2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【格闘技】「中国武術協会が日本格闘技界からの挑戦状に恐れをなした」との噂が拡散―サッカーよりも更にレベルの差が激しい

370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:31:06.97 ID:HF0TU0Mx0.net
>>368
だから何w
でもホント、中国武術ってそういうマンガとか映画の中でムダに頑張るだけだよなw
現実は最底辺のザコで、武術というより盆踊りの出来損ないみたいなもんなのにな

三節紺ww
アレに疑問を持たないって時点で中国人のアタマの悪さが分かるよなあ
あんなの使いにくくてしょうがないってのにw

371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:32:46.90 ID:RWdiQJdV0.net
蘇化子が出てきたら日本勢は完敗

372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:40:23.05 ID:ztloMANe0.net
>>355
勝てたわけねえだろぉ

373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:40:43.89 ID:HF0TU0Mx0.net
>>371
カッコ悪さ比べなら完敗するけど、普通に戦ったら蘇化子の惨敗だよw
中国武術自体がまるごとザコなんだから、その中でお山の大将になってもムダ
ザコは所詮ザコだからな

374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:41:32.21 ID:1ffh4w5F0.net
>>370
刃牙の烈海王はレギュラーキャラ最強ですが

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:42:26.59 ID:bbkq1v2C0.net
つ秋山成勲

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:42:58.77 ID:jgJrEEMT0.net
でもバキの作者の板垣はボクサーで自衛隊最強のレンジャー部隊にいたのに
中国拳法の使い手にボコボコにやられたんだよね。

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:43:07.23 ID:HF0TU0Mx0.net
>>374
最後の必殺技がグルグルパンチの烈海王クンかw
レギュラーキャラの中でも別に最強ではないから
あのマンガコロコロ変わるし

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:43:42.45 ID:FXB8azJl0.net
その発想はなかったな。中国拳法とか実用性皆無で忘却の彼方だったわ

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:49:25.45 ID:HF0TU0Mx0.net
>>376
ねーよ、話を歪曲しようとしないようにな
肝炎で除隊して1年も入院した後、雑誌記者になって取材に行った板垣に
その大氣拳の島田が突然スパーを強要して、一方的ボコったというだけ
ただでさえ大病上がりなのに、雑誌記者が取材対象を本気で殴れるわけがないってのに
中国拳法ってこんなのばっかり、卑劣で姑息、まるでマンガのザコキャラそのものだよなあ

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:51:11.50 ID:HF0TU0Mx0.net
ちなみにその太氣拳の創始者は極真空手の師範代に前蹴り1発で病院送りにされ
件の島田も極真の松井にボコられまくった
中国拳法ってこんなのばっかり、卑劣で姑息、まるでマンガのザコキャラそのものだよなあ

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:04:26.96 ID:1ffh4w5F0.net
>>380
あんた李書文の逸話とか知らないの?
現代格闘技とかただのスポーツだから

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:27:04.45 ID:HF0TU0Mx0.net
>>381>>187>>208
ねーよw 李書文w 李書文なんて所詮ザコだよw
そもそもがザコである中国武術の中でどんなに強くても、ヨソから見たら所詮ザコであることに変わりはない
ゴミ虫の中で最強になったゴミ虫がいても、所詮ゴミ虫はゴミ虫なんだよw
ただのスポーツなのは中国武術の方じゃん、いやスポーツとも言えない盆踊りの出来損ないかw

383 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:30:23.00 ID:HF0TU0Mx0.net
>>381>>187>>208
公式の歴史書ってw そりゃ単にシナ人が低レベルでアタマが悪いだけじゃん
そんなの恥ずかしいバカの証拠なのに、何で逆に誇ろうとしてんの?
インドには警察に協力して殺人事件を解決した霊能力者とかが公式記録にあるらしいが
お前はそれ見て「インドにはホンモノの霊能力者がいるんだ!李書文よりスゴイ!」って思っちゃうの?

10倍の人数がいても日本にフルボッコにされて植民地奴隷にされたシナ人が今更どんなに足掻いてもムダなんだよ
シナの達人が10人いても日本の達人1人にフルボッコにされる計算だからw

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:31:11.65 ID:68MsbQNU0.net
中国拳法は本当に強いのかね?発勁とか実際にあるのなら是非見てみたいのだが

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:46:48.18 ID:XJVvNXm80.net
何もやってない素人よりは強いだろ
それだけのもんだと思うね

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:55:02.61 ID:RWdiQJdV0.net
ノラ・ミァオが出てきたら日本は志保美悦子を出すしかない

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:55:39.78 ID:RWdiQJdV0.net
ノラ・ミャオだた

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:57:08.78 ID:Th2EVtAx0.net
少林寺とか強いんだろ
隠しやがって

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 16:33:29.25 ID:qeIO21ta0.net
__
   ヽ
で 愚 |
す 地 |
.: 独 |〆⌒ヽ
  歩 |●ω・´)
__ノ


    〆⌒ヽ ∩
   (●ω・´)彡
     ミ⊃
     
  ∩〆⌒ヽ
  ミ(●ω・´)
    ⊂彡
    
マ・ワ・シ・受ケ…見事な…

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 16:41:56.63 ID:HF0TU0Mx0.net
>>388
普通に考えて弱いから隠れてるw 弱いから表に出られないw
ダサイよなーカンフーって、口では達人ガーハッケイガーとムダに喚くクセに
いざ試合となるとキ、危険ダカラールールガーと逃げ回る ホント小物のザコそのものw

