■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画】「非ホラー映画のビックリ恐怖場面トップ10」 1位は『セブン』のあの場面
- 1 :湛然 ★@\(^o^)/:2015/05/03(日) 05:59:17.91 ID:???*.net
- カナダのエンタメサイトWatch Mojoが「非ホラー映画のビックリ恐怖場面トップ10」を発表。
デヴィッド・フィンチャー監督、ブラッド・ピット&モーガン・フリーマン共演のサスペンス『セブン』(96)
の場面が1位に選ばれた。ここから下は一部ネタバレあり。
今回のランキングでは、ホラーではない映画で思わずビクッとしてしまうような怖い場面の
トップ10を選出したという。選ばれた場面はどれも、かなり効果的に作品を盛り上げているという
判断とのこと。
選ばれた作品の大半は日本でもリリースされているので、
この機会に観てみるのも楽しいかもしれない。
1位に選ばれたのは、ブラッドとモーガン演じる新米刑事とベテラン刑事がキリスト教の
七つの大罪をなぞった連続殺人事件に迫る『セブン』。該当場面の状況説明がすでに
ネタバレ状態だが、 “怠惰”の被害者が実は…という、まさに予期していない展開にビクり。
2位の『ジュラシック・パーク』は、ローラ・ダーン演じるエリーが停電を復旧する場面だ。
ほか、同ランキングにはデヴィッド・リンチ監督の『ツイン・ピークス』映画版と『マルホランド・ドライブ』、
ティム・バートンの初期の監督作『ピーウィーの大冒険』からの場面も選ばれている。
Watch Mojo選出「非ホラー映画のビックリ恐怖トップ10」は以下の通り。
1位 “怠惰”が起きる/『セブン』(96)
2位 再開/『ジュラシック・パーク』(93)
3位 指輪のパワー/『ロード・オブ・ザ・リング』(02)
4位 ぶら下がり/『ダークナイト』(08)
5位 ラージ・マージ/『ピーウィーの大冒険』(未)
6位 ひどい気分/『マルホランド・ドライブ』(02)
7位 窓の外のエイリアン/『サイン』(02)
8位 車の場面/『ハリーとヘンダスン一家』(13)
9位 ローラの部屋/『ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間』(92)
10位 やあ、ハリー/『スパイダーマン2』(04)
・1位に選ばれた『セブン』では、この後にビクッとさせられる場面が…(C) AFLO
http://www.crank-in.net/img/db/1125852_650.jpg
http://www.crank-in.net/movie/news/36598
2015年05月02日 12:00
- 2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:01:54.15 ID:0UkX6LMg0.net
- ダンサーインザダークが一位だ
- 3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:02:13.75 ID:SkMVubj1O.net
- 地獄の黙示録
ベトコンと思ってたら虎が飛び出てきた
- 4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:06:52.32 ID:bljynl+b0.net
- http://livedoor.blogimg.jp/pupu55560/imgs/5/5/558eba0e.jpg
- 5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:08:01.89 ID:M9X3P2tv0.net
- ディープブルーのモーガンフリーマン
- 6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:08:03.84 ID:8Fhhw0QZ0.net
- トレーラーの運転席から/『マッドマックス2』
- 7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:08:10.87 ID:gCqFPv2M0.net
- セブンはいい映画なんだが
結末がな
- 8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:08:20.67 ID:OC4h62Pr0.net
- 宮崎あおいが三億円事件の犯人やった映画で
現代の新宿がうつるシーンはなぜか
うわぁ…ってなった
- 9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:09:12.97 ID:HrXUq3JU0.net
- >>3
絶対トラだって
あんなデカい猫いないって
- 10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:09:17.91 ID:hQCbE5h80.net
- セブンのラストってビックリっていうか残酷過ぎるよな
ブラピどうやって生きていくんだよこれからっていう
犯人頭おかしすぎるわ
- 11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:09:56.54 ID:6RmZoRxW0.net
- セブンのあれはビビったな
- 12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:12:48.66 ID:Tht4mxiT0.net
- シャイニング
- 13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:13:04.86 ID:4+ZR/SFt0.net
- >>1
> 7位 窓の外のエイリアン/『サイン』(02)
これって、テレビ中継を見ているシーンだよね。これは怖かった。個人的には1位にしたい。
この部分だけの動画が出てるから、一度見てみるといいぞ。ここだけ見ても、それほどネタバレにならないはず。
- 14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:13:26.55 ID:sKysob0B0.net
- 田園に死すのいきなりセットが倒れて現代の渋谷になるとこ
- 15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:13:39.35 ID:fX08q1IW0.net
- セブンは見る前から評論家どもがネタバレしてたようなもんだから、
実際見た時はその情報を確認するだけだったw
でも今見たら怖いだろうなw
- 16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:14:28.38 ID:mJLK4r1E0.net
- 映画自体ホラーじゃなくても意図的にビクッとさせようとしてるのは除外して欲しかったな。
- 17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:14:48.30 ID:yR0Op1nt0.net
- ユージュアルサスペクツのラスト
- 18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:15:18.92 ID:X6nY3w8r0.net
- >>10
あれ奥さんだったの?
怠惰ってことは不倫してたって話?
- 19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:15:23.98 ID:Wwa3e81I0.net
- マルホランドに恐怖場面なんか有った記憶が無いな…ナオミ ワッツのオナニーしか…
- 20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:15:45.00 ID:jmbLl7Gz0.net
- セブンは映画館で見たけど、前の上映終わって出てきた人たちが異様に暗い表情で出てきてたのが印象的。
自分が出るときも同じ顔だったんだろうなw
- 21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:16:17.88 ID:U3OWLzN60.net
- これを超える仰天ラストはないだろう
オスメントくん「あのなあ、おっちゃんもう死んでんねんで」
- 22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:16:27.35 ID:8Fhhw0QZ0.net
- 包帯ぐるぐる巻きのお母ちゃん/『火垂るの墓』
- 23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:16:32.02 ID:4FqmkaQ60.net
- 日本人は決してアメリカという汚物国家を許してはならない!
【国際】原爆計画施設を国立公園に 米下院で可決、成立へ 被爆地から憂慮の声[12/06] (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417792877/
↑
なんかアメリカ、日本でどんどん反米感情が高まるような事ばかりやってんな
日本でアメリカのコンテンツがどんどんオワコン化していくのも当然か
従軍慰安婦捏造の根源「アメリカ」の真実
https://www.youtube.com/watch?v=NI1mUpEhack
従軍慰安婦など、悪質なコリアンロビーに便乗し、日本を上から目線で人道倫理で責め立てるアメリカ人。しかし、
彼らこそ占領下の日本で野獣の如き振る舞いをした犯罪者であ-り、そうであるからこそ、子供だましのような反日プロパガンダに飛びつくのである
アメリカの話は12分〜
【都知事選】百田尚樹氏「東京大空襲、原爆投下ほど悲惨な戦争犯罪はない。大虐殺だ。極東国際軍事裁判は大虐殺をごまかすための裁判だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391509034/
【歴史】大阪、東京、広島、長崎…無差別殺戮に転じた米国、トルーマンは原爆直後に威嚇、「我々は日本を完全に抹殺する用意がある」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405912853/
原爆投下、市民殺りくが目的 米学者、極秘文書で確認
http://eharagen.sun.macserver.jp/atomic_bomb.html
「原爆は必要なかった」 アメリカの“原爆神話”に異を唱える米識者の主張とは
http://newsphere.jp/world-report/20140809-1/
原爆投下は人類史上最大最悪の犯罪 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/whis/1266378605/
原爆投下は必要なかった?(2)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1324084268/
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375093097/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20130724/251502/
- 24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:16:58.13 ID:4FqmkaQ60.net
- これ見たらもう二度とアメリカのコンテンツを見たいと思わなくなるし
アメリカ製品を買おうと思わなくなるよ
↓
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/s/e/i/seitousikan/20110211094448cf1.jpg
アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
日本は絶対にアメリカという汚物国家を許してはならない!
アメリカ製品やコンテンツを日本から追い出そう!
http://netouyonews.net/archives/8678343.html
米国の傲慢な歴史修正 戦勝国は全てを正当化、敗戦国は我慢…もつわけがない
- 25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:17:10.94 ID:nxIzpXIuO.net
- グウィネス・パルトロウ最近見ないな
洋画自体が下火だから日本に来てないだけかもしれないけど
- 26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:17:23.78 ID:4FqmkaQ60.net
- アンブロークンのザンペリーニ氏ってとんだ泥棒野郎だったんだね
アメリカという歴史捏造国家と歴史捏造に協力する反日ハリウッドを日本は絶対に許してはならない
http://blogos.com/article/108660/
五輪と戦争の英雄=「元泥棒」
さらに驚かされるのは、この著者自身、本の発売から1年後まで主人公のザンペリーニ氏とは
面識すらなかったということだ。にもかかわらず、ザンペリーニ氏はこの本の内容が全面的に
「正しい」と納得している。すでにザンペリーニ氏は故人となっているのであまり批判はしたくはないが、
残念ながら私には、どうしても氏が自らの過去を正直に、脚色せずに語る類の人物だったとは思えない。
氏は子供のころから「悪ガキ」として有名であったというが、ただのやんちゃ坊主ではなく、
他人の持ち物は何でも恥じることなく奪い取り、時には人家に侵入してまで盗みを働くという「末恐ろしい子供」として有名だったのだ。
氏の「手癖」は大人になってからも遺憾なく発揮され、
5000m走のアメリカ代表として出場したベルリン・オリンピックでは、
ヒトラー総統主催の晩餐会会場からナチスの旗を盗んで新聞沙汰になっているし、
日本国内でも盗みを働いている。つまり氏はたんなる「泥棒」であったわけだが、
このような人物と一度の面識もないままに書かれた本の信頼性など、推して知るべしであろう。
- 27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:17:40.01 ID:LLGWuIeX0.net
- 櫻の園 公開週の休みの午前中に見に行ったら6人しかいなかった
- 28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:17:49.46 ID:4FqmkaQ60.net
- 河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nic ovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
あのハリウッド大女優が残虐すぎる反日映画を製作! その反響とは!?
http://genjousinsou.wp-x.jp/?p=337
ブラピの元妻J・アニストンがアンジーの映画を絶賛!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000006-mvwalk-movi
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html
- 29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:18:16.12 ID:4FqmkaQ60.net
- >>1
アメ豚の製品やコンテンツを日本から追いだそう!
慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ
アメリカ&韓国ほど下劣な国はない
アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる
http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。
占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。
あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。
当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。
一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。
中略
しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。
まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。
- 30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:18:38.73 ID:n0paLtEE0.net
- 確かにセブンは怖かった。
特に手を切られて生かさず殺さずにされた人。
- 31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:18:57.52 ID:4FqmkaQ60.net
- 日本でどんどん反米が高まってきてる
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは永遠にオワコン
http://blogos.com/article/85320/
オバマ来日をめぐる日本のメディアの報道ぶりを見ていると、現在の日本には反米の気運が高まっているように思います。
もっとも、その兆候は以前からありました。従軍慰安婦問題や靖国問題について、
オバマ政権が中国や韓国寄りの立場から日本を批判していたので、日本国内ではそれに対する不満の声が強くなっていました。
反米の傾向は保守派の間でも顕著になっています。親米保守と言われる人たちの間でも、彼らは本来は親米的なのですが、
「なぜアメリカは中国や韓国の肩ばかり持つのか」と、アメリカを非難する声が強くなっています。
また、反米保守の間では、彼らはもともとアメリカに批判的ですから、
「アメリカは日本の頭越しに中国と手を結ぼうとしている」といった主張が日常的に行われるようになっています。
- 32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:19:00.02 ID:4j7GLAY/0.net
- 「セブン」って、ちゃぶ台にメトロン星人が座ってたシーンじゃないとは意外だ。
- 33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:19:05.36 ID:4rvZStVn0.net
- 映画なんて恋愛系以外だいたいビックリするわ
- 34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:20:30.08 ID:6p9PAnSF0.net
- >>22
さっきまであんなに元気だったのに…ってのは現実でもあるね
特に身近な人では
- 35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:22:44.91 ID:ZIO3VVUN0.net
- 犬神家の一族の逆さま足Vの字だな…
あれを越えるビックリは無い
- 36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:23:39.65 ID:U3OWLzN60.net
- ポニョでまるで御伽の国みたいだと子供たちがはしゃぐ影で
大人たちがヒソヒソと話し合ってるシーン
- 37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:23:43.37 ID:hQCbE5h80.net
- >>18
というかこれ記事間違ってる
6番目の被害者=奥さん、は犯人のブラピへの「嫉妬」
7番目の被害者=犯人、はブラピの「憤怒」
まあ奥さん妊娠してたんで、犯人も「ミスったわ(綺麗に被害者7人で締めるはずだったのに)」みたいな台詞言ってる
- 38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:24:40.46 ID:6vSmqt4T0.net
- こういうベストテンってオレ的には全然あてにならない
- 39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:24:41.49 ID:RlA6W+6O0.net
- 日米離反工作に切り替えたのか?
- 40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:25:20.68 ID:nxIzpXIuO.net
- >>30
目に光を当てただけでショック死するだろうの人か…
- 41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:26:12.19 ID:ZSc/jsMb0.net
- 俺がブラピなら脳天一発なんて楽な死に方させないよ
まずは苦しいけど絶対死ねないところから打ち抜いて地獄の苦しみ味わってもらう
- 42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:27:30.79 ID:A+3ZNeOx0.net
- ああ、死体かと思ってた包帯グルグル巻きの奴が起き上がるところか?
- 43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:28:02.96 ID:X04O9OrF0.net
- マッドマックス2のメルギブソンがトレーラーのドア開けたときじゃないのか
- 44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:28:49.48 ID:8JLQrhvh0.net
- ジュラシックなら2の鉄棒大回転がある意味びびった
- 45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:29:02.84 ID:CUU1Ras+0.net
- セブンよりセブンをパクって作った韓国の「チェイサー」の方が100倍面白かったわ
- 46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:29:23.91 ID:2pG7a4WC0.net
- インターステラーでエアロックが吹き飛ぶところ
- 47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:29:38.01 ID:oCz4yG9DO.net
- セブンのあの場面というのはラストのことじゃないやろ
- 48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:31:11.24 ID:Mo/3FthuO.net
- スリーメンベイビーのあれやろ
- 49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:32:01.72 ID:5HTQxaZf0.net
- セブンとメトロン星人の話かと....。
- 50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:33:47.74 ID:a7q+WILf0.net
- 怠惰じゃなくね?嫉妬じゃなかったっけ?
- 51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:34:32.16 ID:m/zevF8W0.net
- リングを呪怨とか着信アリと同じジャンルにぶっ込むのはどうかと思うんだが
- 52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:35:50.85 ID:z9dDh5Nn0.net
- >>29
それが分断統治というもの。
そして占領当初のGHQはマッカーサーを除いて
ほとんどが共産シンパだった。
つまりユダヤ工作員と言っていい。
つまり、日本の真の敵は世界統一を目指す金持ちキチガイユダヤとそのシンパ
目先の国家に騙されてはいけない。
- 53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:36:01.99 ID:fX08q1IW0.net
- たけしの初期の作品は結構怖い
その男〜とかソナチネなんかも映像自体が暗いし怖い
- 54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:36:04.64 ID:LOjwT4Ge0.net
- 大食だろ
- 55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:37:20.13 ID:/mKuMLFj0.net
- >>13
この映画は仕掛けがタップリで最高に面白いからね
是非皆見て欲しいよ
多分呆れて笑う
- 56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:39:25.58 ID:BS2xXlwX0.net
- ジュラシックパークはほのぼの恐竜ものだと思って見に行って死にそうになったトラウマが
予告が悪かったんや!
- 57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:39:31.40 ID:cPWH9qAw0.net
- 何がびっくりって スターウォーズのヨーダの身のこなしの素早さだろ
- 58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:39:39.25 ID:EbUyi4JO0.net
- ビックリはマッドマックス2の死んだと思ってたウェズが血だらけでコンニチワする所だろ
- 59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:40:25.63 ID:4Lbrp4Dx0.net
- サイコで主演のジャネット・リーが途中退場したのは
- 60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:40:43.75 ID:PPGfxM/OO.net
- >>49
マックスとメトロン星人もびっくりしたがあれは恐怖じゃないか
- 61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:40:56.59 ID:gYz3c5VK0.net
- 報道機関はこれをタブー視しているらしい。
http://youtube.com/watch?yh=fujhgfg&v=smbcC562Sfw
- 62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:41:13.74 ID:nxIzpXIuO.net
- サインは良かったなあ 個人的に名作だと思ってる
- 63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:42:16.03 ID:Wwa3e81I0.net
- レザボアの耳切りだな
- 64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:42:18.46 ID:cPWH9qAw0.net
- セブンと言えば変身するときのブタ鼻じゃね
- 65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:42:51.92 ID:+3sKsGYc0.net
- セブンは犯人完全勝利の清々しい映画だが
- 66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:43:39.09 ID:nxIzpXIuO.net
- >>53
キッズリターンで自転車の通行人がいきなり組長を撃ったシーンはビビった
- 67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:43:44.43 ID:ZlGTpdEP0.net
- サインって当時評価低かったと思ったけど、評判よさげだな見てみるか
- 68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:43:45.49 ID:/8/apHhm0.net
- 1位はエクソシストの首回る場面かスパイダーウォークだと思ってた
- 69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:43:50.74 ID:4S/dfZYV0.net
- >>5
サミュエル・L・ジャクソンだろ?
ジュラシック・パークでも喰われて腕だけになってたけどあの時はそれ程売れてなかった。
ディープブルーはもうそれなりの地位にいたのにあの扱い。
- 70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:45:24.75 ID:Tb2Iijhq0.net
- シックスセンスのラストシーンでそうだったのか!ってビックリしました!
って純粋なやついないのかよ
- 71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:45:53.45 ID:UPj8LdhU0.net
- ゼイリブのサングラスかけろプロレス
- 72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:47:06.41 ID:SkMVubj1O.net
- >>48あの男の子はマジ怖い
- 73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:47:15.96 ID:4Lbrp4Dx0.net
- パルプフィクションで死んだトラボルタが普通に出てきたのはセンセーショナルだったとか
当時から売れっこだったブラピがバーンアフタリーディングで途中で殺されるシナリオとか
もう賞味期限切れか?
- 74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:48:07.40 ID:BwCpVWAz0.net
- >>70
>>21
- 75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:48:40.73 ID:nxIzpXIuO.net
- >>70
自分も含めいっぱいいる
公開当時はネットが普及してなかったからな
- 76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:48:46.51 ID:A+3ZNeOx0.net
- ショーシャンクの空で主人公がケツ掘られる所が個人的には怖かったわ
あとサルバドルで婆さんまでもが敵兵だかに犯されるとことか
- 77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:49:05.44 ID:UGdbnkXV0.net
- >>2
おまおれ。
- 78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:49:13.97 ID:pNKTFpz70.net
- >「セブン」のネタバレ
>
>セブンは、ラストで犯人が自首して、よっしゃ!勝ったああああ
>と思ったら犯人が刑事へ
>お前の奥さん殺してきた
>ぎゃあああああ、逆転の負けええええ
>宅急便に首がぁああああ!!!お腹の赤あああああああああああ
>
> "憤怒" したブラピ刑事が『自首する犯人』を撃ち殺しあああああ
>えええええ!!!予言した7つの大罪が完成!!!!
>
>オチで(昔の)ブラピ刑事が命乞してた。犯人「ずっとずっと俺のおかげで
>お前は生かされたな(はーと」。完全犯罪すげえええええ
- 79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:49:51.99 ID:KChPYrIg0.net
- >>68
スレタイも読めないバカ発見w
- 80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:50:47.41 ID:8JLQrhvh0.net
- >>68
非ホラー
- 81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:51:33.74 ID:DOx90NhO0.net
- 怠惰と、写真の場面はあってる。
死体と思いきやギリギリ生きててビックリするやつか。
- 82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:53:16.47 ID:UGdbnkXV0.net
- 映画じゃないけど、ファーストガンダムでキシリアさんがギレンの頭後ろから撃ち抜くところ
- 83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:53:29.23 ID:kyybzcHi0.net
- ゴーンガールが一番怖い
- 84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:54:14.00 ID:UPj8LdhU0.net
- >>81
「クソが動いた!」のシーンか
思ったんだけどセブンってサイコホラーじゃね
- 85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:54:26.62 ID:54Q++2KN0.net
- モーガンフリーマンはいつも無駄に説得力あるとこがいらいらする
- 86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:54:36.67 ID:6w7E2OHE0.net
- 猿の惑星(第一作)のエンディング
- 87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:55:52.35 ID:xwtzY0N20.net
- お前らろくな映画見てないな
- 88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:56:31.49 ID:54Q++2KN0.net
- >>87
こないだ地球防衛未亡人見たぞ
- 89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:56:32.36 ID:z+2EYG8h0.net
- ここは2ちゃんねるなんだからネタバレ防止とかどうでもいいだろ
モラルなど不要
http://www.crank-in.net/img/db/1125852_650.jpg
この後どうなるのか気になって仕方ないから教えてくれ
- 90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:57:16.83 ID:o4T22wt60.net
- >>37
はぁ?お前が間違ってるんだよ
記事よく見ろ馬鹿
- 91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:57:52.75 ID:XdMlp8Xf0.net
- セブンが上映した頃は最後のシーンでもふーんな感じだったが歳を重ねてから観ると
箱の中身でなく人間の葛藤する場面が面白いと気付いたかな
- 92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:58:06.42 ID:F09wcDZX0.net
- マッドマックス2のモヒカンが弾拾おうとしたガキの手掴んだシーン
遊星からの物体Xで電気ショック当てたら腹に穴があいて手食われたシーン
- 93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:58:12.46 ID:6bUwr6sj0.net
- モーガンフリーマン犯人説もあるよな
俺も何で奥さんが殺されたのか、説明付かないと思ってた
罪を背負ってるから、殺されるわけで
- 94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:58:33.46 ID:8JLQrhvh0.net
- ディアハンターのロシアンルーレットもな
- 95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:59:42.49 ID:4Lbrp4Dx0.net
- モーガンフリーマンがブラピの嫁をレイプして殺したってマジ!?
- 96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:59:44.30 ID:Rakltdb/0.net
- やっぱりおまエラか/『ゼイリブ』
- 97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:00:23.89 ID:FVKjvHQG0.net
- セブンは観客を驚かせることを目的に作ってるような映画だからなあ
あれを「面白い」って評するのは、何か違う感じ
- 98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:00:53.91 ID:7ezt3PQRO.net
- 岩下志摩姐さんのセーラー服姿
- 99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:00:56.17 ID:7rrHMYYn0.net
- GONINの佐藤浩市が途中退場で死んだ所だな
お前主役じゃなかったのかよwっていう
- 100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:03:50.41 ID:A+3ZNeOx0.net
- 7位 窓の外のエイリアン/『サイン』(02)
これは違う意味での恐怖じゃねえの?
あれ?コレはひょっとしてクソ映画?っていう
- 101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:04:04.82 ID:XdMlp8Xf0.net
- 紅い花は良い曲だよなあ
- 102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:05:27.62 ID:nxIzpXIuO.net
- >>100
わかってねえな
エイリアンの造形はわざとステレオタイプなデザインにしてるのに
- 103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:06:19.31 ID:zPExuSGL0.net
- セブンよりミッキーローク主演のエンゼルハートの方が面白かったわ
- 104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:06:25.85 ID:jQNJ4xNJ0.net
- >>35に先言われたぁ
- 105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:08:28.13 ID:jQNJ4xNJ0.net
- 本当に怖いのは
『大魔神』だろうな
あの眼が開いた瞬間の恐怖ったら…
んで乙女の涙で消えてくのがまたビックリwww
- 106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:09:21.65 ID:uqcAUfIE0.net
- ブギーナイツの巨根ポロリ
- 107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:09:33.43 ID:uhg2qg//0.net
- 一位は川口浩探検隊の尻尾から落ちてくる蛇だろ
- 108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:10:11.15 ID:sCWNxOkN0.net
- スリーメン何とかで本物の幽霊が流れちゃったやつ
- 109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:10:45.19 ID:/U6FOinX0.net
- 真実の行方が入ってない
やり直し!
