2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】『GAMBA ガンバと仲間たち』野沢雅子さん、大塚明夫さんも冒険に参加! 最新予告編が公開 ※動画あり

1 :オムコシ ★@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:31:33.41 ID:???*.net
ファミ通.com 7月17日 8時0分配信

●日本を代表する超豪華声優陣がガンバの仲間たちとして集結!
 東映は、2015年10月10日公開予定の3DCGアニメーション映画『GAMBA ガンバと仲間たち』の最新予告編映像と、本作品のポスターのビジュアルを公開した。
 さらに、ガンバの仲間たちの吹き替えを担当するキャスト情報も発表された。

http://www.famitsu.com/images/000/083/541/l_55a781239a23a.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=E8wNj8mr_iM

 以下、リリースより。

−−−−−−−−−−

 この度、10月10日(土)に公開します3DCGアニメーション映画
『GAMBA ガンバと仲間たち』の予告篇と本ポスターのビジュアルを解禁いたします!

 また、それにともない、『進撃の巨人』エレン・イェ―ガ―役で人気沸騰中の梶裕貴が演じるガンバと壮大な冒険を繰り広げる仲間たちに、
超豪華声優陣の出演が決定いたしました!

 まず、ガンバの相棒・マンプクに、高木渉(「名探偵コナン」小嶋元太、高木刑事役)、
船乗りネズミのリーダー・ヨイショに、大塚明夫(スティーブン・セガール吹替え、ゲーム「メタルギアソリッド」シリーズ ソリッド・スネーク役)。
 大塚明夫は、『ガンバとカワウソの冒険』(ブラック役)で出演歴があり、父の大塚周夫も「ガンバの冒険」でノロイ役を演じたことがあり、
「GAMBA」に馴染みのある実力派声優がキャスティングされています。
 頭が切れる参謀役のガクシャに池田秀一(「機動戦士ガンダム」シャア・アズナブル役)、
のんびり屋のボーボ役に高戸靖広(『美少女戦士セーラームーン』アルテミス役)、アウトローなイカサマ役に藤原啓治(『クレヨンしんちゃん』野原ひろし役)、
ヒロイン潮路の弟・忠太には、矢島晶子(「クレヨンしんちゃん」野原しんのすけ)が抜擢され、責任感と熱い心を人一倍持った忠太を優しい声で演じています。

http://www.famitsu.com/images/000/083/541/l_55a7812c83d50.jpg

http://www.famitsu.com/images/000/083/541/l_55a7812a3d489.jpg
▲左から、マンプク役:高木渉、ヨイショ役:大塚明夫、ガクシャ役:池田秀一、ボーボ役:高戸靖広、イカサマ役:藤原啓治、忠太役:矢島晶子

http://www.famitsu.com/news/201507/17083541.html

※続く

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:45:31.30 ID:Iy6pZYJO0.net
旧アニメなら、今もウケタろうに
これ怖いわ

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:45:31.87 ID:Yxy4vjaa0.net
スネーーーーーク!!!

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:46:18.68 ID:Otr5aHEN0.net
70年代のアニメを見てなければ、気にならなかったかもしれないね

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:46:21.17 ID:lKrR/9WL0.net
あのガンバだから面白かったのに

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:47:07.34 ID:lKrR/9WL0.net
歌も違うのか?

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:47:46.76 ID:BkgXNqdk0.net
バカバカ

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:48:16.29 ID:LdX0sOzA0.net
アニメ版のノロイの倒れ方を超えられるのかな

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:48:39.84 ID:PhC8wRNM0.net
よくわからんけど昔サンデーかなんかで連載してた体操のアニメ化?

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:49:08.61 ID:LdpXoffM0.net
え?ガンバの大冒険って完結してなかったんか?

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:49:54.21 ID:n5zBo9o+0.net
CGアニメでこれだけできるんなら、ドラゴンボールとかナルトでも作って世界に売れよと思う。

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:50:18.51 ID:6w7kpkpK0.net
ガンバに見えない...

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:50:29.77 ID:7AM69Lsq0.net
まぁ、見る前からダメ判断するのも避けたい

予告編を見てからだな

35 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:51:36.77 ID:d1eQtfZ00.net
 
ディズニーは、もっと人間と動物の区別がハッキリしてるね。

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:51:44.95 ID:CDOxM0dB0.net
コレジャナイ

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:51:49.55 ID:sx+yEs8J0.net
二川は?

