2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】武藤と香川は違う! 英メディアが武藤はマンUで活躍できると主張

1 :YG防衛軍 ★@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:40:32.56 ID:CAP_USER*.net
武藤はベストポジションで起用されるか

先日マンチェスター・ユナイテッドからの興味が伝えられたマインツ所属の日本代表FW武藤嘉紀。
英メディアは武藤への関心を大きく取り上げており、一躍マンUの得点力不足を解決するタレントかもしれないと
注目を集めている。

しかしマンUサポーターが思い出すのは同じくドイツからやってきた日本代表の香川真司だ。
ドルトムントで見せていたパフォーマンスはアレックス・ファーガソンをも唸らせるものだったが、
マンUではほとんど仕事ができなかった。香川と同じく、武藤も能力は確かでもイングランドの
サッカーにフィットできないのではないかと不安視する者もいるだろう。しかし英『Sportsjoe』は
その不安はないと主張する。

香川を苦しめたのは、ベストポジションであるトップ下でプレイできなかったからだ。
2012年夏にマンUにやってきた香川はドルトムントと同じくトップ下で起用されると予想されていたが、
その2ヶ月後にオランダ代表FWロビン・ファン・ペルシーがやってきたことで状況が変わる。
それまで最前線を務めていたウェイン・ルーニーが1列下がり、香川は左サイドやボランチで
起用されることになってしまった。

しかし同メディアは、武藤の場合はベストポジションであるセンターフォワードで起用されることになると伝え、
不慣れな位置で起用される可能性は低いとの予想だ。武藤のベストポジションがセンターフォワードなのかは
意見が分かれるところだが、欧州では武藤はセンターフォワードの選手と認識されているのだろう。

武藤の獲得理由はゴール前で得点を決められないチームの課題を解決するためで、
香川の時に比べて獲得理由がはっきりしていることも大きい。香川と同じように自身のフォームを失う危険性は
低いように感じられるが、武藤は今冬にどのような決断を下すのだろうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151227-00010015-theworld-socc

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:41:14.33 ID:SQtxUtIP0.net
無理
はい論破

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:42:13.15 ID:4YZnyTOW0.net
対策取られてから
どうするかっていう時期を経験してからにしたほうがいい。

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:42:13.92 ID:gBfiApDa0.net
>>武藤の場合はベストポジションであるセンターフォワードで起用されることになる<<

うわー

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:42:27.53 ID:PnmSiNMs0.net
ユナイテッドが獲るべき日本人はミランにいるよ

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:42:28.40 ID:+g2juvAO0.net
香川disられてるwwwwww

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:43:18.35 ID:8sQX+cCT0.net
そもそも武藤ってあれがベストポジションなのか
マインツは二列目で使いたくてウズウズしてるのに

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:43:32.18 ID:lavHiFC10.net
武藤ってやたらと体張る動きするから
プレミアだとケガしそうで怖い

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:43:41.43 ID:khUl+gNe0.net
今のマンUなら誰がでても活躍しないから大丈夫

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:43:45.42 ID:HKGV52E00.net
マンUの選手はパスくれないだろ

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:43:45.49 ID:+ptia4pF0.net
香川がプレミアで活躍できなかったって大活躍とまではいかないが普通に活躍はしてただろ
押し込むだけみたいなアシストして何本味方に外されたに外されたと思ってんだ

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:44:00.52 ID:ZiaWRchb0.net
得意ポジションでやれなかったからダメだったって分析だし日本より甘いぐらいだな
単にプレミアには通用しないタイプの選手だったって意見が多いのに

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:44:45.20 ID:TwksplD70.net
今のマンUで活躍できたらメッシ超えてるわ

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:44:49.70 ID:60ZEP8z10.net
まずムリ

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:44:50.43 ID:L/MWHlRm0.net
まあ一番プレミアで通用しそうではある

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:45:22.54 ID:NVu6HFCP0.net
これはイギリス風のジョークだろ。

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:45:24.09 ID:iNYF+jR00.net
日本で全く騒がれてねーってのに
向こうで勝手にフラグ立てまくってるな

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:45:28.23 ID:9/TUBRoR0.net
海外に出てまだ半年やぞw
いくらなんでも今のマンUでセンターフォワードで活躍できるとか
無茶ぶりもいいとこwww

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:45:36.73 ID:XN/e1ZgU0.net
絶対に無理やわ!もし加入後10G以上挙げたら、フルチンでワイの町の代表駅構内を闊歩したるわ。

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:45:54.31 ID:SYYIJXF30.net
もうちょっと真面目に補強すれば?

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:45:56.53 ID:OHL7TJ9i0.net
サイドで使われてもデパイよりは活躍できるよw

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:46:32.26 ID:9Hcitlfb0.net
仮に武藤が単独で試合を決められる選手だとしても
それだけでどうにかなるわけじゃないでしょうに

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:46:35.04 ID:a2/T3mnv0.net
飛ばしでこれだけ盛り上げるアホども

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:46:35.62 ID:tgkTOgQG0.net
ファンペルシーと武藤ってどっちがセンターフォワードとして優秀なの?

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:46:36.95 ID:baWsY5La0.net
今のプレミアに順応しやすいタイプは武藤だろうけど
それは武藤が同タイプの外国人達に勝たないといけないということでもある

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:46:41.40 ID:Smjr5FPb0.net
>>武藤の場合はベストポジションであるセンターフォワードで起用されることになる
あっちってスカウティングガバガバだよな

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:46:57.72 ID:HFioiv160.net
スピードがあって体が強いからプレミアには向いてそうな気がするけど、そこまで評価されるのかは・・・

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:47:07.82 ID:YCuLpAVw0.net
プレミアは武藤みたいなタイプは山ほどいるだろ
やめとけ

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:47:21.99 ID:iVFxMIAg0.net
>武藤の場合はベストポジションであるセンターフォワードで起用されることになる


いや左WGなんすけど・・・

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:47:32.15 ID:lXV2U1QM0.net
>>24
欧州メディアでは武藤と言われているね

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:47:32.67 ID:CN7YLnef0.net
プレミアムでは香川みたいなテクニックタイプは厳しいね、同じプレースタイルのマタは香川と違ってスピードやFK、ミドルがあるからプレミアでも生き残れる
武藤はフィジカルタイプだがテクニックは岡崎や永井と大差ないからそこがどうなるか

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:47:36.75 ID:pmMlW/RAO.net
絶対行かない方が良い
今のマンUはクソ過ぎる

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:47:45.52 ID:oxmvGKLW0.net
>>11
香川信者はそう見えるんだろうねw
実際にアシスト未遂とか他の選手も同等にあるけど誰もアシスト未遂がーとか言わねぇから。
つまりカガシンは黙っとけや。っつーこと

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:47:52.38 ID:AyjFYLWp0.net
FWは植毛の特等席
香川の時と同じで植毛が邪魔するだけ
そもそも武藤一人でチームが浮上するというレベルの弱さじゃない

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:48:08.17 ID:EevCfRVq0.net
相当スーパーな選手じゃない限りマンUのFWなんて誰がやっても変わりはなさそうだし
武藤でもいいんじゃね

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:48:10.78 ID:y5MaxkJU0.net
監督次第で干される場合もあるしな。

まあ、行かないだろうよ

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:48:10.55 ID:sgrkly0g0.net
マンUでハットトリックのうどんさんに失礼すぎるだろ

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:48:17.95 ID:eFudUb2x0.net
まんうなら行って失敗してもマインツ並のチームに移籍できるだろ
行くべき

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:48:20.17 ID:7CevG0hW0.net
チチャリートの方が点取ってるし

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:48:30.22 ID:V5of8xo/0.net
むしろ香川はなぜブンデスでだけ通用しているのかって理由を書かなきゃ意味ない

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:48:40.40 ID:xYtX+A9T0.net
何となく点取れてるけどセンターは無料じゃないかな

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:48:45.95 ID:YA9VtGpe0.net
香川に求められたのはジャパンマネーだろ
十分稼いだから活躍しなかったとは言えないはず

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:49:06.58 ID:UTAbjaDD0.net
顎なしが哲学でアジア人は使わないから無理

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:49:10.87 ID:bCV/QREC0.net
香川は開幕戦トップ下でエバートンに負けた
マンUが開幕戦で負けたのは久しぶりで記事にもなった
ホームスパーズ戦もトップ下で出てホームでスパーズに負けたのも記録的な数字
何度か使われたがルーニーの介護付きでも活躍できなかっただけ

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:49:27.80 ID:SNxuLMZ20.net
FWなら南米の凄いの獲ったほうが良いと思うがなあ
まあ誰獲ってきても失敗続きで
武藤に変な期待しちゃってるんだろうけどw

得点王に近い活躍しないと失格なんでしょ?
ドイツで駒として動くならイイけど
マンUで個として頑張って点獲ってこいってやっても
あまり活きないと思うがなあ
日本人は良くも悪くも歯車だから
個人で輝く選手は居ないでしょ

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:49:31.00 ID:fXIyQoUN0.net
うどんとは違うのだよ うどんとは

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:49:43.90 ID:UPDmPdem0.net
その前に、オランダの首なし豚監督どうすんの?

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:50:02.83 ID:p64f/H8f0.net
なんかハードル上げられまくってるなあ・・・w

そこそこドイツで頑張れてるにしてもそこまで評価されるほどではないと思うんだがw

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:50:06.82 ID:7NqkVP1h0.net
絶対に無理
圧倒的実力不足、まあ本人もわかってるだろ

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:50:07.90 ID:4ALD0f040.net
ドルトムントでトップ下やってない香川への当て付けかよ

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:50:10.95 ID:Fy7vZK5i0.net
新しいお財布が欲しいだけだろ
散財しても優勝はおろかEL圏内も危ういし

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:50:41.07 ID:a2/T3mnv0.net
ファーガソン
「香川がドルトムントに入って、最初のシーズンが終わっても、我々はすぐには香川の獲得には動かないことを決めていた。なぜなら、サッカー選手はときどき良いプレーを見せることがあるが、それが持続するかどうか確かめたかったからだった」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/masutanieiichi/20131025-00029238/

武藤獲得なんてありえんよ
100%飛ばし
昔の香川並みの活躍してから騒げ

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:50:42.75 ID:NXPc4t4k0.net
>>2
w

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:50:49.86 ID:lXV2U1QM0.net
>>45
南米のすごいのがなんで今のマンUに来るんだよ
拒否されるに決まってんだろ

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:51:07.68 ID:RGXFacGt0.net
>>28
ブンデス行く時も同じこと言われて通用しない連呼されてた

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:51:38.91 ID:L5TLgmDp0.net
武藤がマンUのセンターフォワードw

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:52:22.04 ID:EizE7bEx0.net
■国歌「君が代」不起立で減給処分は適法 58歳教諭の訴えを棄却―大阪地裁
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450780495/-100
↓                        
■大阪府の「君が代条例」成立 教職員に起立・斉唱義務付け■
http://www.j-cast.com/2011/06/03097526.html

> 条例は、橋下徹知事が代表を務める「大阪維新の会」が提出した
他会派は「条例化までする必要はない」などと反発していたが、過半数を占める維新の会が押し切った

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:52:33.68 ID:cTfmqgVQ0.net
>>45
日本人で個人で打開できるスーパーな選手とか出てくるわけないよなぁ
どいつもそれなりにチームワーク重視するクラブで駒に徹すれば優秀ってタイプだろう

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:52:52.09 ID:ycEliynb0.net
ムトゥスタイルでブンデスいけるならプレミヤもいけそうな気はする

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:53:07.13 ID:bCV/QREC0.net
香川はプレミアでは圧倒的にパワーが足りなくて通用しなかった
選手ランキングも300番台の事もあり
プレミアのスタメンレベルの順位では無かった
それでも出場契約があったのだろう
十分チャンスは与えられた

武藤も香川の後釜でおそらくスポンサー移籍するのだろう
アジアの広告塔としてチャンスは与えられるはず
香川より身体能力は優れているが
プレミアでは突出しているわけではないから埋もれてしまう可能性が大きい

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:53:36.76 ID:RjpqqWxo0.net
カガシンの大好きなチチャがブンデスのレベルの低さを証明しちゃってるのが何とも皮肉な話やなぁ・・・

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:54:18.38 ID:86hjxN160.net
ファンファン解任の目処がつくまで待っとけ

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:54:27.07 ID:aC+aIMy20.net
カガシン怒りの武藤叩き

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:54:47.67 ID:iEKQVdRR0.net
まあ、やってみなきゃ分からんけどね
チャンス貰えるなら行ってみてもいいんじゃないか

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:54:51.93 ID:CxrjCIoz0.net
香川も一年目、ガム爺の頃はそこそこ活躍してたけどな。

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:54:52.66 ID:uVFcR1Mi0.net
ムトゥいくしかねぇーだろ いけ

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:55:09.79 ID:ycEliynb0.net
個人で打開できるのなんて1握りの選手だけだよ

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:55:17.05 ID:+LehcWJX0.net
ぶっちゃけ今のマンUの攻撃陣糞だもんな
武藤ほどトラップ下手な奴いないだろって突っ込もうと思ったが
もはやそうでもない・・・

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:55:23.55 ID:wMSyJmsA0.net
今のマンUに行ってもね

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:55:32.53 ID:EjS1MxTq0.net
武藤だったら余計にゴール入らないだろ
一対一で外しまくりなのに

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:55:59.47 ID:MHmxkg/u0.net
香川はパスサッカーの選手でフィジカルサッカーは苦手。
やっぱり香川はドルトムントやバルセロナのサッカーが合う。
対して武藤はフィジカルサッカーに打って付けの選手。
スピード、パワー、スタミナ、対人の激しさと、プレミア向き。
冬の移籍の可能性は、ほとんどないだろうけど、来シーズンは多少可能性があるだろ。

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:56:07.80 ID:SI21QzUU0.net
>>61
チチャはマンUレアルを行き来したような奴だからそれ相応の能力はあるんじゃない?
あんまりプレー見てないけど

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:56:26.66 ID:A5BuHiTR0.net
よっち頑張って(^O^)

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:56:39.49 ID:5uoTWp9u0.net
ここはこんなせこい金稼ぎするまでになったか

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:56:52.65 ID:OuwrIKDG0.net
イギリスのレイシストっぷりがハンデになるからプレミアは止めた方がいいな。

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:57:29.42 ID:PnmSiNMs0.net
香川はユナイテッドでも年に6点くらい取ってたよね
中盤の選手としてはそこまで悪くはないと思うけどな

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:57:44.70 ID:AyjFYLWp0.net
マンウじゃディマリアも脂肪するからな

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:58:14.24 ID:dAUZlwra0.net
いやせいぜいサイドだろ
代表レベルでもCFじゃ無理目なのにw

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:58:32.20 ID:LUnpGsRm0.net
武藤が点取れるチームなら今頃こんなことになってません
武藤はマインツで着実に成長して欲しい

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:59:03.12 ID:PSqUqfW10.net
香川の盲目ファンってなんでこうも必死なの

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:59:03.69 ID:Nvj648AY0.net
サッカーの神様に後ろ髪は無い。オファーが来たら挑もう。
ちなみに前髪も無い。神様はハゲだ。

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:59:10.54 ID:+Tedfmzj0.net
結局香川を切ったのはクビ切られそうなファンハールだけなんだよね
モイーズなんか使いたかったのに定期的に代表行ってコンディションガタガタになって返されるから
使いたかったのに使えなかった、なんて言われたし。

代表が足引っ張ったって言われてるのに
日本人のアンチ香川が香川叩き喜んでやってるのを見ると
代表厨って糞だと思う

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:59:10.74 ID:2KZfrb0O0.net
ムトゥはついこないまで無名の大学生だったのにえらい出世だな
マンUはムトゥよりバーディでも獲っとけよ

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:59:22.92 ID:QNTRTknf0.net
贅沢言うなら、多少なりとも連携がある所が良いな

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:59:34.03 ID:rLG6/6v40.net
>>2
どう無理なのか詳しく述べよ

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:59:58.29 ID:cfIMBU3I0.net
武藤ってそんなにすごかったっけ?
ブンデスで無双してるわけでもないし
期待の注目選手ぐらいの選手だと思ってたけど

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:00:06.67 ID:Nvj648AY0.net
どうせ誰を取っても失敗する可能性が80%くらいあるのだから
手当たり次第選手を取って試すというマンUの姿勢は正しいw

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:00:16.53 ID:+Tedfmzj0.net
>>80
アンチ香川っていつも言ったもの勝ちだよな
どう見ても必死になってるのはお前らだろ

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:00:20.07 ID:dkBFTGk/0.net
正直、武藤が入ってもどうせ前線までボールが来ないと思うんだがな。
それでチョンに「武藤空気ww」とかレスされるのが予想できるわ。

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:00:40.63 ID:014srRb/0.net
>>45
南米もあんまり凄くないじゃんw
CWCのリーベルも凄いのはサンチェスぐらいであとは広島以下じゃんw
もしかして日本人サッカー選手っておれらが思ってるより優秀なんじゃねーの?

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:00:54.38 ID:1/WTc5ex0.net
泥舟に耳を貸すな!

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:01:03.22 ID:auRHZs7N0.net
中途半端な強さと速さはあっても技術無いから
岡崎よりさらに酷い事になるだろうね

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:01:03.41 ID:uVFcR1Mi0.net
ムトゥはスピードがあるからいけるやろ

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:01:06.19 ID:cEKHtOCB0.net
香川さんを失敗作の代表みたいにいうな

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:01:14.04 ID:3DOh8Qlx0.net
カガシンなんていないだろ
嫉妬するチョンはいるだろうけど

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:01:33.63 ID:xXXZKp1F0.net
まだ香川の方が再度おすすめできる

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:01:34.67 ID:+LehcWJX0.net
プレミアの場合、リーグレベルというより
ガラパゴスサッカーにガラパゴス審判だからな

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:01:35.74 ID:Nvj648AY0.net
個人的に武藤はアーセナルの方が合ってる気がする。
マンUが必要なのはどっちかというと岡崎。

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:02:04.70 ID:bCV/QREC0.net
香川もそうだが実力で移籍するんじゃ無いから気にする必要は無い
アジアマネーのためにマンUが獲得してくれるんだから
実力評価の場合ブンデスならバイエルン相手に無双したとか
代表ならアジア杯で別格だったとか
せめて代表では実力が抜きんでているとか…何かないと
何もこれといった実績が無い
アディダスと契約する日本代表選手で将来を期待されているというだけ

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:02:05.05 ID:A0OUOv2z0.net
わざわざ日本人である必要性ってスポンサー以外にないだろ

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:02:05.11 ID:bclvMmPUO.net
武藤はピザだから無理

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:02:25.84 ID:m9j7yViEO.net
顎なしが監督の内は止めた方がいいだろ
自分が連れて来た選手でも容赦ないからな
ただユナイテッド経由ならマインツより良い所に
行ける可能性は出る

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:02:44.73 ID:uVFcR1Mi0.net
ミタパンって
どへただねコメントしゃべるの

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:02:46.52 ID:E1WlfRPM0.net
それならマッリの方がいいだろ、武藤はそのおこぼれを授かってるだけなんだから。

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:03:46.35 ID:GKbMPjVo0.net
そもそもマンUに来るってことを前提にしてて気持ち悪いわ
マンUの魅力は金と知名度だけだろ

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:03:57.58 ID:h3rbQx3d0.net
パニックじゃねーか

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:03:59.48 ID:gBfiApDa0.net
焼き豚朝鮮人苛立っているなあ

マンUと香川の話題になると発狂するww

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:04:00.65 ID:cLDoG/ah0.net
武藤はまだまだ成長を観察すべきところだと思うんだけどな
青田買いされて飼い殺しにされるのが日本代表としては宜しくないよね

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:04:06.60 ID:bCV/QREC0.net
フロントがアジアマネーのためにスポンサー付きで獲得するんだから監督の意向は関係ない

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:04:47.59 ID:mbb4xu9v0.net
武藤をどっかのエアーみたいな扱いにすんなよ
今はブンデスで馴染めるかどうか必死な時期なんだからほっといて
油断すれば後半戦から転げ落ちるぞ

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:04:48.12 ID:TPHIqzFn0.net
まるで香川がまんUで活躍しなかったかのような悪意ある書き方だな

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:04:56.00 ID:DLxDXchQO.net
武藤なんかよりチチャリート呼び戻せよ
チチャリートの方が明らかに格上だろ

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:05:16.99 ID:UmKdtO620.net
韓国人は無視されるのが一番の屈辱らしい
恐らく韓国人には飛ばし一つないから無視されてると感じるのだろう

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:05:20.06 ID:tGIc6in10.net
武藤本来センターフォワードじゃねーし
ましてプレミアじゃ弾き飛ばされるわ

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:05:36.82 ID:AJ0tKS5p0.net
クリロナとタイプが似てるからマンUでスターになるだろう

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:05:40.45 ID:m9j7yViEO.net
武藤って労働ピザ取れんのかよ
代表数まだ足りなくないか

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:05:56.29 ID:fKmUWhpL0.net
東洋人の骨格じゃ無理や

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:07:19.77 ID:3UeCbnzV0.net
まあ行ってみればいいじゃん
本人の選択よ

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:08:05.02 ID:hgxw5Rdj0.net
香川もブンデス移籍半年でマンUのオファーがうわさされてたけど、当時の香川ほど抜けた物は武藤にはまだ無いと思うんだよなあ

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:08:17.83 ID:ne0kx5+H0.net
香川はブンデス2連覇の実績があったけど
武藤には実績も無いしな
せめてブンデス得点王になってからにしよ

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:08:22.49 ID:Nvj648AY0.net
そういえば欧州移籍してるバカチョン選手って、今季は一匹も活躍してないよね。一匹も。

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:08:44.90 ID:bCV/QREC0.net
サッカー界は今後市場開拓の余地が大きいアジアに注目しています
マンUはその中でも昔からアジアマーケットに力を入れていて
これまでに中国人韓国人日本人を在籍させてきました
サポーターも半数以上がアジア人
実力でチチャが上でも金になるのは武藤なんです

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:08:51.72 ID:Lx6+bwq90.net
そもそも今のマンUは誰が活躍出来てるんだよって話じゃねえの

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:09:09.63 ID:AFlFkqog0.net
チチャ「やめとけ」

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:09:11.83 ID:QlEZ6eON0.net
マンUは金の力で選手を買って来てつぶす事が異常に多い
よくよく考えた方がいい

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:09:12.01 ID:7EnQBiaR0.net
チェルシーはレンタル前提っぽかったけど今回はどうなんだろうね
ベンチ入り出来るならありっちゃありだよな

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:09:15.18 ID:3XZtTzaq0.net
サッカー選手の墓場マンコUには中国人か朝鮮人が行けばいいよ。

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:10:10.17 ID:1ifrR0jM0.net
監督があれじゃ無理だろ
ディマリアですらゴミになったのに

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:10:37.17 ID:gShsTdPe0.net
マンUが非常事態だからなんだろうけど
ちょっと流れがおかしいなw
武藤はプロになってまだ数年で、これから上手く成長していければ良いねって段階なのに

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:10:42.46 ID:5T+dWRp10.net
どうせベンチで干すだけ
イギリス人はマジで糞

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:10:56.59 ID:W6Ayz46v0.net
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん微妙w

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:11:31.30 ID:1DvzdudF0.net
飛ばし記事だろ。
いくらなんでもマンuが武藤取るわけないだろ。
そんなレベルの選手じゃないし、チャチャやペルシに申し訳ないだろ。

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:11:34.65 ID:KB6yYlwqO.net
能力、小出しにするか、全力で一気出しして飽きられるのも早まるか… サッカーなら同じ展開は無いから仕事してりゃ、飽きられないか(笑)

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:11:57.09 ID:U4paPNcT0.net
イブラ取ってこい
イブラ目掛けて全部投げ込めば四位は固い

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:12:09.77 ID:Nc0II5BJ0.net
>>31
マタのFKだのミドルだの全然ダメやん

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:12:25.77 ID:ZyfAgl840.net
適当に放り込んでるだけじゃFWの能力もクソもないと思うけど今は違うってこと?

