2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】スラッシュ、ガンズのアクセル・ローズと仲直り

1 :失恋レストラソ ★@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:35:40.54 ID:???*.net
ロック界でも最も悪名高い不仲の関係が静かに幕を閉じそうだ。
元ガンズ・アンド・ローゼズのギタリストであるスラッシュは8月21日にインタヴューに答え、フロントマンのアクセル・ローズとの関係は良好なものだとしている。

スウェーデンのテレビ局「アフトンブラーデットTV」に対して、スラッシュは関係がどのように改善したか、どうやって問題を過去のものにしたかについて語っている。
「たぶん期限切れになったんだよ。分かるだろ。もう今はすごくいい関係なんだ。なんというか、ある種のネガティヴなものを追い払ったんだよ。随分と長く続いていたからね」

再結成の可能性についても報道されているが、スラッシュは話を打ち切り、話題を変えている。
「ああ、それには答えられないな。でも、よし、話題を変えよう。だって、もう僕にはそれって過去のことだからさ」

ガンズ・アンド・ローゼズは現在混沌とした状況にあり、ここ数ヶ月のなかでDJアシュバとバンブルフットの2人が脱退している。
スラッシュの新たな姿勢は関係の軟化と言えるもので、2009年のアクセルによる悪名高いコメント「スラッシュはガンなんだ」を次に進めるものになっている。
スラッシュは以前にアクセルの作ったバンドを「独裁国家みたいだな」と語っている。

このインタヴューの中でスラッシュはアメリカ大統領選の候補者のドナルド・トランプについても語っている。


◆NME JAPAN
http://nme-jp.com/news/3845/

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:50:18.06 ID:N+mTe+Wb0.net
>>611
一応絶頂期に新しい楽曲や露出自体を出し惜しみしたから周りが神格化した感じだね

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:55:47.88 ID:xDl/GMhX0.net
ユーズの後にどんなアルバム出してたんだろね。
トラブルがなければ。

アクセル主導だろうし、
「チャイデモの雛型+スネピファースト÷2+アクセルの叙情バラード」
こんな感じか。

614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:24:32.38 ID:zFICcrlm0.net
矢沢永吉とジョニー大倉が仲直りするよりすごいことなの?

615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:33:05.58 ID:WKR+u7nh0.net
アクセル・ローズからもカート・コベインからも話題に出されるフレディ・マーキュリーってどんなバイだったんだ・・・

616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:51:40.64 ID:6NrHifwP0.net
アクセルってアレでも美容整形してるんだよね

617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:56:12.59 ID:CGhnTjj/0.net
>>614
フミヤと高杢かな

618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:00:27.07 ID:XnqCz1nl0.net
もうシーンの中でどうでもいいバンドに成り下がってるからなあ
チャイニーズ何たら出す前なら話題になったろうけど

619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:01:28.17 ID:zwmHWf850.net
>>209
というかヘヴィメタルは当時パンクやニューウェイヴが流行していて
既にハードロックは古い音楽というイメージが付いていたことから
ヘヴィメタルと呼び方を変えて売り出したというだけで本当は違うジャンルというわけじゃなかったりする

620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:06:32.12 ID:1kD47QDe0.net
>>614
そっちは、もう永遠に仲直りできないだろ

621 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:09:27.53 ID:GyzeSdqB0.net
>>614
ジョニーはある意味矢沢より
才能あったからね
しかもジョニーは在日を開けっぴろげにしてたから
明るい在日でそんなに悪く思われてなかった
のに他の在日の連中がね

622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:18:29.42 ID:yWNXPS1e0.net
>>11
セバスチャン・バックと言うのは誰なのか、
なんでボンジョビと仲悪いのか
教えてクレー

623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:21:10.75 ID:tByx/WSw0.net
デイヴ・スネイク・セイボと仲直りしろよ
なんだよ新ボーカルがTNTのやつって

624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:34:10.17 ID:2wO1GpkA0.net
>>616
オジーは夫婦で整形していて(痛み止めの薬が好きらしい)
モトリーやKISSもしているかも

