2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】洋楽専門ラジオ番組が相次ぎ終了 犯人は「若者の洋楽離れ」なのか?

1 :砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:11:05.05 ID:CAP_USER*.net
10〜30代をコアターゲットに高い聴取率を誇る大阪のFM802で今年9月、2つの洋楽専門の音楽番組が終了し、話題になりました。
「洋楽離れ」が声高に叫ばれる昨今、これもその余波なのでしょうか。
海の向こうのホットなナンバーに出会える貴重な場として若者がこぞって耳を傾けた「ラジオの洋楽番組」。そのいまを探ってみました。

大阪FM局の番組終了に惜しむ声

終了したのは、「SUNDAY SUNSET SUTDIO」と「JOY SQU―AIR」という番組です。
前者は1970〜90年代の洋楽ヒットナンバーを、後者は最新の海外ヒットソングを中心に紹介する人気番組でした。
特に「SUNDAY〜」は、1989年の開局から続く老舗の番組。惜しむ声は少なくありません。

音楽ソフト(CD、レコードなど)の生産額全体に占める邦楽・洋楽の比率は、少し前まで「8:2」が業界の常識でしたが、
日本レコード協会の統計では、2010年にその洋楽が20%を切り、昨年は13%まで後退。
金額ベースでも10年前の6割の落ち込みで、邦楽以上の深刻さです。今回の番組改編、マーケットの洋楽不振との関連を考えずにはいられません。

「洋・邦の区別なく良い音楽を」

「いや、それは少し違います」。同局の編成部長山本剛志さんに改編の狙いをうかがったところ、そんな答えが返ってきました。
「海外ではテイラー・スウィフトや、ワンダイレクション、ブルーノ・マーズといった新世代のスターが次々現れ、日本でも若者の間ですごい人気ですよ」。
確かにテイラーの今年5月の来日公演は、洋楽不振がうそのような盛り上がりぶり。
よくよく考えれば、この10年で、洋楽アーティストが多数出演するロックフェスティバルが日本でも若者の音楽文化として定着しています。

山本さんはその点を踏まえた上で、注目すべきは、今の若い人たちの音楽を楽しむスタイルの変化だと言うのです。
「10〜30代の世代は、洋楽・邦楽を区別しません。両者の間に壁はないのです。
『いいもの』『耳なじみのいい曲』を選ぶというシンプルな志向。
テイラーも聞くけど、ワンオクロックや西野カナも楽しむんです。
だから私たちも、両者を区別せず、近い将来ブレークする音楽を、
関西のミュージックラバーにいち早く届けていこうと思います」。
2つの後番組も音楽番組ですが、そこでは洋楽、邦楽ミックスさせて、流す方針です

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151127-00000006-withnews-ent
withnews 11月30日(月)7時0分配信

2 :砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:11:46.46 ID:CAP_USER*.net
アメリカに憧れ、ラジオで情報収集

「確かに洋楽に対するとらえ方が、10〜30代と、それより上の世代とでびっくりするほど違いますね」
そう語るのは、ラジオ番組の制作を手がける「ヤング・スタッフ」代表取締役の大高英慈さんです。
同社は、音楽評論家湯川れい子さんがDJを務め、1970〜80年代に人気を博した洋楽専門の音楽番組「全米トップ40」を制作したことで知られます。
大高さん自身も当時、アシスタントディレクターとして現場の空気を吸った一人です。

同番組は、全米音楽チャートのカウントダウン番組「American Top 40」の原盤を空輸して放送。
現地とほぼ同時に全米のヒットソングを流していました。
リスナーは、合間に湯川さんが行う曲の解説やアーティストの紹介に、夢中で耳を傾けました。
「あの頃の若者は、ロケットを飛ばして月にいくとんでもない国、米国の文化に飢えていた。
インターネットがない時代、米国の最新音楽事情をいち早く把握できる場として、絶大な支持を集めました」

J−POP世代は洋楽コンプレックスがない?

あるレコード会社担当者は、そうした熱狂の根底には、洋楽という音楽文化への強い「憧れ」「崇拝」「特別感」があったと言います。
「サウンド、演奏、レコーディング技術。当時、楽曲のクオリティーに明らかな差があり、邦楽は洋楽のモノマネというイメージまであった。
『本場との差を知りたい』。そう思う人がラジオの周波数をこぞって合わせました」

そんな需要に局側も応えてきました。1960年代には、「S盤アワー」(文化放送)を筆頭に、洋楽新譜を紹介する番組が人気を博しましたし、
70〜80年代は、音楽評論家の渋谷陽一さんや伊藤政則さんらが、個性豊かな解説と共に洋楽を紹介する番組が、存在感を高めます。
現役女子大生が曜日ごとにDJを務める「ミスDJリクエストパレード」が一世風靡したのは80年代です。

この担当者は続けます。「しかし、時代が進む中で、日本のロックやポップスなどが実力を付け、『洋楽のモノマネ』という見方やイメージを打ち消していった
90年代には『J−POP』という言葉も生まれ、ミリオンヒットを次々と飛ばした」。
人々の洋楽への特別な感情が薄まった分水嶺は、この頃ではないか、というわけです。

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:12:42.98 ID:ynK8cWKNO.net
アニソンの方が盛り上がったりして・・・

4 :砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:12:44.96 ID:CAP_USER*.net
中高年は回顧、若者には新鮮…洋楽リバイバルも

では、ラジオの洋楽専門番組はなくなる運命かといえば、そうとも言えません。
80年代に人気を集めた洋楽チャートTV番組「ベストヒットUSA」が03年に復活。この頃から
、実は中高年層を中心に洋楽リバイバルブームが到来しているといいます。
ラジオでは、「全米トップ40」が、2010年にラジオ日本で復活。
英語のみの放送で、その枠とは別に、DJ矢口清治さんが解説を付け加える日本語版も好評を博しています。
NHK―FMでは、今年4月から70〜80年代の洋楽に特化したリクエスト番組「洋楽グロリアスデイズ」が始まりました。
このほか同局では、97年から渋谷陽一さんが新旧アーティストの新譜を紹介、解説する「ワールドロックナウ」も続いています。
ヤング・スタッフの大高さんは想像します。「子育てや仕事に一段落付き、青春時代の音楽にいま一度向き合う時間が生まれたのでしょうか」

ビートルズの「抱きしめたい」、ビージーズの「恋のナイトフィーバー」、デュラン・デュランの「ザ・リフレックス」……。
時代の風雪に耐え、今も歌い継がれる音楽。
ある世代には青春時代にあびるように聴いた思い出のメロディーですが、
一方で、若い世代にとってはまさに未知の音楽です。
今月6日、ザ・ビートルズの初のミュージックビデオ集「ザ・ビートルズ1」が世界一斉に発売されましたが、
そこで10、20代が新たにファンになる現象が生まれているのが顕著な例でしょう。
そんな若者の関心を満たす場として、洋楽番組はなくなることはないのかもしれません。

ラジオDJは「音楽の大海原」の航海士

とはいえ、昨今のインターネットの普及で、主に若い世代が、ラジオというメディアと距離を置く厳しい現実も存在します。
特に今年、日本では、「アップルミュージック」「AWA」など、定額制のストリーミング聴き邦題サービスが相次いで参入。
ネットにつないで、いつでもどこでも何百万曲を自由に楽しむスタイルが定着し始めました。

人々が音楽の大海原を自由に旅できる時代の到来。ラジオは対抗できるのでしょうか。
冒頭のFM802の山本さんはこう言います。
「ラジオには、『DJ』という大きな強みがあります。彼らが曲やアーティストにまつわるビハインドストーリーを高い熱量で語る。
たとえリスナーが今まで何百回と聴いていた曲でも、そこに新しい発見や感動を与えることができますから」

はっとさせる選曲、曲にまつわる思わぬ裏話、知られざるミュージシャンのヒストリー……。
何も考えずに聴くのも楽しいけれど、背景を知った上だと楽しさ倍増なのが音楽のまた面白いところ。
違う言語で歌われる洋楽であれば、なおのこと。ラジオが優れた航海士として、
この音楽の大航海時代で存在感を逆に高めていくのかもしれません。

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:12:49.03 ID:eO3CYu0c0.net
だって英語わからねえし

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:13:04.29 ID:L49QJCHW0.net
音楽的な革命が海外で起きなくなったのが原因

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:14:43.82 ID:gDFxZa/R0.net
SUTDIO

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:15:43.67 ID:GB71EYF50.net
シジイ世代とちがって海外に訳のわからんコンプレックス持ってないんやろ

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:16:25.38 ID:P/r7mCb40.net
FM(笑)

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:16:33.43 ID:joQs/+GCO.net
802はつまんないから廃局でいい

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:16:51.68 ID:4xj5tpmj0.net
一昔前ならロックに関しては洋楽のほうが一歩も二歩も先のことをやってたけど今はそんなことないしな

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:16:54.82 ID:xA6t+77h0.net
80年代はワムとかカルチャークラブとかデュランデュランとか知名度高いヒット曲たくさんあったけどな
その後グランジブーム来て露骨に日本人に合わない曲ばかりになった

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:17:18.50 ID:IcDNLoPL0.net
YouTubeでMV見てるし

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:17:34.54 ID:NzJ0PimF0.net
80年代のマイケルだマドンナだという頃は
アホほど聴いてたのに、今では全く興味ない(´・ω・`)

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:17:37.50 ID:joQs/+GCO.net
FM802みたいなカス局はいらない

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:17:47.20 ID:M2h7YitR0.net
今はネットのアプリで簡単に現地のラジオ番組そのまままるごとを
向こうのCM付きでliveで聴ける時代だもんなぁ
アメリカのラジオって番組もCMも途中でお尻ぶつ切りしても気にしないんだねとw

旅行とかで現地赴いて録音してくるなんて
そういうプロセス踏んでた昔から考えられない・・・

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:17:59.93 ID:1P6+cPFP0.net
ボカロ全盛だろw

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:18:15.34 ID:H9En9akU0.net
スマホゲームとSNSの奴隷だからなw
もやしみたいなヒョロガリばっかだし

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:19:39.93 ID:ZFwmH4Jv0.net
俺の中の洋楽はオアシスで終わってる

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:19:51.48 ID:yQ3RpVEM0.net
802は仁井聡子だけだな

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:19:56.81 ID:joQs/+GCO.net
洋楽なんかいらない

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:20:19.95 ID:aiE3g6NC0.net
日本が一番という考えが多そうだしな

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:20:25.04 ID:45a97bjXO.net
世界中のラジオ

フリーソフトでネットで聴け

国内の番組は質が低すぎ

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:21:39.93 ID:joQs/+GCO.net
洋楽だって低調だからな
いまさらテイラーとか言われてもな
あれレスリーゴーアとかわらんやろ

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:21:42.61 ID:Tr3R+PiS0.net
夢念ずれば叶う!!スーパーカー×美女コンパニオンなまとめ」
https://t.co/LPc7pjBmXo?industr_123/admin3er/bill_broker890.html

https://t.co/LPc7pjBmXo?industr_123/admin3er/bill_brok7788e23r103.html
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオンまとめ」

https://t.co/LPc7pjBmXo?industr_123/admin3er/bill_broker755.html


ブリヂストン、タイヤから路面状態を判別するセンシング技術を実用化…世界初」
https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/admin3er/bill_broker23.html

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:22:15.69 ID:Dd+2KQCy0.net
聞いてたら恥ずかしいバンド

A: Oasis, Greenday, Nirvana, Offspring, Linkin Park, Radiohead, Limp Bizkit, System of a Down
  Arctic Monkeys, Red Hot Chili Peppers, Rage Against the Machine, Coldplay, Maroon5, Korn
B: White Stripes, The Hives, Muse, Foo Fighters, Fun., Fall Out Boy, Slipknot, Panic! at the Disco
  Franz Ferdinand, Fratellis, Libertines, Nickelback, Foster the People, Vampire Weekend,
  SUM41, Blink182, Hoobastank, Zebrahead, The Strokes, The Kooks, The Smiths, The Cure
  My Chemical Romance, Smashing Pumpkins, Kasabian, The Stone Roses, Blur
C: Editors, Imagine Dragons, Of Monsters and Men, Belle and Sebastian, Flaming Lips
D: Arcade Fire, Momford and Sons, One Republic, Kings of Leon, The Killers, MGMT
E: R.E.M., Tame Impala, Passion Pitt, M83, Portugal the Man, Black Keys

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:22:36.01 ID:ZsSXlIXw0.net
単純に、いまや英米も大した曲作ってないだけじゃね

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:22:39.69 ID:jOkAVVLF0.net
今どきネットで好きなジャンルの洋楽を垂れ流しで聴けるサイトとかあるしなあ
DJの好みを押し付けられなくても済むし

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:22:44.91 ID:K/7eSGg80.net
洋楽もゴリ押しが激しいもんな。

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:23:00.12 ID:4xj5tpmj0.net
20年前だと最新の洋楽情報を仕入れるにはタワレコの試聴機と深夜FMラジオが一番身近な存在だった
今はもう全然そんなことはないな

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:23:15.77 ID:HVUL/FXp0.net
英語がわからないのに、俺の音楽がわかるわけないだろ
知ってる日本人はヨーコオノとシュンスケナカムラだけだ

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:23:30.29 ID:joQs/+GCO.net
いまのアメリカチャートとかつまんないしな

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:23:58.67 ID:aGe1Cl420.net
愛知のRadio−iが破産して終わった瞬間に
もう聴ける(かけっぱなしにしておける)FM局は無くなった

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:24:02.03 ID:mJc/GUAV0.net
情報自体はネットで探せるし、その気になりゃ海外ラジオ聴けるからなあ

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:24:13.20 ID:L7z7sr3HO.net
洋楽はとっくにオワコン

>>1
>日本でも若者の間ですごい人気ですよ

貴方のおっしゃる若者って、誰のことかしら?

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:24:29.53 ID:+bn043pL0.net
ヤグチキヨハル懐かしい〜

37 :創価学会 ヤクザ@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:24:32.39 ID:2FyTJFrZ0.net
ACジャパン JARO BPO JAAA 民放連 赤十字

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:24:46.98 ID:joQs/+GCO.net
ヒロ寺平とかカスだろ

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:25:27.78 ID:jqB6RrP9O.net
よくも悪くもネットの時代だから仕方ないわな

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:25:29.99 ID:h2nYRCVd0.net
最近の洋楽ってなんだ
カーペンターかサイモンかシャンソンかジャズか
洋楽、洋画、海外観光、海外留学、海外ブランド全く興味なし
魅力がなさすぎ
西洋にあこがれるのは19C〜帝国主義の時代まで
がんばって1970年代まで。西洋残念でした

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:25:35.84 ID:1Zdi+Wy/0.net
伊藤政則、凄いね

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:26:01.59 ID:AdRQdPKi0.net
おじいちゃんの白人コンプw

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:26:22.56 ID:2QnvL1db0.net
昔はヒットチャートの上位から聴きに入っていったが今はSNSの
いいねから聴きにいくいわばステマや口コミ時代でラジオ局も
なに流していいのかわけわかめだろ。

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:26:30.82 ID:joQs/+GCO.net
FM局も増えたからね
コミュニティFMとかもあるし802なんか必要ない

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:26:38.65 ID:utzK42t20.net
こうやってまた若者のせいにされるんだな
今まで聴いてたオッサンが聴かなくなっただけや

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:26:40.92 ID:Tr3R+PiS0.net
天使のブース!?VWコンパニオンまとめ」夢念ずれば叶う!!スーパーカー×美女コンパニオンなまとめ」
https://t.co/LPc7pjBmXo?industr_123/admin3er/bill_broker890.html

https://t.co/LPc7pjBmXo?industr_123/admin3er/bill_brok7788e23r106.html
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオンまとめ」

https://t.co/LPc7pjBmXo?industr_123/admin3er/bill_broker755.html


ブリヂストン、タイヤから路面状態を判別するセンシング技術を実用化…世界初」
https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/admin3er/bill_broker23.html
https://t.co/ORGGZA9QEW?industr_123/newss0150093er/bill_broker890.html

https://t.co/ORGGZA9QEW?industr_123/newss0150093er/bill_brok7788e23r152.html
笑顔がキュートな癒し系コンパニオンま」

https://t.co/ORGGZA9QEW?industr_123/newss0150093er/bill_broker755.html


Aクラスがマイナーチェンジ。新CMはPerfume&貞本義行とコラボ」
https://t.co/ORGGZA9QEW?industry/newss0150093er/bill_broker23.html

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:26:47.62 ID:97LrhT4h0.net
ラジオ離れじゃね?

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:27:20.76 ID:L7z7sr3HO.net
>>2
>当時、楽曲のクオリティーに明らかな差があり、
→これは事実

>邦楽は洋楽のモノマネというイメージまであった。
→イメージではない、これも事実
 今でもパクっているだろ?

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:27:26.18 ID:ZsSXlIXw0.net
テレビ離れもな。

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:27:49.71 ID:ZaotoCGi0.net
・ワールドロック・ナウ
・コーストゥコースト
・コスモポップスベストテン
・キュピー♡オブサンデー

この四天王が潰れないうちは無問題

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:27:55.12 ID:+QIRg+Zm0.net
ジャスティンビーバーとワンダイレクションで洋楽の終了を告げたな。
もはや過去の焼き増しとかっこ悪さのイメージしかなくなったw

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:28:13.23 ID:joQs/+GCO.net
昔から802はカスやったからな

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:28:43.65 ID:OjlnAT5o0.net
ランキング番組をもう何十年とやってるのに洋楽、韓国歌手を褒め、邦楽(女性アイドル、アニソン)が
ランクインすると小バカにしする番組もある

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:29:06.87 ID:lCVpVWJb0.net
最近の洋楽はあまり日本人向けじゃない気がする
なんかひたすら「ユアビュリボー」とか連呼してる歌とか、ちとイラッとする

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:29:28.56 ID:NzJ0PimF0.net
80年代のBAND AID(LIVE AID)は参加者全員わかったのに
最近のBAND AIDは1人もわからない

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:29:31.79 ID:NjRxFnfh0.net
犯人ってなんだよ

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:29:50.67 ID:47q4a4nI0.net
グランジが日本の洋楽ファンを破壊したようなもんだからな

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:30:06.84 ID:lVzP9/0F0.net
ネットラジオは余計な喋りとかCMないところも多いからそっち聞くよな。でもTOP40系は最近面白くない。

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:30:16.86 ID:SfesdT8Q0.net
ポッピュラーベーステンっ♪がないぞ

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:30:23.92 ID:ZFwmH4Jv0.net
ビートルズ→ピンク・フロイド→中島みゆき
うちの親父の場合

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:30:28.48 ID:ZsSXlIXw0.net
オレももう洋楽はたまにノスタルジーで昔の聞くだけだわ
あとは作業用でクラシックかテクノとかトランスとか

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:30:34.92 ID:FZOwy4qL0.net
ネットラジオでいいよね

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:31:40.15 ID:joQs/+GCO.net
むしろ
FMは邦楽を大事にしてこなかったからだよ

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:31:43.69 ID:anApzUuD0.net
だって一曲フルコーラスでかけないしDJが曲にかぶせてくるから腹立ってさ

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:31:46.59 ID:kVjhWssR0.net
日本では洋楽のパクリみたいのが売れてるけどな

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:31:54.87 ID:+QIRg+Zm0.net
オルタナティブロックはもう洋楽と同じクオリティかバンドによっては超えてる
バンドも沢山ある。メタルはまだ洋楽の方が層が厚くカッコいい。

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:31:57.08 ID:JsfMOy7a0.net
>>1
>テイラーも聞くけど、ワンオクロックや西野カナも楽しむんです。

浅!

68 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:32:05.58 ID:OEIZCfhb0.net
演歌を遣れよ英語交じりのMCは洋楽も聞く気にならない

     一ジジイ

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:32:06.53 ID:8CJsdSLp0.net
音楽には3つの要素がある。
大切な1つが欠けたために魅力が激減したと思う。

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:32:44.84 ID:Zcy3xeSI0.net
中年世代以上もYouTubeの方が自分の好きな洋楽をいくらでも聞けるからいいと言ってる

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:33:31.26 ID:SfPl3h4k0.net
FM聞いてるとなんかこじらしちゃった感じのCMが多くて聞いてらんない。
スマホに自分のお気に入りの曲だけ入れてこれをカーステと繋げば音質も
良いし、しょうもないCMも無いし、FM局の存在理由が浮かばない

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:34:15.05 ID:joQs/+GCO.net
工夫次第で面白い番組は作れるはずだが
ステマばっかだもんな

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:34:19.61 ID:uQ4aeKe50.net
洋楽が高いから金がない日本のメディアが買えなくなっただけじゃないのか?

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:36:17.29 ID:bPaDSNtc0.net
バブルの頃、洋楽のレンタル規制をしてライト層が一気に離れて
洋楽を聴くのはマニアだけになったから。

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:36:24.78 ID:mkFsu7Tw0.net
犯人って
そんな事思ってたらそりゃあ終わって当然だな

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:36:35.98 ID:GUgPB8JHO.net
邦楽もひどいが最近の洋楽もほんとクソつまらん
もちろんいい曲もたまに出るが昔の洋楽に較べたらまさに桁が違うという感じ

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:37:11.93 ID:YqPxHMfv0.net
スマホアプリでなんぼでも聴けるがな。
オッサンの懐古じみた解説なんていらん。

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:37:28.47 ID:i9W1Tx400.net
洋楽ありがたがるのは中年だけ

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:37:51.39 ID:plSLxfi50.net
唯一聴いてたパワカンもバッキーが辞めてから聴くのやめてしまった

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:37:52.94 ID:yl/RQFLX0.net
外人に憧れる時代じゃないしな

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:38:27.79 ID:Cat6BnOQ0.net
昔の洋楽ファンからすると
ファレルのHAPPYもブルーノマーズのFUNKもアデルも全く良い曲だとは思わないんだよな

今の洋楽は焼き直し曲かEDMの二択だし

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:38:46.73 ID:oqm8IulK0.net
いろいろ「若者の○△□離れ」が多いね。。。(^_^;)

○△□に入るキーワード

@掲題の洋楽離れ
A車離れ
Bお米・魚離れ
C映画離れ
Dおせち離れ
ESEX離れ
F旅行離れ
Gスポーツ離れ
Hノートパソコン離れ
I読書離れ
  :
  :
  :
  ∞

何に興味あるの?

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:39:16.65 ID:KYxSbNix0.net
邦楽は途中にへんな英語が出てくるのが嫌いなので、
仕方なく洋楽を聴き続けてる

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:39:22.88 ID:ZsSXlIXw0.net
 
あ、そういえばハリウッド映画も今や似たような位置じゃね?

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:39:24.79 ID:hvtwhOv40.net
不必要なつまらないしゃべりがあるからラジオは聞かない。
30年40年前ならともかく、今時DJとかかんべん。
同じ理由でAMも聞かない。

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:39:45.80 ID:0Myea7EB0.net
>>36
ヤグチキヨハルのミツトヨミュージックトゥデイ  

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:39:56.84 ID:L7z7sr3HO.net
>>26
>Oasis
名前だけ知っている
>Nirvana
90年代初めに聴いた
>Red Hot Chili Peppers
同上
>Rage Against the Machine, Coldplay
名前だけ知っている
>Korn
同上
>The Smiths, The Cure
80年代に聴いた
>The Stone Roses, Blur
名前だけ知っている
>R.E.M.
80年代に聴いた

他は知らない

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:40:26.03 ID:joQs/+GCO.net
渋谷陽一とかいらん

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:40:44.97 ID:3HA6O2fM0.net
ロイジェームスの洋楽番組で育った
テイラーといったら、サム・テイラーだろう。

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:41:00.58 ID:qO8DQmvi0.net
週間ビートルズTOP10はたまたま聞いてたら癖になったw
様は質の問題の気がする

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:41:07.70 ID:4IZO1M100.net
幼女専門番組って一瞬なんだ?って思った
疲れてるのかな

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:41:20.44 ID:Of1Va13G0.net
YouTubeで好きな曲 聴きたい曲検索したら殆ど聴けるからな
わざわざラジオでいい曲がかかるまで聴く必要無くなった

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:41:45.75 ID:NzJ0PimF0.net
いやわかるんだよ
確かに1980年代の洋楽メジャーシーンはあまりに商業的だったし
その反発から(1970年代以前のロックへ)回帰するのも。
けど商業的だからこそ世界に広がったわけで日本はその典型。
特に英語がわからないからコマーシャルな要素は不可欠だった

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:41:45.77 ID:3DqPt5L50.net
西尾マリーたん復活きぼん

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:41:55.98 ID:8CJsdSLp0.net
制作段階に金を少額しか払わない業界
作ってもまったく金にならないから作らない

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:42:11.32 ID:Bw67wzKj0.net
イントロに尺が丁度収まる様に曲紹介するのがDJの技量だというカビが生えた発想

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:42:16.18 ID:PMOrzcwg0.net
伊藤政則いればあとはいらない

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:42:33.93 ID:6uQ1Ui0r0.net
あんだよ犯人って
制作サイドに非は無いってか

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:42:47.89 ID:hvtwhOv40.net
>>82
人が離れてるんじゃなく、
業界の方が離れてるんだよ。

どの業界も今の時代についてこれてない。
旅行は別で、国内なんてどこに行ってもシナチョンばかりで日本人どころか
欧米人もよりつかなくなってる。

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:43:13.09 ID:ta4AOK/w0.net
離れっていうかそもそも若者が着いてなかっただろw

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:43:16.34 ID:6JGp+9Tn0.net
洋楽よりアニソン

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:43:27.60 ID:i9W1Tx400.net
今日のおっさんホイホイスレ

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:43:30.87 ID:N07ZXvVe0.net
>>92
その好きな曲を最初に聞くのはどこだよ

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:43:48.29 ID:XwmsZ8cY0.net
ユーロビートを復活させてくれよ

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:43:55.38 ID:8CJsdSLp0.net
ネットの曲の募集見て笑えた。
そこらの素人に作らせてる。

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:44:11.62 ID:Te8nOc2v0.net
日本人は英語喋れないからな。やっぱり日本語しかできないと洋楽は理解できないよ。逆に英語圏の人たちには邦楽はわからない

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:44:23.20 ID:EBs0+9SH0.net
若者の○○離れって色々なジャンルで聞くけどさ。
若者が興味を無くしてるんじゃなくて、今まで興味持ってた層が若者では無くなって本当の若者って言われる層が色々な娯楽や情報端末がある中で特にその分野を必要としてないって事なんじゃないの?
社会や経済の影響もあるだろうけどさ

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:44:33.35 ID:wgHPYtkL0.net
洋楽にいいのがなくなった

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:45:03.65 ID:3b60kH3f0.net
小林克也のNACK5のカウントダウン番組が聞いてて辛くなることがある
ほとんどがアニソンってランキングあるとね
小林克也の声で「アニメ、〇〇の声優の曲で…」とか聞きたく無かった

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:45:42.90 ID:L7z7sr3HO.net
>>74
レンタル規制、あったね
私は、規制を無視した店で洋楽CDを借りていましたw
当時はカセットテープにコピーしました

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:45:50.49 ID:8CJsdSLp0.net
今はピアノなんか弾ける必要ないし。
機械が譜面を入れたら弾いてくれる。

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:46:25.69 ID:/t3YXhY10.net
今フィギュアスケートって試合で歌入りの曲okなんだよ
人気あって来日してTV出たアーティストの洋楽かけてる選手いても
「誰の曲?」って反応多く昔ほど洋楽をみんな知らないのが
あらためてわかって少し寂しかったな
Coldplayの Viva La VidaはCMでも使われたせいか知ってる人多かった

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:46:36.41 ID:iyIdbJk30.net
邦楽も洋楽もネタ切れでつまらん
やっぱK-popだよなw

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:46:54.36 ID:0xNWBvR60.net
アプリ、you tube、dailymotion・・・
FMなんて10年ぐらい聞いてない。

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:47:06.10 ID:8CJsdSLp0.net
わお

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:47:07.98 ID:AhANLivd0.net
洋楽と邦楽の売上比率出すならAKBは除外しろよ
あいつらのファンは握手券を買ってるのであってCDはどうでもいいんだから

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:47:08.46 ID:vTMjdUD8O.net
ブルーノマーズとか好きだけどなー

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:47:17.09 ID:nllIp1660.net
>>71
CMも過払い金の請求とかバイク高額買取とかそんなんばっかりだしな

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:47:18.73 ID:ULAOMyPp0.net
DJとやらがぺらぺらしゃべって曲の頭と最後に声をかぶせるから聴かなくなった

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:48:11.80 ID:DE6gI1Qd0.net
歌詞も理解できない歌とかありがたがるのがアホらしい
この場合の理解というのは、日本人が日本語の詩を、
イギリス人がイギリス英語の詩を理解するのと同程度の理解な

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:48:51.52 ID:H0F0NKxm0.net
 
 TVもラジオも放送権料というカネが絡む
 K-POPが日本で頭打ちな今 日本人モドキ達の 
 互助会ゴリ押しに洋楽が食われているんだよ

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:49:07.00 ID:/ucW6HEyO.net
SONY MUSIC TV の地上波放送がなくなってから洋楽情報を得にくくなって音楽聴かなくなったな

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:49:39.75 ID:hDTNuUQZ0.net
ラジオがダメなんだよね
なんで誰も言わないの?

