2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】アジアの人気No1クラブはマンUに! 一方で日本だけは異なる結果に

1 :ゴアマガラ ★@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:42:24.95 ID:???*.net
アジア大手のスポーツマーケティング会社『mUmBRELLA』は19日、米『オクタゴン』による調査で
アジアに在住するサッカーファンの中で最も人気のあるサッカークラブと選手を発表した。

 対象となった国は日本と中国、シンガポール、インドネシア、マレーシア、韓国の合計6ヶ国となっている。
それぞれの国ごとに住んでいる1200人にアンケートを行った。

 日本の第1位は24%の票を獲得したミランとなっている。続く2位は16%のバルセロナ、3位は15%でマンチェスター・ユナイテッド、
その後に10%の4位ドルトムント、8%の5位レアル・マドリーという順に並んでいる。
ミランには日本代表MF本田圭佑が所属していることから人気が高まったようだ。

 その他の国を見ると、シンガポールとインドネシア、マレーシアや韓国、そして中国の5ヶ国ではユナイテッドが1位に輝いている。

 また、選手の人気No.1は日本を除く5ヶ国でバルセロナ所属のFWリオネル・メッシとなっているが、
日本だけは同クラブ所属のFWネイマールが一番のようだ。

 アジア全体で見ると、アジア人気No.1クラブはユナイテッドで、選手はメッシという結果になった。
今回の調査結果は以下の通りとなっている。

【日本】
クラブ:1位ミラン 24%、2位バルセロナ 16%、 3位ユナイテッド 15%、4位ドルトムント 10%、
5位マドリー 8%
選手:1位ネイマール、2位メッシ、3位C・ロナウド

【中国】
クラブ:1位ユナイテッド 25%、2位マドリー 16%、3位バイエルン・ミュンヘン 14%、4位バルセロナ 13%、
5位ミラン 7%
選手:1位メッシ、 2位C・ロナウド、 3位ネイマール

【シンガポール】
クラブ:1位ユナイテッド 41%、2位リバプール 21%、3位アーセナル 9%、4位チェルシー 8%、
5位バルセロナ 5%
選手:1位メッシ、 2位C・ロナウド、 3位ベッカム

【インドネシア】
クラブ:1位ユナイテッド 32%、2位バルセロナ 15%、3位チェルシー 13%、4位マドリー 9%、
5位リバプールおよびミラン 7%
選手:1位メッシ、2位C・ロナウド、3位ベッカム

【マレーシア】
クラブ:1位ユナイテッド 41%、2位リバプール 16%、3位アーセナル 12%、4位チェルシー 11%、
5位マドリーおよびマンチェスター・シティ 5%
選手:1位メッシ、 2位C・ロナウド、 3位ベッカム

【韓国】
クラブ:1位ユナイテッド 47%、2位チェルシー 10%、3位バルセロナ&シティ 7%、
5位バイエルン 6%
選手:1位メッシ、2位C・ロナウド、3位ベッカム

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150820-00010015-footballc-socc

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:54:06.15 ID:HmvOC13o0.net
>>67
オレも
JALのフリット

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:54:13.35 ID:3to+ODty0.net
レアルって、なんで不人気なん?
>>9
これ。本田がいる前にアンケートとってもミランが1位だったろうな
というかトヨタカップでミラン好きになったやつも多いし、さらに言えばオランダトリオ時代好き多いだろう

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:54:18.63 ID:Az9F05GJ0.net
バルセロナって強さのわりにあんま人気ないんだな

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:54:21.76 ID:so7svYHA0.net
バルサみたいな頭脳的パスサッカーやるクラブは後進国では支持されにくい
タラタラとパス回してるだけ、退屈だと勘違いされやすい

プレミアの分かりやすい脳筋サッカーの方が大衆に支持されるってこと

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:54:24.57 ID:/aJKgLf+0.net
実際はみんな興味ないけどな
日本は代表戦だけだよ