エドワードノートンの演技がヤバ過ぎ
最後寒気が止まらなかった
- 110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:11:19.20 ID:Oelq12Mh0.net
- セブンの猟奇犯は神に仕える天使で人間に転生した者だったと解釈してる
実は天使のような高級霊が人間に転生してくる例は多くある。そのほとんどが
人間を小馬鹿にしている天使で、ならばお前も一度人間になってうまくやってみろと
神から現世に放り込まれる。そのだいたいの者は大罪を犯してしまったりして思い知らされる
のである。
- 111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:15:22.40 ID:D6ZYlUum0.net
- 趣味が「映画鑑賞」「月に○本は観ますね!」とか言ってくる女が苦手
気楽に観たいのに考察とかされたらたまらんし
「あぁ○○の〜〜だね、××って作品にも出てたなぁ」とか言われても
お、おう…としかならない
- 112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:15:30.82 ID:Lp9wdGTF0.net
- 黒澤明の蜘蛛巣城のラスト、追い詰められた三船の例の矢のシーン。一番怖かったのは至近距離から無数に矢を射られる三船さんだろうけど。
- 113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:15:43.56 ID:WoOT2DUU0.net
- Top 10 Non-Horror Movie Jump Scares ※音声注意
http://www.watchmojo.com/video/id/13662/
- 114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:16:37.58 ID:/S3a7Yx10.net
- なんだダダじゃないのか
- 115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:17:03.46 ID:lmFrHh0g0.net
- >>60
畳でちゃぶ台のシーンが怖かった。
- 116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:18:08.56 ID:MnvLqJ150.net
- 震える舌の少女絶叫だろ。
- 117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:18:31.83 ID:Cig2SzI20.net
- ターミネータ2オープニングの、荒廃した地上に堆く重なる頭蓋骨がアップしたと思ったら
いきなりそれを踏みつけるターミネータの足にビビった
音がでかくて
- 118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:18:37.87 ID:RZ9T+vszO.net
- 岩下志麻のセーラー服だろ
- 119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:18:38.64 ID:dDEMmB4x0.net
- おまえらが自慰してる姿
- 120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:19:50.52 ID:WmyODCLE0.net
- >>5
モーガンフリーマンなんて出てないw
- 121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:20:23.63 ID:Rh+eKEyH0.net
- >>112
あれは刺さっている矢を引き抜いているとか。
- 122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:20:28.65 ID:zlqwiJ5s0.net
- 「赤い影」のクライマックスシーン
今でもトラウマですよ
- 123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:20:46.29 ID:Lp9wdGTF0.net
- 20年位前早稲田松竹でセブンとショーシャンクを観たな。かっこいいチラシがまだとってある。セブンは四人の役者をビックにして一人の監督の出世作になったね。
- 124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:20:55.27 ID:z45KT30j0.net
- エヴァンゲリオンQには色んな意味でビックリしたろ?
- 125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:21:32.51 ID:zKHbdHzF0.net
- セブンは撮り方がカッコイイ
背景色のコントラストだったり
動画なのに一枚の写真のような
- 126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:21:43.82 ID:cfpaO5rZ0.net
- 【静岡】元夫に復縁迫る電話153回、中国人女逮捕・・・浜松[01/19]
- 127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:22:33.14 ID:SrvFOe290.net
- >>22
あれはトラウマになったわ
小3の時に学校で観せられて
天然おっとり母ちゃんが10分後には蝿たかってんだから
- 128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:22:52.14 ID:reT3PXyq0.net
- 震える舌
- 129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:25:00.96 ID:DYWyDU5e0.net
- ダークナイトは
突然明るくなる尋問だろ
- 130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:25:13.84 ID:/x++/xXu0.net
- >>1
当時映画館で見てびっくりしたなあ。
いまでも好きな映画。
直接的に残虐な場面を描いてないのも良かった。
- 131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:25:23.50 ID:z8jTR/BI0.net
- ツインピークスのローラの部屋ってベッドの陰に親父が潜んでたやつか?
- 132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:26:22.10 ID:8JLQrhvh0.net
- >>121
本当に矢を放ってる
三船はそれに怒って酔った勢いで黒澤の家に散弾銃持って押しかけようとしたくらい
- 133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:26:35.89 ID:SrvFOe290.net
- ブレアウィッチで行方不明のやつが「うぁうーぁうー」って叫ぶシーン
あれ気持ちいいのか? 痛がっているのか? 外人の叫びは訳わからんくて怖かった
- 134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:26:49.19 ID:e8fDdwaB0.net
- エイリアンの口から口だろ
- 135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:27:03.78 ID:q5QJYE0j0.net
- http://img.gcolle.net/uploader/14378/5e2166c4-4890-4d10-b276-e3bbd263d115.jpg
http://img.gcolle.net/uploader/14378/810ad159-e3c8-4eab-86d7-3c60dae23241.jpg
http://img.gcolle.net/uploader/14378/4dbba484-2b72-4ecb-a264-da92edf04288.jpg
http://img.gcolle.net/uploader/14378/6894a02d-3053-4e9a-9649-55a3755290cd.jpg
http://img.gcolle.net/uploader/14378/af178be6-2e30-40da-b312-f04aabb3cb52.jpg
http://gcolle.net/product_info.php/products_id/425487
今回は4人で、また全員顔を先に映してどんな子か見せてからパンツを見れるようにしてます。
今回は1人見せパンっぽい?子も入れてますが形がパンツと同じだし、追いかけてすごいアップで綺麗に撮れたので収録しました。 昔のブルマっぽいやつです。
階段の下から見るのもいいですが、追いかけてアップで撮れた時にはやった!という気持ちになれますね。
メインは階段ですが教室もあります。
動画内容は 4人 2分50秒 1280×720 (H.264 MPEG4) 音声はあります
盗撮風の動画ですので登場する人物等は実際に盗撮されたわけではありません
- 136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:27:13.93 ID:wFBSt2P10.net
- チャイナタウンの鼻ナイフ
- 137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:27:23.92 ID:Oelq12Mh0.net
- 実はセブンは神がもたらした映画だ
この映画が世に出なかった場合、現実に起こる事件だった。
それでは可哀想だからということで神は映画で済ませた。
当然、神がもたらした映画なのでヒットするし、人の心にも焼きつく
- 138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:27:52.85 ID:Ah8jSOsXO.net
- ETが無言で指指してETって言うシーンかな
ビームで虐殺されるのかとヒヤヒヤ
- 139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:28:39.11 ID:6GYyQuSI0.net
- セブンてホラーじゃないの
- 140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:28:46.59 ID:Bf72T7c7O.net
- ドライヴで金を奪いに言って車で待機してる時に小屋から聞こえる銃声
- 141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:29:53.70 ID:cfpaO5rZ0.net
- 高松高裁、女性6人強姦した中国人被告に対し、懲役18年を言い渡す
:〈(`・ω・`)〉Ψ ★:2014/08/20(水) 00:30:40.95 ID:???0.netオーストラリアの野党パーマー連合党(PUP)のパーマー党首=2012年
4月、豪ブリスベン(EPA=時事)
オーストラリアの野党パーマー連合党(PUP)を率いるパーマー党首は
18日放送のテレビ番組で、豪州で勢力を広げる中国企業の動きを念頭に
「中国は厄介者」と述べた。人権団体は「人種差別だ」と反発
- 142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:30:04.61 ID:/udYC3ZZ0.net
- セブンは今まで見た映画の仲で一番面白かった
- 143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:30:48.59 ID:B7TjZhLX0.net
- >>93
その説はフィンチャーがはっきりと否定してる
- 144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:31:33.02 ID:IUyXPUyy0.net
- セブンは、やたら奥さんが出てくるし伏線貼り過ぎでなんら驚かないだろうに
- 145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:32:08.20 ID:fY95z1/u0.net
- >>142
( ´,_ゝ`)プッ
- 146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:32:23.18 ID:WmK34q9l0.net
- ゴッドファーザーの馬の生首が入ってないじゃんよ
- 147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:33:16.01 ID:z8jTR/BI0.net
- セブンって嫁の生首画像が一瞬だけ映るんだよな
あれ本当に一瞬だから見逃してる人もいるんじゃないの
- 148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:33:22.83 ID:Bf72T7c7O.net
- セブンは雰囲気とか映像がエンゼルハートに似てた
- 149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:34:01.13 ID:auxOpFFc0.net
- 狙いだろうけど後味が悪すぎたよセブンは
- 150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:34:06.61 ID:cMPAnDeI0.net
- セブンを見たくなってきた
俺、超怖がりなんだけど、トラウマになったりしないよね
- 151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:34:45.49 ID:/x++/xXu0.net
- >>147
うそー?
フラッシュバック的に顔の映像が一瞬だけ映るのは知ってるけど・・・
- 152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:34:59.39 ID:IUyXPUyy0.net
- 個人的には、アパムが本当に最後まで弾持って来なかったせいで、メリッシュが心臓刺されて死んだ件
- 153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:35:55.59 ID:cfpaO5rZ0.net
- 裁判】福岡市の一家4人殺害、上告を棄却 中国人被告の死刑確定へ
φ ★[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 15:38:32.93 ID:???0
福岡市で2003年6月、衣料品販売業松本真二郎さん(当時41歳)の一家4人が中国人3人に殺害された事件で、
強盗殺人や死体遺棄などの罪に問われ、1、2審で死刑判決を受けた元専門学校生、魏巍被告(31)の上告審判決が20日、
最高裁第1小法廷であり、白木勇裁判長は魏被告の上告を棄却した。死刑が確定する
- 154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:36:01.59 ID:/udYC3ZZ0.net
- >>150
怖くはないよ
トラウマにはなるかも
- 155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:36:39.79 ID:LCt7o3570.net
- リンチ2作品あるけど俺はインランド・エンパイアのローラ・ダーンの歪む顔
あれトラウマレベル
- 156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:36:46.03 ID:IUyXPUyy0.net
- ケビン・スペイシーの映画なら、アメリカン・ビュティーのラスト30分のほうが驚いた
- 157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:37:49.78 ID:8PMcUuB70.net
- >>1
つか、セブンはホラーじゃなかったのか?
- 158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:38:03.13 ID:QiIrq4A40.net
- セブンって、自分的にシックスセンスやミストなんかと同じ括りだ
観る前にネタバレされたら終わり
- 159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:38:07.16 ID:eiRwGxIBO.net
- >>146
牛じゃなかったっけ?
それとも俺の記憶違い???
- 160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:38:37.60 ID:giX3qzRM0.net
- ブラックレインの松田勇作が
マイケルダグラスの相方刑事を殺す一連のシーンが子供の時見た時怖かった
こいつ殺される殺されるよ・・・
うわああああ
て感じで
- 161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:38:53.62 ID:xsJyhgJI0.net
- >>71
あれは最初やたら長いシーンだなこれって思ったわ
後で主人公がプロレスラーでガチでやってるってのを知って見直したw
- 162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:39:00.18 ID:cfpaO5rZ0.net
- 【英国】不法滞在者の大半は元留学生[12/10]
http://yomi.mobi/agate/kamome/news4plus/1291998495/a 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f13b709a1f52a18cf3e398a17f7dddb7)
- 163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:39:34.42 ID:IUyXPUyy0.net
- >>1を読み直したら、ミイラみたいなのが実は生きてたシーンの事か。
- 164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:40:32.18 ID:reT3PXyq0.net
- 薬師丸ひろ子の探偵物語で、財津一郎が指詰めるシーン
小学栄のときに初めて見たときに、ものすごい印象に残ってる
- 165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:40:45.36 ID:2ksrGjhJ0.net
- >>144
妊娠した話の時点で「あ、こいつ死ぬな」って思っちゃうしね。
- 166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:41:21.01 ID:WmK34q9l0.net
- >>159
被害者のおっさんの愛馬だよ
- 167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:41:41.42 ID:aIB4eenL0.net
- 仁義なき戦い広島死闘篇
文ちゃんが食った焼き肉の正体
- 168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:41:57.06 ID:cMPAnDeI0.net
- >>154
やっぱり見るのやめたw
- 169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:43:04.31 ID:fY95z1/u0.net
- >>168
消えろ
- 170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:43:37.83 ID:fRwsmov50.net
- 今までバッドエンドの映画って見たことなかったから「うわあ 何これ」ってなったわ
ちょうど過去の映画ハマって大学の講義空いた時間にリバーランズスルーイットから立て続けに見たら…
- 171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:44:54.84 ID:cfpaO5rZ0.net
- 熊本】農家夫婦刺殺容疑、自殺の中国人研修生を書類送検[10/27]
- 172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:45:32.59 ID:8PMcUuB70.net
- >>17
キャスティングの時点でネタバレだっただろw
- 173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:45:53.87 ID:QLggVULV0.net
- http://shiroutodougacom.x.fc2.com/JSJCJKMEET.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/index.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/page.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/page2.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/page3.html
- 174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:47:38.30 ID:7I4GhdJC0.net
- ミスト→気持ち悪くて鳥肌。
フォーガットン→事件の真相が解った瞬間いろんな意味で鳥肌。
- 175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:48:13.70 ID:JXxM+LWIO.net
- ディープブルーのサミュエルがサメにパクされる場面
- 176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:48:14.33 ID:5o4m/toG0.net
- グローイングアップのラストシーン。
- 177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:49:39.58 ID:2l+L3CjK0.net
- >>90
勘違いなのよ。 SLOTH 怠惰は薬中廃人の奴だからね。
- 178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:50:06.88 ID:1HI0M59X0.net
- イージーライダーで悪人とかじゃない町の人達が野宿している主人公達を襲ってジャック・ニコルソンを
撲殺したシーンや最後のすれ違いざまの農夫のおっちゃんが主人公二人を撃ち殺すシーンが怖かった
あとカッコーの巣の上での元気でハチャメチャだった主人公がロボトミーで廃人になるシーンも怖い
- 179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:51:43.58 ID:WmK34q9l0.net
- スーパー!でエレン・ペイジが頭吹っ飛ばされて死ぬのもびっくりした
- 180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:52:21.28 ID:TEeSwB2q0.net
- >>111
なんだそれw
- 181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:54:11.72 ID:2bVpjuw40.net
- >>7
セブンはフィンチャーが観客がトラウマになる映画を作りたいということだったらしいから大成功
- 182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:54:23.93 ID:BDRuyQWM0.net
- セブンってウルトラセブンの第17話かと思ったぜ
- 183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:55:42.72 ID:BDRuyQWM0.net
- >>182
12話だった
- 184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:55:57.84 ID:O6gFeHeS0.net
- Vガンダムの、いや、なんでもない
- 185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:56:13.19 ID:xcOGr4Ty0.net
- >>69
それなりの地位にいたからこその、あの演出だろ
- 186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:57:56.07 ID:kLLWAVmBO.net
- >>101
サントラ買ったら入ってなかったからわざわざ買ったよ紅い花
- 187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:58:29.35 ID:1vNpUjx90.net
- なんだかんだで不意打ちの銃声は怖いな
最近だとフォックスキャッチャーとかビビった
- 188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:00:37.84 ID:eOieMgBq0.net
- >>175
アレは確かにビックリさせられたw
映画自体はしょうもないけど
- 189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:02:01.47 ID:5zkrz/730.net
- 「ミスト」は怖いってゆーか、切なかった
「危険な情事」は、素直に怖かった
ホラーよりオカルトより何よりも、怖いのは人間の心の闇だなーって思った
- 190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:02:46.09 ID:zIb/AIrs0.net
- セブンの嫁さんが魅力的だからこそだな。
あえて人間臭さを出さず何時でも笑みをたたえている完璧な伴侶。
ソレゆえの喪失感絶望感、犯人への怒り
- 191 :@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:04:37.63 ID:T1b5Yw3O.net
- 首チョンパ
- 192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:04:59.13 ID:5FBHVBRa0.net
- エクソシスト3がない。
- 193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:06:18.44 ID:Cf/YDnRw0.net
- ソルジャーブルーのラスト
珍道中的に展開してたのがいきなりの大量虐殺シーン
- 194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:06:22.41 ID:giX3qzRM0.net
- >>189
完全に自分をいたぶることを目的とした
拷問とかの方が普通に怖いでしょ
映画で拷問とかだと現実感がないからか怖くないかもしれんが
- 195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:07:52.70 ID:pAj3lRCF0.net
- セブン
箱の中身が家鋪さくらだったら良かったのに
- 196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:08:16.92 ID:2U6Vfy2NO.net
- CUBEもあてはまるな。
- 197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:08:31.60 ID:WQYeeMhV0.net
- >>30
それが「怠惰」の筈なんだけど、>>1の記事見ると違うように読める
- 198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:08:55.04 ID:3/ZkaMwY0.net
- 椿三十郎の血ブシュー
- 199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:10:04.72 ID:TFk23uzq0.net
- >>37
間違ってねーだろ
ちゃんと読め
- 200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:10:50.37 ID:ec7KAjVl0.net
- シロメ
- 201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:10:59.27 ID:eOieMgBq0.net
- >>156
あの映画はよかった
なぜか日本では評価低いらしいけど
驚くシーンって最後以外にあったっけ?
- 202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:14:09.26 ID:XNF/PCP30.net
- 大きな音とかでビックリさせる映画はクソだな
- 203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:15:38.39 ID:qrbg2+2Y0.net
- セブンの完全に予想の範疇だっただろ複線山ほどあったし
しかし犯人が実行できない状況が多くて実際は成り立たない、初戦ドラマの世界って感じでしかないエンタメ作
- 204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:17:29.61 ID:kRP8Cm3e0.net
- >>109
「真実の行方」も「セブン」と同じ後味の悪い映画の五指に入るな。フツーに法廷ドラマとして
楽しめるんだが最後にすべてをひっくり返される、っていう。
堺雅人の「リーガルハイ」なんかはこの映画の影響を受けてるのかね。
- 205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:17:43.11 ID:ezfCmaDO0.net
- スプラッタより痛々しいミリオンダラーベイビーの首ゴキシーン
ジェイソンより怖いノーカントリーフォーオールドメンの殺人鬼
ホラー映画の音楽より怖いアンダーザスキンの音楽
- 206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:17:51.80 ID:iXeQRw6x0.net
- エスターって非ホラー?
- 207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:21:06.41 ID:V7dbpPYh0.net
- えー、セブンはこの場面か?
ラストシーンだろ。
- 208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:21:21.64 ID:SdJ1xBHG0.net
- シンシティのケビン
暗闇の中、椅子に座っててイナズマが光った時のちらっと映った顔
あれはゾワッとした
- 209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:21:42.46 ID:5yZcN0xm0.net
- >>200
それはあかん奴
- 210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:21:57.90 ID:SocVci2CO.net
- セブンのサイコパスがケビンスペイシーだとわかったのがビックリ
- 211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:22:01.59 ID:B7TjZhLX0.net
- >>204
真実の行方はラストで評価がガラッと変わった
衝撃的だった
最後の弁護士の情けない姿が・・
- 212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:22:08.89 ID:WZRPVk080.net
- セブンはラストが辛い。正直それしか覚えてない。
- 213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:22:25.36 ID:FIuu9Uz10.net
- セブンの怠情ってミイラが起き上がるシーンじゃね?
- 214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:22:33.61 ID:p4fcOO6zO.net
- グリーンマイルの乾いたスポンジ
- 215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:22:38.41 ID:eSFlbkvq0.net
- 「セブン」でモーガンフリーマンがブラピの家で食事して電車の振動が凄くて噴き出すシーンが好きだ
モーガンフリーマンがマジ笑いしてる感じ
- 216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:23:12.33 ID:Cf/YDnRw0.net
- ファーゴの人間ミンチ
- 217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:25:17.67 ID:JZrus5220.net
- >>184
母さんです・・・
- 218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:26:47.95 ID:nOa/AakL0.net
- アルゴ号 骸骨剣士にやる気スイッチはいる瞬間
- 219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:26:50.05 ID:5JBiHBQw0.net
- >>83
バス?
- 220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:27:17.98 ID:X0TXL0os0.net
- なんだっけラストでカエルがボコボコ落ちてくる映画
唖然としたわ
- 221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:27:59.38 ID:p5DrXS6u0.net
- ブラピ主演の刑事モノだと思ってレイトショーで観たセブン
上映後無性に壁殴りたくなった、名作だと思うけど以後一度も観てない、DVDもBDも買ってあるけど
てかサインのネタバレすんなw
- 222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:28:03.98 ID:lBBu3gXOO.net
- >>177
これ、>>1のびっくりしたシーンは「クソが生きてるぞ!」のシーンだから、ラストの宅配便じゃ無いよな。
- 223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:28:06.57 ID:KxufqtD00.net
- ジャックニコルソンは全てホラーに見えるわ
- 224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:28:27.86 ID:7LK3m/RG0.net
- >>5
暫く考え込んでしまったじゃないかバカヤロウwww
- 225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:30:57.22 ID:0B/JBdzi0.net
- セブンで一番怖いのはデブ+スパゲッティ
- 226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:31:25.61 ID:z8jTR/BI0.net
- >>211
当時レンタルビデオで観て以来いつテレビでやるかずっと待ち焦がれてるんだが1度も地上波でやってなくない?
- 227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:31:44.19 ID:giX3qzRM0.net
- >>220
マグノリアかな
- 228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:32:26.38 ID:K5N+UGV30.net
- マルホランド・ドライブでいきなり乞食が出てくるところは驚いた
- 229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:32:58.97 ID:eOieMgBq0.net
- >>226
テレビで見た記憶があるなー
記憶違いかもしれないけど
- 230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:33:16.36 ID:1vNpUjx90.net
- >>205
アンダーザスキン怖かったわw
- 231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:33:34.80 ID:Rx2O7QPKO.net
- >>223自分はゲイリー・オールドマンが出てくると何かやらかしてくれるんじゃないかと期待してしまう。
こないだの猿の惑星 新世紀なんて人望あるリーダー的役だったのにw
- 232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:34:16.88 ID:n3q328K20.net
- セブンの怠惰の被害者ってベッドに括りつけられてたあれか
嫉妬と憤怒のシーンの方が圧倒的に有名だけどなんで怠惰?
- 233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:34:35.60 ID:n+6C0gIm0.net
- セブンのラストはサブリミナル入ってるよな
一瞬だけ顔が映る
- 234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:34:51.89 ID:URFC517c0.net
- ダークナイトのぶら下がりって窓に死体ドンのシーンか?
- 235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:34:58.32 ID:6V7BwS+W0.net
- 非ホラー非ホラー非ホラー
- 236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:35:43.53 ID:N/Yyil2H0.net
- 名もなく貧しく美しくでまさか高峰秀子が
- 237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:35:46.31 ID:BL/qI94q0.net
- ソウで最後おっさんが起き上がってくるとこ
あれは衝撃だったエンドロールまでポカーンとしたまま見てしまった
- 238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:35:48.25 ID:dEJG0rai0.net
- ゼイリブって在日韓国人をエイリアンに例えた映画だって知ってビックリした
- 239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:35:50.64 ID:ARTMwQjfO.net
- >>124
みんなシンジに一からきちんと説明してやれよとイライラしたわ
- 240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:37:16.08 ID:+NoeUFMG0.net
- セブンは結末が怖かった。
DVD持ってるけど1度観れば十分、2度と観られない。
- 241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:37:41.73 ID:8Fhhw0QZ0.net
- >>1
4位 ぶら下がり/『ダークナイト』(08)
これ、どこのシーンのこと言ってんの?
- 242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:38:44.25 ID:lBBu3gXOO.net
- >>231
耳削ぎダンスとかヤク中警察官とかテロリストとか、そんな役をやってるイメージしかない。
- 243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:39:31.25 ID:T6vd2dqM0.net
- くちポカーンの糞ラストと言えば28日後
- 244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:39:35.45 ID:yoWDqaz00.net
- >>184
ウッソ「母です・・・」
ウッソ「熱かったらゴメンナサイ!」→ジュワッ!