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:50:13.65 ID:LRuhrukJ0.net
>ラジオには、『DJ』という大きな強みがあります。

そこも疑ったほうがいいと思うぞ。

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:50:39.07 ID:6uQ1Ui0r0.net
そんな時はレディオガガ流しとけば玄人は唸るよ

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:50:49.68 ID:joQs/+GCO.net
DJもキヨピーみたいなのしかおらんしな

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:51:10.47 ID:nuWRMJLY0.net
どちらかというとラジオ自体が終わってるでしょ
未だに聞いている奴がいるとは

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:51:50.69 ID:L7z7sr3HO.net
>>112
>Coldplayの Viva La VidaはCMでも使われた

何のCM?
TVをほとんど見ないから、わからない

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:52:13.59 ID:ZlplkkOY0.net
なんでFMのDJって英語みたいな発音で日本語話すの?

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:52:35.15 ID:Xu6GsDA60.net
>>1
だって喜んで聞いてた大半が
タモリの「ソバヤソバーヤフロヤフロヤ」と同じ感覚で聞いてたんだぜ?
意味を理解できない物より意味を理解できる物を好きになるのは当たり前のこと
ましてや海外にコンプレックスなんていまどき無いし音楽会社のゴリ押しも今じゃ通じにくいよ?

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:52:58.86 ID:tjwgTqxc0.net
むしろ、ネットで自分で選ぶより

ラジオが選んでくれてありがたいけどね
DJのバイリンガルぶりが腹立つ

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:53:21.34 ID:G+tWx7eE0.net
多感な10代の頃にジャニAKBアニソンとか聴いてたら
幼稚な感性になるわな
洋楽といってもバカのひとつ覚えみたいにレディーガガしか挙げないしw

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:53:42.92 ID:FainNszA0.net
セーソク無事ならそれでいいやw
あそこならFCいらずで比較的前で見れるし
メタリカ問題の時はプロモーターに激怒して面白かったわw

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:54:01.34 ID:UAL8A2OEO.net
ヒップホップが流行りだしてから洋楽に興味が持てなくなりました。

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:54:10.63 ID:i9W1Tx400.net
洋楽とかくだらない、中年のおっさんが外人コンプでありがたがっているだけ

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:54:49.77 ID:DE6gI1Qd0.net
無内容に洋楽ありがたがる馬鹿w
外人ほどにも全く理解できて無いくせにw

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:54:51.21 ID:K/iesRK40.net
賛美歌の国と俳句短歌の国の違いだろ
言葉を詰めこんで宇宙を表現する歌

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:55:02.45 ID:E2vLvOaC0.net
全てがマンネリ化だよ。

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:55:02.86 ID:uCYkJtQx0.net
>>32
チャートに入る曲のうちの半分ぐらいラップだもんな。

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:55:12.41 ID:XNZsjNfO0.net
>>103
それもYouTubeやらの動画サイトだろ
でなきゃ音楽業界はプロモーションに使わない

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:55:28.30 ID:OOdwZCZAO.net
若者はアイドルソングを聞いています。

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:56:22.39 ID:KTSy9YaZ0.net
このスレは伸びる
この曲いいだろって、自慢げにつべのURL貼るうざい奴も出てくる

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:56:39.58 ID:XNZsjNfO0.net
洋楽やらFMやらのMCは変なイントネーションと訛りのしゃべりが苛つくから
聞かない

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:56:44.72 ID:BGNsxlk60.net
洋楽>JPOP>アイドルソング>アニソンって
市場をコントロールする序列なわけだけど、
音楽市場そのものが死んだから序列も死んだだけ

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:57:03.47 ID:u0lhBWhC0.net
レンタルの1年縛りだかやって自爆したのがもう20年以上前だろ
あれで日本での洋楽は終わった
当時カラオケ全盛CDバブルの業界としてはどうでもよかったし、
そもそも自前で賄える物を輸入する必要ないからな
悪いのはお前ら自身だ

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:57:37.88 ID:8TK9+2dV0.net
>128
無知振りをそんなにアピールしなくても…
お前がバカってことはおそらく周りの人にバレてるぞwww

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:57:39.78 ID:07XvZ8qU0.net
>>128
じゃあ教えてもらってもわからないじゃないか。

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:57:46.78 ID:O4xVJopS0.net
FM COCOLO(76.5MHz)オススメ。

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:57:55.02 ID:uCYkJtQx0.net
>>88
今や、フェスで威張り腐ってるおっさんになっちまったからな。
金儲けに徹しているところを隠さないのは評価するが。

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:58:22.93 ID:9tiOrpdY0.net
インターネットラジオで適当にいろいろ聞いてる。

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:59:04.20 ID:DE6gI1Qd0.net
いい歌が無いから売れないだけ
外人に売れてようがそれは日本には関係ない
日本人にとって魅力が無いものをありがたがる連中がいたってそれはどうでもいい

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:59:17.34 ID:n34ooPdIO.net
月に1日あるスカパー無料の日にやってるMTVの番組を録画して見てると
流行りの洋楽にくわしくなれる

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:59:17.79 ID:joQs/+GCO.net
>>148
いやあそこはヒロ寺平がカスすぎる

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:59:20.27 ID:M0uG7+Qk0.net
未だに律儀にCD勝ってるのなんてヘビメタ好きくらい

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:00:12.31 ID:g3R2kEG60.net
>>120
歌詞だけが音楽じゃないから

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:00:17.11 ID:crvADeXI0.net
日本人は歌詞わかんないしメロディもたいしてない
アメリカのヒット曲とか受け付けないだろ

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:00:36.06 ID:oQkM3WRu0.net
アデブが日本で10万枚以上売れてるのは何故? 在日が買ってるの?

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:00:49.19 ID:p6xK7frT0.net
JwaveもInterFMもお喋り中心だもんな
流れる曲もDJのこだわりで選曲してるようには思えない
局で用意した曲垂れ流してるだけだから同じ曲ばかりになる

比較的音楽中心にやっていて知識も豊富なのはジョージぐらいかな?
でも悲しいほどセンスねえんだよなw

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:01:36.97 ID:1HPuZZWn0.net
つまんない曲が多くなった。
邦楽はさらにひどいが

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:01:57.47 ID:uCYkJtQx0.net
>>148
COCOLOは経営難から802に買収されて、名実ともに802の子会社化。

J-WAVEもニッポン放送の資本が相当入るようになった。
六本木ヒルズの家賃を払うために、猛烈なリストラやってるって話だし。
ラジオも生きにくい時代だね。

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:02:20.99 ID:kzBWcCB20.net
AC/DC、Led Zeppelin、The Who、Lynyrd Skynyrd、Grand Funk
この5バンドを押えておけばおk

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:02:21.54 ID:PZbWS9hT0.net
昔のFMは新譜のアルバムを深夜に丸ごとオンエアしてたなぁ
エアチェックとかレタリングとか死語だな

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:02:56.10 ID:D9ZYUZ7d0.net
洋楽が本当につまらない。

メロディーラインがどんどんなくなって、
どれがどれだか判別できなくなってしまった。

リフがない音楽が多すぎて、耳に残らない。

本来、音楽はききはじめの10〜30秒で
ひきつけられないと駄目なのに、
よくわからないイントロの曲がおおすぎて、
最初の段階で聴くのをやめてしまう。

ラップ的な部分が多くなって意味がわからないから
日本人には無理。

1990いや1980年代が最後の日本人にとっての洋楽全盛時代。

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:04:34.71 ID:DE6gI1Qd0.net
>>155
その通り、歌詞も理解できない、白人ブランド主義に支えられてるような趣味に
もう日本人は寄り付かなくなったんだわ
日本語を駆使した内容のある(日本人にとって)趣味は、他にいくらでもあるからな
音だけなら洋曲に拘る必要もない
その音すら、その音の母国の連中ほどには全く理解できてないんだから
つーか勘違いして理解してたりなw

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:04:38.68 ID:meR9Z1fK0.net
ラジオが終わったぐらいでまーた若者の○○離れかw
みんな音楽入れて勝手に聴いてるっつーのw
強いて言うなら「洋楽離れ」じゃなくて「ラジオ離れ」なw

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:04:56.17 ID:e4wC8W2I0.net
俺、洋楽しか聞かない
だから今のTVはほんと見ないわ

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:05:02.09 ID:G+tWx7eE0.net
無理につまんない最新チャートを追っかけるより
70年代80年代の名盤を聴きあさる方が有意義だと思うが

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:05:23.76 ID:UpO+NMiR0.net
JOY SQU―AIRなくなったのマジ残念
土曜の夕方はいつもこれ聴いてたのにな
土曜の15時にTOKYO FMでやってるコスモポップスベスト10では物足りなさ過ぎだもん
J POPみたいなゴミカスを混ぜてくる番組はホント勘弁してほしいな
Inter FMってその名の通り洋楽ばかり流すかと思ったら
J POP流しまくってて聴く気にすらならない
なんなんだあれは・・・

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:05:37.64 ID:zNtTxSd30.net
日本人が日本人に向かってLIVEでハローとかサンキューとか言ってるのが笑える

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:05:45.09 ID:MoBugDKC0.net
JPOPとアメリカの流行りもののヒップホップとか比べると
日本のがキャッチーで良いメロディが圧倒的に多い。

わざわざ、メロディセンスに劣る海外の音楽を聴く必要なし

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:05:54.90 ID:O+kk0UEp0.net
昔の洋楽詰め込んだラジオだったら聴きたいけどそういうの特番くらいでしかないじゃん
聴きたくもない、聴いても何も揺さぶられない連中の新譜の宣伝ばかり聴かされるくらいなら
聴くの自体やめるわそりゃ

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:06:15.80 ID:O4xVJopS0.net
>>163
さんが言ってるような、80〜90年代の洋楽をヘビーに流してるのは、現状COCOLOぐらいしかない。
新曲は諦めないといけなくなるが、それはそんなに痛くない気が…。

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:06:17.88 ID:zwdfYJdy0.net
年末の全米トップ100は、年末年始で一番見たい番組なんだが。

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:06:44.84 ID:jFT8cr+e0.net
昔は電車の中や自分の部屋で音楽聞くぐらいしか暇を潰す手段がなかったけど
今やみんなスマホで時間潰せるから音楽聞く理由がない

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:07:13.98 ID:GNSGQmgG0.net
洋楽がダメなら邦楽流せばいいじゃなーい

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:08:19.32 ID:PfMqAJ9z0.net
洋楽ランキングなんてみるといまだにカーペンターズが上位にランクいんしてるw

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:08:25.63 ID:g3R2kEG60.net
洋楽でも邦楽でも好きな曲とそうでない曲があるのに洋楽邦楽で一括りにして語るやつが信じられない

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:08:28.61 ID:xMr8/9u90.net
洋楽のアニソンでいいよ。
アニメの現地版は現地語の曲に差し替えてないのか?

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:09:22.70 ID:/t3YXhY10.net
>>128
興味あるならググってみて
親から昔から言われた言葉「わからない事は辞書をひけ」
人から聞く事はすぐ忘れるけど自分で一手間かけた事は覚えてるもんだよ

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:09:24.34 ID:VT4YA69l0.net
テイラーとかアリアナとか1Dが売れているんだから
ジャスティン・ビーバーとかアデルとかをもっとプッシュすればいいのに
あとウイークエンドとかサムスミスとか

日本のレコード会社は古臭いロックを売りたがるからどうしようもない

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:09:55.23 ID:d4pK0BB90.net
洋楽とかちょっと前は
エミネム
グリーンデイ
リンキンパーク
なんか聞いてて良いと思っていたが
今の洋楽はカス曲しかなくて聞いてない
アニソンで十分だわ

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:10:24.56 ID:mynalScj0.net
音ドロボウの撲滅のためにはコレくらいやらないとな

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:10:29.37 ID:gRCHxdQA0.net
FMで聞かないだけじゃね?
好きなジャンルのネットラジオは常に垂れ流しやで。
とはいえ洋楽の特別感が薄れてありがたみが減ったような気はするけど。

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:11:01.83 ID:idst/WQD0.net
日本だけじゃなく世界の音楽業界死んだだろ

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:11:43.38 ID:iBcndM5MO.net
洋楽は聞くけどラジオは聞かない
つまらん内輪話や無駄話が多いから

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:11:47.02 ID:DE6gI1Qd0.net
日本人は西洋流音楽に飽きたんだよ
洋楽のもならず、邦楽も大半も同様
元々がそういう、白人みたいにイケたい的なダサい雑念込みの趣味だったんだわ
それも情報過多で消化しきって行き着いて気が済んでしまった
元々自分達の持ってたものじゃないからね

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:12:00.24 ID:CGgLxXan0.net
邦楽も洋楽もわざわざ金をはらって聴かなくなっただけでしょう

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:12:32.48 ID:Kru0LmWw0.net
KーPOP聞いた後、ようがく,jーpopが
幼稚に聞こえるんだよね

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:13:08.93 ID:DE6gI1Qd0.net
>>188
憧れの言語で生きてる棄民はすっこんでろ

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:14:56.15 ID:tCrHRiHT0.net
団塊爺糞死www

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:14:59.52 ID:a1I4yRS10.net
>>126
もう五十いくつだよね

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:15:01.16 ID:j85juE8D0.net
>>1
>両者を区別せず、近い将来ブレークする音楽を

>洋楽、邦楽ミックスさせて、流す

定額ストリームそのものじゃん。
決まったミュージシャン、決まった音楽しか聞かない客の耳に
知らない音楽をどしどし横入りさせる商売。

アップルのiOSも、純正のプレーヤーにネットストリームを仕込んで、
ユーザーが自分でiPhoneやiPadに転送した曲ではない音楽を
隙があればすかさずとばかりに挟み込む仕様に
急激に変化してる。

>10〜30代の世代は、洋楽・邦楽を区別しません。両者の間に壁はないのです。

これがそもそもウソなんだよ。

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:15:21.28 ID:otzag0S30.net
最近の洋楽で良いのはヴィンテージ・トラブルくらいだな。ただこれも新鮮じゃなくて何処か懐かしいのが良い

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:15:21.37 ID:CGgLxXan0.net
ビートルズ以降

どこの音楽もベースはサノパクリでできているだけだから

ビートルズを聴いておけばほかのを聞く必要がない

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:16:01.54 ID:Zce2t9Gp0.net
随分聞いてないがヒロTはどうなった?

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:16:12.52 ID:znZy9RHM0.net
どう考えてもyoutubeだろ、ランキングも見れる

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:16:24.40 ID:G+tWx7eE0.net
>>188
西洋コンプレックス丸出しのK POPなんか
恥ずかしくて聴いていられないって今の若者はw

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:18:32.67 ID:0gZK7Pik0.net
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、.l   若者の○○離れとよく耳にするが、
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   当時群がってたのは今のジジババ共だ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|    今の若者は、離れるも何も
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |     最初から近づいてすらいないな!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
.|  irー-、 ー ,} |    /     i      
.| /   `X´ ヽ    /   入 |

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:18:35.09 ID:6JGp+9Tn0.net
一言で時代なのかもしれないが
現代は若者も疲弊しているように見える
パワーがまるでない(もちろん例外はたくさんいる)
歳をとると、すべてが衰えていくので
がちゃがちゃうるさい音楽から離れていくものだが
それでも昔の洋楽をたまに聴くのだが、エネルギーが凄いことに気づかされる

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:19:31.09 ID:UMDUU2z20.net
英語聴いてると疲れるから。

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:20:43.17 ID:UMDUU2z20.net
やっぱり日本人には青江三奈が一番。

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:20:45.72 ID:yfng9MxGO.net
こんばんは渋谷陽一です

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:20:54.78 ID:DLGtjruq0.net
ラジオもデジタル化とかいってたが失敗してアナログのまま
ラジオはおわこんwww

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:20:57.77 ID:Gs0OCspp0.net
>>17
ないから

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:21:27.33 ID:Xlq2DLO70.net
古いのから新しいのまで洋楽けっこう聞くけど、ラジオじゃなくyoutubeなんだよねぇ
そこですごく気に入った曲があったらCD買うみたいな
まあ昔からラジオ聞く習慣が無かったからってのもあるけどさ

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:21:32.98 ID:WVHGqKhD0.net
ロックとかゴミやん

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:21:42.98 ID:OsXL94jf0.net
みんなINTERFMに移ったから

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:21:47.17 ID:DE6gI1Qd0.net
主張することも別になくなっちゃったしな
尾崎は自由くれくれ言ってたけど
今はもう自由だらけで無軌道で困ってるレベル
ミスチルみたいな内省ネタももう終点までいったし(エヴァとかで)
一度終点にいきついたらもうウンザリするようなものだし

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:22:40.97 ID:4hfBDL0B0.net
サンセットスタジオ終わったんだ
この番組きっかけだわ洋楽聴き始めたの

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:22:49.12 ID:WVHGqKhD0.net
アメリカンのほうが歌唱力はある
でもアメリカの曲はつまらん

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:23:18.78 ID:ZIQJpeFz0.net
80年代〜90年代初頭はニューシングルが出るってだけで
皆ラジオにかぶりつき、ビルボードやUKチャートをチェックし、
雑誌を穴が開くほどスミまで読み返した。
60年代に始まったポピュラーミュージックの黄金期は30年しか持たなかったが良い時代だった。

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:23:33.80 ID:q9l8DRxb0.net
AVといっしょだろ
外人じゃ抜けない
昔は洋ポルノ人気あったのにな

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:24:12.41 ID:+FZvXE//0.net
日本の曲の方が聞きやすいので
その日本の音楽は大体洋楽のパクリなんだろうけどな

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:24:39.97 ID:utzK42t20.net
正直オッサンが若い子狙った話なんて出来んだろ
逆に若い子でウケてるものは音楽にしろ何にしろオッサンにはなかなか理解できん

TVもそうだけどオッサン連中がいつまでも居座りすぎだわ
番組制作もオッサン、司会もオッサン、ゲストもオッサン

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:24:57.14 ID:wGDCfhax0.net
まあ最近の若者はボカロみたいな腐った音楽を聴いてるからな
音楽を理解する能力が低下してるんだろう

ジャンクフードばかり食ってると味覚障害になって
本物の料理の味が分からなくなるのと同じ

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:24:58.19 ID:2WzT6sR/0.net
若いラジオDJなんてみんな知らないものな
ピーター・バラカンとか伊藤政則とかは60代だし。
若いDJは今の曲も昔の曲もフォローしないといけないから
まあ大変だよね。バラカンなんかは「今の売れ線には興味
なし」と公言してるし、実際に曲をかけない

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:25:12.50 ID:Kfo5gJvl0.net
最近売れてる洋楽はホントつまらん楽曲多いな
全く刺さらない
ごり押しだろw

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:25:43.66 ID:2HZEpbtx0.net
FMkokoroとネットラジオのクラシックロックばかり流してるわ
完全に懐メロおじさん状態
802系統のプログラムは開局時から苦手

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:25:49.17 ID:XwqvBt110.net
若手音楽評論家のみなさんは
もう海外ロック通自慢はしなくなったのかw

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:26:03.72 ID:fgW0/MFV0.net
80年代までの洋楽は、馴染み深く良いメロディーラインが多いから
ヴィーナスだとかヒーローみたいに、カバー曲でもヒット曲が生まれた

今はフィーチャーだとか、メロディラインがない曲ばかりだから
カバー曲ヒットも生まれない

アメリカのポップスも質が落ちたんだよ

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:26:03.88 ID:ZaotoCGi0.net
若いころから洋楽に親しんでいる人間にとって、音楽を邦楽しか聞かないよう額はビートルズとマライア・キャリーとMJぐらいしか知らない人たちの感性が理解できない

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:26:11.50 ID:FDtWQLvd0.net
よくFENとか聞いてたな
英語わからんけど
周波数も覚えてないけど

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:26:28.50 ID:lqehjBkU0.net
>>33
RADIO-iほんとにいい局だったよね。海外の雰囲気というか。朝8時からMEGADETHやINFLAMESみたいなメタルをながすDJがいたり、ほんと良かったなぁ

なくなってしまったのがほんと寂しい、思い出すと泣ける

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:26:44.01 ID:7dE0sIUl0.net
最強世代ユトリ悟り世代>>>>>>>>>チビバカ30代40代


国際学力テスト学力世界上位
成人力調査学力世界上位
科学技術白書学力世界2位
読解力世界1位
科学力世界1位
数学オリンピック満点金メダルで世界1位
物理オリンピック過去最高成績
化学オリンピック過去最高成績
科学オリンピック過去最高成績
史上最年少で公認会計士
戦後最年少で直木賞
コーダーの聖地2連覇 世界一のプログラマー
国際プログラミングコンテスト金メダル
国際生体分子デザインコンペ総合優勝
ロボコン世界大会優勝
京都大学入試得点率過去最高の92%
大学入試難易度過去最高
平均身長173

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:27:04.99 ID:DE6gI1Qd0.net
>>215
逆だろうな
巷で安く売られてるパンにしてもデザートにしても
昔よりはるかに美味くなった
舌も耳も無駄に肥えたんだわ
理解できないんじゃなくて、飽きたの

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:27:05.86 ID:oSy1iyTy0.net
洋楽離れなんか20年前から言われてたじゃねえかw

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:27:09.83 ID:3uxUIdzI0.net
 
ジョン・レノンの暗殺が象徴的だったな・・・

ロック、ポップスに詩があり体制をも脅かし得た時代が絶頂期だった。
それ以降は政治的に管理されたマーケティングとエンタメにキッチリなり下がった。

エスタブリッシュメント(体制)なんてどんなに護持しようとしたところで
その下からどんどん冷めて行ってしまうものなんだろうな・・・

今のロックといえばテロルにすり替えられたみたいだし・・・

そういえばD・ボウイのダイアモンドドッグスなんてあったな・・・

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:27:53.16 ID:6JGp+9Tn0.net
かつてフォークという歌が流行った
日本人の細やかな心情を歌っているのかもしれんが
そのような軟弱な歌なんか聞いてられんわという若者が沢山いた
若者とはエネルギーに満ち溢れたものだからだ
暗い、ひ弱、軟弱な邦楽より洋楽に楽しみを求めた
ただのプロセスさ

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:28:31.30 ID:EhBGwT1H0.net
キャッチーなメロディの曲が新たに作れてないやん
CMとかに使えるのは大抵昔にキャッチーなメロディーで人気出た曲やし

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:28:43.99 ID:ZIQJpeFz0.net
ロキノンが廃刊しないのが不思議
フェスで儲けてるから良いのか

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:28:55.75 ID:zkYNJu4e0.net
洋楽聴かない若者は何聴いてんだ?
セカオワとかかな?

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:28:56.54 ID:ytWCWNwt0.net
ラジオで洋楽流れたら即効変える
それくらい興味ない

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:28:58.61 ID:DE6gI1Qd0.net
>>228
いや全然
洋楽よりもフォークのがはるかに日本人に売れてたから

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:29:26.37 ID:D9ZYUZ7d0.net
youtube
のせいだけじゃないよな。

音楽の枚数が減ってるのは。

アルバム・曲 ともに本当につまらない。
惰性でつくってんじゃないかと思うような垂れ流し音源だもの。

音を本当に大事にしていないのがわかる。
売れてるアルバムって、やっぱり、それだけのものがあるのが殆ど。
世界や米国で1000万枚売ったアルバムは
だいたい、やっぱりたいしたもん。

2000年代にはいって1000万枚以上ってあまり多くないしね。
マドンナの2000年代にはいって売れた1000万枚超のアルバムは
やっぱり凄い傑作だったよ。
プリンスは2000年代にはいって売れ行き落ちたけど
それだけのものしかやはり作ってない。
レディオヘッドは2000年代最高のバンドだけど、「KID A」 は
やはりピンクフロイド並に売れる要素はやっぱりないよな。さすがに。

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:29:54.83 ID:Fg79QnlE0.net
50年代〜90年代前半の軽音楽 ジャズ クラシック その他ワールドミュージック
過去の膨大なコンテンツで十分満足だよ

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:30:01.11 ID:joQs/+GCO.net
>>230
広告で成り立ってんだろ
表紙からして広告だろ

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:30:08.23 ID:G+tWx7eE0.net
動画で聴いて満足する人の多さに驚きだわ
CDやレコードとか手にとってライナーノーツで想像しながら聴くのが楽しいのに

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:30:15.96 ID:BC9gexOz0.net
邦楽のレベルアップはあるだろうね
今は大きな差を感じられない
んで、洋楽も似たような曲調が増えて面白くない
あっちの人らには歌詞で差をつけられているのだろうけど
俺は分からないからね
区別つかない曲が多くて食指が動かん

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:30:53.52 ID:BEJsWYLI0.net
昔はワムとかペットショップボーイズとかVillage Peopleが
楽しいゲイの歌を届けてくれてたのに、最近は妙に真面目になっちゃってね

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:30:54.12 ID:Tw8ygw//0.net
日曜22時からの全米トップ40 The 80's Deluxe Editionは聴いてる。歌手にまつわるエピも多少話してくれて、エイティーズ好きの自分には嬉しい。
現在の洋楽にも数組好きな人はいるけど、それ以外のまで長々聞く気にはならない。だったら好きなのだけiTunesで聴くわ、ってなる。

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:31:06.11 ID:Kfo5gJvl0.net
テイラースイフト、ワンダイ、ワンオク、西野カナ?
草生えるわw
洋楽ならBring Me the Horizenあたりだろ若手で聴けるのは

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:31:31.62 ID:+FZvXE//0.net
日本はAKBとか嵐がトップセールスなのに
邦楽のパワーアップとか言わないでくれw

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:32:41.98 ID:KPLjdc8H0.net
ベストヒットUSAはまだやってるのか?

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:32:57.68 ID:D9ZYUZ7d0.net
>>225
音楽は機材は格段によくなってるけど
できあがってるものの魅力は落ちてるよ。

材料はずっと良くなってるけど、美味しくない食べ物。
なんで最高品質の食材使ってるのに、あまり美味しくないんだろう
って洋食食べてる感じ。

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:33:53.81 ID:6JGp+9Tn0.net
食べ物や物がありあふれると有難さを感じなくなっていく
これは感性が鈍るのと同じだ
感性が鈍っているとは認めたくないだろうから、いい音楽がないとか、飽きたという表現になる
今は曲をつくるほうも、聴くほうも疲れている

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:34:01.76 ID:caMI0Eks0.net
犯人なんていねーよw
単に、いい曲が出なくなっただけ。

>ラジオでは、「全米トップ40」が、2010年にラジオ日本で復活。

うわ、知らなかったw
調べたら、昔のチャートを放送してんのかw
完全に懐メロやんけw

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:35:23.04 ID:32NLnZYm0.net
元々2000年代初頭には
金融に才能取られて
音楽に才能のある人間が
流れてこなくなったと
アメリカの音楽業界人が嘆いていた

それに今は娯楽の多様化で
音楽も芸能もスポーツも地位低下しているよね
特にスマホの普及で移動中に音楽で暇潰す必要がなくなった

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:35:44.84 ID:BEJsWYLI0.net
でも、10年ぶりくらいに新譜で買ったCDは
ジャスティンティンバーレイクの20/20エクスペリエンスでしたけどね

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:35:46.29 ID:IjZ1Q0b40.net
もうロックやポップスって商業の臭いしかしない質の低い音楽でしょう?

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:35:54.69 ID:PO3XmqEX0.net
beat ukってまだやってんの?