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:12:30.61 ID:oddOLgSf0.net
なんで武藤こんな評価高いのw?

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:12:55.27 ID:jg2SuVeT0.net
ストライカーとしては厳しいな
マルーダやパクみたいな選手になれる可能性は十分あるが
まあ香川よりはプレミア向き

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:13:18.98 ID:oEhQS8yw0.net
貶されるのも嫌だけど、誉められ過ぎも困るwww

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:13:24.35 ID:AyjFYLWp0.net
>>137
ファーガソンが気に入ってスカウトを数回派遣してる

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:13:31.22 ID:Nc0II5BJ0.net
>>80

っ鏡

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:13:46.32 ID:L5TLgmDp0.net
そういえば武藤ってチェルシー断ってマインツだったよな
それがマンUってまずないわw

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:13:49.60 ID:yRjLUNPR0.net
スカウトはホントにやれると踏んでるのかなぁ…

まあ逆に言えば今なら失敗しても叩かれにくいほどのレベルにまでユナイテッドが落ちてるから
とりあえず行ってみても良い気はする

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:14:06.55 ID:f/g2p4p30.net
まずは人員整理からだ
とりあえずルーニーとデパイ出せ

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:14:18.80 ID:bCV/QREC0.net
香川と同じで多分スポンサーの出場契約付きだからチャンスは貰えるよ
アジアのマーケティング用に獲得するのだから使わなければ意味が無い
実力が足りないと判断されたら
香川のように強豪相手の試合では使わないだけ

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:14:27.54 ID:+usXoiya0.net
ブンデスで下位相手から点取っただけだからまだまだ上のレベルでは通用してないからやめておけ。

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:14:31.58 ID:1vOWR2in0.net
>>11
1年目はまだ次の年に期待が持てなくもないって数字だったけど
2年目はゴミだよ、全体的に見れば失敗

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:14:38.35 ID:4X1H2ahX0.net
香川は期待のハードルが高過ぎただけだろ

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:15:14.44 ID:+ABK46im0.net
センターフォワードはベストポジションなのだろうか

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:15:19.20 ID:M0EGmBO80.net
昨日のユナイテッド見る限りそういう問題ではないことがよく分かった
ディマリアを腐らせるクラブだ 香川以外にもモイテッドに参加してた選手の殆どがマンU出てから普通に活躍してる
マンU所属や元マンUといった箔を付ける目的だと割り切って移籍するならいいけどまともに使ってくれると思ったら酷い目に遭うぜ武藤は

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:15:54.98 ID:4Gn55ufv0.net
ブンデスからFWとるならチチャリートって選手がおすすめなんですが

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:16:11.50 ID:2ZhDpZdo0.net
マンUだと誰も武藤にパス出さず、誰かが強引にシュート撃って終わり
ゴール前に詰めるだけになるのが簡単に予想付くわ

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:16:11.63 ID:JmTkQILo0.net
ポジションが違うわな

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:16:13.00 ID:toT5gF8M0.net
ルーニーですら空気のまんUだけど大丈夫か?w

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:16:31.31 ID:cVYu6kuh0.net
ディ・マリア、ファルカオ、チチャリートetcが活躍出来ないんだから今のマンUではほとんどの選手は活躍できないでしょ
昔の巨人みたいに今のマンUは移籍してくるとなぜか活躍できなくなる魔境みたいなとこなんだから

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:16:37.94 ID:m9j7yViEO.net
日本人がプレミア行くと
小器用だし
結局香川みたいなプレーを求められるんじゃないのかね
でも、武藤にそこまでの
技術は無い

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:16:49.99 ID:rB5ZlhVv0.net
武藤はスペースある時は抜群だがそうでない時は並でしかないからまんうー移籍してもきついやろうな
スモールクラブで活きるタイプやわ

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:17:22.67 ID:T5nnZdx+0.net
荒ぶるカガシンw

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:18:08.44 ID:9Hcitlfb0.net
>>134
ソシエダの監督を解任されたあのお方が適任だな

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:18:19.05 ID:GPHcs5OyO.net
チチャリートよりフィジカル能力は高いが

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:19:21.55 ID:ZvuUYUvM0.net
誘えば来る前提で語ってる記事だが、チェルシー断ってるのにマンUなら行くって理由がないだろ
せめて自力CL権取ってから来い

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:19:23.40 ID:4Gn55ufv0.net
>>156
多分武藤はプレミアいったら活躍するとは思うんだけど
伸びる時期にマンUはねぇ、って思う

プレミアは足元の技術とか関係ないんだよ
武藤みたいなフィジカルがある選手の方が有利になる
ブンデスよりは活躍すると思う、そういう環境だから

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:19:28.53 ID:9ZDUdK0U0.net
>>2
2で終わってたw

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:19:44.62 ID:oG8cbGRj0.net
評価が上がりすぎじゃないですかね せめて2シーズンブンデスで活躍してからの方が

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:19:52.29 ID:bCV/QREC0.net
香川はブンデス2連覇と言っても
リーグ戦ではバイエルン相手では足を引っ張りまくっていたよ
CLでも香川のせいでGL最下位で敗退
翌年香川が抜けたドルトムントはCL準優勝
代表でも大して活躍していない
こんな選手CL優勝を狙うビッグクラブが戦力としての評価で獲得するわけが無い
あの手この手でバックの力で持ち上げられていたけど
まだ武藤の方が身体能力が高い分期待値は高い

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:20:01.12 ID:ZAEmqaDf0.net
ブンデスですらまだそれほど活躍してないのに
マンUで活躍とか無理

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:20:15.05 ID:f/g2p4p30.net
>>151
エルナンデスは断るだろwww

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:20:26.92 ID:U4paPNcT0.net
サイドバックとしてなら使えそうだが
走るし

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:20:38.24 ID:MHmxkg/u0.net
本音は冬の移籍でワールドクラスは獲れない。
かといって、補強しないわけにもいかない。
今のマンUは代謝が止まって、新戦力を獲らざるを得ない。
プレミア向きのフィジカルを備えて、代謝を促進させる可能性があり、マーケティングも兼ね備えた武藤はターゲットにされても、おかしくはない。

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:20:52.74 ID:h2zCWs380.net
足もとうまくないから無理

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:21:02.54 ID:Nvj648AY0.net
ユナイテッドが放り出した選手を並べてみれば分かる。
マンUで活躍できるかどうかの大部分は、選手の実力とも実績とも関係ない。
だから沢山集めて沢山試して当たりを引くまでやるしかないんだ。

マンUは放映権料で一人勝ちしているプレミアの資金を
移籍金市場で各国に再配分する重大な役割があるからそれで良いんだ。
Jリーグに例えると名古屋の勝ち点再配分機能をもっと高い次元でやる使命があるんだ。

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:21:03.20 ID:7Gjc+TT90.net
>>135
マタのフリーキックがダメってマジで言うてんの?

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:21:09.07 ID:EiYBdweT0.net
武藤ってニステルローイとか、ハゲバトフ、ペルシ、ルーニーレベルなの?
まあただゴミFWもいっぱいいたのは確かだけど、仲間入りする気なのかねw

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:21:14.94 ID:YYwFZ8WR0.net
【武藤】
出身地
東京都世田谷区
学歴
慶應義塾高校→慶應義塾大学経済学部(ともに一般入試)

医者
その他
従姉妹はモデルの立野リカ

【ベロ川】
出身地
神戸市垂水区
学歴
八乙女中学→黒川高校(土木科)→ウィザス高校(通信制)

リアル車掌
その他
美容整形してイ・グノそっくりに



大違いだったw

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:21:24.22 ID:P4s2o0eM0.net
パクチですら無理なのに

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:21:25.78 ID:VuDH4HwV0.net
どうも現実を見れないやつがいるが
香川はプレミア失敗扱いだし本田なんてもういないことになってるよ

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:21:35.84 ID:EhUVrAzR0.net
頭パーなんだな
ブンデスでポストも守備もこなして得点量産してた岡崎がプレミアでどうなってるか見てみろ
お世辞にも香川より活躍できてるとは言えんだろ

複数ポジションこなせると胸を張って言うバカもいるようだがフィジカル、スピード、ジャッジが全て違うプレミアで同じことができるはずが無い

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:21:44.97 ID:g6O+5uId0.net
ムトーって日本代表でも見たことない

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:22:14.57 ID:SI21QzUU0.net
なんだかんだと皆んな武藤がマンUに行くわけ無い
そもそも正式なオファーには至らないと思って書いてるよな
自分もそうだけど

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:22:37.72 ID:TPtrpKX70.net
ああ、あのSportsjoeがそういうならそうなんだろうな

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:22:39.44 ID:/TalW6NB0.net
>>174
香川って目いじった?
長友も二重になったよなww

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:22:43.92 ID:M0EGmBO80.net
武藤
J1で一年目からゴール量産し活躍
岡崎や他代表選手がが適応するのに何年もかかったブンデスにも結構すんなり入り通用
なんで評価されてないの?

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:22:57.11 ID:LUnpGsRm0.net
>>135
マタはFKの成功率歴代一位です
決めた本数もベッカムと変わりません

184 :名無し@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:23:02.49 ID:LXEuEdIc0.net
>>43
宇佐美欲しがったのは顎無しな

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:23:06.98 ID:Jf+Mc2o00.net
香川と違うとか非道いなおい
タイプはまるで違えどそんなこと言われる筋合いは無いな
武藤がどこで起用されるかはわからないが収まらないぞ

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:23:12.75 ID:7vx0LPM90.net
難しいと思うけどな
武藤も最近はゴールないし

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:23:23.74 ID:gBfiApDa0.net
ファーガソンは成長力ある選手が好きなんだろう

ものすごい勢いで成長している武藤が魅力的に映ったのでしょう

少し前の武藤は足元下手糞で馬力とフィジカルの選手だったのに、

いつの間にかパスが上手くなってて、いつの間にかセンターFWになってて、いつの間にかポジショニングが上手くなってて、いつの間にか点取り屋になってる

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:23:32.30 ID:rfJkwuel0.net
日本スポンサー目当てだから、始めは出れるけど、次第に出場機会が無くなって、飼い殺しでしょうな。
今後の選手生命を考えたら、止めた方が良いと思うけど、目先の金が欲しいのなら行ったら?

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:23:53.55 ID:1no71OlW0.net
ゴミ監督じゃ試合に出して貰えないよ
オランダ人なら余裕だけどね

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:24:01.88 ID:bCV/QREC0.net
武藤には期待しているが
扱いには違和感しか無い
Jで一年そこそこ活躍しただけでチェルシーからオファーが来た時に
この選手のバックは香川と同じかそれ以上だと感じた

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:24:18.47 ID:Jf+Mc2o00.net
武藤は最初からFWだろう
サイドで使う奴がメクラなだけで

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:24:19.55 ID:+FI6L4wr0.net
まず現地のファンは武藤のこと知ってるのか?w
ドイツ来たばっかで大して実績ないのに
チチャ買い戻した方がよっぽど活躍するだろw

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:24:49.58 ID:jMd4kYED0.net
俺も武藤が入団してTシャツが何枚売れるか楽しみ

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:24:50.18 ID:z87UKoHV0.net
マインツは約4億円で武藤獲得。
報道だとマンUは約18億円準備。
マインツとしたら悪い話じゃないし
本当にオファー来るなら出すかもね。

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:25:03.92 ID:7JhF1pv00.net
>>177
岡崎がポストこなしてとか嘘は良いから

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:25:10.20 ID:eNOwUY8y0.net
プレミア向いてるかもとは思う
けどユナイテッドはちょっと…

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:25:23.38 ID:LUnpGsRm0.net
アジアマネーが欲しけりゃ中国のガオリンかチャンリンペンでも取れよ

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:25:44.45 ID:EiYBdweT0.net
まあ実績ないよね、とったとして誰が満足するのかね
日本人ファンなんだろうけどw武藤は賢いからいかねーと思うが

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:25:56.03 ID:oxmvGKLW0.net
>>135
お前ただのニワカのカガシンやんw

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:26:10.40 ID:+Tedfmzj0.net
>>194
むしろ金額設定がおかしいからありえないと考えるべき

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:26:30.86 ID:T5nnZdx+0.net
>>86
期待の選手ではあるが今の時点でそこまで凄くは無いな
実力をちゃんと見てる奴はチェルシーだのマンUだの言われても
リアリティ無さ過ぎて全然嬉しく無いわな

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:26:59.28 ID:yWYk8KTX0.net
最後にちょこんと押し込むシュートしか見ないんだけど
自分で運んでフィニッシュまでいける選手なの?

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:27:01.72 ID:biUBTJrc0.net
試合に出れないところへ
移籍すべきじゃない

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:27:12.17 ID:bCV/QREC0.net
移籍金は推定だから
本当の移籍金は分からない
選手の価値を高く見せるために移籍金を盛ることだって普通にある
スポンサー付きなら実質移籍金の負担はスポンサーということにもなる

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:27:23.16 ID:1vKqbaCz0.net
フィルミーノとかデブライネですらブンデスの時と比べたら相当苦戦してる(フンミンは論外)のに
17試合7ゴールのこいつが言って何かできるわけねえだろ

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:27:35.77 ID:CcEKAwM+0.net
>>1
あ、これはカガシンがブチ切れる流れですわ

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:27:37.97 ID:EiYBdweT0.net
金額設定は別におかしくないと思うがな年齢的にも今のプレミア相場ならこんなもん
年俸は抑えられるだろうけど

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:27:59.06 ID:KMCqk2+a0.net
対人勝率低いとプレミアは無理だろ

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:28:04.50 ID:dkBFTGk/0.net
ロナウドの後継者候補一番手に躍り出たな。
デパイは脱落。

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:28:16.90 ID:dHMzBaihO.net
香川身体能力低いからな

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:28:28.50 ID:+7v1xA5i0.net
>>6
海外のプロ記者:香川はベストポジションでプレイ出来なかった
日本の素人:香川は実力不足チョンの方が上

何故なのか

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:28:32.56 ID:P7oFU1ca0.net
いい加減ポジションが違うことを理解してから比較しろよ

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:28:40.39 ID:5Frz8MP60.net
まあ欧州でも主要リーグで結果出してる若いFWなんて数限られてるからな

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:28:42.26 ID:jMd4kYED0.net
Tシャツ売上を香川越えしてほしいよね

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:28:50.21 ID:f/g2p4p30.net
>>197
中国のFIFAランクじゃ労働ビザ下りない

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:28:58.08 ID:yPqjDh0s0.net
ファルカオを武藤が越える?
もうイギリスはもう四月になったんか?

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:28:59.63 ID:U4paPNcT0.net
というかだ、今のマンウは代表でも控えクラスで
スパーズとかより個々のレベル低いやん
いくならむしろモウの消えたチェルシーの方がキャリアになる

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:29:00.33 ID:VSfTtQun0.net
もちつけ
マンUの補強候補にリストアップされただけのはず…
武藤はリストアップされた数人の中の1人

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:29:15.76 ID:LUnpGsRm0.net
>>205
ブンデスと比べたらってのは分かるけどデブライネは余裕で活躍してる
昨日の試合素晴らしかった
フィルミーノは香川みたいだね
いいところで縦パスもらえ無いとただただ漂うだけ

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:29:41.38 ID:+Tedfmzj0.net
単発香川叩きうぜえ
どうせID変えまくりの自演だろうがな
違うなら2つ目のレスつけてみな

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:29:44.23 ID:6NmBg+F80.net
>>17
日本はマイナー野球で騒いでるだけで武藤の報道量は海外では普通に多いぞ
環境変えて1年目で結果出してるんだからそりゃ違うリーグからも注目されるのは当たり前だしな

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:30:16.42 ID:jcVqYCnu0.net
本田のビジネスモデルは、武藤に引き継がせるのかな

それなら、これからマスコミ総出で「すごいぞ武藤」キャンペーンをやるんだろうか

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:30:19.43 ID:vRB5XBG80.net
ハットトリックしても駄目な世界なのか
そこまで今のマンUに魅力があるとは思えないけど

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:30:28.80 ID:MUeNWoR90.net
なんでムトゥを即戦力候補として扱ってんだよ・・・まだ欧州6ヶ月目のチェリーボーイみたいなもんやで

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:30:34.40 ID:+MG0OuN30.net
>>220
うるせーよアフィカス
どっちもお前の自演だろうが

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:30:55.38 ID:Rke6te8R0.net
なんなのこの流れ
怖いんだけどw

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:31:02.41 ID:WFMThexS0.net
金いくらでも使えるのに何で武藤なんだよ
チチャリートっていうすごい選手がいるぞ

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:31:22.06 ID:ewQfNKCy0.net
世界で一番ヘッドがうまい男デパイ

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:31:35.87 ID:bCV/QREC0.net
デブライネはブンデスで対戦した時も香川とは比べものにならなかった

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:31:40.71 ID:EiYBdweT0.net
チチャリーとでも出場確率1%なのにね。。。

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:32:00.96 ID:pC7mTm3W0.net
香川を使いこなせないチームだったことを思い出せ
香川は使われる側でしかない
香川がすごいわけでもない

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:32:19.03 ID:hrJ7ZatN0.net
>>226
アフィのやること
奴等は金儲けられればなんでもやる

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:32:42.49 ID:SqL0GxcW0.net
どっちにしろチーム崩壊中だからやめとけ

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:32:43.65 ID:7JhF1pv00.net
>>205
デブは順調だけど?

デブルイネ
今季 27試合 11G13A
昨季 51試合 16G28A

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:32:45.08 ID:jQNJUwnb0.net
>>90
そもそも今のリーベルは強くない

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:32:49.36 ID:oxmvGKLW0.net
>>220
カガシンうるせぇよ

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:32:54.75 ID:T5nnZdx+0.net
信者の存在は普通の香川ファンにとっても大迷惑

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:32:57.88 ID:+Tedfmzj0.net
>>225
転載禁止だがアフィ使えんのか?

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:33:11.70 ID:Wxeibtc80.net
チェルシー行ってたら今頃たなぼたでレギュラー取ってるかもな

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:33:21.20 ID:uOzmsUtj0.net
無理
以上

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:33:35.88 ID:oxmvGKLW0.net
>>205
デブライネはエジル以上に活躍してる。

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:33:56.42 ID:N5b8itUI0.net
弱小日本代表のエースにもなれない選手がマンUで活躍できるわけがない

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:34:00.30 ID:VuDH4HwV0.net
ベンゲルに気に入られた宮内という男もいた

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:34:04.73 ID:EcVzn2eR0.net
ドイツに行ったばっかりの何者かも分からんような選手が何故プレミアムの名門に簡単に移籍出来るのか?
香川の時もおかしいと思ったが今度こそ確実におかしい これは絶対に何かの罠だろ

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:34:05.66 ID:qguAlPHI0.net
香川が活躍できなかったのってポジションの問題じゃなくて
パスサッカー出来る選手が周りにいなかったからだろ
個人で打開する選手でないのだから採ったファーガソンも行った香川もアホ

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:34:07.25 ID:Lx+gV8Oa0.net
ルカクとかビッグクラブであぶれてる実績あるの採れば良いのに

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:34:07.04 ID:GhnsA/GX0.net
ムトシンがさりげなく香川を叩いててワロタ

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:34:31.56 ID:bjLGqcZF0.net
>>1
今のマンUじゃメッシでも心配やぞw

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:34:31.89 ID:qhNnesdw0.net
せめてドイツで20ゴールか10ゴール10アシストぐらいやってから言ってくれ

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:34:39.74 ID:bCV/QREC0.net
香川よりは可能性があるよ
チャンスだからスポンサー移籍だろうと出場契約付きだろうと馬鹿にされてもチャレンジすれば良い
アディダスと協会が猛プッシュしている選手だから失敗しても香川のように受け入れ先を見つけてくれるだろう

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:34:52.17 ID:1no71OlW0.net
>>239
無いわ
モウ追い出すためにわざと手抜いてんでしょアレ
特にクズなのがアザールとコスタ

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:34:54.06 ID:Djk7FHQ20.net
行ってみなきゃ分からないな。Jリーグの実力出せば軽く通用するブン
デスとは違うんじゃないかな

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:35:01.06 ID:DJuh0yxk0.net
>>219
あんなにいい選手をモウは数年間干してたんだよな

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:35:09.07 ID:pC7mTm3W0.net
>>83
ヴァーディはイギリス補正で軽く100億こえるんじゃね?