>>389
チッ、こんなので・・・w

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 16:52:49.78 ID:1ffh4w5F0.net
テレビの企画で極真空手をやってる日本の小学生が中国に行って少林寺の同年代少年拳士と試合するってのがあった
試合になったら少林寺の選手が中学生以上じゃねーの?ってくらい体格差があるデカイやつで日本人がかわいそうだったな
あれは本当に小学生だったんだろうか

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 16:53:57.28 ID:GvKgr0yk0.net
>>384
発勁とは全身の力を一点に集中する打法の事らしいが
そんなものボクシング等近代格闘技では当たり前に使われてる
中国武術が難しげな単語に合わせて勿体ぶってるだけ。
発勁と称する動画をいくつか見たが使いものにならないよ
モーションが大きいか、頭を固定したまま一直線に突っ込んでくるだけだもの。
あんなものなんらかの格闘経験者ならステップで難なく捌くか、カウンター取れるよ

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 16:59:17.28 ID:GvKgr0yk0.net
>>392
言い直す。ブロッキングやパリィでも捌ける
実際に貰っても効かないんじゃないか?と思ってるくらいだ

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:01:04.05 ID:K1EX3/Fx0.net
秋山って日本で活動してるのか?

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:01:12.67 ID:cLIGpoqm0.net
現代中国武術の達人は台湾にいる。文化大革命のとき移住したから。すなわち奥義を知っているものは
中国大陸にはいない。大陸は型の伝承者、台湾は奥義の伝承者。ワクワクするだろ。

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:02:42.48 ID:K1EX3/Fx0.net
あれだけ広いんだから武術の達人とかおそらくいるだろう

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:08:39.72 ID:1ffh4w5F0.net
>>392
極限まで気功を高めれば相手の気を操ったり、気を当てて失神させたり出来るんだがスポーツ格闘技で対処法あるのかね
発勁だって本当の打ち方を使えば人間なんて即死させられるんだが

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:10:09.58 ID:GvKgr0yk0.net
>>395
その達人たちは総合の達人たちに勝てんの?
ベラスケスやジョーンズに?
言っちゃ悪いが反則、急所何でもありなら更に話にならんと思うわ
前身が荒事専門、クラブの用心棒、チンピラだったものも多いしな
今の有名どころじゃない綜合ジムなんて半グレの溜まり場だし

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:11:23.60 ID:GvKgr0yk0.net
>>397
オカルト板に行ったらどうだ?

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:15:18.35 ID:1ffh4w5F0.net
筋肉やスピードに頼ってるスポーツ格闘技競技の感覚では中国武術の事は半分も理解できないだろうね
説明するよりまずは「拳児」を読んで見る事を薦める

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:18:09.06 ID:1ffh4w5F0.net
>>398
台湾武壇出身の閃電手蘇師範は黒社会の殺し屋とかを100人以上素手で殺してるんだがどう思う?

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:19:43.74 ID:GvKgr0yk0.net
>>401
マンガの読みすぎだと思います

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:20:47.89 ID:8RYf3K0d0.net
郭海皇対勇次郎の事ですか?

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:21:55.51 ID:47POZIao0.net
身体能力の高さ、パンチやキックの威力、スピードなどは
中国武術の達人にはすごい人がいると思う
しかし総合格闘技などの一定のルールで戦うとなると対応できんだろな
研究の進んでるブラジリアン柔術やコマンドサンボの圧勝だろ

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:24:20.89 ID:fa4wf0js0.net
文革で武術家達が迫害さるまえの達人同士の戦い

太極拳達人 VS 白鶴拳達人
http://nicogame.info/watch/sm4366540
https://www.youtube.com/watch?v=cVNOU8gzOWs

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:25:07.58 ID:FWgQiDI30.net
中国で気功を学んでた日本の女性が
とある雑誌に書いてたけど
中国では何事も白髪三千里の世界だから
はなし半分ではなく
十分の一位に聞いてたほうがいいらしい

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:26:55.77 ID:47POZIao0.net
ただ言えることは現代の格闘家の多くは伝統武術をバカにしていない
ブルースリーや忍者、かつての武術家や空手家にあこがれて入門した人が多い
技術的にもいろんな武術をレスペクトして学ぼうとしている

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:30:20.09 ID:fa4wf0js0.net
達人の逸話や伝説のあれやこれや
http://ncode.syosetu.com/n7690p/17/


 豪快な達人たちの話、超人的な逸話も、よくよく検証していくと夢のない話が明らかになってくることはままある。

 昔の拳豪が一撃で壁を崩した、という話の当時の状況を当時のその地域の壁は土でできた壁で補強が大して入ってないものだったとか。

 垂直な塀を駆け上がった(飛櫓走壁)とか塀を飛び越えたという逸話は、昔の塀はけっこう凸凹していてそこに足をかけて駆け上がることが出来たとか、塀がそんなに高くなかったとか。

 10メートル以上吹っ飛ばされたという話が実際に宙を飛んだ距離は1メートルかそこら、あとは着地してから足が踏ん張りきれずに足をもつれさせてバタバタバタッと倒れるまで動いた距離を含めて10メートルぐらいだとか。


 旅の途中、一人で夜道を歩いていて襲われたので、軽く突いたら全身から血を噴出して死んだとか、生き残った本人しか知らない光景を誰が話したのか?というタイプの話もある。