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:36:16.10 ID:qUTg00bk0.net
ブリジストーン サウンドハイウェーィ

ベストヒットUSA 歯科医の小林克也です

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:36:16.12 ID:B8ReXtVa0.net
ラジオなんて聞かなくてもネットで簡単に調べてPVまで見れちゃうじゃん
気になった曲はShazamをかざせば即見えるラジオじゃん
00年前半まではまだ情報源も少なかったから成り立ってたけど

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:36:52.36 ID:v5xbZXJh0.net
んなこたない
今はDEEPHOUSEにはまってる
日本の音楽の良さも認めてる       アニメだけど

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:37:41.07 ID:6JGp+9Tn0.net
さびしい話ではあるが、たとえばクリスマスソングのヒット曲は生まれてこない
邦楽、洋楽関係ない
音楽や曲だけのせいではないことがわかるだろう
聴くほうが変わってしまったんだよ

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:38:06.49 ID:G+tWx7eE0.net
犯人をあえて挙げるなら国内チャートを崩壊させたジャニAKB
更に追い打ちでK POP

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:38:18.86 ID:zjZWXhjg0.net
最近は洋楽もようわからんわ
MUSEくらいだなあギリわかるのは
邦楽も最近はゲスの極みがFMな渋谷系っぽさでちょっと感心したくらいだ

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:38:39.59 ID:yJN6/QuC0.net
だって洋楽よりJ-POPよりアニソンの方が感動できるし

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:38:55.09 ID:D9ZYUZ7d0.net
なんかわかるなぁ。2000年代の米国ってお金の時代なんだよ。
資産を形成する能力が一番賞賛されてかっこいい時代。
バンドやるより、金融の世界で成功するほうがグレート。

日本はそういう社会にまでなってないので
楽に生きられる人生がいいから、公務員志向になってる。

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:39:11.18 ID:ZaotoCGi0.net
>>223
Radio NEOとして一応復活はしてる

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:39:12.67 ID:5eNubcjQ0.net
普通のラジオ自体が廃れてるだろ

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:39:14.13 ID:uCYkJtQx0.net
洋楽に関して言えば流行音楽なのに俺がうまれてない時の曲の方が今の音楽よりいいっていう

邦楽は古い方が糞な場合多いが

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:39:19.77 ID:FYyI5R/o0.net
映画も音楽も小説もそうだが、もうほとんどのアイデアは出尽くされた時代だからな
今新しく作られる作品はどれも新鮮味が無い
過去の名作のリメイクでもした方がよほど金になると思う

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:39:30.20 ID:jXJ00ymH0.net
つべのせいだな
レンタルで週に数枚数十曲を聞いてたころから
毎日数え切れない量の曲が聞けるんだから
飽きるわな

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:39:33.33 ID:wGDCfhax0.net
>>225
若者の耳が肥えてたら機械声でエログロ曲歌うボカロなんか
誰も聴かないだろ。
あのニコ動にあるきっしょいボカロソングと
それを異常に持ち上げてるヘンな連中が音楽を理解してるとは
到底思えない。

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:40:10.60 ID:+FZvXE//0.net
昔のヒット曲はドラマの主題歌が多かったけど
もうそれがなくなったな

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:40:23.30 ID:dCTiPsdF0.net
洋楽離れではなく
DJと番組スタッフが低レベルすぎた

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:40:40.54 ID:joQs/+GCO.net
>>261
それはない

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:42:06.71 ID:32NLnZYm0.net
>>258
音楽や芸能、スポーツで成功するより
金融で成功するほうが金稼げますもんね
どの分野もスター不足になっている最大の理由でしょうね

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:42:16.67 ID:u9qFFQ4s0.net
ラジオで情報を得ようとしてるのは老人だけでしょ
だからカスラックはネットの音楽垂れ流しを規制するなって言ってるのに

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:42:17.04 ID:rUrajgX80.net
>>264
つまんない曲しかでてなくて
うまい人が歌ってもつまんない曲はつまんないから
わざわざうまい人に歌ってもらうまでもないというのもあるわ

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:43:06.92 ID:tEzlvI1V0.net
arminとかティエストしか聞いてねえ

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:43:20.27 ID:G+tWx7eE0.net
「知ってると知らないかでは音楽を選ぶことが出来ない」
細野晴臣の名言だな

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:43:28.84 ID:u9qFFQ4s0.net
音楽雑誌も次々廃刊してるのに
ラジオ番組なんて次々終わってっても当然じゃない?
誰も聴いてないし

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:43:37.80 ID:qUTg00bk0.net
ネットラジオで海外の洋楽ラジオ局をそのまま聞く人が増えただけ

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:43:58.86 ID:OfftYghH0.net
ロックっていうジャンル自体がおっさん臭い

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:44:35.43 ID:mO/y/Q9m0.net
洋楽もかなりの糞の時代。
八木誠とか泣いているだろう

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:44:51.72 ID:1Y9Je4nc0.net
>>14
みたいな人が多い気がする。
自分は現在、youtubeで洋楽懐メロ発掘ですよ。

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:45:05.54 ID:A2t/go5L0.net
普通に糞曲しか出てないからラジオどころの話ではないよね

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:45:06.76 ID:ZaotoCGi0.net
カーラジオを付けてた瞬間お気に入りの曲がかかった時のうれしさはない

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:45:17.28 ID:BvqAY9vj0.net
 
「若者の○○離れ」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:45:59.28 ID:zp21dLgf0.net
>>261
昔のアイドルソングとかやばすぎだよなw

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:46:02.63 ID:v5xbZXJh0.net
>>264
人に聞かせるだけの音楽を作ることの難しさを知っていれば
あの特異性が面白いと分かるはず

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:46:09.57 ID:utzK42t20.net
みんなオッサンになったということ
自分の時代が最高だったと言いたいから
若者が悪いってことにしたいだけ

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:46:12.94 ID:6aEgWDA50.net
若いあんちゃんねーちゃんどんはブラック系すら聞かなくなってんのかね?

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:46:27.43 ID:D9ZYUZ7d0.net
AKBもたまにえ?と驚くようないい曲がある。
でもアーティストじゃないんだよな。
作詞作曲を自分でやらないのはともかく、
歌唱力とかそういう点で魅力はない。
嵐もスマップもそう。

TOKIOはメンバー全員、作詞作曲できるし楽器もできるから
ジャニーズで一番アーティスト要素あるけど、
もうちょいかなと思う。長瀬の作詞作曲能力は随分あがってきたよなぁ。
「泣くな、はらちゃん」の主題歌が長瀬の作詞作曲と知った時はかなりびっくりしたな。

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:46:34.41 ID:q2AN8NVd0.net
最近は洋楽も結構薄っぺらいからな
西野カナどころのレベルじゃない

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:47:38.27 ID:6Z2LI0G20.net
若者は洋楽で育ってません
なんとか離れではありません

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:47:58.58 ID:SQtNiPj00.net
そもそも洋楽が人気あった時期なんてないしな
コアなオッサンが聞かなくなりゃおしまいでしょ

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:48:00.25 ID:mO/y/Q9m0.net
ビルボードにジャスティンビーバーが3曲入っているんだぜ。
もう笑うしかない

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:48:31.01 ID:4duUbgeW0.net
サンデイサンセットスタジオ懐かしいなー
Google日本語入力でもちゃんと候補に出てきたわ。

山添まりのとき、よく聞いてた。
日曜日のドライブデートだと802ばっかりだった。

田舎の方いったら全然受信できなかったけど。

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:50:20.83 ID:VT4YA69l0.net
日本の洋楽文化はUKロックを上手いこと宣伝して売るというのが主流だった
権利関係が取りやすかったり日本のレコード会社の取り分が多かったりしたから
でもUKロックなんてもう誰も聴いてないからそういうやり方は通用しない
そうなると海外でも人気のポップアクトに素直に宣伝費をかけて売ればいいんだろうけど
実績がないからそういうわけにもいかない

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:50:24.86 ID:iRf4DFIu0.net
穴と雪の女王の曲とかを必死で売り込んでる時点で相当業界が行き詰まってる感

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:50:50.26 ID:w+StX6t/0.net
他国文化の洋楽より邦楽の心配したほうがいいと思うんだが
あっちはまだグラミーとか成り立ってるし
日本のレコ大の寒々しさよ

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:51:49.21 ID:Fg79QnlE0.net
未だに酒飲むところに行って音楽の話になって「洋楽ばっかりなんで」って言ったら敵対視されるから
今も昔も変わらず邦楽人気なんだよ

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:51:52.70 ID:R3QRqulH0.net
あまり知らないけどjamiroquaiとsugarplum_fairyくらいかな今でも聴いてるのは
特にジャミロクは運転中によく聴いてる

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:52:23.61 ID:w+StX6t/0.net
>>292
ヒット曲あるだけマシ

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:52:28.95 ID:QlYHUHdm0.net
洋楽の全盛期は80年代だとは思うが、この当時は日本はチェッカーズとかだったりするしな
明らかに10年ぐらい差は付いてたと思うが2000年代ぐらいで洋楽は死んだような印象がある
邦楽はもうちょっと遅れてかな?

どっちも似たような曲ばかりになって、趣味の細分化多様化で共通する歌が無くなったかな?

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:52:33.79 ID:C/exReM/0.net
音楽だの映画アニメだのは不要不急の最たるものだからな。

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:52:38.31 ID:1TDGHQMS0.net
若者自体が減ってんだから、昔に比べてその分野に感心持つ若者が少なくなって当然だろうに・・・
今の20代は40代の半分ぐらいしかいないんだぞ

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:52:39.24 ID:+7P4AYP60.net
面白い音楽自体が生まれなくなった。音楽がなくなったから結果的にアイドルの割合が増え、
アイドルと言えば当然日本の物だから邦楽の割合が増えるようになった。
00年代以降何も新しいものは生まれてないよ、海外シーンをフォローしてなくても何も悔しいことがない。

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:54:03.14 ID:/d7HglyK0.net
>>264
エログロ曲ってどんなのだろう?
金太の大冒険みたいなのか?

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:54:43.08 ID:zjZWXhjg0.net
>>285
AKBグループは本当にただの合唱でしかないからな
曲はたまにほんとにいいのがあるんだけど

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:54:59.10 ID:G+tWx7eE0.net
>>294
大衆居酒屋ならそうだろうけど
バーでAKBやジャニーズが流れてたら店から出るわw

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:55:22.17 ID:QlYHUHdm0.net
youtubeでたまに洋楽で良いなあって曲があったりして、調べてみると
ボカロ曲の翻訳バージョンだったりするから、もう、なんだかね

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:55:55.93 ID:f/EYvE9y0.net
イギリスやアメリカもティーンアイドルが売りまくって大人は昔の曲しか聞かないみたいで
以前とは全然違う様相になってる
日本だけが洋楽の危機だって気がしない

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:55:56.52 ID:b7Lcmsb30.net
メロディが分かりにくい、キャッチーじゃない物が多すぎるんだよ
PVも映画のワンシーン切り取っただけみたいなのばっかで、観てても面白く無い

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:56:43.30 ID:1TDGHQMS0.net
情報が溢れてるから通ぶれないってのもありそうだ

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:57:01.68 ID:K8QxiJ4N0.net
>>1
「サウンド、演奏、レコーディング技術。当時、楽曲のクオリティーに明らかな差があり、邦楽は洋楽のモノマネというイメージまであった。
『本場との差を知りたい』。そう思う人がラジオの周波数をこぞって合わせました」


ほぼ100%あってる
強い憧憬とそれ自体の心地良さがあった
地方に居て都会に憧れるのと似ていた

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:57:13.49 ID:w+StX6t/0.net
>>300
00年以降もいいのいるよ
keaneのデビューアルバムはよかったし
さいきんはOMAMのデビューアルバムは良かったんじゃない?
どのバンドも勢い持続しない感じだけど

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:57:25.77 ID:v5xbZXJh0.net
CDがかさばるしいい音で聴きたいから結局昔集めたCDとか全部DLで買いなおした
という自分みたいな人もいるからちょっとは潤ってるかと思ったけど違うんだな

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:57:25.78 ID:Kfo5gJvl0.net
アイドルだろうがボカロだろうがミュージシャンだろうが
楽曲がよければいいがほとんどゴミ楽曲だろw
そもそも歌い手がプロとして成り立ってないレベルのやつが多すぎるw
オリコンなんて見てみろ実力派は1割いりゃいい方だろ
ど素人もどきのヘタクソ歌声なんて聞きたくねーんだよw

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:58:11.02 ID:uhZyl6ab0.net
>>224

(生年)    (二十歳時の身長)
'92〜'96  170.7
'91     170.8
'90     170.7
'89     170.8
'88     170.9
'86〜'87   170.8
'84〜'85   170.7
'83     170.9
'82     170.8
'79〜'81   170.9
'78     170.9
'77     170.8
'76     170.9
'75〜'74   170.7
'74     170.7
http://www.geocities.jp/resultri/crankcho/height_j.html

ここ20年以上、0.1〜0.2mmレベルを微増減しながら上昇も下降もせずずっと横ばい
身長、スタイル、ルックス、ムラ社会、何も変わってないというのに・・・
もう「日本人は常に進化している」みたいな気色悪いホルホル思考、やめようではないか

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:59:07.48 ID:pj0wfFLh0.net
若者の地球離れ

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:59:21.70 ID:w+StX6t/0.net
邦楽が洋楽のモノマネなのは仕方ないよ
もともと日本の民謡や歌謡曲は明らかに洋楽とは
別のベクトルにあったんだから
戦後アメリカンポップスに触れた日本人はそりゃ衝撃だっただろう

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:59:47.58 ID:32NLnZYm0.net
芸能分野全体が世界的に輝きがなくなったよな
アメリカでもテレビ見ているのは50代以上中心だし
ネットの普及で広義の芸能界自体が古い娯楽に転落しつつあるんだろうね

316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:00:08.96 ID:utzK42t20.net
若者の○○離れというか
オッサンの価値観押し付け

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:00:33.61 ID:joQs/+GCO.net
>>314
それ間違いです

318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:01:07.61 ID:32NLnZYm0.net
>>316
業界自体が凋落したことを直視出来ないんでしょ
芸能人よりはじめしゃちょーやヒカキンの時代ですよ

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:01:14.93 ID:F38fzMlN0.net
  
弁護士チン切り事件 寝取られたら切る!

   弁護士和田正氏の 【男根切断】

   慶応大 元ボクサー小番一騎の 【妻の写真】

寝取り男は 死ぬまで 苦しみ続ける

   肉体的・精神的・社会的に 最大ダメージ

   有罪でも わずか懲役3年 【強力な報復手段】

   寝取られたら切る!    http://goo.gl/unoatN

 

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:01:20.47 ID:G5Mw23YF0.net
犯罪なのか

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:01:41.91 ID:pj0wfFLh0.net
akbのせいで音楽番組すら見なくなったな

322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:01:50.72 ID:awMWjphd0.net
INTER FMが終わらなきゃいいわ

323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:03:29.85 ID:fkxTZXQE0.net
邦楽はガラパゴスといわれるくらい奇形進化を遂げている。
例えばゲス乙女みたいなヘンテコな構成のロックバンドが海外にいるとは
思えない。あれはニコ動などのマッシュアップ文化をバンドサウンド
に応用したもの。他にも邦楽にはヘンテコなものが一杯。
クオリティはともかく面白さという意味では世界を見渡しても邦楽が
一番面白い気がする

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:03:38.28 ID:lqehjBkU0.net
>>259
情報ありがとう!!さっそく調べてみます!

325 :憂国の記者(Power to the people!)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:04:02.44 ID:3hLo/mbp0.net
小林克也以外認めない

326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:04:38.18 ID:9urDNa8B0.net
日本人がとくに好むのがアニソンみたいな
イントロとサビのはっきりしたわかりやすいメロなんだから
洋楽のEDMやら聞かされても???なんだろう仕方ないよw
昔の曲でもザナドゥやカーペンターズみたいなのが異常人気なこと考えてもアレだよ
はっきり言ってしまえばあまり耳はよくないんだよ

327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:04:44.27 ID:jXJ00ymH0.net
つべは犯罪じゃないかな
どんだけ無料公開してんだw

328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:04:57.42 ID:Vu/CYCwc0.net
いやちがう。
犯人は洋楽ファン。あいつらのうざさは異常。何も偉いくないのに、
ただ洋楽聞いてるだけで偉そうにしてる。くずばっか

329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:04:59.79 ID:OS4xD6NW0.net
>>223
同じ周波数でradio neoやってるよ。
番組の大半はinter FMだけど

330 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:06:09.92 ID:xSgeMUvo0.net
>>323
それはちょっと頭がガラパゴスすぎないか

331 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:07:19.81 ID:F30JY6EfO.net
>>160
FM COCOLOって昔は日本在住外国人のためのラジオ局で、全部外国語で通す番組が多かったよな
阪神大震災で在住外国人に情報が入って来なかったことがきっかけで
生まれたラジオ局だったんじゃなかったっけ

FM802に買収されてからは日本語の番組ばかりになった気がする

332 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:07:23.97 ID:Fg79QnlE0.net
邦楽って良いメロディとか多いのになんかサウンドが残念なんだよ
情報詰め込み過ぎ、変な音響、銭湯で聞いてるみたいなサウンド

333 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:07:50.67 ID:n0qkJZSk0.net
オッサン世代って音楽ジャンルはひとつじゃないとダメみたいなのあるの?
海外のロックしか聞かないみたいな?
たとえばアニソンが一番好きだったらアニソン以外も詳しくてもにわか扱い?

334 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:07:57.70 ID:D5bsBcu8O.net
若者人口少ないしな
世界的にもスターが出ていないだろ、特に2000年以降

今の40代が若い頃はレコード屋店員なんて憧れだったんだがな
公務員が夢の今とは隔世の感

335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:08:47.34 ID:v5xbZXJh0.net
洋ゲーが好きな人がたまに日本のぬるいRPGやりたくなるようなもん>アニソン

336 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:08:47.38 ID:I+54NMCx0.net
洋楽がつまらないというより
ラジオから情報を得ようとする時代ではない
スター選手は出なくなってるが
もともとマドンナなどをいいと思ったことはないし

337 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:09:30.77 ID:eVXS4Lhs0.net
ネットラジオの普及は一切関係ない…と

338 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:09:40.24 ID:joQs/+GCO.net
>>333
いや全部わかるよ

339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:10:03.18 ID:n0qkJZSk0.net
>>338
全部わかるとは?

340 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:10:48.00 ID:I+54NMCx0.net
アメリカのヒットチャートは知らんが
90年代後半から00年前半くらいのヒプホプに支配されてたころが
一番酷かったと思うけどなw

341 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:11:15.42 ID:joQs/+GCO.net
>>339
良し悪しがわかるし
ひととおり知ってる
クラ以外な

342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:11:20.38 ID:MjF+hR6I0.net
洋楽とか関係なくこの番組の需要がなくなったってだけだろにw

343 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:11:53.58 ID:Fg79QnlE0.net
ネットの時代になってそれまで評価されなかったミュージシャンもたくさん出てきたし
試聴とか難しいけどYouTubeで聞いてダウンロードとかインポートで買ったりして
音楽を聞く分には洋楽邦楽問わず自分にとっては昔より全然充実してるけどなあ

344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:12:40.07 ID:b8qCKPIQ0.net
ラジオを聴くのは車の中だけ
それもたまに って感じだからなあ
昔はラジオ買って勉強しながら聞いたりしてお気に入りの番組もあったりしたんだが、今ではそんなことないし

345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:13:00.03 ID:+7P4AYP60.net
日本はメロディーが良くて洋楽はメロディがつまらないというが、
ビートルズやカーペンターズみたいなメロディが良い音楽は初歩的な物になりがち。
高度な音楽を目指そうとするとやっぱりメロディが控えめにならざるを得ない。

346 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:13:03.10 ID:GAHaVet70.net
>>212
昔は日本じゃ絶対に見れないほどの超美形の娘が信じられないプレイをしていたことに憧れがあった

今では日本のAVのほうが、可愛さ、美人度、プレイの激しさ、多彩性の全てに勝ってる

間違いなく日本のAVは世界に誇っていい

347 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:13:05.32 ID:H0toVaYq0.net
糞ヒップホップにチャートが席捲された
これが全て

348 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:13:06.42 ID:czphHz9H0.net
>>333
一つじゃダメみたいなのはない。
ただ、引用元でも出てくる話だけど、オッサン世代の日本のロック・ポップスというのは
洋楽を換骨奪胎したものだったわけでね。
はっぴぃえんどとかナイアガラとかシュガーベイブとかを聞くぐらいなら、本物の洋楽を聞いたほうが
クオリティが明らかに高かったわけで。

349 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:13:25.15 ID:6aEgWDA50.net
ここ見てて思うが、なんで洋楽の話になると洋楽好きも邦楽好きも論点がロックかダンスミュージックになってしまうんだろうな。
聴き手も作り手もブラックミュージックに関心がなかったから、今の日本みたいな状況が生まれたんだと思ってしまうな。

350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:14:33.73 ID:D5bsBcu8O.net
>>333
オッサンが若者の頃はアニソン聞く奴なんて宅八郎レベルの超キモ恥ずかしい存在だった

宅八郎風情が大学デビューして洋楽語り出してもそこにはオシャレ感0、といえば分かるかな
今とは違う

351 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:15:12.75 ID:MlhhpKcy0.net
00年前半はダフパンがラジオで流れまくり
エミネムやデス茶の台頭で盛り上がってたよ
あのころが一番CDレンタルしてたわ
つか今でも洋楽で新譜楽しみなバンドはちらほらいるし
邦楽は完全に終わってる気がする

352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:15:15.67 ID:1QXXBUVd0.net
ジャンル絞ってやってる番組(があるかどうかは知らないけど)は固定客がいるから大丈夫か
でもそういう番組もネットラジオでいいのか

353 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:16:06.06 ID:FgmvNUGk0.net
邦楽も洋楽も大したことない奴ばっかだから

354 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:16:15.28 ID:MlhhpKcy0.net
>>350
そうかぁ?エヴァの主題歌なんて1位取ってなかったか?

355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:16:22.27 ID:czphHz9H0.net
>>349
日本では、ジャズとロック・ポップスが明確にファン層が分かれていて、
黒人の音楽はジャズに集中してた感じがする。
ジャズのファンは、明らかにロック・ポップスを見下してたし。

356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:16:24.93 ID:5hF3TrC60.net
洋楽といっても大抵はアメリカなんだろうが、音楽の大半がラップ
だったりダンスミュージックなんだよな。あとは音楽全体がラテン
アメリカ人向けになってきているのも問題だよな。アメリカの音楽
もそうだが、映画も誰を対象にしているのかがぼやけてきているんだよな。

357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:16:28.11 ID:xl2LTYxU0.net
サンソンは聴取率ええんやで

358 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:16:59.88 ID:mawvVXdP0.net
いいバンドがいなくなった これが原因

359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:17:29.74 ID:YyPxj9zs0.net
俺が聞く邦・洋の割合は1:1000くらいだな。
どっちにしろ、流行ってるから聞く、ということはしない。

360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:17:30.94 ID:zjZWXhjg0.net
>>346
今のAVはほんとスタイルいいの多いよなあ
15年前とはえらい違いだわ

361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:18:28.79 ID:MZ0RhwekO.net
選曲のセンスの問題なんじゃねえの?

362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:19:06.46 ID:vk4/bXC/0.net
>>356
北欧メタルを聴けばいいじゃない?
ビルボードヒットチャートの音楽しか興味ないの?

363 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:19:39.81 ID:vk4/bXC/0.net
そりゃヒットチャートメインの浅い番組は廃ってって当然だと思う

364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:19:50.03 ID:8Tc0Ju9f0.net
音楽の進化も止まっちゃったな
イギリスが頑張ってくれないときつい

365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:19:59.54 ID:fkxTZXQE0.net
演奏力とか歌唱力とか録音技術とか音作りのクオリティではいまだに
海外には敵わない。しかし音楽的な面白さという意味では今では邦楽
ほうが面白いよ。あるいは同等

366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:20:24.42 ID:crvADeXI0.net
日本の洋楽は昔からロック中心だな
そのロックが元気がないから今の惨状

367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:20:26.72 ID:NFpoTMkO0.net
>>13
これが全てだわ。

368 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:21:14.05 ID:D5bsBcu8O.net
>>354
エバンゲリオン自体、theオタクな存在だったんだが
95〜97頃なんて小洒落た渋谷系だか流行っていた、バブル期引き継いだ総リア充時代だぞ

369 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:22:12.44 ID:nOelLK3j0.net
福岡のFMがいい

370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:22:20.50 ID:jkKx0ANM0.net
誰も知らないようなマイナーなアーティストまでyoutubeで聴けてしまうしな

371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:23:02.73 ID:e8vnduyc0.net
カラオケで歌えないから自然と衰退していくに決まってるじゃん
少なくとも規模が拡大してくことはないと読める

この記事を見てパッとカラオケを理由に挙げる奴がいなくて驚いた
いかにお前らの分析力がマヌケが良くわかるなw

372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:24:23.37 ID:5hF3TrC60.net
>>362
アメリカンロックやハードロックが好きな人間にとって
北欧メタルはどうもな。それに最近のメタルはちょっとな。
やっぱり音楽はアメリカだったんだよな。

373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:24:32.91 ID:q00IhUnY0.net
黒人の音楽日本でもそこそこ受けてたんじゃないのか?
ジミヘン、プリンス、スティービーワンダー、アースウィンド&ファイアー
けれど白人と黒人が同水準の音楽作ってたら白人の方に惹かれるの当然だろう

374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:24:40.38 ID:f/Ph2Trs0.net
いまどきカラオケなんてw

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:25:29.55 ID:7SuUMJcS0.net
>>368
90年代中盤からは声優がチャート入ってくるのもめずらしくなかったし
アニメ主題歌を人気歌手が歌うのも普通になった時代だよ

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:25:42.99 ID:4d/3zghe0.net
若者はアニソンしか聴かない

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:25:50.85 ID:tXA+MNtw0.net
若者はピッチフォークやエレキングをチェックしてネットで聴くでしょ
Interfmですらポップ流すから離れてそう

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:26:11.29 ID:ZaaLlFS30.net
バラエテイ見ててたまに曲かっこいい!と思う洋楽使われてても
エンドロールで使った曲名流してくれる訳でなくわからないまま終わる
ああいうのでも音楽に興味持つ1つのとっかかりになるんだから
流した曲くらいエンドロールに入れてほしいよ
ドラマでタレントが着た衣装協力のブランド入れるのだって売りたい訳でしょ?

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:26:20.67 ID:+FZvXE//0.net
車に乗らない→音楽やラジオ聞かない
これはある

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:26:30.43 ID:7SuUMJcS0.net
>>371
カラオケで洋楽を歌うやつは痛い
まわりの覚めた目線に気づいていない

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:26:40.61 ID:idst/WQD0.net
ネットでエロ動画漁ってるのが一番楽しいからね

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:26:44.79 ID:D5bsBcu8O.net
カラオケで歌える西野カナには敵わないって話ですねw
釣りにしてもひどいw

383 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:27:05.95 ID:7SuUMJcS0.net
>>378
シャザム使えば?

