2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【五輪エンブレム】民主・安住氏「ネット情報にして国民に調べてもらった方が早い。大手広告会社にチェック能力あるのか疑わしい」

1 :シャチ ★@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:17:44.35 ID:???*.net
朝日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150902-00000024-asahi-pol
■民主党・安住淳国会対策委員長代理

 国民は(五輪・パラリンピックの)エンブレムがどうやって決まっていくか分からない。
選考過程の中で、どういうことが行われていたのかもう少し透明化した方がいい。

 商標のチェックとか過去に類似性があるとか、インターネット情報にして国民の皆さんに調べていただいた方が早いような感じもしますね。
大手広告会社がやっていると言っているが、どうもこのところを見ていると、
大手広告会社自身がチェック能力があるのかなと疑いたくなるようなことがある。

 わが党としても被害算定額をもう一回調べる。7月半ばからこの問題は始まっている。企業含めてこれはどれくらいの被害額になるのか。
仮に損害賠償などを求められたときに、ゆめゆめ国民の負担でということはないでしょうね、ということはチェックしていきたい。(記者会見で)

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:18:50.53 ID:sva7xC8b0.net
国民に調べてもらったら、不都合な事ばっかりだろ民主党は。

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:19:48.48 ID:S6hYuks7O.net
まあお前らよく類似デザイン見付けてきたなあって感じだったわw

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:20:48.45 ID:59tZMxeg0.net
電通と博報堂を敵に回すとは

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:20:49.75 ID:bk/209NS0.net
お前のガソリンプール案は速攻で否定されたしな

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:20:49.99 ID:lnFUJV910.net
ワロタw確かにw

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:21:01.78 ID:C28pjQn70.net
ガソプーなんて ネットで調べなくてもすんじゃのに。

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:21:20.93 ID:FOFm/UT30.net
>>ネット情報にして国民に調べてもらった方が早い

やっぱり、ここの住人は国民では無いんだとよ。
朝鮮人が国民だろ民主党さん

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:21:23.62 ID:tEmglain0.net
こんな奴に国政は任せられんなw

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:21:37.94 ID:ed1Vb6dz0.net
オープンソースの方が信頼されるって話

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:21:43.75 ID:kVXq4rWz0.net
これだけは民主に同意

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:21:58.64 ID:WCTGwLno0.net
これは正しい意見

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:22:18.50 ID:5nc+6VWQ0.net
で、電通さまや博報堂にケンカ売って大丈夫なん・・・ ガクブル

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:22:50.31 ID:vajaTD9Z0.net
>>1

あなたの所属する党のエンブレムも大手広告代理店
 のお抱えデザイナーが手掛けた作品なんだが。

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:22:52.42 ID:WCTGwLno0.net
>>13
いまだにコンペして一儲けしようという無能のいうこと聞かんでええ

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:23:02.44 ID:z3Z2UFnL0.net
民主党の悪さをこれからネットでチェックしますね

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:23:08.77 ID:jaHJe6spO.net
ブーメランにならないといいですね

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:23:10.92 ID:VdxQjU2f0.net
安住が正論言ってる…( ゚д゚)ポカーン
これは夢か?

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:23:09.92 ID:tg0CqibO0.net
尖閣諸島の中国漁船衝突の映像はダメだってのか?

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:23:15.53 ID:mK6V5Fxj0.net
あんたのところのNHKは?

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:23:18.30 ID:4+BbHJmQ0.net
ガソプーの意見で初めて賛同したわ

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:23:54.77 ID:FJIsEptY0.net
高校代理店はフィーが高すぎ
暴利むさぼってる割には仕事せず
佐野みたいに悪徳なことに手を染める輩もいる。

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:24:02.36 ID:D1DnU/Kz0.net
ガソリンをプールに備蓄する案を検証してもらうのか

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:24:03.43 ID:R/6/T8IB0.net
>インターネット情報にして国民の皆さんに調べていただいた方が早いような感じもしますね。

はあ、グーグルさんに聞いてるだけだけど

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:24:16.85 ID:28ovBfQe0.net
お前の党のマークは?