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:55:02.97 ID:1Tbt9cXq0.net
中国でのPSMでレアルとミランが対戦した時
ミランのホームかと思うぐらい歓声凄かったな

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:55:06.83 ID:n9/IgxOz0.net
ミランwwwwwwwwwwwwwwwwww

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:55:16.34 ID:zrt0IDYy0.net
ドルトムントは香川がいるだけで日本とドイツ以外だと全く人気ないからな

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:55:17.22 ID:mHOorYMA0.net
日本でサッカー人気が勃興し始めたのが20年くらい前
当時はミランが世界最強だった
別に何の不思議もないだろ

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:55:33.00 ID:0C2Fmeg20.net
ミラン
ぜってー

(´・ω・`)

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:55:35.06 ID:Tm3tkHEL0.net
ネイマールは代表戦でのインパクトがありすぎてアレやな

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:55:35.80 ID:+QHzl9l00.net
新潟のスポーツバーも何十年も前からずっとミランだ
こんな田舎の地方都市でもそうなんだから本田どうこうは関係無い

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:55:54.29 ID:7BXa8BtD0.net
やっぱりプレミアリーグが世界で一番人気あるリーグなんだ

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:56:00.67 ID:3pojti1U0.net
マンUはSNS嫌いのファーガソンがいたから、他のチームと比べてSNS開始が3年も遅れてたからな
大体2008年とか2009年スタートだけど、マンUは2012年にやっと始めた

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:56:07.81 ID:c4J4nurY0.net
一位ネイマールもミランもぜってえ嘘だろ
Jの選手名鑑の『好きなクラブ』で7割がバルセロナなのにww

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:56:15.41 ID:DCLWM2Tn0.net
今のマンUに何があると

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:56:16.61 ID:CRqL2VrC0.net
ユナイテッドでハット決めた香川はレジェンドやな

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:56:23.49 ID:3to+ODty0.net
>>68
ワールドカップで活躍した国の目を引く選手の絶対数って意味でユーベにブランド価値を感じない人も多いかも

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:56:24.40 ID:s8igESZf0.net
まぁ30代より上とかセリエ信仰強いのは事実

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:56:29.07 ID:9uxDS3nU0.net
今のゴミランが一位?ほんまかいなw

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:56:32.27 ID:Vwwv1lPs0.net
本当に日本で調査したのかよ

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:56:40.64 ID:M2hpbJwr0.net
ミランがもともと人気あるのは分かるけどそれにしてもちょっと高すぎる気がするし
レアルがこんな人気ないなんてほんとあてになるのかねこのアンケート

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:56:51.16 ID:xKIE1rrd0.net
>>76
ほんとこれ

野球のお陰でサッカーファンなんて皆無でしょ 代表戦しか見ないにわかなら腐るほどいるがな

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:56:57.00 ID:fXCpRCrA0.net
アストンヴィラとかトッテナムとか
エンポリとかパレルモとかビジャレアルとかソシエダとかが好き。

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:57:02.52 ID:VjYPmn710.net
日本人がレアルよりもバルサ好きなのは分かってたがミランが1位なんて信じられん

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:57:05.13 ID:ptxtTUn70.net
>>68
ユーべはイタリア国内では判定とか優遇が凄いからな。
逆に国内でなく国外ではミランの方が結果出してたし。
まあユーべもCL取って日本にデルピエロとか来たことあるけどさ。

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:57:08.45 ID:zrt0IDYy0.net
本田が加入するまではミランを馬鹿にする奴なんていなかった

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:57:18.82 ID:3pojti1U0.net
フットサルとかだと、ミランのユニ来てるおっさんは結構多い

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:57:20.85 ID:f5iyQZ0a0.net
レアルの人気はドル以下か

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:57:30.37 ID:ZL/cgj9c0.net
この手のデータを入手し、
彼我の人気の差を把握している勢力が、
ネット工作で本田をdisるんだね

あいつらの内部広報誌?座談会とかで、
攻撃対象には罵詈罵倒の嵐らしいよ。

日本人っぽくない感性だよね。
2ちょんねる、言い得て妙。

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:57:35.29 ID:PjwdBW/K0.net
マレーシアとシンガポールのリバプール人気はなんで?