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:53:26.45 ID:riBZ4ebI0.net
動物アニメだとズートピアが楽しみ
https://www.youtube.com/watch?v=g9lmhBYB11U
こっちもキツネやウサギが服を着てる

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:54:26.75 ID:sjFbA4+E0.net
クン アグエロ歓喜

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:54:48.07 ID:ahtgivELO.net
ぼーぼ

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:55:04.69 ID:uQhBxNcv0.net
カンバ演じてた野沢を別役とか嫌味かよ

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:55:10.98 ID:BhB31JcH0.net
勝利のために♪叫ぶのさ♪

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:55:50.77 ID:9nBE6wzP0.net
むしろ一般向け映画はねら〜にブッ叩かれた方が縁起がいい

44 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:55:56.55 ID:d1eQtfZ00.net
 
ネズミが海を見たがる理由がわからない。

そこら辺が、アニメ業界っぽいね。
「下って行けば何かあるだろ」的な。

「海まで来たらヤバイ」ってことだよね。

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:56:19.61 ID:Wy89EFfX0.net
これじゃない感満載だな

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:57:20.91 ID:CPytoVZ10.net
予告編見たけど… 複雑

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:57:55.42 ID:NxXKwunL0.net
野沢さんの声はもう枯れているし 周夫さんもいなくなってしまった
ポスター見る限り 夏休みの児童映画だな

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:58:08.63 ID:Fp5iQbG80.net
ガンバの相棒ってボーボだったのにヒラに格下げか
しかもマンプクっていう名前からみて食いしん坊キャラも取られたみたいだな
んで誰か足りないと思ったらシジンがいないのか
その時々にシジンが詠む詩がまた良かったのに

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:58:20.15 ID:/Zx2KCbX0.net
あれ、ボーボって可愛かったのに
これじゃ癒されない

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:58:42.01 ID:wcg18PEv0.net
潮路とトキとノロイの声が発表されてない
よもやトキを出さない訳ではあるまいな

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:59:06.73 ID:Zp4nEmxe0.net
こんな絵じゃしっぽが立たない

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:59:17.16 ID:OoSGDKJY0.net
キャラの頭身下げて手足大きくすればいいだけなのに

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:59:41.85 ID:/Zx2KCbX0.net
ノロイは怖かったが、最新テクニックで最恐になるのだろうか

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:00:58.47 ID:6d4BEICeO.net
あのEDみたいにおどろおどろしいやつにしてくれよ…

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:01:05.10 ID:9nBE6wzP0.net
そらアニオタは出崎統のアニメのイメージが強烈にあるからな
文句言わないハズがない

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:02:01.88 ID:wcg18PEv0.net
「壮絶なトキの最期」と言ったら「冒険者たち」

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:02:10.41 ID:vIUI6cL90.net
映画館で予告やってたけど
ディズニー風なミュージカルアニメって感じなのかな
歌ってたし
こんなの誰が見るの

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:03:47.48 ID:3113VZQT0.net
ディズニーのパクリ見たくなってんじゃん

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:04:22.87 ID:4pd5jgdF0.net
アンデスチャッキーの元ネタか

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:04:34.46 ID:XsLISnWM0.net
ディズニーかと思った

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:04:45.86 ID:MdVzIdEM0.net
物語がどうこうよりノロイの表現で持ってたアニメだからなー
それ以上のものを提供出来ないと厳しいよ

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:07:01.14 ID:4VaKkCE+0.net
動物バトルものだったらモフモフで殺伐としたのをつくってほしい

ガフールの伝説
https://www.youtube.com/watch?v=JzCnZ7RPSn4&feature=youtu.be&t=303
鉄の鎧で完全武装したフクロウが殺しあう話

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:07:21.53 ID:CBw8Hk95O.net
懐かしいなー
ガンバ、ガンバ、ガンバと仲間たちー

>>1全然絵が違う

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:07:44.73 ID:9nBE6wzP0.net
一般向け映画の場合ねら〜の意見はまったくアテにならないが
日本の3Dアニメで大ヒットといえるのはドラえもんくらいだからな〜