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:24:29.96 ID:SrCJbMJe0.net
珍しく正論きた

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:24:33.50 ID:bqV/Pq18O.net
ガソリンプールは実現不可能だって、ネットに教えて貰ったからな

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:24:42.05 ID:sBbgi34+0.net
こいつは2ちゃんねらーが金ではなくて面白さで動いている事を理解してないだろ。
面白さがないものに対しては全く動かんよ。

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:24:44.71 ID:fsE/7p9a0.net
民主がネット民の取り込みに奔走しております

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:24:48.45 ID:qlZ2K0bj0.net
画像検索というものがあってだな。
ある程度はチェックできる

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:25:05.00 ID:eYx+5+X90.net
>国民に調べてもらった方が早い。

でたーこの責任の無さwwww

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:25:14.28 ID:Qd1bdcKy0.net
電通と博識堂に責任取らせろ
日本は利権と馴れ合いだって恥晒してるようなもんだ

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:25:20.60 ID:49LigXfW0.net
お前ら利用されとるがなww

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:25:30.54 ID:syAQKT8i0.net
佐野を叩いてるやつネトウヨとか言ってるブサヨは梯子外されるわ利権豚だとバレるわ散々だなw

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:25:44.17 ID:5pt+z5Gh0.net
要は一般国民に丸投げってことだろ?

国会議員の給料削ってでも報酬出せよ。

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:25:44.62 ID:2CWSpaPQ0.net
ねらーに媚びるくそミンス

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:25:50.98 ID:k7UfzOum0.net
    ,,彡⌒`⌒ミミ、
    ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ 
    Vヽ   .ノ ミ ζ 
     )-/ -   V )  常に正論
    (,.(_,、 ノ /   
     ヽ(三フ./〈
      / ̄▼  ヽ
      U    U
       し' ̄し'

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:25:54.92 ID:vwq/Fj5z0.net
お前らみたいに暇じゃねえってこったwww

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:26:18.71 ID:OmoZwoPo0.net
国立の件といい、どういうふうに決まったのか透明化すべきなのは同意だわ

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:26:43.76 ID:+r2r42raO.net
今の中国なら、学校のプールにガソリンを備蓄する実験してもよさそう

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:26:51.25 ID:UaKHYH1N0.net
あれ選んだ1人が日の丸切り裂いた民主マーク作った仲間だろ。

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:27:22.76 ID:dx7naKLF0.net
そら人海戦術なら不特定多数に調べてもらった方がいいけど
具体的にどうやって活用すんだ?
ネットの人間なんて統制できんし、保証もないだろ

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:28:13.75 ID:ra08XO4p0.net
新聞にしてもTVにしてもスポンサーが必要であり、その報道姿勢も
スポンサーの顔色見ての内容となる。だから今回も及び腰であり
コメント屋もスポンサーのご意向通りの日和見意見となる。

ネットの武器は無報酬、これはマスコミには真似できない事。

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:28:54.31 ID:dx7naKLF0.net
>>43
アフィリエイトでめちゃくちゃじゃん今

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:28:59.52 ID:PIMDGACm0.net
大手広告会社って具体的にどこらへん?

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:29:04.73 ID:UAXlHY3nO.net
これは正論だわ

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:29:08.93 ID:t4Tz9N2g0.net
同感だな
ただし民主党の政策もネットで批評してもらうべきじゃないの?

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:29:21.56 ID:vLatboQY0.net
プールにガソリンは調べなくても解かれよガソプーww

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:29:39.93 ID:w20T64OY0.net
調べろと言われると調べたくなくなるネットの名探偵

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:29:44.75 ID:R/6/T8IB0.net
グーグルをオフィシャルスポンサーにして、
チェックさせれば解決するだろうに。

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:30:15.36 ID:2CWSpaPQ0.net
公開したそばからパクられるだろw

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:30:28.52 ID:pkimfAn30.net
だな、次のロゴは本決定する前に公表して2ちゃんねらーにチェックさせたほうが良いだろw

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:30:39.37 ID:nuMX3kyf0.net
民主なのにまともなこと言ってどうする

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:30:40.98 ID:0uwwpeiI0.net
まあ権力構図がいつの間にかそっくり変わっちまってたんだろうな。
今はメディアがネットの顔色みて記事書いてたり。
流行を仕掛けようとしても「ステマ」の一言で一刀両断。
ネットに疎い年代がお迎え来て、次の世代に総入れ替えの時代が来たら
広告代理店とか相当減るぞ。

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:30:48.74 ID:UAlEJUEM0.net
自浄能力が無いからな。全てオープンにするしかないだろうな