 19世紀の後半ぐらいから西洋的な活版印刷が日本や中国にも定着した結果として、かつては内輪の人間を対象に執筆された武術家本人の手による文章が、多くの人の目に触れる書籍という形で普及するようになった。
 その初期の頃は、深く関係の無い人々が勝手に広めた噂話を記録したものや、本人や近しい人々が直接記録したもの、これを両方比較することができて楽しい。

 現代のものであると、同じ人が話している内容なのに繰り返していくうちに段々話が大きくなっていくものを目にすることができる。
 筆者も達人の逸話が目の前で形成される瞬間を見たことがある。
 酒の席だが、相手が武術とか武道とか格闘技とか、それどころかスポーツにもあまり興味がなくて普通に話しても全然驚かなさそうなタイプの人に、「凄さ」を無理やり分からせようと話しているうちに、カンフー映画のワンシーンみたいな話になっていた。
 具体的にいつ・どこでがはっきりしない噂って、こうやって作られるんだなあ……としみじみ思い知った体験である。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:39:59.69 ID:r1RSpnJ90.net
中国武術が、漫画や映画に多大な影響を与えた点は冷静に評価できる

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:09:11.85 ID:8RYf3K0d0.net
中国武術はバキの作者板垣さんでさえ懐疑的な描写・記述しかしてないしなあ・・・

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:15:50.33 ID:0pQ/RWZr0.net
島田道男先生が名乗り出るみたいよ

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:16:52.32 ID:cLIGpoqm0.net
>>398
そういう人たちは軍隊の名誉師範になっている。日本でいうなら加納治五郎や大山や武田そうかく
などの立場。まずケンカ売るなら国内でどうぞ。

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:20:13.83 ID:7KbWqi7NO.net
永田さんがいないじゃん

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:45:29.73 ID:GvKgr0yk0.net
>>412
軍隊師範?それがどうした?本当ほそんなものいないんだろ
軍隊が素手や剣、槍等をメインにやってるとでも?アホらし

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:49:04.67 ID:Qc/iVgJw0.net
やはりバキネタがちらほら・・・w

まあ武蔵さんの方がつよいしね(はぁと

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:56:52.51 ID:1ffh4w5F0.net
>>414
台湾の軍隊格闘技は八極拳だぞ
ちなみに八極拳とは神槍李書文の拳法で八方極遠大爆発(ビッグバン)を現す最強の破壊拳

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:01:11.35 ID:GvKgr0yk0.net
>>412
台湾はどうか知らんが
少なくとも自衛隊は武術に傾斜してる時間はなさそうだ
自衛隊員の一日で色々サイトが出てくるが簡易なのでこれ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1126024646

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:02:04.13 ID:wwZFnUpR0.net
>>408
まあそんな物だよなw

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:03:41.36 ID:ZrzBTj2w0.net
自衛隊は日本拳法をベースにした「徒手格闘」ってのやってんじゃないのか

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:03:41.76 ID:dyeaav9aO.net
グレアムヤングが最強だよ
後 殴られ上手な因縁屋。
なんにもしてないのになんであんな収入あるん

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:53:20.05 ID:hNPBX7Jr0.net
昔のチャンバラも映画みたいな派手なものじゃなかっただろな。
どこでもいいから早く切ったほうが勝ちなんだから。

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:07:38.40 ID:GvKgr0yk0.net
>>416
凄いですね。漢字検定七級を受けることをお勧めします

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:36:30.74 ID:88EhUtEW0.net
>>336
塔から落ちてクビ強打しても立ち上がるとかタフさはプロレスラーくらいはありそうよ?

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:38:14.46 ID:v+d7Qgk90.net
>>414
横レスだけど、昔から居るだろ
調べてみそ

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:29:43.09 ID:HF0TU0Mx0.net
>>397>>400>>401>>416
お前ネタなのかマジなのか分からんレベルだなw
シナの気功なんぞで気を操ったり気を当てて失神させたりなんて出来やしないし
発勁なんぞで人間を即死させることなんてできやしない
スポーツ格闘技どころかそこらのチンピラで十分対処できるよ、単なるお藁いレベルのインチキだからw

理解の話もまるで逆、
そんなムダな妄想やオカルトに頼ってる盆踊り中国拳法の感覚では格闘技の事なんて10分の1も理解できないだろう
蘇トウセイってホラ吹きで有名なアホじゃんw そもそもがザコの中国武術界では強い方なんだろうけど、やっぱりヨソから見たらザコだよ
100人どころか1人も殺してなんかいないだろ
八極拳も最強の破壊拳なんかじゃなくただのシナ式盆踊りだよ

ていうか、気を操るだの即死させるだのって、お前はソレを「どこで見た」んだよww
世界中の誰一人としてカンフーのそんな場面見たことないのにw

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:55:29.27 ID:IhngGG5M0.net
C.W.ニコルの「日本空手修行」に中国拳法の達人が出てくる
突きで建物が揺れたり、軽い接触で壁ぎわまで飛ばされたりとまんま漫画の登場人物で
ニコル氏は空手から乗り換えることも真剣に考えたが、空手の先生を尊敬していたこと、空手の習得を途中で投げ出すことをよしとせずに諦めたという
この達人の名は明らかにされていないが、太極拳の王樹金だったといわれている

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:58:54.52 ID:rGKubiR30.net
>>1
この記事すら本当か怪しいが・・
>日本と中国の格闘技はサッカーよりも更にレベルの差が激しいとし、
>「レベルの高い方が弱い方にわざわざ挑戦状を叩きつけるわけがない」と噂を一蹴した。

これ・・噂を認めてることになるだろ・・

サッカーよりも〜噂を一蹴ってかけてるんだろうがw

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:02:46.42 ID:TPlPY2q40.net
>ネット上で噂されているのは、日本の総合格闘技界のトップ5である藤田和之、田村潔司、高阪剛、秋山成勲、桜庭和志が、

おいおいマジかこれ
俺が格闘技見るのやめてだいぶ経つがメンツが
あの時のままだw

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:18:01.93 ID:XHWM8Z4U0.net
中国武術は武器あってこそだろ
剣や槍使うアルって返してきたら受けて立つんだろうな?

