2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】 松本人志、ペヤング騒動に持論「この"もったいなさ"は、ええのか?」 [マイナビニュース]

1 :Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:30:23.10 ID:???0.net
[2015/01/18]

お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、18日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週
日曜10:00〜10:55)に出演し、一連のペヤング騒動に関して持論を展開した。

http://news.mynavi.jp/news/2015/01/18/044/images/001.jpg
※ペヤング騒動に関して持論を展開した松本人志

17日にTwitterで「ペヤングはあと何分待ったら食べれんねん?」とつぶやいていた松本。この日はマクドナル
ドの異物混入の話題に関連して、回収された数十万個のペヤングが廃棄されることについて「この"もったい
なさ"は、ええのか?」と疑問を投げかけた。

さらに、「われわれがテレビで食べ物を使って何かをしたら『もったいない』とクレームが来るのに、ペヤングの
それに関しての『もったいない』は誰も言えへんのか」と主張。問題が起こったことについては「もちろんダメで
すよ」と指摘しながらも、「やられた人は怒るしクレームつけるんですけど、関係ないところまで拡散しすぎてる
なぁ」と深刻化を嘆いた。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:マイナビニュース http://news.mynavi.jp/news/2015/01/18/044/

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:02:06.44 ID:7ldr8lpf0.net
子供の頃さ
ペヤングの湯切りの爪の溝の意味がわからなかったな

あれボロンって行かないように爪で抑えるのな
やけどしないように爪で

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:14:36.66 ID:+60wNbyf0.net
>>6
その時は「粗末にすんな!」という苦情送ってくるのに、今回の廃棄には
「もったいない」と言わない。という話なので、お前は見事に松本に論破されてる

一応スレタイしか見ない厨に説明しておくと、松本の意見は当事者は怒ってもいい
ただそれを関係ない人間が必要以上に圧力かけていくのはいかがなものかという点で
不衛生な工場だったり、異物混入が故意だったりする場合はともかく
万全の体制をとってた所から異物が出た事を必要以上に責めるのはおかしい
アメリカなどでは100%の異物を防ぐのは不可能とし、ある程度(虫の破片など)混入されてても罪にならないというルールがある

不衛生だけど運よく異物が見付かってない企業は見逃され、限りなく0に近づけようと努力していた中で
異物が出てしまった企業が叩かれるのはもはや日本の企業を潰したい在日にすら見えてくるほどクレーマーが悪質化している

といった現状を考えると(死傷するほどではない)異物が入ってた場合は「当たり」で、お詫びの品を箱で貰えるという発想は
シンプルで解かり易い。しかし異物=悪で洗脳されてる人は何の正義もメリットもない日本の企業叩きを繰り返してしまう

批判してる奴はペヤングしか見てないが、これは今後どの企業にも起こり得る事なので
松本は日本のためにその先を見ての意見だと思うけど、逆に批判してる奴は今後こういう問題が起きるたびに
日本の優良企業を片っ端から潰していきたいわけ?GDP低下してる中これからアベノミクスを成功させていこうって時に

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:30:52.87 ID:agogGfsx0.net
>>482
どっちにしろ廃棄処分にかかるコストは価格に転嫁されてるからな

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:37:33.99 ID:kGh8aSHH0.net
論点ズレすぎバカ丸出しw

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:54:55.30 ID:fUeG71M20.net
と、自分の意見も言えない馬鹿が現るw

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:29:26.09 ID:0PGEnf8u0.net
まっちゃんのポケットマネーでなんとかなるよ

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:36:59.78 ID:dGX9BL8I0.net
なんで「おれだけ怒られるの?」みたいなダメ小学生の発想??

ペヤングの件でももったいないと言ってるやつはたくさんいるけど?
むしろダウンタウンの番組にクレーム入れたやつより多く居る
松本はバカなのか?

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:53:03.06 ID:HhkQd0M+0.net
脳まで筋肉になったのか

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:56:43.82 ID:vt16bEEDO.net
>>484
自分も同意

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:27:55.35 ID:lI/njEjIO.net
聞いた話じゃ、マスコミが騒ぐ前に、大手量販店が店頭の棚から撤去して、
バックヤードの商品と共にメーカーに返品するんだよね。
そんな時の返品伝票は、店側が仕入れた単価じゃなく
店が売っている単価(店の利益が乗った金額)で返品される。
つまり、店は棚から下げてメーカーに着払いで返品したら、棚の商品と在庫が一斉に売れたのと同じ。
他社商品とかで代わりの商品を棚に並べられるなら『ウマー』な事件らしい。