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:35:21.53 ID:GmduYzZ00.net
チチャ戻せよ

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:35:39.84 ID:M6qf+ojR0.net
>>237
信者アンチ香川ガー本田ガーしかいわないおまえみたいなのが一番迷惑

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:35:40.41 ID:s9ZRq0sH0.net
武藤はCFじゃないんだよなぁ

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:36:02.60 ID:pC7mTm3W0.net
>>112
チチャは消えちゃうからな
清武みたいなタイプと一緒にやればいいのにと思う

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:36:13.64 ID:LUnpGsRm0.net
>>253
本当に狼行って正解だった

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:36:30.38 ID:oxmvGKLW0.net
>>251
馬鹿が。そんな噂。ヒディングになっても引き分けたばっかだろうが。
モウがまだ監督ならオスカルがPK外したのもわざととか言ってしまうんだろうなぁ

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:36:41.50 ID:mediGu0i0.net
語学力の違いじゃないのかよ。

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:37:07.67 ID:T5nnZdx+0.net
誰かが活躍する代わりに誰かが犠牲になる事は多いが
今のマンUみたいに誰も実力を発揮できなくなるクラブって珍しい

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:37:16.24 ID:bjLGqcZF0.net
>>239
そもそもベンチにおらんやろ

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:37:20.63 ID:dkBFTGk/0.net
若くてイケメンのヴァーディーを20億未満で買えると思ったらそりゃバーゲンですわ。

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:37:34.69 ID:LioSg40L0.net
泥船にしか見えんなあ

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:38:00.75 ID:KMCqk2+a0.net
プレミアでの1得点はブンデスでの5得点位価値がある

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:38:09.76 ID:U4paPNcT0.net
カガシンから一言
今のユナイテッドならドルの方が上やわー
復帰したわいの選択は正解だったんや

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:38:24.01 ID:ReVMuIZ+0.net
まだ圧倒的なモノは魅せてないのに持ち上げ過ぎだろ
メディアお得意の上げて落とす作戦か?

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:38:24.30 ID:957gtS4sO.net
ブンデスはザルだからプレミアは簡単には行かないだろ。

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:38:47.57 ID:s4DNiiU10.net
日本人て時点で変わらんだろ

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:38:57.27 ID:st+d17V/0.net
チャチャリートですら干されたのに武藤ごときが
通用するわけねえじゃん。
こういうジャパンマネー目当ての移籍はやめとけ。

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:39:07.30 ID:XmFUX4x70.net
マンUもプレミアも魅力がないよなw

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:39:36.76 ID:bCV/QREC0.net
>>262
ミランもそうだよ
チームが崩壊していると実力を発揮し難い
1人でボールを運べるスピードスターやドリブラーが有利になりパスの上手い選手は消える

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:39:41.06 ID:XmFUX4x70.net
まあ香川を干した時点で、マンUは終わったよ
韓国人相手のビジネスだけやってればいい

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:40:00.29 ID:LRDZidpe0.net
>>90
おまえワールドカップみてないのか

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:40:05.64 ID:gBfiApDa0.net
エルナンデスとはプレースタイルが違うよ

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:40:07.70 ID:ZAEmqaDf0.net
今マンUにはアジア人っていないの?
だとしたら一人欲しいだろうなアジア市場考えて

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:41:00.05 ID:smXivJ9R0.net
30試合ぐらいは出てるだろ、香川

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:41:33.05 ID:qguAlPHI0.net
メッシやCロナウドでも今のマンUでは活躍できないだろう
ミュラーを獲るべき

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:41:45.77 ID:i5aoGbxE0.net
反日イングランドが日本の攻撃選手まともに使うわけないだろ
何ほざいてんだ英メディアは

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:42:13.52 ID:EcVzn2eR0.net
>>250
アディダスは何か腹があるだろ、アホ協会はアホやから乗せられているだけ

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:42:37.71 ID:Cqco5TWf0.net
シャツ売りたいだけだろ

283 :名無し@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:42:57.09 ID:LXEuEdIc0.net
121
ソクヒョンジュン、イスンウ

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:43:06.66 ID:TbKcdPjw0.net
ファンハールが辞めて混乱が収まった後のマンUなら見てみたいけど止めといた方がいいな
今のチェルシーもそうだけどゴタついてる時のチームなんて移籍するべきじゃないわ

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:43:28.42 ID:4IDqY6xq0.net
独力で取ったゴール無いからなあ

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:43:37.57 ID:LUnpGsRm0.net
ブンデスとプレミアのレベル差というよりFWに求められる仕事が違いすぎるよなあ
ブンデスは裏抜け天国だからクレバーでスピードのあるFWはフィジカル弱くてもアホみたいに点取っちゃう
プレミアは裏に抜けようとするとラグビータックル飛んでくるからね、どうしてもFWにはライン前で体を張る、ロングボールを収める強さが必要になってくる

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:44:00.97 ID:c34dm0uA0.net
香川はまんうに合って無かっただけ
自分のプレイスタイルにフィットしないクラブでも活躍できるほどのスペシャルな選手じゃない

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:44:06.97 ID:bCV/QREC0.net
マンUのメインスポンサーはアディダス
アディダスと契約するアジアの強豪国は日本だけ
アディダスと契約する日本代表選手の中で武藤に白羽の矢が立った
そこそこ誤魔化せる実力があればアジア向けの広告塔として役に立つから獲るだけ

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:44:30.74 ID:lXpDY3Q80.net
低レベルなブンデスリーガで活躍できてもな
ブンデスで15得点とった岡崎が全く活躍できてないからな

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:44:47.06 ID:5Frz8MP60.net
>>244
おかしいのはお前の頭だろバカチョンw

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:45:03.86 ID:z+KOC7EV0.net
今の状態じゃあ、誰が行っても

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:45:46.11 ID:7JrbQm8O0.net
中位下位にいい選手沢山いるのにわざわざ武藤
もういいよこういうの

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:45:47.43 ID:+Tedfmzj0.net
>>289
全くではないな

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:45:51.86 ID:DuOv3Tlj0.net
岡崎武藤に抜かれたな

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:45:54.47 ID:smXivJ9R0.net
たしかにクリロナがプレミアで通用するかどうか見てみたいな
タラレバで終わるだろうけど

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:46:20.73 ID:1/WTc5ex0.net
面倒に巻き込まれたくなかったら、競合する複数のオファー届くまで待つのが賢いと思うがな。

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:46:32.58 ID:DJuh0yxk0.net
>>259
バイエルンをボッコにしたしアシストで新記録作ったしな
・・・シュールレの狼行きは失敗ぽいが

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:47:04.68 ID:XDd0LcsQ0.net
足元下手すぎて決定力皆無。。アグエロと比べてみろ。

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:47:10.53 ID:7JhF1pv00.net
岡崎はブンデス上位でも厳しい
中下位クラブ専用機

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:47:15.71 ID:957gtS4sO.net
ザル守備のブンデス以外で通用する奴がどんどん出ないと代表は強くならないからな

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:47:24.29 ID:c34dm0uA0.net
>>295
シーズン30得点くらいしてるけど

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:47:39.79 ID:EhUVrAzR0.net
>>244
チェルシーの時は横浜タイヤのためのアジア人枠があった
マンUはどうもマーケティングのためかアジア人を一人置いておきたいらしい

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:48:00.62 ID:bCV/QREC0.net
岡崎は身体能力で武藤に負けているが
ペナルティエリア内での仕事は数段上
だが岡崎が契約しているスポーツメーカーはミズノ
ミズノでは強豪クラブに捻じ込む力は無い

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:48:15.93 ID:5Frz8MP60.net
>>288
この状況でスポンサー絡みなわけねえだろ脳みそ腐ってるのかチョンは

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:48:47.02 ID:CpIf+h4a0.net
英紙「日本人を騙して金儲けだ。奴らはすぐ騙されるw」

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:48:50.36 ID:cqUF8psU0.net
ベストポジションでプレーできないとあそこまでクソになるとか厄介なやつだな

307 :清水のミッチャン わい字ゾーンは陰毛マン開濡れアワビ    @\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:48:51.96 ID:7kfNakQ/0.net
マンU


いいわねえ〜 マンUww








.

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:48:55.74 ID:LeLIHbiq0.net
粘ってキープしてると骨を折りに来る修羅リーグ

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:48:58.46 ID:69mGj0xS0.net
フォローないからきついなあ
ディ・マリアがいればよかったんだけど

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:49:08.27 ID:7JhF1pv00.net
>>303
そもそも身体能力か技術がないと強豪クラブではやってけません

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:49:28.97 ID:lXpDY3Q80.net
ブンデスで活躍してスゲー→アジア予選でウンコ
何回繰り返せばブンデスのレベルの低さに気づくのか
若いうちはブンデス行かないほうがいい

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:49:39.24 ID:c34dm0uA0.net
スポンサー絡みスポンサー絡み言うけど
今時そこそこのクラブ行く選手なら全部スポンサー絡みますよ

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:49:43.18 ID:bCV/QREC0.net
>>304
お前は工作員だろ
香川上げをしたり武藤上げをしたり忙しいな進藤さんよ

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:50:01.23 ID:b26WAtr90.net
香川で活躍出来なかったとはずいぶんハードル高いな。
今のマンユーに活躍した選手がいるの?と言われそう

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:50:01.83 ID:j3KWuWf00.net
チェルシーが興味示した時は上から目線だったエゲレス人が随分必死ですな(笑)
心配しなくても武藤は冬に移籍なんかしねーから(笑)泥舟でもがいてろや。

316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:50:02.22 ID:XDd0LcsQ0.net
ボールロスト率チームNO. 1で4戦連続ベンチのソン・フンミンよりは活躍しそうだ。

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:50:05.34 ID:SI21QzUU0.net
>>296
それいいね
複数のクラブに競合してもらえるくらい認められるのを待つのもいい

でも現状はグダグダでも世界的に人気の高いマンUからオファーが来るなんてもう一生無いかもという気もするジレンマ

318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:50:14.26 ID:jcVqYCnu0.net
アジアマーケットは大事だからな

習近平主席は自らプレミアを視察してる
今は日本人をターゲットにしてもそのうち中国人選手に白羽の矢が立つだろう

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:50:46.21 ID:7JhF1pv00.net
ホイホイ喜んでスポンサー移籍してクラブ批判までする本田よりマシ
本田はミズノでもアディダスミランに捻じ込めたからな

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:51:12.76 ID:cqUF8psU0.net
>>30
ソースは?

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:51:30.03 ID:U4paPNcT0.net
デパイ?マルシヤル?シユナイデルラン?エレーラ?プレミアでも中位の選手ばっかり
クリロナでも復帰させないと興業面もヤバい気がする

322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:51:38.08 ID:5Frz8MP60.net
>>313
何寝言いってんだテメーはウンコでも飲んで半島に帰れや

323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:52:03.54 ID:RZrSfA4q0.net
パクチソンみたいな戦力になるまだしも、香川の二の舞になるのがオチ

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:52:45.35 ID:cqUF8psU0.net
>>304
この状況で武藤なわけねーだろどさんぴん

325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:52:52.50 ID:sfDH0ota0.net
>>205
デブライネ大活躍だぞ

あとフィルミーノよりむしろ香川の方が通用してんだが

ロスト王・損がゴミなのは完全同意

326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:52:55.96 ID:EMVUiv9V0.net
出し手とセットで取れば?誰が良いかは知らんが

327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:53:08.71 ID:bCV/QREC0.net
>>318
おそらく武藤にマンUからオファーが来るのは最後のチャンス
中国代表もアディダスだから市場も大きいしバックの力で捻じ込んで来る

328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:53:22.11 ID:QheAPMLD0.net
>>295

329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:53:33.19 ID:cTX1AwzS0.net
岡崎はミズノだからじゃなくてプレースタイル的に下位クラブ向きだもの
ビッグクラブは欲しがらない

330 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:53:38.14 ID:G62/+MWS0.net
マインツ濡れ手に粟だな
ぼろ儲けやん

331 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:53:56.74 ID:keYRJdyx0.net
CFとか日本人が一番活躍できないポジションだろ
しかも今のCFは全力で守備をしつつ、ポストもこなして
尚且つゴールも量産するという完璧超人タイプが求められてんのに

332 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:54:27.02 ID:EjS1MxTq0.net
武藤は走れる本田さんだろ

333 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:54:50.61 ID:ftbfhrmM0.net
武藤は身体強いから香川よりはプレミア向きかも
まだマンUとかそんなレベルじゃないが

334 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:55:01.52 ID:EjS1MxTq0.net
>>323
チョンさんw

335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:55:15.10 ID:+FI6L4wr0.net
凄いけどマンUで腐るのが怖いなー

336 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:55:58.33 ID:j0iuQ2MX0.net
ドイツでもまだまだこれからなのにいきなりマンUとか胡散臭すぎる、どうせ飛ばしだろ

337 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:56:00.51 ID:eSEh7+rH0.net
リーガで活躍できる日本人現れねーかな
リーガと他のリーグとの壁が分厚すぎる
レベル違うんだろうな

338 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:56:12.56 ID:jPVgeIso0.net
僕は毎日、有り得ない様な邪魔されているけど殆ど一日二日くらいで克服してるよ?
変わってない様に見えて足踏みリズムの取り方とか各細かい基本的なテクニックの安定性が改善されているんだけど。
つまり、ある日気付いたらプロレベルになってるって事。(笑)

ふ〜む。二回もウンコを漏らしたキムタクっていうアイドルが何故引退しないのか不思議だな〜。ま、見苦しいのは知ってたけど。
前から書いていますが、全て僕ではないです。格好悪いのは9割がSMAPの木村拓哉で、格好良いのは9割が僕です。相手側のすり替え工作がしょっちゅうです。
ちょうどお歳暮の時期なので木村拓哉のバカ発言の一つ
□常識と節度があるので、夏のお歳暮プレゼント!!とラジオで叫びます。
が好例ですね。漢字読めね〜のか?テメェは?(笑)って感じ。
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板。荒らしが酷かったので書き込み規制しています。別館で質問は受け付けていますが今まで一度も質問は来てないです。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
ジャニーズ事務所なんてガラクタ連中ですからね。アメリカと東京は一番汚いですけど。ま、僕に助けて欲しければ1兆円を全額一括で支払う事。分割は認めない。
「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレの>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実です。リアルタイムで僕はテレビで観た事に有りますから。因みに中居正広はヅラを被ってるらしいです。最近知りました。中居の方から絡んで来なければ僕は分からなかったのに。(笑)やはり必ず悪は滅びるっていう良い例だな?(笑)
別館はhttp://miura1975.bbs.coocan.jp/
です。
2003年に良く聴いていた僕の洋楽CDアルバムもアンプラグド関係と同じく盗まれていた事が分かりました。相変わらずのキムタク小汚いクズ伝説にまた一つ追加されましたね。
全て僕ではないです。格好良いのも頭が良いのも僕です。
東京のダブルエース?ってバカ丸出しの恥晒しガラクタ連中とは全ての能力において僕が上回っています。
木村拓哉や内田有紀とかはプロとは呼べないなんちゃってパチもんです。
僕は素人ですが今後は全てにおいて天下一品になりますから。(笑)
木村拓哉の高校を調べたら「東京都立代々木高等学校の定時制を卒業」定時制(爆笑)

あと、木村拓哉の悪行なんですけど異次元カメラで撮影したビデオテープを被害者に見せて、それで脅迫して悪事を働いていたのだそうです。
で、その異次元カメラで撮影される理由が完全に大嘘で説明内容がデタラメで単に加害行為を行なって事が済んだら加害行為を止めるだけの話で、被害者達は皆んなそれに騙されて来たというのが現実みたいです。
しかも最近っていうか結構前からみたいなんですけどCG合成した捏造映像まで作らせて詐欺行為をして来たらしいからクズ過ぎですよね。
被害者達に見せるのは被害者自身への完全に加工無しの現実のもの。で、騙す相手に他人の物を見せる時は加工された捏造のもの。
だから加工された捏造のものを見ていない人は何の事だか分からない。騙された人達はそれが正しいと思い込む。
まあ、木村拓哉軍団は人間のクズです。(笑)
木村拓哉が様々なトラウマを乗り越えられずに汚い工作を続けてるらしいです。内田有紀は重症だし。現実逃避しようとしている感覚が伝わって来ます。(笑)
SMAPって元々出来の悪いお笑いアイドルグループなんですよね。ビートルズの偽物のドッキリ企画にマジで引っ掛かったバカ丸出しな連中です。しかも汚い。
単にSMAPはお笑いに戻るだけなんですけどね〜。まあ、自業自得でしょう。
僕は思うんですけど凶悪なレイプ犯達を弁護する連中はクズだと思っています。
昔、光市母子殺害犯は死刑になりましたが、その被告人の本性がクズだった事とその弁護団が同様のクズだった事は有名です。今は凶悪な犯罪者達を日本政府が支援していて、その凶悪な犯罪者達を非難する者達を犯罪者扱いしている。論外です。
僕(三浦敏嗣)は完全に童貞です。

339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:56:15.15 ID:1fzHn3lEO.net
日本代表で活躍しろよ

340 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:56:23.95 ID:8RzIznwT0.net
サミュエル・ムトー

341 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:56:31.84 ID:bCV/QREC0.net
>>319
本田はスポンサー移籍じゃ無い
スポンサー無しだから香川のようにスポンサーを要求されただけ
スポンサー移籍ならもっと早く移籍できた

342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:56:36.43 ID:HJML+yCP0.net
カガシン焦ってるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

343 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:56:52.02 ID:KKpp1+nw0.net
まんうで活躍しようと思ったらアフロより50cmは背が高くないと無理

344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:57:00.44 ID:yRjLUNPR0.net
>>295
二行目から真剣味が伝わってくる

345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:57:16.41 ID:8LgKh6dz0.net
レベルはともかく世界一ハードなリーグであることは間違いない

346 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:57:23.99 ID:KiKNH7zy0.net
スポンサー欲しさのマンUが英メディアと結託して武藤本人(とマインツ)に圧力かけてるんだろ
もちろん上手く引っ掛かってスポンサーゲット出来たらその場でポイ
選手として育成する気は全くなし

347 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:57:38.80 ID:RmYZluN70.net
武藤は鈍足だからなあ… プレミアだとDFかわせないと思う

348 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:57:46.67 ID:sSHUVPUi0.net
カガシンが発狂してるなw

349 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:57:47.99 ID:itqtF6lO0.net
>>343
髪の毛伸ばしてヘアスプレーで固めればOK

350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:58:09.73 ID:DNXydC4/0.net
>>341
スポンサー移籍だろ
CSKAからしたらしったこっちゃないし旨味ないから手放さなかっただけ

351 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:58:55.92 ID:aytWvbAN0.net
武藤はスペインの中堅チームに行った方がよさそうだよな

352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:59:02.58 ID:EcVzn2eR0.net
>>292
普通はそう思うよねえ。当の日本人サッカーファンでさえ望んでないよ、こんな不自然な事

353 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:59:08.80 ID:1/WTc5ex0.net
気をつけろ〜、ブランドなんてあっという間に地に堕ちるぜw

354 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:59:14.74 ID:8HVKIgm00.net
ブンデス→プレミア

香川、岡崎、ソンフンミン、シャヒン、ポドルスキー、マルコマリン、シュールレ

全盛期で行ってるのに、ほぼスタメンとれず。
プレミアで用済みになったカルーやチチャリートがブンデスで得点王争い。

355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:59:31.07 ID:NMD89CCu0.net
>>337
俊輔も自信喪失してたよな
「テクニックが何一つ通用しない、俺が一番下手くそだった」みたいなん言ってたし

356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:59:31.66 ID:+Tedfmzj0.net
スポンサースポンサーうるせえよ
日本より金出す国なんていくらでもあるだろ

357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:59:47.03 ID:n64pkAB90.net
ワールドカップの日本の得点力知っとんのけ?