最終回でシャクティが(本当の意味でイカれてしまった)カテジナさんの
ワッパのオートコンパスを交換するシーン
他にもトラウマになりそうな恐怖場面があったような気がする
- 245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:40:52.06 ID:tcdtD+8TO.net
- セブンのラストは賛否両論あるだろうが
その後のセブン2を作らなかったので名作。
- 246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:41:17.91 ID:TJf8mbrO0.net
- >>232
「思わずビクッとしてしまった」シーンだからでしょ。
セブンのラストでは、モーガンフリーマンが箱空けてビクッとしてたけど
観客がビクッとしたわけじゃないし。
- 247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:42:03.99 ID:B7TjZhLX0.net
- >>226
地上波放送はわからないなあ
>>237
SAW1は誰でもそうなるでしょ
あれでもよく2週間で撮ったよなw
- 248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:42:17.45 ID:zTl1GQ5Z0.net
- セブンって非ホラーなの?
サスペンスホラーとかそういう分類にはいると思ってた
- 249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:42:22.71 ID:uz+63Qz50.net
- >>175
ディープブルーってそういう映画なのか。海の生物とのほのぼのふれあい映画かと思ってた。子供に見せなくてよかった。
- 250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:42:35.57 ID:SMqZOe+EO.net
- モーガン・フリーマンはホント良い役者だわ
ショーシャンク、セブン、ミリオンダラー
- 251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:43:10.88 ID:aiix+cUP0.net
- >>151
それを生首だと勘違いしてるだけ
葛藤するブラピの脳裏に嫁の顔が浮かんで・・・
- 252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:43:53.30 ID:XbTRPgux0.net
- ホラー映画女優といえば石原さとみちゃん
付き合えるなら入信する
【画像あり】石原さとみとかいう28歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://matome.science/blog19
- 253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:45:29.03 ID:7LK3m/RG0.net
- >>249
ほのぼのしたディープブルーもあったような
- 254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:46:41.83 ID:2+8Kxynh0.net
- ミリオンダラー 後半は下手なホラー映画よりホラーだわ。怖い。
- 255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:46:59.35 ID:ezfCmaDO0.net
- スタンドバイミーのパイ食いコンテスト
は子供の頃気持ち悪くて仕方なかったけど、大人になって酒飲んでゲロ吐く体験を大量にした後で
最近見たらそうでもなかったw
- 256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:47:29.98 ID:QXcKan720.net
- セガールが早々飛行機から投げ出されて退場したとこだな
- 257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:47:56.16 ID:j9aY6QHrO.net
- モーガン・フリーマン好きなんだけど、「セブン」は
怖そうで未だに見ていない(´・ω・`)
- 258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:48:19.24 ID:lBBu3gXOO.net
- >>242
間違えた、耳削ぎダンスはマイケル・マドセンだった。
- 259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:48:25.39 ID:RsEf7nRPO.net
- >>27
ジェイソン対フレディ、出張の夜田舎のシネコンで客俺だけ
- 260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:48:27.18 ID:oeS8/4nSO.net
- 「怠惰」とはつまりブラピ演じるミルズ刑事に対して犯人が行った罰でミルズの子を妊娠中の妻を殺害すること、さらに彼女の生首を犯人の目の前でミルズに見せることによって逆上した彼に犯人を殺害させ失職させることの2つの罰を表している
以上。
- 261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:48:39.48 ID:aiix+cUP0.net
- >>241
市長が窓際で話してたら偽バットマンの死体ドーン
- 262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:48:48.07 ID:IJTYdGSi0.net
- >>241
うろ憶えだけどバットマンの人形だったか偽者だったかが
窓に突然ぶつかって出てきたシーンじゃね?正体を明かせみたいな
- 263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:48:54.80 ID:NIkUDJ9H0.net
- セブン入ってるのに羊達の沈黙は入ってない?
お菓子い。
- 264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:48:57.52 ID:rlZ0PC470.net
- >>232
怠惰ってそれか
映像よりも1年前から被害者その状態にさせられてて
あえて刑事に発見させるという犯人の異常性と計算高さのが怖いわ
- 265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:49:23.35 ID:n+6C0gIm0.net
- >>256
俺はやつは助けに戻って来ると終盤までおもっていたのでビックリしなかったな
- 266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:50:09.41 ID:+9Fh7WgL0.net
- ロボコップの手パーンやろ
- 267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:50:18.24 ID:aiix+cUP0.net
- >>260
ミイラだろ
- 268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:50:37.04 ID:UDfrltAV0.net
- >>6
吹いたw
チクショー
なんなんだ、サラッと書きやがって
こいつ、好きだ!
- 269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:51:05.34 ID:eOieMgBq0.net
- >>253
これか
http://www.amazon.co.jp/dp/B000F7CKCY/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_1/375-1557832-8632546?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_r=02NK2YH8RRDDHFG6SYAS&pf_rd_t=201&pf_rd_p=187205609&pf_rd_i=B0002S0JVU 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68)
- 270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:51:17.55 ID:YbUPgeLJ0.net
- https://d2npbuaakacvlz.cloudfront.net/images/uploaded/large-present/2011/12/20/whats-in-the-box-1324413231.png
- 271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:52:26.04 ID:SMqZOe+E0.net
- >>260
お前よくもネタバレしたな、これから初めて見るのに
- 272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:53:35.57 ID:nnAaxTbG0.net
- >>244
最後のどこがトラウマ?
- 273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:53:43.64 ID:j9aY6QHrO.net
- >>156
2回見て、ケビン・スペイシーを殺したのが誰かやっと分かったw
ホラーっていうより鬱映画。
- 274 :241@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:53:51.40 ID:8Fhhw0QZ0.net
- >>261-262
なるほどあれかー。
ありがとうございました。
- 275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:55:19.91 ID:m1TMhg8o0.net
- >>232
嫉妬はビックリしないだろ
あっちは驚きというかなんというか、同じ意味だけど、なんかこう違う
怠惰は心臓が飛び跳ねるビックリであって嫉妬は展開に驚愕する驚き
- 276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:56:34.13 ID:p5DrXS6u0.net
- >>245
あんなの伏線バレバレじゃんて意見があるけど、「まさかそんなことにならないよね…?」って
救いを求めさせといてあっさり最悪の結末にするんだもんなあ、上映後は場内放心状態だった
- 277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:56:41.22 ID:lBBu3gXOO.net
- >>272
カテジナがバズーカ持った水着のお姉さん達に襲わせたシーンじゃね?
- 278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:56:41.42 ID:ikmc1dRNO.net
- 幻の湖のラストで出刃包丁持ちながら客とマラソン勝負にはびっくりした。
最後に客を追い抜いて勝ったって言ったので清々しくマラソン勝負で終わりかと思っていたら結局出刃包丁で客刺して血がピューって出てさらにびっくり。宇宙パルサーが琵琶湖に笛置いてエンドロールでさらにビックリ!
最近その宇宙パルサーが空港で大暴れして逮捕されてビックリ!在日だったのがバレてさらにビックリ!
- 279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:56:43.82 ID:oeS8/4nSO.net
- >>271
俺は優しい男だからな
- 280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:56:49.51 ID:TJf8mbrO0.net
- >>274
死体ドーンで思い出したけど、
インデペンデンスデイのエリア51の解剖室で博士の死体ドーンはビクッとした
- 281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:56:52.09 ID:NnJh9wkS0.net
- >>1
指輪のパワーってどの場面よ
- 282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:57:08.07 ID:p4fcOO6zO.net
- 『インデペンデンスデイ』かな?
ウィル・スミスが捕まえたエイリアンをエリア51で解剖したがエイリアンは生き返り
いきなり中がめちゃくちゃになって見えなくなり
外側で見ていた側も困惑してるところにブレントスパイナー扮する研究者がガラスにドーン!
劇場でビクッとしたわ
- 283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:58:02.73 ID:B7TjZhLX0.net
- チェンジリングで殺人鬼が斧で子供を殺すシーンはトラウマ
見る前は感動的な映画だと思ってたのに
しかも実話と知ってから尚更だった
ただ映画の内容は良かった
- 284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:58:25.68 ID:m1TMhg8o0.net
- >>260
しかもそれだけドヤ顔で必死に書いたのに根本が間違ってる酷い文章
お前うろ覚えか見てないならはっきり書いとけよ
- 285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:59:34.10 ID:VX1j7TLK0.net
- インデペンデンスデイ
エイリアンのアーマーをメスで切ってるといきなりキシャアア!って中身が飛び出してくる場面
ガキの頃わかっててもドキッ!っとさせられたわ
- 286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:00:54.28 ID:ypoTNvJz0.net
- これはボクシングヘレナ不快過ぎてトラウマになるレベル
- 287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:01:01.70 ID:m1TMhg8o0.net
- トランザ、所詮貴様は流れ星。いかに輝こうと、落ちる運命にあったのだ!
- 288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:01:07.68 ID:DLjF1KAf0.net
- オースティンパワーズ3だな。
- 289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:01:28.74 ID:UjR3G6Xg0.net
- セブンは確実にトラウマになるよ
ミストと同じで、最後が最悪すぎる
- 290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:01:43.76 ID:KxzlDD/p0.net
- >>228
おれもびびった
- 291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:03:15.95 ID:tgWzpuF10.net
- アニメだけどパーフェクトブルーだな
- 292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:03:51.69 ID:lzif2ggI0.net
- >>73
パルプフィクションは生き返ったんやのうて
単に時系列が入れ替わってるだけや
- 293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:04:54.36 ID:eOieMgBq0.net
- >>73
>>292
ワロタw
- 294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:05:31.24 ID:V1b31dvO0.net
- マッドマックス2で、マックスがトレーラーのドアを開けたら死体が出てくるシーン。
- 295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:05:42.31 ID:PTgD32vk0.net
- 日本版セブンといってたキュアが酷かったなw
- 296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:07:16.46 ID:nnAaxTbG0.net
- >>260
なーにが「以上。」だよ
恥ずかしい奴w
- 297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:07:28.21 ID:T6vd2dqM0.net
- >>288
トムクルーズ登場は完全に意表突かれたわ
- 298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:08:03.99 ID:m1TMhg8o0.net
- >>86
昨今犯人はヤス並みに出回る話だから新規さんにはもはや隠す気はない事こそが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384656949/
- 299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:08:39.32 ID:YfzEwtQc0.net
- キアヌ・リーブスがベンチに一人でションボリ座ってる場面
- 300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:08:39.43 ID:+FR3cFRa0.net
- >>69
あれはギャラ高騰による強制退出らしいよ
- 301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:08:48.98 ID:Kpjln2+R0.net
- パルプフィクションなら銃が暴発するシーンがビックリポイント
- 302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:09:29.98 ID:/3LmH1em0.net
- ホラーと知らずに見てビックリしたのはアイ・アム・レジェンド
- 303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:10:01.44 ID:fV5OaLVH0.net
- 指輪のパワーってwww
- 304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:10:50.56 ID:EUw7DAS30.net
- 個人的にはブリキの太鼓で
波打ち際に打ち捨てられた牛の頭にアナゴが群がっている図。
- 305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:12:09.63 ID:G2Dq5nDP0.net
- 只、犯人追いかけていたら嫁さんが首チョンパされただけの映画が一位はないわ。
- 306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:12:14.72 ID:W4LDitTY0.net
- ≫226
あーわかる
再放送でもそこはパスしてみないもん
- 307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:12:19.03 ID:c4PlmD2S0.net
- セブンに関してはサイコサスペンスホラーなんじゃないのか
それが通るならこの子の七つのお祝いにの岩下志麻がトラウマ
- 308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:13:11.56 ID:FjpAcnuv0.net
- 震える舌
- 309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:13:36.69 ID:1vNpUjx90.net
- >>273
あれ後半笑っちゃったけどなあ
ただ隣の家の母ちゃんは怖かったw
- 310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:13:45.79 ID:jJ4uBLUdO.net
- 監督が生首の映像は撮ってないって言ってるのに、いいや実際に見たって言い張る人間が続出したんだよな
一瞬だけ映る顔のサブリミナル映像のせいだと思うけど
- 311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:13:57.82 ID:WjjKAG7e0.net
- 俺もサミュエルLジャクソン贔屓だからディープブルービックリしたな、彼を知らない人からしたらラルフのスウィングトップ着た黒人さんアッサリ死んだなで終わるんだけどね。
- 312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:14:16.41 ID:LXWXyI3D0.net
- 遊星からの物体xの血液検査のシーンはマジでびびったw
- 313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:14:34.74 ID:W4LDitTY0.net
- あ、266だったわ
- 314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:16:23.19 ID:3CKRHZaY0.net
- セブンは初見では意味わかんねーってなる
二回みてなるほどねってなる
- 315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:18:57.21 ID:m1TMhg8o0.net
- >>226
午後のロードショーではやったイラクの自由作戦真っ只中位前に
- 316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:19:36.78 ID:5Fd9KHwp0.net
- エスター
悪魔を見た
がない。
- 317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:20:41.72 ID:/3LmH1em0.net
- >>313
アンカー覚えてくれよ
二回も往復したわ
- 318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:21:12.76 ID:L7hVXkmd0.net
- セブン見たけど思い出せん
- 319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:22:20.57 ID:sFQ4Ua250.net
- 非ホラーという条件が意味をなしていないランキングとレス
- 320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:23:30.12 ID:m1TMhg8o0.net
- サインは一時なぜかこれがタクラーン村の本当の映像だと釣り貼りされてたわ
https://www.youtube.com/watch?v=aIhnqkXWSR8
>>312
誰も飛び上がって叫ぶとは思ってもなかったからなw
- 321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:24:14.61 ID:7G/d5JFe0.net
- サーカス団の女性犯人役が追い詰められて
人間大砲に入って自殺するのがトラウマ
もしかしたら火サスかもしれん
- 322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:25:19.46 ID:ie4Ocgfv0.net
- ダンサーインザダークはトラウマです。ありがとうございました
- 323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:25:27.52 ID:0hp0t44C0.net
- セブンはホラーじゃないけどサイコサスペンスなので怖かったな
フィルムの色(っていうの?あの映像の色調)も味が合って良かったよ
何度も見たい映画ではないが強烈な印象があった
- 324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:26:21.84 ID:vx76PlsP0.net
- 指輪のパワーわろた
- 325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:28:10.26 ID:52nPyRJL0.net
- ゆりかごを揺らす手
怖かったけどな〜。
- 326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:29:20.05 ID:Oe+x8SuF0.net
- マグノリア
カエルが降ってくる
- 327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:29:51.55 ID:n3q328K20.net
- 言われてみれば確かに
あのシーンで生きてたときはかなりビックリしたような覚えがある
- 328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:29:56.26 ID:/8uDgW9h0.net
- >>321
それ天知茂の江戸川乱歩の美女シリーズでしょ
- 329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:30:46.85 ID:uT04Oc0w0.net
- またお前らセブンで一瞬首が映るとか髪が映るとか言ってんのか
ほんと頑固だなw
- 330 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:30:50.43 ID:kRP8Cm3e0.net
- サインは映画自体はしょーもないんだが、子役の女の子がやたら可愛くて愛くるしい。
リバー・フェニックスの弟ホアキンがちょっと頭の弱い役柄で、女の子とホアキンの
名コンビが見どころ
- 331 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:30:59.18 ID:vWkr+xYA0.net
- セブンて随分昔に一度観たけどイマイチ理解できてないし忘れてしまったな…。
箱の中身が奥さん??
- 332 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:32:31.64 ID:uqRAqR8PO.net
- >>311
ディープブルーはそっちより、ヒロインが死ぬ方が驚いた
- 333 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:33:42.42 ID:BVa9avZN0.net
- セブンで最後
怠惰だっけか
嫉妬のあとの憤怒だと思ってが
- 334 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:33:46.74 ID:oeS8/4nSO.net
- 記憶違いだったから訂正
セブンの犯人は7つの大罪をテーマに犯行を進めておりスレタイにもなっている「怠惰」は物語序盤に出てくる犯行で被害者に対して生存に最低限必要な栄養を一年間与えながらほぼミイラ状態にし主人公のミルズ刑事らに発見させるというもの
こうやってストーリーが進むにつれて「嫉妬」「憤怒」の2つが解決する前に犯人はあっさり自首し逮捕されてしまう
そこで犯人はミルズ刑事らを誘導して人気のない広場に行かせる
そこで犯人に頼まれたと言うバイク便の男がミルズ宛てに大きな段ボールを手渡す
爆発物ではないかと疑い先に箱の中身を確認した上司に箱の中身は絶対見ないよう強く制止されるミルズ刑事
上司のただならぬ様子に加え徐々に箱の中身は何かを仄めかし始める犯人によって箱の中身に気づき始めたミルズ
つまりミルズを以前から知っていた犯人の「嫉妬」により彼の子を身籠っている妻を殺害し、彼女の生首を犯人の目の前でミルズに見せることにより「憤怒」した彼に自らを殺害させて彼を失職させ犯人の計画通りミルズの全てを奪ってしまうというストーリー
文才ある優しい俺がわかりやすく説明してやったぞ
感謝しろよ
- 335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:34:38.68 ID:0Sw3Y2TD0.net
- ゴジラかガメラか忘れたけど光線にあたると骨だけになるシーン そこまでしたら
骨まで解けるだろとおもうけど骨だけに・
- 336 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:36:56.18 ID:7G/d5JFe0.net
- >>334
ありがとう
でも7つだろ?足りないじゃん
ちゃんと説明してよ
- 337 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:38:02.90 ID:5mCEziao0.net
- マーズ・アタックの
銃に撃たれてだんだんと骨になるシーンが無いなんて
- 338 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:40:04.17 ID:3kzOO89I0.net
- セブンの犯人はただの基地外なのがな
- 339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:40:14.50 ID:ERkt5Ojx0.net
- セブンって、こうしたら嫌でも人にインパクト与えられて記憶にも残るだろ?
っていうズルい作品だよね
後味も悪いし
- 340 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:41:02.59 ID:7G/d5JFe0.net
- セブンの犯人ってカイザー・ソゼだろ
- 341 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:41:26.16 ID:TJf8mbrO0.net
- >>334
大きな段ボール
↑
いや、頭部のジャストフィットサイズなんだけど
- 342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:41:30.13 ID:OjyqvyCP0.net
- 最近よくある車で運転しながら会話してる流れで事故るやつがビクっとなる
- 343 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:41:39.58 ID:bTDjcdga0.net
- >>269
これこれ!ありがと!
- 344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:42:13.22 ID:tDC0TnUSO.net
- 8位 車の場面/『ハリーとヘンダスン一家』(13)
ビックフットのやつ?
80年代じゃないのか
- 345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:43:35.72 ID:o/bCU/zV0.net
- でも、セブンって残虐な部分抜いたら普通の映画
- 346 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:43:59.60 ID:QTuZcl5Q0.net
- >>98
一票
- 347 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:44:05.16 ID:defc1fbGO.net
- ボーイズ・ドント・クライ怖かった
もう見たくない
- 348 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:45:11.16 ID:m1TMhg8o0.net
- >>342
ディスタービアかディセント辺りからだっけ?あれ始まったのって
- 349 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:45:20.66 ID:7G/d5JFe0.net
- ミッション・インポッシブルで車に乗り込んだ瞬間ドカーンとなったシーン
うぉーーー!って俺だけ声あげてた 周りは冷静だった
恥ずかしかった
- 350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:46:12.17 ID:UcKLKPl10.net
- 食人族で大きい亀を殺して食っちゃうところ
- 351 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:47:03.27 ID:0QKTo7Gd0.net
- 中に誰も居ないじゃない/『スクールデイズ』
- 352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:47:29.40 ID:QTuZcl5Q0.net
- >>112
ナイフ投げみたいに矢が飛んでくるところは怖い
でも首を撃ち抜いた矢はコントでよく使うΩ型の奴なんだろうなと思うと笑えてしまう(ちょっとかたがってるし)
- 353 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:48:28.14 ID:BVa9avZN0.net
- セブンのオープニングってマネされまくったな
maroon 5のanimalのMVも
オマージュなのか知らんがまんまだし
- 354 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:49:18.30 ID:QTuZcl5Q0.net
- >>139
スプラッター
- 355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:50:34.75 ID:E6o3ZLn40.net
- 【国内】中国人被告に死刑判決=親子3人殺傷事件―名古屋地裁
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424423829/&tid=1354847483
- 356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:51:30.20 ID:z8/nx3x9O.net
- セブンは終始不快だった印象しかない。
- 357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:52:04.75 ID:1WN0MH+g0.net
- https://twitter.com/micha330/status/593017693034315777/photo/1
これみて
- 358 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:53:11.67 ID:iMlW6z+M0.net
- セブンは終わりがあれじゃなかったら
たいして記憶に残らない映画だったと思う
- 359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:53:23.89 ID:YEb6Q9eJ0.net
- 黒澤明の「椿三十郎」
人を切った時、ありえんくらい血が噴き出す。
これがスプラッター映画だ
- 360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:53:55.55 ID:XCRcWKzy0.net
- >>4
ハーシーズのチョコレートのステマ
- 361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:55:54.91 ID:K8Q9j2HY0.net
- >>111
逆じゃね?
「趣味は映画」とか言いながら
どっかで聞いたような感想しか言わないのに
興ざめする
(´・ω・`)
- 362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:57:14.01 ID:7G/d5JFe0.net
- >>111
顔面センターが嫌いなだけだろw
- 363 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:57:45.51 ID:2OxElCkb0.net
- ランボーで傷口を縫うところ
- 364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:58:16.88 ID:PeWOcihS0.net
- >>361
つーかそれって男に多いような…というか2ちゃんはほとんどそれのような…
- 365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:59:10.73 ID:NQn06Y8B0.net
- >>258
俺もあのシーンとブシェミの顔が一番のトラウマだわ
- 366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:00:56.78 ID:YEb6Q9eJ0.net
- 「マタンゴ」
〜無人島に漂着した人間にキノコがはえてキノコ化していく話。
小学校のとき、見てて泣いて映画館を追い出された
- 367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:01:14.42 ID:MKzn1eEU0.net
- 静かなシーンで突然「バーン!」みたいなのはホラーとか恐怖じゃないよな..