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:33:42.17 ID:GvKgr0yk0.net
>>426
あの…題名からして違うんですが
「私のニッポン武者修行」「我が空手修行記」という著書ならあるが
そんな題名の本は無いです。探し方悪いのかな
本当に読んだのか?読んだのなら題名間違えないと思うが

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:47:19.94 ID:IhngGG5M0.net
>>430
「私のニッポン武者修行」でした
失礼しました

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:55:10.84 ID:HF0TU0Mx0.net
>>426
ねーよ、というかそのニコルが空手のことを世界最強の殺人拳()とか言っちゃってるんだから、やっぱ中国拳法は空手よりも弱いってことだね
王樹金って自分のハラ叩かせて効カナイゾーとかいう噴飯モノのパフォーマンスやってたヤツだろ
そういうくだらないトリックで自分の都合のいいパフォーマンスはするクセに
結局最後の最後までただの一度もまともな試合は出ないままなんだよな
中国拳法ってそういうインチキのザコばっかり

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:58:57.93 ID:U4z90zFwO.net
中国じゃプロレスは根付かないのかなぁ

おもろいギミックいっぱい仕込めそうなのに

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:04:22.17 ID:IyGz6bZcO.net
20年前に挑戦状を出して、まだ返事がない、ならわかる

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:26:44.35 ID:I3IWMgWI0.net
藤田 田村 高阪 桜庭 チュ・ソンフン

なにこの間違い探し

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:53:47.15 ID:HF0TU0Mx0.net
>>429>>152>>171
ねーよ
素手の格闘家に勝負挑まれて武器ヲ使ウアル〜って?とてつもなくカッコ悪いね
武器使っても中国のボロ負けだよ、現実に結果出てるからね
朝鮮征伐、和寇、元寇、日清戦争、植民地支配
それこそ武器でも何でもアリの戦争や争いで、シナは昔っから日本にボコられまくってきてるからね

中国武術は武器あってこそ???
目突き、金的、首締め、指折り等の反則こそが真骨頂???
中国武術の実践って毒針だの、刃物だの、石だの普通に凶器を使う???ソレ何の話???ww
そういうのはね、現実ではまるで勝てない戦えない中国拳法のヤツらが言い出した苦し紛れの言い訳なんだよ
冷静になって中国武術の型見てみろよ、9割は普通のパンチやキックだからw
カンフーの世界に山ほどあるエセ達人伝説見てみろよ、9割は普通の戦い方してるからw
一体どこの中国武術で目突き、金的、首締めだの毒針だのをメインでやってるの???w
ブザマな言い訳で逃げようとしてもみっともないだけだよ

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 00:10:56.45 ID:0l0iFXem0.net
中拳に対する幻想ってアレに似てる
体格差とか筋力差は関係無しに、小柄でヒョロヒョロのヤツが実は強いみたいなヤツ
格闘技経験の無い日本人が、マンガとかのイメージを元に抱いてる幻想
本気で信じてる人が多いよな

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 08:45:57.79 ID:fHqGNWRW0.net
中国武術は少なくとも現代格闘技には役に立たん
相撲とかフルコン空手と一緒だな

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 09:34:39.93 ID:EYSG9TO+0.net
中国武術は武器を持って戦う技術
少林寺だって棒術がメイン
日本にくると素手格闘技・気功技になってしまうが
ほんらいは暗器ていう相手に見せずに殺傷する武器を
持って戦うのがメイン
その武器が封じられりゃただのトリッキーな目くらましの
奇術レベルになってしまう
これは日本の武術も同じで
剣法や柔術も道場で門弟を抱えてから危険な技は封印
奥伝とかいう技術なんて実はトリッキーな目くらましな技で
剣を振るとき相手の死角から打ち下ろすとかその手のもの
剣の突きの技術は封印の方向
柔道でも当身やヤマアラシていう技も腰払いみたいな技に劣化
特に足払いなんてソフトタッチで払う技になってるしw
格闘技はそれが勝目的になって反則スレスレで
戦うショーになっただけだからね
まぁどれも幻想の商売

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 14:50:33.14 ID:cdyJVmuM0.net
そもそもスポーツ競技と実戦武術は似て非なる関わりないレベル

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 14:52:26.59 ID:s4xqaiFS0.net
田村・桜庭と秋山が同じ括りの時点でガセ確定

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 17:25:48.67 ID:7IhBQ0XD0.net
>>438
ないわ、一緒にすんなよアタマ悪いのか
ガチで戦って実績も人材も出してるフルコンや相撲とヘンな踊り踊ってるだけのヘタレ中国武術じゃまるで別物だよアホ
>>440
それもない、ありがちなムダな言い訳
ていうかそもそも中国武術なんて実戦どころかスポーツにすらなれないただの出来損ないの盆踊りなわけだがw