358 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:59:49.22 ID:bCV/QREC0.net
大した実績も無い武藤がマンUに移籍したら香川のマンU移籍も胡散臭く価値も暴落だからな
香川ファンは焦るだろう
武藤も実力で移籍できるわけじゃやないがチャンスだから頑張ったら良い
宝くじに当たったようなもの

359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:00:09.52 ID:bN/WZMJnO.net
リーガはちょっと特別すぎるんだよなぁ

テクニシャンと言われてた俊さんでもリーガではDFレベルの足元のうまさだったし

360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:00:24.30 ID:kNcOrf2e0.net
2016年、マンチェスターでシャイニングウィザードを放つ武藤の姿が

361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:00:51.43 ID:YA9VtGpe0.net
日本企業も香川の件で反省したからスポンサーにはホイホイならんと思うけどな
プレミアはハードル高いし

362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:01:06.92 ID:5Frz8MP60.net
>>346
ワンシーズンで500億も使うチームがしょぼいスポンサーなんかに振る回されるわけねえだろアホかw

363 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:01:36.43 ID:hzIFNsaS0.net
まぁ今のマンUなら武藤使う余裕あるからねぇ

364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:01:37.24 ID:6hL3LUi/0.net
来期はモウUなんでしょ。
ぴったりだと思う。

365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:02:13.43 ID:bCV/QREC0.net
>>350
ぜロ円でスポンサー移籍ってお前馬鹿じゃ無いの

366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:02:13.69 ID:Djk7FHQ20.net
ブンデスは、Jリーグの力そのまま出せば楽勝だがプレミアは厳しいで

367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:03:15.59 ID:h5AzYniW0.net
>>358
マンUに日本人選手がいったら日本企業は当然のようにつく
マンUはスポンサーを連れて来てくれっていうミランみたいな貧乏クラブじゃないし

368 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:03:25.53 ID:Nf39Ii3J0.net
チェルシーのときはレンタル前提だったけど
マンウでターンオーバー要因でもなれればいいんじゃね
都落ちはいつでもできるし

ってチチャみたいになるか
やっぱやめとけ

369 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:04:11.92 ID:jTsbeWk90.net
武藤はタイプ的にはバーディの劣化版だな

370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:04:48.64 ID:Dpj/H/kQ0.net
>>336
ブンデスのゆるゆるサッカーに慣れたらプレミアに適応は難しくなるから
プレミアで活躍したいならできるだけ早く移籍するべき
ただ移籍するクラブは下位クラブのほうがいい

371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:05:09.62 ID:OwJfHhr20.net
プレミアいってほしいが
今のマンUはやめてほしい

372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:05:33.07 ID:bCV/QREC0.net
>>367
TVのサッカー番組でスキマスイッチのアフロが
香川はマンUに10社のスポンサーを連れて移籍したと言ってるの
その後どこからも否定されていない
10社のスポンサーを集めるのにどれだけ時間を要すると思ってるんだ

373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:05:33.32 ID:gBfiApDa0.net
焼き豚チョンが苛立っているのう

スポンサーが〜アジア枠があ〜〜

と喚いて紛らわせようとしているけど、

【サッカー】武藤、マンU移籍で香川超え!? 市場価値は半年で7倍に ファーガソン元監督が武藤を気に入りすでに数回スカウトを派遣©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451117391/
> ユナイテッドのサー・アレックス・ファーガソン元監督が武藤のことを気に入っており、
>すでに数回スカウトをマインツの試合に派遣して調査も開始されているという。

これが現実だからねえ

374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:05:34.63 ID:E4qUZ7Nd0.net
武藤が凄いやつだと感じるなら
武藤が代表になった時点でもっと視聴率あがってるわな


まあ分かってるわw

変な力で持ち上げられるだけ持ち上げられて
ちっとも駄目な典型お坊ちゃんタイプ

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:06:08.12 ID:uaj5K5SI0.net
香川って1年目はずいぶん介護してもらってたよね

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:06:16.69 ID:EhUVrAzR0.net
どうしてこう日本人のことになると楽観的になれる奴が多いんだ?
ブンデスで半年1桁ゴール、ポジショニングがよくて得点への嗅覚はあるがさほど抜きんでた印象はない
こういう選手をマンUが純粋に即戦力として獲得しようとしてたら気でも狂ったのかと言いたくなるだろ

日本人がマンU移籍、このワクワク感で頭一杯にして思考能力停止してんだろ
サッカー見るのやめろよもう

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:06:30.84 ID:Gfmki0EH0.net
周りがお膳立てしてお膳立てして最後ごっつぁんゴールみたいなのは最高に得意そう。うまく溶け込めばやれるんでないかなぁ

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:06:31.02 ID:8CE8l9zn0.net
今のマンUで活躍できたらどこでも活躍できるわw

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:06:50.78 ID:Dpj/H/kQ0.net
>>362
マンUはアジア市場意識してるからアジアの選手を狙ってるんだよ

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:06:59.35 ID:Cb2aa08J0.net
活躍もなにも香川は出場機会が監督代わってから無くなってたしなあ
コンスタントに出てればけっこうイケてたと思うんだがなあ

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:07:02.92 ID:h1ueSyzd0.net
プレミアで通用したアジア人はチソン、チョンヨン、キラード、フンミンくらい?
オーストラリア抜きで

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:07:27.20 ID:5E8tfZOG0.net
誰を獲って来ても今の現状からは変わらないだろ
マルシアル見ても才能が潰され掛かってるじゃないか
EUROの大事な戦力をここで不意にされるとフランスとしてはきついな〜
武藤はまず無いな
香川の時のようなスポンサードで日清や万田酵素連れて来たりが余程旨み感じたのかね

383 :清水のミッチャン わい字ゾーンは陰毛マン開濡れアワビ    @\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:07:34.63 ID:7kfNakQ/0.net
マンUwww

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:07:53.07 ID:lEDbEmwX0.net
>>337
天才乾を信じろ

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:07:53.40 ID:E4qUZ7Nd0.net
>>376
だから武藤が代表に加わっても視聴率上がらないだろ

みんな分かってるってことだよ
少数の工作員がここで武藤を持ち上げてるだけ

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:07:55.87 ID:bCV/QREC0.net
香川の時もそうだがファーガソンはマンUに協力しているだけ
獲得する選手の価値を上げるためにね
マーケティング的にも重要でしょ

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:08:12.45 ID:BKnvsSmE0.net
フィジカル強いし逃げないから香川よりは間違いなくやれる
断言できる

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:08:45.24 ID:e7O0giTJ0.net
あーあ

これでカガシンの新たな標的になっちゃったよ

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:09:17.81 ID:MNiVSvdm0.net
マンUはセイコーエプソンがスポンサーで
武藤はセイコーのCMキャラ

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:09:18.32 ID:1/WTc5ex0.net
ろっくおぶじぶらるたるー

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:09:22.18 ID:JjDJzDip0.net
>>381
スンジハイ

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:09:42.66 ID:bCV/QREC0.net
>>380
香川は2年目開幕当初は完干しだったが
万田発酵が契約した途端出場できるようになりましたよ

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:10:37.16 ID:s4K5n+da0.net
香川が大失敗だったからハードルは下がってるな
少なくとも武藤なら香川以下はなさそうだし

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:10:46.55 ID:Niv0IF420.net
マンUはやめとけ。

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:11:10.52 ID:4juVRJ0b0.net
ガチムチじゃないのに結構体使ったパワープレイやるからプレミアだと大怪我しそう

いい選手だとは思うけど

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:11:12.13 ID:YamQ699j0.net
>>376
冷静に見られてないのはお前だよ
ブンデスでまともに試合に出られないヤヌザイが所属出来たなら武藤も所属しても不思議じゃないって事だよ
背景に何があろうがな

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:11:18.52 ID:8CE8l9zn0.net
せっかく香川の電通マネーで大量補強したのに
ガム爺に逃げられて即終了だもんなマンウwww

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:11:19.19 ID:uVFcR1Mi0.net
次の監督だれかは気になるな まんうー

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:11:22.90 ID:Ctq4oovR0.net
世界のトップでストライカーするにはゴール前の落ち着き(それを可能にする技術)が足りない

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:11:34.39 ID:h5AzYniW0.net
>>372
初めてマンUに入る日本人に世界的な宣伝をしたいスポンサー企業がすぐに群がっても不思議は無い
それを見て欲を出したミランのバカ経営者は本田が来る前に「スポンサーが必要」みたいなこと言ってたけど

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:11:48.56 ID:qqCU71GB0.net
フィジカルもスピードもあるし日本人では一番プレミア合ってると思う

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:11:51.34 ID:1vOWR2in0.net
>>380
中盤以降は出番そこそこあったろ
そこでもインパクトなかったけど

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:12:02.84 ID:biUBTJrc0.net
>>385
マジで医者池

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:12:17.12 ID:bCV/QREC0.net
>>389
セイコーがスポンサー契約した時期が今季なら
既に武藤の為にスポンサーが契約しているのかも

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:12:29.46 ID:K/l5lYeo0.net
チチャだしてムトーかい
おもしろいクラブだこと

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:12:58.26 ID:08h+hNKD0.net
やめとけ
絶対にいいことないよ

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:14:02.26 ID:3IwrBj/t0.net
はいはい電通電通
電通はイギリスのメディア広告会社買収してますから
武藤の飛ばし書いてね お前らいつまで騙されるん?

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:14:11.77 ID:jcVqYCnu0.net
身も蓋もないこと言えば、
FIFAランキング53位の国の選手を取る必然性は皆無

アジア市場開拓の先兵となってくれればいいんだろ
Jリーグでさえカンボジアやパプアニューギニアの選手を取るとしたら
それなりの理由があろう

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:14:19.00 ID:CN7YLnef0.net
そもそも武藤は日本人にしてはフィジカルがあるってだけであの程度のフィジカル持った選手はプレミアにゴロゴロいるからな、その中であえて武藤を選ぶ理由は?

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:15:00.77 ID:dtWvTaJq0.net
香川の方が上手いけどフィジカルがないヒョロヒョロだったからな

武藤はスピードがあるけど黒人に吹っ飛ばされないか?

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:15:42.56 ID:pdaR7TEV0.net
>>409
日本人にしてはフィジカルがあるってことがものすごく重要なんだが
日本人の優位性を持ったままスタートラインに立てる

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:15:45.49 ID:Er09ey+j0.net
香川も爺が続投ならもっとやれたと思うが
1年目でハットとかなかなかできんよ

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:16:15.60 ID:7PEIAdZd0.net
アジア人は一応置いときたいんだろ
香川だってあんな金額で買い戻されなければそのままベンチに座ってたはず

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:16:18.33 ID:jTsbeWk90.net
正直マインツでも他のFWが滅茶苦茶しょぼいから
安定して出れてるって部分もあるからな
ブンデスでも半分以上のクラブでレギュラーにはなれんと思う

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:17:09.19 ID:5Frz8MP60.net
>>379
今の状況でスポンサー優先でFW連れてくるのか?
頭おかしんんじゃねえの

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:17:12.82 ID:ftbfhrmM0.net
>>365
ゼロ円でスポンサー持ってきてくれるから取ったんだろ

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:17:13.26 ID:U4paPNcT0.net
不思議な話だ
たっぱならブンデスの方がでかいのに
プレミアではよりフィジカル要素が強くなる
不思議。ブラジル人にも鬼門の傾向強い。
オスカルぐらいしか今いない

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:18:34.59 ID:keYRJdyx0.net
ムトーってフィジカルあるのか?
プレミアのCFは190近い超ガチムチが当たり前だがw

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:18:49.97 ID:+UC5MyrY0.net
香川信者じゃないけど、現役のアジア人で香川は一番上手い。
マンUも1年目は怪我ありつつもそこまで悪くはない。
2年目は不運すぎる。モイーズはクソ監督だしw
適正ポジでプレイしてた時はそれなりにやれてた。
ファンハールが放出したのはごく自然。
誰が考えてもマタ>香川。マタが移籍した時点で香川はお役御免だろ。
まともな監督だったらマタがいる時点で香川を使おうとは思わない。
ディマリア使いこなせなかったファンハールはどうかと思うけどw
香川信者は香川への評価が高すぎて狂ってるw
香川がマンU在籍時、ルーニーより香川の方が上手いとか言ってた基地外とかいたしw

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:18:59.08 ID:JjDJzDip0.net
>>408
仮にもプレミアよりリーグランクが上のブンデスで日本人は最優秀外国人の地位にいるから
そんな例えは適さないよ

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:19:27.30 ID:WCfiVEI30.net
案の定カガシンが発狂しててワロタwwwww

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:19:36.11 ID:bCV/QREC0.net
>>409
マンUのメインスポンサーはアディダスなので出来ればアディダスと契約している選手が良い
アディダスがアジアで契約している強豪国は日本だけなので日本人が良い
その中でプレミアで通用しそうな選手を探したら武藤が年齢的にも適任だった
アジア市場を開拓するために武藤に白羽の矢が立った

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:19:41.10 ID:UDiNnq9H0.net
この冬で行くのか?

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:19:41.98 ID:ZjSySF/z0.net
香川について来た日本のスポンサーが離れたら大変なんだろうな
武藤にとってはどうかね。
つーか柿谷あたりを安く買いたたいてパンキナーロにしとけば効果は同じなのだが

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:19:46.63 ID:3IwrBj/t0.net
お前らいつまで言ってんのよw
電通=英国メディア買収

いい加減分かれよw

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:20:26.40 ID:2M/uffAk0.net
ごっつぁん3人くらい並べたらごっつぁんしまくるん?

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:20:28.00 ID:ftbfhrmM0.net
香川もドルトムント戻っても今の感じに戻すのにずいぶん時間かかったしなあ
せっかく買い戻してくれたクロップ時代は戻らなかった

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:20:33.92 ID:EqgHKqxf0.net
泥沼状態のマンUに突っ込むとは思えん
というか今はまだブンデスの当たりでギリギリな感じ
体当たり+のプレミアはちっと厳しいか

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:20:35.34 ID:5mF/UXPo0.net
香川はアレでも香川に付いてきたスポンサーは魅力的だったんで
香川がいなくなった後もマンUでスタメンは難しくても、
少なくともベンチ入りは出来るかもしれない選手がいたら獲ろうと思ってたんでしょ

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:20:38.77 ID:5Frz8MP60.net
>>421
カガシンなんて居ねえよ対立煽りチョン

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:21:14.38 ID:fzl9DqmB0.net
電通ってほんと香川と武藤とプレミアが好きだよなぁ・・・w

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:21:56.70 ID:jYv7mMiO0.net
でもまあパクも良い選手だったけどキャリアを無駄にした感は少しある
身の丈に合ったクラブで地位を築くべき

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:21:59.79 ID:dtWvTaJq0.net
日本人はドイツが限界
体当たりするようなリーグは無理だ

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:22:09.11 ID:uxoTrlh90.net
世界一のリーグプレミア落伍者のカガシン辞めててよかったー

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:23:00.35 ID:+Tedfmzj0.net
>>392
モイーズ「香川は使いたかったけど定期的に代表行って
コンディションがたがたになって帰ってくるから使う時がなかった」

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:23:03.83 ID:RMlMJ2YE0.net
マンU得点王5傑

マタ 4G
マルシアル 4G
ルーニー 2G
デパイ 2G
エレーラ 2G

武藤、行けるだろ、これ
っていうか、デパイじゃなくて岡崎でも良かったんじゃ

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:23:40.51 ID:h/BzaMvp0.net
問題はまんうの方だろ

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:23:55.34 ID:CqyMQjX/0.net
監督を替えろよw

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:24:19.95 ID:2M/uffAk0.net
フィジカルフィジカル言うけど武藤はそこクリアしてるから
そんなことよりシュートだろ

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:25:12.07 ID:3IwrBj/t0.net
キソンヨン獲った方がマシだろw
昨日決勝ゴールしてるしなw

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:26:16.69 ID:yeNzA/Lm0.net
まあ無理だな…

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:26:33.83 ID:scgGUW7B0.net
糞サッカーやってるうちは日本人選手は行ったらあかん

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:26:36.86 ID:ge09fNpg0.net
武藤がブンデスで結果を出してるのは事実
個人の数字は香川と遜色無いけど中堅マインツだしまだ半年というところがイマイチ信用できない

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:26:50.21 ID:pkKVjxRe0.net
マンウ、広島にも負けるんじゃね

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:26:59.18 ID:DOTximgt0.net
ペク・スンホ(18歳 バルサB MF)

バルセロナデビューまで後2週間

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:27:53.44 ID:fU/0Ja+00.net
マインツであと半年〜1年半は修行してプレミア行くなら他の中下位クラブあたりに行けばいいんじゃね
今のマンUはミランと同じで根元から腐ってるクソクラブだから行く価値なし

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:27:55.04 ID:8RzIznwT0.net
>>436
こりゃひでえな
顎なしはマンUにはワールドクラスがいないとか言って選手総入れ替えしてw
マジでワールドクラス居なくなったなw

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:28:24.03 ID:cDfnaXLy0.net
世界で一番目が肥えてるイングランドの新聞が言うんだからおまえらよりは正しいんだろうな…


無理だろ

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:28:36.58 ID:jB6diRXA0.net
  
http://sakiavdouga.addjets.com/archives/253.html

Fカップで橋本かんな似wwwwwwwwwww

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:28:45.99 ID:TKifNPkE0.net
あからさまに調子落としてたけど、休みで回復するといいな!
イギリス人はほっとけw

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:28:59.94 ID:xZDoU1/L0.net
香川より厳しいと思うけどどうだろうね

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:29:25.16 ID:UDiNnq9H0.net
>>433
プレミアはファールの貰い方が特殊なんであって
フィジカルの有り無しの差じゃ無いぞ
例えば完全に足を刈りに行くスライディングとかはお互いに納得済みだから怪我しないけど
要はそのお約束を分かっているどうかだフィジカルよりも適応力の部分だろう

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:29:54.43 ID:HzF7uYaA0.net
武藤うんぬんじゃなくて今のマンUじゃ無理
誰が入っても無理

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:30:03.40 ID:QwMk5ZRe0.net
武藤は自力でそこそこ打開できるから香川よりはいけると思う

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:30:03.67 ID:Yul9SMTZ0.net
要約

朝鮮人選手は凄いニダ

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:30:34.99 ID:U4paPNcT0.net
プレミアはもっとも黒人が多いビッグリーグ
身体能力リーグ、見ていて面白いがナンバーワン
リーグではない。む

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:30:35.51 ID:2M/uffAk0.net
>>454
あの脳筋スタイルはマンU向きだよな

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:31:06.60 ID:YamQ699j0.net
>>440
サムスンが辞めたり最近の韓国は不況でスポンサーマネー無いんじゃないの?

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:31:29.93 ID:DEbw7tW20.net
>>450
右足首を痛めてるらしいな
シュミット監督はできるだけ休ませたいから前節に先発外すかもと前振りして先発させやがった鬼

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:31:52.96 ID:x2P3LDZd0.net
>>409
シャツ売り
活躍してない香川や本田ですらバカ売れらしいからな
それに安いからすぐに元がとれる

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:32:35.75 ID:q+jwmUiZ0.net
人を使わないといけない香川と違い、武藤は
自らどうにかしようとするスタイルだから
望みはありそうな気はする

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:32:36.38 ID:sff0A0mv0.net
チェルシー断ってマンUというのもどうかと

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:33:22.18 ID:87/8lRps0.net
>>459
カンボジア帰り間もない香川とテロ被害のドイツ代表3人を先発に出したトゥヘルといい勝負

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:33:26.67 ID:cIov2hni0.net
守備の戻り早いしスペースも少ないから苦労しそう
てかエリア外からミドル狙える力が必要だと思う

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:33:37.41 ID:Yul9SMTZ0.net
正直マンUにいてもったいないのはマタだと思う
マンUじゃなければもっと活躍してた

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:33:46.30 ID:UDiNnq9H0.net
>>457
脳筋力で競ったら武藤に勝ち目は無いなw

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:33:51.82 ID:4frxh09b0.net
たしかにフィジカル重視の脳筋くそサッカーには武藤の方が向いてるけど
結局スポンサー目当てでしょ

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:33:56.09 ID:QheAPMLD0.net
>>462
おもしろいじゃん
きっとブーイングされるぜ
そしたら海外の反応()ブログが嬉々として記事にするぜ

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:34:10.85 ID:dtWvTaJq0.net
>>452
かなり激しく当たってるよ
ちゃんと見てるのかよ

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:34:17.81 ID:Dpj/H/kQ0.net
>>415
上手くいってないときこそスポンサーの力が必要だろアホw

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:35:15.65 ID:bHN7eplMO.net
23歳の頃の武藤と香川なら遥かに香川のが活躍してたろ
なんで武藤のが市場価格たかいのよ

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:35:55.06 ID:Dpj/H/kQ0.net
>>451
香川はマジでプレミアで糞だったからアレ以下は難しい

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:35:57.41 ID:UDiNnq9H0.net
>>469
だから天才的なダイバーも育つだろ
そこで笛を吹いて貰えるかどうかだ

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:36:09.49 ID:W6PMQaOd0.net
>>469
プレミアは体で当たるよな
Jリーグは手で掴むw

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:36:30.97 ID:TKifNPkE0.net
>>463
うどんは今シーズンよく耐えたよなあwマジお疲れさんだわ

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:37:31.39 ID:5Frz8MP60.net
>>470
金は十分にあるのにスポンサ優先で選手連れてくるの?

こんな成績不振で一秒でも結果だしたい時に?

脳みそ腐ってるのかw

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:37:33.43 ID:fzl9DqmB0.net
>>472
一応MOMに選ばれたこともあるんだぞ!一応

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:37:47.71 ID:76IyDj9a0.net
無理に決まってるじゃん
岡崎同様に通用しない
ベンチなら大丈夫

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:39:12.86 ID:2M/uffAk0.net
>>474
体じゃなくてボール行けよって思うことが多々ある
リーガならちゃんとボール狙う

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:39:40.19 ID:6FF7sNNU0.net
劣化ギグスやバレンシア、ヤングが相手だから普通にレギュラー奪えると思う

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:39:41.57 ID:vdVO+yPa0.net
>>472
クソがハットトリック出来るリーグなのかプレミアは

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:42:03.15 ID:bCV/QREC0.net
コウチ―ニョはプレミアの方がセリエより
スペースがあって足を刈って来ないからやりやすいと言ってる
香川も移籍する前プレミアはスペースがあると言ってた

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:42:07.86 ID:6NmBg+F80.net
昔ならマンウってだけでもドキドキしたのに今となってはネタだもんな
分からんもんだわ

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:42:32.73 ID:pdaR7TEV0.net
>>469
プレミアはスピード上げるシーンが多いから激しく見えるだけだろ
どこまでがファールかはっきりしてる分慣れればセリエよりやりやすい
虚弱ではない「普通」のフィジカルがあれば対応できる

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:42:55.95 ID:v703sBWM0.net
ポジションの問題か???馬鹿じゃねーの

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:44:27.02 ID:TKifNPkE0.net
地味にモヒり始めたムトウ君w 個人的にはババーンといって欲しいw

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:44:29.42 ID:SX1BnShb0.net
>>471
選手としてのタイプじゃね

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:44:32.24 ID:Dpj/H/kQ0.net
>>476
このまま低迷すれば収入減るてわからないのニートは?
クラブがずっと強いのは難しいんだよ、どうしても低迷期はくる
アジア市場の人気とスポンサー維持のため日本人獲得はおかしくない

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:45:08.36 ID:TCeM+fdP0.net
>>482
パっと見はそう感じる
でもプレミアの連中は足が速いしその勢いで当たってくるんだよな
個々の場面ではゲーゲンプレスなんて生ぬるいと思うくらい
あれを躱すのは連携してる数人じゃないとツラい

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:45:14.08 ID:HVAA24Oh0.net
マンチェスター・ユナイテッド「20年間のワースト補強選手25人」

アラン・スミス
アレクサンデル・ビュットネル
アンデルソン
ベベ
ダビド・ベリオン
ディエゴ・フォルラン
ディミタール・ベルバトフ
ディオン・ダブリン
ドン・ファンジョウ
エリック・ジェンバ=ジェンバ
ガブリエル・オベルタン
ジョルディ・クライフ
フアン・セバスティアン・ベロン
カレル・ポドルスキー(ポボルスキー)
クレーベルソン
ローラン・ブラン
リアム・ミラー
マヌーショ
マーク・ボスニッチ
マッシモ・タイービ
オーウェン・ハーグリーブス
ラルフ・ミルン
ロイ・キャロル
香川真司
ウィリアム・プルニエ

よくカガシンが監督が変わって香川は使われなくなった
ファギーの時までは活躍してたと言っているが現実はこう
マンUサポは失敗とみている

とはいえ武藤は香川以下だから通用するはずがないが

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:45:40.00 ID:5Frz8MP60.net
>>488
バカ韓国人にはオファーないから現実が受け止めきれないんだなかわいそうにw

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:46:59.97 ID:UDiNnq9H0.net
>>482
ファール覚悟で潰しに行く時はセリエの方がエグいからな

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:48:04.09 ID:Ze0kjTyx0.net
プレミアの当たりは軽い事故レベル
ほかのリーグと比べたらあかん

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:48:50.90 ID:vdVO+yPa0.net
>>490
良い選手と並んでるなw

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:49:22.05 ID:HVAA24Oh0.net
>>482
一番スペースがあるのはブンデス
だから香川も活躍できた
プレミアとセリエでは、セリエの方がスペースがない可能性はあるが
球際の強さを更に求められるのはプレミア
セリエからプレミアに移籍した選手の半分以上はぱっとしないから
プレミアの方がレベルというか困難な印象は受ける

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:52:48.28 ID:SPlwxflG0.net
日本人ストライカーなんて欲しがるのは微妙な弱小クラブだけかと思ったんだが?