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:57:46.69 ID:Vger39N30.net
ビバカルチョ読んでたやつがミランに入れてんだよ

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:57:52.15 ID:4ZcjHPgC0.net
インテル入ってない!

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:57:54.98 ID:vK7bUW230.net
もともとミラン好きが日本には多かった
そんで今本田が10番背負って頑張ってる
糞みたいなチームに呆れてても、ミランを嫌いにはなれないんだよw

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:57:57.43 ID:JNwBvYVS0.net
もうサッカー飽きたわ
20年前が世界どこでも面白かったな

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:58:01.07 ID:ZN3ZWm9a0.net
バルサレアルならわかるがミラン一位はねーだろw

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:58:05.08 ID:3to+ODty0.net
>>86
ああ、少し前だったらミーハー含めてバルサが圧倒してたか

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:58:13.51 ID:xejG0RFl0.net
アジア人のプレミア好きは異常

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:58:22.84 ID:j86op5XI0.net
引退後世界一のファッションアイコンとして稼ぎまくってるベッカム40歳
http://www.jinclude.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/07/david-beckham-fashion-july-2015-01.jpg

かっけーわ

木村拓哉42歳のこのダサさ
http://livedoor.blogimg.jp/garlsvip/imgs/e/f/ef8963f7-s.jpg

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:58:33.27 ID:5+ZbIuAR0.net
>>88
あれは明らかにルーニーたちが手助けしてたやろ

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:59:03.73 ID:Q9QEAkJM0.net
日本だけ40歳以上のおっさんおばはんのみに聞いたんだろ
ミランが1位はねえよ

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:59:12.11 ID:1k5CuuYz0.net
日本のニワカが目立つな

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:59:20.20 ID:uPgy5zXW0.net
アホンダがいるからミラン好きになったってバカも多いからな
日本人は本当にバカだからミーハーなニワカが多い

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:59:22.52 ID:TvSX/CrX0.net
今のレアルとか銀河時代に比べたらまったく魅力ないしな
個人的にリバプールが未だ人気あって嬉しい。
つかプレミア勢強いな

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:59:23.41 ID:fkjj1qaP0.net
以外に妥当なのかも
日本のファン層は年齢層がほかの地域よりも高いんだよ

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:59:27.35 ID:f5iyQZ0a0.net
>>110
ベッカム腕がキモい

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:59:34.68 ID:EJPNds4W0.net
英国のカメラ通すと、詐欺みたいに良くみえるんだよな。
ジェレミーが成田山までGTRでぶっとばしたときも、海ほたるとか映像詐欺で
凄かったし。
日本のカメラがプレミア写しても、あれ?こんなもん?と感じるはず。
今期の岡崎の動きで映像詐欺っぷりを堪能するといい。

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:59:36.39 ID:ptu31I1kO.net
チェルシー
ドログバ

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:59:37.33 ID:c4J4nurY0.net
そもそも2015年にアンケートとった子供の好きなスポーツ選手で
10位に入ってるメッシがなんで圏外のネイマールに逆転されてんだよw

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:59:40.60 ID:8s+HWBnA0.net
ベスト5に自国クラブが入らない国はサッカー後進国

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:59:54.44 ID:7/y1XtTB0.net
カガシン wwww ごり押しランクインww

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:59:54.65 ID:WD9Tdb8z0.net
twitterフォロワー数

バルサ 日本語版144,832 (母国語版15,788,659)
レアル 142,926 (16,880,039)
ミラン 46,068 (2,771,247)
マンU  44,140 (5,849,983)
アーセナル 33,777 (6,206,288)