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 17:40:34.26 ID:+3ejU2qG0.net
>>384
似たようなものなら空手にもある、たとえば寸勁瓦割り
それなりの達人なら少しの反動で10枚以上の瓦を割るが
松井館長レベルだと最初からほぼ完全に掌に触れている状態から瓦を割る
https://www.youtube.com/watch?v=ff8Yon92jFk

また日本拳法にも寸勁がある

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 17:43:59.60 ID:+0IsHG3T0.net
よし、中国拳法の誇りをまもるため武当派 独孤九剣で次の次の次の次くらいの大会目指すか
昔出させていただいた時は素手だったな

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 17:50:52.59 ID:CAmqVX370.net
日本人を「瞬殺フルボッコ」で中国ネット民が興奮! 
総合格闘技、中国人選手のKO劇・・・「爆勝だ!」の声も=中国版ツイッター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150408-00000165-scn-cn

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 17:55:18.31 ID:cdyJVmuM0.net
>>443
君は発勁を半分も理解してないな
その動画なんてただの発勁もどきだよ
なぜ李書文が「二の打ちいらず」と言われたか考えてみることだな

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:12:57.41 ID:7IhBQ0XD0.net
>>439
ねーよ、中国武術が最底辺のザコだという現実が悔しくて
そんなムダな捏造や歪曲で誤魔化そうとしてんのか、ムダだそんなもん
山ほどある中武の門派見てみろよ、大多数が「〜拳」だろうがw
カンフー映画見てみろよ、大多数が素手で戦ってるだろうがw アホw
現実に勝てないからって武器に逃げようとすんな

何でお前なんかが奥伝だの何だの知ってんだよ、悔しいからってそんな現実とまるで違うムダな妄想しようとすんなw
ていうかさ、日本と違って、シナは素手でも武器でも弱いからw
ちゃんと歴史や実績のある日本はまるで次元が違うんだよ、悔しいからって一緒にしようとすんなよ負け犬のゴミシナ人w

ムダな幻想で商売してる三文ショーは中国武術の方であって、他を一緒にしようとしないようになw
現実にボロ負けし続けてきたゴミが、他者を批判しようとしたって嘲笑されるだけだよ、自覚しとけゴミw

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:21:19.83 ID:8l5RtRJQ0.net
よくある中国拳法家の言い訳

中国拳法はスポーツではないので、格闘技と比較できない
中国拳法の上級者が打ったら内臓破裂してしまう
間違って殺してしまうかもしれない。殺人者になりたくない。
テレビや大衆の前で披露すると、奥義が盗まれてしまうので、人前では出来ない。

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:02:32.89 ID:U1XKN0qY0.net
>>436
なるほどな、確かにそうだ
中武の型を見ても眼、喉、金的を攻撃する型はあるが確かに大多数がそれ以外への攻撃だ
それなら松濤館流や琉球空手など伝統空手、
あるいは古武道で柳生心眼流や戸隠の方が実戦的でエグいしな
髪の毛引っ張って引きずり倒して喉踏みつける技とか見たことあるw

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:03:23.35 ID:jwXk/qSN0.net
ミジンコ格闘家の言訳
商売で格闘しているのでとにかく相手を罵倒する。
技の切れではなくパワーをひけらかす。
元犯罪者や悪の広告塔だから怖いもの知らずといって回る。
負けてもパフォーマンスだったと言訳する。

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:20:19.92 ID:5TfT07zC0.net
アメリカじゃ相手にされないから中国か
蟷螂拳より俺の方が強い!とか言い始めたらそいつは終わりだよ

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:10:14.47 ID:rT2XaGCC0.net
>>405
酷いw 
最初リング上で、バイフーリャンチの型見せてるから、おお!これで闘うのか?!
と(一瞬でも)期待した俺がアホやった。

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:31:48.46 ID:YkgoTJ5o0.net
https://www.youtube.com/watch?v=SgvHRqQbzFM

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:35:25.11 ID:U1XKN0qY0.net
太極拳vsブラジリアン柔術

http://www.youtube.com/watch?v=_qRL1dBnYVk

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:39:57.09 ID:7l5h5z3k0.net
オッサンばっかw

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:01:03.56 ID:ZfmdCosZ0.net
>>454
これは太極拳ではないな
太極拳の技も理論もまるで使っていない
ただの素人か勝手に太極拳を名乗ってるだけ
ちなみに陳式太極拳だと型の拳圧だけでガラスが震える程の威力がある

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:11:45.29 ID:3oYPzi88O.net
日本には合気道があるもんな

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:32:47.45 ID:bxjSSXPd0.net
>>9
狂気の食欲が赤くなってるの初めて見たわw

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 07:30:43.39 ID:bVWPwePh0.net
>>445
ねーよ、どうせインチキ試合だろwこういうのも日本に対する嫉妬や劣等感の裏返しだよなあw

>>446
現実を半分も理解してないのはお前の方だろ
もどきなのは中国武術の方だよ、武術もどきのシナ式盆踊りだからなアレw
なぜ李書文が「二の打ちいらず」と言われたかって、単にシナ人が弱くてアタマ悪かったからだよw

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:18:25.20 ID:C7sqFZ0c0.net
北朝鮮、空手家・中村日出夫氏の遺骨を愛国烈士陵に安置
http://dailynk.jp/archives/40544

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:21:41.22 ID:cyUtjkLrO.net
デビュー戦が菊田な中国人は期待してる。
ショービジネスとして考えないなら、中国人はポテンシャルあると思う。