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:08:27.85 ID:O3Qh1f4+O.net
イカサマにヒロシとかふざけんな

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:08:39.06 ID:xK1/S80ZO.net
ノロイだけ劇画ホラーだったから再現はムリだろw
今見てもちょっと浮いてるし

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:08:44.92 ID:oyqTHkPE0.net
これはガンバである必要あったのかな

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:10:11.87 ID:tryfE3Sk0.net
東京ムービーってもうないんだな

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:10:47.76 ID:k8olaCNr0.net
遠藤「みんなー!」

宇佐美「劇場でー!」

二川「見てねー!」

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:10:55.42 ID:O3Qh1f4+O.net
>>67
オリジナルの「ネズミの大冒険」にすりゃ良かったのにね
ガンバつけるから反感買うだけなのに

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:11:59.84 ID:d2S3a2yZ0.net
ガンバ大阪のなにかかと思ったら違った

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:12:46.43 ID:ccMX0gwK0.net
まさかと思うが、ちゃんとガンバ大阪に
許可取ったんだろうな?あ?

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:12:52.17 ID:iHW6zudh0.net
なにこのピクサーねずみw
終了

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:13:31.20 ID:3113VZQT0.net
予告編見たら悪くなさそうだった

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:13:55.28 ID:qYk+1KVO0.net
絵見たけどなんかコケてほしいなこれ
これで日本を発信してるつもりなら恥ずかし過ぎる

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:16:02.66 ID:4jm6VF3d0.net
政治経済のみならず文化においても
実施的にジャップはアメリカ様の属国だったけど
これからは晴れて名目的にも属国化するわけだ
おめでとうございます

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:16:42.70 ID:4X2Zy7210.net
脚本が古沢ってwww

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:16:45.68 ID:cyRUZ8zx0.net
次週対決になるような劇画チックな映像で止まる終わり方

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:17:57.29 ID:Pp9CwXTv0.net
なんでこんなつまんねえキャラデザに改悪しちゃったんだろ

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:19:32.99 ID:7lEiHRgI0.net
全然別物じゃんか

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:19:35.48 ID:PGzr+yFK0.net
お前らケモナーじゃなかったの?w

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:19:50.66 ID:N17+dgpf0.net
虹色に輝かないノロイなんて・・・

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:19:57.12 ID:Z3BvFolN0.net
>>72
がんばり屋のガンバの方が古いと思うけどな

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:21:11.10 ID:WUTfhbK+0.net
予告編見たけど、なんか違う

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:21:49.79 ID:8OrBq/KH0.net
40年くらい前に放映されたオリジナルの
エンディング曲が好きだったな〜
「かもめは歌う〜悪魔の歌を〜」とか
子供番組の曲じゃないよねw

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:22:09.30 ID:FmVCLbQ40.net
CGでもせめて3頭身は維持しろよ。 しかも下半身まるだしっておめぇ・・むかしのほうがよっぽど愛嬌あるじゃねぇか

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:25:09.39 ID:ps8SbaPI0.net
野沢雅子まだまだ現役なんだから野沢にガンバやらせればいいのに

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:26:25.92 ID:3mxoKiPl0.net
>>72
アニメのほうが先だハゲ

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:26:27.98 ID:qHvMdnPi0.net
シッポは太くて先っちょボサボサしてないと・・・

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:26:36.32 ID:hLBrCm+Q0.net
体が粘土っぽいな
体毛の処理は金かかるのかな

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:31:32.95 ID:FcZas/Gz0.net
ノロイは誰?若本?
あとガンバ大阪とのコラボは確実にあるな

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:31:37.32 ID:4MmZFnrJ0.net
もっとチビデブ感があった方が良かったわ
スタイリッシュにしやがって

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:32:35.45 ID:FR26HO+X0.net
こんなのガンバじゃね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:32:56.57 ID:QctIdLSz0.net
>>36で終了

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:33:03.86 ID:Ba8f7mK40.net
俺のトラウマを呼び起こすな

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:33:45.90 ID:mYtXniFQO.net
こんなのガンバじゃない…

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:34:10.76 ID:4MmZFnrJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=E8wNj8mr_iM
↑日本
https://www.youtube.com/watch?v=g9lmhBYB11U
↑ディズニー