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:27:21.47 ID:e8vnduyc0.net
一般人→カラオケで歌えない曲は聞かなくなる(少なくともそういう傾向にはなる)
アーティスト→カラオケで歌ってもらえる曲を作ろうとする(少なくともそういう傾向にはなる)



この売り手も買い手もカラオケがメインになるんだから
この二つの理由から
カラオケで歌ってもらいやすい曲以外の曲やアーティストは
ニッチでコアなジャンルにしかなり得ない
洋楽は当然その一つということになる
当たり前のことだw

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:27:21.87 ID:DQTS/uRv0.net
>>264
音楽を理解するってどういう意味だろう
バッハやモーツァルトの領域に立っておられる天上人なのだろうか

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:28:15.17 ID:7SuUMJcS0.net
>>382
西野カナって有線で流れてくる度に
しょうもないメロと歌詞でわらえてくるわw

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:28:39.95 ID:5hF3TrC60.net
>>371
カラオケがここ数年に出てきたものであれば、理由になるかもしれんが、
数十年ある訳だしな。洋楽好きな人間というのは、アメリカの文化に
憧れている人がほとんど。そのアメリカ文化が変質してきたのが理由だろ。
今はラテンアメリカ人向けの音楽だったり、映画、服、食事といったものが
主流とまでいかなくても大きな勢力になりつつあるからな。

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:28:58.46 ID:wNq3jrGQ0.net
日本人が好きなアメリカのロックなんてせいぜいダサいハードロック、産業ロックだけだろ
昔からアメリカのロックなんて弱いんだよこの国は
それと日本の洋楽がロック中心なんてのも幻想
市場として洋楽ロックなんて昔から全然ない
カーペンターズだのマライアだのそういうのが圧倒的に売れてる国

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:29:24.61 ID:e8vnduyc0.net
ぶっちゃけ、ぼっちの友達いない奴はカラオケが理由にパッと思いつかなくても仕方ないけどな
キモオタぼっちはカラオケ利用率低いから、頭の隅に引っかかることすらないんだよw

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:29:44.06 ID:MoBugDKC0.net
洋楽は歌や演奏が上手くても
メロディが明確にJPOPより劣る。

JPOPはキャッチーなメロディで覚えやすい歌詞に特化してて
これと比べると英米音楽は分かりにくい。

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:29:44.52 ID:t6vWqJ9k0.net
人力グルーブが気持ちよければなんでもいいよー

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:30:13.72 ID:crvADeXI0.net
日本では黒人アーティストの人気ってロックの人たちに比べて短い気がする
ロックの人たちはピーク過ぎてもそこそこ人気維持してる感じ

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:30:43.78 ID:e8vnduyc0.net
ま、要するに
日本人にとって「イイ曲」というのは
「カラオケで歌える曲」になってしまったということなんだよw

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:30:46.90 ID:H/ks+2qN0.net
今の若い世代はみんなKPOPしか聞かないし洋楽なんてダサいって言うしな
考えたら「中高年の趣味=若い子にとってはダサい」ってのは当然だし
若い子の趣味に中高年がついていけないのも当然

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:31:14.00 ID:zPRhVix80.net
J-WAVEとかも昔はコアな洋楽がかかるし、HOT100の独自性の強いチャートも面白くて毎週聴いていた
今は平気でEXILEが1位とったりするし、完全に流行り物に魂を売っちゃった

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:31:17.34 ID:wNq3jrGQ0.net
>>365
まったくわかってないな
日本の音楽はオリジナリティが全くないからつまらないんだよ
歌唱力演奏力なんてどうでもいいんだよアホ

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:31:27.79 ID:+FZvXE//0.net
日本の音楽ってパクリだから
誇らしく語るのはやめて欲しいと思うわ

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:31:32.11 ID:ZaaLlFS30.net
>>383
iPhone、iPadにしか対応してない…
実況スレで即聞いても誰もわからないのも残念なんだよな
だからエンドロールに入れてほしいんだよ
途中からでもその番組録画して曲の確認できるから

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:32:33.66 ID:7SuUMJcS0.net
日本ではメロがはっきりしてるものじゃないと受け付けられないんだよw
だからその手の歌手が出てくるとレコード会社もわりと推してくる
カーリー・レイ・ジェプセンとかなw

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:33:37.43 ID:5hF3TrC60.net
「カラオケが歌えないから洋楽は廃れた」と連呼している頭の
悪い奴が居るな。洋楽専門ラジオ放送が無くなってきたという話
なのに数十年前からあるカラオケを理由にあげるとはな。どうやったら
その結論がでるのか知りたいよ。頭悪すぎ。

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:34:06.53 ID:Sl8d8zaM0.net
インターFMも邦楽メインになりつつある
日曜日の夕方LHRとバラカンビートくらいかな
11時からのラテン番組が今一番いいだわ

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:34:06.72 ID:tlFylyB90.net
洋楽邦楽とかじゃなく音楽そのものに関心が薄れてるんじゃね?

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:34:24.87 ID:uHI31xW40.net
>10〜30代の世代は、洋楽・邦楽を区別しません。両者の間に壁はないのです。
40代終盤のオッサンだが洋・邦の区別なんてしてねーよ
YMOの出現で洋が上、邦が下なんていうパラダイムはひっくり返った

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:34:38.70 ID:wNq3jrGQ0.net
結局ポップスじゃないとダメなんだよねこの国は

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:34:39.90 ID:+FZvXE//0.net
音楽作る人って洋楽に詳しいよね
そういうことだろう

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:34:47.58 ID:e8vnduyc0.net
一昔前は
ボク洋楽しか聞かないのでカラオケ歌えません。日本の歌知りません。
とか言う奴が良くいたんだよw

時代の流れがもう完全にカラオケで歌える曲・カラオケで歌うことがメインになってしまって
こんなこという奴もどんどん駆逐されて行ったw
本当はデスメタルしか興味ない奴でも
カラオケ用にいくつか歌える曲を知ってないと駄目
日本と言う国ではもうそうなってしまったんだよ
※カラオケに誘われないボッチ除く

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:34:51.87 ID:SxdCBgiE0.net
こんばんわ、渋谷陽一です。  (´・ω・`)

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:35:20.22 ID:fkxTZXQE0.net
>>396
初音ミク、海外にあるか?
AKBにしたってあんなに大勢で斉唱する軍歌みたいなポップスって
海外にあまりないだろ。しかも女の子ばかりっていう狂いっぷり

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:35:20.42 ID:kKBxYD830.net
FMで土曜の2時にやってたポップスベストテンよく聞いてたな

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:36:30.59 ID:xKj91Jtt0.net
日本でグランジがファッション部分しか受けずブリットポップは大流行したことからも
日本人はもともと幅広く音楽を聴ける耳を持ってないことはわかる
itunesだかのチャートも独自チャートだし
だからなんか廃れてくのも仕方ないのかなって

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:36:53.73 ID:FZOwy4qL0.net
コーセー
けしょうひーん
かようべすとてーん!

なお土曜に

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:36:58.43 ID:QQbL8Wqq0.net
小林克也氏の
ベストヒットUSAは
今でも時々見てるなぁ

でもまぁ、洋楽のピークは
PVが出始めた80年代初めだよね

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:37:01.87 ID:v5xbZXJh0.net
>>402
昔は音楽単体でしか聞くものなかったしね
今は動画で音楽以外のコンテンツを通勤通学で視聴できる

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:37:12.29 ID:+gLiBRNz0.net
ジャンル選択しない
ロックもポップもアニソンもボカロもクラブミュージックも
耳にはいって気に入った音楽はネットでさがしてyou tubeやapple musicで聴く
ラジオとか全然きかない
唯一クラシックくらいかな

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:37:23.60 ID:fr8J+dl90.net
自分は洋楽のインスト聴くけどラジオは聴かんな

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:38:07.31 ID:u/5Qun5S0.net
ジャーニーのセパレート・ウェイズとか今でも
テレビで使われてんのな

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:38:58.77 ID:F0AUebYe0.net
今ビックヒットないだろ
誰もきかねーよ

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:39:26.72 ID:vpPEs1OB0.net
ストリーミングで新譜フルアルバム聴ける時代だからな
メディアのプッシュや評論読む聴くより自分でストリーミングで聴いた方が速いw
新譜情報はwebのソースの方が断然速いし

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:40:49.52 ID:8xBHtdo1O.net
洋楽はどうでもいいがFM洋楽番組独特の落ち着いてるラジオパーソナリティは好き

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:40:52.10 ID:fFjbr6eB0.net
雑誌かラジオしかない頃と違い海の向こうの情報が簡単に手に入る今
偉そうな海外通の「海外は凄い、どうだお前らそれを知ってる俺も凄いだろ」的な
フィルターはさんだ講釈なんぞ無用ということだ

海外スポーツも同様でBSCSで生中継が見られるのに
スポーツライターとやらのポエム経由で情報得る意味は薄い

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:40:52.50 ID:gFxajzxs0.net
犯人は番組の選曲センスが悪いとか 合間のしゃべりが鬱陶しいとかじゃないの?

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:40:56.97 ID:e8vnduyc0.net
今の時代の日本人は
みんな無意識にカラオケで歌える曲をイイ曲と感じるようになってるんだよ
そういう価値観に時代(時間)と共になってしまった
カラオケで歌えそうにない曲にはあまり興味を示さないし
示すのは変わり者のニッチ君なんだよw
カラオケで歌ってもらえる曲の方が儲かるんだから
作り手側がカラオケを意識した曲作りをするに決まってるし、国民の価値観がどんどん変化してくのは当たり前
お前らは知らないうちにカラオケで歌える曲でないとイイ曲と感じなくなってるんだよ
無意識のうちにねw
ほんとお前らのマヌケ分析力には呆れたわw

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:41:10.92 ID:nHI/6rW70.net
wbls聞けるようにしてくれ

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:41:11.34 ID:+FZvXE//0.net
昔の洋楽はヒット曲だけを聞いてたわけでもなくね
ボンジョビが最初に売れたのって日本なんだろ

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:41:28.44 ID:YQR6AMhe0.net
深夜のFMとかすごく良いけどな
聴いてなかったら全く知らなかったであろうアーティストとか興味持つきっかけになる

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:43:23.37 ID:tXA+MNtw0.net
カラオケってオッサンが宴会で手拍子の中歌ってるイメージ
若者はクラブに行く

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:43:25.92 ID:cTmGFYgA0.net
youtubeの影響も大きいんじゃない?
わざわざラジオなんか聴かなくても、適当に検索してれば
いくらでも洋楽も聴けるしね。

最新作からスタンダードまで何でもあるじゃん。

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:43:26.30 ID:65fS0J5U0.net
テイラースウィフトは結局一昔前の踊るクネクネ女ソング化して退化。
どうしてこうなる。シンガーソングライターって最も定番で安定するジャンルだと思うんだが。

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:45:13.57 ID:Sl8d8zaM0.net
カラオケで洋楽歌いまくるよ

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:45:40.65 ID:+7P4AYP60.net
>>410
グランジは日本のロック雑誌ですら付いていけてなかったからなあ。
あれがあそこまでアメリカで大きくなったことが奇跡。
80年代にひっそりとオルタナティブロックやってた頃は、それが大衆化するなんてことは考えられなかった。

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:45:53.19 ID:YQR6AMhe0.net
興味あるものだけ漁るのも違うんだよね

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:46:03.40 ID:wNq3jrGQ0.net
論点ズレたレスしてる馬鹿がいるけど
今はネットがあるからーっていったところで
日本における洋楽の市場が衰退してるのが現実なんだよアホ

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:46:30.44 ID:65fS0J5U0.net
昔のミートローフとか何で日本で人気無いんだろ。
あんな凄えの他に無いのに

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:46:38.32 ID:F0AUebYe0.net
>>427
youtubeがすごいのって、ある昔の曲を検索すると
それに関連した曲やバンド・歌手がアルゴで横にでてくるんだよね
あれで芋づる的に昔の曲にたどり着ける

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:47:13.66 ID:m/Sijvi70.net
ラジオにしろテレビにしろ新聞雑誌にしろ
音楽にしろ映画アニメにしろエンターテイメント外の商品にしろ
いまどきマスメディアソースで見聞きするやつなんて40代以上の高齢者だけだろw

マスメディアの中にあるものは広告で名前を売り込まなきゃならない不人気商品
マスメディア外にあるものは広告打たなくてもwebを通じクチコミで拡散されていく人気商品
高齢者とは正反対の見方が正しいよw

チャート上位を見てもマスメディアどっぷりの高齢者はさっぱり分からないだろ?
なのに売れてる
マスメディア外で人気商品は流通しているんだよ

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:47:44.57 ID:SrvT79U80.net
生まれる前の洋楽が好きだわ

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:48:04.38 ID:vMwiE4EI0.net
テイラーとかワンダレとか
あいつらはCD売れなくて困った
レコ会社に作られたスター
アキバと変わんないよ

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:48:11.05 ID:jEucrzKc0.net
日本人はメロディアスなのが好きって思ってたけど、最近のAKBとかエグザイルとかってメロディアスですらないような気がする
何のフックもなくてスーッと流れていっちゃう

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:48:52.22 ID:AqiUXSFH0.net
ただのラジオ離れな気がするけどね

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:49:57.85 ID:4/0pLLE60.net
洋楽が廃れたってどうってことない

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:50:05.25 ID:8WmTKVAi0.net
Apple Musicを金払って聞き始めて洋楽にも興味が戻ったよ。

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:51:05.40 ID:MeV0Dn960.net
洋楽は70年代で終わっているから

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:51:06.10 ID:eQRBotPP0.net
accuradioでいいわ

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:51:08.68 ID:KflmXIM90.net
ナナナナナナナナインティーン

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:51:17.07 ID:D5bsBcu80.net
日本人はメロディアスな曲が好きなんじゃなくて共感できる歌詞が好きなんだろ

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:51:24.89 ID:B+GefVVu0.net
adelが痩せてるね

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:51:41.95 ID:Fg79QnlE0.net
最近は60年代の発掘音源多いから嬉しい。良い曲多いわ

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:51:51.23 ID:bR1VT5dO0.net
ラジオがオワコン

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:52:04.29 ID:9M0KFws70.net
昔はラジオしかなかったが今はネットできるから音楽に接する時間が減ったんだろ
それこそ音楽鑑賞という趣味の一つと捕らえればいい
それにどの文化もアイデアが出尽くすと、ある程度しぼんでいくのが普通だ

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:52:38.94 ID:F0AUebYe0.net
>>438
AKBなんてほかのヒット曲に比べるとかなりキャッチーだけどね

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:53:40.91 ID:vpPEs1OB0.net
>>432
それは日本がSpotifyやTIDALといった欧米ストリーミングに対して鎖国してるから
今の日本のストリーミングの主流YOUTUBEは圧倒的な支持とアクセス数だろ?
欧米ではYOUTUBEのようなサービスが多数あるんだよ

それで英米なんかは音楽市場は完全に活況を取り戻してる
薄利多売でもその手軽さや世界中が時間差ない市場となることで利益が出ている

洋楽聴くような層はアーティストのFB等、一次ソースで音源を聴いているんだよ

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:54:01.59 ID:+FZvXE//0.net
俺が子供の頃は自分の部屋にテレビやパソコンや携帯なかったし
ひとりでできることって本読むか音楽聴くくらいだったかもしれない
音楽なしの生活なんて考えられなかったわ

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:54:18.32 ID:/EFCN7uz0.net
洋楽って歌詞が分からんから余計な思考を耳に持って行かれる事なく
BGMとして楽に聞ける良さ、って有るよね。
曲が気に入ったら歌詞の意味まで調べるようになるけれどw

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:54:19.15 ID:AyPFzWFt0.net
むしろラジオがまだ続いてることが驚き

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:54:58.41 ID:89l/QNuh0.net
すべてスマホのせい

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:55:02.63 ID:WAY4DVcF0.net
DJに魅力もないしyoutubeで十分だからな

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:55:18.85 ID:Xa00zrEf0.net
だからって別に邦楽が人気なわけじゃねえし
ひどいありさまだぜ。

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:56:09.58 ID:+7P4AYP60.net
洋楽は50年代〜90年代をさかのぼって聴けばそれで良い。
いつでも良い物が聞くことができるのに、半端な新しい物を聞く必要がない。
ポピュラーミュージックは古典として完結したんだよ。
100年後に歴史を振り返ったら言及されるのは50〜90年代までの音楽だけだよ。
「○○時代」みたいに何か名前が付いて「50年で終わった」と表記されるようになるだろう。

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:56:34.65 ID:IKH4tZt/0.net
団塊が世代の折り返し地点になる
洋楽洋画好きが最も多いのがこの世代
戦中生まれ世代は極端に邦楽邦画好きで、団塊より下世代は漸進的に洋より和を好む割合が増えている
団塊は出生率下げ始めた世代だし日本民族のエポックメイキング的存在

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:56:36.71 ID:tXA+MNtw0.net
スレタイって逆だよね ひどい捏造
中高年ほどラジオにしがみついて 若者ほどネットに行く
邦楽ラジオ番組が残ってるのは中高年が聴いてるからであり ピッチフォークやドミューンやエレキングをチェックしたい若者はネットへ これが真実

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:56:37.78 ID:Rq68T0y90.net
バカ義務教育が優秀すぎて
リスニングができないだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:57:24.98 ID:OFYGA45i0.net
よくラップ評で日本のはダサくて洋楽は最高なんて書いてるアホがいるけどダサさは同じなんだよね
つか、ラップにかぎらず洋楽って歌詞が残念な上にリピート祭りで萎えるのが多い
ま、知らない奴からすれば音だけで楽しめるという側面もあるわけだけどね洋楽は

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:57:30.44 ID:WQKkaaX00.net
わざわざラジオで聞く理由がない

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:57:55.65 ID:KflmXIM90.net
>>453
そうだよね。
でも、Wham!のラストクリスマスの歌詞を知ったときの落胆は、半端なかったっす。あんなカッチョ悪い歌詞だと知って二度と聞かないと心に誓ったもん(笑)

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:58:29.07 ID:joQs/+GCO.net
ヒアリングをリスニングというバカが
義務教育をバカにしてる

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:58:38.38 ID:mvCduL990.net
>>457
itunesのランキング上位もほぼ邦楽だけど

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:59:40.27 ID:qnwg2Omw0.net
フィリピンだとアメリカの曲が大人気だよ。
フィリピン人は英語の曲を聞き取って、歌詞の意味を理解出来るから。

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:59:55.45 ID:hlaD+Nix0.net
邦楽洋楽関わらずラジオ自体聞いてないな

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:00:09.41 ID:JWW+2p7g0.net
洋楽ロックは駄目だろ
老人がメイン張ってるからなあ
ポールとかキースとか雑誌の表紙だしw

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:00:29.21 ID:6Hiu5mxl0.net
つーかAmazonで聴き放題だし。

FMに限らずラジオはパチンコ屋のCMと怪しいのも含めた通販と
新興宗教と特定思想洗脳が強すぎるんだよ。

ニュースでも政治関係の時は、どんな内容でも
必ず不服そうな声色を露骨に使うからな。

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:00:43.12 ID:tXA+MNtw0.net
洋楽専門ラジオ番組よりamassやnmeやro69観てyoutubeで聴いた方がいい

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:00:55.91 ID:vpPEs1OB0.net
例えばね先週発表された話題のアフリカ系アーティストM.I.Aの新譜
日本のメディアはまったく報じていないだろ?

日本のマスメディアというのは
日本でCDが発売されると決定して広告費が流れてから報じる
ひと月くらい新譜のニュースが遅れるよね

洋楽ファンはそんなマスメディアなんてとうに無視してるよ

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:01:03.45 ID:O9ogFOy20.net
裏が福山雅治と安部礼司の強力コンビじゃなければもう少し持ったと思うんだけど

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:01:30.33 ID:i3u1sWxw0.net
若者言うならニコ動あたりで布教しないと
そりゃ聞かねえよ
「日本語」でニコ生やってるような歌い手のほうが身近だもん

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:01:36.43 ID:jEucrzKc0.net
>>467
フィリピンバーでボンジョビ歌ったらモテモテになったわ

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:01:45.90 ID:/p5VnISV0.net
>>53
そうそう
なんかテメーの安っぽい価値観で邦楽を馬鹿にする姿勢が見えると、即消す

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:02:02.06 ID:JWW+2p7g0.net
実際、洋楽聴いてる若い奴なんてあんまりいないよ

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:02:39.29 ID:lm6muUV80.net
インターネットラジオが出てきた時点で言うべき話じゃね?
好きなジャンルがあればFMで聴く必要がない

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:02:48.75 ID:vpPEs1OB0.net
今頃アデルの新譜がとか言ってる日本のマスメディア
笑っちゃうよねw
いつのニュースだよwww

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:02:53.86 ID:zqOvSy/y0.net
ICレコーダーにMP3形式でタイマー録画して後でじっくり聴いてるわ。
音楽を楽しむのはこれで十分。

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:02:54.37 ID:gAnl4UEtO.net
著作権無くしたらどうだろう?

快を感じさせる音楽は、ある程度やりつくしている。新しいことしようとしたら不快な音楽になってしまう。売れるわけない


著作権とか権利関係一旦無くして、パクり上等でやれば、パロディ系音楽あたりから新しい何かが生まれるかも

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:03:23.27 ID:+aVxOMJT0.net
アメリカのメインストリームってEXILEのあんちゃんたちを更に悪くしたような黒人たちばっかだろ?
そら日本じゃウケんよw

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:03:28.92 ID:F0AUebYe0.net
>>464
ワム!はすごいよな
クラブトロピカーナも赤面もの
学生だったからジャケットの歌詞を訳しながら聞いていたよw

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:03:53.45 ID:VLQCpkpW0.net
a-ha、HEART・・etc いろいろなliveへ行ったな〜
最近のも好きだけどCDを買わなくなった

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:04:21.62 ID:R9sjO8vN0.net
よく○△離れとかなんとなく悪い意味で使われるけど商売っ気出して「買っていただく」側がなんで偉そうなの?
新聞、テレビ、腕時計、車、書籍
無くなっても困らねぇんだよ。
さも自分らが売れない世の中は不健全だみたいなスタンスじゃなくて腰低くして「買ってもらう」努力をしろ。

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:04:26.09 ID:SvLTRvgc0.net
洋楽とJazzしか聴いてないが、他人の趣味とかどうでもいいな
メタラー連中なんて広める気もないだろうしw

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:04:31.11 ID:JWW+2p7g0.net
音楽の聴き方の話しじゃないんだけどな
洋楽邦楽の話しであってね
なんか論点ずれてる奴いるな

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:04:51.92 ID:RoUkzT000.net
>>433
ルックスが日本人受けしないんじゃないの
娘がアンスラックスのリーダーと結婚した

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:04:55.29 ID:rsb9jRow0.net
一時期は渋谷系が洋楽の隠れた名曲を発掘して盛り上がったんだけどね。
カーペンターズ、ゾンビーズ等は良い例。

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:05:44.29 ID:sE9b5BJ60.net
海外にコンプ無くなった代わりに憧れも無くなった感じだな
良くも悪くも他から情報が入って来ているのが原因

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:05:50.37 ID:AFNszp/E0.net
尾上さとこの復帰まち
もう少しかかるかな

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:05:55.92 ID:TBzNdwzS0.net
Rage Against The Machine - Rage Against The Machine (1992)
ttp://redmp3.cc/album/1813962/rage-against-the-machine.html

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:06:16.17 ID:/EFCN7uz0.net
>>464
自分は爽快なスカイハイが失恋の歌だった時の衝撃w

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:06:37.92 ID:+FZvXE//0.net
洋楽を聴く人はもともと少ない
音楽を聴く人が減った
もちろん洋楽を聴く人も減った
論点はずれてない

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:06:49.73 ID:s6mcxqj20.net
YouTubeで何でも聞ける時代にラジオで曲流れるの待つバカなんていない

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:07:31.22 ID:SrvT79U80.net
>>453
歌詞を調べたらスケールが大きかったり
ネガティブだったり、失恋じゃなく振る側の歌詞だったりして衝撃があるw
宇宙のファンタジーの歌詞を震災直後に知ったときは涙出たわ

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:07:44.30 ID:JWW+2p7g0.net
>>494
局内の洋楽の比率が下がってるという話
ずれてる

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:07:54.29 ID:vMwiE4EI0.net
>>473
あの時間じゃ厳しいね
NHK-FMも90年代までの洋楽やってるし
そこで実況したら大阪人だってお腹いっぱいだね
FMはアキバやエグザイル、ジャニーズを
極力かけないから良心的なんだよな

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:08:22.12 ID:eNhamswC0.net
白人がやってる音楽だから優れているんだ、俺洋楽好きだからお前ら凡人とは違うんだぜ的な洋楽ファンの態度があったのは事実。
その態度がむしろダサくなったんだろう

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:08:38.80 ID:Wrkckqs30.net
俺は小さな頃からラジオ派だったけど、
だんだんとDJの方が亡くなってしまった。

夕方の小沢昭一的こころや誰かとどこかでが好きだったな。
今日も六輔七転八倒を聞かなきゃ。

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:09:11.87 ID:bUvCY3AV0.net
洋楽人気絶頂の80年代は
MTV、PVの映像とセットだった
金かけてたな

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:09:12.34 ID:unGvlSzK0.net
deadmau5すき

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:09:17.18 ID:TBzNdwzS0.net
要はラジオを聴く必要が無い

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:09:22.16 ID:f3zU2KkV0.net
http://i.imgur.com/Oi2VEXC.jpg

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:10:05.15 ID:vMwiE4EI0.net
>>499
ワンオクなんて中学生が頑張って
洋楽を邦楽にしてみましたという感じが

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:10:17.35 ID:swnC26J/0.net
みんなスマホでネットやゲームをやっててラジオを聞かないだけだろ

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:10:45.88 ID:ow05cXgk0.net
洋楽の聴き始めがマイケルジャクソン、マドンナ〜ガンズ、ニルヴァーナ←最終的にこの辺りで洋楽卒業した奴多いよな。
ベックやレディ屁とかは既にゆとりの入り口

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:11:01.60 ID:MW/456XeO.net
子供の頃にテレビで観た「トランザム7000」で流れてた音楽が聴きたくて
今みたいにネットも無いし、お小遣いでレコードを買うのもなかなか難しくて
週一で入る新聞のFM番組表を調べて、それっぽい番組を予約録音したりしてたな。

日曜の深夜にAM局で、アメリカンとあるから
きっとカントリーミュージックが流れてる番組だなと録音したら、ラジアメでゲーム音楽ばかり流れてた。

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:11:36.26 ID:tXA+MNtw0.net
洋楽専門ラジオ番組が相次ぎ終了→邦楽好きな中年はラジオにしがみつき洋楽(主にインディロックやダウンテンポ)好きな若者はネットで聴く→犯人は「若者の洋楽離れ」ではなく「若者のラジオ離れ」
洋楽専門ラジオ番組とやらも古臭いのしか流れないしカラオケとか挙げてるオッサンの指摘とかもおかしい

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:11:38.86 ID:tgOo4XSO0.net
わざわざ違う言語の音楽を聴く必要もないわけで
自国の音楽で事足りればそれでいいんじゃないかな

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:11:47.73 ID:mvCduL990.net
高校生のときに俺は洋楽聴いてる邦楽聞いてるお前らとは違うと思ってたけど
大人になったら別に洋楽好きでもないことに気付いた

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:11:57.85 ID:r0Z+5sLF0.net
深夜のスーパーでモリッシー流れてて笑ってしまった

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:12:21.69 ID:wNq3jrGQ0.net
洋楽はもう死に体だよ
向こうのアーティストも多くは日本すっとばして
中国や韓国にライブやプロモに行く時代
洋楽フェスも邦楽に頼らなきゃ集客できない
エレキング?w
アホか
てめえがあんな糞ドマイナーサイトなんか見てるからって
他の誰があんなもん見てると思ってんだ馬鹿めww

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:12:25.67 ID:dRwCrd4u0.net
>>464
あれの歌詞は本当に酷いね

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:12:35.23 ID:uh8JCcJv0.net
じゃっぷ♪

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:12:47.18 ID:JFlnyx9A0.net
Inter FMは洋楽ばかりかけてたのに
最近クソだらけの邦楽をバリバリかけるようになってマジイラね
耳が腐るからやめてくれ
渋谷陽一の番組まだ続いてるんだなぁ
最近はradikoが使えるようになってFMが全国どこでも聴けるんだから便利になった

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:13:19.67 ID:eU2GdkGE0.net
>>504
この間俺の甥が肉離れしたわ

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:13:30.64 ID:i3u1sWxw0.net
ネットの普及で突き付けられたのはコミュが英語という現実
価値観を共有しようにも会話に入れない
そのくせ同じ日本人にはやたら辛辣な態度
これでだいぶいなくなったのでは?