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:53:32.88 ID:pcKoPGzf0.net
英メディアなんて見る目ないやつばっかりすぎて当てにならんw

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:54:15.07 ID:giuzMf8s0.net
今じゃシティの方が上じゃないの

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:54:16.51 ID:/Eay8OZg0.net
>>497
電通が買収してやりたい放題だからな

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:54:37.89 ID:AOpxftNq0.net
通用とか思うのが贅沢
戦力外でもプレミア失敗しても、その経験でブンデスででも飛躍できることが大きい
今のマインツにいても成長しないだろ。岡崎も移籍した途端サクサク取れちゃったんだよ
それで何の意味があったのかと。その末路がレスターですわ

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:54:47.80 ID:VcWFg1w40.net
つうか、ムトゥのが適応できるポジションは広いだろ
まだ荒削りだけどな

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:55:18.51 ID:xYK6wk0E0.net
プレミア厨はブンデスレベル低いって言うけど実際プレミアの人はブンデス見てるという

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:55:23.17 ID:VcWFg1w40.net
ザキオガがマインツ行った途端さくさくとれたとかおもってんのにわかだろ

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:55:50.85 ID:OY3jXuiw0.net
無理無理 誰がこんなクソネタ飛ばしたんだよ
マインツでも安定してないのにマンカスで通用するわけないだろ

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:56:07.31 ID:2nBYLML20.net
行くにしてもブンデスで2桁2シーズンくらいやってからだな
それなら失敗してもそこそこのクラブ行ける

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:56:27.63 ID:5wCLKZqF0.net
>>1
香川は活躍できなかったのはベストポジションで起用されなかったからではなく周りがアホだから
だから武藤がセンターフォワードで起用されようが活躍できない

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:57:22.43 ID:sCRfGnKX0.net
チチャ出したの失敗だったろ

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:58:00.74 ID:2M/uffAk0.net
>>503
トゥヘルとザキオカとの相乗効果だな
頭皮の

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:58:37.04 ID:FRtEVoyF0.net
武藤(23)
ヤヌザイ(20)

武藤が世界レベルの選手になれる可能性があるのなら急いでもいいかも
デビューが遅い

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:58:55.85 ID:UDiNnq9H0.net
>>502
現実はドイツはAクラスでイングランドはBクラスだからな

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:59:02.46 ID:ycEliynb0.net
プレミヤはレベルが高いというより特殊能力が必要なんだよね
獣的な能力が必要で、プレー中に考える事はほとんど許されない
そしてそのせいか大概の奴は下手になる

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:59:20.76 ID:6eyFiv8d0.net
>>85
>武藤の場合はベストポジションであるセンターフォワードで起用されることになる

これが無理ってことじゃないの?
武藤のフィジカルでプレミアのセンタープレーヤーとして通用するかは疑わしい

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:59:44.24 ID:r7TUAjwJ0.net
伸びしろはまだまだありそうだから行くのもありかもしれん

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:59:50.34 ID:U4paPNcT0.net
10年前はセリエの方がビジネスリーグだったが
最近はロシアと油マネーも切れたのか、バルサ、
レアル、バイヤンの三強固定でプレミア勢は落ち目。あへて落ち目のリーグのスタイルを学ぶ必要はなし

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:00:18.15 ID:SPlwxflG0.net
武藤のスーパープレー集って動画見たけど何がすごいのかぜんぜんわからん
大体のゴールがグラウンダー性のゆるいシュートばっかりって印象だけどこれが良いのか?

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:00:48.15 ID:FRtEVoyF0.net
>>507
誰もがそう思う
違うのは年令(チチャ(26)武藤(23))と値段か

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:01:06.34 ID:lULbrX+m0.net
むり、足元下手くそなのであっという間にフィジカルで潰される

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:01:19.37 ID:58oofs/Y0.net
>>474
プレミアはぶちかましには甘いけど、手を使うのには厳しく取るね
海外は手で抑えるのには厳しいから、国際大会でJの選手がやるとヒヤヒヤして見てる
Jの審判基準もちょっと国際的ではないんだよね

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:02:29.52 ID:l6tl9FU40.net
>>502
見てて何が悪いというのか
レベルの低い日本代表も見てるけど?

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:02:46.39 ID:AwNHVIB/0.net
まだ半年もたったないのにマンUってアホだろ・・・
香川ですら2年活躍してからいってるのに・・・

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:03:08.02 ID:SqwM97ZL0.net
>>85
プレミア特有のガシガシフィジカルで当てられても強引に決められる能力がないから

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:03:13.50 ID:SX1BnShb0.net
香川って求められてたのはプレミアスタイルじゃなかったのに、
結局ガム爺の意向に振り回されて、2年目からは本来と違うスタイルに適応しようとして失敗した形だし、
ガム爺が辞めたのもマンUのスタイルを変えようとしたこともあるんじゃないのか
香川も違う形だったらプレミアでそれなりに活躍できた可能性はあると思う

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:03:26.84 ID:Ze0kjTyx0.net
>>511
だからたまにものすごいゴールが生まれて
ゴール集みたいのだけ見るとプレミアすごいと感じるんよね

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:04:02.45 ID:iw3Irpf80.net
大御所芸人「マンUに武藤は不要」

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:04:07.34 ID:B5Pg5wKe0.net
電通が頑張ってるなぁ

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:04:24.21 ID:LKVBq7520.net
香川はポジションよりチームとの相性だろ。日本代表じゃ本田の代わりにトップ下やってもイマイチなんだから。

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:04:42.13 ID:NMiq7TxM0.net
香川本田みたいな劣等関西人と違って武藤は生粋の東京人だから期待できるね

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:05:27.49 ID:OY3jXuiw0.net
>>511
ザキオカも馴染めてきてもたぶん通用しないだろな
アジア人じゃ大抵フィジカル負けして無理 
ムトゥもザキオカもリーガの方がレベルは高いがまだ可能性はある

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:06:34.88 ID:DO/DC1Xs0.net
プレミアではファンタジスタ系の凄いプレーがあんまり見れないのは寂しいな
武藤には関係無いけど

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:08:04.91 ID:9ZDUdK0U0.net
というか、1シーズンまだ終わってないんじゃねーの?

実績もクソもないだろ

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:08:19.86 ID:fCkb91eu0.net
ここでマンチェスターに移籍したらアホだよな

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:08:31.70 ID:eEGahCrf0.net
プレミアって無理なシュート打ち過ぎ

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:09:07.05 ID:58oofs/Y0.net
冬はないな。

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:09:19.82 ID:pdaR7TEV0.net
>>515
それは誰と比べて?
日本人のなかではプレミアの基準に近いよ
グラウンダーで抑えた強いシュートが撃てるからそういうゴールばかりなんだろ
浮かして強いシュートなら誰でも撃てる

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:09:20.56 ID:YXMKn05B0.net
そもそも香川は代表でアジア相手でも通用しない、ドル専用のゴミなわけだろ?
武藤のほうがまだ可能性はあるわな

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:09:38.96 ID:UDiNnq9H0.net
>>528
リーガは当りは弱いがその分キープを求められるから
別の部分でフィジカルが求められるだろう
ザキオカはコロコロ転がるスタイルだから逆に無理だろう

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:10:21.13 ID:7vj8wQPA0.net
普通に岡崎以下でしょ

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:10:26.91 ID:HZLf2McY0.net
武藤はまだ外国人選手との距離感を掴めてないのかドリブル仕掛けてもあっさり足に引っかかって止められるシーンが多くて結果出してるとは言え通用してるとはまたまだ言えない
最低でもあと1シーズンはマインツで経験積んだほうがいい
つーかマルシャルとのポジション争い勝てないだろ

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:10:39.14 ID:Ze0kjTyx0.net
プレミアはファンも悪い
ポゼッションサッカーなんて望んでないし、後ろで回してる暇があったら縦パス入れてこぼれ球拾えやって感じ

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:11:40.49 ID:WeKv5CAY0.net
マリの方がパスもゴールもあるのにゴール前に詰めるプレーが好きなのはわかる

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:11:40.89 ID:YamQ699j0.net
まあ日本人ならプレミアでやれる可能性あるのら武藤や長友ぐらいだわ
だから年齢やスポンサー考えたら記事はけっこういいところ付いてるわ
俺は冬はわからんけど武藤マンU移籍はあると思うね

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:12:19.65 ID:bCV/QREC0.net
香川も半年でまんUに移籍させようと代理人が動いていたよ
エアー情報が飛び交って
その時名前こそ出さなかったがマンU側から迷惑だと否定されていた

アウエーでオーストラリアと対戦した直前にマンU移籍が決まって
香川の移籍について感想を求められオーストラリアの監督が朴が年だから良いんじゃ無いかと言ってた
マンU移籍が実力じゃ無いことはプロなら知っているんだよ

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:12:20.46 ID:ZR4aa+Rw0.net
代表でコンスタントに試合出てないと
プレミアは労働許可でないんじゃなかったか

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:12:27.25 ID:jTsbeWk90.net
プレミアはスペースはあるけど味方との距離も遠いから
個人である程度何とかできないと難しいんだよな
日本人にとってはこれが厳しい

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:12:49.08 ID:bkJScu4N0.net
リーベル戦のメッシのキープは凄かったな
思い出しただけでもワクワクする

あんなのメッシしか見せてなかったけどな

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:14:11.63 ID:9ZDUdK0U0.net
>>535
>武藤のほうがまだ可能性はあるわな

無糖もアジア相手で歯が立たない感じなんだけど・・・
プレミアって、アジア以下なの?

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:14:41.97 ID:5Frz8MP60.net
つい最近まで知らなかった癖にリバープレートをリーベルとか言っちゃう奴が嫌い

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:15:20.86 ID:pdaR7TEV0.net
プレミアはオープンでパスの選択肢も豊富だからある程度足のある選手なら日本人でもやりやすいよ
たまたまプレミアいった選手が足遅くてプレミア向きじゃなかったってだけだ

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:16:03.00 ID:U8dhYnQ50.net
ブンデスでもフィジカル負けしてるのにプレミアはきついだろ

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:16:43.23 ID:M0EGmBO80.net
日本のアジアとの戦いはかなり特殊だからな
最初から最後まで自軍に11人引きこもる相手との戦いばっか強いられるんだから

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:16:44.13 ID:9sYe3bf60.net
とりあえずファンハールの元で活躍できるとか特殊な選手じゃないと無理じゃないか

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:17:14.49 ID:xf2a57r60.net
マンU程度なら武藤で丁度良いんじゃないの?
 

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:17:37.21 ID:bkJScu4N0.net
>>547
正式な呼称 リバー・プレート
略称 リーベル
でいいんじゃね?つーかそんなの皆んな知ってるだろ

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:17:46.92 ID:pdaR7TEV0.net
>>546
攻撃する気もないひたすら守備固めてスペース埋めてるだけの
相手にゴールできないからといって参考にならないだろ

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:19:29.68 ID:58oofs/Y0.net
>>547
そんなこと言ったら、サッカースレ嫌いな奴ばっかりになっちゃうだろwww
そんなやつだらけじゃんw

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:21:27.88 ID:9ZDUdK0U0.net
>>554
つまり、その程度の選手ってわけか

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:21:57.85 ID:HZLf2McY0.net
やたらハードワークしてる変なのがいると思ったらID:bCV/QREC0って本田関連のスレでやたら本田を擁護したり他の選手ディスってた奴じゃんw
本田さんには関係ない世界の話だから巣に帰って擁護してやれよw

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:22:01.08 ID:6Gm1L6gr0.net
せめてさ、ユーベじゃね?

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:22:28.82 ID:M0EGmBO80.net
>>547
何故嫌いなのか突き詰めて考えてみるとその書き込みこそが恥ずかしい物だと分かるよ
人間って自分を客観的に見られない生き物なのよね

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:22:40.36 ID:hs6GZPWm0.net
             武藤
      マルシアル ルーニー  ロッベン
          
        スナイデル  キャリック

監督モウリーニョ

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:23:26.22 ID:QW6R0FDM0.net
武藤ってイージーなミスとかするとやべーみたいな顔して横目で監督の方チラチラみるよね
小さい頃から人の評価ばかり気にして生きてきたんだなってあの癖みてわかったわ

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:23:26.34 ID:6Gm1L6gr0.net
>>560
モウだったら、CFはイブラヒモビッチ

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:23:54.54 ID:SZ2eN7Ak0.net
フィジカル勝負のプレミアに行くには武藤のフィジカルはまだ弱い

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:24:24.64 ID:dNRnFbNZ0.net
>香川を苦しめたのは、ベストポジションであるトップ下でプレイできなかったからだ

香川は加入1年目シーズン序盤にルーニーが怪我で離脱中
トップ下で自分を表現できる時間を与えられたが
結局ボールを受けても前を向けずにバックパスばかりで自らチャンスを逸した自業自得

それにドル復帰後にクロップがトップ下で起用しても何もできなかったじゃないか

香川が密集エリアだと基本何もできないのは相手がカンボジア代表レベルでも証明済み

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:25:07.40 ID:/m3AIQPq0.net
チームの低迷が香川がいた頃との最大の違いだろ。

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:25:51.94 ID:vj1w4lWw0.net
マンUのサッカーはつまらない
これだけで移籍するに値しない

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:26:14.40 ID:4BAGJnF90.net
アジアマーケット担当やろ
k川選手はパク選手程度のローテーション要員の役割も担当できず放出されたから
その代わりやな

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:26:16.38 ID:hs6GZPWm0.net
              イブラ
             (ドログバ)
        
         武藤   ルーニー   マルシアル
                     (ロッベン)
          スナイデル  キャリック
                (カンビアッソ) 

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:26:35.26 ID:z707Wsey0.net
他にいくらでもFWなんているのになぜ武藤?

金のないクラブならともかく世界一のビッグクラブが全く理解できん

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:27:19.31 ID:957gtS4sO.net
ザル守備のブンデス以外で通用するわけ無いだろ

571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:28:09.46 ID:2SSeeQrw0.net
シュミット監督としてはニーダーレヒナーとハイロがいるから出しても良いと思ってそう

その前にマンUから正式オファー来るのかよって話だ

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:28:17.40 ID:YyaB8R+sO.net
ダメだこりゃ

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:28:18.24 ID:HZLf2McY0.net
優勝してからまだ2、3年なのにメンバー変わり過ぎだろw
http://i.imgur.com/pgeJO4W.jpg

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:28:19.16 ID:9ZDUdK0U0.net
無糖っていうと二言目にはフィジカルフィジカルって言う奴いるけど

そもそも、足元の技術がダメすぎるよな
なんのためのフィジカルか考えたほうがいい

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:29:28.65 ID:pdaR7TEV0.net
>>569
今のマンUだと金払っても超一流はとれない
伸び白のある武藤はコスパ高い

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:29:36.36 ID:YamQ699j0.net
>>561
そんな細かな表情まで観察してるお前も他人の顔色ばかり気にしてるんだろうっのは分かるわw

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:30:39.29 ID:6Gm1L6gr0.net
マンUはvidicがいた頃が最盛期

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:30:47.41 ID:RMrh4Ybs0.net
イギリスもメディアは売れればいいから、こんなレベル

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:32:08.35 ID:U4paPNcT0.net
前の方がバランス良かっな

580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:32:33.67 ID:lULbrX+m0.net
>>534
>グラウンダーで抑えた強いシュート
そんなシュートがうてるなら即代表で定着しとるわ

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:32:35.48 ID:SX1BnShb0.net
マンUはともかく、武藤の面白さはサイド→2トップの左→1トップで違うことをやってきて適応してるってとこ
マインツでも最初は左サイドやってて親善試合なんかでドリブルからアシストしたりしてた
しかし開幕したら1トップになって、「ごっつぁん」が出来るようになってるのが面白い
ごっつぁんって言ってる奴は煽ってるんだろうけど、武藤はポジショニングで点決めるスタイルじゃなかったから、
マインツではチャンスが少ないからって勉強しだしてそれなりに「ごっつぁん」出来てるっていうのがむしろ驚き

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:32:54.10 ID:/n1ClCht0.net
この冬は武藤のこの話くらいしかないかね

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:32:59.04 ID:ycEliynb0.net
マンウ的にはムトゥは悪くない気もするけどね
ムトゥ的にどうなのかは知らんけど

584 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:33:15.94 ID:K/MBTodX0.net
テロを手引きする勢力が、国会に山ほどいる!!!! !!!  
※自民党以外の議員が、在日から帰化したスパイだと仮定して、お読みください。
      
民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  *
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
http://www.bll ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900  
安倍首相、特定秘密保護法について  
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol (削除済)
http://sai gaijyouhou.com/blog-entry-4550.html  
   
『共謀罪』立法化させない!」 日弁連が国会内集会 共産、民主、社民の議員が参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360216240  
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
 としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。  
(注)テロなどの組織犯罪を共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、
 麻原を共謀者として、より容易に殺人罪に問えた。    
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
 弁護士ども?が反対したため、これもボツ。    
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。 
※仮に法案が成立しても、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席与えない限り、
 野党と公明党に骨抜きにされる。(下の記事参照)また厳密には、議席が足りても、
 自民党の全議員が、創価の選挙協力無しでも当選できるまで支持が回復しない限り、
 自民は公明党に逆らえないし、自公連立の解消は出来ない。
     
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:33:24.91 ID:+iTm038t0.net
むしろ行けよ
こっちとしては面白いから
ポジションとかはどこだろうか

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:34:01.62 ID:6Gm1L6gr0.net
>>585
右サイドベンチからスタートするに決まってる

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:34:12.23 ID:fGfJbb9g0.net
今見たらウェルベック干されててワロタw

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:34:57.84 ID:lULbrX+m0.net
>>548
宮市…

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:35:35.34 ID:wOcDGNSY0.net
>>582
柿谷リターンズとか山口ハノーファーまた日本人獲るのかよとか金崎ポルトガル抑留か?とか
面白いネタ多いだろ

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:36:28.53 ID:2XKW1nxy0.net
>>561
武藤が誰よりもサッカーわかってる証拠だろ
褒めはしても叩き材料にはならない

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:36:46.06 ID:8CE8l9zn0.net
プレミアってそんな強いか?
今の広島なら優勝できそう

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:37:08.65 ID:9ZDUdK0U0.net
>>581
マンUのごっつぁん役はルーニーじゃなかったっけ?

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:37:22.59 ID:6Gm1L6gr0.net
>>591
広島では無理だろうwwww
腐ってもプレミアだと思うぜ?

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:37:27.37 ID:dNRnFbNZ0.net
ブサイク香川と違って
よっちはアジア向けシャツ売り要員としても期待されていそうだよな

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:37:28.94 ID:HZLf2McY0.net
強くはないけど広島ごときが優勝とか頭おかしい

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:37:41.11 ID:0kkc1zPm0.net
さっさと移籍しろ
もし1年程度干されてもマンUが経歴にはいるだけでいいだろ

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:37:54.59 ID:6wRa/+5K0.net
チチャリート放出して武藤取るとか馬鹿すぎだろ

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:38:22.75 ID:5Frz8MP60.net
   バルテス

シルベストル ブラン ブラウン G・ネビル

ギグス スコールズ キーン ベッカム

スールシャール ファンニステルローイ

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:39:56.74 ID:dUIDoOyE0.net
>>591
縦ポンさえしてこなければ勝てる

600 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:40:33.15 ID:K/MBTodX0.net
先進国で共謀罪の法律が無いのも、国会にテロリスト側のスパイがいるのも日本だけ。
国際的なテロ包囲網に日本だけが出遅れているのは、国会にいる朝鮮人スパイが
組織犯罪やテロ対策の法整備に抵抗してきたから。

【共謀罪】石破茂・地方創生相 テロ対策「日本が抜け穴になりかねない」[11/26]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1448607430/

■石破茂・地方創生相

テロ対策については国際組織犯罪防止条約というものがあって、すでに185カ国が批准している。
批准していないのは北朝鮮とイラクと、あと何カ国かだけだ。
(共謀罪の)ネーミングがネーミングなので懸念や不安があるが、どう取り組んでいかなければいけないのか、分かっていただけるような説明が必須だ。

(共謀罪創設のための法整備が)不十分なままだと、日本だけがそういう活動の抜け道、抜け穴になりかねない。

世界の中で日本がどう生きていくべきかということ。 -
納得いただけるような説明を心がけていかなければいけない。(派閥会合のあいさつで)


【民主党】枝野幸男幹事長「過去3度廃案になった共謀罪はとんでもない話で論外」[11/18]  ©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1447856777/
民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
http://www.bll ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900  
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/
山口組の収益、世界のマフィアで断トツの9兆6000億円 タイの国家予算レベル
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440950455/
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwww
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47755102.html

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:41:33.77 ID:Peo8MFoc0.net
マンU?
ルーニーとマタ以外に誰が残ってんの?
って感じだな
入れ替え激し過ぎるだろ

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:42:06.62 ID:lULbrX+m0.net
>>590
サッカーがわかってるなら、ベンチなんていちいち気にするなよ

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:42:08.66 ID:6Gm1L6gr0.net
>>601
あそこはマタ以外だめだ

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:44:14.68 ID:nSMD4WyU0.net
バーディやレヴァンドフスキみたいなのか本当は欲しいがシーズン中の上放出させるのは至難の業
緊急補強として武藤に白羽の矢が立った

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:44:42.63 ID:6Gm1L6gr0.net
おれはトーレスをとるべきだとおもう

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:44:43.35 ID:pih+L9dV0.net
てか香川は普通に1年目は活躍してたよね
ペルシとルーニーがダントツで結果を残してただけで

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:45:11.09 ID:qY4aWT+k0.net
香川の不細工人生と武藤のイケメン人生の違い

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:46:06.58 ID:eenlNgH+0.net
移籍して半年しかたってないのに
ユナイテッドも真面目に戦力として考えてないだろ
アジア市場考えるんだったら中国人選手とった方がいいんじゃね

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:46:06.95 ID:5HBjz4cY0.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451087108/-175

173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/26(土) 09:06:39.38 ID:IBVJs+sc0
7ゴールといっても最下位相手から3ゴールとか
ごっつぁんゴールばっかだし真面目に評価されてるわけないだろ

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:46:51.89 ID:HZLf2McY0.net
モウが来たらまたマタ干される可能性あるけど戦力的にそんな余裕ないか

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:47:26.01 ID:Efn0V1Zy0.net
ルーニー劣化しまくりだよな