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:27:01.63 ID:MjN000830.net
アウトサイダーで
格闘技素人のガリガリのヤンキーVS中国のカンフーの師範代の試合があった
日本人ヤンキー身長170VS中国カンフー師範代身長180(160くらいしかないのにサバを読むw)
中国カンフー師範代は試合前の打撃披露時が素速いしカッコいい

そしてゴング
日本人ヤンキーの様子見の軽いパンチが中国カンフー師範代の顔を軽くとらえる
すると、中国カンフー師範代は戦意を喪失ししゃがみこむ
試合終了
ヤンキーの勝ち
茫然とするガリガリのヤンキー
笑いが止まらなかった

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:37:55.94 ID:h6DuGHav0.net
道場に行ってたけど、こんな挑戦状なんて受けなくて良いよ

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:40:52.65 ID:dFxCnPcf0.net
いいから「拳児」を全巻読んでから出直してこい

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:57:12.61 ID:rGoJXPF20.net
ハッハッハ ハッハ

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:59:49.81 ID:bVWPwePh0.net
>>449
ですよねー、ああいうのはもともとが中国拳法側が言い出した失笑モノの苦しい言い訳だったんだが
最近じゃああやってまるでソレが事実であるかのように語ろうとするアホまで出てきた
自分達の言い訳に自分達が洗脳されちゃってるのかねえ、中国拳法ヲタクってカルト宗教信者みたいなところあるからな

>>448
あるあるww そのほぼ全てが「何の実績も残せてない最弱ザコの中国拳法がそんなの言ってもムダ」で終わる話w

>>450
ねーよ、何ソレww 悔しくて言い返したつもりなのか???全くあるあるになってないし、イミフすぎw
ミジンコというかソレ未満のゴミ虫は中国武術の方じゃんw
ムダに商売でやっているのも、技の切れもパワーもないのも
元犯罪者なのも、負けてもパフォーマンスだったとムダに言い訳するのも、全部ヘタレ中国武術の方だろw 悔しいのうww悔しいのうww

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:59:40.95 ID:fnGISNjF0.net
>>462
K-1に出てきてた散打系シナ人もみんなそんな感じだよ
中国人って貧弱で弱小で15億人が15億人全員ザコなんだよ

だから兵法だの屁理屈理論武装だのなんだの
手練手管でできるだけ姑息に戦わずにして勝ちたい
っていう文化を練り上げた

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:01:16.67 ID:Wzsu3ygt0.net
刃物持たせれば圧勝するだろうけどな。

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 02:19:24.35 ID:iXwX0n8O0.net
>>468
中国武術じゃ刃物持っても惨敗だよ、現実にそうだったんだからw

>>456
いやそれが太極拳や中国武術の現実だよw
太極拳の技や理論なんて使いたくても使えないんだよw そんなもん存在しないからw
陳式太極拳なんぞにもそんな威力はない
もう中国武術が最底辺のザコであることは歴史的に証明されちゃったからねw
まあお前は分かってやってるのかもしれんがw

470 :TAKA@\(^o^)/:2015/04/25(土) 04:44:02.21 ID:9C9UHXPb0.net
日本のTVのアフタヌーンショウで78歳の王樹金が黒人プロボクサーと戦った動画は
ないのかな?
普通に喧嘩だったみたいだけど、

>>1
これは中国武術の気を使える人達と戦おうという意味ではなく
普通の中国格闘家相手を求めているんだろう。
でも今はUFC選手の中国人の強いのが出てきているし
あいつらが名乗り出たらどうするつもりなのだろうかな?

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 04:50:46.51 ID:9NAxU/S00.net
香港映画のイメージのみ

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 05:21:50.53 ID:RsAXcXk70.net
やっぱり支那はモンゴルの横綱さん達に支配してもらったほうがいいのかもなあ

ダライラマさんみたく徳の高いお方か

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:09:54.26 ID:iXwX0n8O0.net
>>470
あんなのただのガセだが、仮に試合するとしたら
誰もが望むのはその気を使えるなんて自称してるお笑い中国武術家の方だろ
UFCに出てるヤツなんてつまり日本柔術系の技術学んでるヤツだし、そんなのと試合しても面白くないだろ
気を使える()中国武術家をボコッた方がずっと藁えるじゃん

王樹金の話ムダに膨らませようとしてんなよ
いつものハラ殴らせて効イテナイヨーってやるお笑いパフォーマンスやっただけだろ
それがいつの間にやら普通の喧嘩とかになるのか?ホント>>408>>406のまんま白髪三千丈だなw
中国武術が最底辺のザコだってことはもう確定してるんだよ、残念だったね

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:16:02.26 ID:N/aiJbmS0.net
>>470
80近い老人がプロボクサーと本当にやりあったと?
精神病院に行ってマンガと現実の区別がつきませんと言えよ
アンタには祖父母がいないのか。車の運転でさえ危ないのに。

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:36:43.81 ID:jbqB69E10.net
>>466
教養のない格闘家の対応。
勝負のためだけに練習する勝負師になっているアホばかり。
後世に何も残らない。
鍛錬する本質がわからない。
武道の意味がわからない。それが中国だろうが
日本だろうが。
格闘家だからと言訳するw、または
言訳にしか聞こえない脳みそw
悔しいらしいw

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:04:45.64 ID:N/aiJbmS0.net
>>475
なら別に武道でなくてもいいじゃん
勝負しないならウォーキングやジョギング及びストレッチの方が
年配でもできるし心肺機能が鍛えられる
朝の太極拳とかヨガの類いだしな
どんなに体を鍛えても老いは必ずくるし衰える
むしろスポーツやキツめの労働してきた方が体にガタがくる、膝とか腰とか。
それとも中武やれば不老になるとでも?