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:14:07.56 ID:VLQCpkpW0.net
テイラーなんて糞曲で売れ過ぎだし
サム・スミスもモータウン擦ってるだけ

もう全て出尽くした感がある

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:14:08.34 ID:+FZvXE//0.net
>>497
売上の話か
まぁ雑談から新しいアイデアが出ることもあるし

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:14:19.60 ID:fGybtyG70.net
>>499
洋楽関係なく
それは永遠になくない 
邦楽だけの世界でもあるし
音楽の世界じゃなくてもあるし

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:14:38.00 ID:tgOo4XSO0.net
昔のFMは洋楽の方が多かった印象
日本のロックなんかほとんど掛けてくれなかったな

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:14:45.15 ID:+aVxOMJT0.net
まあ日本人は白人ロックが好きなだけでんなもんアメリカじゃとっくに終わっているからな
今更何言ってんだって感じ

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:14:58.41 ID:IKH4tZt/0.net
>>499
今は外人の専売特許だったジーパンや下着のCMも日本人だな
90年代以前は外人CMだらけ
外人への羨望も今は昔だな

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:15:28.58 ID:9e2wU/gD0.net
昔買った何万もする単品チューナー
モノ載せるだけの台になってるからな

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:15:28.65 ID:OF2VaXcN0.net
ロックバルーンは99みたいな名曲って今の洋楽にないよね

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:15:31.05 ID:vpPEs1OB0.net
例えば、UKでは今週発表されるREADINGやDOWNLOADフェスのヘッドライナー予想が話題で
READINGはwebに多数スレが立ちガンズとBMTHと予想されてる
それに向けたガンズとBMTHのニュースは凄い数出てきてる

日本でマスメディアに頼っていたら
そんなことこれっぽちも分らないだろうw

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:15:36.18 ID:x5sDb+RH0.net
洋楽かつまらないとしても、邦楽はそれ以上に腐ってるだろ

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:16:16.96 ID:NQSxGtZt0.net
ラジオの聴取者の大半てじじいじゃないのか

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:16:28.30 ID:Vg0NS/5h0.net
ロイ・オービソンとかトムウェイツとかちゃんと流したのか?

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:17:06.39 ID:F0AUebYe0.net
>>524
だってアメリカいくと白人ってブ男で貧乏臭いやつばかり
マナー悪いし、イメージ悪いよね

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:17:14.46 ID:/maVesA00.net
今のアメリカのどの部分に憧れを持つっていうんだろ
そこまで格上げする必要が今の若者にあるとは思わない

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:17:22.59 ID:VT2O7Oas0.net
洋楽なんてラジオじゃなくても聴けるだろ。
書いてるの70歳のジジイなのか?

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:17:42.96 ID:jDsyFN210.net
俺が中高校生のとき、カルチャークラブとかデュラン・デュランとかマイケル、マドンナ、クイーン
マライヤ、ワムとかあのときが洋楽全盛期だったかな。英語の歌詞がわからくても曲のノリが
よかった。今の洋楽は目新しさがないな。聞いても記憶に残らない。

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:17:45.49 ID:AHGvW7Nr0.net
テイラー・スイフトやカーリー・レイ・ジェプセンやアリアナ・グランデの訳詞みたら
なんだ、パクってる西野カナと同レベルかよと思ってしまう

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:18:22.98 ID:OFYGA45i0.net
歌詞のダサさは邦洋共通
不自然に英単語をブッ込む日本の歌詞も相当ダサい

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:18:24.06 ID:VT2O7Oas0.net
ずっと好きな洋楽をITUNEに入れて聴いてる。
ラジオで洋楽だけ流してねーだろ。アホかよ。

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:18:43.74 ID:vpPEs1OB0.net
さっさとSpotifyやVEVO、TIDAL解禁しろよ

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:19:47.76 ID:AubV1wKO0.net
びでおっ きるどぅ れーっでぃお すたぁ♪

そもそもMTV開局で初めて流れた曲がこれってのもすごい話だが
実際にぬっころしたのはビデオじゃなかったってことかねぇ。

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:19:51.26 ID:uKTYuqR10.net
ジャスラックのせいだろ。
音楽に触れる機会が無くなった。
プロモーション無しで売れるわけないじゃんか。

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:20:01.95 ID:8QCzm8nj0.net
歌詞なんてどうでもいい
楽しくなれる音楽が好き

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:20:05.56 ID:R9KDlUNo0.net
Sunday Sunset SutdioとJOY SQU-AIR止めて
どっちも後番組が平日のROCK KIDS802と同じような番組にして
同じ曲ばかり流すのはやめて欲しい
洋楽邦楽がどうとかじゃなくて、土日くらい平日とは異なる番組をやって欲しかった

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:20:13.82 ID:AHGvW7Nr0.net
>>534
歌詞がわからなくても楽しめた80年代に比べ
今はラップの歌詞がわからないと、全部重低音でyoyoyoで同じじゃんと思ってしまう

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:20:26.16 ID:RWAMem+A0.net
洋楽のニーズがそもそも皆無だろ
日本はキリスト教もそうだけど英語音楽もまったく流行らない

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:20:32.25 ID:vMwiE4EI0.net
民放FM局の番組なんてスポンサーが
やめたら終わりなんだから
実際は若者の洋楽離れが関係あるのかな
NHKなんて洋楽番組多いやん
三昧なんてまたHR/HMやるし

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:21:15.11 ID:Wa1015Mi0.net
最近の洋楽でヒットチャートに上がるようなのはホントに詰らない。
これは邦楽でも同じだけどきちんと歌ってないじゃんっていうのばっかり。
メロディーラインがしっかりしてて歌って聞かせる曲がない。
昔は洋楽アイドルだってもっとしっかり歌っていた。

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:21:19.24 ID:RWAMem+A0.net
触れるきかいは今のほうがあるだろ
芸能ニュースで誰も求めてないアメリカの音楽ランキングとかしてるし

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:21:33.87 ID:TfS2lCEB0.net
今のメインストリームの洋楽なんて聴かなくていいと思うが昔の洋楽は聴いてほしいな
特にP-Funkは聴いてると最高に楽しいよー

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:21:38.94 ID:jEucrzKc0.net
こういうラジオ番組の利点って、自分の知らない自分好みの曲に出会える可能性
若い頃は俺好みのバンドねえかなあってラジオ聴いたりレンタル借りまくったり雑誌の情報読んだりしてたけど、
今はそんな時間があるなら昔出会った好きな曲聴いた方がいいな

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:22:23.04 ID:RWAMem+A0.net
馬鹿テレビ 

ジャスティンビーバーがシークレットライブを行いました〜


日本人だれも興味なし

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:22:34.87 ID:tgOo4XSO0.net
昔のFMは来日公演を流したりしてたな
結構大物でもあった
今は簡単に許可してくれないのかな
そういうオリジナル音源があればな

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:22:43.52 ID:wNq3jrGQ0.net
>>527
だからそんなのチェックしてる奴が比率としてどんだけいると思ってんの?
ネット以前なら輸入盤屋や洋書屋に通ってたような奴等が
ネットで済ますようになったってだけの話だろ
そりゃコアなマニアはいつだっているんだよ

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:23:14.73 ID:RWAMem+A0.net
ネットで自分で探せるしもうラジオの洋楽紹介番組なんぞ不要
歌詞の意味わからないと雑音でしかない

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:23:18.54 ID:YXS38s120.net
関係ないけどミュージックなんたらってな雑誌周辺って、左巻きが多いの?

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:23:25.24 ID:VT2O7Oas0.net
東京のカフェでJPOP流してるとこねーくらい 洋楽だろ。
日本人が英語で歌ってるじゃん。w

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:23:25.74 ID:inzWsmbv0.net
大人のジャズタイムはよく聞くな

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:23:51.18 ID:RWAMem+A0.net
左巻きの意味がいまいちわからんのだが

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:24:04.70 ID:swnC26J/0.net
>>546
結局洋楽つっても昔の曲聞いてる奴が大半じゃね?

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:24:11.48 ID:SR/R3lUm0.net
聞きたいと思う洋楽が無くなってしまった

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:24:16.54 ID:Wa1015Mi0.net
未だにデビー・ギブソンとか聞いてるよ。
ブリットポップ系も昔はよく聞いてたけど
結局最後はアイドルに回帰するなw

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:24:29.61 ID:VT2O7Oas0.net
戦争に負けてから、洗脳されて日本全体が英語圏じゃん。アホか。

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:24:30.18 ID:tgOo4XSO0.net
>>554
モロ左翼雑誌出してるのはロキノンな

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:24:37.99 ID:yg4dxeGP0.net
洋楽好きって不思議な生き物だよな
何十年と聞いてるのに全然英語を話したり聞いたりできないんだよ

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:24:42.76 ID:h56Bs8Fd0.net
オルタナヒップホップカントリーデジタルR&Bはいらん

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:25:07.57 ID:RWAMem+A0.net
実は全然英語なんてしゃべれないままの日本人

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:25:11.88 ID:miakHjck0.net
>>560アイドルに回帰するってのはわかる気がするな

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:25:23.26 ID:zlkT85XA0.net
うまい洋楽排除の言い回しだなw
まあがんばれ

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:25:26.16 ID:+xgsDb3k0.net
どうせこのスレおっさんだらけなんだろ。
若者の側にたってあーだこーだ語るおっさんどもwww

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:25:29.65 ID:AubV1wKO0.net
>>554
マスゴミや出版業界は当時の一流企業に入れなかった学生運動クズレの受け皿。

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:25:32.55 ID:RWAMem+A0.net
音楽=政治思想って発想が古いよおじいさんたち

571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:25:42.75 ID:4/0pLLE60.net
昔からロック系は左巻きが多いのは当たり前の話だ

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:25:59.60 ID:VT2O7Oas0.net
戦争に負けて、洗脳されてかた、
JPOPが欧米洋楽に追いついたからな。
だって、もう日本やイスラムの音楽じゃないだろ。

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:26:07.66 ID:RWAMem+A0.net
このスレ年金暮らしの老人しかいないな
去るわ
話合わない

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:26:17.70 ID:mLZoxJwv0.net
>>1
へぇ。壁がないのか。どこまでほんとか知らないが、良いことじゃん

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:26:38.74 ID:ZOn9SsQK0.net
クラシックやジャズにもいくらか取られてるんちゃう?

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:26:57.50 ID:RWAMem+A0.net
ちなみに

底辺ほど政治議論が好きって法則がある

おれはこうはなりたくない

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:27:08.11 ID:Wa1015Mi0.net
>>558
 そうだね〜。
 自分も所謂オールディーズか20代前半まで位によく聞いた曲を聴いてるわ。
 これは多分歳とったからだよね。

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:27:08.36 ID:VT2O7Oas0.net
演歌が衰退して、洋楽だらけだろw
人気タレントの顔もハーフばっかりだしw
欧米化が完成されてきてる

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:27:25.43 ID:r+W8yVRx0.net
ニュース解説のひとつもないFMなんぞ聴く気にならん。
クスッと笑える話も何も無い。
つまらん。
音楽聴くならネットで十分。

580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:27:35.55 ID:jDsyFN210.net
もうメロディーに関しては80年代90年代でほとんどやり尽くしたんじゃないか。
だから俺は新しい試みをしてるボカロに飛びついたけど。

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:28:21.88 ID:fq+894TC0.net
「○○の若者離れ」と書きたがる人が一番怪しい

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:28:24.54 ID:dqQiSBBZ0.net
>>1
アルバムがアメリカで and初動338万枚!イギリスで初動80万枚!日本は1万2千枚(笑)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1448779672/?v=pc

アデルの新作『25』の世界主要国のアルバムセールス

ALBUM SALES (as of November 29, 2015までの主要国のデータ)
オーストラリア 1位 210,000
ベルギー 1位 60,000
ブラジル 1位 170,000
カナダ 1位 306,000
フランス 1位 169,693
ドイツ 1位 263,000
日本(笑) 13位 12,952
オランダ 1位 120,000
ニュージーランド 1位 18,766
ポーランド 1位 57,800
南アフリカ 1位 80,000
イギリス 1位 800,307
アメリカ 1位3,380,000

現在までの世界初動売上 5,645,000

まだ発表されてない国もあるので夢の世界初動600万枚の可能性も残されている
世界初動560万枚はもちろん世界新記録。累計でどこまで売れるのか注目。
アデルがこんなに世界でムーブメントの中で日本の今週のアルバム1位はAKB(笑)
だからね。本当に日本って世界で一番ダサくて恥ずかしい国になったね?

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:28:30.96 ID:pweOqJYz0.net
シャウラの番組があればいい

584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:28:39.74 ID:OFYGA45i0.net
本当に好きな奴、コアな洋ヲタはこんな番組に頼らずスタデジ辺りでチェックしてんじゃないの?
最新チャート追いたいだけならそれで十分だよ

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:29:18.19 ID:MARTedvI0.net
  
http://avcast123.becfield.com/archives/3095.html

ドエロいvvwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:29:31.74 ID:5ssEsHk90.net
〜あなたの知らない本当のイギリス〜
欧州最狂の【反日トンデモ国家】の実像とは?

@イギリスの反日洗脳教育
南京大虐殺30万人、従軍慰安婦20万人という特ア製プロパガンダが
完全に直訳のまま学校の教科書に掲載されています。
むしろ、中国産の反日プロパガンダをヨーロッパで
拡大輸出している犯人はイギリスというのが事実です。
イギリスの高校のメジャーな修学旅行先は「タイ」。なぜだか分かりますか?
「イギリス人捕虜がここで野蛮なジャップどもに虐待されたのです。
父祖の屈辱を忘れてはいけません。」という反日野外授業をするためです。
自分たちが植民地で有色人種を動物以下に扱っていたことなど一切教えません。

A反日マスゴミ
イギリスのマスゴミは、一つの例外もなく全てが反日です。
日本の良いところなどまず書きません。
東京に滞在しているイギリスマスゴミ各社の特派員は
ほぼ全員がノリミツオオニシの劣化コピーだと思ってください。
それくらい酷いです。国営放送のBBCですら
日本は歴史教科書を書き換えて子供に戦争犯罪を教えていないだの
中国の工場は毒ギョーザなんて作ってなかっただの
日本は外国人お断りの看板だらけの人種差別国家だのと平気で嘘八百を報じます。
また特アの受け売りだけでなく反捕鯨や死刑制度叩きという欧米独自の嫌がらせも行います。

B皇室侮辱
ヒロヒトは悪魔、今の天皇は悪魔の子。これがイギリスの常識です。
プリンセス・マサコが幽閉・虐待されているという話が大好きなのは
日本の皇室がイギリス王室より腐っていてほしいという願望の表れでもあります。
英語には敬語表現がありますが、日本の皇室関係者が訪英した時なども
マスゴミはイギリス王室だけに敬語を使い、まるで日本が下僕であるがごときナレーションをします。
江沢民が天皇に尊称を使わなかったのと同じようなものです。

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:30:03.90 ID:5ssEsHk90.net
これ見たらもう二度とアメリカのコンテンツを買おうと思わなくなるし
アメリカ製品を買おうと思わなくなるよ

http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/s/e/i/seitousikan/20110211094448cf1.jpg
アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行 
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html

日本は絶対にアメリカという汚物国家を許してはならない!
アメリカ製品やコンテンツを日本から追い出そう!

http://netouyonews.net/archives/8678343.html
米国の傲慢な歴史修正 戦勝国は全てを正当化、敗戦国は我慢…もつわけがない

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:30:09.09 ID:0dlePQzu0.net
今年に入って腰を落ち着けて聞いたのは、ヴィニー・カリウタがいた頃のザッパくらい
昨年はディープ・パープルのボックスを買って、カム・テイスト・ザ・バンドを何回か聞いた

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:30:31.55 ID:5ssEsHk90.net
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい。もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!
https://www.youtube.com/watch?v=l-LT7OFvQHA
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
トヨタ女性幹部逮捕に米陰謀説
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/413389/

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:30:36.65 ID:ABkNtAeO0.net
洋楽のかすかな記憶だけど90年代半ばまではよかった実力のある大人たちが音楽を仕切っていた
90年代終わりぐらいからヒップホップが蔓延して実力のない子供達がチャートを占めるようになり
終わったような印象がある

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:30:37.96 ID:tXA+MNtw0.net
ラジオ=中高年向け高齢化メディアと言われてるのにそこで洋楽番組が淘汰されると「犯人は若者の洋楽離れなのか?」ってチンピラの言いがかりにしか見えない
FMラジオで流す洋楽すら古臭いのばかりだし 若者で最先端の洋楽聴きたい層はネットで聴いてる それだけ

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:30:59.77 ID:5ssEsHk90.net
日本でどんどん反米が高まってきてる
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは永遠にオワコン

http://blogos.com/article/85320/
オバマ来日をめぐる日本のメディアの報道ぶりを見ていると、現在の日本には反米の気運が高まっているように思います。

 もっとも、その兆候は以前からありました。従軍慰安婦問題や靖国問題について、
オバマ政権が中国や韓国寄りの立場から日本を批判していたので、日本国内ではそれに対する不満の声が強くなっていました。

 反米の傾向は保守派の間でも顕著になっています。親米保守と言われる人たちの間でも、彼らは本来は親米的なのですが、
「なぜアメリカは中国や韓国の肩ばかり持つのか」と、アメリカを非難する声が強くなっています。

 また、反米保守の間では、彼らはもともとアメリカに批判的ですから、
「アメリカは日本の頭越しに中国と手を結ぼうとしている」といった主張が日常的に行われるようになっています。

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:31:07.19 ID:RZV2H2ue0.net
今の若い奴の音楽評価なんて、
自分がカラオケで歌えるかどうか、だけだろ

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:31:16.80 ID:OF2VaXcN0.net
今どき洋楽聴いてるのって意識高い系だけでしょ
三代目Jソウルブラザーズのがマシ

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:31:33.06 ID:5ssEsHk90.net
【Wikileaks】 米NSA、日本の内閣や各省庁、三菱などを盗聴 その情報を米・英・豪・加・新で共有か ★6(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438395513/

http://togetter.com/li/826200
歪んだ英語報道による日本のイメージダウンをいかに回復すればいいか?

これ読むと英語圏の人間がいかに傲慢で屑かよく分かるよ
対抗する手段はただ一つ。
日本から英米企業や英米のコンテンツを完全に追い出してしまうのが一番
ハリウッドさえ叩き潰してしまえば、英米なんてタダの文化劣等国なんだから
このモーリー・ロバートソンさんって人は立派な人なんだけど多くの英語圏の人間は酷い。

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:31:39.39 ID:unGvlSzK0.net
happyとか一時期よく聴いた

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:32:00.50 ID:vMwiE4EI0.net
>>582
アデルには魅力を全く感じない
まさにアメリカのアキバだと思う

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:32:13.92 ID:5ssEsHk90.net
シー・シェパードの「スポンサー企業・有名人」はハリウッドなどの英米人や英米の企業ばっか!
日本から英米のコンテンツや製品を追い出そう!
日本にいる英米人や英米企業を苛め抜いて日本から追いだそう!
絶対にハリウッド映画を見るのはやめよう!

【日本人なら知るべき】シー・シェパードの「スポンサー企業・有名人」一覧
http://matom e.naver.jp/odai/2135655671413428601

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:32:15.26 ID:tYXHaktb0.net
日本の歌謡曲は唄の文化
洋楽も唄ものも多いが、
かつては、楽曲を楽しませてくれるものが多かった。

邦楽は相変わらず唄メロ重視
洋楽も今は楽しくないな。

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:32:40.06 ID:5ssEsHk90.net
アメリカの製品やコンテンツを日本から追いだそう!

https://www.youtube.com/watch?v=_k7DgWvSSWM
●アメリカ合衆国の戦争犯罪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E7%8A%AF%E7%BD%AA

米国が平和民主主義国家? オバマがノー^ベル平和賞だと? 冗談もいい加減にしろ
建国200年のくせに世界中で戦争と残虐行為支配搾取、経済戦争ばかりじゃ
ねえか。インディアン950万処理も凄いしドイツイタリアや日本に対する
市街地無差別爆撃や原爆2発も動機が酷い。津波地震で壊れるマークT型炉
売りやがって。太平洋戦争末期地震も9.11も3.11も手を出したな、ユダ臭い人非人政府
世界の犯罪国家アメリカ。 戦後殆どの戦争や経済戦争の火種な売国。
ロシア周辺東欧諸国を取り込んで、ロシアの陸続き隣のウクライナにも
米国欧州の一部国で戦争の火種を裏工作だったが、クリミアや反政府ロシア派
の台頭で失敗。 その腹いせで世界経済まで巻きこむ経済戦争ロシア制裁を
している。--そんな自国の酷い歴史を反省に偏向無しに描く名映画の完成はまだかw

大東亜戦争における米軍の残虐行為
https://www.youtube.com/watch?v=g6MmpEuGipQ
【KSM】鬼畜米軍実録1 バンザイクリフの悲劇 サイパン 日本人が投降できなかった理由
https://www.youtube.com/watch?v=IwAZsIbbq2I
連合軍による日本兵捕虜虐待と日本人女性強姦─日本の南洋戦略17
https://www.youtube.com/watch?v=ZEyrfewyhQs
B-29 P-51本土空襲
https://www.youtube.com/watch?v=T1UR0pB51wI

広島・(長崎)原爆投下
https://www.youtube.com/watch?v=7OCkNa41A6g
https://www.youtube.com/watch?v=0gZd-0QMeWQ

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:33:06.06 ID:5ssEsHk90.net
アメ豚のコンテンツと製品を日本から追いだそう!
アメ豚とアメ豚企業を徹底的に苛め抜いて、日本から追い出すのが、これからの日本のトレンドだよ

世界に「反日の毒」をまき散らす 外国特派員協会
ニューヨーク・タイムズ元東京支局長H・S・ストークスはFCCJの本姿を次のように述べている。
日本外国特派員協会は、マッカーサーの日本占領と同時に設立された。
理由は、アメリカによる日本占領がいかに正しく、人道的であり、歴史の偉業であるか、
全世界へ向けて報道させるためだった。
日本外国特派員協会の会旗(バナー)にも、「1945年設立」と占領の年が、
誇らしげに刻まれている。いわば日本占領の、もっといえば東京裁判史観を、世界中に撒き散らした総本山が、
日本外国特派員協会といってよい。
マッカーサーはメディアの力を目いっぱいに活用して、
自らのエゴを美しく飾り立てた(『英国人記者の見た連合国戦勝史観の虚妄』)。
占領期、FCCJはGHQの情報発信基地だった。占領軍が去った講和後もそのスピリットを受け継いだ
外人ジャーナリストたちは、いまなお日本人を敗戦国民扱いし、反日活動にいそしんでいる。←*ここ注目
その姿をあぶり出してみよう。
歴代「害人記者」のすさまじい所業
週刊新潮(2011年2月3日号)に「害人記者会」というタイトルの記事が載った。
書いたのは元新聞記者だ。あらましは次のようなものだ。
●シカゴ・サン紙特派員マーク・ゲインは『ニッポン日記』で敗戦下猖獗を究めた米兵の狼藉に一行も触れていない。
狼藉とは調達庁の調べとして占領期間中、米兵により、毎年平均350人の日本人が殺され、
1000人以上の婦女子が暴行されたことだ。←*ここ注目
GHQの強要で日本政府が設けた慰安施設(売春宿)について「米軍を腐敗させようとするぬかりない
日本側の謀略がある。その武器は酒と女で、目的は占領軍の士気と占領政策の破壊にあった」とすり替えた。←*ここ注目
10万人が生殺しにされた東京大空襲の焼け跡を眺め、「6千人は死んだ」と平然とウソをついている。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140514/plc14051403020001-n2.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140514/plc14051403020001-n3.htm

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:33:32.32 ID:5ssEsHk90.net
なんでこんな最低最悪の汚物国家アメリカの製品やコンテンツなんて受け入れてやる必要があるんだよ!
ふざけるな!

【国際】米下院外交委員長「安倍は8月の終戦記念日に謝罪すべきだ」 [05/02] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430520648/
【日米韓】ケリー国務長官、慰安婦問題は「無慈悲な人権侵害」[5/18](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431970255/

アメ豚が日本の敵である事がよく分かる出来事
日本からアメ豚やアメ豚企業を追い出さないとダメだよ
日本人は永遠にアメ豚を許してはいけない

http://u1so kuhou.ldblog.jp/archives/50457801.html
2015年05月01日17:10
CNNが『韓国人のツッコミ所満載の嘘証言』を全世界に公開中。有名なボットンの主張を真実として垂れ流し

【米議会演説】バイデン米副大統領、歴史問題で「責任が日本の側にあることを非常に明確にした」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430354582/

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:33:52.03 ID:W0kblYpH0.net
リックスプリングフィールドは良く聴いた

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:33:58.63 ID:5ssEsHk90.net
>>1
アメ豚の製品やコンテンツを日本から追いだそう!

慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。



当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。


中略


しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:34:05.97 ID:vMwiE4EI0.net
>>594
マシ?酷いだろアレは
素人のカラオケかとおもたわw

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:34:21.28 ID:KtrW8cgS0.net
別に俺らおっさんの世代でも洋楽はそんな流行ってないんだけどな
おふくろが“ビートルズなんて大して流行ってない”って言ってたのを思い出す

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:34:24.92 ID:5ssEsHk90.net
日本人は決してアメリカという汚物国家を許してはならない!