それ系の演出が多すぎる
- 368 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:01:22.61 ID:BVa9avZN0.net
- マエダアツコのツイート
昨日 『Life of Pi』やっと見にいけたよ~感動 ; ; 本当に動物ものには弱いです私
↑
おそらく理解できてないw
- 369 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:01:26.46 ID:K8Q9j2HY0.net
- >>280
あれ、劇場で見てたら
隣の人が席から飛び上がってた(笑)
俺もたけど(*ノェノ)キャー
- 370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:01:29.07 ID:uqRAqR8PO.net
- 最近だとゴーンガールだけど、>>83だけってどういうことだよ
ガチメンヘラこわすぎ
- 371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:01:39.82 ID:E3d7GxzQO.net
- ジョニーデップが目をくり抜かれるのも嫌だった
- 372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:04:15.38 ID:0Sw3Y2TD0.net
- タワーリングインフェルノの人間の汚さとかドロドロ感。
- 373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:04:43.47 ID:PAAYJszm0.net
- >>370
ゴーンガールのレビュー見たら
女はみんなあんなもんだよとか言ってて更にトラウマ
- 374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:06:07.84 ID:e0+FlS3P0.net
- >>13
超見たい
ぐぐってもよく分からなかったので、なんて調べたらいいか教えてくれると嬉しい
- 375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:07:42.41 ID:45HB3qJxO.net
- クリムゾンタイフーンとチェルノアルファがぼこぼこにされるシーン
- 376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:07:47.53 ID:rwp21w+t0.net
- セブンのラストは途中で伏線的演出があるから
見ててすぐ分かってほんとガッカリ。
何も分からない状態で最後を見たかった・・・
監督は素晴らしいと思うけど、
あの伏線だけはホントアホ
- 377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:09:06.24 ID:NQn06Y8B0.net
- >>283
子供が自白のシーン
刑事役の演技素晴らしいわ
https://youtu.be/vn6qlQGDOIo
- 378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:10:20.72 ID:ayi6RZPJ0.net
- >>294
あのシークエンスやウェズが出てくるシーンではずっと背後でゴゴゴゴゴと音がなっているが、北斗やジョジョ等の漫画の擬音として使われるゴゴゴゴゴの元ネタだと思う。
そんなところにもマッドマックス2の影響力は及んでいるのだから凄い。
- 379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:10:30.63 ID:HvTXNY3o0.net
- >>70
今は結末が有名になってしまっただけで、リアルタイムで見たときはみんな「!!!!!」ってなってたよ。
- 380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:10:44.64 ID:sFQ4Ua250.net
- 非ホラーだけどホラー的演出になるよな、どうしても。
ガメラの仲間由紀恵のミイラとか。
怪獣つながりならパシリムのナイフヘッド戦。
初登場のインパクト、海中からの逆襲、兄貴、プラズマ充填
一回の戦闘でどれだけビックリハラハラさせるのかという。
- 381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:11:09.87 ID:p5DrXS6u0.net
- >>339
サマセットがミルズの憤怒を肩代わりする結末もあったそうだが、それだったらここまで記憶に残らなかったと思う
記録メディアが新しくなる度に買い直してるけど二度と観んわw
- 382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:11:16.57 ID:rwp21w+t0.net
- >>366
あれは世界観の作り込みが凄く印象的。
物語よりも、あの無人島が本当に存在するようなリアル感が凄いと思った
- 383 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:11:58.72 ID:uqRAqR8PO.net
- >>373
ワロタ
- 384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:12:07.44 ID:KxufqtD00.net
- プロメテウスの遺跡から宇宙船に戻った船員が、変な体勢からいきなり襲いかかってくるの恐怖だったわ
- 385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:12:41.56 ID:NQn06Y8B0.net
- >>368
ミリオンダラーについても
強くてカッコイイ女の人に憧れます〜
何か習いたいなぁ〜
ってw
- 386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:13:27.98 ID:tqLoGkXaO.net
- アウトレイジの歯医者のシーン
- 387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:13:37.01 ID:YEb6Q9eJ0.net
- 「眼には眼を」
〜1950年代のフランス映画だが、シリアで医者をやってるフランス人
の治療を急用があるという理由で妻が断られて急死したシリア人の
男がフランス人の医者を執拗に付け狙っていく話でスピルバーグの
「激突」のネタ元みたいな感じ。執念深さ が恐い。
- 388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:13:40.16 ID:rwp21w+t0.net
- >>70
おれが見る前に友達が
ラストに大どんでん返しがあるよ
とか余計なこと言いやがって、それで途中で気付いて
ほんと楽しめなかった・・・・。 あのアホ
- 389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:14:57.30 ID:QTuZcl5Q0.net
- >>278
東京オリンピック前に地上波でやって欲しいよね
ソープ嬢が着物の袖ちぎり捨ててジェフベックみたいなベスト姿で走り出すとこ最高
- 390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:16:19.11 ID:XsGRSfQT0.net
- >>385
wwwww
まえだあつこのレビューの方がホラーだわ
- 391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:16:39.40 ID:pQAPHyx60.net
- 確かにあれはビクゥッってなるなw
- 392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:17:05.47 ID:wPMU/MyQ0.net
- ヲタざまあw
私なんかブスなジャニヲタと違って山Pに愛されてるからNY旅行に連れて行ってもらって
ブルマでロープを挿んだお股に山Pのミニロープを挿んだんだから!(棒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;--、--─--、
大島 /::::::;;::::::::::::::::::::::::、.
. /::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::、
. /:::::::::/、:::::::::::::::::::::::::::::::::、
/:::::::::/ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::!.
i'::::::::;/─- ヾ::::、::、:::、::::::::::::::i
. |::::::ノ゙ヾ●) ゙(●_ノ"ヾ、:::::::|
|:::::i' ",(_ __)、゙゙ i:::::::|
|::::| ノ__二____,ゝ .!:::::::!.
.|::::゙、゙ ヽレL_|_」入,!ソ ;;'' .ノ::::::::!.
:、::::`ヽ、`ー--‐'/ ノ:::::::::ノ
,ゝ::::::\  ̄ /´::::::::ノ:i
ソ::::::::::::`iー-‐''|::::::ノ/:::ノ、
【AKB48】大島優子(24) 12歳の時、児童ポルノに出演 「ブルマの股にロープを挟む」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358486061/
【芸能】大島優子に「児童ポルノの過去」と文春報道 そんなにヤバいDVDなのか (J-CASTニュース)[13/01/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358473404/
CD売上激減でドラマ2連続打ち切りの山下智久と児童ポルノ大島優子が熱愛
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1359369526/
大島優子と山下の2人きりニューヨーク旅行
ttp://arokurimusabon.up.seesaa.net/image/E5B1B1.png
- 393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:19:04.63 ID:k/JShhJ30.net
- 高校生の頃にナルトの単行本読んでたら作者のコメントページでセブンのラストを盛大にネタバレしやがって切れそうになった
- 394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:19:11.45 ID:5o4m/toG0.net
- このスレ、ネタバレスレだな…。w
- 395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:19:48.27 ID:3gyOQ28M0.net
- 当時はグウィネス・パルトロウのファンだったから部屋で見てたけどめっちゃ勃起したな
あれだけの美人だと生首もアートだもんな。
- 396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:22:19.15 ID:QTuZcl5Q0.net
- セブンの怠惰の被害者は必要最低限の栄養だから脳が萎縮して廃人になっている
上映時期の頃かTV放映された頃に子供を監禁して食事を与えず同じ状態にした鬼畜継親がいて
(しかもその子供は中学生位で弟を逃がして自分一人が犠牲になった)よけいにトラウマになってる
- 397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:22:31.97 ID:uqcAUfIE0.net
- >>374
>>320
サインは基本的にボロクソ言われてるけど好きな作品だわ
- 398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:22:32.39 ID:fftuUw0o0.net
- エレファントマン
- 399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:22:32.91 ID:1lh5vB4o0.net
- >>15
イマジカBSで今月と来月放送あるよ。
http://www.imagica-bs.com/program/episode.php?prg_cd=CIID155047&episode_cd=0001&epg_ver_cd=06&epi_one_flg=index.php
あと明後日5日は、CS時代劇専門チャンネルでまんが日本昔ばなし朝7時から60話先行一挙放送な。
http://www.jidaigeki.com/osusume/201505_mukashibanashi/
- 400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:24:12.67 ID:KF6D4s7y0.net
- セブンのジャンルはもともとサイコホラーだと思うが
- 401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:24:15.38 ID:k/JShhJ30.net
- 個人的にはヴィレッジのラストの方がビックリした
- 402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:26:06.26 ID:WUoNX2BtO.net
- パンツの穴のオープニングの野糞
- 403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:26:15.97 ID:ASSkaK9P0.net
- クルーゾー監督の悪魔のような女
- 404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:26:23.78 ID:rwp21w+t0.net
- >>325
あれ凄く面白いんだけど、
最後アクション映画になっちゃうからな〜w
それがもの凄く残念
- 405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:26:42.43 ID:0Sw3Y2TD0.net
- 萩原のマークスの山の例のシーン
- 406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:27:24.23 ID:rwp21w+t0.net
- >>332
おれもそれ!
あれはマジでビックリしたし、ちょっとトラウマだ
- 407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:28:25.18 ID:UcKLKPl10.net
- ソドムの市でウンコ食ってクチをイーってやるところ
- 408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:28:52.19 ID:UaA+5jsn0.net
- エイリアンシリーズとか「ビクッ」の宝庫だと思うけどな
なんでリストに入ってないんだ?
- 409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:29:16.00 ID:PrEUZ+rc0.net
- ■■■告発スクープ!■■■
147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=S1RWGTohU6A
https://www.youtube.com/watch?v=NIMf-Q2zpy4
http://dmm-news.com/article/891568/
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825
- 410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:30:47.11 ID:zBL/RjEa0.net
- フロムダスクの急にバンパイヤ出てくるのにはやられた
- 411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:31:52.96 ID:YEb6Q9eJ0.net
- カンガルーの宇宙人が出てくるのも怖かった
- 412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:32:48.47 ID:gJBb2Zb6O.net
- レイダース失われたアークのラスト
天使?の顔がドクロになった所からの流れで、ええええってなったな。
怖いというか、ポカーンて感じ
- 413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:35:23.02 ID:QTuZcl5Q0.net
- エマ・トンプソンが全裸にコートでスティーブン・フライのベッドの前でAAみたいにガバッと前を広げるシーン
そんでスティーブンに「ゴメンな俺ゲイ」と断られるシーン
改めてみたらスティーブンのオスカーワイルドはジュード・ロウ以外にもオーランド・ブルームとかマイケル・シーンも出てたんだな
もう一度見てみるか
- 414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:35:47.14 ID:EzdDD51LO.net
- 非ホラー映画でのホラーはなんといっても、佐々木希似の彼女と、お涙頂戴の映画を見に行って明るくなったとき。隣が化け物に変わったと思った。
その後連絡取ってない
- 415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:35:49.09 ID:L7hVXkmd0.net
- アヴァロンのラストの少女の顔も怖かった
- 416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:36:52.44 ID:9mMjf+8w0.net
- え?怠情ってベッドで縛られた変な男だよな。あの場面が???
ラストの憤慨?だっけ。あれじゃねーの?
- 417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:38:33.87 ID:RVD6hY7s0.net
- アマデウスも結構ヤバかった記憶が…
何故か高校の視聴覚室で放課後上映された
- 418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:38:38.75 ID:ezfCmaDO0.net
- >>368 >>385
忙しいから最初の1時間だけ見て映画館を抜け出してるんじゃないか?w
もし、ゴーンガールを見たら
「ベンアフレックはかっこいいけど・・・暴力を奮う男性は許せない!」
- 419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:39:44.25 ID:9eIB2lY/0.net
- マリリン•マンソン/マリリン•マンソン
- 420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:39:51.89 ID:ZlYK/ya60.net
- 断然猿の惑星のラストだろ
- 421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:41:57.22 ID:85IB9GDS0.net
- >>374
>320見れ
- 422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:42:13.04 ID:1tSGgko3O.net
- セブンのアレは首でなく胎児かと思ってた
彼女が妊娠した言うし、箱の大きさからしてね
- 423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:44:08.07 ID:gXUF1JuXO.net
- セブンはパスタを準備してるところを想像すると間が抜けてい
- 424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:44:27.80 ID:oB9KvtlnO.net
- 中に誰もいませんよ
- 425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:45:02.13 ID:sFQ4Ua250.net
- 年がばれるけど中学の時に学校全体で見に行ったのがダイハード。
タカギ社長の頭が吹っ飛ばされるシーンでは悲鳴が。
- 426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:45:30.92 ID:IFOmglsV0.net
- こういう映画スレって必ず嬉しげにネタバレしたがる奴いるな
ネタバレ見てもいまいち分からないから今更ながらセブンを観よう
- 427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:46:06.44 ID:1f16iPCy0.net
- セブンは自分の中ではがっかり映画の一つ
展開が読めすぎてもう一ひねり欲しかった
- 428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:46:36.78 ID:85IB9GDS0.net
- >>408
それSFホラーだぞ
- 429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:47:28.54 ID:MVITn8b60.net
- ジョーズで溺死体がぶらん
暗くなるまで待ってで殺し屋がオードリー・ヘプバーンに飛びかかるところ
今までビクッとしたのはこの2回だけ
- 430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:47:30.37 ID:YEb6Q9eJ0.net
- 「楢山節考」〜怖くて見てない
- 431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:47:31.92 ID:OjyqvyCP0.net
- 怖いとは違うけど、トトロでメイが柱の穴に指突っ込んだら真っ黒クロスケがブシューって出てくるとこが長いことトラウマだったわ
- 432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:47:35.71 ID:eiRwGxIBO.net
- >>374恐らく動画だけみても?と思うはず。映画の中でのニュース映像と言う扱いだから怖い。ホームビデオで実際に撮った雰囲気がガチにある。
- 433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:55:19.88 ID:YVkaGaMa0.net
- >>401
ナイトシャラマンの?
- 434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:55:30.50 ID:CRv5Of7R0.net
- >>427
すげー 貴方が撮った映画是非見てみたいよw
- 435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:58:08.24 ID:rwp21w+t0.net
- >>427
黒澤さんの、悪い奴ほどよく眠るも同じような感じにしてる部分があるけど、
それでラストの展開が読めるわけじゃない。
セブンのはもうモロバレで本当にがっかりした
- 436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:59:58.45 ID:TeEOoYaX0.net
- >>1の動画はこれ
Top 10 Non-Horror Movie Jump Scares
https://www.youtube.com/watch?v=zvw2ytCM9Hs
同じようなランキング
Top 10 Scariest Scenes From Non-Horror Movies
https://www.youtube.com/watch?v=6prlXyzKee0
Another Top 10 Scariest Scenes from Non-Horror Movies
https://www.youtube.com/watch?v=VCwmwPWUpg0
- 437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:00:55.31 ID:6G2BDTOi0.net
- 完全ネタバレでいいからベスト10の場面もうちょい詳しく誰か説明してくれ
ほとんど見た映画なのにこのリストじゃどの場面かいまいちわからん
- 438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:01:27.87 ID:xcOGr4Ty0.net
- エイリアン2中盤で、ホルマリン漬けのフェイスハガーがビクッとなるしーん
マジでこっちもビクッとなった
映画館じゅうがビクッとしてた
日本全土がビクッ
- 439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:02:01.99 ID:1f16iPCy0.net
- >>434
映画監督は夢だったなあ
吃驚恐怖とは又ちょっと違うのかも知れないけど
この子の七つのお祝いにの岩下志麻のセーラー服姿には吃驚した
- 440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:02:50.43 ID:tKpoFly40.net
- 指輪のパワーってどのシーンの事かマジで分からんのだが
- 441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:03:30.65 ID:86OEWY/G0.net
- タクシードライバーのモヒカン頭のトラヴィスは怖い
- 442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:04:55.53 ID:hkv+U6k+0.net
- 真実の行方
「ロイはいなかった」
「いなかったのはアーロンの方さ」
ひゃっひゃっと笑うエドワードノートンに鳥肌たったわ
- 443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:06:18.88 ID:TeEOoYaX0.net
- ホラー映画版
Top 10 Scariest Horror Movies
https://www.youtube.com/watch?v=MhEvePQutIU
Top 10 Horror Movie Jump Scares
https://www.youtube.com/watch?v=JRhLxx3vKPo
- 444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:07:12.55 ID:znktGR0D0.net
- 【中国ネット】愛知一家3人殺傷の中国人留学生に死刑判決
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424475145/
- 445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:07:49.11 ID:hnOn6/VR0.net
- 震える舌に決まってるだろ
- 446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:08:49.13 ID:ekUjdUd60.net
- スレチと言われるかも知れないが
俺にとって衝撃的なのはある映画を見ていた時
テレビでやってたのをビデオに録画してたんだ
タイトルは忘れたんだけど町の小学校でタイマー爆弾が仕掛けられてた
それで主役の男女二人が必死に解除しようとしてカウントがあと2秒って所で
ビデオテープが終わって巻き戻ってしまった
何年も前の話だけど未だにその衝撃を超えるものは無い
- 447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:09:09.53 ID:QTuZcl5Q0.net
- >>439
豆腐に呪いの針刺しは恐ろし過ぎる
- 448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:09:54.58 ID:InGY8Idi0.net
- >>20
同じく帰りの車ではテンションダダ下がりだった。
その後フィンチャーのゲームを見に行った時はまた酷い終わり方すると思い込んでたら
アレでまたビックリさせられたわw
- 449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:10:49.47 ID:1f16iPCy0.net
- >>435
聖書を題材にしたミステリーとか沢山あるからねw
読みまくっちゃうともうその先の展開が読めちゃうんだよねー
犯人の気持ちというか行動にシンクロ出来ちゃう
このレスの趣旨とは違うけどソウの犯人も最初の時点で分かっちゃって
最期ああやっぱり感が強くて頑張れよとしか思えなかったw
でもシリーズは見ちゃったけどw
- 450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:11:12.63 ID:As7d67TU0.net
- セブンは完全に予想通りの結末で
違う意味でビックリ
- 451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:11:43.34 ID:Bf72T7c7O.net
- ふるさとで雷に照らされた加藤嘉の表情
- 452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:16:37.82 ID:utpF4G1w0.net
- マルホランドドライブの建物の陰から人が出てくるシーンは
こっちまでショック死するかと思うくらいびっくりした
- 453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:17:01.43 ID:Y/WapZnL0.net
- セブンは残虐だけど日本でもコンクリやサカキバラみたいな事件あるしな
映画は戦争や人殺しを扱ったものより楽しいのが見たいわ
- 454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:17:48.92 ID:RRvuBFyM0.net
- 箱の中に入っていたのは、胎児の遺体
という方が、ショッキングな内容なんだけどな。
あの場面で、すぐにそれとわからせるには、奥さんの首だよなぁ・・・
- 455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:19:06.38 ID:YTz99wdd0.net
- 最近のだと「鑑定士と顔のない依頼人」の隠し部屋に追加の絵を持ってくシーンだな
- 456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:20:51.27 ID:mhP3nb+N0.net
- カリオストロの城の時計台でプチッ
- 457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:21:07.55 ID:EuZRQJE40.net
- >>10
別に新しい女を探せばいいだけ
ああいう暗い女はイライラする
子供ができたとか夫の同僚に相談するとか狂ってわ
- 458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:22:26.83 ID:ARTMwQjfO.net
- >>436
これはありがたい
指輪ってそのシーンかw
- 459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:23:07.06 ID:kRP8Cm3e0.net
- >>401
>>433
あれあっちの映画だからファッションとか時代考証とかちょっと分かりづらいよね。
邦画でリメイクしてくれたら分かりやすい。ちょんまげに着物来た人たちがいろいろやってて、
最後にヘリコプターが飛んでくる、みたいなのだったら
- 460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:23:30.15 ID:sFQ4Ua250.net
- ブラピでビックリ場面といえば
セブンよりもジョーブラックをよろしく。
- 461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:25:27.76 ID:iDchz3y80.net
- >>35
高橋恵子の犬神家の方がびっくりしたけどな
- 462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:26:27.63 ID:LNr35sGU0.net
- >>35
私的には女王蜂の時計台で歯車に体を引きちぎられるシーン
あれはトラウマになる
- 463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:29:16.98 ID:0kze1lWm0.net
- 『スリーメン&ベイビー』でカーテンの後ろに少年が立っているシーン。
韓国に全く関係ない映画スレに突然ナニの脈絡もなく現れて「韓国がー」とか
長文コピペする人って、ほんとすごいね。
- 464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:29:35.48 ID:U62VbByj0.net
- ゴニン
- 465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:29:52.99 ID:UcKLKPl10.net
- >>35
そのシーンで犬神小夜子役の川口晶がガマガエル?を持って気が違っているところの方が怖い
- 466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:34:47.79 ID:67i4jBw20.net
- セブンに怖い場面なんかあったっけ?
- 467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:35:35.93 ID:hi5sqpc90.net
- >>465
俺はこっちの表情の方が怖い
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakuouatsushi/20080219/20080219001447.jpg
- 468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:36:34.84 ID:/8uDgW9h0.net
- >>466
ミイラ状態の人が突然起き上がるシーン?
- 469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:36:35.66 ID:hkv+U6k+0.net
- セブンで衝撃なのは生首が箱のなかに入ってたって事実まで
その後のブラピの行動は別に普通
- 470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:38:35.28 ID:XHsBZMZq0.net
- >>429
クイントががぶりされるとこのほうが怖かった
乗りあげてるのが生々しい
アレックスがぱくりされるところも怖い
ズームで捉えてるのが生々しいw
そのいっぽう、ジョーズはあがるシーンも多いんだよな
フーパーの用意が終わるまでタル撃ちこむのを待つクイント、撃ちこんだとたんに変わる音楽!
そして(ボンベが見えるように)「笑え畜生!」
- 471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:38:42.10 ID:IolSrX3F0.net
- >>467
ここすげえよな。
叫び声も、人間の声じゃないみたいな
- 472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:40:08.62 ID:uqRAqR8PO.net
- 凶悪を思い出した
あれは全編キツかったな
最後も救われないし
>>448
ゲームのオチがびっくりした
あれは記憶なくしてまた観たいなぁ、面白かった
- 473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:40:27.58 ID:VcNq2QOb0.net
- なんでセブンの結末にがっかりみたいな事書いてる人が多いのよw
主旨が違うスレだと思うんだけどな
- 474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:40:32.67 ID:/8uDgW9h0.net
- この子の七つのお祝いにの岸田今日子
- 475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:41:16.87 ID:67cV09L50.net
- 亡国のイージスのラストシーン
- 476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:42:29.11 ID:RPEPi/Q+O.net
- >>467
ここは大爆笑する場面でしょw
- 477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:42:36.76 ID:aaNhcOVz0.net
- 地獄の黙示録の密林からトラが出てくる所
某映画会社のオープニングロゴ見るたび思い出す
- 478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:43:26.99 ID:OjyqvyCP0.net
- フォーガットンや模倣犯は話題すら挙がらんな
- 479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:44:50.19 ID:XHsBZMZq0.net
- ミスト終盤の巨大なアレ
恐怖というより絶望
あの選択に説得力をもたせるためだろうけど
- 480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:47:38.85 ID:XHsBZMZq0.net
- >>477
Mandalay?
- 481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:49:03.35 ID:ImBdOEoV0.net
- デ・パルマの殺しのドレスかな
- 482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:49:24.65 ID:P1Tz/GG80.net
- 起きるところかよww
- 483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:50:09.18 ID:L/Qs3aDu0.net
- サイコ サスペンスの超当たり年'96
ジョン・ドゥとカイザー・ソゼを知らない奴は今直ぐ確認しなくてはならない
- 484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:51:02.72 ID:tq7TmbC/0.net
- >>381
その結末でも結局救われないからなあ
この話の嫌なとこは、犯人の完全勝利なところ
んで犯人なんて伏線としての登場も、一回くらいで
観てるやつには思い入れも何もない基地外にしか映らないから
そんなやつに完全勝利されてもな
- 485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:51:38.53 ID:vm5sjCp60.net
- 最後に、実は盛大なドッキリでしたって映画なんだったかな?
- 486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:51:53.53 ID:VyLQvE5m0.net
- ニライカナイφ ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/02/21(土) 08:32:25.15 ID:???
◆中国人元留学生に死刑判決、愛知県で一家3人を殺傷=中国ネットユーザーの反応は?
2015年2月20日、環球時報によると、名古屋地方裁判所は中国籍の元留学生・
林振華(リン・ジェンホア)被告に求刑通り死刑を言い渡した。
- 487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:52:06.99 ID:oLEqixH20.net
- >>482
そうだよw ビクッってなったでしょ?
- 488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:52:33.95 ID:UcKLKPl10.net
- >>465
屋根の上の死体を発見したとこだな
そこも怖いわ
- 489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:52:51.92 ID:tq7TmbC/0.net
- >>362
いやリアルに結構いるんだよね
>>361
みたいなのはまだ可愛げがある
趣味カフェ巡りは安心だが
映画鑑賞は全然無難じゃない
- 490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:53:23.65 ID:UcKLKPl10.net
- 間違えた
>>467
屋根の上の死体を発見したとこだな
そこも怖いわ
- 491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:53:32.54 ID:Ua9eDnnN0.net
- フィンチャーはもうセブンを超えるの撮れないんだろうか?