やっぱレベルが違いすぎる
毛並みとかおかしいだろこれ

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:34:53.06 ID:QctIdLSz0.net
>>91
人造イタチ17号と18号を吸収した最強ノロイの話か

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:35:03.76 ID:B+Lp8HheO.net
小動物が頑張っていてやっぱり敵わないかなてな無力感良かったけどどうだろうか

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:35:35.05 ID:e/eRNawz0.net
こういう可愛くないリアルなだけのCGアニメはディズニーに任せといたらいいじゃん

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:35:38.06 ID:ZVM0w2bd0.net
またゆとり臭かw
こんなのガンバじゃねえしwww

まぁノロイはオリジナルっぽいから
観にいくけど

http://free-photos-ls04.gatag.net/thum01/gf01a201503162000.jpg

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:37:06.79 ID:ZqzqGdYk0.net
全員出揃ったところで
石見銀山で駆除されて

「−おわり−」

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:37:28.01 ID:QctIdLSz0.net
>>101
子分にスナネズミ、ライバルにフェレットがいそうだな。

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:37:30.29 ID:NmEc1zi70.net
違う……変わりすぎ
ノロイは熊も倒せる位強くて邪悪じゃないと

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:37:42.38 ID:Ba8f7mK40.net
http://i.imgur.com/Tyx4Lgj.jpg

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:37:45.74 ID:TpVwLFW+0.net
大塚さん死んでるのにノロイどうすんの

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:38:04.96 ID:0Tjw7cfu0.net
>>1
大塚周夫は天才だったな

ネズミ男と海原雄山が同じ声優とは思わなかったもん

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:38:19.27 ID:g+eqfz3r0.net
>>1
ガンバに出演するために男気残留したパトリックも出してやれよ

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:38:27.00 ID:B+Lp8HheO.net
まあノロイはもうお腹いっぱいだったのねー的な変貌遂げてないこと祈り

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:38:28.71 ID:lD46jY6Z0.net
>>85
あの絵が怖すぎて
本編終わると即チャンネルひねってました

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:39:19.18 ID:FmVCLbQ40.net
>>101
これは勝てない・・。 全長18mくらいありそう

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:40:09.97 ID:e/eRNawz0.net
やっぱこれだよな

ガンバの冒険 第01話
http://www.dailymotion.com/video/x194c35

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:40:47.47 ID:mYtXniFQO.net
>>105
トラウマが…

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:40:58.08 ID:bBCjstCp0.net
>>87
ほんとそのとおり
今やってるドラマの「ど根性ガエル」も
ヒロシ役は野沢さんにやってほしかったよね!?
ドラマ内でチョイ役でいいから
シャレで野沢さんにゲスト出演実現しないかなあ

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:41:16.05 ID:4jfZ/NqF0.net
内海さんはもう…

しかし、旧作のノロイは越えられないだろうなぁ

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:43:29.65 ID:/wfEkah30.net
野沢はどんな役でも野沢だからな 

何故 野沢が持て囃されたのか理解できない

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:43:45.19 ID:+IOFr2wk0.net
なんかFFのトレーラー見てる気分になったのはCGだったからかな

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:45:47.73 ID:FgXvrPXZ0.net
ピクサーのフォー・ザ・バーズにもいまだに及ばない体毛の表現

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:45:51.17 ID:kC+UI+FK0.net
逆巻く波と ひらめく空が
ガンバと仲間をうちのめす
旅はもう これまでだ
冒険を打ち切ろう
けれども ガンバは指差した、小さな島を
カモメは歌う 悪魔の歌を
帆柱に朝陽はのぼる
けれど夕陽はおまえと仲間の
ドクロをうつす

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:48:07.03 ID:HjOvyC0l0.net
ネズミの身体つるつるだなぁ。
ハリウッド製ならちゃんと毛の質感まで表現できるのに、日本のCGアニメはまだまだ だな

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:48:42.66 ID:6/9Ucw270.net
何でこういうの作りたがるんだろ
オリジナルで十分だろ
というより超えられないだろ

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:48:52.08 ID:X3IbGTbD0.net
ガンバ「オッス!オラ悟空!」

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:49:01.68 ID:ZqzqGdYk0.net
>>115
内海さんって、スターリングの内海さんのこと?

総レス数 336
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200