【国際】原爆計画施設を国立公園に 米下院で可決、成立へ 被爆地から憂慮の声[12/06] (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417792877/

なんかアメリカ、日本でどんどん反米感情が高まるような事ばかりやってんな
日本でアメリカのコンテンツがどんどんオワコン化していくのも当然か

従軍慰安婦捏造の根源「アメリカ」の真実
https://www.youtube.com/watch?v=NI1mUpEhack
従軍慰安婦など、悪質なコリアンロビーに便乗し、日本を上から目線で人道倫理で責め立てるアメリカ人。しかし、
彼らこそ占領下の日本で野獣の如き振る舞いをした犯罪者であ-り、そうであるからこそ、子供だましのような反日プロパガンダに飛びつくのである

アメリカの話は12分〜

【都知事選】百田尚樹氏「東京大空襲、原爆投下ほど悲惨な戦争犯罪はない。大虐殺だ。極東国際軍事裁判は大虐殺をごまかすための裁判だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391509034/
【歴史】大阪、東京、広島、長崎…無差別殺戮に転じた米国、トルーマンは原爆直後に威嚇、「我々は日本を完全に抹殺する用意がある」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405912853/
原爆投下、市民殺りくが目的  米学者、極秘文書で確認
http://eharagen.sun.macserver.jp/atomic_bomb.html
「原爆は必要なかった」 アメリカの“原爆神話”に異を唱える米識者の主張とは
http://newsphere.jp/world-report/20140809-1/

原爆投下は人類史上最大最悪の犯罪 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/whis/1266378605/
原爆投下は必要なかった?(2)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1324084268/

【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375093097/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20130724/251502/

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:34:29.05 ID:mPqJ72QZ0.net
カントリーとかブルーグラス聞きたいのにメジャーなCD屋では取り扱ってすらいない
マジ使えねえ
https://youtu.be/8M_iLq3Zejo
(´・ω・`)こういうのもっと聞きたいんじゃ

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:34:33.50 ID:PddvxmNB0.net
最近の日本のやつはまったく聴く気がしない
洋楽と昔の日本のを聴くだけ

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:34:35.06 ID:eewxK8HV0.net
洋楽とか邦楽とか分けなくてもいいじゃん

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:34:48.09 ID:UQBh/wVP0.net
映画がネタ切れで誰も見なくなってきてるから主題歌としても売れんのよな
売れなすぎて穴雪に擦り寄るやついすぎた

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:35:19.73 ID:/maVesA00.net
ロックンロール・リバイバルとか言われたころまではCDをよくあさりに行ったもんだ
でもアルバム続けて聴きたいバンドはホントごくわずかだった

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:35:30.18 ID:X2iTFdra0.net
そもそも洋楽は新譜のレンタル1年禁止でトドメを刺されてた

614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:35:41.09 ID:QmrNS9lI0.net
こうやってバカロックオヤジが若者の叩きするから
余計に、洋楽ダッセエって話になるんだよねw

615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:35:46.21 ID:S0P2Cnwc0.net
ネットで映像付きで見られるのに

616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:35:46.96 ID:RcX4nFMk0.net
英米音楽はコードをクラシックからパクってるだけのカス

617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:35:49.72 ID:7cyKyCsp0.net
>SUNDAY SUNSET SUTDIO

時刻は午後4時をまわりました(女性DJ声)

618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:36:31.25 ID:QmrNS9lI0.net
>>606
そうそう、一部アイドル人気と
一部中二病がレコード(笑)買ってただけなんだよねw

619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:36:42.19 ID:G5FXoGV00.net
大阪ってラジオDJって60過ぎばっかだぜ。
バカ息子と本物のバカの二人は引退してもいいと思う。

620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:37:14.07 ID:fGybtyG70.net
セールスシェア推移

1985 邦楽 62%
洋楽 38%

1995 邦楽 70%
洋楽 30%

2005 邦楽 74%
洋楽 26%

2010 邦楽 82%
洋楽 18%

2014 邦楽 84%
洋楽 16%

621 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:37:25.80 ID:71PqYlII0.net
自分が普段なら積極的に聴かない興味のない分野の
曲が聴けるというのはある意味ラジオの武器でもある
でも現代の日本人はそれを許容するゆとりは
もうないだろうな

622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:38:24.43 ID:QmrNS9lI0.net
>>621
こうやってバカロックオヤジは現代日本人を批判したりして
悦に入るんだろ?ああ、本当ダセエよなw

623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:38:32.36 ID:tKrV40ST0.net
洋楽ファンはYouTubeとかに移行してるだろう
ほとんどヒット曲が存在しない邦楽の方が危険じゃないかな

624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:38:34.78 ID:AubV1wKO0.net
逆に欧米の連中は日本のJ-POPをどう見てるんかね。

日本人にとってのアフリカ民族音楽みたいに上から目線か
韓国のポンチャックみたいにネタとしてかね。

625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:38:39.98 ID:9gan5yFB0.net
洋楽は聞くし買ってるけど、ラジオを聞かなくなったからなあ
聞くんだったら、CSのMTVでMV付で見た方がよっぽどいいし

626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:38:44.57 ID:Wa1015Mi0.net
>>597
 同じく。
 ブルーノ・マーズも全くいいと思えない。

627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:38:45.82 ID:vMwiE4EI0.net
邦楽も有線で聴いてると結構いいのあるんだよ
特に若い女の子のは
しかし売れさせてくれない、あいつらがいるから
男は総じてダメだな、オカマみたいなのばかり
ゲス乙女はなかなかいいけどw

628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:38:59.40 ID:eO9O9eAt0.net
FMココロでウルフマンジャックショウを聴くくらいかな。

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:39:04.28 ID:tgOo4XSO0.net
一番困ってるのはウドー音楽事務所かもしれない

630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:39:29.71 ID:OFYGA45i0.net
ラジオ聴いてて思うことは番組で流れる洋曲が総じて古すぎるということ
たまに1曲ブッ込むくらいならいいけど毎度だとさすがに萎える
スタッフもこの辺流しとけ程度にしか考えてないんだろうけど

631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:40:20.96 ID:UQBh/wVP0.net
>>606
親父はジョン・レノン好きだから言わんけど
母親は別に流行ってないと言ってたわ

632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:40:23.09 ID:wNq3jrGQ0.net
hiphopがすげー流行ってるみたいにいうけど
アメリカでのシェアなんて1割程度
ライブで動員力のあるラッパーなんてほとんどいない
にもかかわらず情弱日本人には極端にそういう印象があるってことは
興味深い現象だ
日本人特有のシングルヒットチャート脳みたいなもんなんだろう

633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:40:56.78 ID:Ztzi/6AJ0.net
意識高い系してもカラオケで歌えないのはあるな
大して好きでもない歌える音楽を別に探すのがめんどくさかったな

634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:41:23.74 ID:LRn7NEQa0.net
洋楽は70〜80年代だな
今でもTVやCMでよく聞くのがこの辺だし

635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:41:32.21 ID:0dlePQzu0.net
>>627
何で日本人の若い男は腹から声を出さないんだろう
野球やサッカーの応援の歌も、外国のに比べると声が細くて迫力がない

636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:42:16.35 ID:xrk2ybIU0.net
>>17
ボカロが全盛だったのは数年前までだよ。

637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:42:20.01 ID:tgOo4XSO0.net
>>606
いや、80年代はそこそこ人気あったよ
デュランデュランとか、普通の女の子にも人気あったしね

638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:42:39.38 ID:/maVesA00.net
>>630
結局欧米(というかアメリカ)でも高齢者の購買力のほうが強くて
ヒットチャートにサンタナとかがランクインする状況になってるって
数年前に何かで読んだ記憶がある

聴いている層が年配者が多いんだろうね

639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:42:53.53 ID:32NLnZYm0.net
>>627
そりゃあんたが助平なおっさんってだけだろ

640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:43:12.92 ID:Wa1015Mi0.net
>>633
 歌える洋楽がどんどん消えるw
 しょうがないから最近は光ゲンジとか歌ってるわ

641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:43:18.89 ID:j6sICV0Y0.net
洋楽=ジジイが蘊蓄語るためのダサい音楽

642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:43:32.09 ID:FVAG9ISS0.net
AFNでいいわ
気になった曲のタイトルわからなくて探そうと思っても大変だけど
聞き取れた単語数個で検索して判明することもある

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:43:42.22 ID:wNq3jrGQ0.net
逆にカントリーの人気とか情弱日本人には全然伝わってないみたい
hiphopなんかよりよほどアメリカで人気あるのにね

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:44:02.44 ID:QFlvGVug0.net
日本も業界の腐敗が凄まじくて終わってるけどアメリカ音楽のクオリティも落ちてきてる

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:44:45.72 ID:bOTIkZfw0.net
>>50
コスモポップスベストテンは昔みたく1時間枠に戻して欲しいわ…

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:45:02.70 ID:QmrNS9lI0.net
>>643
だからそれはアメリカしか人気ないのw
バカなオヤジだな、おまえw

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:45:36.18 ID:qyDRIWaD0.net
日がな一日LINEとスマホゲームだけやってるだけのやつ多そうだな

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:45:39.72 ID:7cyKyCsp0.net
では今日の最初の一曲、1976年のエモーションズのナンバー、「Flowers」


https://www.youtube.com/watch?v=lA9q-RcVS5Y

The Emotions - Flowers

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:45:39.98 ID:HHzZmmwo0.net
>>643
カントリーなんか興味ないからだろ
日本人はすべての音楽にアンテナ張れってかW

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:45:42.16 ID:rf7rLoV10.net
音楽番組とか要らないから
NHKの日曜名作座みたいな番組増やしてくれよ

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:45:43.17 ID:jDsyFN210.net
>>636
日本ではね。でも時間差でじわじわと世界に広がってるから、世界的にはこれからだろう。

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:45:50.55 ID:32NLnZYm0.net
日本の意識高い系のおっさんやおばさんは基本的に
自分が時代遅れでズレていることが理解出来ないからな
MLB好きのおっさんとか海外スポーツ好きのおっさん
アメドラ好きのおっさん、おばさんとか
エンタメ分野でもそういう醜態を晒しているが
海外でも人気がそもそも落ちているし高齢化しているし
何故といったら娯楽が多様化して
もっと便利で敷居の低い娯楽が増えたからってだけの話よ
シンプルに考えられないんだよね

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:46:28.50 ID:IJMeUkrf0.net
単に昔の人たちの外国崇拝が異常だっただけじゃん
今は洋楽だけでなく洋画も落ち目だしアメリカへの留学も激減してるし
外国への憧れみたいなものが薄くなったんだよ

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:46:36.85 ID:wNq3jrGQ0.net
>>646
カナダでもオーストラリアでもアイルランドでも人気あるんだよ無知
イギリスでもそれなりに人気はある

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:46:39.22 ID:vMwiE4EI0.net
80年代の人たちは今でも来日公演やるよね
この間もデフレパード来たし
新作がオリコンで8位までなったんだっけ

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:46:47.28 ID:32NLnZYm0.net
基本的に芸能やスポーツ界隈
みんな地位低下位しているからな
娯楽の多様化でな
支えているのは中高年層という状態だね

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:46:54.07 ID:+4Buw8ht0.net
洋楽邦楽以前にラジオを聴かないと思う

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:47:01.43 ID:4/0pLLE60.net
カントリーなんて昔から日本で人気ないもん
ドリーパートンなんて知らない人が多いだろう

659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:47:15.61 ID:WU0j5QNk0.net
基本的にFMはあのチャラいノリというか無理して都会ぶってる雰囲気がすかん

660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:47:20.90 ID:QmrNS9lI0.net
>>649
ただまあチェンジザワールドなんて
もともとはアメリカのカントリーの人がつくったんだけどな
まあ俺もいまだに名前が覚えられない人だけどw

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:48:03.54 ID:iCAgjc6Y0.net
うちのかーちゃんは中学の頃ロッドスチュワートにぞっこんだったらしい
その後ホールオーツ、ポールヤング、ときて、とーちゃん
俺はその影響で80年代までの洋楽ばっか聴いてる

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:48:07.95 ID:HHzZmmwo0.net
日本人はカントリーよりヘビメタの方が好きだからな
バーンはまだ本屋にある

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:48:30.13 ID:dqQiSBBZ0.net
日本のガラパゴス化は深刻

アデルが世界で凄いことになっている
http://yogakutengoku.blog135.fc2.com/
・106ヶ国のiTunesストアーで1位
・同日公開された宣伝用音楽ビデオ「ハロー」の視聴はYouTubeで1億3千万回
・ラジオ業界誌ヒッツ「アメリカではエルトン・ジョンが故ダイアナ元英皇太子妃に捧げたシングル『キャンドル・イン・ザ・ウインド』(累計3000万枚)に続く大記録セールスになる」
・アメリカ国内でのアルバム初動は180万枚を超える見込み


アデルが1位になっていない国

バルバドス
トルクメニスタン
カーボベルデ
ガンビア
ギニアビサウ
モーリシャス
ニジェール
日本
ミクロネシア連邦
ネパール
ケイマン諸島

先進国でアデルが売れてないのは日本だけ
なんとも情けない

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:48:45.72 ID:32NLnZYm0.net
視聴者に占める55歳以上の割合
63 ゴルフ
50 MLB
49 NASCAR
37 NFL
29 NHL
27 MLS
25 NBA
視聴者に占める白人の割合
94 NASCAR
92 NHL
87 ゴルフ
83 MLB
77 NFL
65 MLS
40 NBA

↑ある一分野のエンタメが恒久的に人気が続くってことはない
スポーツあたりですら放映権バブルとは裏腹に
実際は視聴者の高齢化がかなり進んでいる
おまけにメイン視聴者層は白人な競技が多い

665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:48:57.04 ID:vMwiE4EI0.net
>>658
ああ
オッパイとオールウェイズラヴユーの人ね

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:49:00.00 ID:QmrNS9lI0.net
>>654
ほらね、こうやってダッセエオヤジが威張り散らしてるから
ますます洋楽のイメージが悪くなるんだよね、ゴルフとかやきうとおんなじだねw

667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:49:14.83 ID:nSr9ycxZO.net
>>658
巨乳枠としてなら知ってるが

668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:49:20.37 ID:YGEQSFkAO.net
中高生の頃、洋楽聴くのがカッコいい・おとなって思考は、今の中高生にはないのか

669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:49:29.56 ID:DEeibzOr0.net
>>103
今ならYouTubeでたまたま見た関連動画とかじゃね?
クチコミや噂になってたら検索してYouTubeで聴いて好きになるとか
昔聴いてた曲とか

670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:49:41.25 ID:TV2t7Fx60.net
最近は同じような制作ツールや機材を使うのでサウンド自体も変わらなくなってる。

671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:49:43.45 ID:9gan5yFB0.net
>>658
えんだーーーいやーー
の元ネタの人って言ったらみんな知ってるんだろうけどな

672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:49:45.92 ID:32NLnZYm0.net
>>663
お年寄りさん
音楽ってポップカルチャー自体が地位低下しているんだよ
アメリカでも若者の一番人気はスマホのアプリって感じ

673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:49:51.27 ID:HHzZmmwo0.net
ミュージックライフ全盛の頃は、普通の中高生でも洋楽聴いてたからなあ
まぁそれでもどちらかと言えば、少数派だったと思うけど

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:50:06.87 ID:uqmRMycf0.net
本当に衝撃受けて後の人生も変えたって人もいるんだろうけど
十代の頃に洋楽聴くようなのって大半は無理してるでしょ
厨二病のなせるワザというか

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:50:30.94 ID:LRn7NEQa0.net
80年代はMTVとか流行ったよな
映画の主題歌もヒット連発、日本でもカバー曲が売れた

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:50:34.53 ID:mPqJ72QZ0.net
洋楽コーナーにカントリーって何で取り扱ってないんだろ
あってもノラジョーンズとかしかないわ

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:50:36.44 ID:QmrNS9lI0.net
>>668
あるわけねえだろ、もうオヤジ臭い音楽、以上って感じだよ
中高年がしゃしゃりですぎ

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:51:03.95 ID:+P0amQm80.net
>>5
これが正解w
調べもしない
英語を学ぶ気なし。

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:51:07.86 ID:z1rLI81x0.net
氾人て

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:51:10.60 ID:32NLnZYm0.net
今の世の中興味がないことが普通
興味があるのはマニア
そういう時代よ
何事も
娯楽の多様化でね

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:51:15.92 ID:Vmu2Eu8J0.net
洋楽も邦楽もイラネ
雑音流すなカスども

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:51:27.12 ID:j6sICV0Y0.net
>>663
韓国のおっぱいガンダムスタイル歌ってたグラサンデブ思い出したわ

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:51:44.48 ID:wNq3jrGQ0.net
アメリカでもスポーツ視聴者は高齢者が多いのは事実
でも音楽は若者にも人気あるからな

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:52:12.04 ID:HHzZmmwo0.net
日本人がイメージするカントリーって、せいぜいイーグルス初期だな

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:52:28.82 ID:TV2t7Fx60.net
>>676
売れないから。
そういうのは専門店に行くべき。

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:52:53.68 ID:F0AUebYe0.net
>>640
その原因がカラオケの出現らしいね
カラオケでプロの歌手が素人の方がうまくなる現象が多数起きて
素人が歌いにくい、プロには到達しない歌が増えたと。
歌手のプライドだなw

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:53:33.57 ID:32NLnZYm0.net
アニソン聞いたり
はじめしゃちょーやヒカキンで楽しんでいるティーンの方が
今の時代実に自然なこと
芸能界自体が化石というかテクノロジーが進化していない時代の産物
テレビが最新のテクノロジー的な時代のね
今は芸能やスポーツよりもっと刺激的で面白いことがある時代よ

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:53:45.23 ID:gFxajzxs0.net
>>684
高石ともやだろ

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:53:45.70 ID:cHLWqMZo0.net
テロを手引きする勢力が、国会に山ほどいる!!!!

民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26) -
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c  (0:56〜)
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
http://www.bll ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol (削除済)
http://sai gaijyouhou.com/blog-entry-4550.html

『共謀罪』立法化させない!」 日弁連が国会内集会 共産、民主、社民の議員が参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360216240 -
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
 としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。
(注)テロを共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、麻原を共謀者として
 より容易に殺人罪に問えた。
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
 弁護士ども?が反対したため、これもボツ。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
※仮に法案が成立しても、自民単独(カルト公明党抜きで)2/3議席与えない限り、
 野党と公明党に骨抜きにされる。(下の記事参照)また厳密には、2/3議席に
 達しても、自民党の各議員が、創価の選挙協力無しでも当選できるだけの支持が
 得られていなければ、自公連立の解消は出来ない。

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:54:56.64 ID:Mo+Lh80e0.net
良い音楽には良い紹介者が必要。アメトークでやればいいんだよ。

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:55:31.87 ID:TV2t7Fx60.net
>>684
ハンク・ウィリアムズとビル・モンロー辺りでは。

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:55:37.99 ID:gJrHuLG+0.net
聞きたい曲はつべで聴けるからな
一時期下降線だったけどダンスの台頭で洋楽の需要は以前に比べて増えてるよ
ラジオがオワコンなだけ

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:55:54.41 ID:mPqJ72QZ0.net
>>685
あんまそういう店ないな
Amazonで買うしかないのかなぁ……

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:56:04.35 ID:P/qv0kd+0.net
昔はFMで歌謡曲なんてほとんど流れなかったもんな

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:56:35.99 ID:32NLnZYm0.net
昔は意識高くないといけない呪縛に囚われていたんだろ
メディアの洗脳力が発揮されていた時代というかな
画一的な時代だった
今は娯楽も多様化している時代よ
スマホゲームでもいよいよ女オタク向けのコンテンツが
ヒットしだしているからますます従来の芸能分野は先細る

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:56:49.21 ID:nSDOJRCd0.net
詳しい人が詳しい話だけしちゃうとついていけんのよ
洋楽CDの通販番組の方が聞いちゃうw

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:56:50.77 ID:+aVxOMJT0.net
アデルって白人だけど中身ソウルだからな
日本で流行るわけないw

698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:57:29.97 ID:Wa1015Mi0.net
>>658
 自前の遊園地持ってるくらい売れてるのにね。
 ドリウッド行ったわ〜。
 

699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:58:48.47 ID:9gan5yFB0.net
>>693
カントリーどころか、普通のですらあんま置いてないよ
ワンリパブリックですら、欲しくてタワレコ何か所か回ってみたけど置いてないから
amazonで買ったし

テイラースイフトとかは30枚くらい置いてあんのに

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:59:00.23 ID:+ArSCdaR0.net
>>65
洋楽リスナーが減ったからこそ通用する手法だろ
最新の洋楽トレンドを客が知らないので
それを持ち込めば「オリジナルの新ジャンル」ができる

701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:59:07.47 ID:fkh1m5W80.net
かっては日本のヒットチャートに西洋音楽がベストテンに普通に入っていた
今はアジア系は入っても西洋POPSがいることはほぼないものね

702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:59:10.16 ID:rGO7aXfF0.net
ヒップホップが流行ってからついていけなくなった

703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:59:27.42 ID:idSvQBJg0.net
洋楽は金にならんからだろ。
アイドルとか韓国みたいなステマがないから。

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:59:58.96 ID:XE8ncfkwO.net
オレもマリリンもハロプロも好きだわ
流行曲ばっかり流す番組がダメだな

705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:00:00.47 ID:k89h5rZE0.net
いつも聞いてると難聴になるからね。
で、脳も使いすぎちゃう。

聞きたい時だけきくのがいいお。
実は音楽でラリッってるだけだしねー。
プロモーションはもういいや。

聞きたい時だけ聞く、これが自然で、楽だよ♪
音楽の呪いがかかってる連中はうざいし。
バンドしてるわけね、ふーん、で、なんなん?

706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:00:11.74 ID:idSvQBJg0.net
>>701
美空ひばりぐらいしか選択肢がなかった頃だなそれ

707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:00:15.53 ID:uCUyzyqP0.net
洋楽をダメにしたのはヒップホップとかじゃないの。

かっこつけて朗読してるだけなんで。

708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:00:39.53 ID:F0AUebYe0.net
>>701
いまはKPOPに居場所奪われたね
最近は下火だけど、一時期は東方神起などは普通に入っていた

709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:01:15.80 ID:NZy0yD660.net
90年代以降の洋楽も音が悪くなってる。
デジタルっぽくてよくない。
90年代以前の音に戻すべき。
音に温かみがないんだよ。
ダフトパンクは良いな。

710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:01:18.65 ID:+ArSCdaR0.net
>>705
amの80,90年代のほうがくでもきいていろ

711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:01:51.28 ID:Tjb0IcaK0.net
今のFMはAMみたいに曲流さないでトークしてるんだわな、で、AMがFMになるんだわ
AMFMの垣根がなくなってる

712 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:01:54.40 ID:uCUyzyqP0.net
メロディラインがあるうちは言葉わからなくても楽しめたかもしれないけど、
ヒップホップとか、やっぱ国境を超えないんでしょ。
そのへんのことを考えて選曲するのも、まあ傲慢かもしれないけど。

713 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:02:23.17 ID:+ArSCdaR0.net
>>709
デジタル音多用が今の流行りだから
手抜きのために生音源を避けているのではないぞ

714 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:02:42.69 ID:cTX2kIVJ0.net
何だよ!お前らのKーPop最高!って言う奴等みたいなノリ。jーpopって良いか?802は駄目だけどZIPやらJは頑張ってるじゃん!もっとも俺はネットラジオでジャズをずっと聴いて居るがね!

715 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:02:48.51 ID:mPqJ72QZ0.net
>>699
ロック()ばっかで売り場つまんないんだよね
CD屋がどんどん潰れるのも分かる気がする

716 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:03:13.28 ID:32NLnZYm0.net
芸能、音楽、スポーツ
娯楽が限定的だった時代の王様達だからね
今は革命が起きてしまった後
王は打倒されてただの市民となった

717 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:03:24.29 ID:k89h5rZE0.net
野球とか、相撲とかとおなじかなー。

あんたら、好きなら、好きでいいよ。
でも、それを、こっちにも押し付けるのはもういいや。

好きを押し付ける連中につかれたってのもあるかな?
音楽漬けって、意外にアタマつかうからね。
音楽のない音楽ってのも、憑きがおちた感じてスッキリだよ。

おしつけのライフスタイルにラリるの秋田市。

718 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:03:33.82 ID:of9oNz/V0.net
マスコミとべったりの業界は全て衰退する
スポーツ、音楽は典型

719 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:03:40.64 ID:wAfeNLtQ0.net
洋楽聴いてアメリカかぶれ西洋かぶれを気取るあほとか
今時おらんやろ

720 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:04:08.59 ID:DYpx3PwQO.net
ブルース・スプリングスティーンを聴きたい時に
浜省を聴いてしまう英語がわからない俺です。

721 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:04:27.65 ID:uCUyzyqP0.net
kpopは音楽のジャンルじゃなくて民族主義者のジャンルなんで、あんなもんかぶれちゃいかんよ。
ゲルマン民族かっこいいってのが、ナチズムだからね。韓国人かっこいいと言ってしまったら、
もうナチズムと同じ

722 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:04:30.91 ID:s7wOUXAc0.net
1日中ニュースとちょっとの歌だけ流してくれてる番組あればなー
djのおしゃべりはいらんのだよなー

723 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:04:52.68 ID:FEqR31QJ0.net
っていうか、なんでいまどき洋楽聴きたいってやつがFMで他人が選んだ曲わざわざ30分とか1時間とか使って
おとなしく聴かなきゃいけないんだよ

ヒットチャートの曲聴きたいなら、ネットで自分で調べて勝手につべで聴きゃいいんだし、売れてないけど良い音楽
探したいやつは、知恵袋とかに自分の好きなアーティストとか示して、「おれが好きそうなの教えて」とか質問
投稿してるわ そりゃFMの洋楽番組なんか需要無くなるに決まってるだろ

724 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:05:05.92 ID:J6Cl66600.net
洋楽は80年代で終わったからね
80年以降の生まれの人(おおむね35歳以上)の人は
洋楽聴いてない人が多いと思う

725 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:05:13.92 ID:k89h5rZE0.net
プロモーション秋田。
AKBとか好きな人相手にやればよし。

726 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:05:58.07 ID:+aVxOMJT0.net
アメリカで白人ロックがヒップホップに凌駕されて20年
白人ロックしかウケない日本もようやくアメリカに20年遅れで追い付いたということでしょw

727 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:06:16.97 ID:0R9W7b7m0.net
確かに洋楽も聴くが、それ以上に邦楽も聴く。並べても違和感なし。ただし、洋楽は足や目や耳で探していかないと出会いにくい

728 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:06:39.25 ID:SxdCBgiE0.net
>>720
最初にあの唄聞いた時、ヒアリングが上達したと錯覚したわ、

729 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:07:18.71 ID:k+Y/Z1JZ0.net
今でも洋楽のパクリ多いじゃんw
アメリカやイギリスでヒットした曲とそっくりなのばっか

730 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:07:38.32 ID:0xvOyMRG0.net
こないだラジオから懐かしい曲が流れてジーンときてしまった
ELOのコーリング・アメリカだ。時代を感じさせる音だが、いい
メロディーだ

731 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:08:16.54 ID:mIZcrfFd0.net
>>724
80年以降の生まれなら35歳以下じゃないの
なんで35以上なの?
時間が逆行してるの?
これだから邦楽脳は・・・

732 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:09:24.36 ID:94eCEqQ90.net
ジャズと歌謡曲流しときゃいいんだよ

733 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:09:32.19 ID:32NLnZYm0.net
>>719
そういうダサいのはまだ中高年に多かったりする
スポーツだけど明石家さんまとか(あいつはもうおじいちゃんだが
若いころの習性はなかなか改善されない

734 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:09:45.05 ID:F0AUebYe0.net
>>730
プログレね。ELOのあのCDはよかったね。
あの時代のUKは面白いバンドが多かった。

735 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:10:00.37 ID:2dcDeOQZ0.net
伊藤政則が草葉の陰で泣いとるわ

736 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:10:16.36 ID:idSvQBJg0.net
そもそもいまどきのラジオのメインリスナーって、トラックとかタクシーの運転手だろ?
そんなリスナーをターゲットにどこがスポンサーになれっての。
パチンコとかコンビニとか安い居酒屋とかしかないだろ。

737 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:10:55.70 ID:7cyKyCsp0.net
MTVのランキングとかに絡むやつなら、最近ではこれかな


https://www.youtube.com/watch?v=Yc7-krRX8uA

Pentatonix - Sing

738 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:11:12.54 ID:Mo+Lh80e0.net
そもそもケチって曲をかけないし選曲も悪い。自分で自分の首を絞めてるだけ。
普通に売れてる曲、名曲をかければいいんだよ。

739 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:11:33.38 ID:7jaxak0U0.net
インターFMがどんどん腐ってく
長野美郷とかなんなんだよ
レニークラビッツも知らないでDJなんかやるなよ気持ち悪い声出してんなよ

740 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:12:14.86 ID:YKR5T0uL0.net
やっと出てきたポストマドンナ的なレディガガに期待した人は多かったはず

741 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:12:29.46 ID:r29guCcN0.net
いまやジャスティンといえばティンバーレイクじゃなくてビーバーなんだろ
歌下手だし声出てないし。洋楽もレベル落ちたわ。あれだったら日本の歌手の方が歌上手いの沢山いるわ

742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:13:13.20 ID:XKOolTPj0.net
TVもラジオもそうだけど
スポンサーの意向ばっかり気にしたコンテンツばかりだからなぁ。

消費者サイドは、そういうのに辟易としているんだよ。

743 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:13:27.36 ID:AqiUXSFH0.net
こういすスレに必ず現れるやたら刺々しいオッサンってなんなんだろう
自分の青春を否定されてる気がしてイライラしてるのかな

744 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:13:41.91 ID:DYpx3PwQO.net
どうせカラオケで歌う曲は松山千春。

745 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:13:56.64 ID:32NLnZYm0.net
まぁ、一言で言うとマスメディアが世論操作出来る時代が終わったんだよ

746 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:14:19.74 ID:YKR5T0uL0.net
>>743
>>739←これなこれな

747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:14:52.84 ID:XKOolTPj0.net
>>741
そんなソロアイドル歌手が日本に沢山いるかぁ?
ビーバーだって本業のほうはそんなにバカにできないぞ?

748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:14:53.46 ID:idSvQBJg0.net
>>739
まだあるだけマシ。名古屋の外国語局なんかつぶれたぞ。

749 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:15:39.14 ID:rtrY427t0.net
現役世代ではないが、70年代とか聴いてるよ。サウンドが好きだ。

750 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:16:06.78 ID:idSvQBJg0.net
>>747
西野カナとかきゃりーにも劣るって言いたいんじゃね?