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:16:13.22 ID:f64LDQIf0.net
まあ相手にもならない中国武術に挑戦状なんか叩きつけないわなw

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:31:15.81 ID:GwR8smf90.net
バスケやK1とか中国は人口が多いから隠れた逸材も沢山いるに違いないと思ってこぞって発掘しようとしてたけどダメだったね

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:32:08.58 ID:QPJHhI4W0.net
何だよ子のメンツ
ファイプロかよww

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:10:55.47 ID:tEG+9Jyz0.net
>>162
武術というより格闘技だな

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:14:53.53 ID:tEG+9Jyz0.net
>>286
少林拳っていう流派があるんだっけ?

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:01:40.45 ID:jbqB69E10.net
>>476
君は何の為に拳を握るのか?そこに金が落ちているからなのか?それとも
がきんちょがおおちゃくしているからなのか?それともスターになれるからなのか?
それが格闘家との一番の差だろう。

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:13:29.08 ID:GD9fn8mx0.net
>>470
>でも今はUFC選手の中国人の強いのが出てきているし

名前教えて?

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:24:54.23 ID:rpqJ9H7j0.net
ルールの擦り合わせができないから比べようがない UFCで言えば日本も大した事無いし 正直目糞鼻糞

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:27:52.29 ID:YjTXOlji0.net
メンバーを見る限り相手にされてないだけだな。
恥ずかしいからやめてくれよ。

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:35:17.15 ID:GD9fn8mx0.net
日本人は勝手に名前だされてデマ流されてるだけなのにw
勘違いしてるアホが結構いるなw

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:39:05.02 ID:9sIvN8sa0.net
こんなガセ流さないといけないほど日本のプロ格闘技は落ち目なのかっていう

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:42:15.57 ID:zo2EHhbB0.net
桜庭と秋山って確執ないの?

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:43:08.47 ID:7pWWmlek0.net
ヌルヌル禁止だぞ

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:54:56.00 ID:JeFQkGwP0.net
>>470

 中国拳法家が、格闘技は若いときしか使えないとか言ってるけど
一応ジジイイが若者と真剣勝負してる動画があるよ

https://www.youtube.com/watch?v=h7tHWa1Zr9s


で、筋肉に左右されず、年をとっても衰えない中国拳法のマジ動画を見せてよ

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:54:58.32 ID:XMSFkOkbO.net
まあ中国拳法は無駄な動きが多いだろうな
そういった意味ではムエタイのほうが強さだけを求めて洗練はされてる

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:56:08.14 ID:7tuii4m/0.net
>>9
ロリコンかなんかだっけ

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:56:12.07 ID:spJv8DD20.net
でもお前らも小柄でなで肩の老人がムキムキ格闘家を発勁でバッタバッタ打ち倒すとこ見てみたいだろ?
UFCに李書文が出て来たら格闘技界に革命が起きてたはず

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:20:13.76 ID:rr5bslCe0.net
カンフーは踊りだからなあ

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:28:36.07 ID:mgC0YFaK0.net
>>492
ヒクソンを打撃で倒せる可能性のある選手

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:05:51.80 ID:0SdhWWGl0.net
発勁や寸前、短勁でKOした人って居るのかね?もし居るのなら試合の映像とか無いのかな?

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:11:04.83 ID:J19O/RvSO.net
>>495



ヒクソンは船木の駄々っ子パンチで眼底骨折するレベル

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:11:32.66 ID:Ymd6X6Bs0.net
田村に高坂・・・!この頃のリングスは良かったわ

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:12:16.19 ID:TsSF8fwv0.net
何でもあり、死んだほうが負け以外のルールでは後から何とでも言える。

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:14:29.94 ID:RtY8ChsB0.net
>>14
K1日本人対散打は結構K1やられてたけどな。

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:16:45.82 ID:aVndQ38t0.net
ロートルばかりというけどこのメンツ以降の日本格闘技は時間止まってるだろ

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:52:08.91 ID:iXwX0n8O0.net
シナ人じゃ現在のこの5人にも勝てないんじゃないのかw

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:53:11.86 ID:i45gcq4q0.net
はいはい

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:55:17.59 ID:i45gcq4q0.net
バカは黙ればいいのに
意見すんな

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:18:56.45 ID:iXwX0n8O0.net
>>503>>504
そりゃお前の方じゃん、ザコシナ人のバカは黙れよw
意見すんな、最弱のザコがww 中国武術とかいう出来損ないの盆踊りでも踊ってろw

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:26:02.11 ID:JSfqMjLC0.net
昔、中国拳法と空手の交流試合があったけど中国拳法弱すぎて空手が戸惑ってたな

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:26:29.48 ID:iXwX0n8O0.net
>>475>>482
それもほぼ全部お前ら自身の方じゃんw
教養もなく、ムダな妄想のためだけに練習する3流未満のペテン師になっているアホばかりの中国武術w
後世に何も残せず、鍛錬する本質も武道の意味もわからず
ムダな言い訳ばかりしようとする惨めな負け犬思考の脳みそw
全部お前ら中国武術側の負け犬の方じゃんw差も何も、中国武術なんてそこらの格闘技と比較にもならんよ
ただの出来損ないの盆踊りだからなw
悔しくて発狂してるのもお前らの方だろ、コッチに悔しがる要素ゼロじゃんw