ホントなら恐いね。

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:42:59.99 ID:biQWlJE90.net
ゴキブリなんか引きつけたやつがわるい。いるんだよ、そういう悪運強いやつ。
一人で怒ってペヤングと交渉してりゃいいものをいちいちツイッターにあげたせいでペヤング食べれない
最悪だよ。こいつにあったら一発殴りたいよ俺は。ペヤング食べさせろや

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:49:43.19 ID:5cdsxil80.net
もったいないから自主回収すんなよって企業に苦情入れろってか

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:52:14.27 ID:eBIPMguQ0.net
設備を更新せずに暴利を貪ってた企業が悪い。

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:52:29.85 ID:EYaYQQKO0.net
お前の子供に食わせろ

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:54:31.77 ID:h6r4Ot+k0.net
汚い虫でも口に入れるハゲの肌も汚いわけだ

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:55:29.25 ID:5vlNRZLT0.net
そもそもペヤング食うのかよ

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:55:53.05 ID:sPsZ9rF50.net
ゴキブリも食べられるんじゃね
それともお湯かけたら生き返るの?

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:56:39.20 ID:4MpjBmue0.net
つーか何百万個のなかの1個に入ってたら、全数回収とか
ほんとやり過ぎだよ。誰もこれが正しいとか思ってないだろ。

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:57:16.10 ID:Yh7nNMnr0.net
まっつんは昔からペヤンガーだからなw
億万長者で食うペヤングは旨いだろな

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:58:53.20 ID:gkPE6aqy0.net
ペヤングペヤング言ってる連中って、普段からそんなにペヤング食ってんのかよ
いい加減、気色悪いわコイツら

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:59:17.81 ID:pBGwfAC50.net
>>484
ホントこれ。

世間知がなくてアホな人だろ、必要以上に叩いたり
「異物混入は絶対あってはならないこと」とかヒステリーになってる人間は。

それぞれ個別事例で1つ入ったら1,000人に入るわけでもなし
事件としての損害額規模は数百円程度だし
馬鹿にはいい目くらましもいいとこだろ、これで騒ぐのって。

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:01:22.74 ID:HhkQd0M+0.net
>>503
で君が買ったやつにゴキブリ入ってたらどうするの?

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:02:38.35 ID:bq8XEUw20.net
でも
ガムにハエの死骸の食品会社は商品を一切回収してなだろ?吉本芸人
ガムにハエの死骸の食品会社はテレビや芸能人は全然叩いてないだろ、吉本芸人

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:06:41.65 ID:jbDKTkBvO.net
松本は頭悪いな
人が食べれる物を棄てるのと不信感しかなく食べれない物を棄てるのではまるで違うだろ

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:09:57.19 ID:1y4mR3jw0.net
松本が全部食えば解決

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:16:32.96 ID:0aJMCm1l0.net
>>484
廃棄を決めたのはそういう”禊”を選んだ企業でしょ?
消費者がよってたかって『全部回収して廃棄しろ!』なんて論調、決して大きくなかったよ?
もったいないの観点で言えば廃棄処分ではなく、なんらかの2次利用をひねり出さなかったまるかが負うべき批判で
客側は何の関与もないんだよね
だから松本の言ってることは的外れとまでは言わないけどずれてると思うよ

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:19:04.35 ID:csYw9Xoe0.net
>>506
その通りなんだって

製造段階で混入の恐れがない商品を回収したり、販売しないってのは
経営判断や消費者に対してのことだからね

圧力は違う意味でかかってるにすぎない
あくまで中に何かが入っていたことで炎上したのであって
それによって回収するかどうかの判断ってのは経営者なわけ
消費者が回収を強要できるわけがない

で、話は戻るが
製造段階で混入している可能性がある商品を回収する(もったいない)のと
全く問題がない商品を番組でああやって食べられなくする(もったいない)とでは
全く話が違うのである
同列にしてる時点でおかしい
建前上は、スタッフが後でおいしく食べましたとあるが・・

あんなことされた食品を食べさせれるスタッフなんてパワハラとか
そっちにもなってくるよね・・

誰があんなことされた食品を食べたいわけ??
芸人にぶっかけたり・・こぼれたりしたようなものを??