751 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:16:41.28 ID:CIA6kodv0.net
英語の歌なんか聴いて何がいいのかサッパリわからんわな

752 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:16:44.72 ID:YKR5T0uL0.net
中川翔子って小林幸子とのコラボでシングルを出した(10/28・無限∞ブランノワールという曲)のに
紅白を落選してんだな、はしごを外されたのかw

753 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:16:53.39 ID:idSvQBJg0.net
>>744
松山ならまだマシだろ。

十八番が津軽恋女の人より

754 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:16:54.87 ID:/SHxVq250.net
欧米の音楽産業も裏では世襲化が進んで新人の発掘、育成がおろそかになってるからな

アップルのせいで音楽産業自体がオワコンだし、洋楽冬の時代は当分続くんじゃ無いかな

755 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:17:28.20 ID:Mo+Lh80e0.net
MORE MUSIC LESS TORK

756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:17:54.75 ID:YT+C7iqS0.net
学生の時赤坂泰彦のミリオンナイツよく聴いてた
何でハマってたんだろうとwikiみたら幅広く曲かけてたり
うさんくさいポップスって昔の面白曲を紹介してたからだった
マニアックなのもいいけど音楽初心者が遊び心も楽しめて聴くには最適だったんだな

757 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:18:30.95 ID:idSvQBJg0.net
>>754
世襲化ならまだいいよ。歌舞伎みたく細々と残るってことだから。
韓国依存した日本の音楽界には、アーティストだけでなくスタッフとかも失ったけど。

758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:18:36.41 ID:DYpx3PwQO.net
娘が西野カナを平成の中島みゆきとか抜かすからどついた。

759 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:18:39.89 ID:rtrY427t0.net
>>751
サウンドが好きなんだ。それとドイツ語とかカッコイイよ。

760 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:18:54.61 ID:F0AUebYe0.net
>>754
以前は大手の会社と契約結ばないとデビューできなかったが
今は個人でもネットで宣伝できるから、ある意味デビューの裾野は広がったよ
ただリスナーが確実に減ったけどね

761 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:18:58.53 ID:XUtWPHDb0.net
日本人がアメリカンポップにコンプレックスが無い訳がない
全部一方的に輸入してるだけだからな
Jポップという卑屈なネーミングがその紛れもない証拠だ

762 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:19:23.81 ID:FEqR31QJ0.net
今の若い人は洋画映画館で観るのも吹き替えで観ちゃうんだから、「日本人って外国人より歌下手じゃね?」
とか思ったとしてもだ、KPOPとかシェネルとかクリス・ハートとか聴いちゃうんだよw 

763 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:20:36.84 ID:idSvQBJg0.net
>>751
そんなあなたにシャンソン

764 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:20:53.64 ID:xxr0wpyN0.net
あ〜あ、日本は、いい、国だなあ〜

765 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:20:59.74 ID:vpPEs1OB0.net
横浜BAYHALL残りわずか!!
BMTH JAPANツアー
http://www.creativeman.co.jp/artist/2016/01bringme/

2016/1/30(土)横浜 BAYHALL
2016/2/1(月)東京 新木場 STUDIOCOAST
2016/2/2(火)大阪 なんばHATCH

http://www.youtube.com/watch?v=ZGzup1LR9NU
http://www.youtube.com/watch?v=sZS1ApJM1zM

766 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:21:19.52 ID:fkh1m5W80.net
>>706
その後もべーシティローラーズとかABBAやディスコサウンズのハッスルとこ入っていたよ

767 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:21:44.46 ID:XUtWPHDb0.net
>>762
日本人が歌が下手っていうのは、歌が下手な歌手を求めてきたからだな
うまい歌手は演歌にいっぱいいるのに、ダサいといって嫌う
下手な方が自分に近くて親しみが持てるからだ

768 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:21:46.09 ID:YKR5T0uL0.net
>>761
日本はグループアイドルとかバンドばかりですけど
テイラースイフトのパクリみたいな立ち位置のシンガーは誰ですか?あっ

769 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:22:21.94 ID:pOaa0g9Y0.net
聞きたい洋楽は全て足でかき集めたから手元にある
人のセレクションより、自分が聞きたい時聞きたい物を聞くな

770 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:22:23.45 ID:vaSD8kbEO.net
>>44
コミュニティFMとか粗大ゴミだからいらないよ

771 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:22:51.55 ID:SKSMHky80.net
洋楽を聴いてた高齢者がバタバタ逝っただけ

772 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:22:51.93 ID:xrfAEhQH0.net
80年代の洋楽は今の日本人にも通用するぐらい普遍性があったんだよ。
特にAORとユーロ。
クリストファークロスとかマイケルフォーテュナティーとか。
てか今のAKBなんてこのへんの焼き直しだぞ。
ただあまりにも影響力持ちすぎて、日本で魔改造された挙句に定着し、それ以降のコンテンツが入ってこなくなった。

773 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:22:55.05 ID:8en1/9eH0.net
毎日東北道を走ってるけど、那須高原を過ぎるとラジオは入らなくなるから、東北にはラジオは無いも同然
地デジも宇都宮から映らなくなる。聞かない観ないんじゃなくて、インフラが糞なだけ

774 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:22:57.43 ID:HILZl70n0.net
全く面白くもなく魅力もないキムチ曲を売りつけようとしてるだけだろうな。

775 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:22:58.66 ID:10tzkLUc0.net
>>563
そんなあなたに、スピードランニング!

776 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:23:26.90 ID:nuF6v9Ez0.net
>>464
ええ
そんなに酷いか?
歌の歌詞なんてあんなもんだろう
ビートルズのだってろくなもんじゃないぞ

777 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:24:16.30 ID:HIVASTV90.net
ラジオで音楽を流すことが無駄だとやっと人類が気付き始めた

778 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:24:35.55 ID:dqQiSBBZ0.net
2000年以降の世界的ヒット作と日本の売上

全世界/日本

3100万/196万 ビートルズ「1」 (2000年)
3000万/*23万 アデル「21」 (2012年)
2700万/*13万 リンキン・パーク「Hybrid Theory」(2000年)
2500万/*35万 ノラ・ジョーンズ「Come Away with Me」 (2002年)
2400万/*56万 バックストリート・ボーイズ「Black & Blue」(2001年)
2000万/*40万 エミネム「The Eminem Show」(2002年)
2000万/*38万 アッシャー「Confessions」(2004年)
2000万/114万 アヴリル・ラヴィーン「Let Go」(2002年)
1000万/*10万 Amy Winehouse「Back to Black」(2006年)
1200万/*75万 レディー・ガガ 『ザ・フェイム』(2008年)
1000万/*98万 Frozen (soundtrack)(2014年)
850万/*25万 テイラースウィフト「1989」(2014年)

779 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:24:45.62 ID:7cyKyCsp0.net
>>775
走るのかよ!

780 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:24:53.36 ID:YyPxj9zs0.net
邦楽ラップほどクソダサいものは無い。
女性シンガーの歌でも男の声でラップみたいな語りのパート入る歌があるが
ダサさの極み。

781 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:25:04.91 ID:Bzj22WTk0.net
洋楽厨はガイジばっかりだからな

782 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:25:15.66 ID:OFYGA45i0.net
洋楽もクソだけど日本も他のこと言えたもんじゃないんだよな
ジャニーズとかAKBとか三代目とか同じような寄せ集め集団ばかりだし
CDは特典ありきのドーピング販売だし

783 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:25:42.78 ID:YHA9rU0Z0.net
若い頃は洋楽といえばFENだった

784 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:25:52.15 ID:xrfAEhQH0.net
ちょっと前にケルト音楽ブームがあったけど。
ああいう、日本人に合う音楽をアメリカ以外で探してきたほうがいいと思う。
もうアメリカ=世界じゃないし。

785 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:25:54.71 ID:XUtWPHDb0.net
>>464
クリスマスに失恋の歌は普通だろ
ポリスの見つめて欲しいなんか、完全にストーカーだぞ
いつ殺しにかかるか心配でならない

786 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:26:12.60 ID:idSvQBJg0.net
>>767
そもそも本当に歌のうまい人は、一般に他の能力値(例、身体能力)も高かったりするから、
食えないことのほうが多い(ただし当たればでかい)歌手をやるより、
他の能力値を生かして、スポーツ推薦で早稲田→サラリーマンやるんよ。

787 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:26:53.02 ID:Wa1015Mi0.net
>>776
 洋楽の歌詞がっていう人は昔からいるけど
 英語わかる身としては全部あんなもんくらいしか感想がない。

788 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:26:56.77 ID:YKR5T0uL0.net
「SUNDAY SUNSET SUTDIO」
1970〜90年代の洋楽ヒットナンバー

こっちはリスナーがいたはずなのにお引越しもしないでなぜやめた

789 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:27:00.76 ID:mIZcrfFd0.net
>>786
えっと・・・あなたは頭がおかしい人?

790 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:27:22.07 ID:XKOolTPj0.net
>>768
日本人にテイラースイフトはパクれないんじゃないか?
というか、ソロで勝負できる歌手自体が少ないよな。

グループで言えば、EXILEなんかは洋楽の影響をモロに受けてる感じだな。
シャッフルダンスもパクッてるしw

791 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:27:29.39 ID:SoiJ9Up1O.net
クィーンの後継者と言われたダークネスキモかったなあ

セカンドまでアルバム持ってたがハゲをバカにした歌を歌い人気なくした
ジダンはクィーン好きでセブンシィー〜が好きだった
キモイタイツ野郎がキモイ声でハゲを罵倒する おまいらがバカにされてたな(´・ω・`)

792 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:27:46.75 ID:idSvQBJg0.net
>>780
間違いなく吉幾三とドリフターズのせいw

793 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:28:10.94 ID:o045k+io0.net
80年代は輝いてたなあ
今はなんかイマイチって言うか話題にすらならない

794 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:28:37.25 ID:F0AUebYe0.net
>>783
今AFNっていうんだよな

795 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:28:41.12 ID:idSvQBJg0.net
>>789
日本で歌手をやるのは、歌のうまい人ではなく「歌うことしかできない人」なのよw

796 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:28:45.04 ID:FEqR31QJ0.net
英語どれだけできようができまいが、ロックやR&Bは英語で歌ってるのが
いちばんかっこよく感じてしまうのはセンスとしてはあたりまえのことなんだよ

だって英語が国語の連中が始めた音楽なんだもん 当然そうなるよ

それ外国コンプとか関係ないよw

ロシア語とかイタリア語のロックとか たまに適当に聴いちゃうとやっぱなんか
ダサく感じるもんw別に日本人なのに日本語卑下してるとかそんなんじゃねーんだよw

797 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:28:51.37 ID:9gan5yFB0.net
>>767
日本人と言うか、モンゴロイド系の骨格自体が目と目の間の鼻の空間が潰れてて、
後頭部も丸くないから音が上手く反響しない、歌に向かない骨格だって聞いたことがある

演歌の人上手いっていっても、やっぱ外国人に比べたら喉声だなあって思うし

798 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:29:01.56 ID:SoiJ9Up1O.net
>>780

799 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:30:05.11 ID:SoiJ9Up1O.net
>>780 もつさんはスゲエぞ アニソン来ちゃったが もつさんはバカにすんなよ ア〜イwww

800 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:30:24.60 ID:/maVesA00.net
>>797
ホーミーって知ってる?
いや・・・知らなければ全然いいんだ スレの流れと関係ないし

801 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:30:26.32 ID:XUtWPHDb0.net
>>787
それ下らない曲しか知らないだけじゃん
カントリーロードを聞いた事があるのか
質の高い歌詞の曲はいっぱいあるぞ

802 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:30:29.43 ID:ozdGyywE0.net
つまんねーのばっかって言うのもあるけど
プロデューサーがほぼ黒人みたいなダンスミュージックに
日本人のリムズ感じゃついてけないから
これは理解できるわ。

803 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:30:34.64 ID:SfesdT8Q0.net
俺はたいがいロックばっかの人間だが
カートコバーン、ギャラガー兄弟、リヴァースクオモ、トムヨーク、
90年代はカリスマだったり個人として面白味のある人物が多かった
今の洋ロックは個人としてカリスマたり得るのがあまり見当たらないな
曲は今だっていいのやってる奴らはいるけど、こういうのも流行り廃りでは
重要な気がする

804 :まりや@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:30:54.89 ID:jnS3Qs7z0.net
えー!うっそぉー!どうなの赤坂さん?

805 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:31:01.89 ID:idSvQBJg0.net
>>776
その歌詞のひどさを皮肉ったのが王様(という歌手)

806 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:31:29.29 ID:KujBNFeM0.net
いい番組教えてあげよう
木曜21時からTBSラジオでやっている小西康陽のサウンドアヴェニュー905
1時間の生放送中ずっと7インチのアナログ繋ぎながら合間に喋りまくる番組
懐かしい洋楽が多めにかかるから楽しいよw

807 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:32:19.88 ID:uqmRMycf0.net
つか日本人にとってラップの第一印象て念仏だろ
スタイリッシュに読響

808 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:32:21.71 ID:idvg9AGSO.net
まったくブレないクラシック音楽こそ最強だよ

809 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:32:53.50 ID:ECF8naEL0.net
>>806
これは良さそう

810 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:33:24.67 ID:FKfy7O5l0.net
JPOPを否定して洋楽に走るのが微笑ましいのはせいぜい中学生まで

811 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:33:25.57 ID:v5xbZXJh0.net
高校の頃英語の勉強かねてtower of powerのthere's only so much oilを訳したんだが
よくこんなの歌詞にするなっていう感じで興味深かった。全然石油なくならねえんだけどwっていう
あのurban renewalというアルバムはback to Oaklandと同じく名曲が詰まってた

812 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:33:45.90 ID:xrfAEhQH0.net
個人的には宇多田ブームってアメリカのイメージの上澄みの部分を消費してる感じがあって気持ち悪かった。
宇多田=アメリカっぽい=かっけえ、みたいな。
本来洋楽志向のソロ女歌手って菊池桃子とかなのにな。

813 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:33:55.67 ID:32NLnZYm0.net
音楽産業自体がアップルとグーグルに殺されたようなもんだし

814 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:34:25.44 ID:Sl8d8zaM0.net
モンゴロイドでも歌うまい人いっぱいいるのになあ

815 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:34:36.33 ID:MW/456XeO.net
「笑う洋楽展」は毎週録画して観てるよ

816 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:34:59.70 ID:vpPEs1OB0.net
洋楽を見捨てた瞬間を覚えているか
お前の洋楽愛を全て捨て去った時のことを

俺は海になり そこで彷徨った
何一つ俺の痛みを消し去ってはくれなかった

お前は洋楽CDをシュレッダーに投げ込めばいい

次の日には 俺は戻ってくる
粉々になった洋楽CDの統率者となって

洋楽を2ちゃんで叩きまくれば良いさ
全てのレスが 新しい音楽を形作り
全てのレスが 洋楽の王位を再び作り上げる
http://www.youtube.com/watch?v=Ow_qI_F2ZJI


横浜BAYHALL残りわずか!!
BMTH JAPANツアー
http://www.creativeman.co.jp/artist/2016/01bringme/

2016/1/30(土)横浜 BAYHALL
2016/2/1(月)東京 新木場 STUDIOCOAST
2016/2/2(火)大阪 なんばHATCH

817 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:35:15.54 ID:Wa1015Mi0.net
>>801
 そこら辺持ってこられても困るわ。
 あくまでもアイドルとかの話でしょ。
 ビリー・ジョエルの歌詞なんかは結構好きよ。
 

818 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:35:27.47 ID:Sl8d8zaM0.net
ヤルハルレディオショウ
AMではいちばん好きだな鈴木慶一もいいけど

819 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:35:34.54 ID:aPGYaue+0.net
70〜90年頃より、明らかに洋楽の質が低下しているからな
AKBでおかしくなっている日本の音楽業界も大概だが

820 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:35:35.76 ID:32NLnZYm0.net
>>812
宇多田とか浜崎はマスメディア全盛期の仇物でしょ
あの頃はメディアが煽れば何でも流行らせられた
マスメディアの影響力がなくなったら
芸能って分野自体が一気に凋落した

821 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:36:27.48 ID:lyCUrycH0.net
サンソンなんて普通に続いてるじゃん

822 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:36:30.67 ID:PQ+AojWK0.net
若者の○○離れ

823 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:36:33.15 ID:F0AUebYe0.net
洋楽の歌詞でかっこいいと思ったのがクラプトンの
Nobody Knows You When You're Down and Out

824 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:36:34.60 ID:XKOolTPj0.net
>>812
その宇多田でさえもアメリカでは相手にされなかったというのが
また切なかったな。
久保田利伸もそうだったけど。

なんだかんだ言っても日本人が全米チャートに入ったら
まだまだ音楽シーンが盛り上がる余地はあると思うんだけどな。

825 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:37:16.27 ID:KujBNFeM0.net
>>818
こないだのスパイダース特集は最高でしたね
洋楽じゃないけどw

826 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:37:24.23 ID:nuF6v9Ez0.net
>>801
それは質が高いんじゃなくて、ジャンルが違うんだろ
恋愛の歌と故郷に帰る歌を一緒にするなよ

827 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:37:28.86 ID:5ZKp8vn/O.net
はいはい、いろいろな物を終わりに追い込むほどの影響力がある私達若者がみんな悪いです

828 :41さいのどうてい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:37:29.94 ID:MQwX+RXi0.net
おっさんやけど
昔から洋楽なんて聞いたことも無ければ興味もないし
若い頃からJ-POP一筋だったわ
AKBのヒットを最後に最近は音楽そのものから離れてるし
j-POP含め音楽そのものに大ヒットが無くなった気がする

829 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:38:19.95 ID:idSvQBJg0.net
>>822
このスレに沿って言うなら、ラジオの前にはすでに若者はいない。
聞いてるのは、夜〜深夜は大半が職業運転手。

830 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:38:56.39 ID:9gan5yFB0.net
>>817
パーティで暴れて謝ったけどまたつまみださちゃったぜ☆

歌詞はともかく邦題がちょっとダサいな

831 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:39:00.24 ID:/maVesA00.net
j-POP起源っていつなの?
まあ言っちゃうんだけど昔(90年代?)は使わなかった気がするんだけど

832 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:39:46.89 ID:idSvQBJg0.net
>>828
結局娯楽だからね商業音楽は。
ネットのような無料の娯楽が増えれば、それとの競争だから。

833 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:39:47.03 ID:7cyKyCsp0.net
>>810
上から目線で人の価値観を否定するのもなw

834 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:40:02.73 ID:F0AUebYe0.net
>>831
小室グループあたりからかな

835 :41さいのどうてい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:40:30.17 ID:MQwX+RXi0.net
>>812
宇多田も普通にJ-POPとして聞いていたわw
別にアメリカがどうとか関係なく
なんか流行っててメロディーが何となく良かった
っていう程度の理由しかなかったわ

836 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:40:39.12 ID:7cyKyCsp0.net
>>822
にく!

837 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:40:46.55 ID:jEucrzKc0.net
>>828
なんでそんなに洋楽を拒むのか不思議だわ

838 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:41:01.95 ID:EGZ3lhO20.net
>>829
FM802は人気あるんやで
街でも掛かってるのはほぼこの局

839 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:41:04.21 ID:YKR5T0uL0.net
>>828
AKBって懐かしいメロティだぞ、いわゆるな(ry
ビジュアルを気にしなければじゅうぶんに聞けるはずなんだけどなぁ

840 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:41:08.28 ID:idSvQBJg0.net
>>831
そもそもJリーグからのモジリだから、それからあとの話。
何でもJつければ良いって風潮。Jビーフとか。

841 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:42:10.56 ID:Wa1015Mi0.net
>>810
 洋楽を聴いている=jpop否定派では無いんだけどな
 

842 :41さいのどうてい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:42:16.24 ID:MQwX+RXi0.net
>>831
当時は普通に「ヒット曲」と言ってたかな?
日本のポップスとか?

843 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:42:26.61 ID:XUtWPHDb0.net
>>812
ラムー担当大臣菊池桃子くん

844 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:42:43.82 ID:JnCCtHr80.net
洋画が終ったと同時に、欧米への憧れも消えて洋楽も終った
今洋楽聞く人なんて、ほぼ変な人扱いだからな
そりゃそうなるわ

845 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:43:11.35 ID:MW/456XeO.net
「笑う洋楽展」の昔の映像を観たあとに現在の写真が出たときのギャップが面白い。

846 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:43:13.95 ID:/maVesA00.net
>>834>>840
なるほど サンクス
時期が被るね 納得したわ

847 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:43:37.26 ID:FEqR31QJ0.net
今の若い人たちって まず、アイドルとかAVEXのアーティストの音楽とか
「くだらねぇ」って思ったとして、じゃあなに聴くか?って言ったら、邦楽だ
とやっぱまだまだバンドの人達の音楽が中心になるわけじゃん

だから、そっからさらに「洋楽も聴いてみようかな?」って思った時に、なんか
普通にバンドから聴こうとするんだよね

でも、いま洋楽ってバンドって形でデビューしてるアーティストにはそんなに豊富
に才能そろってないよね 少なくとも昔ほどにはね
だからなんかバンドばっかり色々漁ってみて「・・・なんだぁ 洋楽って言ってもたいしたことねぇな」って
思っちゃう人も多いっぽい


でも、いまもう洋楽だと、才能のある若いミュージシャンって、あんまりバンド
ってフォーマットじゃ出てこなくなってるんだよね

邦楽はまだそんなことない 才能ある人達がバンド組んで世に出てくる

例えば、今ポール・マッカートニーみたいな才能いたらあんなひとりでもいろいろ
できちゃう人がいちいちバンドなんか組まないよ

848 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:43:40.40 ID:XUtWPHDb0.net
>>826
訳してみたこがないから分からないんだよ
せめて自分で訳してみてからいいなよ

849 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:43:59.66 ID:32NLnZYm0.net
意識高い系が時代遅れの化石化しているのよ
昔は意識高い系がオサレだったけどね
その辺のギャップについてこれない中高年が
今発狂している段階よ

850 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:44:02.20 ID:OFYGA45i0.net
洋楽スレは伸びるなあw

851 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:44:24.81 ID:YIEv8qI40.net
>>844
洋楽自体がつまらなくなったのではないの
上の方に外国じゃ売れてるとかいう歌手のリストあるけど、なんにも感じないからな

852 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:44:31.77 ID:/maVesA00.net
>>842
そうそう あとは単に邦楽コーナーだったりしたよね

853 :41さいのどうてい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:45:14.66 ID:MQwX+RXi0.net
>>839
今でもAKBの過去の曲を聞いているしもう当時のことが思い出されて懐かしい
当時の人気メンもほとんど居なくなっちゃったしなぁ…

854 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:45:24.06 ID:iD3tT4ty0.net
AMラジオによく有るパターンだけど、中年の洋楽愛好者が説教くさく
あの頃の洋楽はどうのこうのと上から目線で昔の洋楽の事についての
うんちくをたれ流すのにうんざり
お前がどれほど昔から海外の音楽に親しんでいたかの自慢話を聞かされる
事に時間をムダ使いしたくない

855 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:45:37.86 ID:vpPEs1OB0.net
僕が君なら期待はしないだろうね
君は洋楽の心を壊した
君にできることは何もないんだ
そして知るんだ、本当の友は裏切らないって

悲しい理由でこうなってしまった
本当は違う何かになるはずだった
こうなるはずではなかったんだ

よくも僕の音楽を燃やしてくれたね
洋楽の炎が消えそうだからって

憎しみはガソリン
炎は僕を僕の夢へと近づけてくれる

TRUE FRIEND
http://www.youtube.com/watch?v=jeQMuTf3B0E

横浜BAYHALL残りわずか!!
BMTH JAPANツアー
http://www.creativeman.co.jp/artist/2016/01bringme/

2016/1/30(土)横浜 BAYHALL
2016/2/1(月)東京 新木場 STUDIOCOAST
2016/2/2(火)大阪 なんばHATCH

856 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:45:40.08 ID:TiEedO+k0.net
洋楽幻想は、とうの昔に崩れてるから。

いいのはあるけど個別に評価し楽しむだけの話。

857 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:46:03.91 ID:QmrNS9lI0.net
>>850
2chはもはや老害掲示板だからな

858 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:46:29.83 ID:idSvQBJg0.net
>>847
>今の若い人たちって まず、アイドルとかAVEXのアーティストの音楽とか
「くだらねぇ」って思ったとして、じゃあなに聴くか?って言ったら

K-POPなんだよそれが。
だから、それなりに根付いてしまった。
東方神起とかBIGBANGとか。

859 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:46:53.39 ID:mBDJ+kH/O.net
邦楽も演歌も洋楽もオワコン
アニソンの一人勝ちぃぃぃ!!!

860 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:47:12.00 ID:YIEv8qI40.net
>>848
いや色々訳してるけどね
だけど、恋愛ソングなんてどれもあんなもんだ
ビートルズなんか、一週間に8日愛してるだぞ

861 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:47:26.34 ID:FEqR31QJ0.net
>>858
うんそういうパターンもあることは俺も>>762に書いたw

862 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:47:37.96 ID:rtrY427t0.net
リスニングの練習になるw 
速い曲だとネイティブでも聴き取れるんだろうか?

863 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:47:52.15 ID:oQivELmE0.net
若い人の洋楽離れ FM離れ 

864 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:47:56.96 ID:y+PvVT9p0.net
犯人って・・・
何その言い草

865 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:48:21.60 ID:KujBNFeM0.net
まあ音楽好きから言わせるとジャニーズの曲は本当によく出来ているんですけどねw

866 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:48:25.83 ID:xrfAEhQH0.net
基本洋楽の歌詞なんてどれもダサいよ。
Winkの愛が止まらないカバーとか、あの歌詞からよくぞここまで持ち直したって感じだし。
歌詞に関しては短歌とか俳句とかのある日本の方がセンスがいい。

867 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:48:49.72 ID:Kn8Bmx3e0.net
>>854
長文ツンボはAKBでも聞いてろ

868 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:49:13.42 ID:pSJeFG5Z0.net
802自体が糞なんだからどうでもいい話だろがw

延々洋楽流してたローカルFM局買収して
糞化させたFMの害悪でしかない

DJの意識高い系をのさばらせすぎなんだよw
そもそも1エリアに二局も三局も同じ会社に放送させていいのかよ
いいかげんにしろ

869 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:49:25.07 ID:BHbasIZb0.net
日本って、ダサすぎ!

870 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:49:59.71 ID:BkhCZ1Ep0.net
ラジオ聞いてる若者自体ほとんどいないだろ…

871 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:50:18.72 ID:idSvQBJg0.net
>>860
まあ、それを言っちゃうと、君が代なんか極刑ものだろw
さざれ石の巌となりてだぜ。
小さな石が大きくなるんだぞw
もちろん「それほど長い年月=永遠」という比喩なのは承知。

872 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:50:19.13 ID:qgLVl1tZ0.net
SNSの普及でステマがバレやすくなったからな
ゴミミュージシャンをステマとゴリ押しで煽る札束マーケティングが機能しなくなったんだよ
KPOP押しやロリータ握手商法する秋元や電通も悪いな

873 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:50:29.98 ID:XUtWPHDb0.net
>>856
洋楽がオワコンということは、洋楽からすべてネタを仕入れてきた邦楽もオワコンってことなんだよな
でも、まれに日本から発信されて世界に普及したようなものもある
たとえば、今映画音楽って、ズドドン!ズドドドドン!みたいなすごいリズムが鳴ってるの多いよね
あれって実際に日本の大太鼓の音を使ってる
そうなったのは、鼓動が日本の太鼓を世界に広めたのが影響を与えてそうなったんだろうな
でもそれを知らないのは日本人だけなんだよね

874 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:50:49.70 ID:xrfAEhQH0.net
>>859
アニソンってあれか。
バングルスとか石川さゆりか。
確かに最高だな。

875 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:50:58.63 ID:jIsLbznC0.net
洋楽は運転する時聞くけど、
運転する時は歌詞が分からない方がいいんだよね。
同様に映画音楽もよく聞いてる

876 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:51:14.36 ID:sMrOJpdY0.net
>>866
センスがいいっていうより日本人に合うというだけ

877 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:51:19.79 ID:FEqR31QJ0.net
アイドルグループの曲ってとにかくあのユニゾン歌唱がなにもかも台無しにしてるんだよな

曲がどんなにすごかろうが、歌唱自体もいじって結構まともにお直ししていようが
ともかくそれで安っぽくって低レベルにしか聴こえない

878 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:51:20.82 ID:pKiLMICl0.net
>>674
当時は邦と洋のクオリティが露骨に違ってたし
モノマネパクり多いし
邦ロックっても歌詞がよくわかるように
ボーカル前面に出して歌謡曲ぽかったり

879 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:52:12.87 ID:idSvQBJg0.net
>>868
FM心は名古屋みたくつぶれれば良かったの?

880 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:52:41.63 ID:SFRiz1+Y0.net
だって、英語わからないし

881 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:52:55.06 ID:ZoTlPrEu0.net
U2とかボンジョヴィとか
このあたりの聞きやすいロックは人気あったね
グランジだとREM、ニルバーナ、パールジャム辺りがいまひとつ伸びなかったね

882 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:53:07.56 ID:QFlvGVug0.net
>>875
わかる

883 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:53:26.14 ID:LP5nLQkw0.net
違うだろ。
若者は最初から洋楽についてない
もともと洋楽に夢中になってた世代がおっさんおばさん・ジジババになるにつれ
「なんで洋楽なんて聴いてたんだろ」って洋楽捨てて離れていったことが原因だろ
洋楽好きだった世代の人たちがそのまま支持し続けてさえいれば
つぶれることなんてないんだよ。若者なんかより何倍も人数いるんだから

884 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:53:40.25 ID:bOTIkZfw0.net
>>828
でも海外では新しいスターがどんどん現れてすげぇヒットしまってるんだけどな
日本だけ音楽が死んでしまってる

885 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:54:00.66 ID:vpPEs1OB0.net
http://lyricstranslate.com/en/can-you-feel-my-heart-%E4%BF%BA%E3%81%AE%E5%BF%83%E3%82%92%E6%84%9F%E3%81%98%E3%82%8B%E3%81%8B.html#ixzz3swJNF7Gi

沈黙が聞こえるか?
暗闇が見えるか?
壊れたものを直せるか?
感じるか? 洋楽の心を

絶望した者を救えるか?
洋楽はひざまずき懇願している
腐った魂を救えるか?
お前は洋楽を待ってくれるのか?