- 492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:55:04.18 ID:/8uDgW9h0.net
- >>491
ゲームも面白かったし、ドラゴンタトゥーの女もよかったよ
- 493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:55:07.71 ID:1f16iPCy0.net
- >>472
ゲームは腹たった金返せって思った
大体さ人のトラウマ利用して精神的に追い詰める身内ってなんだよって
それで笑ってゲームってってあれは克服させる為の荒療治にしては酷すぎる
友人にそれ言ったら突っ込みは其処かって言われたけどw
- 494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:00:10.23 ID:85IB9GDS0.net
- >>485
ゲーム(原題The Game)でね?
ドッキリでしたなのにもう誰も信じられずに取った行動で取り返しの付かない事してウツになってビルから飛び降り・・・・(まだラストの序の口
の
- 495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:01:29.03 ID:XHsBZMZq0.net
- >>491
「フィンチャーでシリアルキラーもの」ならゾディアックのほうが好き
- 496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:01:58.82 ID:L/Qs3aDu0.net
- ゲームはショーン ペンのパーマが見所
- 497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:07:51.37 ID:XHsBZMZq0.net
- >>492
指に唾液つけながら「アナルは好きか?」とかなw
- 498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:09:11.43 ID:usYwlh3W0.net
- どう考えても
物体Xの心臓マッサージシーン一択だろ
- 499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:13:00.82 ID:kRP8Cm3e0.net
- フィンチャーはパニックルームがフツーに面白かったな。
ジョディ・フォスターの娘が糖尿病で密室で低血糖症状を起こした時に、心優しき居直り強盗
のフォレスト・ウィテカーが注射して助けるんだけど、あれ完全にアレルギーのアナフィラキシー・
ショックかなんかと勘違いしてるようだったけど
- 500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:13:50.89 ID:1ncKbgwC0.net
- >>70
公開時、上映前にブルース・ウィリスのコメント映像流れたんだよ
この映画にはうんたらかんたら
もう何かあると思って見てたよw
>>172
公開当時は今ほど有名じゃなかったからネタバレでも無かったんだよ
- 501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:14:01.49 ID:L/Qs3aDu0.net
- 歴史を予見していた作品としてファイトクラブは凄い
フンダメンタリズムの台頭、其れにワールド トレード センターの破壊
このテーマを911以前に作品化したというとんでもない意欲作
- 502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:16:09.06 ID:jBv3Vxc/0.net
- >>5
サメのやつか
- 503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:16:18.68 ID:hi5sqpc90.net
- >>498
俺はこっちの方が怖い
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/s/a/s/sasuke05092001/6261293_gal.jpg
- 504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:16:34.51 ID:L/Qs3aDu0.net
- >>501
ファンダメンタリズム
- 505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:16:46.27 ID:kRP8Cm3e0.net
- >>500
シックス・センスは何も知らずに見ることができて幸せだった。
できれば「猿の惑星」を何も知らずに見たかったわ
- 506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:17:05.10 ID:VyLQvE5m0.net
- 【外食】関西養老乃瀧が事業停止、負債額は12億円 事業譲渡も [15/01/07]
- 507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:17:42.14 ID:P1Tz/GG80.net
- >>487
そういえばなったww
- 508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:19:40.24 ID:XHsBZMZq0.net
- >>505
おれは続編というかTVシリーズにできそうだなと考えながら観てたw
- 509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:20:54.91 ID:XHsBZMZq0.net
- >>502
「みんなで力をあわせて生きうわああああああああああああああああああああ
- 510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:21:21.42 ID:WgtiLbfmO.net
- コマンドーでシュワの投げた電ノコのブレードが敵の頭にヒットしたシーン
- 511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:23:33.42 ID:anC1Zo4Z0.net
- パルプフィクションで戦友の形見の金時計を
戦友の息子に渡すため2年間けつの中に隠し続けて
「これがその時計だ」と息子に渡すシーン
- 512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:24:44.47 ID:L/Qs3aDu0.net
- 今タイムリーにめちゃくちゃなボルティモアを舞台にしてブラックユーモア満載に描いたといえば12モンキーズ
- 513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:27:09.23 ID:1Ldz+rIp0.net
- 黒沢のCUREはそんなシーンばっかだべ
- 514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:29:13.59 ID:QDFQjJTI0.net
- ゾディアックとかパルプフィクションが面白いとか言う奴は信用ならん
通ぶってるカス野郎だ
- 515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:35:03.06 ID:nlXS3NIU0.net
- 男からすればゴーンガールがホラーだろ
- 516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:35:28.02 ID:1f16iPCy0.net
- 映画関係スレはどんなテーマでも面白いなあとは思う
人それぞれ色んな意見やら嗜好やらネタやら満載だしw
- 517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:36:21.58 ID:XHsBZMZq0.net
- >>514
アホに信用されなくてもぜんぜんOKだよ☆
- 518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:37:40.16 ID:uDgsBKIe0.net
- セブンは奥さんと腹の赤ちゃんが一番の被害者だよね
犯人の完全犯罪でプギャー話だけど
- 519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:38:56.27 ID:R1Q5ow7f0.net
- ニューヨーク1997で
止まっている列車の横を遁走するスネークに
乗降口から突如襲いかかるオカマ
- 520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:39:53.08 ID:1ncKbgwC0.net
- >>330
リトル・ミスサンシャインもおすすめ
- 521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:39:54.11 ID:aaNhcOVz0.net
- ビックリした場面を描けないヤツが何を言ってもバカっぽい
- 522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:42:18.46 ID:a5YBwCXyO.net
- >>511いいチョイスだ
- 523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:43:50.16 ID:GGqQ2eeb0.net
- セブンはどんでん返し物としては大したことない
- 524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:43:57.30 ID:aQM4mA9e0.net
- >>2あれはホラーちゃうやろ
- 525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:46:29.39 ID:1f16iPCy0.net
- 驚くってのはいきなり何かが出てくるとかいきなり大きな音がするとかで
脳や体が反応しちゃうそういう生理的現象の一つだし
多分こうなるだろうって予測が付いた時点で消滅しちゃうからなあ〜
でも突然の大音量はやめて欲しい煩いからw
- 526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:46:35.97 ID:fvmZyxc+0.net
- >>85
なんかワロタ
>>99
セガールがすぐ死んだやつ思い出した
- 527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:47:19.26 ID:6s5bPvOo0.net
- サスペリアpart2のからくり人形が突然出てくるシーンで
コップに波々と注いだビールを全部こぼした。
- 528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:47:44.31 ID:fvmZyxc+0.net
- >>364
おっさんに多いと思う
やたら語ってくる上ほめなきゃ機嫌悪くなるからうっとおしい事この上ない
- 529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:48:24.96 ID:U0dfEGij0.net
- セブンって非ホラーか?
- 530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:50:42.04 ID:2FLLthkn0.net
- >>7
結末があれだから「良い映画」になった
- 531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:50:47.25 ID:ZSIluum50.net
- >>529
ジャンル的にはサスペンスかな
- 532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:50:48.08 ID:L/Qs3aDu0.net
- 伝説のオープニング20分ならセブンは外せない
ナインインチネイルズがどハマり過ぎ
雨のシーンに繋げる辺りは、アラン パーカーのオマージュなんだろうが大成功してる
- 533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:52:02.33 ID:sR8ST4m90.net
- セブンはスパゲティの方が衝撃だったわ
- 534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:52:50.97 ID:1f16iPCy0.net
- >>527
サスペリア良いよね
1も2も好きだ
でもビールは残念だったね
- 535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:53:03.10 ID:6NjulzLd0.net
- >>438
おれあれ大っ嫌いw
分かっててもビクっ!!てする
- 536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:54:38.13 ID:R1Q5ow7f0.net
- 大脱走でXたちがあっけなくやられちゃう最後のほう
- 537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:56:46.56 ID:6s5bPvOo0.net
- 犬神家は犬神佐兵衛の遺影が動くシーンでビクッ!ってなった。
- 538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:58:04.48 ID:pAy7Qdvg0.net
- パンズ・ラビリンスのペイルマンのシーンだろ でもパンズ・ラビリンスがホラー映画扱いだったらノーカウントだが
- 539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:58:06.58 ID:WgtiLbfmO.net
- 八つ墓村の村人虐殺シーン
- 540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:03:13.04 ID:rhWIeRU60.net
- 最近、観客の恐怖心を煽れる映画が無くなったな。
映画自体が終焉に向かってる感があるが。
- 541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:05:50.56 ID:/x++/xXu0.net
- >>448
ゲームといえば、
テレビ画面の中の人がいきなりマイケルダグラスに話しかけてくる場面がびっくり、というか笑えたw
マイケルダグラスの反応があまりに自然でw
- 542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:06:43.92 ID:mhP3nb+N0.net
- 夕暮れにベルが鳴る
犯人の居所が分かった時の前半20分
- 543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:08:20.67 ID:GCOUZy8O0.net
- >>524
対象が「非ホラー」って書いてあるやん
- 544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:14:02.30 ID:MyblDKELO.net
- >>3
トロピック・サンダーのパンダの元ネタはそれかw
- 545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:14:04.16 ID:1f16iPCy0.net
- >>540
好きな人なら観まくっちゃうからねえ慣れちゃってるのもあるだろうし
人間の想像力を超えるモノは創造出来ないし
他ジャンルでも映画のリメイク多いのはそのせいかもね
- 546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:14:21.37 ID:bZVUJPwQ0.net
- というかサスペンスもホラーみたいなもんだからなあ
洋画のホラーはグロ系のホラーだと思ってる
日本映画のホラーは精神的にくるホラー
サスペンスはグロいシーンがあったりするからホラーとたいして変わらない感じが
セブンなんて殺し方がみんなグロくてぼかしとか入ってたような
- 547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:17:42.07 ID:v8zIsTt30.net
- リング0だったか、村人が貞子を竹槍とかでつつきまくって惨殺するシーン怖い
ホラー的な怖さじゃなくて、人間てこえーっていう
村とか絶対住みたくない
- 548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:20:47.95 ID:keKJ82290.net
- 一番びっくりした場面は
エグゼクティブデシジョンのセガールがあっさり死ぬ場面で決定だろ
- 549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:21:20.22 ID:MyblDKELO.net
- >>70
ノシ
- 550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:22:32.65 ID:MyblDKELO.net
- >>25
アイアンマンやらアベンジャーズやら…
- 551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:24:13.57 ID:V1b31dvO0.net
- ユージュアルサスペクツだけは記憶を消してもう一回観たいわ。
ビデオ観てる途中でツレが、ゾセの正体言っちゃうんだもんなぁ。
- 552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:25:53.19 ID:si88YEcc0.net
- 一時よくあった急に車に轢かれるシーンはビクッとなる
- 553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:27:48.55 ID:LrVHr2sU0.net
- 非ホラーの1位がセブンの時点で何が何だか
- 554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:29:44.91 ID:YZ7P4TTA0.net
- >>547
そんなあなたにヴィレッジ
- 555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:30:01.16 ID:+eG/Xq8e0.net
- 池沼の厨坊が鼻ほじりながら趣味で作ったようなCGとストーリー/『SBMドラえもん』(14)
- 556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:30:14.82 ID:Fx9OEDMS0.net
- セブンは最初の犠牲者がナイフでサクサク地味に刺されているシーンがトラウマだわ
- 557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:30:43.10 ID:Fx9OEDMS0.net
- >>556
ごめん これゾディアックだったかもしれない
- 558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:32:43.12 ID:uT04Oc0w0.net
- ゾディアックだね
俺もあのシーンのせいでたまに観たくなっても躊躇してしまう
- 559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:33:47.69 ID:eg/UYneI0.net
- ミザリーの足折り場面だろ。
- 560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:34:51.45 ID:GGqQ2eeb0.net
- >>551
俺で言う所のシックスセンスだわ
- 561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:34:53.26 ID:LrVHr2sU0.net
- ミザリーって足斧で切り落とされなかったっけ
- 562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:34:59.42 ID:trbrlO7Z0.net
- 韓国の殺人の追憶ってサスペンス映画で、女性が襲われる際に一瞬犯人が映ったときがビクっとしたな
あと、内容的にレイプ大国の理由を垣間見た気がした
- 563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:35:57.99 ID:xjWhDuvM0.net
- 音でびっくりしたのは、ゼロ ダーク サーティのホテルのレストランでのテロ。拷問もリアルに恐怖を感じたな
- 564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:36:33.77 ID:Mn5DPA5v0.net
- 幼児にしのびよる猛獣
http://koigakubo.seesaa.net/article/418307607.html
実話らしい
- 565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:38:25.39 ID:mhP3nb+N0.net
- ブリキの太鼓
魚を頭から齧る女
- 566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:38:56.19 ID:0FoO33wl0.net
- >>561
ハンマーで「両足を折られる」んだよ。逃げ出せなくするために。
一本折られて。泣き叫んでる主人公に説教垂れて。もう一本。
当時の彼女と見てた。隣でビビって泣いてたw
- 567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:42:01.07 ID:M4ktL3H3O.net
- ハンニバルはホラーに含まれるんかな
あのパッカーンなシーン
- 568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:44:41.90 ID:eg/UYneI0.net
- >>566
確か原作では切断していたんだよ。映画ではハンマー。
- 569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:44:45.21 ID:L4sDwlJV0.net
- >>156
冒頭でオチバレされるけどオチに至る経緯を楽しみながら見てたわ。…で見終わったらヘコんだ
- 570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:45:14.49 ID:sn2My5Bs0.net
- ハヌマーンが出てくるウルトラマンの映画で
主人公の少年がやたらリアルな描写で殺されるとこ
- 571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:47:04.29 ID:Fx9OEDMS0.net
- ガメラ3でイリスに吸われた家族が天井から降ってくるとこ
子供の時見て真顔になった
- 572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:48:24.77 ID:1f16iPCy0.net
- >>567
ジャンルはサスペンスだけどパッカーンより
原作のラストが酷すぎて映画の方が良かったと寧ろ感動したのを覚えてる
猿のパッカーンで食べてる映画なんだったけかなあ
- 573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:48:26.14 ID:yZd0EpCh0.net
- https://www.youtube.com/watch?v=XjRD6A0DKqs
- 574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:48:41.44 ID:xjWhDuvM0.net
- スカーフェイス。トニーがシャワー室でコロンビア人の売人をチェーンソーで…
- 575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:51:37.97 ID:z63HjxYe0.net
- フォーガットンだっけ?
人が急にぴゅーっと空に飛んでって???だった
- 576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:51:45.42 ID:XHsBZMZq0.net
- >>563
「彼とは寝た?」「そんなはしたない!」
とかガールズトークで油断させといて…だったからなw
- 577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:53:06.67 ID:YTqgnEPY0.net
- すごいね
ピーウィーの大冒険なんて30年前の映画なのにランクインしてる
- 578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:56:06.61 ID:8Fhhw0QZ0.net
- >>572
インディ・ジョーンズの2ですかね。
スピルバーグの残酷大将たる側面が全開。
- 579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:58:56.69 ID:PzTKOblg0.net
- ジュラシックパークは当時、中坊で観に行ってフェンスに電気が通った瞬間子供が吹き飛ばされたシーンで思わずでかい声出た。
後ろでオッさんが怪訝な顔してた。
- 580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:59:37.89 ID:M4ktL3H3O.net
- >>572
インディ・ジョーンズ?
言われてみるとラストは映画の方が良かったかも知れんね
小説は余韻を残して続編の可能性を匂わせたかったのか。
結局ライジングで過去に戻ったけど
- 581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:59:54.39 ID:eg/UYneI0.net
- スラムドッグ・ミリオネラの子供の目を焼くシーンも怖い。
商売のために子供達を集めていたという背景もわかるから精神的にも怖い。
- 582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:00:06.88 ID:1f16iPCy0.net
- >>578
あああそっか有難う!
確かハリソン出てたよなあー位しか思い浮かばなかったw
なんか不味そうって印象強くて
- 583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:01:36.66 ID:MyblDKELO.net
- 最後の決断/127時間
怪物の正体/ディアトロフ・インシデント(これホラー?)
部屋に暴力旦那が/ビッグママ・ハウス
- 584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:03:02.11 ID:1f16iPCy0.net
- >>580
そうでした有難う!
うん映画の方が良かったよホンとあれは酷い
ミザリーの気持ちがよーく分かったわw
- 585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:03:16.01 ID:uqRAqR8PO.net
- >>548
死体が写ってないから死んだとはいえない
- 586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:07:17.93 ID:ClA5TAWH0.net
- 必要性も無いのに「レインボーブリッジ封鎖できまっしぇーん!」とか猿が喚く/『踊る大捜査線2』
- 587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:08:04.29 ID:VyLQvE5m0.net
- 中国】杭州のホテル、マッサージで呼んだ女が性的サービスを強要―中国メディア[11/27
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417047750/
- 588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:09:37.93 ID:K+lSJOx90.net
- まあ俺以外誰も観てないと思うけど
赤い糸っていう携帯小説映画で、主人公の恋人(まあ噛ませ犬でしかないのだが)が
携帯で喋りながら車に惹かれて死んじゃうのはビックリしたわ
何故かそのシーンだけCGとか使って臨場感出してくるし‥
ちょ?ええそういう映画なの?っていう
- 589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:09:56.46 ID:d6uoRKv40.net
- ドラゴンタトゥーの女はオリジナルの方がよりインパクトがあったな
- 590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:10:46.05 ID:zOUMhY2e0.net
- >>568
原作ミザリーだと
芝刈り機で保安官をあわわわわわ
- 591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:11:52.39 ID:7D6Os9bH0.net
- 鋼鉄のシャッターを木の杭で叩いて開けようとするチンパンジー/『踊る大捜査線3』
- 592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:12:34.94 ID:Fdu603BdO.net
- プライベートライアン!冒頭の上陸シーンが恐すぎる
- 593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:14:22.36 ID:M1cnFf8E0.net
- ガープの世界で不倫嫁が車上フェラ、逆上パパが子連れのまま車で突撃。
この事故で同乗の長男失明、次男死亡、フェラ中の不倫相手が食いちぎられ・・・は男的にショック
- 594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:15:28.81 ID:a5YBwCXyO.net
- >>527
サスペリアはトラウマ
あの映画のおかげで人形全てダメになった
フィギュアとかぬいぐるみすら無理
着ぐるみなんぞもっての他
- 595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:15:47.30 ID:7D6Os9bH0.net
- 敵の牙城にバスジャックしたバスで突っ込みキチガイ女自爆。半透明になって登場し
ネットでの議論を煽ろうとするも失笑されておしまい/『踊る大捜査線ファイナル』
- 596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:18:25.78 ID:KGxXEswE0.net
- >>89
犯人によって殺されたと思っていたベッドの上の腐乱死体らしきものが、
いきなり咳をして起きる。
主人公も見ている人も、死体だと思い込んでいたからびっくりする。
犯人はベッドに被害者を縛り付けて動けないようにし、
薬とかを与えて死なないようにもし、写真を撮ったりしていた。
- 597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:18:49.40 ID:6G2BDTOi0.net
- >>551
SAWでやられてもた自分もよーくわかる
まあ、ネタバレにあっても十分面白いのが作品の力だと思うけどさ
- 598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:19:35.57 ID:AKiiAERF0.net
- セブンはちんこがあいたたた・・・ってなる
- 599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:19:47.15 ID:6G2BDTOi0.net
- >>594
かわいそーw
それじゃふなっしーとかでも怖いのかw
- 600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:20:53.27 ID:azRbqam50.net
- アイデンティティーのラスト
ガキが出てきた瞬間思わず叫んだ
- 601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:20:57.00 ID:pWZ/ydGaO.net
- シベリア超特急の水野春郎の芝居
- 602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:21:17.13 ID:N/Yyil2H0.net
- キャリーの墓場で
- 603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:21:51.11 ID:GIqOY+iF0.net
- >>499
前にも同じ事書いてたけど
1型糖尿病だからインスリン注射であってるよ
- 604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:24:29.11 ID:IGyYw48t0.net
- セブンが有りなら、エンジェルハートのありかな
- 605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:24:29.53 ID:a5YBwCXyO.net
- >>599
無理
テレビで見るのはマシだけど実際にあんな動きの早い着ぐるみが近付いてきたらフリーズして本気で泣く自信がある
そういうわけでディズニーやユニバでは着ぐるみ共に遭遇しない様に細心の注意をはらって移動するので疲れる
- 606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:27:47.56 ID:tFGXiqDe0.net
- ビヨヨーンするSF映画、何だったっけ?
- 607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:29:41.49 ID:lrrORoer0.net
- ウルトラセブンの「侵略する死者たち」は怖かったなぁ
死体がゾンビみたいになって襲ってくるなんて、視聴者の子どもにとってはショッキングだわ
安置室も陰鬱な感じで不気味だし
- 608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:34:17.66 ID:8eT5vEsR0.net
- ジョーブラックによろしくの冒頭の事故シーン
ホラーじゃないから心の準備ができてなかった
- 609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:44:08.08 ID:8eT5vEsR0.net
- >>440
フロドが最後の最後で指輪の力に負けるシーンかね
当時、場内のどこかからおばさんのエッ?!!という驚愕の叫びが聞こえた
- 610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:45:06.85 ID:mhP3nb+N0.net
- 狂った果実
津川雅彦が兄と自分の恋人をモーターボートで
跳ね飛ばすシーン
湘南に集まるチャラい男女の恋愛映画かと思ったら最後ホラーだった
津川雅彦のヌメヌメしたメイクも不気味
- 611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:45:13.63 ID:gXUF1JuXO.net
- イヤー・オブ・ザ・ドラゴンで生首をテーブルの下にずっと置いてるところ
- 612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:51:32.52 ID:DKOHFD7/0.net
- セブンは何の正義も無い基地外の犯人が
大して罪も無い被害者たちを一方的に惨殺しまくる、というだけの映画なんだよね
なんかどーもふか〜い感じに仕立ててるけど、要はそんな意味のない話
- 613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:51:32.55 ID:jAb5p9kp0.net
- スティーブンキングの独壇場じゃないのか
- 614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:51:58.65 ID:wYTQi1Pi0.net
- ズバコーン
- 615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:53:20.77 ID:6G2BDTOi0.net
- >>605
それじゃ、ディズニーランドも全然楽しくないな
サスペリアに賠償金もらえそうなぐらいの大トラウマじゃん
- 616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:54:52.18 ID:85IB9GDS0.net
- >>561>>566
斧切断は原作の方やね
>>609
取り敢えずこのランキングで指定されてるのは
エルフの国でフロドがエルフの服貰う時にうっすら見えた指輪をバギンズが豹変して飛びかかろうとした所だよ
- 617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:55:12.35 ID:6nk/btj+0.net
- 『マルホランド・ドライブ』のひどい気分ってどこのあたり?