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:59:55.92 ID:fy/aJzLE0.net
ドルトムントの場違い感

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:00:06.28 ID:UFH8rcnO0.net
年代別だと違う結果になるだろうね

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:00:06.64 ID:f+4uskd40.net
だって、90年代はサッカーチームと言えばミランだっただろ。
トヨタカップ=ミランだった。この結果は何ら不思議じゃない。

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:00:07.36 ID:s01Jfkmw0.net
ミランはユニフォームがかっこいいからな
バルサとマドリーは時たま酷いユニフォームになるからなw

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:00:11.57 ID:BX+G4ySm0.net
>>1
マーケッティングマンつええええええええええ

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:00:36.42 ID:3+764FlL0.net
キッズはミラン好きなのか

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:00:45.13 ID:9lkXWGyO0.net
東南アジアの方は黒人嫌いが多いからね
ネイマールの人気が低いのもそのせいかも
ネイマールは黒人じゃなくてメスティーソだけどね
肌が黒いと悪いという文化があるからね

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:00:53.67 ID:T70La/lm0.net
ドルトムントが人気って完全に笑うところだな
ドイツ以外でドルを応援してるのなんて世界で日本だけだろ
どうせ香川がいなかったら見向きもしなくなるくせに

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:00:56.15 ID:1y1Ar9UiO.net
俺はレアルだな。
日本にも天皇がえこ贔屓すりチームがあっても良いんじゃないか

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:01:18.79 ID:so7svYHA0.net
Jリーグ・海外も含めて好きなクラブは?

って聞いたら浦和が1位でしょ。
何だかんだでファンの絶対数が違う

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:01:26.01 ID:+esst4WJ0.net
1位のミランより3位のマンカスのほうがありえねえ
絶対ねーよ

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:01:28.46 ID:bofbIvz8O.net
嫌いなクラブ1位はニュルンベルグだな

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:01:32.80 ID:jV10/TD40.net
>>1
Jリーグのクラブはアジアで何位なんだ?これはアジアの自国リーグを除いたランキングなのか?アジア戦略しているアジアNo.1のクラブがあるはずなのに

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:01:34.30 ID:5+ZbIuAR0.net
>>110
顔の大きさと背の高さがかなり違うからな

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:01:46.22 ID:ucBR8tR90.net
子供が着てるシャツとか見てると、とてもミランが人気とは思えないけどなぁ
圧倒的にバルサが多いだろう

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:01:47.33 ID:hE662PwO0.net
そこらの少年に聞いたらバルサかレアルだよな
生意気なガキがチェルシーとか言うぐらいで

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:01:48.13 ID:aLoNuFhC0.net
人気
本田>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>><>>>>>>>香川
実力
本田>>>>>>>>>>>><>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>香川が証明されたな

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:01:56.39 ID:dFv2SAL2O.net
>>103
ビバカル読んでたらヴィオラだろ
電通組織票に決まってんだろ
セリエで落ちるだけの中堅が1位とかw

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:02:00.03 ID:kdHh1C8u0.net
嘘つけw
近所のガキはバルサとレアルのユニばっかだぞ

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:02:02.92 ID:wBpVNs1d0.net
中国は満遍なく観てるんだなあ
プレミアだけだと思ってた

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:02:12.95 ID:Jta1yYtI0.net
シンガポール人、プレミア好き過ぎだろ

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:02:16.70 ID:BxzQR+Sn0.net
全盛期のミランが華やか過ぎてなぁ
ユナイテッドはやってるサッカーがいまいち…思わず声が出ちゃうようなプレーが少ない

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:02:25.00 ID:3pojti1U0.net
Jはナベツネ排除しなかった方が良かった論とそうじゃない論が真っ二つ

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:02:35.28 ID:7d7bcero0.net
何の関係もないバルサが上にいて安心した
やっぱりバルサ最強だな

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:02:50.77 ID:CN7Cmxci0.net
アンチロッティ指揮でカカ、ピルロ、セードルフ、シェフチェンコが全盛期の時のミラン

クリロナ、テベス、ルーニー、パク時代のマンU

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:03:01.71 ID:3to+ODty0.net
>>115
華って意味ではジダンやロナウド当たりと比べて勝る選手なんか今いないと思う
クリロナだろうとメッシだろうとね
懐古じゃなくね。実力の話はしてないから

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:03:17.16 ID:ScrCE+t30.net
ふざけんな

スパーズ、リバポ、アーセナルやろうがカスが!

