2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】プロ野球選手に「走っただけで肉離れ」続出 の“元凶”は?

1 :ARANCIO-NERO ★@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:07:45.92 ID:???*.net
打って走っただけでケガをするプロ野球選手が後を絶たない。

19日にオリックス中島(32)、17日は巨人阿部(36)が走塁中に太ももの肉離れで二軍落ち。
2日の巨人相川(38)、オープン戦での巨人大田(24)も同様のケースで戦線離脱した。

疲労がたまる夏場ならまだしも、まだ開幕して1カ月足らず。久しぶりに草野球をするオジサン
じゃあるまいし、走っただけでケガとは情けない限りだ。

運動選手の体に詳しいフィジカルトレーナーの平山昌弘氏は「筋トレの弊害ですよ」とこう言う。

「80年代に筋トレが本格的に導入されてからプロ野球の、特に打者はパワー重視になった。
しかし、体幹や股関節などの体の基礎機能を無視して筋肉のパワーを単体で上げようとして
いるからケガをする。筋肉の動きは前後、上下、左右の引っ張り合いなんです。こちらの筋肉
を動かせば隣の筋肉が引っ張られて、とそれぞれが連動している。片方だけを鍛えても、結果
としてトータルバランスが下がってしまうのです」


ゲンダイ:
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/159332

957 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:09:32.76 ID:FZxBYbN5O.net
民放でめったに放送ないんだから年俸下げろよ

958 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:11:10.66 ID:+9vYJ1WM0.net
試合前の練習風景を見ると
ストレッチを入念にやってるのに怪我が多いよな

959 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:12:06.06 ID:+OlsX/4h0.net
>>947
なお球界の盟主とやらのドラフト1位


巨人松本“焼き肉トレ”で100キロ超えだ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141213-1408666.html

11年ドラフト1位の巨人松本竜也投手(21)が13日、“焼き肉トレ”で体重アップを目指すことを明かした。
「球威だったり、投げるスタミナの強化」が目的。現在体重は87キロで、年末までに3キロ増の90キロを目標に掲げている。
「今は、ほとんど焼き肉しか食べていません。最終目標は、100キロです」と肉中心の食生活で理想の体を手に入れる。

960 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:13:13.56 ID:BL72mBU90.net
痩せろよ...w

961 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:15:04.63 ID:mx16/FVyO.net
子供の運動会で張り切りすぎて足を痛める親父と一緒
普段動かないから急に動くとああなる

962 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:15:05.00 ID:RY3/sJet0.net
阿部はもう引退でいい気がする

963 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:15:05.45 ID:HT+DibnW0.net
>>959
肉喰うなら鶏肉の方が良いんじゃないの?
まだ唐揚げの方がマシじゃね。

964 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:15:28.48 ID:qOIEWxwDO.net
やきうって試合前より試合後の方が
体重増えてるんだろうな

965 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:16:36.31 ID:PmW193D9O.net
カリウム、マグネシウム、水分、あとビタミンB1

966 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:17:31.40 ID:RMxJDD+i0.net
>>964
間違いない

967 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:19:12.36 ID:qv+aWuET0.net
車のキー回して肘痛めたフィジカルエリート
バランスボールから落ちて骨折したフィジカルエリート

968 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:21:59.29 ID:vi7urWqx0.net
太るのも仕事のうちってWWレスラーや相撲取りかよWWW
そのくせああいうガチ脳筋連中には体力腕力筋力全てで劣る
焼豚の存在価値ってなんなんだろうね

969 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:22:16.78 ID:q2J83Jws0.net
>>959
野球ってどんだけ時代遅れなんだよ

970 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:22:25.19 ID:bVWx/KJH0.net
おにぎりから揚げを食べた後全力疾走して肉離れ
完全に運動会のお父さんだね

971 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:23:23.68 ID:/0x+wZbhO.net
>>970
それはただの痙攣だから

972 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:26:02.63 ID:JKA5a7nq0.net
>>967
縄跳びしてアキレス腱が断裂したフィジカルエリートもいた

973 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:27:39.52 ID:07QYXmKX0.net
フィジカルエリートとは何だったのか

974 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:30:19.97 ID:ud4Gy71H0.net
野球は動かないとか、ないから。

ボールないとこで、どんだけ動いてるか
運動音痴の奴にはわからんらしい。

975 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:31:10.87 ID:GcBtGcti0.net
>>349←コイツ、返信出来ずに結局逃走w

976 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:33:25.78 ID:5hwjO35W0.net
単に運動に向いてないんじゃね?