すまない 友よ
すまない 愛する人よ
許してくれ 父さん
愛してるよ 母さん

沈黙が聞こえるか?
暗闇が見えるか?
壊れたものを直せるか?
洋楽の心を感じるか?

Can You Feel My Heart
http://www.youtube.com/watch?v=QJJYpsA5tv8

横浜BAYHALL残りわずか!!
BMTH JAPANツアー
http://www.creativeman.co.jp/artist/2016/01bringme/

2016/1/30(土)横浜 BAYHALL
2016/2/1(月)東京 新木場 STUDIOCOAST
2016/2/2(火)大阪 なんばHATCH

886 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:54:37.67 ID:idSvQBJg0.net
>>877
日本人にはそっちのほうが耳馴染みがあるからしかたない。
学校で扱うのも斉唱か男女二部(つまり同性なら同じパート)だしな。
それ以上だと一般受けされづらい。

887 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:54:42.80 ID:9gan5yFB0.net
>>866
基本的に単語をポンポン並べてる感じのが多いから、訳す人によって
微妙なニュアンスが結構違ってたりするからその辺もあるのかもな

そういや、前にMTVで80年代のTOP100みたいな番組やってて
アメリカの音楽番組の専門家が「未だにテクオンミーの歌詞の意味が分からん」つってたなw
向こうの人でもそんなもんなんだろう

888 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:55:31.20 ID:dqQiSBBZ0.net
>>844
洋画終わった?今年の日本の興行収入の1位と2位が洋画ですが?スターウォーズも今度ヒット間違いないから日本の年間1位〜3位が洋画になりそうですが

889 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:56:02.86 ID:bZMWIJaL0.net
>>26
うわぁ
自分ベッタベタのA好きやわ…なんかごめん

890 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:56:40.10 ID:Wa1015Mi0.net
>>884
 結局いま洋楽界隈で持て囃されてる人やら曲やらが
 日本人に合わないっていうだけでしょ。
 それは取り残されてるとは言わないのでは?

891 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:56:43.27 ID:idSvQBJg0.net
>>854
あのー、今のラジオリスナーの大半が、トラック運転手とかタクシー運転手などの老害世代なのは知ってるよね?

892 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:57:01.59 ID:D9ZYUZ7d0.net
1960年代 ビートルズ ストーンズ フー 
1970年代 ツェッペリン イーグルス 
1980年代 プリンス マイケル・ジャクソン マドンナ
1990年代 レディオヘッド (セリーヌ・ディオン マライヤ・キャリー)
2000年代 エミネム (コールドプレイ)

明らかにインパクトがなくなってきている。

893 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:57:02.62 ID:Fg79QnlE0.net
対立したり布教したりするのは宗教
好きなもん聞いて自分の趣味にだけしといたらええねんで

894 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:57:03.29 ID:V9QYhF2tO.net
>>854
好みはあるからウザイ思うのは仕方ないけど
昔の方が全体的に時間かけて丁寧に作られてるのは間違いないから
今より良いところを見つける耳を持てよ

895 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:57:32.39 ID:ZoTlPrEu0.net
>>884
まあ、若者はいつの時代もいるし
日本の場合、音楽に期待しなくなってる感じかな
単にBGM程度の感覚で、一方でアイドルやアニソンとか総体的に楽しめるものに流れてるというか

896 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:57:40.20 ID:aRjNJORx0.net
昔は実際に日本の音楽レベルが低かったんだよ
だから、洋楽みんな聞いてた
今は同じレベルにはなったのではないの
ただどちらもつまらんけどね

いいのは、ベビ(ry

897 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:57:40.29 ID:v5xbZXJh0.net
楽器やるやらないは大きいんじゃないかな
楽器やるとどうしても洋楽に触れざるを得ない

898 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:57:45.88 ID:xrfAEhQH0.net
>>847
日本だと真に才能のある人はボカロPになるか、アイドルプロデュースやってると思うなあ。
一人でオケまで作れるんだし。
そのうちスカウトや育成などの手間暇惜しまないうえに裏方志向の人がアイドルPに、出たがりがバンドボーカルに、とにかく曲作れりゃなんでもいいって人がボカロPになってる感じ。

899 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:57:47.59 ID:vSEMjYrY0.net
ベストヒットUSAとかおっさんばっかり
若い連中はAKBとかアニソン

900 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:57:47.74 ID:wDwikS0e0.net
Lindsey Stirling
↑インストのエレクトロ。英語が苦手な人にも安心の洋楽。

901 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:58:03.47 ID:4U1DlfUc0.net
洋楽オワタっていうと同時に邦楽も終わったなと思う

902 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:58:10.60 ID:FEqR31QJ0.net
>音楽ソフト(CD、レコードなど)の生産額全体に占める邦楽・洋楽の比率は、少し前まで「8:2」が業界の常識でしたが、
>日本レコード協会の統計では、2010年にその洋楽が20%を切り、昨年は13%まで後退。


これ「日本レコード協会の統計」ってところがミソな
タワレコやHMVの店舗はもちろんのこと、近所のTSUTAYA行って品ぞろえのシェア確認してみそ
こんなに酷いことない4:1ってことすらない もうちょっと洋楽も置いてある

アマゾンやらなんやらで購入される洋楽なんて日本レコード協会がカウントできない輸入盤もあるからな

903 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:58:19.88 ID:SfesdT8Q0.net
>>26
知名度と反比例させときゃ通っぽいだろって浅はか臭しかしない
ブラックキーズがジャックホワイトより格上とかあり得ない

904 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:58:32.64 ID:Mo+Lh80e0.net
いつでも聴ける環境になったのに聴かれないなんて皮肉だな。

905 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:58:39.82 ID:32NLnZYm0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WXuOmqpOybo
https://www.youtube.com/watch?v=weuyrvHXzYY
https://www.youtube.com/watch?v=cxjN4Y7BD7M

↑今は平凡なアニソンってもこのくらいのレベルはあるしな

906 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:58:49.57 ID:7cyKyCsp0.net
>>893
いやまったく
新旧洋邦どれにも魅力的なのあるんだし

907 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:01:51.79 ID:V9QYhF2tO.net
ぶっちゃけ歌詞なんてオマケみたいなもので二の次
音楽を気に入るから聴く
その上で歌詞が良いか悪いか考えるかなー

歌詞から入る奴は俳句でもやってりゃいいんじゃね?
音楽必要なの?

908 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:01:55.13 ID:X/ymrrs20.net
>>884
ロックは海外でも終わってるけどな、トップライナーが7年ぐらい前からずっと同じ

909 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:01:59.01 ID:idSvQBJg0.net
>>895
音だけでは商売としてなりたたないからな、日本は。
ミクとか使って無償で流してくれたりするもんなw
だから、握手できたり、ライブでダンスを披露とか付加価値がないと無理なんだよな。
ただ曲書いて歌って、セックスしてる間に印税が振り込まれるって時代は終わり。

910 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:02:19.77 ID:QmrNS9lI0.net
>>896
そのレベルが低いとかってロック厨の思い上がりなんだよね
ロックなんてそもそもレベルが低い音楽なのに
偉そうにするんだよな

911 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:02:47.32 ID:YJNBuoHp0.net
従来の欧米の音楽はかつてのパワーというかソウルというかスピリットというか
理屈抜きで「お!すげえ!」という感覚がなくなっている。
たまにラジオのワールドミュージックなんかで欧米以外の国々のホットな曲を聞くと
かつてのその「お!すげえ!」という感覚そのままの音楽がたくさんある。
アフリカや中央アジアなんかもそうだけど
意外なところでバングラディシュとかカザフスタンとか
彼らはアメリカツアーなんかもしているけどなぜか?日本では紹介されないな。

912 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:02:58.40 ID:3f3bcTbj0.net
>>869
ファッションブランドなんかなおさらだよ。
バイヤーすら来ない。

あるのはUNIQLOみたいな捨て身の営業活動。

913 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:04:22.54 ID:3f3bcTbj0.net
>>908
スタジアム級が70代だしね。

ローリングストーンズ。

914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:05:29.79 ID:KujBNFeM0.net
ゲット・ラッキー〜ハッピー〜アップタウン・ファンクの昨今のディスコリバイバルも日本じゃいまいちだしな
まあ日本ってそんなとこだよw

915 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:05:37.65 ID:idSvQBJg0.net
>>912
もともと日本産とか日本ブランドってそういうポジションだったからな。
大量生産、安い割には上出来ってやつ。
そこを勘違いして、日本産=優秀だと思ってるアホが増殖しちゃった。
ほんと日記ょ嘘ってひどいことするね。

916 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:06:07.56 ID:3FeNvKka0.net
>>782
アメリカも特典つけてドーピングする奴はいるんだけどな
ジャスティンビーバーの新作はチケット販売とアルバム販売がセットになったものを発売週に発表してドーピングに成功してる

917 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:07:04.10 ID:D9ZYUZ7d0.net
米国のテレビドラマとか映画の沈没も酷い。

テレビは殺人か変身ものばっか。
映画はコミックの映画化か子供向けSFばっか。

米国の文化自体が完全に衰退した。

クリントン時代は、米国史上最も経済的に成功した時代なんだけど、
あんまり文化的隆盛はなかったね。
経済的成功者こそヒーローの時代だったせいかな。

918 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:07:20.28 ID:N1jECiRvO.net
グローバル化な時代に逆にグローバルに目を向けない傾向は今の若者にはある

919 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:07:29.69 ID:idSvQBJg0.net
>>907
そういうタイプの人がカンナムスタイルを押し上げたんだと思うよ。

920 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:07:37.34 ID:32NLnZYm0.net
意識高い人達は自分が時代遅れなことに気が付かずに
必死に日本は〜と思考停止しているからますます時代遅れに成る
権威主義で思考停止型の人間の典型だよ

921 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:07:40.59 ID:/maVesA00.net
>>915
それいったらアメリカもそうなんじゃないの?

922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:07:41.31 ID:vpPEs1OB0.net
湖の岸に打ち寄せる波のように
邦楽が次々襲ってくるから

目をつぶって息を止め
邦楽が上を通り過ぎるまで
身を潜めてやり過ごしてる

だけどそれじゃダメなんだ

だからその湖の底を浚って探し出し
この洋楽を元通りにしてくれないか?

誰か洋楽を救ってくれよ
溺れてる時は飛び込んで洋楽のことを助けてくれよ

洋楽ファンが洋楽を信じられないこんなひどい状態で
このまま放っとかないでくれ

誰でもいいからお願いだ
邦楽なんかに負けないぞって
洋楽をやる気にさせてくれ

このまま溺れてしまわないよう
ここから引きずり出してくれ
洋楽ファンが洋楽を信じられないこんなひどい状態で
このまま放っとかないでくれ

Drown
http://www.youtube.com/watch?v=mobbPE8_Npc

横浜BAYHALL残りわずか!!
BMTH JAPANツアー
http://www.creativeman.co.jp/artist/2016/01bringme/

2016/1/30(土)横浜 BAYHALL
2016/2/1(月)東京 新木場 STUDIOCOAST
2016/2/2(火)大阪 なんばHATCH

923 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:07:54.94 ID:V9QYhF2tO.net
>>883
洋楽離れって言うか音楽離れだろ
洋楽は本当に音楽好きじゃないと継続して聞かないよ

もともと音楽好きじゃないのに流行りだから、聴くのが当たり前だからって奴が多い
そういう奴は元々曲聴かないで歌詞から曲好きになったり
当然歳取ると音楽離れしたり
曲聴いてるようでアイドル回帰したり音楽以外の面で楽しんでたりする

924 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:08:23.26 ID:Fg79QnlE0.net
服も軽音楽も大衆文化なのにアーティストとか自称し始めたのが運の尽き

925 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:08:31.72 ID:FR4tgu4i0.net
まぁ、せやな。

926 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:08:41.15 ID:32NLnZYm0.net
世界的に芸能、音楽、スポーツとも地位が低下の一途なのに
日本の意識高い系だけはそれが普遍的な権威として信仰しているから
話がズレてくるし時代遅れとなる

927 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:08:45.63 ID:idSvQBJg0.net
>>917
一方殺人も変身すらなく、大昔のマイナーチェンジしかない日本は

928 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:09:02.48 ID:0FTpxLRd0.net
洋楽のFM番組って
曲のタイトルも英語風に言うから
誰のなんていう曲なのかわからない

929 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:09:18.07 ID:4CVkCqLEO.net
>>67
同感 こんなんで音楽シーンもへったくれもあったもんじゃない
ただのカラオケに毛の生えたアイドルやん

930 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:09:55.25 ID:uLUaRCpjO.net
単に洋楽離れだけじゃなくラジオで聞く必要も無いのも事実

931 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:10:02.31 ID:fnSn7vql0.net
日本人には糞ジャニと3代目(笑)とAKB(笑)がお似合いだよ

馬鹿だもんwwww

932 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:10:06.36 ID:idSvQBJg0.net
>>921
アメリカはちゃんとブランドあるじゃん。アップルとかナイキとか。
日本にそういう意味でのブランドはないんだよ。

933 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:10:21.67 ID:X/ymrrs20.net
>>898
最近のバンドはDTMが主流になりつつあるけど、ボーカルがしょぼいボカロはないよ
結局は生演奏にDTMを融合させたライブが目指すところじゃないかな

934 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:10:45.86 ID:xrfAEhQH0.net
>>899
ジャズの衰退と似てるな。
一部の声のでかい奴の選民意識とスノッブな感じが一般人の鼻について、全体的に先細りになっちまう感じが。

アニメやアイドルが強いのは、最初から地位が低いからだよ。
人は低きに集まるんだ。

935 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:10:50.68 ID:3f3bcTbj0.net
>>915
いや、KENZOとかヤマモトとかマサキマツシマとか
あの辺りの海外人気ステマがすでにバレてるからね。

森ハナエなんかもはや日本人の誰向けなのかも
分からない。それでも伊藤忠あたりは破綻したブランドを
買うしか打って出れない。

エイプ人気もメディアのステマが大きいと見てる。
破綻は志村のイメージw

936 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:10:51.19 ID:R7NlEiym0.net
「洋楽聴いてる俺かっけー」みたいなナルシスト馬鹿が減ったからだろ

937 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:11:26.78 ID:TV2t7Fx60.net
音楽スレは伸びるなぁ

938 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:11:52.53 ID:idSvQBJg0.net
>>933
そのボカロレベルにも達しないのがほとんどってことさ。
AKBですらあれでも「選ばれた」んだよ。
他はもっとひどいってこと。

939 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:11:54.35 ID:9gan5yFB0.net
>>917
いや、向こうで公開されてるのとか見たら普通のドラマやらラブコメとかも多いし
ランキングにも入ってるけどね

ただ単に日本に輸入されるのがそういうものが多いってだけで
日本人がそういうの望んでるってだけだよ
アメリカの社会風刺ドラマとかコメディ見ても、アメリカの時事ネタなんか日本人分からんもん

940 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:12:14.95 ID:Fg79QnlE0.net
そういやiTunesのネットラジオに邦楽ほとんどないな
プログレ専門のばっか聞いてるわ、CMの男性器がどうのこうのがスゴイ笑えるわ
ネットで言われとうないわ

941 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:12:23.23 ID:32NLnZYm0.net
>>932
アシックスはプーマを超えるブランドになりそうだよ
欧米中心に
ナイキやアディダスに次ぐ地位になりそうだよ

942 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:12:30.48 ID:/maVesA00.net
>>932
まさかアップルとかナイキって答えが返ってくるとは思わなかった
ブランドの話だったのね

943 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:12:33.06 ID:/dIX9BWu0.net
インターネットっていう便利なものがあってだな

944 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:12:34.00 ID:t+cr90VT0.net
俺は70年代、80年代の洋楽だけあれば、他は要らない。


あ、Perfumeは聞くかも。(´・ω・`)

945 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:12:38.28 ID:jEucrzKc0.net
>>936
こんなこと言う奴こそ欧米コンプレックスだと思う

946 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:12:50.89 ID:D9ZYUZ7d0.net
 1990年代ならむしろ
小室哲哉のが面白いものね。
完全な商業音楽だけど。
 2000年代は確かにアニメ音楽とかそういうもんだし
菅野ようこ とかの時代だったのかも。
もうここまでくると音楽の個人性がなくなっちゃって
AKBにたどりついた。
 てかAKBもそろそろ終わりだし、次はなにがくるのかな?
嵐ってAKBの次にくる者までのつなぎでしょ。

947 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:13:20.26 ID:XUtWPHDb0.net
音楽ってね、ものすごくオタクなものなんだよね
クラシックの音楽に対する徹底的な分析力を見ても分かる
気が狂ったように音楽、音を追究しないとああいう風に理論化することはできないわけね
日本人はそこまで音楽オタクになったことがない
気が狂ったように音楽を分析して研究して、完全に独自の音楽を作り上げないと
オリジナリティってのは出てこないんだよ

948 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:13:49.54 ID:mawvVXdP0.net
そもそもゲイの歌ってるラブソングなんてキモくて聴けたもんじゃねえ

949 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:13:51.19 ID:xrfAEhQH0.net
>>932
任天堂じゃあかんのか。
あれはブランドと思う。

950 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:13:52.40 ID:V9QYhF2tO.net
>>919
歌詞の響きが良くないから自分は駄目だな
英語は聞き慣れてるから分からなくても違和感がないし全くわからない訳じゃないからね

それにカンナムスタイルはチョンがF5アタックしたからじゃね?

951 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:14:02.96 ID:3f3bcTbj0.net
>>931
いわゆる文化メクラだな。
マイケルジャクソンが死んでから、ASKAが逮捕されて
気づくなんてほぼ途上国レベルだろ??

952 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:14:12.81 ID:NafoXOGc0.net
レディ・ガガがピークだったかな

953 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:14:28.08 ID:idSvQBJg0.net
>>935
だから結局ステマだったわけでしょ?
シャープのギヂュチュは世界一ぃぃぃぃとかも含めて。
日本がずるずる衰退してるのだって、
ブランディングできる立場じゃなく、
所詮はものづくりしかできない途上国でしたってことだし。

954 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:15:02.46 ID:OYKnl1e/0.net
いまの音楽ってサビがどこにあるのかわからないつか、サビ自体ないようなもんばっかだよな
アップテンポあるから音楽は退屈しないわけで

955 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:15:13.60 ID:idSvQBJg0.net
>>942
それもブランドだろ?
何もアパレルだけに用いる言葉じゃないぞ。

956 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:15:23.55 ID:QmrNS9lI0.net
>>947
もういいから、音楽厨は日本人かたるな、偉そうに。

957 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:15:24.41 ID:7LYyORIwO.net
>>928
それは一部の勘違いDJだろ

958 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:15:40.18 ID:32NLnZYm0.net
意識高い系は自分達が知能低い系で時代遅れ系なことに
気が付かないのが病気なんだよ
いつまで化石の権威主義なんだか
ずっと万年筆を使っていると良いよw

959 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:16:00.71 ID:D9ZYUZ7d0.net
>>927
テレビドラマはブレイキング・バッド プリズン・ブレイク(1・2のみ)
は例外中の例外で、
日本のドラマのが面白いよ。脚本家が凄い頑張ってる。
野島もなんだかんだいってやっぱすごい。
傑作ドラマは何本もあったよ。

米国のドラマも英国のドラマもたいしたことない。
製作費はずっと大きいんだろうけど
脚本家が弱い。

960 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:16:04.22 ID:YKR5T0uL0.net
老害とか中二病とかオヤジとか言ってるのが
このスレで1番威張り散らしていてωαγατα

961 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:16:10.13 ID:nHI/6rW70.net
>>948
ジョージ・マイケルは素敵やけどな

962 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:16:47.25 ID:idSvQBJg0.net
>>949
日本のゲームなんてもう相手にされてないよ。
でなきゃ赤字なんかなりゃしないって。

963 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:16:59.85 ID:xrfAEhQH0.net
>>946
ローカルアイドルの時代になると思う。
個人レベルで地元の女の子集めてやりたい音楽やってる連中が激増してる。
近所のショッピングモールでイベントしたりな。
そうした中で偶発的にヒット曲が生まれて、観光資源になってく感じかも。

964 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:17:01.30 ID:32NLnZYm0.net
アシックスがプーマ超えて世界3位のスポーツ用品メーカーになる時代に
まさか日本にはナイキがないと言い出すやつがいるとは思わなかった
やはり意識高い系は知能低い系

965 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:17:17.03 ID:7cyKyCsp0.net
>>959
見逃したんだけど、マイノリティリポートのドラマ版どんな感じ?

966 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:17:26.83 ID:3f3bcTbj0.net
>>927
007と釣りバカ。

967 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:17:42.35 ID:0dlePQzu0.net
>>797
反響させるスペースを何とか確保しようとするから、日本の合唱は変顔大会になる

968 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:17:53.51 ID:D9ZYUZ7d0.net
>>932
和民 があるだろおおお

吉野家もあるし松屋もある!

969 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:17:55.91 ID:Ns+QYh1Z0.net
PRTは終わるなよ

970 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:18:04.47 ID:h46LR1xh0.net
ネットでムダ情報漁ったりゲームやってるほうが楽しい今の若者にとっては
音楽聞くことに時間を費やしたくないんだろ。

971 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:18:07.30 ID:idSvQBJg0.net
>>941
アンダーアーマーって知ってるか?
3番手争いするのはおそらくここだよ。

972 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:18:36.05 ID:N1jECiRvO.net
>>954
アナ雪みたいなメロディー構築が計算されたメロディアスな
楽曲がたまに流行らないこともない
でもサビがあるのか無いのかよく分かんない音楽を普段聴いてる
若者にはそうしたメロディー構成な曲の理解力がそもそも無い

973 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:18:38.01 ID:uhNjIgyX0.net
邦楽好きは何聴いてんの?友川かずき?

974 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:18:59.07 ID:idSvQBJg0.net
>>966
釣りバカはすでに完結したろ

975 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:18:59.10 ID:/maVesA00.net
>>955
>大量生産、安い割には上出来ってやつ。
>そこを勘違いして、日本産=優秀だと思ってるアホが増殖しちゃった。

こう書いてあったから音楽業界とかショウビズの話に関連づけた話に行くかと思ったの
そうしたら大企業のブランド力になったから びっくりしただけ

976 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:19:30.94 ID:3f3bcTbj0.net
>>962
湯川専務のようになるよ。任天堂は。

977 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:19:43.03 ID:hvOnnyjD0.net
>>104
ユーロなんて、AVE糞が日本人のために外国人を使って粗製乱造した自称洋楽だろ?

978 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:20:12.51 ID:YKR5T0uL0.net
>>952
レディガガでライトな洋楽POPの需要をつくりかけたけど
80’s=ダサイで終わってしまった
若者が昔のものをださい古い時代遅れで片づけるのはいつのときでもあるけど
そっから出てきたものはアニソンというだけで
メロディも別に新しくはなかった

979 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:20:22.96 ID:32NLnZYm0.net
任天堂ならアミーボがアメリカ中心に大ヒット中だよ
今年の3月から9月の間に1060万台増えて2100万台の売上突破

980 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:20:23.52 ID:3f3bcTbj0.net
>>971
アシックスはシューズのみ。
トータルで勝てない。

981 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:20:27.09 ID:V9QYhF2tO.net
>>915
> 大量生産、安い割には上出来ってやつ。
> そこを勘違いして、日本産=優秀だと思ってるアホが増殖しちゃった。


安い割に上出来なのって優秀ではなく何なの?ww
逆に優秀の定義って何?
デザイン追求しすぎて質の悪い実用性のないポンコツが優秀なんですかね?

982 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:20:49.87 ID:GrnPHL3m0.net
パワーロックトゥデイは何があっても終わらない気がするw

983 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:20:58.14 ID:idSvQBJg0.net
>>975
だから、日本産が評価されてる部分はコスパであって商品そのものではないってこと。
古くはトヨタ(今でもあるが)、今ならユニクロがそうだろ?

984 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:20:59.07 ID:xrfAEhQH0.net
>>977
SAWも知らんのか。
いまだに邦楽にパクられ続けてるってのに。

985 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:21:26.43 ID:vvKxU4yq0.net
SUNSET STUDIOはもったいなかったな
今でも聞く人いるだろうに、何で止めたんだろう

個性のある番組が終わって、ない番組になるとがっかりする
DJの都合とかならしょうがないけど、長くやってるからレベルの理由で終わらせないで欲しい

986 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:21:30.14 ID:32NLnZYm0.net
ほら
最新の状況を提示したら意識高い系が
シューズだけだろとか言い訳しだした
これが意識高い系の知能水準

987 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:21:57.50 ID:Fg79QnlE0.net
アニメ声優が歌歌ってんの偶然聞いたけど、歌上手くてびっくりしたな
上手いってのはコントロールされて上手いで音楽として、作品としてどうかじゃないけど
声優があれだけやってんのにAKBとかジャニーズはないやろって思うわ
良い曲作ってもらってんのにな

988 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:22:01.41 ID:EUgOFw/0O.net
以前はコンビニ行っても店行っても有線で音楽流れてたりしたのにそういうの一切無くなったからな
電車の暇つぶしも音楽じゃなくスマホだろ
洋楽だけじゃなく邦楽、音楽だけじゃなくテレビビデオも縮小化だろ

989 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:22:10.53 ID:V9QYhF2tO.net
日本もアメリカもヒットメーカーのプロデューサーが生まれると音楽が商用主義になって死ぬ

日本だと小室
アメリカだとマックスマーティンとか

990 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:22:11.63 ID:D9ZYUZ7d0.net
>>939
huluの
海外ドラマつまらない・・・

スティーブン・キングのドラマってほぼ全部傑作だったのに
アンダー・ザ・ドームは本当につまらない。

24もラストのシーズン9(リブ・アナザー・デイだけは傑作だったけど、あとはたいしたことなかったな。

ブレイキング・バッドだけは凄かった。
羽生の300点超レベル。

991 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:22:12.21 ID:idSvQBJg0.net
>>981
アップルやナイキはコスパじゃなく商品そのものだよね?
それがユニクロ国との違い。

992 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:22:27.46 ID:32NLnZYm0.net
一つ言えるのはここの洋楽厨や意識高い系が
何かを生み出せることは永遠にないよ
君らは権威主義の化石だからね

993 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:23:00.41 ID:YKR5T0uL0.net
何しろ今の若者にはアニソンがイケてるニュージャンルってことになってるからな
メロディは古いのにw

994 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:23:16.85 ID:Hdk/kME/0.net
プッシュする音楽を間違えてるだろ。

邦楽も洋楽も。

マネジメントの都合の良い「アーティスト様」とやらをプッシュした所で興味は冷める一方だろ。

995 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:23:50.70 ID:FEqR31QJ0.net
「昔より洋楽と邦楽の差が縮まった」ってのはかなり乱暴w
「昔の邦楽バンドより今の邦楽バンドのほうがスキルは上がった」っていうならそうかもしらんけど

はっきりいって昔の邦楽ミュージシャン馬鹿にしすぎw

っていうか、いまの邦楽だって、ソロアーティストに関してはレコーディング
で後ろで支えてる人材なんて80年代90年代とそんな変わってるわけでもないし

バンドとバンドで比較すると確かに上手いバンド多くなったかもしらんけど

でも、相変わらずボーカルが圧倒的に弱い で、たまにSUPERFLYみたいなの
でてくるとなぜかやってる音楽そのものが徹底的に古典的

996 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:23:56.39 ID:N1jECiRvO.net
レディー・ガガなんかは80年代ポップスの焼き直しに過ぎない
後世に残る内容はない
後世にああいう音楽が需要あるなら本家の80sを聴くだろ

997 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:24:00.20 ID:OsXL94jf0.net
若者に英語を理解するスキルがなくなった
日本語すらあやしい

998 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:24:15.37 ID:3f3bcTbj0.net
だいたいUNIQLOてランズエンドのパクリなんだが。

999 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:24:45.94 ID:6JGp+9Tn0.net
若者はアニソン、AKBっぽいやつら、perfume ですね

1000 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:24:58.33 ID:NafoXOGc0.net
はっ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★