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:48:34.35 ID:014srRb/0.net
>>608
そう言えば、長友も移籍半年でチェゼーナ→インテルに成り上がったよな
実現すれば長友以上のスケールで大祭りだわw
ちなみに、中国人はそもそもイングランドでプレーする資格さえないらしいよw

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:49:09.22 ID:qD7usR6b0.net
ブンデスで2年連続20ゴール以上しないと無理

614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:49:54.03 ID:1vOWR2in0.net
>>606
あの程度で活躍とは言わん、全然駄目だったわけでもないけど

615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:50:21.64 ID:fmkOUzf20.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1446358029/13
          ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:51:41.46 ID:QheAPMLD0.net
>>612
長友の場合はワールドカップの実績と同一リーグ移籍って要素があるからなぁ

617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:51:47.23 ID:LKVBq7520.net
ルーニーはただでさえ力が下降線だったのにFW以外のポジションで使われ続けてFWに戻っても昔のようには動けなくなった。

618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:54:48.24 ID:5+cAWTMv0.net
これで武藤が活躍しちゃったら
香川凹みそうだ

619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:56:07.31 ID:kMNWCQUT0.net
そりゃそうよ
武藤は日本のエースだからな

620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:56:31.12 ID:Q18ALKHW0.net
自分たちを肯定していくスタイル

621 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:56:51.68 ID:HZLf2McY0.net
仮にオファーが本当にあったなら武藤は香川のツテでチチャ紹介してもらって相談するべき

622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:57:34.62 ID:cjYG+iyo0.net
武藤より金崎の方がワントップで機能しそうだが数試合で怪我して予後不良になりそう

武藤はイージーなチャンスを外しすぎかも

623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:58:46.82 ID:vj1w4lWw0.net
ルーニーの頭上をボールが行き来してはいないがそんな感じ
プレーに関与してない空気っぷりがやばい

624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:59:58.01 ID:KMNo0+YT0.net
CL敗退した弱い方のマンチェスターじゃなくて強い方のマンチェスター行こうよ

625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:02:16.86 ID:zIQs/r5x0.net
マンUに行ったら年俸5億はいくだろ
2年くらいのターンオーバー要員覚悟で行けよ

626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:03:10.70 ID:ynE5gcvv0.net
国内にいる時にチェルシーから誘われ
海外半年の時点でマンUから誘われて
どっちも断るというとてつもない選手です

627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:04:24.05 ID:6vlUEUwg0.net
香川よりは合いそうだとは思うが
一回膝やってるから
ブンデスでやるぐらいのほうがいいよ。
プレミアだと壊れる。

628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:05:07.43 ID:b+rgjMcc0.net
>>622
武藤にたらないのは決定力
外すチャンスが有るのを評価出来ないと武藤の凄さは分からんだろうな
ブンデスで失敗した日本人はそのレベルの話以前の問題だからな

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:05:43.34 ID:/BFvNuCD0.net
電通がゴリ押ししまくってから日本サッカー弱くなりすぎ

630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:06:31.43 ID:FAsECOf60.net
17試合で7ゴールか

可もなく不可もなくって感じだな
武藤を獲ったら余計に迷走するだろうなマンU

631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:07:05.11 ID:IVquXckS0.net
香川も活躍してたし

632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:07:27.90 ID:3lwmr/PN0.net
武藤のよさがいまだにわからん。
岡崎より全ての面で下じゃないの。

633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:07:57.83 ID:rIrgE+rC0.net
香川は34試合0ゴールだっけ?忘れた

634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:08:06.37 ID:FAsECOf60.net
>>629
ずっと弱いだろ

635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:11:26.71 ID:hqhSAO7/0.net
>>632
毛髪量

636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:12:30.72 ID:Mf2Kfnxc0.net
シャツ売りたいのか意味不明だ

637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:12:40.97 ID:EiMPCIeD0.net
香川はイギリスじゃエロチャットのイメージしかないからな
日本の恥だよ

638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:13:07.71 ID:kT06Vj8D0.net
日本人がメガクラブで通用することはない、ましてや崩壊中
ちゃんとした中堅クラブに行く方がいい

639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:15:29.06 ID:rVz/u/8j0.net
グレートムタの前にバーゼルに鍵谷というヤツがおってやな

移籍先探しに相談に乗ってやってやマンウさん

640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:15:44.06 ID:Uvg+/G5c0.net
岡崎はかなり特殊なプレーヤーで武藤は欧州にもそこそこいるタイプじゃないか。つまり岡崎とは誰も比べられない。

641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:15:57.17 ID:VmFOquts0.net
金崎は本来右サイドだよな
武藤同様勘違いされている

642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:16:42.24 ID:YiC7Oor00.net
>>211
【サッカー】岡崎2戦連続スタメンも不発…レスター11戦ぶり黒星で首位陥落の危機©2ch.net
147:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/12/27(日) 04:44:38.97 ID:+7v1xA5i0
まーた在日岡崎のせいで負けたのか
本当に在日岡崎は屑だな
まあ在日はみんな屑だが

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:17:38.96 ID:M8y9Wmfo0.net
マンUの魅了は世界トップレベルの知名度と年俸
サッカーの戦術自体は誰が入ったら合うのか分からん
最近の迷走を見てるとなおさら

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:17:48.77 ID:WdPVYKgl0.net
武藤なんか何の実績もねーだろが

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:27:02.00 ID:xN4Jage40.net
ちょっと調べて驚いた
点を取ったのは4試合しか無くて

第 3節 ハノーバー   2  (リーグ18チーム中17位)
第10節 ブレーメン   1  (16位)
第11節 アウクスブルク 3  (12位)
第14節 フランクフルト 1  (14位)

これだけ・・・酷過ぎる
これでマンU移籍は前代未聞だろうな

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:27:09.42 ID:9fBg6Kzx0.net
>ベストポジションであるセンターフォワード

おいおい・・・・

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:28:46.68 ID:1VEITAdD0.net
ガチの雑魚戦だからな
時期尚早

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:32:59.07 ID:F8QAgHm1O.net
チチャ、香川、ヤヌザイ、ムトゥで同盟作るべき

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:34:00.27 ID:C251VtGW0.net
>>645
ハットの試合もこぼれ球押し込んだだけだっけ

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:36:43.12 ID:rHWHyKLn0.net
>>645
アウグスブルクってチョンクラブだっけ?
余裕だな

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:37:57.80 ID:xN4Jage40.net
>>649
観たけど良く覚えていないな
殆どそういうゴールだから

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:38:52.60 ID:gfK/tJk50.net
【道重さゆみ伝説】道重さゆみエピソードがかなり面白い
http://hellopedia.net/index.php?%C6%BB%BD%C5%A4%B5%A4%E6%A4%DF%C5%C1%C0%E2

道重さゆみラストソロ曲
http://www.youtube.com/watch?v=jxpPOwVI0RI

http://i.imgur.com/amyrznF.jpg
http://i.imgur.com/j22B1Tw.jpg
http://i.imgur.com/WJODqJz.jpg
http://i.imgur.com/Lz7o5TC.jpg
http://i.imgur.com/NVgVRKa.jpg
http://i.imgur.com/s2qSjeH.jpg
http://i.imgur.com/DKf9nyV.jpg
http://i.imgur.com/H8sHJWH.jpg
http://i.imgur.com/XrFR6EC.jpg
http://i.imgur.com/nBOsiM9.jpg
http://i.imgur.com/wYfO0bi.jpg
http://i.imgur.com/YOClC3E.jpg

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:39:15.23 ID:NteGDTAh0.net
バレンシアとかヤングくらいには活躍できそう

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:40:34.00 ID:DyZSgzgP0.net
唐突な道重コピペwスレを選べよw

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:42:24.72 ID:FgdtOAaX0.net
>>645
いや実績は立派じゃん?
ただマンウみたいなスペースにパス出ないクソチームに行く必要はない
まあ、こんな記事飛ばしに決まってるし、チェルシー蹴った武藤にしてみりゃ、記事にした奴も、その移籍ネタに乗る奴も、アタマおかしいwとハナで笑ってるだろうなwww

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:42:47.39 ID:vIUh19Gf0.net
>>1
>英メディアは武藤への関心を大きく取り上げており
ならその記事見せてくれよw

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:46:00.29 ID:ivPefiUX0.net
>>656
ググれハゲ

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:46:17.85 ID:NLnnevuV0.net
香川よりは合ってるとは思うよ
でも今のマンUいくのも考えものだわ
もっとチームの方針決めてからでもいいやろw

659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:49:46.85 ID:RBnL3+W60.net
プレミアリーグ

ルーニー 2ゴール
岡崎 3ゴール

660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:49:47.63 ID:C251VtGW0.net
確かに、ファーガソンがいなくなったマンUはクソってのは
香川の時で分かった

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:52:55.36 ID:43L49ufA0.net
アジア程度ならポストプレイ出来るけど、プレミアは無理でしょ

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:52:57.37 ID:yZFSruGz0.net
>>645
馬鹿すぎるな
武藤が凄いのはゴール以外の能力であってゴールは付加能力の一つに過ぎない
ビッグクラブが選手を査定するのはゴール数ではなくトータルの総合値だぞ
決定機も落ち着いて決めれるようになればゴール数も簡単に増える

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:53:02.79 ID:t1zgXGSt0.net
武藤の長所
フィジカルが中田並みに強い
語学力が中田並みにある
中田より明るい性格
適応力が中田並みにある
中田並みの努力家
中田以上のスピード
毎試合チャンスを作る
強運

武藤の短所

経験値が中田の10分の一
ヘディングが中田レベル
パスセンスは中田の半分
ボール扱いも中田の半分
ポジショニングは中田以下

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:58:17.62 ID:q7rLR8qu0.net
武藤は凄く頭が良いと思うけどさ
頭が良くて努力するだけで何とかなるなら他にもそういうスターが出ていそうだな
秀才の頂点と天才の頂点は同じみたいなものなのか

665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:00:08.30 ID:xN4Jage40.net
>>662
能力が高いならこれほどはっきり下位クラブにしかゴールできないのは変ですよね

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:00:55.07 ID:t1zgXGSt0.net
スタミナ中田レベル

追加

667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:01:12.51 ID:pyIsdZ630.net
>>665
まだ完成途中の選手だからな

668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:02:44.05 ID:t1zgXGSt0.net
決定力は中田の半分

追加

669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:04:47.87 ID:iTYV9iNt0.net
顎なしユナイテッド

670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:05:07.26 ID:xN4Jage40.net
>>667
機械採点も見てみましたが得点は2位ですがチームで6番目です
パス成功率が低くて64.8%です

671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:05:53.06 ID:+LMWKpiL0.net
顔と知能は香川より100倍くらい上だな

672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:05:57.11 ID:EQYLbRr30.net
移籍金1000万ポンドなんてベンチ扱いにきまってる
中堅どころの金額だぞ
中堅や下位から話がきたらいくべき

673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:06:06.12 ID:7AHtQliq0.net
プレミアで100%通用するにはブンデスで20点くらい取れないと安泰とは言えないな
ブンデスでそれくらい取れるようになったらプレミアへの移籍を考えた方がいい
無駄に泥船に乗ってキャリアの無駄使いをしてはいかん

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:06:15.19 ID:xN4Jage40.net
6番目というのは採点の順位でゴール数ではありません
紛らわしくてごめんなさい

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:06:26.55 ID:VnTLVc/50.net
>>663
ど素人のお前の印象じゃなくて全部数値化しろよ
筋力とか50m走の速さとか判断力のスピードとか

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:06:39.72 ID:2SVi0KSL0.net
無理に決まってんだろジャパンマネー当てにしてんじゃねえぞ殺すぞ

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:07:08.46 ID:+LMWKpiL0.net
>>665
香川Dis ってんじゃねーよ!!!

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:07:20.44 ID:lwIfqxqU0.net
確かにイニエスタとベイルぐらい違うわ

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:09:16.35 ID:2LVVyit00.net
香川はハットしたりCLでも活躍してたからアレ以上の活躍となるとなあ
今のマンUに1年目の香川以上に活躍してる選手なんかデヘアくらいじゃね、マタも頑張ってるけど

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:09:33.57 ID:6k3Tazrd0.net
>>626
マジで日本人には分からないスゴさがあるんじゃない?

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:11:23.25 ID:MGKnnHKZ0.net
ドルトムントとマインツじゃ全然違う
ドルは欧州ナンバー1の観客動員誇ってるし残留もアリ
マインツなんか移籍前提のクラブでしかない

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:11:55.02 ID:+LMWKpiL0.net
>>679
2年で香川より活躍してるやつは掃いて捨てるほどいるのでは?

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:12:33.21 ID:xN4Jage40.net
>>679
香川はプレミアの選手ランキング200番台超えの選手だよ
香川以上の活躍はそう難しくは無い
吉田でも上だったことが何度もある

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:13:02.62 ID:yZFSruGz0.net
>>670
機械採点とかパス成功率とか選手の能力値と何の関係もないんだが
長友も採点だとあまりよくなかったろ

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:13:23.40 ID:B2U2Z+870.net
>>682
香川がマンUに入った以降でハットトリックした選手を教えて下さい

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:13:52.82 ID:xN4Jage40.net
また間違えた200番越えの間違い
もう寝るわ

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:13:56.97 ID:6zEdmhhs0.net
入る前提かよカスクラブ

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:14:32.83 ID:pyIsdZ630.net
>>680
いくら上手くてもそれを試合で発揮できるフィジカルと運動量がないと、自慢のテクもないのと同じだからな
欧州の評価基準はまずフィジカルと運動量ありきなんだろう
モウリーニョが以前に日本人を評価したときもそういってたし

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:14:45.00 ID:3UNJSf5C0.net
あからさまにこんな事ばっかやってるとプレミアも衰退しちゃうぞ

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:14:51.20 ID:2SVi0KSL0.net
>>685
アホは喋るな

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:14:52.56 ID:Mo5eR1Ep0.net
>>679
ハットと言っても下位チームをホームで凹っただけだからな
しかも個人技で決めたようなもんでもないし

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:16:01.66 ID:1VEITAdD0.net
武藤もマリがいるから活躍出来てるんだけどなw

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:16:14.84 ID:CW4sftAhO.net
武藤は捏造ごり押しにしか見えない

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:16:48.12 ID:zh7XrIO30.net
>>691
ルーニーが自分で取れるのに香川に取らせてくれてたよな

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:16:51.49 ID:hvUNuLW30.net
テクニックよりフィジカル
シアラーみたいなタイプが好まれるリーグ

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:17:20.52 ID:B2U2Z+870.net
>>690
あなたみたいな無能な人には聞いていない

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:18:08.83 ID:yZFSruGz0.net
海外の査定で重要視されるのは選手として出来ることの上限だよ
ミスが多い選手でも上限が高い選手はミスの多さは若いうちは逆に伸びしろの高さとして逆に評価されるの
日本人な評価だとこういう選手の評価が低くなる

698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:18:41.36 ID:6k3Tazrd0.net
>>692
ルーニーがいるけど活躍できない
マタがいるけど活躍できない

それがマンUですw

699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:19:10.35 ID:t1zgXGSt0.net
武藤 中田 香川
フィジカル 8 8 6
スタミナ 8 8 7
語学力 8 9 5
適応力 8 7 5
努力家 9 8 7
スピード 8 6 6
チャンスメイク 7 8 8
強運 9 8 7
決定力 5 8 7
経験値 2 9 8
ヘディング 6 6 5
パスセンス 5 9 8
ボール扱い 4 8 9
ポジショニング 6 8 7
メンタル 7 8 4

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:19:12.64 ID:Bx2mCq2Q0.net
ヤヌザイ「俺は?」

701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:20:33.36 ID:1VEITAdD0.net
>>698
え?ルーニーはクソだぞ

702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:21:51.04 ID:cMMzcpyD0.net
ていうかそんな即戦力的な意味合いでとろうとしてるの?
有望だからとっておこうみたいなのりかと思ってた

703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:21:57.74 ID:a83znErr0.net
>>663
中田は海外ではめっちゃ社交的やん

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:22:20.59 ID:a7+eqym20.net
>>699
高校時代往復30キロチャリ通してた
香川のスタミナ一番低いとかにわかもいいとこw

705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:23:05.07 ID:3CyJzLYh0.net
香川が最高だろうね

706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:25:28.29 ID:hvUNuLW30.net
プレミアはやっぱ特殊だと思う
日程うんぬん以外でも
1対1や競り合い多いしフィジカルや強さがどうしても必要

707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:25:46.45 ID:UGxT5YST0.net
>>702
マンUは今選手育てるとかそんなことやっていられる状況じゃないだろ

708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:26:13.08 ID:Dbb2gO3W0.net
>>663
中田舐めんな

http://pbs.twimg.com/media/CENXW8aWgAEEcIL.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/253/16000/15564/news_icon_l_15564_3.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/8/500x400/img_68a2a37631ea8d652306f7dd597c3029226347.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/12/64/f0119064_17142868.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bpi4RXTCMAExhsi.jpg
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2012/10/anothersky_nakata1-500x333.jpg
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2015/06/150624_nakata-500x333.jpg

709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:26:54.51 ID:2SVi0KSL0.net
>>696
自分からデータを出すことも出来ないアホは喋んな移る

710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:26:56.09 ID:crw96TAN0.net
>>1
ムトウはいけすかんやつだ

711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:30:06.51 ID:Dbb2gO3W0.net
>>663
中田舐めんな
http://pbs.twimg.com/media/CENXW8aWgAEEcIL.jpg
http://www.independent.co.uk/incoming/article9907889.ece/alternates/w460/Scholes.jpg
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/06/170390231-500x353.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/253/16000/15564/news_icon_l_15564_3.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/8/500x400/img_68a2a37631ea8d652306f7dd597c3029226347.jpg
http://h178.com/i/bekkam24-4.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/12/64/f0119064_17142868.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bpi4RXTCMAExhsi.jpg
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2012/10/anothersky_nakata1-500x333.jpg
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2015/06/150624_nakata-500x333.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/s320x320/e15/11385596_837529976335481_1985333108_n.jpg

712 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:33:02.79 ID:STbH0i7y0.net
>>704
高校時代ってw
チャリで往復30kmってw

アホなの

713 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:35:09.08 ID:zh7XrIO30.net
>>712
香川は高校時代の所属がJクラブじゃないんだよ
クラブが合った場所も地方だし、生活のためには仕方なかったのかも知れんw

714 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:36:24.35 ID:FAsECOf60.net
>>645
ショボすぎw
武藤は雑魚専のおこぼれ物乞いだな

715 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:38:01.26 ID:6JkmR1uX0.net
>>645
香川と比べるレベルじゃねーわ

716 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:38:42.24 ID:G3AKP9We0.net
>>653
>バレンシアとかヤングくらいには活躍できそう

移籍したら求められているタスクは彼らと同様のハードワークという事は覚悟しておいた方が良いでしょうね。

717 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:39:11.69 ID:t1zgXGSt0.net
高校は、茨城県の北、海まで自転車で10分の場所。
しかし、通信制のため通ったとしても3年間で一回か2回。

718 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:40:51.63 ID:G3AKP9We0.net
>>637
>香川はイギリスじゃエロチャットのイメージしかないからな
>日本の恥だよ

そうなのですか?
日本のマスコミは一切ベロチャットについて報道しなかったの「サッカーを愛する真面目な好青年」というイメージが残ったままです。

719 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:41:27.89 ID:bi/cdza00.net
4大リーグ 2015-2016年度 リーグ戦のみ  ブンデス公式準拠

日本 33-6 韓国

( ´∀`) 日本 「33ポイント」 18Goal 15Assist (武藤6G 2A、香川4G 5A、清武3G 4A、原口1G 1A、岡崎3G、大迫1G、本田1A、長谷部1A、乾1A)

<;`Д´> 韓国 「6ポイント」  4Goal 2Assist (ク3G 1A、ソン1G1A)
 

720 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:42:01.75 ID:KgAZSNWg0.net
フィジカルやスピードがあるって日本人基準での話じゃんか
プレミアで通用するレベルなわけないしまして中田と同じなんてあり得ねー

721 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:42:38.81 ID:EgbsyyJz0.net
>>717
誰の話をしてるんだこのバカは

722 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:43:10.91 ID:0ZRQqpjv0.net
カガシンが武藤叩いてるのかw
どうしようもないなw

723 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:43:40.17 ID:G3AKP9We0.net
>>5
>ユナイテッドが獲るべき日本人はミランにいるよ

ホンシンですが流石にプレミアはもう無理だと思います。

724 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:45:05.46 ID:Ad7Uk8sCO.net
通用するかしないか以前に
今のマンUに行く価値は無いからやめとけ

725 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:45:20.11 ID:+ZF46Yks0.net
ようやく中田を越えそうな選手が出てきたなぁ

726 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:45:25.06 ID:fLBy3Bm30.net
香川だろ

727 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:45:34.30 ID:ZkwI7q03O.net
割りとマジに武藤のほうがマルシャルより決定力ありそう
マルシャルも最初だけだったな

728 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:45:58.69 ID:Jre6nQhz0.net
武藤の上限は分からない
香川は生涯ドルトムント
本田は早く引退しろ

こんな感じ

729 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:46:09.42 ID:BDVjgg6a0.net
>>686
どんだけ悔しいんだよ

ここでネガキャンしても朝鮮人にオファーなんてこねえぞw

730 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:46:14.47 ID:G3AKP9We0.net
>>45
>FWなら南米の凄いの獲ったほうが良いと思うがなあ
>まあ誰獲ってきても失敗続きで
>武藤に変な期待しちゃってるんだろうけどw

過去にユナイテッドに在籍した南米選手の成績を考えるとそれはない…と思います。

731 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:46:28.11 ID:SsE+V2Ld0.net
現役の日本人ではトップクラスの潜在能力なのは間違いない

732 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:47:22.47 ID:fV6aIWkU0.net
ペルシ1トップのルーニー左で真ん中香川が正解だった

733 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:48:25.31 ID:NOn8iU0N0.net
>>721
香川

734 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:51:44.13 ID:+XNdaKWE0.net
イギリスのメディアって電通に乗っ取られてるのかw

735 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:53:22.32 ID:hvUNuLW30.net
マンウはともかくフィジカルはあるし働き者だから
下位のサイドハーフには良いかも

736 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:56:04.14 ID:AFZt/8hW0.net
>>673
15点とった岡崎がさっぱり活躍できてないし
MVPレベルの香川はプレミアで醜態さらすし
ブンデスとプレミアはかなり差があるぞ

737 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:57:23.01 ID:+ZF46Yks0.net
しかしほんの少し前までは無名の大学生だったのに、成長速度が異常だな