625 :クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:38:00.86 ID:9Z+muVe40.net
2002年?サマソニで見たときファンじゃないからオリメンじゃなくてもまぁまぁ良かったよ。

ただアクセルの嫉妬のせいで目当てのハノイがセカンドステージに変更+始まる予定から1時間待ち。

相変わらずのアクセルローズだったw

626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:41:31.14 ID:NShLmaZ2O.net
>>575
僕も割れ目ちゃんは好きです

627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:46:01.91 ID:OhDGnVS40.net
>>40
「お前の体型が一番ガンズの音楽を心から愛していた者たちの心を傷つけるんだよ」

628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:47:43.50 ID:RYGvrG2i0.net
>>607

何故そこが最初に浮かぶのかは分からんがw
まさにその人

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:54:42.65 ID:yz5z+p6w0.net
俺らはただのファンだけどさ
彼らは、実際歌った歌詞の内容とか後々後悔しないもんかね。

結構、バカ丸出しじゃね?

630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:54:55.14 ID:PGFJl8rt0.net
>>622
ボンジョビの後輩バンドSKID ROWのボーカル
ボンジョビのサポートでデビューしていてSKID ROWの曲の権利をボンジョビが持ってる
それが気に食わないバックがボンジョビに文句を言ったらSPに羽交い絞めにされてボンジョビに殴られた

631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:57:59.24 ID:AeWTkv/F0.net
>>627
アクセルは動画の中にいるよ
肉体は有限だからどうでもいいよ

632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:02:33.70 ID:P9cVhBYW0.net
ルックスは諦めもつくけど、
声まで劣化したのは残念すぎるわ

633 :男の中のお琴@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:46:35.66 ID:tXTpKeVX0.net
>>35
ほんこれ!

634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:55:51.75 ID:8EFvb8A40.net
もう20年前に終わってるのに

635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:05:55.56 ID:3rpVLUSE0.net
betterは認める

636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:40:51.40 ID:FOyjlH790.net
Fack you TOKYO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:57:10.35 ID:dT3wj3oH0.net
oh miss spell

638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:08:09.55 ID:/+i0OQtT0.net
映画レスラーでニルバーナのせいでロックは死んだガンズ最高!みたいに言っててワロタ

639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:32:58.33 ID:jfypeJUi0.net
>>630
デタラメかくな

640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:09:58.90 ID:aUjwSFyr0.net
ボンジョビのドキュメンタリー映画みたいなの見たけど
妙に性格悪そうなので>>630を信じてしまう
ジャイアンと言われても過言ではない

641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:26:00.88 ID:jOTwJVIt0.net
ID:lHuHWFEO0

なんだこれ

642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:56:49.27 ID:AdEHUqzX0.net
>>639
でもジョン・ボン・ジョヴィってリッチー・サンボラの事もしょっちゅうタコ殴りにしてたらしいぞ。

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:00:15.97 ID:tNc1N9Ta0.net
>>639
え、でたらめなの?
バーンでセバスチャンバックがこんなこと言ってたと思うけど

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:09:53.19 ID:6NrHifwP0.net
中性的な繊細な悪ぶったスリムな美青年が
プロレスラーになるなんて…老化って怖いね

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:10:28.23 ID:AdEHUqzX0.net
>>643
出鱈目では無いはず。大体そういう事だったような。
ドームのカウント・ダウンのバック・ステージでバズがジョンの悪口を延々捲し立てていたら、
他のメンバーに「いい加減もうやめろよ」って怒られてたらしい。

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:11:37.73 ID:ztIMUwSF0.net
しかし長いプロレスだったな

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:30:47.32 ID:IXEc+4Xz0.net
>>627
黙れこのハゲデブ

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:32:03.43 ID:pNYiMC1e0.net
>>642
ヨシキの暴力に比べたら足下にも及ばんだろ?w

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:09:54.12 ID:FuFEqEdY0.net
ガンズとボンジョヴィの全盛期頃のアルバム聴いておもったが

ガンズ ギターがカッコいい
ボン   ギターどうでもいいって感じ

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:11:42.44 ID:SQU4d9SU0.net
>一時期、スラッシュの母親がデヴィッド・ボウイと同棲していたため、義理の父親状態だったと本人が語ったことがある。

糞ワラタ

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:39:59.86 ID:AeWTkv/F0.net
>>644
だから違うんだって
あのハンセンもどきは紅茶の煎れ終わった後のティーバックみたいなもんで、本体はPVだから!