ただ、民主とガソプーが言うと何かあれだけどw

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:30:52.97 ID:ag9TG+jG0.net
これに関しては民主がまとも。

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:31:23.97 ID:OmhEOqa50.net
めずらしく的を得た発言してるな。民主党だしメディア出身だし
ネットを敵視してると思ってたけど。

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:31:48.39 ID:NvOS6xid0.net
さすがガソプー、ネット情報には詳しい

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:31:53.46 ID:tg0CqibO0.net
菅の時代は2ch規制されまくってたけどな

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:32:16.90 ID:GFgpOoC80.net
民主党マニフェスト

・政権交代が最大の景気対策です。  →■嘘■
・4年間でマニフェストを実行する  →■嘘■
・埋蔵金60兆円を発掘します    →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減  →■嘘■
・天下りは許さない          →■嘘■
・公務員の人件費2割削減      →■嘘■
・増税はしません          →■嘘■
・暫定税率を廃止します       →■嘘■
・赤字国債を抑制します       →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →■嘘■
・内需拡大して景気回復をします  →■嘘■
・コンクリートから人へ      →■嘘■
・高速道路を無料化します     →■嘘■
・ガソリン税廃止          →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査    →■嘘■
・医療機関を充実します      →■嘘■
・農家の戸別保障          →■嘘■
・最低時給1000円          →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない  →■嘘■
・日経平均株価3倍になります   →■嘘■
・子供手当26000円支給します →■嘘■
・情報公開を積極的にします。   →■大嘘■

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:32:31.07 ID:xlpd+fZu0.net
昨日から佐野関連のスレでエラー吐きまくるんだが・・・

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:32:49.46 ID:czYAKjG40.net
これはその通り

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:32:50.52 ID:m5p0C0dO0.net
また内ゲバか?w

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:33:24.88 ID:cvydrVLW0.net
どうせ揉み消すなら、そっちに全力投球した方が良いんだろ

65 : 【東電 81.9 %】 @\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:33:30.01 ID:Tm205Got0.net
>>31
それでも、組織委員会に任しておくよりははるかにましな意見だよ。

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:34:15.43 ID:RrtwpMwI0.net
>民主・安住氏「ネット情報にして

アホ丸出しだが、
賞金付にすればやるやつは出るだろ。
中国政府なんか賞金目当てじゃなくやりそうだがwww

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:34:33.35 ID:WCTGwLno0.net
>>28
次決めたやつもパクリだったら祭りじゃん

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:34:45.62 ID:WGKxnofZ0.net
ニュージーランドは国旗変更の候補を公表しますた

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:34:53.23 ID:j/nrLyV60.net
これはマジだわ。ネットは人数が半端ないしすぐ情報共有できるからな

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:35:01.04 ID:cbwIfJ0g0.net
めずらしく安住さんが良いこと言ってる。どうしたんだろうか・・・
良いこと言ってるんだから肯定するし支持するし評価するし褒めなくてはないが。うーむ。

どうしたんだろうか

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:35:08.39 ID:VHZqdE3i0.net
民主の言う国民はブサヨ・労組・日教組・電通・マスゴミ・在日帰化人
日本国民は含まれていません

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:35:52.68 ID:GvjGjhSp0.net
まあ、候補をいくつかあげてネット民にかぶってないか調べてもらったほうがいいよなあ、
ぱくってなくてもかぶっている場合ってのもあるし。

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:36:07.43 ID:jH4PdUlp0.net
無償で働いてくれるしな

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:36:23.72 ID:AugOqVhh0.net
一般公募もしない選考過程がインチキすぎる
100点以上はすべて公開し誰もが納得出来る作品を選ぶ必要がある
あんなカスのような原案が選ばれた非常に疑問

北京オリンピックですら1万点の応募の中から選ばれた
日本で行われたサミットでは一般公募4000点以上から選ばれた

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:36:45.29 ID:AmneOLav0.net
先に公開しちゃったら商標登録どうすんの?

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:36:49.34 ID:eCg0LG+70.net
アホか?

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:37:03.47 ID:M0IqKpIw0.net
プールにガソリン入れたらどうなるかくらい調べてからものを言ってください

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:37:05.88 ID:cbwIfJ0g0.net
商標とか取らない前に公開というのではもちろんないという解釈でいいんだよね?