738 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:59:13.49 ID:pYmc72vp0.net
引き合いにされる香川がいい迷惑w

739 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:00:16.34 ID:0A/bJ6zE0.net
通用するって言ったって武藤はプレミア興味ないだろ

740 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:00:31.74 ID:+ZF46Yks0.net
マンUのSHにはヤングという素晴らしい選手がいるからなぁ

741 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:01:03.16 ID:XfELs2bR0.net
プレミアよりもマンUで活躍するのが大変そうだ

742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:01:10.27 ID:uQoeuJ6R0.net
実力もそうだが、冬移籍自体微妙だからやめたほうがいい
そこそこ活躍しても、マンUのことだからどうせ来年夏に爆買いで中堅選手を取ってきて、武藤の出場機会が減るのがありありと目に浮かぶ

743 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:01:34.85 ID:D1ICxRVYO.net
香川は年間ノーゴールだもんなw

744 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:07:04.41 ID:yZFSruGz0.net
>>736
それはレベルの差ではなく適合性の違いだ
とくにマンUは誰が入っても微妙な感じになってたし

745 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:07:33.61 ID:FAsECOf60.net
そもそもマインツって8位じゃん
せめてCL圏内のチームから獲れよ

勢いのないチームの勢いのない選手なんて要らないだろw

746 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:10:06.26 ID:D1ICxRVYO.net
代表でどっちほしいか言われたら武藤
香川はフィジカルコンタクト避けて戦わないからね
外人部隊に囲まれたドル専用機。ってかトップ下失格の烙印押されボランチw

747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:10:49.01 ID:stlRH1tg0.net
>>744
レベルの差だよバカ
ブンデスで活躍した奴の殆どがプレミア来て活躍できてないんだよ
低レベルブンデスでは通用しても他では通用しない

748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:11:25.85 ID:/ae2QIbD0.net
プレースタイル全然違うがな
まぁフィジカル強いし武藤のほうがあってることは確か

749 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:12:34.42 ID:1VEITAdD0.net
その低レベルブンデスにリーグランキングで負けてるのがプレミアなんだよなあ

750 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:13:02.20 ID:do4ZAsJe0.net
>>747
プレミアのクラブに言えよ馬鹿

751 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:13:03.22 ID:B+2o8o6d0.net
武藤はプレミアでもやっていけるしビッククラブに挑戦してほしい

752 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:14:53.53 ID:Upp7wTIz0.net
武藤が行くべきチームはレアルかバルサしか無い

753 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:15:27.08 ID:uQoeuJ6R0.net
リーグランクでも負けて、直接対決で狼に負けて、馬鹿な盲目もここまでくると感心する

754 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:15:34.42 ID:yZFSruGz0.net
>>747
ブンデスで活躍した選手はほとんどバイエルンに行くからだろ
プレミアの選手はブンデスにこないし

755 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:16:11.79 ID:tPipo2c20.net
シャツの売り子で活躍間違いなし

756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:16:37.91 ID:B+2o8o6d0.net
武藤はマンユー断ると思う?行くと思う?
俺は今回は断る気がする

757 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:17:32.98 ID:B+2o8o6d0.net
>>755
武藤ってカズ中田本田の系譜でもないし香川内田ほど女人気ないから
そこまでユニ売れないと思うぞ

758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:18:44.12 ID:Vb6eNw+D0.net
プレミアみたいなチームプレー皆無、殺人タックルやっても笛吹かない、
入りそうにもないミドルバカバカ打っているようなリーグなんて行く必要ない。
昔ならいざ知らず、ただ金をばら撒いて派手さと激しさを売りにしているだけの選手泣かせの糞リーグ。
あんなゴミリーグに行って無駄にキャリアを潰してほしくないから武藤はじっくりキャリアを築いて欲しい。

759 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:20:00.68 ID:DjriAs+D0.net
そもそも日本ではユニなんて売れないからな
売れるとしたら日本以外のアジアよ
内田以外はいつもこのパターン

760 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:20:49.91 ID:DDgA9HJpO.net
武藤はまだそこまでの力はねえよw
三年後にはザキオカさんくらいの日本のエースにはなるかもしれんがまだそこまでの力はない
力があるなら代表でワントップの座を完全に確保してるよ

761 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:22:11.85 ID:Z4fbpdrJ0.net
周りの連携がうんこだから武藤でも無理だろ

762 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:22:53.60 ID:xEPrB8NJ0.net
>>691
ほぼ決めるだけのパスを当り前に決めたごっつぁんゴールだからな

763 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:23:36.33 ID:B+2o8o6d0.net
近い将来本田香川岡崎がいなくなって武藤宇佐美柴崎が中心になったら華がなさすぎね?
カリスマ性のある若手がいなさすぎ問題

764 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:24:33.59 ID:o9uTGKMi0.net
普通に考えたら武藤じゃなくてマッリの方を獲るわな。

でも、マンUなら大金払ってマインツよりドルやバイエルンの選手狙えよ。

765 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:25:35.58 ID:cz45Lj3E0.net
マンU→レアルまでは見えたな。

766 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:25:36.86 ID:16Pb4LBo0.net
アジア戦略の広告塔としてだろ・・
正直ビッグクラブではでれないよ。まだ
来年移籍するとしても、試合に出れるところに一つずつステップアップするほうがいい

767 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:30:07.87 ID:ehM1lnYm0.net
>>764
それを言い始めるとレヴァンドフスキやオーバメヤン獲れよって話になるよな
年令とか値段とか色々あんじゃね

768 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:33:21.42 ID:Vb6eNw+D0.net
これから日本人はブンデスで海外サッカーを慣らし、スペインに挑戦という形でいいと思う。
プレミアに行って無駄に肉だるまになる必要ないし、セリエに挑戦する必要もない。
大切なのは、ブンデスという登竜門とスペインという本丸のみ。

769 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:33:26.10 ID:esGfVamY0.net
身体能力だけならアフリカや南米から格安で若手連れてきた方が良いと思うけどなあ

770 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:34:41.79 ID:Upp7wTIz0.net
今のマンUは金はあるし使ってるけど結果が出ない状態だから
広告塔として日本人を取ってくる必要性は全く無い

771 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:35:43.52 ID:yZFSruGz0.net
>>769
そんな選手マンUに大勢いたじゃん
ある程度の実績があることも大事
武藤みたいにスピード出世してる例は稀

772 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:39:10.64 ID:bzMq3hbs0.net
・・・

【サッカー】マンU、ストークに0-2で敗北 リーグ戦3連敗(公式戦4連敗 & 7試合勝ちなし)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451140648/

773 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:39:14.87 ID:sKXNu5Oj0.net
カガシン憤怒www

774 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:41:16.24 ID:bccG7sdP0.net
英メディア余計な事いうな!

これであいつらの標的が本田から武藤に移るじゃないか

775 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:41:18.58 ID:AFZt/8hW0.net
>>768
外国人でもブンデスからリーガに移籍してもほとんどの選手が通用しないから無理だよ
つーかブンデスから他のリーグいって成功するの少ない

776 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:50:19.66 ID:4l70kS1s0.net
ファーガソンの後が酷過ぎただけで
香川自体は普通に通用してたでしょうが
健忘症にでもかかってんの?

777 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:55:30.52 ID:sKXNu5Oj0.net
普通に通用してねえよwww
現実は逃げるように古巣に出戻りだろ
健忘症にでもかかってんの?

778 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:56:08.86 ID:4J0wT2+Z0.net
チャット出来んの?武藤は

779 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:57:45.96 ID:WazAn/ic0.net
オーエン→クリロナ→ルーニー→ロビン→無糖

780 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:57:48.57 ID:2CtLcQNf0.net
>>777
カガシンですよ?都合の悪いことは忘れます

781 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:58:31.96 ID:lWWSK50Y0.net
通用してないから帰ったんだろw

782 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:59:55.82 ID:DGPABGD40.net
使われ方が悪しとしてもあれは通用してたとは言わんのじゃないか・・・

783 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:03:41.82 ID:yVmTRfq30.net
通用したならベロチャットしねーわ

784 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:06:36.28 ID:DjriAs+D0.net
香川も1年目は割りと通用してたんじゃないか

785 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:08:40.94 ID:Vb6eNw+D0.net
香川については何とも言えない所ではあるが、少なくとも通用してないのではなく、
作用していないのだと思う。

786 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:13:52.08 ID:ekNfCZBm0.net
マンUは香川がどうこうって状況じゃないだろ
むしろ近年とった選手で誰が成功したんだ

787 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:14:04.78 ID:4J0wT2+Z0.net
カガバリーとか面白かったなぁ

788 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:15:21.20 ID:eSUUCSGI0.net
>>763
近い将来いなくなるのは本田だけだろ。

789 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:17:18.87 ID:eSUUCSGI0.net
ホンシンのカスどもが暴れてんのか?
武藤には頑張って欲しいわ。
本田の屑野郎だけが消えれば全てOKだ。

790 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:17:37.21 ID:T9dVKXgu0.net
香川ならオファー来ても納得だったけど、いまの武藤はえっ?ないわーとしか思わない
マンUが興味なんて選手十人以上いるんだから実際オファー来てから騒ごうぜ

791 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:26:09.42 ID:mdSHkn7u0.net
マンUで活躍できるかは別として、日本人で最もプレミアに向いてる選手だろう

792 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:27:20.76 ID:MKMGwPAy0.net
デパイがファン・ハール解任へ“裏切りアシスト”!? 監督「不調の責任の一部は私にもあるかもしれない」 [12月27日(日)20時30分]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151227-00010017-theworld-socc
「私は就任以来ずっとクラブからは信頼されてきた。でも今我々は信頼を失ったね。
今の状況は今までとはまったく異なる。選手やクラブ上層部は私を支持してくれているがね。
ファンは耐えられないだろう。チームが4連敗もすればそれは当然かもしれない。
私がユナイテッドに適切かって? 日に日に厳しくなっているよ。なぜなら現在の
不調の責任の一部は私にもあるだろうからね。だからこそ世間は私に注目してくる。
私はそういったことに対応していかなければならない。でももっと重要なのは選手が
それを乗り越えなければならないことだ。彼らはもっとちゃんとプレイしなきゃいけない。
プレッシャーは日に日に増しているが、我々は解決する必要がある」

英紙がファン・ハールに切られた「11人のアタッカー」を検証 香川らの放出は妥当だったのか? [12月27日]
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151227-00010006-soccermzw-socc

793 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:31:57.95 ID:01QzJM3D0.net
香川は1年目というかファーガソン時代は機能してた
ただその後のモイモイのクロス戦術は香川に合わなかったし、顎無しはそもそも最初から構想外だったから仕方ない

794 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:32:49.56 ID:VxCULnH00.net
こんなヘタクソがプレミアで活躍できるわけねーじゃn
キーパーと1vs1のドフリー何本外してるんだよ
あれプレミアでやるの想像しただけで笑えてくるわw
ハットリックも最下位相手にこぼれだま押しこんだのばっかだし

795 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:33:28.76 ID:7iZ8Rrm10.net
武藤なんかカップベンチ要員だったゴミパクよりずっと下だぞwww

796 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:37:58.63 ID:9l0ltO780.net
本田を取ったミランを例に出すまでもなくプレミアもアジアのマーケットは意識してるだろう

797 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:42:58.96 ID:uEWIMzCG0.net
>>790
むしろ香川はプレミアから二度とオファーねーよw
まだ本田のほうがオファーあるわ

798 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:43:27.64 ID:MJ5VwxNr0.net
ばかがわレベルの失敗ならまだましだろうな
武藤じゃあほんだレベルの恥さらしもある

799 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:45:12.59 ID:VxCULnH00.net
プレミアに1vs1でオロオロして何度もミスるワントップなんてどこにもおらへんしなw
まじであれやったら恥さらしもいいとこだろw

800 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:45:41.28 ID:9r5h2GA/0.net
チェルシーの惨状見て武藤行ってればって言ってたにわかには呆れた
レンタルされたら関係ないのに

801 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:49:20.04 ID:FuWZrbe80.net
【本田圭佑と亀田兄弟の類似点と相違点】

●出身地が大阪

●家族ぐるみで会社を立ち上げ、ジムやスクールを運営する

●大口を叩いて、自分を大きく見せる。

●ビジネスとしてスポーツをやっている。

●試合中に相手を後ろから抱きつくように掴んで投げ飛ばす反則をしたことがある

●審判等を買収してインチキをする。亀田は採点、本田は触ってもないのにアシストを記録。

●都合が悪くなると逃げる

●立場が弱くなると媚びる。

●立場が回復するとまた威張り始める。

●自分に都合のいい嘘をつく

亀田:負けたら切腹すると言って、負けたら謝罪会見で頭も下げずに黙秘して逃亡。
 
本田:優勝する!死んでも勝つ!!批判は後でいくらでも受けるから今は応援しろ!と
   応援を強要した挙句、ブラジルW杯で一勝も出来ずに惨敗後、一人だけ帰国せずに逃亡。

★相違点★
・亀田:なんだかんだで世界チャンピオンになり有限実行した。
・本田:有言したW杯優勝・CL優勝・バロンドールにはかすりもしていない。
(そもそも本田はJリーグを含めた一部リーグでMVPはおろか年間ベストイレブンにすら一度も選ばれたことがない
 極めて平凡な選手。世界的には下手糞)

802 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:55:12.02 ID:l3Q+4Hju0.net
アジアマーケットで思い出したけど本田や香川って東南アジアでめっちゃ人気あるよな
パク・チソンも東南アジアで人気あったし
東南アジアって東アジア人以上にアジア人って括りにシンパシー感じてんのかね
日本人からしたら東南アジア人って東アジア人とは違う人種のような感覚があるんだけどね
ボクシングのパッキャオとかめちゃくちゃ凄いんだけど日本ではアジア人補正の人気では無いし

803 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:55:23.87 ID:KT2qQ+9h0.net
香川があれだけスポンサー連れてきたらな
でもサッカーファンにとって武藤はそんなにワクワクしない
香川叩いてるクズってどうみてもさかーやったこともないような奴多いしな
ミネキとかその典型

804 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:57:08.83 ID:xN4Jage40.net
代表見たら本田の実力が抜けているのは明らか
その本田がミランで苦戦しているのは監督が無能でチームが崩壊しているのが原因

ハリルが代表の1トツプを本田にしようかと迷うほど岡崎や武藤が頼りない
カンボジア戦前の紅白戦で控え組の1トップ本田がミドルでゴールを奪ったという記事が出ていた
案の定カンボジア戦で点を取ったのは後半途中出場の本田だけ
トップ下の仕事を捨てて点を狙った香川も無得点

805 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:02:12.35 ID:Jt5/AdFO0.net
>>802
東南アジア人以前に韓国人や中国人に対しても同じ人種なんて思ってないわ

806 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:07:12.04 ID:l3Q+4Hju0.net
>>805
それは政治的に嫌悪しあってるからだろ
見た目はほとんど同じじゃん

807 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:09:43.93 ID:AcyifIfp0.net
イギリス人もヨーロッパの自覚が薄い
島国の人間というのはそういうもの

808 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:10:17.30 ID:qY/Uqey80.net
フィリピンも島国じゃん

809 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:11:18.94 ID:a0DAgsoS0.net
朝鮮パワーに中華が加わったいまの日本サッカー凄いな

810 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:17:18.46 ID:AcyifIfp0.net
>>808
うむ
だから東南アジア人が異端なんだよ
地続きでもないのによくあそこまでアジア人意識を醸成できたもんだ

811 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:18:45.43 ID:TgK8uN1s0.net
大英帝国支配からの卒業だろ

812 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:25:30.50 ID:tCGv9ykT0.net
カガシンイライラwwwwww

813 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:26:54.79 ID:0uUAcaZX0.net
ファン・ペルシーより武藤ってどういう感覚してんだよ

814 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:28:13.61 ID:02RlnQKHO.net
>>1
シンジカガーワ!

815 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:43:39.52 ID:xN4Jage40.net
1トップで点を取ったのは4試合しか無いのにこれでマンUへ移籍できるんですって
アディダスと契約し将来代表の中心選手と協会から認定されたらスターシステムを用意してくれそうです
香川の時もそうでしたが雑魚専でも構いません
jで一年だけの活躍でもチェルシーからオファーが届きます
他の選手達と違いビッグマッチで活躍するような目立った活躍は必要ありません

第 3節 ハノーバー   2得点  (リーグ18チーム中17位)
第10節 ブレーメン   1得点  (16位)
第11節 アウクスブルク 3得点  (12位)
第14節 フランクフルト 1得点  (14位)

816 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:46:12.73 ID:xnrkQQAw0.net
ヴァーディーとかにお断りされまくったのは想像できる

817 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:47:34.60 ID:Db3Hx0Hl0.net
薬はやめとけよ

818 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:49:02.50 ID:EbAaMKe90.net
劣化してもまだペルシのが上だと思うよ…武藤 は応援してるが…

819 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:49:15.55 ID:xN4Jage40.net
武藤とヴァーディーは被ってないよ
アジアマーケティング用で別枠だから

820 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:49:46.86 ID:AcyifIfp0.net
>>815
バレンシアとかウィガンでシーズン3点しか取れなかったのにマンUだぞ
ウェルベックも点取れないのに重宝されてた
よく知らないなら黙っておけ

821 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:54:26.23 ID:6AZFA6Yn0.net
武藤ってデパイとポジション同じでしょ
センターフォワードじゃないだろ

822 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:55:28.11 ID:Uyx716Hj0.net
マインツはマリが凄いよ
代表の武藤は鈴木師匠みたい

823 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 05:03:03.52 ID:xN4Jage40.net
>>820
バレンシアには圧倒的なスピードとフィジカルがあるからな
期待されたほど伸びなかったが一時はマンUの7番を着けた
ウェルべックはイギリス人だから外国人とは比較できない
身体能力が高くアウエーレアル戦でも打点の高い値千金のヘッドでチームに貢献した
あわや戦犯の香川とは大違い
でも伸び悩んだね

824 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 05:08:28.29 ID:xN4Jage40.net
>>820
バレンシアはサイドの選手だから1トップ起用の武藤の得点と比べてもしょうがない
岡崎のシュツット時代のサイドでの得点とマインツでの得点が大きく違うようにね

825 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 05:09:20.49 ID:F/91iap30.net
無能のファン爺が監督の限りムリ
例えスアレス呼んだとしてもファン爺に潰されるw

826 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 05:12:05.54 ID:LFmZZHmv0.net
289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/27(日) 21:44:30.74 ID:lXpDY3Q80
低レベルなブンデスリーガで活躍できてもな
ブンデスで15得点とった岡崎が全く活躍できてないからな

827 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 05:19:41.44 ID:xN4Jage40.net
岡崎は同じマインツでバイエルンからも点を取ってるもんな
それでもレスター

武藤は何もできずにマンU

828 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 05:19:45.27 ID:wmkr5aZA0.net
マンUがクソなのに誰が行こうとダメダメなのは変わらない

829 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 05:21:16.54 ID:JviBA9NC0.net
武藤はなんとなく上昇志向が強そうだしいくんじゃないかなあ。仮に失敗しても
マンUの選手ならいくらでも貰い手はあるわけだし。

830 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 05:23:28.86 ID:oTBuur+C0.net
いくらなんでもそれは無理。

831 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 05:37:21.89 ID:WyS+BVHq0.net
ブンデスで武藤より点取ってる、もしくは同位が15人ほどいてさらにプレミアにバーディーとか優れたやついて
リーガ、セリエ、ポルトガル、南米の強豪といろんないい選手がいる中でなんで武藤なんだ?w

832 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 05:38:26.21 ID:50Gy7Pdx0.net
むしろ武藤もいきたくないだろ

833 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 05:42:26.40 ID:8vFVn7Oz0.net
通用しないの判ってて批判逸らす為のスケープゴートにするつもりなんだろ

834 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 05:51:17.22 ID:CplCyklX0.net
武藤→かしこ
香川→あほ

835 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 06:04:00.89 ID:jKvTwiVP0.net
ぶっちゃけ得点王争い出来るレベルですら活躍出来るかどうか分からんのに2試合で1得点レベルのFWじゃ通用せんよ

836 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 06:07:56.97 ID:JJGkOT8tO.net
リーグランク二段階

837 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 06:11:04.21 ID:JJGkOT8tO.net
リーグランク二段階下の低レベルの優勝争いもしていないチームに行く意味あるのかなあ?