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:41:45.76 ID:88yZ8LIx0.net
アクセル「Welcome to the jungle セイッ!」
客「We got fun and games」
アクセル「セイッ セイッ」
客「We got everything you want honey」
アクセル「ハッ セイヤー」
客「We know the names」
アクセル「オラッショ! セイッ!」
客「We are the people that can find」
アクセル「セイ!」
スラッシュ(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:45:13.29 ID:D6kQRpW70.net
>>390
メンバーの奴がジョンボンジョビのいとこかなんかじゃ無かったっけ?

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:48:04.14 ID:D6kQRpW70.net
俺はテスラが好きだった、関係無いけど。

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:55:53.20 ID:0W5SHM2v0.net
>>652
カヴァーデールじいさんがリアルにそれやってるw

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:59:38.21 ID:88yZ8LIx0.net
>>655
いや、長渕のふもとっぱら関連のスレからパクッてみたw

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:00:24.51 ID:fTjXWN9N0.net
>>655
https://www.youtube.com/watch?v=O4ujW3oe_BQ
ロブは全部歌わせてるw

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:33:22.48 ID:nIUl8wjr0.net
>>642
だからサンボラが辞めちゃったんだ

659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:34:40.08 ID:nIUl8wjr0.net
>>654
俺も好きだなあ。今もバンド健在だから過去形にはしないよ。
新譜も出してるしね。

660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 03:09:32.61 ID:TEvv5q560.net
いったいいつ仲直りしたんだろうな

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 03:29:46.52 ID:F5Sul0530.net
>>630
でも最近アクセルとセバスチャンバックで飲んでた時に偶然ジョンが同じ店に来て仲良く三人で話をしてたっていうのをなんかの記事でみたぞ。

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 03:31:03.11 ID:c2yXnpwt0.net
最近つうても数年前だなそのニュース

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 04:47:37.33 ID:HEemLOZ10.net
>>661
そして、ジョンにビジネスのやり方を質問してたんだろ?
かわいいデブだw

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:37:59.11 ID:ZmrRG6/90.net
>>657
プリーストに関してはもういいじゃん
年なんだしそこに立ってるだけで

665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:25:23.45 ID:iJ7Pkw2c0.net
地声と裏声の差が魅力だったが今はどうなのかな?

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:54:51.15 ID:k0tn57tT0.net
今は地声、裏声ともに細い。
クリアと言えばクリアだが、か細くて頼りない

667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:25:16.48 ID:y6aiDJUV0.net
スラッシュとA7X
見た目はアクセルとそっくりだけど声は似てないな

https://www.youtube.com/watch?v=w-SZggnFwsM

668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:30:56.38 ID:nAaQ9tPWO.net
>>622
ギターのスネイクはジョンとは同じNJ地元の知り合いでもある

669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:37:42.27 ID:nAaQ9tPWO.net
>>630
そもそもバズとは音楽的趣向があまりに違うからだよ
尊敬するアクセルはボンジョヴィをずっと嫌ってたし
ロサンゼルスでいきなり男に殴りかがって問題になったが その時の理由が「ジョンボンジョヴィに顔が似てたから」だからなw
バズは典型的メタラーで、ハードなものを好んだが
ジョンはポップロック路線だったからな

670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:46:59.78 ID:Z6msTej50.net
2枚目のSLAVE TO THE GLINDはスキッドロウ(主にバズ)の嗜好でメタル寄りになったけど
ボンジョヴィ側(製作の大人側)的には1stの路線を続けさせたかった
そこも亀裂が深くなった大きな原因

671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:51:14.97 ID:uZBdeNgX0.net
そういえばスキッドロウとボンジョビは同じマネージメントだったよな

672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:54:59.45 ID:Z6msTej50.net
マギー兄弟のとこな
あそこキッスもガンズもモトリーもスコーピオンズもいたんだよな

673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:15:04.79 ID:T+EEZfyE0.net
ボンジョビさんはジョビさんの声を聴かせる為のバンドだからな。ギターはあくまでもサポート

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:17:15.91 ID:Z6msTej50.net
困ったことにリッチーさんはなかなかいい声してたんだよなこれが

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:17:52.29 ID:RqROjISr0.net
ボン・ジョヴィって結婚してる?子供居るの?ホモ?