違い視点でいけば、不衛生とか番組でやるわりには
ああいうところの不衛生は無視するのか?って話だよな

誰が芸人にかけられたり、地面に落ちたようなものを食べたいんだよ・・
食べさせられるスタッフが可哀想だよな
食わせるなら、上の奴だけで食えよ
間違っても下の芸人やADには食わせるなよ
ディレクターや総合演出家が責任をもって食えよwww
現場では下の奴が食うか捨てるかなんだろうけどなww

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:22:26.22 ID:JOl6kuv80.net
>>501
松本はどん兵衛派

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:23:10.63 ID:7yD814yd0.net
定価で引き取ってくれて もうかったな

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:27:31.81 ID:ky/uy1Ou0.net
>>481
売れなかった頃、いいとものオーディションで上京して二人でペヤングを分けあって食ってたとか言ってたな
てか関西にはペヤング少ないはずなのに、なんで関西芸人はよくペヤングを口にするんだろう?
ホンコンとかもやけにペヤングを連呼してた記憶がある

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:33:46.02 ID:4MpjBmue0.net
>>503
だから謝罪してもらえば良い話だろ。
謝っても許さない!!俺の食うものにゴキブリ入れた企業は
つぶれてみんな死ね!!とか言うお前らの発想がチョン丸出しなんだよ。

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:35:09.94 ID:csYw9Xoe0.net
>>482
だからその3つって違うんだよ

製造段階で混入の恐れがある商品の回収&廃棄

賞味期限がきた商品の廃棄

芸人がTVで使った商品の廃棄

これ全く違う話

製造段階での混入ってことになると、その製造ラインや製造日の商品に混入の可能性がうまれるんだから
そこを否定できない限りは、回収&廃棄となりやすい
もったいないではない

賞味期限は、個々の商品となり
食べられるんだけど、賞「味」の期限がきてるから廃棄されるもの
その商品の賞味期限が切れていたところで、他の商品に影響があるものではない

芸人が使うのは、食べられる商品なのにTVで使うことによって
食べにくくしてしまっているもの
建前上は、スタッフが食べたことになっているもの

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:41:32.43 ID:0aJMCm1l0.net
以下チラ裏

多くの日本人が共有する、食べ物を粗末にする事への”勿体無い”という感情は
戦後の貧困に喘いだ層の影響を未だ色濃く残してるからなんだろうけど
今のご時勢大量生産大量投棄こそが日本の実情なんだよな
そういう意味で言えば食べ物だけを特別”勿体無い”と思う心情っていうのはナンセンスなんじゃないかなぁ?と今は思う
加工食品だけじゃなく、生鮮食品だって生産調整の名の元”売る方が損するから”廃棄処分にしてる。
なのに志村のスイカの食い方にギャースカ文句を言うのはもはや滑稽でしかないんじゃなかろうか?

日本人の原風景にある”勿体無い”の精神はそういう表層の、個々を論った粗末へではなく
もっと内面的な、取捨選択の妙を指しているものなんじゃなかろうか?

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:58:16.22 ID:i15P1Ff+0.net
なんだかカップ焼きそば食べたくなってきた。
食べるわ。ペヤング以外だけど。

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:21:04.60 ID:jz+e5JeG0.net
テレビで食い物を粗末にするのと同じにするな
問題のすり替え
やっぱり低学歴馬鹿だな

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:22:36.61 ID:7yD814yd0.net
マツモト 包茎直せや

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:24:51.48 ID:h0pMYDou0.net
ゴキブリのダシがもったいない

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:30:54.58 ID:jnZa4+fkO.net
>>517
リンカーンでやった巨大シリーズの奴は勿体ないじゃなかったんだw

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:38:27.42 ID:h0pMYDouO.net
>>520
巨大こなぷんは予告したのに放送しなかったのはナゼなんだ

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:39:48.87 ID:HPdhxxAj0.net
バラエティで使う食べ物をぺヤングにすればいい

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:42:22.85 ID:lFco/Nvd0.net
そうだな。捨てるのも金かかるから、安く原価で売ってもyかったな。

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:43:41.86 ID:lFco/Nvd0.net
焼きそばは生より袋物のほうがおいしいね。なんでだろ?

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:44:19.78 ID:dfFB4Wit0.net
番組が面白かったら別に食べ物粗末にしてもいいけどな
まぁだいたいそういう番組って不快なのが多いんだよ

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:03:35.25 ID:f4uKTZxU0.net
>>504
>で君が買ったやつにゴキブリ入ってたらどうするの?