俺はファミレス裏の駐車場のホームレスとラストあたりのあの老夫婦でビクっってなったけど
- 618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:56:22.47 ID:kRP8Cm3e0.net
- >>603
いや、オレ糖尿病だから間違いないのw
低血糖になっちゃった時にインスリン打ったら余計に血糖値下がって危険だわ。
百歩譲って注射したのがブドウ糖ならわかるが、点滴じゃないんだからブドウ糖なら
口から摂取すればいいだけ
- 619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:58:13.08 ID:P0GqqrnR0.net
- 楢山節考の生き埋めにされるにゃんこ師匠一家
- 620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:59:52.46 ID:FbBM439L0.net
- 『八つ墓村』の洞窟の中で追いかけてくる小川真由美は36人殺しの山崎力より怖かった
- 621 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:00:01.04 ID:wIHMZKVK0.net
- >>618
あれインスリンちゃうよ、グルコガンな
- 622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:01:42.47 ID:8eT5vEsR0.net
- >>616
あーあれか
役者の演技でもって超常現象よりも指輪の恐ろしさを実感できたもんな
CG加工もしてるんだろうけど
どうでもいいがモーガン・フリーマンとサミュエル・L・ジャクソンの区別がついてない人が多いのな
映画アニーのときはウィル・スミスとジェイミー・フォックスを混同してる人もいたし
黒人は見分けがつきにくいんかね
- 623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:05:12.79 ID:6G2BDTOi0.net
- >>622
SAW4だったと思うけど
主人公格の二人の白人のオッサンの見分けが全然つかなくて
ほぼラストまで同一人物だと思ってた
白人でも同じような年齢同じような体型
同じような髪色同じような髪型同じような服装だとわからん
髪色が違うとわかりやすいんだけどなー
- 624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:07:34.06 ID:2d1fdH7n0.net
- >>617
ファミレスのシーン
- 625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:07:53.93 ID:RehUmfxY0.net
- >>41
それはあとから復讐するならそうなるだろうけど
あらゆる感情が一気に爆発したら一撃でとどめをさしちゃうものだよ
混乱して混乱して半狂乱でブッ殺すんだから、頭でどうやって苦しめてやろうなんて
考える余裕ないって。
ここで車中での噛み合わない会話が生かされてる
どんだけ腹のなかさぐりあっても理解しきれなかったんだからっていう。
それでも通常の人間だから少しはおもいとどまった。
叫んだあとで顔を背けてから撃つのがものすごいリアルなんだよね
ブラピの演技も演出も素晴らしかった。
- 626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:10:37.19 ID:H/MYU9bZ0.net
- >>509
すごいなwその前後まで思い出したわwww
- 627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:10:40.17 ID:8eT5vEsR0.net
- >>623
髪型や背格好が似てるとヤバイんだな
白人黒人関係なく見分けが付かず、サスペンスやホラーの犯人が判明するシーンが
わけわからなくてせっかくの驚きを体験できなかったのもあるあるネタか
- 628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:13:42.26 ID:Q8Kt8rP2O.net
- >>594
子供の頃見た時はビビって泣きそうだったけど、今見るとあのカラクリ人形の後ろに黒子がいるのが確認できてちょっとほっこりする
あとマチャマチャに似てるな〜と思えばクスッと出来て怖くない
- 629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:13:56.61 ID:C5VODTkt0.net
- 「青い春」の、宮崎あおいの旦那が
学校の便所のトビラごと包丁で小市民のウザキャラを刺し殺してるとこ
ヤンキーの喧嘩じゃなく、中二病の究極の暴走って言う印象
うへー、一線越えちゃったっていう恐怖感
- 630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:14:41.79 ID:PgL/R6bs0.net
- >>448
フィンチャーのゲームは本当名作だよな。ショーンペンとマイケルダグラスの演技も最高だし。
どんでん返しと言えばいつまで経ってもアレ。
- 631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:17:18.20 ID:Q8Kt8rP2O.net
- >>620
あの小川真由美をリメイクで浅野ゆう子がどう再現するのか楽しみにしてたらそんなシーンなくてがっかりした
- 632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:17:36.28 ID:ApF93mJHO.net
- ホラー系ならびっくりして当然だけど、非ホラー系っていうとちょっと悩むな
とりあえず模倣犯の中居クンの首ポーンは
色んな意味でびっくりしたなwww
- 633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:22:53.31 ID:Q8Kt8rP2O.net
- ピアニストのラスト
主人公が胸にナイフ刺す時の表情はわりとトラウマ
- 634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:27:43.09 ID:6G2BDTOi0.net
- >>627
ほんとそれ
その点アメドラは親切
人種規定のせいで必ず白人黒人アジア系ラテン系と必ずそろえてくれるから
ものすごく見分けがつきやすい
イギリスドラマや北欧ドラマだとこのしばりがなくほぼ全員白人だったりするので
ほんっとうに誰が誰だかわからないことがしばしば
人種が単一なのはしょうがないが、せめて髪色や服装で
他人種にも一瞬で見分けつくようなサービス精神が欲しいところ
- 635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:39:04.52 ID:R11X7t/k0.net
- >>631
原作自体そんなシーン無いからね…
小川版は時代設定からしておかしい
- 636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:41:22.27 ID:PC8MeVrn0.net
- ミザリーのラスト
幻想とわかってホッとしたところで一言
全てあの一言のための前フリ
- 637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:42:34.70 ID:YTqgnEPY0.net
- >>623
エリック
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/22ba540372fb4e8e34afa7de285e27a0e5c79e72.36.2.9.2.jpeg
ホフマン
https://pbs.twimg.com/profile_images/1985232267/20120329_224609_12669_400x400.jpg
これの見分けがつかなかったら、洋画は壊滅的だろ
- 638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:44:46.42 ID:85IB9GDS0.net
- ここ最近の驚愕沙汰・今日のバトルシップ
新録吹替え版だったのが圧力でソフト版になった件
- 639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:47:54.69 ID:6G2BDTOi0.net
- >>637
え、似てない?
今見ても似てる
んでこの二人一応刑事役だったから同じようなスーツ着てたし
最初からよく似てるオッサンが二人いると思っていれば見分けようと思うけど
序盤で同一人物だと思ってたからほんとに最後のほうまで二人いると思ってなかった
話がよくわからんかったけどそれは前作の3を見てないせいだと
最後のほうでこの二人が対峙するところ見て本気でビックリした
なんだよ二人いたのかよ!とw
- 640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:48:51.70 ID:GIqOY+iF0.net
- >>621
糖尿病性昏睡になるからインスリン打つのかと思ってたわ
まあ映画は見てないけど
- 641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:59:35.79 ID:DrZFE+9W0.net
- セブンってそんな面白いかな
後半の展開はかなり強引なんだが
- 642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:02:37.70 ID:L/Qs3aDu0.net
- >>617
泣きながら心オナニーするシーンが恐ろしい(´Д` )
- 643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:05:09.19 ID:E5JjZbeT0.net
- >>641
あの手の映画を余り映画を見ない人が興奮して面白い面白いって言ってるような印象だわ
- 644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:06:03.02 ID:U0dfEGij0.net
- >>616
そういやオーディションとミザリーって似てるのか
- 645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:08:18.77 ID:L/Qs3aDu0.net
- セブンは名作だよ
サイコ サスペンスのヒーロー物での金字塔はハンニバル レクターだが
ジョン ドゥとカイザー ソゼは間違いなく素晴らしい
- 646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:08:42.25 ID:5Fd9KHwp0.net
- エスター
悪魔を見た
がない。
- 647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:10:09.63 ID:Q8Kt8rP2O.net
- >>645
やるなぁケビン・スペイシー
- 648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:15:02.56 ID:zQ/nYhSs0.net
- 八つ墓村のラストを今見ると
復讐できてよかったなあ。と胸が熱くなる
- 649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:18:38.01 ID:Bz2HqeNu0.net
- “怠惰”の被害者が実は…って、そんな意外な人物だっけ??
- 650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:19:49.37 ID:qaIWuQXJ0.net
- 6位 ひどい気分/『マルホランド・ドライブ』(02)
リンチの最高傑作やね
ナオミ・ワッツ最高!
- 651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:19:52.67 ID:F9zEwZv20.net
- やっぱダンサーインザダークでしょ
ラスト、泣きながら熱唱場面も鳥肌もんだけど
唐突にドカンど来るのはもはや反則
- 652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:20:20.85 ID:FqQQ2JM00.net
- >>639
脳の分類機能に何らかの異常がある
AKBとももクロが衣装着てても見分けられないとか
スパゲッティを見てビーフンだと言った職場の躁鬱糞ババアと同じレベル
- 653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:23:08.98 ID:sNFSmFDL0.net
- セブンの最期の演技できるやつは日本にいない
大げさになるだけ
- 654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:25:16.76 ID:eg/UYneI0.net
- >>646
エスターはホラージャンルだと思う。
- 655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:26:44.93 ID:qaIWuQXJ0.net
- ラース・フォン・トリアーですよね
「メランコリア」も妙にイラつかせる
映画だった
とにかく発想が奇抜。人間の心理ドラマ
なのに惑星が地球に衝突して終わるとか
- 656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:27:20.51 ID:HotePnrG0.net
- あの新聞記者装った犯人とちょっと揉めて
M!I!L!L!S!
ミルズ!!
これからタゲにされたの?サイコパスは怖いな
- 657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:28:21.21 ID:8JLQrhvh0.net
- ジャガーノートでデビッドヘミングスが・・
- 658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:28:51.79 ID:/DznSpG40.net
- マルホランド・ドライブを観た時の
緊迫感というか異様な迫力というか
思い出した。
ついでにライフ・オブ・デビッドゲイルも思い出した。
- 659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:29:32.17 ID:1fLIYzIw0.net
- 1位は、「13日の金曜日」のラストシーンでしょ
- 660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:30:47.65 ID:L/Qs3aDu0.net
- 脳障害というかPTSD系というか、トム クルーズやブラピ等に該当する日本人は半沢直樹を演じた役者かな
右と左を瞬時に理解できないのはブラピと同じ病気だね
- 661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:32:29.28 ID:f+6CZAVD0.net
- トラビスが女を降ろして走り出した後
猛烈な勢いでミラーで確認するシーン
あそこなんか変だよな
- 662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:33:14.07 ID:MQVhLvwk0.net
- 『ミッシング』の軍統治下にある町の様子は言い知れぬ不安にかられたわ
『セイヴィア』でバスから下ろされて次々にハンマーで頭かち割られていくシーンもヤバい
- 663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:35:29.32 ID:L/Qs3aDu0.net
- >>661
ベトナム帰りのタクシードライバーはマジでヤバい
凄く良いシーンだと思う
- 664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:37:15.99 ID:O3vloJXg0.net
- >>283
あれはきつい映画だった
嫁と観たが嫁がしばらく鬱状態になったわ
- 665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:38:50.83 ID:5PuPcy9P0.net
- モーガン・フリーマンが箱を相手に一人芝居。
- 666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:40:13.35 ID:F9zEwZv20.net
- >>664
自演してまでアピールするのはいけどさ
それ思い切りホラーだろオッサンw
- 667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:41:43.95 ID:L/Qs3aDu0.net
- やっぱ黒人といったらマルコムXとモーガン フリーマンの事だと思うね
- 668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:42:56.27 ID:yz0MR9e70.net
- >>520
あー色盲テストトラウマ
- 669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:43:00.74 ID:jfgzfBtx0.net
- >>387
意味がわからん
- 670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:43:55.44 ID:O3vloJXg0.net
- >>396
コンクリ事件の女の子ともかぶるわ
- 671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:47:55.24 ID:O3vloJXg0.net
- >>460
横断歩道渡るとこかw
あれはびっくりしたけど笑ったわ
でも何故か怖い
- 672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:49:07.76 ID:yz0MR9e70.net
- 今まで一番びっくりしたのはミケランジェロ・アントニオーニの「砂丘」
デスバレーの延々と続く気怠い静寂、唐突な大爆発
映画館で両隣りの観客が飛び上がった、てか劇場全員が飛び上がりどよめいた
- 673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:49:36.86 ID:O3vloJXg0.net
- >>483
ガイザーソゼ
おもしろかったな
ユージュアルサスペクツだっけ
でも二度は観ないなw
- 674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:51:16.49 ID:O3vloJXg0.net
- >>492
ドラゴンタトゥーの女って初めて観たのがWOWOWのイギリス版で、その後アメリカ制作の撮られてガッカリ感すごかったんだが
- 675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:51:41.65 ID:i7VLXi1O0.net
- コメディー映画の「It」で排水溝から血が噴き出すシーンかな。
- 676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:52:03.09 ID:jSt7n3x20.net
- 外して警察行く
創価ゴキブリとは縁切り
- 677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:53:23.75 ID:uGopafZO0.net
- セブンでサマーセットが図書館に向かうタクシーから見た痙攣してる奴が気になる
- 678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:54:27.48 ID:RlmjjzYX0.net
- クライマックスで見せたブラピ顔芸は俺の一生の宝物
衝撃だった
- 679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:56:04.02 ID:qDLJo1j10.net
- セブンはホラー的な狙いがあるからこのお題では失格でしょ
- 680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:58:20.06 ID:yNs5KWlk0.net
- セブンは刑事のバディムービーとしても良作だと思う
悲惨な展開と衝撃的なオチがあるから、そのへんを見逃されがちだけど
- 681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:58:55.18 ID:Cw5kd5NC0.net
- カイザーソゼ懐かしいな
自分は子供の頃に観たマッドマックスの黒焦げのグースの手がトラウマだよ
- 682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:01:56.54 ID:O3vloJXg0.net
- >>666
自演してないよ
IDかぶってるか?
全然ホラーではないよ
観ればわかる
- 683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:02:44.93 ID:L/Qs3aDu0.net
- >>679
セブンはスプラッターやゴシックホラーやモダンホラーの連中が仲間だと思っていないよ
ブレードランナー〜エイリアンで確立されたハードSFの連中の方が親和性を感じているかもしれないしね
- 684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:04:42.60 ID:O3vloJXg0.net
- >>666
実際にあった誘拐事件の映画
子供を大量にさらって小屋に閉じこめて斧で殺して埋める
直接的な場面は全然ないが泣き叫ぶ子供の声と斧を何度もふりおろす犯人の様子
息子を誘拐された母親と警察権力との闘いの映画でもある
- 685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:05:39.40 ID:VVSlevOS0.net
- >>3
あれはビビった
- 686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:07:38.11 ID:jfgzfBtx0.net
- >>546
洋画ってグロ耐性無いと見れない物が多すぎるな
グロやビックリは求めてる怖さと違うんだよなあ
- 687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:09:05.70 ID:/a3gVKDh0.net
- セブンがガッツ星人に磔にされるシーンか…あれは子供心に衝撃だったな
- 688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:09:17.45 ID:RehUmfxY0.net
- >>682
チェジリングってお金持ちの息子が殺されて復讐する心霊ホラーと
実話で子供が誘拐されて警察が隠蔽するのと
タイトルおなじのが2つあるから混乱してるんじゃない?
- 689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:09:53.06 ID:EqyuTwtXO.net
- ディープブルーでラストにヒロインが鮫に食われるとこでしょ?
あれは空いた口が塞がらんかった…
絶対後で鮫の腹さいて無事出てくるはずと思った
そしたらなかったことのように男二人で歩いて行ってしまって…
そしてエンドロールがw(゜o゜)w まさか!?
これが断トツやわ
- 690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:09:59.10 ID:z63HjxYe0.net
- ジュード・ロウのスターリングラードで男の子が遠くの方でポツンと吊るされてるシーン
- 691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:14:52.57 ID:8p/FpqSF0.net
- 真ん中で寝たふりしてる奴が真犯人
- 692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:15:52.43 ID:L/Qs3aDu0.net
- >>690
スターリングラードは尻フェチっぷりが恐ろしかった
俺の息子の怒りを鎮めるのが大変だった(´Д` )
- 693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:18:25.19 ID:Iz+h+eGO0.net
- キム、僕だよ
ビビッて安心ってな
- 694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:24:32.56 ID:NY7lW8UU0.net
- セブンのラストは日常的にいる女を殺害しただけに過ぎなかった
世の中には旦那以外の子供を産んで旦那に嘘ついて育てさせて
慰謝料貰って離婚したり隠れて不倫三昧する女だって多いのにさ。
リアルで一番怖いのは今週一軒置いた隣に中国人が引っ越してきたことだな。
- 695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:25:17.43 ID:I/RxjFgp0.net
- >>7
なにもわかってないやつはっけん
- 696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:26:20.12 ID:yNs5KWlk0.net
- >>689
あれ、その女が騒動の張本人だったから、
死んで当然みたいな扱いではあった
本人も最後はそれを覚悟して行動したわけだし
まあ、映画のお約束の展開を次々に外していって、
観客をワッと驚かせようとする映画でもあったから、
あの女があっさりと食われると思わなかった人は確かに多いはず
- 697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:31:25.30 ID:B7TjZhLX0.net
- >>666
俺が自演してどうすんの?w
チェンジリングってアンジェリーナジョリーの映画でホラーじゃねーぞ
- 698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:32:15.95 ID:yuDQwWoxO.net
- >>694
さらに隣に韓国人が越してくると‥
- 699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:32:17.26 ID:otk5a09g0.net
- スクールオブロックに出てた子供らの10年後の老け加減が一番ビックリしたわw
- 700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:33:37.26 ID:X0TXL0os0.net
- >>511
そこでカーーン!とゴングが鳴るんだよな
- 701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:33:38.28 ID:dg6py8It0.net
- >>297
スピルバーグのバック転。
- 702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:35:55.03 ID:M1cnFf8E0.net
- シリアルママでトゥモローの歌にあわせてリズミカルに撲殺
- 703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:37:55.45 ID:jfgzfBtx0.net
- >>699
スクールオブロック見に行ったら客が3人くらいしかいなくてビックリだった
- 704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:42:08.09 ID:B7TjZhLX0.net
- >>600
ラストでいの一番で死ぬと思って生き残った女の前に真犯人が現れたときはビビった
演出も俳優の演技も上手いよな
- 705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:45:21.14 ID:otk5a09g0.net
- >>703
俺も劇場ガラガラの中見たけど、死ぬほど面白かったよなあの映画
- 706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:46:19.99 ID:YEb6Q9eJ0.net
- ペネロペクルスの交通事故で顔にすごい傷を負ってしまう映画とか
チェ・ジウの姑との死闘を描いた作品も精神的にくる
- 707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:46:21.31 ID:GC753GXSO.net
- 映画「あしたのジョー(アニメのやつ)」見てて、
力石が死んだと知らされたジョーが発狂、
「ぁあああああああああああああああ!!!!」
固唾を飲んでこの先どうなると見てたら、
いきなり「完」
心臓が止まりそうな衝撃を受けたぜw
- 708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:48:44.40 ID:ZSIluum50.net
- デビルマンで「あー、俺、デーモンになっちゃったよー(棒)」の台詞聞いたとき
あまりのひどさにびっくりした
- 709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:49:23.75 ID:40wrBNzC0.net
- >>699
Eテレのアイカーリーに少女マネージャー役の子が出てたな
まるで別人だったがw
- 710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:50:13.05 ID:tpb5fU4W0.net
- まさかのハリーとヘンダスン一家
DVDはよ。
- 711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:51:43.56 ID:8JLQrhvh0.net
- >>699
ジョーンキューザックが怖かった
- 712 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:53:04.66 ID:GqVhdYG9O.net
- どうせユージュアル・サスペクツのオチとか入れてくるんだろって思ったらなかった
別に好きな映画じゃないけどわざわざ外すのも素直じゃねーな
ってことで俺はスティングのオチ
- 713 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:53:15.35 ID:SmZozckT0.net
- セブンのラストを見るとデクスターのS4のラストを思い出すな
- 714 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:55:00.10 ID:SmZozckT0.net
- >>712
ビックリ恐怖場面じゃないからだろ
- 715 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:55:29.61 ID:1f16iPCy0.net
- >>697
チェンジリングってホラー映画であったんだよ昔
- 716 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:55:47.80 ID:w947fZevO.net
- 2001で作業ポッドが迫ってくるとこ
そんで冷凍睡眠装置がどんどん切られてく
- 717 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:57:54.66 ID:MB3F4TPF0.net
- 「怠惰」の被害者が実は・・・ってどのシーン?そんな意外な人だったっけ?
- 718 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:59:20.64 ID:v2qbgreY0.net
- LA 大捜査線で途中で主役が撃ち殺されるとこ。
そのあと、たけしのその男凶暴につき見たら
そのまんまだった
- 719 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:07:24.30 ID:9hnxI+Vg0.net
- >>12>>21
だから非ホラーだっつうの
- 720 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:08:07.21 ID:L/Qs3aDu0.net
- >>718
俺がイングランドに住んでた時にあっちでも話題になってたよ
うわーうわー!とかやらないで長回しで一瞬で死ぬのを魅せるってのが日本のヌーベルバーグだって盛りあがった
- 721 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:08:32.13 ID:36dGYJ7u0.net
- ラージマージってどんなんだったか思い出せない
ピーウィーの大冒険に恐怖場面なんかあったっけかな?
- 722 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:09:45.58 ID:TJf8mbrO0.net
- >>717
ベッドに縛り付けられた死体だと思ってたら突然咳き込んで、刑事たちも観客もビクッとなった。
なんかカン違いしてる人多いけど「思わずビクッとしてしまうような怖い場面」だから、このテーマ。
「意外性にビックリ」とかじゃなく、一瞬心臓が跳ね上がる場面ってことだから。
- 723 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:09:48.13 ID:9hnxI+Vg0.net
- 「プライベート・ライアン」のオマハビーチのシーンで
落ちた自分の腕拾ってゆく兵士
- 724 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:10:22.75 ID:EIheLm0W0.net
- キルビル2で箱に詰められ埋められるシーン
音だけで恐怖を感じさせて凄かった
- 725 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:11:25.98 ID:1mkOxMOJ0.net
- mojoのランキングおもしろいよね
つべでよく見るよ
- 726 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:11:47.71 ID:xz+pr/y2O.net
- 結局、セブンって何が言いたかったの?
悲惨な死に様を録りたかっただけ?
- 727 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:15:58.99 ID:L4sDwlJV0.net
- グロ系は苦手で避けてきたのだが、セブンがグロ有りだったとはつゆ知らず友人と観に行った。見終わった後、友人に大丈夫かと心配された。グロいのも精神的にきたけどオチが一番堪えたわ
- 728 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:21:16.67 ID:TJf8mbrO0.net
- >>726
犯人と主人公がそれぞれ、「7つの大罪」のうち残り2つの罪で裁かれる立場になるという
「衝撃的結末」がやりたかったの
- 729 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:27:56.35 ID:JmDZMBes0.net
- http://i.imgur.com/orEYVTt.jpg
- 730 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:32:26.99 ID:L/Qs3aDu0.net
- シャマランは個人的にクソ映画撮る様になってからの方が好き
エイリアンと対峙した時にエイリアンがキョドったのがもう堪らない
- 731 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:33:19.54 ID:HPPb8USd0.net
- マラソンマンの歯にドリル
- 732 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:35:10.86 ID:vFfCPhsX0.net
- >>3
劇場で見たときさすがに声は出さなかったが
椅子から腰が少し浮いたわw
- 733 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:42:55.45 ID:HyqJCNAU0.net
- >>712
あれはそのオチに至る過程・見せ方が「よろしくない」という批判が
あるからじゃ?
- 734 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:49:11.02 ID:c2T79EsN0.net
- セブンできついのはLUST
- 735 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:51:16.61 ID:2PnIvvU/0.net
- >>610
津川雅彦じゃなくて弟の方だろリアルの
- 736 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:56:01.07 ID:u22yQqST0.net
- CUREで役所の嫁って死んだの?