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:21:18.24 ID:k0tn57tT0.net
>>674
それな。
ジョンより上手くて良い声と言われてるんだよなw
ソングライティングでも貢献度高いしサポートとは言い切れんな

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:22:57.84 ID:k0tn57tT0.net
スキッズがボンジョビの意向に反抗してあのセカンドが出来たのなら結果オーライ。バズの判断は正しかったと言わざるを得ない。

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:27:34.99 ID:Z6msTej50.net
>>675
妻は高校時代の同級生
子供もいる
娘は数年前にドラッグでパクられてたな

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:31:15.81 ID:RqROjISr0.net
>>678
じゃダメじゃんw

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:31:37.80 ID:nAaQ9tPWO.net
>>677
ただしサードで失敗したよな完全に
Mudkickerは正直嫌な予感がした楽曲
サードへの布石だったような・・・
ヘビィというよりあれだけ聴いててたるい
他は完璧なのに

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:33:43.71 ID:nAaQ9tPWO.net
>>675
でもアクセルはホモが大嫌い
でもクイーンのフレディーだけは尊敬してる

理由は義理の父親に幼少期無理やりレープされたから・・
奴のトラウマの元凶だよ

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:34:51.11 ID:Z6msTej50.net
サード製作時にはもうバズvs他4人の対立が表面化してたらしいからな
あのアルバムの曲のPVで5人揃ってるシーンが殆どないのもそのせいと言われておった

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:53:49.35 ID:KI6yzO/s0.net
>>676
いやそれ、リッチーサンボラのソロアルバム聴いてから言ってくださいよ。
確かに、ジョンはリッチーよりちょっと音痴なのは本当だけどさ。
あれ聴いたら、リッチーにリード・ヴォーカルは無理なんだって理解するよ。

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:00:02.23 ID:ZF8+YUnk0.net
サブヒューマンレース好きだけどなぁ・・・

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:22:29.99 ID:nAaQ9tPWO.net
>>684
世の中で流れでグランジやオルタナ志向に変わりつつあった時代
全体的にサードはグランジ色強いよね
でもそれがバンドに合ってない
双方に好きな楽曲はあるみたいだけどバズはもっとストレートなものをやりたかったに違いない
ヴェルヴェットリヴォルヴァーのボーカルにバズを迎える予定だったようだけど
実現してたら相当ステージ映えするバンドになったよなー

ちなみに今話題の山本耕史氏のフェイバリットギタリストはゲイリームーアな
奇しくも同名のバンドに在籍してた故ゲイリームーア

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:24:17.77 ID:uZBdeNgX0.net
>>680
サブヒューマンレースはブックオフとかで280円棚の常連だからなあw
でも今聴いてみると意外に悪くないと思うぞ
今CD手元になくてMP3だがw

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:26:15.85 ID:uZBdeNgX0.net
>>685
> ちなみに今話題の山本耕史氏のフェイバリットギタリストはゲイリームーアな
> 奇しくも同名のバンドに在籍してた故ゲイリームーア

奴もメタルファンなのかw
谷原章介、ビビる大木と組んでバンド結成できるな
あともう一人、誰だっけ?意外なメタルファンw

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:32:08.91 ID:ZF8+YUnk0.net
>>687
佐藤浩市も入れよう(提案)

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:33:09.24 ID:cdG/Iwnq0.net
ゲイリー ムーアに若かりしアクセルの顔が付いてたら世界は変わってたろうなw

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:36:04.00 ID:fhGfxNji0.net
>>687
キムタクは別に意外じゃないか

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:36:31.95 ID:cdG/Iwnq0.net
>>687
高嶋政宏

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:38:02.02 ID:uZBdeNgX0.net
>>691
高嶋さんは既に皆知ってるじゃないですかヤダーw

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:38:46.72 ID:2LY67jF+0.net
高嶋兄もメタラー?プログレ?