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:03:23.28 ID:Q9QEAkJM0.net
>>34
同意だわ
日本人はイングランドのダイレクトサッカーよりスペインのテクニカルなサッカーを好む
アーセナル人気はベンゲル効果。稲本は関係ないし、もちろん宮市など関係あるはずがない

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:03:32.96 ID:ieUutxXG0.net
ミランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:03:37.00 ID:831IFkfv0.net
さすがマーケティングマン本田ww
そりゃミランも放出出来んわ

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:03:51.82 ID:so7svYHA0.net
>>142
ガキが白いサッカーユニ着てるな〜と思ったら99%の確率で
・レアル
・ドイツ代表
・日本代表のアウェイ仕様
だからな

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:03:56.06 ID:0q83peRm0.net
完全に香川と本田人気

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:04:03.63 ID:wBpVNs1d0.net
ウイイレで好んで使うのが俺の好きなクラブだとすれば
レアルとマンUかな

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:04:09.66 ID:9wOxqam10.net
オランダトリオがいた頃からトヨタカップを勝ちに来ていたミランの人気が高いのは当然

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:04:15.42 ID:ptxtTUn70.net
>>138
>>142
子供だけに聞いたわけじゃないからミランなんだろ。
30〜50代とかならミランが一番でも不思議ではない。
逆に今の子供が大きくなった10年後に聞けばバルサが1番かもな。

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:04:21.60 ID:s01Jfkmw0.net
このランキングなら日本は確実にシャルケとインテルで6位争いだと思うw

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:04:26.78 ID:EgvGJN940.net
もともと日本ではセリエの人気高かったからな
今凋落しててもおっさんの思い出補正は簡単に変わらない

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:04:38.48 ID:RsAiDNcn0.net
知ってる名前出しただけなのでは

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:04:47.21 ID:6bCDtWyeO.net
>>1
シンガポールとマレーシア渋いランキングやなw

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:04:51.33 ID:G0rwa3aQ0.net
ミランが結果が出せなくても本田さんを手放さい理由w

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:04:55.83 ID:hlPDk0KA0.net
さすが世界の非常識と欧米でバカにされるジャップだけあるなwwwwwwwwwwwww

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:05:01.46 ID:LD26937I0.net
2週連続で当たって今週もガチらしい。
あやかりたいわ
http://t.co/2poYk6uC1c

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:05:28.14 ID:rAjLoIEA0.net
ミランのどこに魅力があるんだよ

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:05:39.57 ID:tOf+M7h00.net
FCバルセロナが低いのがおかしい
すべての国で1位くらいのクラブだろ

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:05:47.63 ID:usO0C3Q4O.net
いくら本田がいるとは言えさすがに酷すぎだろ
こんなん日本に全くサッカーが根付いてないってことの証左でしかないわ
結果の捏造であることを祈るわ

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:05:47.90 ID:kPi5J7OD0.net
ミラン好きはニワカと云うより懐古厨じゃないか
グランデミランから見てる連中

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:06:09.39 ID:2TYNPDG60.net
ベッカムすげぇ

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:06:10.93 ID:EgvGJN940.net
俺とか10年以上前のフットサルチームのチームユニミランだったからな
おっさんはミラン好きやねん

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:06:27.90 ID:3pojti1U0.net
>>167
スペイン語圏なら強いんじゃね、言葉って大事

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200