>>493
そんなもん見たくもないし、シナ人に起こせるわけもない
冗談抜きでUFCに李書文なんか出ようものなら李書文が一方的にボコられて2分もたずに惨めに惨敗するだけだろうよ

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:29:24.70 ID:Di6tgkT40.net
ただのプロレスやんけ
なんだこのメンバーは

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:35:58.49 ID:KihIMw3FO.net
↓範馬勇次郎氏の見解

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:37:12.96 ID:Hk2Mw3LX0.net
本物は表に出ない

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:44:01.15 ID:lRdKH9CMO.net
中国が本気で力入れれば5年で立場逆転するよな

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:47:31.89 ID:qscxGWiIO.net
まともに武術やってる人はプロレスとは関わらないだろ

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:52:23.34 ID:c6IPbTZc0.net
>>506
極真ともやつはいい試合だったけどな、顔面連打するとやはり蹴りとか下突き連打とかできなくなっておされてたのもあったぞ?

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:00:22.03 ID:qscxGWiIO.net
プロレスはプロレスの中でプロレスやってろよな。
よそに迷惑かけるなよな、プロレスは。

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 19:27:00.25 ID:VND1tkqv0.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201204/06/21/d0182021_2120326.jpg

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 19:34:57.59 ID:wfETJL+y0.net
ロンダラウジーなら秋山以外には勝てそうだなw

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 19:43:29.54 ID:76c607NX0.net
>>246
哲学的なブルース・リーの思想そのものだな
勝敗をつけてお金にしたがるのって、結局武道とは程遠い

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 19:48:08.88 ID:tk6om/vh0.net
しれっと秋山が混じってるwww

まさに戦時中の朝鮮人

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 20:28:00.59 ID:dQeOR2/20.net
ヌル以外使い物にならん状態で引退したおっさんばかりやん
本当に挑戦したとしたら普通に受けて立つと思うけどなw
総合格闘技が栄えてないのかそれともプロと言えないようなところに挑戦してるのか

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 20:32:58.46 ID:cLhv05ok0.net
格闘技ってのは「見世物」なんだよ 技術を金を儲けてるんだから

武術ってのは逆なの 命と身の安全が目的 自分の強さを見せ付ける欲望などない
武術的に考えれば技を敵に知られれば知られるほど負ける(死ぬ)確率が増える
武術家から見れば格闘家ってのはリスクを背負って金を儲けてるアホなのね

どうしても戦わざるを得なくなったとして、誰も見てないところで
武術家と格闘家が戦うことになったらほぼ格闘家の命はないよ

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 20:41:19.38 ID:NFFPfC8B0.net
むしろ劇画チックで国内ガラパゴス路線で世間に受けると思うぞ
シビアな競技路線では北米にかなわないし最強幻想に説得力もない。
IGFがこの手の仕掛けをやればいいのに。

522 :名無しさん@恐縮です:2015/04/25(土) 20:48:14.62 ID:Sf8YzNxuD
散打w

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 20:44:26.29 ID:Q0Q6PRdm0.net
一人朝鮮側の変なのが混じってますが

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:13:52.01 ID:v6M1Naev0.net
最強は空水流だよっ!!(;・`ω・´)

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:20:30.52 ID:JeFQkGwP0.net
>>520
アホかw だったら拳銃で済むじゃねーか 
それこそ長い年月をかけて、毎日鍛える意味が無いわ
ちょっと稼いでコネつくれば拳銃が手に入るだろ

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:22:05.11 ID:jbqB69E10.net
中国は13億人総武術家だから日本の百人程度の格闘家に負けてもエリート意識がないから
どうしようもない。喜んでるのは中国の13億番目に勝ったと喜んでいる1億人程度の
国のエリートだと思っている格闘家w。何せ中国は初等教育に武道があるし。あと弟子から
戦わせるのが武術の兵法。武術に一対一はないよ。弱いやつ戦わせられて勝って喜んでるw
あの武蔵でさえ佐々木小次郎と対戦した時は弟子が弱った老人小次郎をぼこぼこにしたらしいw

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:05:50.79 ID:MYAC6bg80.net
柔道が最強

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:21:23.33 ID:WZDhvSwD0.net
>>525
実際のところ武術家はいざとなったら武器でもなんでも使うんだよ
武器は手足の延長とも考えていて、拳法の動きがそのまま武器使用に応用できるようになっている

命の保全が最大の目的だから、逃げられるなら逃げるし、武器を使えるなら使う
武術家は勝つ為にはなんでもやるんだよ プライドとか関係ない
格闘家と違って武術家が戦う時は命を賭けてるときだからな

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:41:54.65 ID:ckhKgoQZ0.net
>>480
冗談だろ、武術でも格闘技でもない、ただの大道芸じゃん
そもそも中国武術自体が盆踊りの出来損ないだし

>>484
大した事無いゴミは中武の方、既に最弱のザコだと証明されてる中国武術はルールで逃げられるような立場にない
UFCの源流は日本の柔術だからね
糞はあくまで中国武術であって、他を一緒にしようとしないように 日本と中国比べたらそれこそ天地の差、神と糞くらいの差がある

>>485
何の存在感もなく相手にされてないのは中武の方、ていうか発狂しすぎて記事読めないの?w
恥ずかしいのはお前の方だよw

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:54:02.78 ID:fcb8oXoY0.net
>>9
〜にィ

って呼び名だとずっと思ってた

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:34:00.77 ID:y0FLvmcg0.net
色んな意味でネットでのネタにしか思えないような話だな
どこの国にもアホなつくり話するバカはいるもんなんだな

総レス数 531
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200