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:40:14.52 ID:tiOHVBZp0.net
>>674
反町隆史の曲でコーラスやってる?

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:51:38.32 ID:Z6msTej50.net
>>694
やってますな
たしかその曲出したときの名義もwithリッチーサンボラってついてたような気がする

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:51:44.33 ID:QtXNqBW70.net
>>649
Gunsはギターがカッコいい、
BON JOVIのギターどうでも良いっての理解はできるが

BON JOVIで一番カッコいい曲Wanted Dead or Aliveは
あのギターあってこその曲。

GUNSの人気曲、Sweet Child O' Mine、November Rainはギター無くともカッコいい。

>>687
高樹千佳

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:57:45.48 ID:0lFzfZel0.net
>>696
Sweet Child O' Mineは出だしのギターこそが白眉なんじゃないか。

698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:59:39.03 ID:Z6msTej50.net
谷原章介という割とさわやかイケメン路線の俳優がゴリゴリのスラッシュメタル好きって聞いた

699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:15:58.93 ID:k0tn57tT0.net
スキッドロウのサードも当時はなんだこりゃっと思ったけど、今聴くと前作2枚に比べて古さを感じさせず良いんだけどなw

前2作と比べてバラードの質が変わっちゃったのも残念だな
わかりやすい哀愁が良かったのに。

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:20:33.36 ID:LaenTZ0r0.net
>>697
あれって何気にスラッシュが弾いたのをアクセルが血相変えて欲しがって出来た
ってどこかで読んだな
スラッシュ的にはハア?だったとも

701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:21:58.95 ID:RqROjISr0.net
>>689
ガーリームーな。

702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:26:14.64 ID:f7/KPs4E0.net
ここ見て最近のライブをヨウツベで見たけど声出てるね
チャイニーズが出る時のライブとか見たら声がヨレヨレでダメだこりゃて思ったが

703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:26:48.63 ID:0lFzfZel0.net
>>700
スラッシュがハア?と思ったフレーズを
アクセルが引き出したが故に生まれた稀代の名曲ってことだな。
異なる音楽観を持つものが邂逅して生まれた奇跡。

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:26:49.57 ID:bLfs4LJL0.net
>>701
ギャリーモーな。

705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:27:10.64 ID:BpA9PDrC0.net
>>700
確か、アクセル以外は「なんだこのつまんねー曲」と思いながらリハしてた時に、ふとスラッシュがあのイントロを思いついて完成したハズ。

706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:30:55.19 ID:k0tn57tT0.net
スラッシュのリハでの練習用のフレーズじゃなかったっけ?スイチャのイントロは。
それを聴いたメンバーが是非曲にするべきだと言ったような。

707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:31:28.54 ID:nAaQ9tPWO.net
>>686
今は亡き舞浜浦安のNKホールのライブでアイリーンを聴いたが
あれだけは良かった
ライブ向きの楽曲かも
ただバラードがグランジ臭くてなー Breakin downとか典型的グランジの展開・・

708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:36:13.36 ID:wUWVHV5+O.net
アクセルもスラッシュも痩せろ。再結成はその後。

709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:45:12.43 ID:ukbJ4u9M0.net
ダフとイジーとマットソーラムがいるなら新しい楽曲も聴いてみたいけどな
このまま、1枚目と2枚組だけでもいいような気もしてるけど

710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:47:40.37 ID:wUWVHV5+O.net
アペタイトとユーズ2枚で完成されてる。あれ以上は可能なのか?見た目も劣化してるし。

711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:51:13.08 ID:KcKs6LER0.net
もう再結成は無理だろうと思っていたハイスタも復活した
ガンズもオリジナルメンバーで再結成できると信じてる

声が出るうち、身体が動くうちに日本に来て貰いたい

総レス数 834
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200