岡崎は首位のチームだし、活躍してもスタメン外されたりもするがそれなり意義はあったが

838 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 06:12:28.86 ID:IZwQNPp20.net
まともなクラブは日本人なんか選ばない
マンUが頂点に届かないのには理由がある
金はあるのに使い方が下手糞
ここサッカーにわかがフロントしてるんだろ

839 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 06:17:44.52 ID:h/uUB51S0.net
ファーガソンが武藤を気に入ってるという報道が事実かどうか怪しいが、
もし本当だとしても、パク・チソンみたいな働きを期待してるんじゃないのかと。

840 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 06:24:04.62 ID:bgR4cTMs0.net
チチャリートですらまともな出番与えられなかったのに、
あえて干されに行くのか

841 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 06:28:13.03 ID:ET8IJ5gs0.net
これタイトルで釣ってるよなぁ
武藤は香川と違ってちゃんとしたポジで使われるから活躍出来る=香川とは違うって話なんだが
タイトルだけだと香川をdisってるように見える

最近の記事はプロとしてどーなんっての多すぎるわ
名前や画像間違いも何回遭遇したことやら…

842 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 06:29:46.21 ID:6QNngCBD0.net
>>837
世界的に人気のあるマンチェスターユナイテッドを断る奴なんてレギュラー取る自信のない奴以外にいない
何処の世界にマインツとユナイテッドを比べてマインツ取る馬鹿がいるよ
いくらプレミアが嫌いだからと言っても冷静に考えろ

843 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 06:36:53.72 ID:WzzqSb1s0.net
ベンチ生活になるからやめといたほうがいい

844 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 06:39:54.30 ID:s7iAsTpR0.net
決定力不足解消に日本人を獲るというのがそもそもの間違い

845 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 06:52:33.56 ID:LTiT0uWF0.net
>>786
>マンUは香川がどうこうって状況じゃないだろ
>むしろ近年とった選手で誰が成功したんだ

確実に成功したと言えるのはマタ選手とフェライニ選手、
ファンハール監督になってからもエレーラ選手とシュバインシュタイガー選手は失敗とは言えないと思います。

846 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 06:57:33.39 ID:LxIHxCaAO.net
香川は周りが守備してリターン貰いに来てくれる自分向きのチームじゃないと使えない
単なる贅沢な潤滑油だからね
香川が一流選手でどこ行っても活躍すると思ってんのはカガシンだけ
武藤とは選手としての適正も逆

847 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 06:59:03.58 ID:MZC/kLcS0.net
>>842
マンUなんて、いまや、移籍元からすれば、市場価値以上の
大金を払ってくれる馬鹿なクラブ
移籍先からすれば、市場価値以下の捨て値で選手を売ってくれる
アホなクラブ、と言う
ありがたーい存在でしかないぞ

848 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:00:03.20 ID:1mLTkUXh0.net
武藤は素質はあるが、まだブンデスで1年もやってないのに買いかぶるな

849 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:00:05.13 ID:JJGkOT8tO.net
>>842
リーガ目指せばいいだろ
ブンデスより上はリーガしかないんだから、それかブンデスの上位

850 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:04:42.31 ID:OerR7Qeo0.net
ほっといてくれよ、せっかくの才能が潰れるじゃないか
ビッグクラブって世界中の優秀な選手は全部自分達のモノだと勘違いしてるわ
武藤は堅実だからチェルシーも蹴ったが今度の場合はクラブが売っちゃえばそれまでだからな

マインツには是非とも売らないで頂きたい
武藤はもう1年ぐらい試合に出続けれるクラブで経験を積めばもっと良い選手になる
それでもまだ25ぐらいだからね、岡崎がやっと欧州に行った年だ

851 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:07:54.34 ID:6QNngCBD0.net
>>849
冷静に考えようよ
例えばエイバルとユナイテッドの両方からレギュラー契約オファーがあったとする
それでエイバル取る奴いるの?
リーグランキング高いからとかいうアホな理由だけで格のないクラブに行く判断する奴はプロにはいない
2ちゃんにはカガシンやアンチプレミアみたいな頭のおかしい奴が多いから変な判断する奴多いけど

852 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:11:29.26 ID:kdaz1D5Q0.net
逆だ逆w

853 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:13:32.47 ID:fsg+qXtq0.net
武藤は無難なんだよな特に優れてるところがない

854 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:14:21.56 ID:5ZkS/p9r0.net
今のユナイテッドで点取るにはウイングが独力でサイドを突破してシュート撃つしかない(それぐらい得点力が無い)が、
現状の武藤はパサーとの連携やボックス内で点を取るストライカー。
ドリブルは持ち上がるだけなら問題ないが、
シュートまで行ってるシーンは多くない(もちろん早い守備からワントップにボールを集める戦術的な理由もあるけど)。

今行っても良くてチチャリートみたいな使い方になる。
しかもウイングの突破力は以前より無いからボックス付近で詰めても中々ボールは来ない。
正直、今のユナイテッドと武藤に噛み合う要素が見当たらない。
ほんのわずかな可能性にかけるとしたら、
現状まだ未知数である武藤のドリブルが通用するケース。
もしくはマタのようなパサーが武藤にひたすらボールを集めてくれるケースのどちらか。

855 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:21:06.35 ID:o79UYH580.net
今のマンUは誰が入ってもだめだろ。迷走中だよ。

856 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:23:35.69 ID:88FLx2Ps0.net
やる気はあまりないような

857 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:25:16.11 ID:rtWmnCLj0.net
本当に実現してしまうのか…

858 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:29:04.76 ID:1mLTkUXh0.net
今のユナイテッドに何の魅力も感じないわ

岡崎みたくマインツで結果出してレスター行った方がよほど賢い

859 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:42:19.69 ID:OsgFSacW0.net
なんで大金持ってるクラブがわざわざブンデスで半期活躍した程度の日本人選手を獲るのか意味不明
他に誰も来てくれないのかな
破格の移籍金提示されてたミュラーからは頭おかしいとか言われてたしw

860 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:44:53.00 ID:Ad7Uk8sCO.net
ていうかマンUは新たに選手取る前に早く新しい監督探せ

861 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:46:51.63 ID:rmtM5Sio0.net
スピードがある香川というだけだな

ごっつぁんしかないし個がない

862 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:48:40.80 ID:88FLx2Ps0.net
Jリーグの試合に出たくないとかにほんのクラブチームに所属したくないとか
それだけでしょとりあえずw 

863 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:50:53.93 ID:b+rgjMcc0.net
>>861
こういうアンチな単なる日本人アンチだな
香川と武藤なんて全くタイプ違うのに同じにして両方下げるレスしてやがる

864 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:51:38.60 ID:0QjcuY+m0.net
監督はモイーズな

865 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:51:48.60 ID:1S+w1NI/0.net
武藤じゃプレミアは無理だよ
武藤の強みである部分が化け物ばっかりなんだから

866 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:52:31.00 ID:88FLx2Ps0.net
にほんのいわゆる選手ってどういうタイプとか言いづらいわw
それ以前に何でいるのみたいなw

867 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:53:50.43 ID:88FLx2Ps0.net
後は何かひょっとしたら普通の観客もスポンサーの都合とかで
試合に出場できるかもしれないって期待を持たせるとかww

868 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:54:12.05 ID:1mLTkUXh0.net
ルーニーほどの個があっても何も出来ないのが今のユナイテッド

ユナイテッドだけは止めとけ
キャリアが台無しになる

869 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:56:46.19 ID:28QphJwI0.net
>>61
プレミア=プロレス
ブンデス=レスリング
この違いは大きいよ

870 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:57:39.14 ID:ITPeMKtU0.net
マンU伝統のアジア枠だね、マーケティング要員。同じくアジア枠だった香川の時に
付いた日本のスポンサーの契約延長狙いなんだろう。まぁ武藤にしてみれば金も貰えるし
元マンUなら潰しは効くだろうから損は無いでしょ。

871 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:58:28.16 ID:B+2o8o6d0.net
>>841
ネットの記事はアクセス数増やすためにこんなんばっかで嫌になる

芸スポでも海外サッカー板でも対立厨ばっかでまともなサッカー話できないよ
一番まともなのがらスレくらい

872 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:58:36.86 ID:EWTfqCoz0.net
チャチャリートの下位互換の武藤がマンUで活躍出来るんすかねえ無理だと思いまーす

873 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:59:07.76 ID:1mLTkUXh0.net
ユナイテッドのアジア枠などチョンにくれてやれ

今のユナイテッドに行くメリットなど皆無

874 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:07:19.51 ID:Ew6qCAuK0.net
>>19

875 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:11:36.51 ID:Y2/1C9eIO.net
アホやろこんな泥船に乗るわけないやんけ
こんなん乗るくらいなら始めからチェルシー行ってるわ

876 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:11:39.60 ID:1U6cmpDp0.net
使えなかったらボロクソ書き立てるクセに勘弁してくださいよ〜w

877 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:12:21.50 ID:szS45UzP0.net
>>683
香川の1年目のシーズン途中の選手ランキング(200番台超え)
で吉田でも上だったことが何度もあるとか
知ったかぶりでアホな事を言うなよクソニワカ

あのランキングはゴールとアシストの勝利の比重が高い
最終的なランキングはシーズンで2桁順位だったのに
吉田が上になるはずないだろ

878 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:12:45.34 ID:sLcFSpB+0.net
マンUはザコチームだからな
武藤さんレベルなら、軽くお断り

879 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:14:14.44 ID:qo/jS6Ay0.net
武藤ペルシぐらいまで化けないかな

880 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:16:17.26 ID:q1ZROdeU0.net
違うぞってやる前に勝手に決めるな・
すぐに同じことに気付くよ。
日本の教育を受けた人間がプレミアで通用することは永遠にない!

881 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:16:31.64 ID:/lXMXpmT0.net
>>875
チェルシーも結局泥船だったな

882 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:17:28.34 ID:5ZkS/p9r0.net
>>879
可能性はあると思うよ。
まだまだ足りない物だらけだけど。

883 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:18:21.59 ID:ekXlgC1v0.net
チェルシー、マンUと蹴ったらある意味伝説になるなw

884 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:24:27.52 ID:JJGkOT8tO.net
レベル高いところでプレーしたいだろ

おっさんになってからレベルの低いプレミア行けばいいだけ

885 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:27:10.59 ID:askgAwbv0.net
>>884
プレミアからブンデスはおっさんになって大活躍してるけど
プレミアにおっさんになってきて活躍できた事例ってないぞ

886 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:34:55.95 ID:JJGkOT8tO.net
どうだろうねドンドンレベル下がってるからなあ

金もってたら強いなら中東なんて10年前から強くなってないとだめだからなあ

一時はポルトガルリーグにも抜かれてたセリエAがここまで回復するとは思わなかったが

887 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:49:49.44 ID:askgAwbv0.net
>>886
ニワカか
中東も中国も驚異的に強くなってる

武藤はバイエルンにいるわけじゃない。つかバイエルン合わせても
対プレミア戦成績で完敗してるのがブンデス

888 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:56:31.00 ID:JJGkOT8tO.net
>>887
おまえがニワカ、みてたら中東が強くなってるなんていえないし
中国のクラブチームは世界3位もとったことない開催国枠に負ける始末

889 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 09:00:22.59 ID:askgAwbv0.net
痛いなあブンデスがレベル上とかw
韓国人や日本人がアフリカ系より多い
意味わからんリーグなのにw

890 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 09:14:22.06 ID:9qCT/tDC0.net
逆に言えば今の時期行ければ最高だな
みんな駄目だから駄目でも目立たない
ちょっと活躍しただけで凄いと言われるし

891 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 09:25:09.49 ID:SC+Hyyw30.net
マンU安くなったなぁ

892 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 09:37:18.41 ID:qK/0TC290.net
武藤はそんなにボール扱う技術がうまいわけじゃないから、
プレミアのDFだと点取れないよぉ
それこそドイツで一人で点取れるようになってから考えればいい

893 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 09:39:50.10 ID:2NCuEYCqO.net
日本人はプレミアには行かない方が良い。サッカーの退化を経験するだけになるから

894 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 09:48:04.30 ID:1gxQmaK60.net
なんでこんな強豪からオファーされまくるようになったんだろな
日本代表は50何位なんだろ
上位の国でいくらでもいい選手いそうなもんだが

895 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 09:48:17.32 ID:6KUO/dy40.net
プレミア自体やめとけ
冬過ぎんよ

896 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 09:54:26.09 ID:U/qj3GMMO.net
マインツよりはマンUなんてできすぎ
給料も上がって万々歳

897 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 09:55:12.20 ID:Lb1Gor9j0.net
プレミアは今レスターが強いんだぜ?
イカレてるだろ。マジで
ロッテが巨人より強いくらい意味わからん事になってる。

今やプレミアなんてカス。ベルギーリーグのがマシ。

898 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 10:06:48.78 ID:SC+Hyyw30.net
武藤てプレーに余裕ないかんなー
チチャのが数倍良いのに

899 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 10:24:56.23 ID:askgAwbv0.net
>>897
そのレスターより弱いチーム相手に
今季でさえ、ブンデスは負け越してる

900 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 10:30:28.04 ID:DcgjxIPD0.net
プレミア向き、かもしれんが、競争に勝ち残れるとは思えない。

901 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 10:32:42.53 ID:3o4rFKcE0.net
チチャリートいてもダメだったろ
ずっと控えだったんだし。
レアルでも控えだし。
結局一流チームだとレギュラーにはなれない
点はとれるけど、そのほかの貢献が少なくてチーム力をあげられない。
マンUはチチャだったら岡崎をとってセンターにすえたほうがいい。

902 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 10:56:36.16 ID:XVy3cow90.net
やめとめやめとけ

903 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 11:28:05.09 ID:DY0Rkhm+0.net
そもそも、行く価値がないチームだぞ

904 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 11:28:30.84 ID:KXMwHwBw0.net
チチャは岡崎の上位相互
岡崎じゃ話にならん

905 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 12:34:15.87 ID:Yx6bKDzg0.net
こうだろ

武藤
デパイ マルシアル
マタ

エレーラ キャリック

ブリント ヤング
スモーリング ジョーンズ

デ・ヘア

906 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 12:53:57.71 ID:RDV0qjFO0.net
ベンチウォーマーになったら笑うわ

907 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 12:55:52.06 ID:NoUCuYcu0.net
香川はスピードのなさとシュートの弱さからプレミアの速くて強いDFに通用しなかった
その点武藤はフィジカル的にもプレミアでも通用しそう

908 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 13:02:09.04 ID:FAsECOf60.net
武藤のフィジカルって、意味がないんだよなぁ
だって、足元が弱すぎるからな

しかも、雑魚チーム相手のおこぼれ野郎だもん
プレミアいっても、話にならねぇよ

909 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 14:41:21.31 ID:lgjqD78w0.net
マンUから捨てられたチチャと香川がブンデスリーグ選手人気投票NO1とNO2です
マンUはあほ、行くな。

910 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 14:44:44.84 ID:wU0rhkZd0.net
現行メンバーが雑魚相手にすら為す術もなく3連敗してっから補強すんだろうがマンUはwww
強かったころのマンUじゃねえ
比べる相手は香川でもペルシでもない、「現在の」デパイだwww

911 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 15:08:22.86 ID:C251VtGW0.net
>>907
ハットトリックで通用しないって凄いなw

912 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 15:44:19.08 ID:NoUCuYcu0.net
イギリス人は香川は通用しなかったと思ってるよw


Top 10 Massive Disappointment
http://www1.skysports.com/football/news/11662/9114292/top-10-massive-disappointments

1位 香川真司(Manchester United)

殆ど根拠もないのに言い訳ばかりで擁護される選手。
ユナイテッドファンは中立的な人も含め成功はあきらめた。
彼は昨年「俺の実力はこんなものじゃない」と繰り返し言っていたし、クロップが移籍ですごく悲しんでいたので期待していたが(左にしろトップ下にしろ)
いまだに待たされている。いったいいつになったら本気とやらを出すのか

ユナイテッドの成績のように、彼のプレーは全く記憶に残らず、いない方がいいという有様である


イギリス大手メディアの「TOP OF THE FLOPS(失敗作の頂点)」に返品香川が選出
http://www.dailystar.co.uk/sport/football/397335/TOP-OF-THE-FLOPS-The-Man-Utd-Chelsea-Arsenal-and-Liverpool-stars-who-failed-to-shine


「ファーガソンが獲得した最悪の選手」に香川がランクイン!
Fergie's Worst Manchester United Signings!
http://www.thegliff.com/fergies-worst-signings/

913 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 15:58:15.87 ID:nN++yE9N0.net
というか、マンUにリスク犯して行く必要あんの?
ブンデスで活躍してドルからのオファー待った方が良くね?

914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 17:12:18.44 ID:Mo5eR1Ep0.net
>>911
通用してるというのは継続的な活躍してから言わないと
プレミア時代の香川も通用してたとは言い難い

915 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 17:23:08.78 ID:LFmZZHmv0.net
443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/28(月) 16:34:26.08 ID:FAsECOf60
ここでおさらい。
【武藤の現状】
所属チームのマインツは現在8位
17試合に出場して7ゴール

【ゴール内訳】
4試合のみ

第 3節 ハノーバー   2  (リーグ18チーム中17位)
第10節 ブレーメン   1  (16位)
第11節 アウクスブルク 3  (12位)
第14節 フランクフルト 1  (14位)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451271413/482

916 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 17:52:19.73 ID:3NRgsnDo0.net
お金が欲しいよう、助けて!マーケティングマーン!!

917 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 18:22:34.56 ID:C251VtGW0.net
>>914
ファーガソンがいなくなってからのマンU自体が通用してなかったからなw

918 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 18:49:45.35 ID:wCVc/CpL0.net
>>1
まーた分断工作してるのか

919 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 19:19:13.75 ID:0Uk2iMmJ0.net
プレミア行っても香川みたいに通用せずブンデスに戻ってくるだけ

920 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 19:28:08.83 ID:ieEoBYYR0.net
ISIL ISIS愛媛朝鮮人クソコラグランプリ
【社会】サッカーJ2愛媛FC、赤字を隠すため粉飾決算 [転載禁止](c)2ch.net
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00284559.html



      :|ヽ、   | ヽ、:    ハ_人,_从人_.人_从._,人从_人_从从_人_从从从_人人_从从从人人_从从从_人人_从从人人人人_从从人从从人从从人_
      :/  ヽ─┴ ヽ:    )糞食粉飾決算やハードワーク詐欺シテワルイニカ ?! トンスルみかん色ユニデワルイニダ ?! 貧乏愛媛今治に恨みでもあるニカ──?! (
     :ノし(;;゚\)ll(/゚;;)\: )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒YY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´
    :/⌒ ⌒゙(__人__)⌒  \:       勝手に死ねよ     ノ\     ノ\   
  :<  ノ( ヽ|┬┬|` u   >:     ノ\      ノ\    ノ    ヽ──    ヽ  なぜ税リーグとはいっても糞食リーグとは言わないのか 
    :\     ,|┴┴|   ,/:     ノ    ヽ──    ヽ /              \
.    /⌒:/^ヽ、 ー-∪,ィ^ヽ:     /              /                i  へらこい焼き豚愛媛糞尿飯死ね
   /  :,ゞ ,ノ: ゙⌒"ヾ、, ソ:      /             /                  i
   l /  ./: >>906 卜 `ヽ、:  | u            | u                  |
    ヾ_,ボットン愛媛| :\__丿:  丶               丶                ノ
     _| >>541 >>908 |           /        \    /          ヽ、

921 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 20:14:28.07 ID:/atttB5G0.net
ファーガソンが居なくなって馬鹿がバレたw

922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:48:58.72 ID:F7ydY7R1O.net
武藤嘉紀は賢いから移籍は蹴るだろうな

マインツでも課題を感じているはず
この状態でマンユナイテッドに行けるかな?

923 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:50:49.88 ID:F7ydY7R1O.net
>>907
ただ武藤嘉紀はフィジカルはあるがシュート威力が精度と共にイマイチなんよ

これを磨かないとマインツでもスタメン危うくなるよ

924 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:55:27.73 ID:okJracmu0.net
プレミアに行くなら最低限の条件は2トップのクラブであること
岡崎が何とか試合に出れてるのもそのおかげ

925 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/29(火) 00:34:02.20 ID:qnWkscjz0.net
>>96
それはない

926 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/29(火) 01:36:44.22 ID:vJW9vcFV0.net
>>917
その中でも香川はひどかったでしょ
冬に加入したマタはゴールアシスト量産してたんだから
個人のレベルの違いを見せつけられたね

927 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/29(火) 01:38:08.28 ID:YaWasjRq0.net
レギュラー争いで勝てんだろw

928 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/29(火) 02:10:18.19 ID:tNZnf0l10.net
普通にモテるからエロチャットの必要もない

929 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/29(火) 04:12:45.41 ID:J4NfMYQu0.net
武藤のマンU行きは存在しません

マインツの強化部長が証言してる

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/1585249.html

930 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/29(火) 06:11:07.72 ID:HZup0bbNO.net
しかし全てPA内とは武藤のゴールの内容は香川と似たり寄ったりだな

香川より高さやフィジカルがあってもヘディングやミドルレンジのゴールが無い

931 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/29(火) 06:14:09.72 ID:q1GCqtBn0.net
香川より露骨になっていると思うけど
実際サッカープレーヤーとしては武藤のほうが少し上なのかなw

932 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/29(火) 06:17:01.74 ID:HzU7knAf0.net
むとうはフィジカルあるからな

933 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/29(火) 06:21:04.60 ID:q1GCqtBn0.net
かがわとかほんだってFKやミドルレンジのゴールが得意とかは
言えないと思うけどまあ一応みたいなw

相対的にふぃじかるがあるむとうみたいなののほうが貴重には思う
おかざきとかよりw よしだはすでにお葬式かなw

934 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/29(火) 07:03:43.26 ID:V7kSBLIL0.net
引き合いに出された香川はお気の毒だけど、香川信者の言い分もひどい

935 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/29(火) 07:08:33.28 ID:x/zEeRqV0.net
>>929
コメント出したか
かなり話が進んでるんだろうな

936 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/29(火) 07:47:32.79 ID:Otr+feWs0.net
>>929
エアーばらされちゃったな

937 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/29(火) 08:40:05.55 ID:hT3TEsnY0.net
ドイツで十五点取った岡崎はレスターにしか行けなかった
武藤がCFとしてマンUに行くんだったら少なくともドイツで20点はとらないとな

938 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:55:45.21 ID:ojWxixfv0.net
>>691
その下位にボコられ、ルーニーも戦術的理由とやらで降ろされた
もしかしたら、Gムタのそのときが来たのかもしれん

939 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:00:37.89 ID:CuAVHt9D0.net
カガシンシボンヌwww

940 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/29(火) 12:38:08.80 ID:NzQE0Olg0.net
>>913
ドルトムントはお前の中では憧れのクラブなのか?
いいチームだけど外国人からしたらそんな憧れのクラブじゃないだろ

941 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/29(火) 15:00:54.72 ID:4nZddkZG0.net
>>936
反応してるってことは完全な飛ばしじゃなかったってことよ
実現するかどうかはともかくな

942 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/29(火) 15:07:38.80 ID:YZwiWwDN0.net
>>937
あのハゲオッサンじゃん
武藤は未来があるし毛もあるし

943 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/30(水) 03:00:10.45 ID:yeGplIXA0.net
これは日本人の弱体化を図る電通の陰謀

944 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/30(水) 05:25:49.20 ID:SjfMGoWg0.net
恥欠くだけだからやめとけ
1vs1でどんだけ外してるんだよw

945 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/30(水) 08:00:51.14 ID:FVtFtfU20.net
>>727
池沼w

946 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:15:10.98 ID:/93NPDGS0.net
ムトゥって日本ではどこのポジションやってたの?
マインツでCFやってることに驚いた

947 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/31(木) 07:49:40.46 ID:owx4psitO.net
2トップ一角やってた

948 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/31(木) 07:55:52.23 ID:hv+dskVe0.net
冬移籍くるか

949 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/01(金) 15:14:34.00 ID:TZ1scq0L0.net
>>82
代表が香川の足引っ張ったとか言い出した
信者すげえな・・・

950 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/01(金) 15:26:14.89 ID:VNe0PGCG0.net
>>11
どうみても失敗だろ
プレミアレベルのフィジカルがなかった
一人だけ子供がいるあのように吹っ飛ばされてたし

951 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/01(金) 15:39:29.23 ID:1zydPTg80.net
マンUのアジア人枠だろ
ファギーが居た頃なら兎も角
絶賛迷走中の現在のチームに行って調子が狂うぞ

総レス数 951
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★