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:37:43.71 ID:reHanXni0.net
う〜ん、大手だと商標登録されてるかどうかを調べる訳で、登録されてる物だけでも膨大だし
登録されて無いものまで調べるとなると、それこそキリがないからね〜

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:38:10.29 ID:FHywhlFa0.net
どういう基準でモノ言ってんだ?
監視社会かよ

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:38:25.28 ID:ALVzNq520.net
広告代理店ほど信用出来ないものない。

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:38:25.47 ID:eBDit+ra0.net
調査能力は東京地検以上だ

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:39:48.20 ID:i/pgeN8L0.net
さすが電波オークション制度導入しようとしてマスコミから袋叩きに遭った民主党様ですわ

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:39:47.40 ID:a1H4cW6p0.net
ミンスがホコリまみれになるけどいいのか?
それともブーメランに免疫ついてんのか

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:39:50.66 ID:ZREiagt80.net
>>42
普通に投票とかで良いのでは?
選考委員がある程度絞って数個の中から投票して選ぶ形にすれば
完璧とはいかなくても今の不透明な状況よりは遥かにましになる

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:39:57.37 ID:ktSm5PNR0.net
民主党の裏にいる人達も調べてもらった方がいいかも

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:40:22.92 ID:DZXqGrFp0.net



















88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:40:44.42 ID:21DTWEoG0.net
佐野は限りなく黒に近いと思うけど
今回の件でデザインのパクリ探しをする文化みたいなものが出来てしまったのは嫌だな
シンプルなものは偶然似てしまうこともあるし
似ていることとパクリは違うし

佐野のBITOがパクリの例であがってるけど、あれなんてパクリでも何でもないよ
仮に佐野があの元ネタを参考にしていたとしても完全にセーフ

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:40:49.13 ID:5+Dd47dm0.net
商標登録前に公開して類似作品が無いか国民みんなで調べようってこと?
順番が違わねえか?

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:41:22.93 ID:3pVoCupt0.net
ガソプーの分際でオープンソースにフリーライダーとは。

理念上は受け入れざるを得ないが、
断じて歓迎したくないというイヤぁな案件。

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:41:50.84 ID:7+kXKKPD0.net
ネット住民にそんな調査力なんてある訳無いだろ
今回の情報も広告会社の内部告発みたいなもん

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:42:33.38 ID:YZ3JOXLz0.net
それをどうやって集約するんだ

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:42:43.48 ID:2iBjdRQg0.net
まあ、お前たちを早々見限ったのもネットだしな

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:42:51.77 ID:Qq6B963z0.net
諸悪の根源を解ってないわ

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:43:09.04 ID:aZAXF5KD0.net
>>1
Googleアースで調べるべきですね

96 :卍3286卍ss@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:43:24.02 ID:aPARLajF0.net
>>1
安住よ たまにはマトモなコト言うんだナ。。
しかし あんまチョーシに乗り過ぎると オマエが自爆するからナ!
今はまだ内緒にしとくから 今後はココロして発言しろ世!

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:43:26.69 ID:fWWg2Avk0.net
大手広告会社に調べる能力がないんじゃなくて、その能力を
日本下げに悪用してるのかな?と思う

大手広告会社は世界で日本が爆下げになることを知っていながら
佐野のそっくりエンブレムを使ったんじゃない??

その上税金をぼったくって韓国オリンピックに流してるんじゃないよね??

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:45:34.07 ID:WMTrfKXf0.net
これはまともだな
結局会社単位の検索能力なんかびびたるもので
何百万人の目に晒さないと無理

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:45:40.10 ID:2feG+m2k0.net
前回の落選作を全部公開してその中からパクリでないものを選べばいいと思うが

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:46:27.45 ID:5e+YwSI60.net
ネットの人に無料で作業をやってくれって応募してもおそらくやらない

芸能人の炎上を偏執的やるのも、あれはネットの人にとって、
彼らの主観から、悪の「敵」を叩いてる状態で動物の本能に根ざしてる

今回の件の様な力を見てネットの人の力を利用したい、
ネット世論を誘導したいって思うだろうけど、その発想は失敗する

なぜなら、1人の天才がそれをやろうとしたとしても、
何万何十万人の平凡以下の人間の集合に見破られるから

総レス数 295
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200