何度もこのスレで出ているように、松本の姉と同じように、直接企業に文句を言って
「箱」で貰ってラッキー!ってことにするっていってんだよアホ!
気持ち悪いってんなら1000円ぐらい貰えばいい。
馬鹿がツィッターで騒ぎたててオオゴトにすんなということだろ。

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:06:06.59 ID:fWXYuAnq0.net
廃棄するペヤングでもう一度でっかいペヤング作りだな。

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:06:32.25 ID:2r3+Ph3X0.net
まっちゃんの言うとおり
しまいにもったいないおばけがでるぞ

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:16:42.15 ID:HhkQd0M+0.net
>>526
よかったね

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:27:05.18 ID:9n9UPAQt0.net
>>529
おまえ頭悪すぎだろ。恥ずかしい奴。

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:20:09.43 ID:AFsTdV810.net
HPが(ナミダ

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:24:22.44 ID:PbKnnVCq0.net
バカッターがネットに画像上げても世間が無視すれば大事にはならないんだよね。
でもそうならなかった。
結果として世間が気にすることなんだから、一部の人が気にすんなと言っても無駄なだけ。

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:29:07.06 ID:8WfArYcD0.net
少々難あり品で百均で売ればいいのに。

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:29:18.05 ID:sU17ElGe0.net
>>4
この世で一番ウマい食い物らしいな

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:33:48.64 ID:Ru4NhWbw0.net
マスコミが連日連夜報道しまくるから、
異物混入にしても放火にしても真似すら馬鹿が生まれる

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:40:25.83 ID:C+nK39et0.net
巨大ペヤング作る企画で、湯切り失敗っていうヤキソバあるあるをやりたいが為に
わざとこぼして大量のペヤング捨ててたよね

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:33:44.58 ID:G98xQ/si0.net
>>303
芸人としては大阪で育ったんじゃないの?

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:58:30.49 ID:pBGwfAC50.net
>>536
別にいいんでないの
食品ってのはつまるところ「金になった」ら使命は完遂するからな
それが資本主義よ

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:49:37.99 ID:9x1mctnm0.net
このスレで何回、リンカーンの巨大ペヤングの話が出てくんだよ!!
ちょっとは>>1から読み返すか、書き込む時に重複してないか検索しろよ馬鹿どもが!
そういう迂闊なアホが脊髄反射で批判してんだから腹立たしいわ。

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:57:18.79 ID:NNWebX3cO.net
松本はうんこの話だけしてりゃいい

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:04:00.26 ID:j6QN/SiI0.net
>>530
あほや

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:54:48.12 ID:UVZLHTVd0.net
企業にクレームは当然だがそれをツイートする意味が分からん。したらこうなるの予測出来ただろうに。この会社潰したかったのか?

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:59:21.79 ID:rKvng9In0.net
>>1
稚拙な文章だな。
50過ぎのおっさんの文とは思えない。

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:59:22.84 ID:Nrw9Yy1G0.net
んな事より映画もう撮らないのかな
さすがに金出してくれる奴居ないか

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:03:09.56 ID:pOOwllqJ0.net
>>543
>50過ぎのおっさんの文とは思えない。

>>1の文章を松本が書いてると思ってんのかおまえ。
>>541と同じぐらい馬鹿だな。

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:08:38.07 ID:3jKjlqDP0.net
>>542
結果としてこの企業が半壊しただけで
特に潰そうと思ってなかったんじゃない?
不祥事ツイートのワンパンに怯えなければならない例として経営学の教科書に載りそう

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:40:58.55 ID:sCqfxwCZ0.net
ピー
いいお父さんの顔になってきましたね
ガチャ

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:40:01.38 ID:VEuPsn+t0.net
こいつ何にも知らないな
回収したペヤングは配送した会社が回収して社員が自宅に持ち帰って胃袋で処分したのに
ちなみにセブンイレブンの配送だけど

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:45:37.55 ID:DrLji92k0.net
>>545
16歳だけけど?

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:49:58.73 ID:+cH9XuJR0.net
松本は東京に出てきてペヤングを初めて食べた時に
世の中にこんなに美味いものがあるのかと衝撃を受けたらしいからな
それ以来楽屋ではしゅっちゅうペヤング食べていたらしい
今は関西でもペヤング置かれるようになっていたが、おそらく松本のペヤング押しの影響

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:50:09.18 ID:qwcKNfFU0.net
ロッテあたりから再発されたりしてなwwww

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:58:31.27 ID:+XNEOcN90.net
>>1
芸人ってなんで社会ネタに関しては論点ズレてるんだろ_?

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:06:47.39 ID:FYzhc/mD0.net
>>484
在日云々さえなければ、まともな主張なのに惜しい

総レス数 553
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200