977 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:34:30.67 ID:cxLZNT6C0.net
フィジカルが弱いパワーが足りないと言って、ただ筋肉つけりゃええってもんでもない
重くなって動けなくなってどうすんねん

978 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:34:36.53 ID:LfanAuCW0.net
野球ってレジャーだなとつくづく思う

979 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:35:17.42 ID:jtSiMWjf0.net
>>974
守備のカバーで動くくらいだろ
あんなもん準備運動にもならない

980 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:35:46.99 ID:giFCOh950.net
イチローと暮らしたら
そんな事言ってられないと思うから
イチローと暮らしてしまえ

981 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:35:54.94 ID:5NhQeGGo0.net
ベスト野球ゲームはパワプロでもなくプロスピでもない
ワースタだということ
これだけは覚えて帰ってほしい

982 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:36:22.18 ID:NLMlXFFE0.net
野球って、バッティングセンターで完結してるバカのスポーツ。ただの遊び

983 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:38:23.16 ID:jtSiMWjf0.net
谷が五輪で1塁まで走って靭帯やった奴
あれは普段いかに全力疾走やってないかが出た例だよな
リーグ戦でも一生懸命やってればあんなことにはならない

984 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:39:15.50 ID:YLAw/sau0.net
>>967
焼き豚は「胃腸の丈夫さに限れば」フィジカルエリートです


>>958
ストレッチよりも座ってる時間の方が遥かに長いもん

985 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:39:30.17 ID:gKsTrKwU0.net
この件ですげー焼き豚がイライラしてるみたいだなw

986 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:39:57.15 ID:yMRfmFAw0.net
>>979
守備位置とベンチの往復とか、ブルペンからマウンド行く時じゃないか?
高校球児が全力疾走なのにプロスポーツ名乗ってダラダラ歩くとか
ましてや運転手つきの乗り物乗るなんてありえないだろうし

987 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:40:00.40 ID:DJddxIAy0.net
30代はともかく20代で肉離れの選手はちょっとな…

988 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:40:30.78 ID:3d00fOb20.net
K A R A A G E の食い過ぎ

989 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:42:41.01 ID:fSB/ewysO.net
硬球は危ない
サッカーボールは遊び

990 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:43:08.75 ID:UQNsrcdy0.net
アメリカンのマネをしようとして筋トレしてもだめ。
日本人はイチローを目指せ。

991 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:43:10.47 ID:YLAw/sau0.net
>>974
それって1分間当り何百m?
プヨやきう選手にバスケやらせたら10分どころか5分も無理だろw


>>977
ところが、焼き豚さんの力学(にゅーとん(豚)力学)では筋力に関係なく
重い方が良いらしいよ

992 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:43:23.31 ID:jtSiMWjf0.net
試合時間が長いのは分かるけどさ
ベンチ裏でなんか食べながら、タバコ吸いながら運動するのは一番良くないよ

993 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:43:38.68 ID:Rsx8QxuJ0.net
不摂生
プレイ前の準備不足


994 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:45:56.18 ID:ewIeBmZWO.net
指名代打になりがちなデブ系強打者は、心肺技能と脚力を鍛えるトレーニングをしていないだろう。

995 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:48:26.95 ID:n0mbkKMF0.net
ほんとにやQ選手ってバカばっかだな

996 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:54:07.06 ID:ZrLUdunM0.net
レジャーで億のカネが貰えるって最高の勝ち組ですがな。うらやましい
尊敬はしないけど

997 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:54:33.07 ID:lPIgewZiO.net
>>981


アーケード版が至高

998 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:55:33.02 ID:RMxJDD+i0.net
焼き豚にとってのフィジカルエリートとは、単に身体の大きさの事

999 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:55:59.71 ID:cDpocXd/0.net
>>996
レジャーとかたった一人の野球選手がいい意味で言ったのにいつまでも言ってるサカ豚
レジャーならあんなに練習もしないわ

1000 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:57:19.82 ID:+1KeoNf10.net
>>996
テレビゲームとか釣りで億の金が貰えれば最高なんだがな

1001 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:57:35.12 ID:lPIgewZiO.net
日頃の不摂生と運動不足に薬で止め

1002 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:57:36.18 ID:JmzvA3dU0.net
めったに走らないからだよ。

1003 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:57:48.11 ID:2kFYOWOs0.net
>>991
バスケやる必要ないし、バスケ選手も野球はできない

>>982
サッカーはボール蹴るだけの低脳スポーツ

1004 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:58:34.04 ID:2kFYOWOs0.net
>>874
何が問題なの

サカ豚自慢の長友とか内田も怪我だろ?

1005 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:58:34.19 ID:xzhGovdu0.net
お前ら70代のジジイだから運動そもそもできないよね

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200