- 737 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:58:08.97 ID:qaIWuQXJ0.net
- >>661
英雄にはなったが、異常性は残っている
(治っていない)
というように解釈したけどね。ほんと気に
なるシーンだった
私はポン引き(ハーベイ・カイテル)が好き
だったね
- 738 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:00:26.27 ID:Zh+s4yVm0.net
- ハネケ隠された記憶のブシャーシーンはびっくりしたわ
- 739 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:04:35.54 ID:6Rx6wQhW0.net
- ◆「プライベート・ライアン」のオマハビーチのシーンで
落ちた自分の腕拾ってゆく兵士
アレはノルマンディーの実話証言で
黒澤の「乱」
へのオマージュでもある
- 740 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:04:44.20 ID:qaIWuQXJ0.net
- >>736
CUREはデンデンへの尋問シーンが一番
怖かったね。
ところで、嫁を殺したのは誰か?ラストシーン
の意味は?今もってわからない。
黒沢清の最高傑作ですね。
デンデンは狂気を演じさせれば日本で最高の
役者かも。園子温「冷たい熱帯魚」でね。
- 741 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:06:50.55 ID:S7zqzvBQ0.net
- >>427
その通りの展開になるからやり切れない気持ちにさせられるんだろうが
何言ってんだか
- 742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:07:19.44 ID:8p/FpqSF0.net
- 震える舌 怖かった記憶ある。古過ぎてもう地上波では放送されないな。
- 743 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:10:30.79 ID:5o4m/toG0.net
- エミリーローズのラストシーンは背筋が寒くなった。
陪審員制度って糞だと思ったわ。
- 744 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:13:07.88 ID:bZVUJPwQ0.net
- >>575を読んで映画じゃないしアニメだけど
手塚治虫の海底超特急マリンエクスプレスを思いだした
最近になってみたけど子供のころみたらトラウマになるだろってシーン
途中列車が止まれなくなったことがわかってこのままだと終点で激突するってあわてだして
一人の客が私はここで降りますよといって天井をやぶって空に飛び出していってしまうという
それをみて残った客が狂ってしまったかとかいう
外は海だから・・・そもそも超高速で走ってる電車だしな
- 745 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:13:41.70 ID:KrpQ6pOT0.net
- >>9
シカでした
- 746 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:14:45.16 ID:6Rx6wQhW0.net
- でんでんは香港映画にも田田と言う芸名で
サイコ殺人者の役で出ている
本気で怖がられている。
- 747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:17:26.04 ID:Ip38U7hO0.net
- スプラッターホラーのおすすめ教えてくれ
超有名どころは見てるからそこんとこよろしく
- 748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:20:59.24 ID:6Rx6wQhW0.net
- http://calamel.jp/go/item/1002350580
天然痘で顔面穴凹だらけになった噺家が
穴にキセルをひっかけて高座に・・・
「鬼の詩」 俺のトラウマ
- 749 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:26:28.45 ID:L/Qs3aDu0.net
- >>747
ギニーピッグ´д` ;
- 750 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:31:24.92 ID:UGdbnkXV0.net
- 子供の頃のトラウマ
https://www.youtube.com/watch?v=0gZd-0QMeWQ
- 751 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:32:01.61 ID:/6gEhm6Q0.net
- >>740
嫁を殺したのは役所でしょ
ラストは暗示に掛けられた店員が店長?を殺しに行くのでは?
- 752 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:34:54.44 ID:GX8eVQjk0.net
- 映画じゃないし日本のドラマで恐縮なんだけど、この前までやってたシリーズの最終回の相棒
寒過ぎてゾッとしたわ
- 753 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:35:24.42 ID:si88YEcc0.net
- >>747
セルビアンフィルム
- 754 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:37:30.32 ID:gGN+Bjyt0.net
- 映画じゃないけど子供の頃にテレビで見たさだまさしがピエロの役でサーカスで一輪車で綱渡りしてて落ちる場面がトラウマ
- 755 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:39:03.12 ID:L/Qs3aDu0.net
- >>752
まさかのバットマンネタにはびっくりした
- 756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:40:37.50 ID:ApMDUozl0.net
- >>679
俺もそう思う
サイコホラーだろあれ
- 757 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:45:43.59 ID:ZnurTjSm0.net
- 映画ってだいたい
序盤で登場人物や物語の背景を観てるやつに説明
中盤(前)くらいで、苦境にたたされれたり、物語がクールダウン
中盤(後)でクライマックスに向けて物語が動き始める
終盤 一番の盛り上がりへ
みたいな流れ辿るじゃん?
この中盤(前)がほんと怠くて仕方ないの俺だけ?
- 758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:46:59.40 ID:8JLQrhvh0.net
- >>747
ビヨンド(ルチオフルチ)
地獄の門(ルチオフルチ)
2000人気の狂人(ハーシェルゴードンルイス)
血の祝祭日(ハーシェルゴードンルイス)
- 759 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:47:26.81 ID:ITLzIshO0.net
- 「猿の惑星」だろ
衝撃のエンディングは
あとディートリッヒの『情婦』もすごいだろ
- 760 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:47:43.47 ID:ol7iplKw0.net
- シックスセンスは?
- 761 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:50:03.86 ID:Fj3gaMAv0.net
- セブンの変更された真エンディング
あの箱の中身は別人の首で嫁は実は無傷で主人公勘違い憤怒発動エンド
- 762 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:50:32.51 ID:ITLzIshO0.net
- 未来世紀ブラジルを
忘れてないか
- 763 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:51:06.08 ID:L/Qs3aDu0.net
- >>758
ルチオo.k.ならバーバやトロマもいいのかね
- 764 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:55:54.34 ID:oXDlK6kSO.net
- 未だに「猿の惑星」を越えるのは無いわ
- 765 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:56:02.75 ID:z8/nx3x9O.net
- >>728
欧米人には面白いのかねえ。
- 766 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:56:17.07 ID:2fmEgpwSO.net
- リンチ作品ならブルーベルベットのクローゼットから変態プレイを覗くところ
それとは別にゴッドファーザーの馬の首が布団の中から出てくるっていうアレw
初見の時は全く読めなかったから衝撃だった
- 767 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:57:34.48 ID:gZwvSlix0.net
- エイリアン2の最初にニートが飛び出して見方が銃ぶっ放すシーン
何回見てもドキッとする
- 768 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:58:04.96 ID:0pjxFw570.net
- 窓の外のエイリアンならサインより
絶対に
トワイライトゾーンの4話目だろw
チッチッチッてやるやつ
- 769 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:58:38.61 ID:RehUmfxY0.net
- なんかめっさ混乱してるのが2つほどあるが
SAWの警官二人はまじで似てる。自分で自分の首を突いて自力で助かる警官と
じつは黒幕だった警官は髪型も服装もそっくりで首の傷でしか見分けつかなかった。
そこで脳異常とか言われることじゃない。比較する写真を間違えてる。
チェジリングは邦題として2つあるからややこしい。
アンジェリーナが母親をやったのが誘拐事件の実話の悲しいサスペンスもの。
もうひとつはオカルトホラー作品、過去に殺された子供が悪霊になって館で怪現象を起こす。
- 770 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:59:25.81 ID:2fmEgpwSO.net
- >>146にガイシュツだったかw
- 771 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:00:04.22 ID:P5Cli5hO0.net
- 危険な情事のグレンクローズ怖かった
- 772 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:00:04.90 ID:GGqQ2eeb0.net
- >SAWの警官二人はまじで似てる。
全然似てない
- 773 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:00:53.34 ID:0pjxFw570.net
- >>448
ゲームはよい終わり方だったのか?
ある意味スゲーむかついたんだけどあの最後
俺が主人公なら
和解はしてもいつまでもモヤモヤモヤモヤのこるわ
これから仲良くしようぜ!という気持ちには到底なれん
- 774 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:02:40.14 ID:gZwvSlix0.net
- SAWは印象のこんないわりにだらだら話継続する部分あるから???ってなるとこ結構あった
作品ごとに間隔あくんだしおぼえてねーよ
氷で頭部ぺったんこされた奴とか全然誰だか気づかなかった
- 775 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:04:21.82 ID:L/Qs3aDu0.net
- >>768
欧米かよ!ってマジびっくりしたわあれ
シャマランもそうなんだけど、エイリアンのマインドを擬人化するのに成功しているんだよね
ただの未確認生物ではなくて、相手の心が読めるから新たな怖さが発生するという
- 776 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:05:02.62 ID:GqVhdYG9O.net
- >>765
7つの罪が最後に綺麗に揃うカタルシスだな
宗教観は関係ない
- 777 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:06:51.63 ID:gZwvSlix0.net
- セブンはもろに「これが面白い俺カッケー」な厨二作品
羊はともかくハンニバルなんかも
レッドドラゴンは面白かったけど
- 778 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:07:54.94 ID:RehUmfxY0.net
- なにをかたくなになってんだか・・・めんどくさいけど画像さがしてくるか。
警官はメインで三人でてるから名前とか間違えてるだけなんだけどなあ。
- 779 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:08:29.84 ID:GqVhdYG9O.net
- >>769
SAWって1か?
黒幕の重病人の奴に首を刺されたけど生き残った黒人警官がいて
そいつは主人公の医師を犯人と思い込んでずっと監視してるだけだぞ
- 780 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:09:49.03 ID:S7L5Teyi0.net
- メレディス・ハンターが刺されるオルタモントの悲劇のシーン
- 781 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:14:55.65 ID:TeWHE/N00.net
- りすさしうかあき
- 782 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:17:06.95 ID:L/Qs3aDu0.net
- >>780
ヘルズエンジェルズのあれのシーン?
良いと思います
- 783 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:18:58.90 ID:8JLQrhvh0.net
- >>763
バーバもいいな
息子はデモンズの監督だっけ
- 784 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:21:36.50 ID:r06JTMNZ0.net
- ときめきに死すの沢田研二がトラウマです
- 785 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:21:43.06 ID:RuH3vu8a0.net
- アンダルシアの犬の目をスパッと切るシーン
- 786 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:26:22.44 ID:3gqz3xQs0.net
- 犬神毛の足V死体は、子供心に「モズのはやにえだー!」と思ったのでそこまでショッキングではなかった
スケキヨさんの方が怖かった
- 787 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:37:08.76 ID:QTuZcl5Q0.net
- >>785
アンダルシアの犬の目スパッはあの時代で良く受け入れられたなと感心する
初っ端だし キュッてなるな
グレングロースの作ったシチュー(危険な情事)
- 788 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:39:10.58 ID:W1SMUNmV0.net
- ジョーズの夜の海の船底から水死体の顔がヌーと現れるところ
- 789 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:40:16.14 ID:9hNiFZ++0.net
- 非マナー非マナー非マナー
- 790 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:40:30.81 ID:RehUmfxY0.net
- >>779
そいつのこととはちゃうちゃう、そか、そいつとか中国人の死んだ警官もいれたら
メインはもっと多いか。すまんすまん、
確か5あたりで体格から髪型からそっくりな白人警官は確かに出てくる。
- 791 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:41:33.84 ID:98XkHs5+0.net
- イデオンの首チョンパや終盤の大量虐殺
- 792 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:44:07.66 ID:RehUmfxY0.net
- スレ違いのこと書いたから本題もだしとこか。
リング0バースデーで貞子が窓の外にいて屋内に逃げ込んだら部屋ん中に貞子が瞬間移動してたシーン
言葉で説明するとしょぼいが、映画館でまじビックリして観客がいっせいに悲鳴あげた。
ああいうまったく知らない同士で共鳴するのがホラー映画の醍醐味だなあ。
- 793 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:45:57.08 ID:6EHOAbWnO.net
- 悪霊島の野良犬が死体の手くわえて走ってきたとこ
あと岩下志麻のあれ
- 794 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:46:43.43 ID:Mo/3FthuO.net
- 戦場のピアニストの車椅子じいさん
- 795 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:47:42.03 ID:BBBeNq0W0.net
- >>70
公開直後にコピペ爆撃でいろんなスレで見たわ
- 796 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:50:09.98 ID:oEJHGeI8O.net
- マルホランドのひどい気分て何だ?
スターになったと思いきや…ってこと?
- 797 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:52:07.55 ID:z8/nx3x9O.net
- >>776
そういう整理できているところが日本人にはつまらないんだよ。
- 798 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:53:25.29 ID:lspbCnCE0.net
- セブンとファイトクラブはよかった
でもベンジャミンバトンのおもんなさはなんや
フィンチャーはもう終わってる
- 799 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:56:02.97 ID:QbvEWYHL0.net
- このランキングの中にはホラー要素が多い作品がかなりあるな
上のほうで出ていた、地獄の黙示録の虎!
こういうのが非ホラーのビックリ恐怖場面だろ
ちょっと冗長で眠くなりかけた時に、あの虎で飛び起きたわ
技が利いてる
- 800 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:00:55.69 ID:Jbr25SRs0.net
- やっぱりシャマラン作品だなぁ。
サインも良いけど、ハプニングの飛び降りてくるシーンとか
いかれた婆さんが窓割るシーンとか超怖い。
- 801 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:01:19.47 ID:szfIiLIF0.net
- ピクサーのウォーリー
- 802 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:01:36.09 ID:DROneY+B0.net
- 007カジノロワイヤルでボンドが全裸で椅子に縛り付けられて金たまをしばかれるシーン
- 803 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:13:13.07 ID:qaIWuQXJ0.net
- デヴィッド・クローネンバーグ「スキャナーズ」
頭爆発シーン 驚いたわ
- 804 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:14:27.76 ID:s1SrhPiz0.net
- 「ファイトクラブ」のラストが夢オチだったこと
- 805 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:15:45.77 ID:NxYpzJje0.net
- 激突の車の下から見た犯人のブーツ
- 806 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:17:19.48 ID:wIHMZKVK0.net
- >>794
あれびっくりしたなぁ
隣で見てた母が小さく悲鳴あげてたよ
自分もビクッてなった
- 807 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:17:26.79 ID:GGqQ2eeb0.net
- >>804
えっ?そうだっけ?
- 808 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:20:50.83 ID:JeWl/ffi0.net
- お笑い担当のデブキャラだと思ってた奴が
めっちゃ軽快にカンフー繰り出し始めた時は子供心に衝撃だったわ
サモ・ハン・キンポー
- 809 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:21:07.22 ID:R11X7t/k0.net
- >>793
野良犬に喰い荒らされた娘がトラウマだった…
あと、岩下志麻姉さんのオナニーシーン
- 810 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:25:11.31 ID:QTuZcl5Q0.net
- オナニーシーンといえばマルホランドともうひとつ
実写版ベルサイユの薔薇のオスカルの
- 811 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:25:29.53 ID:NY7lW8UU0.net
- 映画じゃないけど
グルメな名探偵ボアロがフレンチ料理のリアルな牛の脳味噌料理を
ウマウマとナイフを入れていたとこ
- 812 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:27:16.06 ID:8p/FpqSF0.net
- 志麻姉さんのセーラー服も怖かった
- 813 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:31:01.63 ID:I1qknpN9O.net
- だいたいサスペンスになるわな
- 814 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:33:05.86 ID:UPgHaHg/0.net
- 引用元で確認したら
マルホランド・ドライブはあのホームレスがいきなり出てくる場面だった。
- 815 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:35:45.88 ID:d2bHS8Jl0.net
- ■■■告発スクープ!■■■
147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
https://www.youtube.com/watch?v=S1RWGTohU6A
https://www.youtube.com/watch?v=NIMf-Q2zpy4
http://dmm-news.com/article/891568/
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825
- 816 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:37:25.38 ID:F9zEwZv20.net
- シャマランならサインよりハプニングだろ
あんだけ自殺シーンズラリ並べた映画は他にない
- 817 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:39:31.25 ID:L/Qs3aDu0.net
- >>814
俺のせいで誤解を生んだかも
心オナニーが怖いって書いたから
- 818 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:42:20.22 ID:tVW80RdT0.net
- >>777
なだけにカッケー意見だ
- 819 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:43:10.82 ID:Rqw28hvF0.net
- こういうスレの定番の震える舌レスが少なめ
あれホラーだと思ってる人いるかもな
- 820 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:44:54.16 ID:Z+fm4UG+0.net
- >>1
セブンはデブのゲロ覗き込むシーンだろうがボケ
- 821 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:48:35.28 ID:BxX0fJ9+0.net
- スターリングラードで、子供が吊るされてるのに気付くシーン
- 822 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:50:17.65 ID:L/Qs3aDu0.net
- >>821
それは尻が怖い´д` ;
- 823 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:50:18.12 ID:L/Qs3aDu0.net
- >>821
それは尻が怖い´д` ;
- 824 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:55:07.35 ID:S7L5Teyi0.net
- モンティ・パイソンの映画で黒騎士が手足を切り落とされて
最後は達磨状態で主人公に襲い掛かってくるシーンがグロくて笑えない
- 825 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:58:05.06 ID:DSHFxFiI0.net
- >>174
フォーガットンって事の真相あきらかになったっけ?
もう映画完成させるの無理!俺は投げたぞ!!
というのを映像で表現したように思えるのだが
- 826 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:58:15.63 ID:ARTMwQjfO.net
- >>796
>>436
- 827 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:59:46.37 ID:QbvEWYHL0.net
- ブラックファーク・ダウンでゲリラがいきなり一般民衆にな発砲するところ
ブラトダイヤでゲリラが襲った村人を
酒を呑みながら、ジープに括りつけて引きずりまわすところ
- 828 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:07:00.06 ID:n7rOKiT40.net
- セブンの首って黒澤の乱のラストのパクリだろ。絶対そう思う。
- 829 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:07:40.87 ID:4K1DdUTV0.net
- >>792
そういうの大好きだけどホラー自体が無理だから未だにそれ経験したことないんだよなぁ…
- 830 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:23:28.39 ID:JyxEfjsV0.net
- トータルリコールの火星に放り出されて目玉が飛び出るやつ
3つのおっぱい、おばさんの顔が割れる
この作品だけでありすぎて書けんw
- 831 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:23:44.81 ID:vVZAUzV90.net
- >>797
お前がつまんないと思うのは勝手だけど日本でもヒットしてるんだから
日本人にはつまらないとかきめつけるのやめてもらえますかね
- 832 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:27:23.38 ID:mlpqqFk40.net
- >>50
そうだよね
最後にブラピ夫婦に嫉妬した自分が殺されるようにしたってオチだと思ってたけど・・・
- 833 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:47:35.06 ID:QbvEWYHL0.net
- ツインピークスでクーパー捜査官が異次元まで追っかけていって
出あったローラのあの表情は鳥肌が立った
そしてクーパー捜査官さえあの・・・
- 834 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:50:05.55 ID:85IB9GDS0.net
- >>832
嫉妬の認識はそれでいいけど
もしかして>>1の一位の事を言ってるんだったらミイラ状態復活の怠惰だからね
あくまで「ビックリ恐怖」場面であって「どんでん返し驚愕」場面ではない
- 835 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:58:35.65 ID:IPLBLtlr0.net
- ブレイブハートのラストは怖くてトラウマになった
史実が基とはいえ、主人公がチンコ切り取られて、股裂きで殺されるって…
- 836 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:04:09.58 ID:OjyqvyCP0.net
- ピッチブラックもディープブルーみたいに最後の最後脱出する直前で怪物にヒロインさらわれたよね
- 837 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:08:25.11 ID:6YW+lQxI0.net
- >>832
怠惰の被害者が実は・・・生きていた。でびっくりって記事じゃないの?これ
何か記事の書き方のせいで混乱を生んでるな。
- 838 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:23:05.58 ID:Y5j2Kwn00.net
- >>20
セブンはラストで気分が落ち込むとか、ラストがあれじゃ無ければなんて意見をホントよく見るが、俺は7つの大罪の仕上げがコレかよ!凄ぇぇっ。憤怒をこういう形で仕上げるなんて犯人美しいわと妙に興奮した。
犯人との勝ち負けもそうだが、クールな理想論と人間的なブラピの葛藤とか全編通して良く出来ていてモーガン自由人も効いていた。
あれは伏線とかテーマが実に良く出来ていながら観た者に強烈な印象を残した傑作。未だに好きな映画のトップ3に入るわ。
- 839 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:23:31.17 ID:szrw1b0k0.net
- パンツの穴でムキンポがロッカーの中でウンコ漏らすとこ
- 840 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:26:19.85 ID:qaIWuQXJ0.net
- スターリングラードのレイチェル・ワイズのお尻。
いつかあんなお尻にめぐり合いたい。
- 841 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:31:30.87 ID:Y5j2Kwn00.net
- >>70
シックスセンスDVDで観た2日後に、ニコール・キッドマンのタイトル忘れたが映画を地上波で見ていて途中から「まさか・・」と思い2日前と同じラストに衝撃を受けた。
- 842 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:32:52.73 ID:IPANyWOG0.net
- >>839
ウンコをもらしたのはムキンポじゃなくて秀才の方だったと思う。
便意を催してトイレにいく途中で女子更衣室のそばを通りかかった時
ふと魔がさして下着のにおいをかいでしまう。そんなうちに女子が戻り、
あわててロッカーに隠れたが騒ぎに。最後はムキンポに無理やりあけられて脱糞
- 843 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:34:03.04 ID:vVZAUzV90.net
- >>838
セブンは好きだけど最後の感想は真逆
憤怒と嫉妬以外はそれぞれがもともと行っていた罪に対して
それにふさわしい罰を与える
という形で犯人はある意味神に近い存在だった
でも憤怒に関しては犯人が自ら罪のなかったブラピを憤怒にしてしまい、神とはいえなくなった
さらに嫉妬に関しては罰がただ銃で撃たれるだけ、と他の罰と比べ釣り合ってない
- 844 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:43:25.90 ID:co454tWW0.net
- セブンはいまだに犯人が何したかったのか分からん
犯罪アーティスト?ブラピのストーカー?
- 845 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:44:17.97 ID:n7rOKiT40.net
- まあセブンの犯人が神だとかいってる人は不健康というか、
まともな青春を送ってない奴という感じがするがな
- 846 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:44:47.47 ID:uT04Oc0w0.net
- 罪を犯さず汚れなく生きている人間が誰よりも憎しみに汚染される可能性があるということ
潔癖の凶暴さ
- 847 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:44:48.22 ID:qaIWuQXJ0.net
- >>841
「アザーズ」でしたっけ?
面白かった
- 848 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:48:46.40 ID:YZdV7zk40.net
- やばい…
これまでみんなが挙げる映画を調べていた
ら怖くて寝れなくなってしまった。
- 849 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:49:47.07 ID:0Oc+XEK70.net
- ザ・フライのゴールデンレトリバー
- 850 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:50:00.76 ID:pIUWvrXB0.net
- >>800
怖いかどうかはともかく、アンブレイカブル大好き
- 851 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:53:02.11 ID:NiOR7ObD0.net
- スティーブンキング原作のトイレ入っている時に便器から襲われる映画、
あれの結末?にビックリした。もう一回見たいw
- 852 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:53:23.60 ID:85IB9GDS0.net
- >>848
適当にアルバトロス配給の映画でも見とけ全てのアクが抜けてくれるよ 気力も抜けるだろうが
- 853 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:53:29.48 ID:Uu+hp5Zr0.net
- ジョーズの生首もかなり衝撃だったな
- 854 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:54:17.31 ID:Y5j2Kwn00.net
- >>847
タイトルそれです。
アーザッスw
- 855 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:54:24.06 ID:OjyqvyCP0.net
- 実は死んでる系だとパッセンジャーって映画も結構面白かった
飛行機事故で死んだ人たちの話
…この手の映画を紹介するのはなかなか難しいな
- 856 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:59:36.29 ID:d3P0r7UU0.net
- セブンではラストの箱の中は一切映ってないんだよ
- 857 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:59:42.12 ID:v2qbgreY0.net
- ゴジラ2014で、鳥が窓にぶつかるシーン
- 858 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:00:43.77 ID:kP3COHkX0.net
- CUREで役所嫁が夕飯に生肉出すシーンがすごく怖かったです
- 859 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:01:16.77 ID:sD4jqLHkO.net
- >>844
俺もそう。
そもそも嫉妬とか憤怒とか7つの言葉がどうのとかなにがいいのかさっぱりわからない。
- 860 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:01:29.45 ID:H4lsFV+m0.net
- >>841
制作年代順に、
恐怖の足跡→パッセンジャー→シックスセンス→アザーズ
こういう流れで見ていくともっと衝撃を受けるよ
- 861 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:03:51.74 ID:nrdgjv0u0.net
- >>847
俺はシックスセンスよりアザーズの方が驚いた
- 862 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:06:26.25 ID:Annk6a4G0.net
- トレインスポッティングの赤ん坊
- 863 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:07:18.84 ID:0vUbFZrH0.net
- >>836
懐かしいな
あれは助かると思ってたからびっくりした
- 864 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:10:21.07 ID:hm6bmxfG0.net
- >>834>>837
そういうことかw
ラストの落ちって勘違いしてたわw
そう言う意味で一番びっくりしたのはキャリーだな
- 865 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:16:07.62 ID:5Cz4iMQb0.net
- >>852
ありがとう。
何だか微熱っぽくもなってきた(笑)
もう風邪薬飲んで頑張って寝る!
ちなみに俺のドキッとした映画はトワイライトゾーンの超能力少年の父ちゃんがシルクハットからウサギを取り出すところかな
- 866 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:17:54.61 ID:Kvs6thQE0.net
- >>863
アサルト13(リメイク版「要塞警察」)でもそういうサプライズあったわ
こいつは助かる枠だろ、と思ってたキャラがターン
- 867 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:19:11.02 ID:895fx/sD0.net
- 007のジョーズ男だろ
- 868 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:24:12.79 ID:XXyLYCAd0.net
- セブンといえばミートソーススパゲティ食えなくなったあの場面
- 869 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:24:28.32 ID:nhipUqBe0.net
- >>432
ニュース映像にエイリアンの影がうつるやつだよね?
あれ笑うところではなかったっけ。
- 870 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:26:09.37 ID:N72mEX/E0.net
-
悪魔の生けにえの「肉用フック」だろ
- 871 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:29:16.83 ID:SqWslrCa0.net
- SF映画だと、ニコラス・ケイジの「ノウイング」(Knowing 2009年)もビックリ恐怖場面になるよなぁ。
ネタバレになるから書けないけど、>>1のリスト風にすると、“ええ、そんなぁぁ…/『ノウイング』(09)“
- 872 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:30:03.08 ID:uNogq8240.net
- 「ノーカントリー」の殺し屋の心理が全然わからなくて恐怖
- 873 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:31:07.10 ID:Kvs6thQE0.net
- >>870
つーか、とっとっとっ→ボカン!→ばたばたばたばた→ピシャン!はガチすぎる
- 874 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:33:43.59 ID:nhipUqBe0.net
- ニンフォマニアックの最後の男の顔
怖い
- 875 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:40:15.26 ID:+7jVcxcW0.net
- セブンの別エンディング
サマセット(モガフリ)がミルズ(ブラピ)より先に犯人を撃ち殺す
DVDに絵コンテのみ収録
- 876 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:40:57.06 ID:kHBJXQIZ0.net
- >>870
で、その映像表現が圧倒的に美しくニューヨーク近代美術館にマスターフィルムが永久保管する事になる栄誉を受けた作品だもんなそれ
- 877 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:46:19.63 ID:kDo94U+O0.net
- 幸福の黄色いハンカチ。
緊張が最高に高まったところで、寅さん。
超びびる。
- 878 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:46:49.89 ID:nrdgjv0u0.net
- >>872
殺すことを正当化させるあの謎の理屈が恐いw
ファーゴでブシェミ殺したやつを再登場させたと俺は思ってる
- 879 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:47:52.90 ID:tB++mdUIO.net
- 俺たちに明日はないのラストの蜂の巣シーン
- 880 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:48:20.79 ID:WOijUeM40.net
- >>446
ピースメーカーかな?
- 881 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:49:15.41 ID:UN9T0pqa0.net
- 大林宣彦の「ふたり」 で
喫茶店のガラスのあちら側にたたずむ千津子
- 882 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:51:33.33 ID:E75LQey60.net
- アクトオブキリングで最後に爺さんがゲロ吐くところ
- 883 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:53:28.45 ID:b27sGQ340.net
- >>634
その手の話で言うと、俺が韓流映画見なくなったのは役者の見分けがつかなかったから。嫌韓に至る前から似た顔ばっかりで、韓流ブームのドラマなんかも役者見るのに必死でストーリーが全く頭に入らなかった。
- 884 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:59:11.03 ID:Ie1pcGdzO.net
- エイプリルフールだったか主人公以外次から次へ殺害されていって、それが全て主人公を驚かすために仕組まれたものていうオチ… ちょっとそれないでしょ?て思った。
このオチ知ってたら多分映画見れないでしょ。
- 885 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:00:45.73 ID:zTmGE90o0.net
- >>798
ゴーンガール
- 886 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:01:20.76 ID:zTmGE90o0.net
- ゴーンガールのsexシーンは衝撃的だった
- 887 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:04:01.13 ID:9Uaxy/GP0.net
- 猿の惑星だろ
- 888 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:04:14.15 ID:0AFdqNKR0.net
- >>14
「字…新宿」ってナレーションでオチなのになんで渋谷と思い違えるんだよ
お前明らかにその映画観てないだろ
- 889 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:06:24.19 ID:kHBJXQIZ0.net
- >>884
ゲーム、け?このスレの中頃で妙に盛り上がってたよ
- 890 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:07:16.61 ID:MqiafdXc0.net
- 今村版の楢山節考で、松やん一家が生き埋めにされるシーンが恐怖だった・・
- 891 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:10:58.50 ID:67ub73gO0.net
- https://www.youtube.com/watch?v=BBlO7ElrHnU
このCMの最初の「これが最後だ」のところ
- 892 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:11:35.47 ID:y4hmWtBz0.net
- 野村芳太郎監督の八つ墓村
赤ん坊が日本刀で刺されてピギャって言う所
- 893 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:12:50.81 ID:Svq2cRHM0.net
- セブンとかバレバレじゃん
ブラピを殺さずに逃げた時にバレバレ
- 894 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:18:54.28 ID:+qgK0wz30.net
- >>893
奥さん殺されるのはなんとなく予想できたけど、
最後にあれで七つの大罪が完成するってことまで予想できた人はそこまでいないと思う
綺麗な終わり方だと思うけどな
- 895 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:20:15.31 ID:+7jVcxcW0.net
- 野性の証明
健さんがまだ子供だった薬師丸背負って
拳銃一丁で自衛隊の戦車に立ち向かっていくラスト
健さんもこんなアホな映画出てたんだなぁw
- 896 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:26:08.76 ID:rqIwy8E1O.net
- >>895
自分の腕食ってる奴がトラウマや
- 897 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:55:55.02 ID:GY3ziCc3O.net
- >>877
寅さん出てるの?
- 898 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 02:34:59.42 ID:azZodPfx0.net
- 青春の殺人者の右京と家政婦
- 899 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:04:49.88 ID:YnOLQkiL0.net
- デビッドリンチは多いなそういうの
ブルーベルベットの切断された耳のシーンとか
- 900 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:30:33.80 ID:2RMUDzEvO.net
- タイトル忘れたけど、デ・ニーロが最後のほうで「オービダルサスーン、ブリブリ、ビビデバ」みたいな感じのこと言い出した映画
突然どしたの?とビックリしつつ大笑いしたのを覚えてる
- 901 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:30:52.34 ID:oJ2EOC8e0.net
- シックスセンスのベッドの下の女の子
- 902 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:16:32.22 ID:LhWmdu/X0.net
- 同じくシックスセンスで
隠しカメラの、食事に毒入れる母
- 903 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:21:02.09 ID:LhWmdu/X0.net
- その男凶暴につき
で、川上麻衣子が可哀想なシーン
今でもトラウマ
- 904 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:25:51.73 ID:rPd9gkn+0.net
- >>862 そんなのあった?
冒頭のトイレの中もだが、途中の食卓にウンコ飛び散るシーンはよく覚えてるのだが。
なんかウンコばっかりの映画だったなという印象。
- 905 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:54:23.89 ID:rqIwy8E1O.net
- >>904
赤ちゃんが餓死してるシーンがあった気がする
- 906 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 06:11:23.32 ID:RLTSPhvP0.net
- >>860
ドリームホームを「あーはいはい」と思いつつ見て少しだけ裏切られた
- 907 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 06:22:30.43 ID:RLTSPhvP0.net
- ディアボロスでシリアスな展開の中
悪魔役のアルパチーノが突然軽快に踊りながらミュージカル調で相手を脅すとこ
- 908 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:46:13.35 ID:OSVYJ1i90.net
- サインのあれは爆笑するところだろ
シャマランは一級の詐欺師
- 909 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:54:32.24 ID:tucirlpy0.net
- >>758
ビヨンドと2000人は見たな
サンキュー見てみるわ
ジェイソンや悪魔のいけにえ系のが好き
- 910 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:56:26.88 ID:tucirlpy0.net
- >>753
ありがとう、見たわ。あれはな
無差別に殺す怪物?系のが見たいな
クライモリとか悪魔のいけにえみたいな
ヒルズオブアイズ?ってのもみた
最近それ系の探してるが見つからなくて
- 911 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:57:12.30 ID:tucirlpy0.net
- >>749
聞いたことある。滅茶苦茶有名な奴よね
それ最強にえげつないやつよね
迷うわそれ
- 912 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:58:48.20 ID:tucirlpy0.net
- 後は蝋人形の舘は面白かった
ああいう怪物?系の面白い
- 913 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:01:20.02 ID:tucirlpy0.net
- 連投で悪い
サイコ、猟奇的なのも好き
冷たい熱帯魚、黒い家、クロールスペースみたいな
ほんとう欲してるんで詳しい人お勧め教えてください
- 914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:22:06.96 ID:kDo94U+O0.net
- >>897
ネタバレ注意で(いまさら)
https://www.youtube.com/watch?v=bN_zRl94bsg
- 915 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:25:08.63 ID:Jiikn24x0.net
- >>913
香港映画
殺人犯
主演 アーロンクォック
- 916 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:41:05.41 ID:JBuLaQP90.net
- >>57
www
- 917 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:44:06.52 ID:HjKC7EKV0.net
- 帝都物語(帝都大戦かも)で看護婦の野沢直子が
「いい天気〜♪」と窓を開けた瞬間B29に撃たれて
頭を吹っ飛ばされる場面
- 918 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:46:17.34 ID:J9c1mfD70.net
- ボロアパートの一室でちゃぶ台挟んでセヴンと(
- 919 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:55:12.07 ID:K6VJ4r8H0.net
- ダークナイトはトゥーフェイス初お披露目のシーンだろ
前情報無しで見たからビクッとなった
- 920 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:18:01.17 ID:eqcwDlrB0.net
- CUBE2のミイラ
- 921 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:54:51.50 ID:L3xNurdt0.net
- トワイライトゾーン撮影中の事故映像が一番
ヘリのプロペラにビック・モローと子役二人がピシられて即死。
作品自体は有りネガ繋いで公開。
香港映画かよ。
香港映画では発破シーンで怪我人が出たが
その事故報道の新聞が画面に出て「と言う訳で終わり」
と終わる。
- 922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:03:10.87 ID:N8mXZ4Pw0.net
- ソウ1の劇場予告編で
犯人は最前席に座ってた
ってくだりがあるんだよな
- 923 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:18:38.29 ID:AHET5i2J0.net
- >>895
自衛隊が悪く書かれてるからアホな映画なんでしょw
ネトウヨらしい価値観で感心しました。マンセー
- 924 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:19:53.27 ID:tucirlpy0.net
- >>915
サンキューチェックするわ
香港映画とか無知なので勉強なるわ
- 925 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:22:21.18 ID:GrHy2lG80.net
- サイコ
- 926 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:30:44.28 ID:B90x6TVN0.net
- >>895
しかも、エンドロール流れてる時に健さん薬師丸抱えながらスタコラ逃げてんだよなw
- 927 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:44:19.82 ID:y32fCrfc0.net
- インデペンデンスデイ
- 928 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:47:34.75 ID:y32fCrfc0.net
- インデペンデンスデイの宇宙人の解剖のシーン
pそのシーンの観衆のビビる反応を見たいがためだけに何度も映画館に行ったな
- 929 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:53:05.94 ID:obPFJKjS0.net
- これや
http://clothesfree.com/movie-aboutschmidtL.jpg
- 930 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:57:46.28 ID:AN8DyEA30.net
- >>37
いや、これ紛らわしいけどラストのシーンの話じゃないよね
怠惰の被害者が実は…ってのは中盤あたりのベッドで監禁されてた男が
実は瀕死で生きてた、のにビックリってことだよね
- 931 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:34:37.11 ID:Q5Ui7u2O0.net
- >>928
メスで切った後、いきなり開いたシーンは
自分含めて他の観客があれだけビビったのはあれが初めてw
- 932 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:41:29.57 ID:ikfgTIEq0.net
- >>896
レンジャー!
- 933 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:32:23.15 ID:huFz5C120.net
- >>932
秘密部隊なのにね…
- 934 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:43:33.85 ID:1eqdzh+90.net
- セブンはモーガン・フリーマンが奥さんの首を
笑いながらトスしたりレシーブする
鬼畜っぷりがひどすぎた。
あれじゃブラピも切れて射殺するわ。
- 935 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:09:32.57 ID:bxlMVx0x0.net
- まあ、絶倫モーガンはパルトロウを寝とってたんですけどね
- 936 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:15:52.19 ID:0wHU7oIy0.net
- 「デビルマン」の最後に字幕が上がってきたところ。
- 937 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:18:09.46 ID:fI/xzm4K0.net
- >>834
ああなるほど
- 938 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:33:28.46 ID:HjKC7EKV0.net
- 極道恐怖劇場牛頭
行方不明になったヤクザの刺青入り皮膚がクリーニング屋の如く
ハンガーに吊るされてる場面
- 939 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:38:44.59 ID:jtnIx1tm0.net
- そういやセブンのラストは元々のシナリオではモーガン・フリーマンが射殺するはずだったらしいな。
ブラピが自分が殺すってごねて、あのラストになったらしい。
- 940 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:30:08.21 ID:FFhyomuO0.net
- セブンのあの場面って間を取ってるから案外生きてたりしてなあ〜って
思った直後に動いたから逆に自分にびっくりしたw
- 941 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:38:52.36 ID:R0tx31QQ0.net
- スカーフェイスのチェンソーの場面が何で無いんだ?
- 942 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:42:52.84 ID:YBtuMFqhO.net
- セブンの刃物ティンコでピストンさせられた男も悲惨だったな
- 943 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:44:24.32 ID:xqNWyeJo0.net
- ほんと海外のこの手のランキング記事程どうでもいいもんはないな
- 944 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:46:48.08 ID:14MDCouq0.net
- >>17
あの中の誰かが犯人でしかなり得ないんだから
クソつまんなかった
- 945 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:51:11.14 ID:82KeQqtT0.net
- 確かにアイスラッガー投げた直後のセブンにはビックリするわな。
- 946 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:52:39.80 ID:d1VNhcCa0.net
- >>917
それ唐突すぎてクッソワロタ
- 947 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:53:09.47 ID:p/83SN3PO.net
- SF映画の遊星からの物体Xの血液検査シーン
- 948 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:57:46.65 ID:/b/1eONz0.net
- 物体Xなら心臓マッサージのとこのがビビったわ
- 949 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:02:55.90 ID:aNZ45CTV0.net
- >>947
ホラー以外でって書いてあるだろ
- 950 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:46:48.35 ID:WhEqs14W0.net
- はないちもんめでボケ老人が夕日に向かって雄叫び上げて号泣するシーン
- 951 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:16:31.56 ID:hluXtpnn0.net
- >>70
最初に主役が撃たれたシーンで死んだと確信してたから全くドンデン返しじゃなかった
ずっと死んでるだろコレと思ってみてたから不自然な点がなくてまんまのストーリーだったなという印象
惜しいことした
- 952 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:17:08.25 ID:L3xNurdt0.net
- はないちもんめラスト
息子夫婦がエエ感じで合体しようとしたら
ボケ千秋実がモゾモゾと割り込んで来るシーン
貞子を軽く超えていた。
- 953 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:18:12.98 ID:hluXtpnn0.net
- それよりもアンブレイカブルに衝撃受けたわ
この監督の作品はどれもこれも好きだな
- 954 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:40:41.08 ID:FBAeC4dn0.net
- >>283
自分も感動的ないい話のほうで期待して観たから、
あの展開はめっちゃへこんだな
でも作品の出来はホントいい
しかしもう一度観たいかというとなぁ…
このあたりはセブンと同じ感覚
- 955 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:51:16.23 ID:hmf4OmR00.net
- それでもボクはやってない
怖くて見れない…
- 956 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:10:45.66 ID:gGZlQzBu0.net
- セブンのラストはってあれか
あっさり撃ち殺したなって印象
もっと甚振るな俺なら
- 957 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:21:17.35 ID:31b5BeGK0.net
- 今もカッコいいけどセブンの頃のプラピはマジでハンサムガイ
- 958 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:23:53.17 ID:OG7zMNk60.net
- それがあったか!ってなるのを出したいけどまったく思い出せない
沢山あるはずなんだけどな
- 959 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:29:50.42 ID:iNfxYuXG0.net
- >>955
女からしても現実の痴漢被害を
あの映画の影響で「どうせ冤罪!でっち上げ!」で
かき消されるようになったから怖くて観返せない
- 960 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:36:34.34 ID:b2XjvpTw0.net
- ブラピが使っていた銃もカッコよかったなあ。
スプリングフィールドのガバがベースで、グリップパネルはスタッグホーン。
マグナポートの開いたコーンバレルのため、ブッシングレスでもちろんスライドにもマグナポート。
グリップセイフティがビーバーテイルでサムセイフティがアンビなのは当然で、スライドストップもロング。
トリガーはスリーホールで、リアサイトはボーマータイプだった。
トリガーガードがスクエアなのが、またカッコいいんだ。
- 961 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:40:33.78 ID:bxlMVx0x0.net
- シャマランは興行的にはあたりハズレ大きいけど
個人的にはすきだなぁ
- 962 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:58:54.26 ID:BIYmOqsD0.net
- 昔ジャンクとかギニーピッグとかあったけと無くなったよね。
やっぱ宮崎君のせい?
- 963 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:48:07.79 ID:vjnZVaP10.net
- サインだな
爆笑した
- 964 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:05:47.91 ID:N8mXZ4Pw0.net
- どんでん返し系は
オチを期待し過ぎて
あかんパターンが多い
- 965 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:50:58.01 ID:+FqoUh250.net
- ツインピークスの映画版入ってんのか…
リンチの映画全部傑作とか思い込んでる知ったかランキングか
- 966 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:17:05.70 ID:Dvsa1e7a0.net
- >>964
どんでん返し好きの奴にワイルドシングス勧められて見たら
あまりにもなどんでん返しぶりで終盤はほとんどギャグとして見てた。
- 967 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:21:12.87 ID:ycGMGLZ+0.net
- デルマ&ルイスのエンディング
- 968 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:31:38.60 ID:983CX4Fg0.net
- >>967
ルイーズ
アレよりその前のキスにびっくり
放課後の時間割のラスト
- 969 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:35:12.88 ID:983CX4Fg0.net
- ついでに髪結いの亭主のラスト
- 970 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:36:46.81 ID:xTyDk098O.net
- >>960
せやな‥
それでバキューン って撃つんだよな
- 971 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:40:38.04 ID:pker236c0.net
- >>967>>968
テルマ&ルイーズ、あれは確かに驚いたわ…
思い出したら胸が痛い
でもカッコ良すぎた
- 972 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:44:12.38 ID:Vo7TXZPQ0.net
- バス男かな
あの最後は全く予想できなかった
- 973 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:52:44.26 ID:PWlFDOvk0.net
- 鑑定士と顔のない依頼人だな。
見終わった後の喪失感は半端ない。
- 974 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:28:05.01 ID:Vl2kLAoc0.net
- >>939
全然違う
モーガンフリーマンが殺すストーリーボードは脚本家がそれを周りにみせて
これじゃだめだろ?
ていうのを証明するためのもの
特典映像で解説されてる
- 975 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:48:34.68 ID:+zUfvMKHO.net
- >>819
タイトルやポスターでホラーと思われてるぽいけど、破傷風にかかった女の子が治るまでのお話しなんだよね。
けっこう実況向けだから午後ローかMXあたりでやらないかなぁ〜
- 976 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:22:51.35 ID:KmU4eL9S0.net
- なんぞ〜
- 977 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:40:09.41 ID:XUbA70Is0.net
- マルホランド・ドライブは全く予想もしてなかったからマジでビビった
え!こんな映画なの!?って
- 978 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:16:08.38 ID:xxKNAtrK0.net
- エイリアン2はアクションテイスト強いけど、
ドッキリ場面も多かった。
標本のフェイスハガーが、いきなり動く
犠牲者が顔上げた瞬間、目を見開く
真っ暗の通路を横切るニュート
レーダーに映ってるのに目の前にいないエイリアン(天井開けたら・・・!)
母艦に帰還、やれやれ・・・。直後、腹を貫かれるビショップ
- 979 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:14:53.33 ID:oGTn7E3R0.net
- セブンのあの箱の中って空っぽなの?
- 980 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:16:00.31 ID:oGTn7E3R0.net
- >>514
パルプフィクション最高じゃん
- 981 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:58:23.22 ID:krFR8lEQ0.net
- ドリームキャッチャー
- 982 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:42:48.39 ID:DCEU8pLd0.net
- ワイスピ前作ラストで、ステイサムが突如出現したのは度肝抜かれたわ
- 983 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:51:07.98 ID:Dvsa1e7a0.net
- パルプフィクションでこのスレ的な場面というと
馬サーマンに注射針ぶっ刺すところ
トラボルタが車の中で銃暴発させるところ
- 984 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:13:33.04 ID:gGm2Z4cN0.net
- 穴掘られるとこだろ
- 985 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:24:18.61 ID:Dvsa1e7a0.net
- そんなこと言われると聞きたくなってしまったじゃないか。
https://www.youtube.com/watch?v=9IPzwiKk0BE
- 986 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:19:02.25 ID:gUgkBWPA0.net
- ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔で、エルフのガラドリエル(ケイト・ブランシェット)が、
フロドと二人きりになった時、指輪の誘惑と戦う姿(緑色の化け物w)にビックリした人いない?
あれ何度見ても怖いんだがw
- 987 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:24:37.03 ID:JekwdlE6O.net
- アバウトシュミットでキャシー・ベイツが脱ぐとこ
昔深夜にやってたの見てたら唐突に全裸になったからびっくり
- 988 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:45:35.50 ID:TrCv3nBH0.net
- ハムナプトラのスカラベまみれ
- 989 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:52:56.23 ID:0a+ia+dF0.net
- パルプフィクション好きだけど、好き嫌いはっきり分かれる作品だとは思うな
- 990 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:08:43.50 ID:FmXW08/w0.net
- >>981
確かにビックリではあるけど恐怖ではなく爆笑では
- 991 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:10:37.86 ID:yx0XvHxS0.net
- 「ザ・セル」の馬ぶった切り
デミアン・ハーストのオマージュっぽい奴
- 992 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:36:11.97 ID:sIWuGFwN0.net
- 危険な情事は身体が1cm浮いた
でも嫁さんが怖いわー
- 993 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:51:56.54 ID:3c+MAEpw0.net
- 後半というかエンディングの部分はチラッと見たことあるものの、
セブンは怖くて全部は見たことないな・・・
- 994 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:11:53.68 ID:HlOzaiq60.net
- >>993
一回だけ観ときなよ
何回も観る必要はないし観ようとも思わないだろうけど
- 995 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:59:44.03 ID:GQCVu2rL0.net
- >>993
凄く嫌な気分になるから観ないほうがいいかもよ。
- 996 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:18:17.19 ID:dn9lde8n0.net
- >>986
わかる!
あれ本当に怖いよな
- 997 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:10.58 ID:/E2d06+wO.net
- カジノのシャロンストンの悪女ぶりが凄い怖い!!
本当に憎らしいかった
- 998 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:56:25.31 ID:3c+MAEpw0.net
- >>994>>995
レス感謝です
勇気が出たら見てみますw
- 999 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:17:58.33 ID:mEiygMLO0.net
- http://image.mgstage.com/images/sodcreate/107star/435/pb_e_107star-435.jpg
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1nhdta443tk/1nhdta443tkpl.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/1avop00003/1avop00003jp-8.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/1star00475/1star00475pl.jpg
- 1000 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:19:25.46 ID:mEiygMLO0.net
- 嵐げんこつ醤油背脂多めバターTP食べてきた
http://i.imgur.com/RVOIFsr.jpg
バターはまあ何にでも合うっていうかげんこつ醤油の本来のコクまで消しちゃったかなって?感じで失敗かも
http://i.imgur.com/NkOd9Dv.jpg
でニンニク生絞り投入。バターよりややニンニクが勝ってるが全体でまとまりのないぶれたラーメンに。。。
http://i.imgur.com/ZmXA7UD.jpg
で壺ニラ投入。やはりバターのマイルドなコクと喧嘩。中途半端に甘辛いスープに
結論。げんこつ醤油にバターは不向き
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★