2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】『真田丸』第6話をマニアック解説。氏政は息子に社長を譲った会長?

1 :砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:46:39.27 ID:CAP_USER*.net
前回の放送で視聴率が19%と調子を上げ、根強い人気を見せつけたNHK大河ドラマ『真田丸』。MAG2 NEWSではナワバリストと呼ばれる城郭研究家たちが、
毎回のドラマをさらに楽しむためのワンポイント解説をお送りいたします。
今回は、高嶋政伸さん演じる北条氏政に注目し、小田原城主・北条一族が、いかにして乱世を生き抜いてきたかを解説します。

今週のワンポイント(2月14日)

今週の注目人物は、北条氏政と氏直。 氏政は、一般にはそれほど高い評価を得ていないけれど、北条五代の中ではもっとも勢力拡大に成功した当主だし、活躍期間も長い。
ドラマで描かれている天正10年の時点では、すでに氏直に家督を譲り、大御所として戦略や外交の指導に当たっていた。
ではなぜ、そんな「院政」が必要かというと…。

氏政が勢力を拡大してゆくと、まわりにひしめていてる中小の国衆たちが北条軍の傘下に組み込まれてゆく。
彼らはもともと自立した存在で、北条家から所領を与えられているわけではなく、小なりといえども自分の領地を自力で守って来たわけだから、
北条家の衛星国ではあるけれど家臣ではない。
氏政が家督を氏直に譲ると、北条家の家臣たちは新しい当主に従う。
でも、家臣でない衛星国の国衆たちは、あくまで氏政の実力に従っているわけだから、新当主という肩書だけで 氏直の言いなりになるとはかぎらない。

それに、氏政の弟である氏照(滝山城主)、氏邦(鉢形城主)、氏規(韮山・三崎城主)は、氏直から見れば叔父。実力派の叔父達を、若い氏直が頭ごなしに仕切るというのは、現実的には難しい。
だから、氏政が後ろ盾となって若い当主に実績を積ませながら、権力を継承させてゆくわけだ。
わかりやすく言うと、本社の社長を息子に譲って、自分は「北条グループ」全体の会長になる、みたいな話だ。

ちなみに、北条家は五代百年にわたり、家督継承をめぐる内紛を一度も起こしていないが、こんな戦国大名はほかにいない。したたかな家なのである。(西股総生)

《今週のワンポイントイラスト》

氏政、氏直、氏照、氏邦、氏規…氏だらけだけど、それぞれ個性が光る北条グループ。兄弟の 結束はどの家にも負けません! ちなみに氏照は笛の名手だったそうです。雅?!


http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160214-85446462-magmag
2016/2/14 22:00 まぐまぐニュース!

http://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/im_siggfystxN4fDq_ZgoS8In5TKg---x450/c/cmspf/43/38/28/34/81d96e315c96183ce90b3ca046e4ac7e.jpg

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:47:53.66 ID:1WCyPqh20.net
アミューズのステマが酷いな

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:50:11.43 ID:E0T836aw0.net
ご飯に何回も汁をかける人?

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:50:39.67 ID:ooxW0s8G0.net
黒い氏政よかった

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:51:11.95 ID:/xO1/CMS0.net
上げ潮じゃあ!

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:51:23.77 ID:ttfAwaSG0.net
味噌汁ご飯にかけるたびに
この人のことを思い出す

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:52:27.21 ID:wVnGARno0.net
雅?!

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:53:08.56 ID:1VSYcwAf0.net
秀吉も秀次に関白を譲ったし、家康も将軍を家忠に譲った。
戦国時代ならごく普通のことであるな。

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:53:12.69 ID:uIB7IXex0.net
汁男優の俺だけど汁掛けご飯って何か知らない

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:53:37.04 ID:238QWt4c0.net
初回でチラッと出たとき見るからに無能やんって思ったけど今日見たらそうでもなかった

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:54:48.92 ID:DAjQY5Dy0.net
氏康の頃がピーク

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:55:11.92 ID:kWotI9Ho0.net
>>1
>ナワバリストと呼ばれる城郭研究家

この手の連中が、いっちばん迷惑

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:03:37.61 ID:6sPZ8xg50.net
http://i.imgur.com/ESYhb1H.jpg

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:03:40.57 ID:7Zo/fy1w0.net
氏康が氏政に家督を譲ったのは、関東一円に大凶作が続いて、
最初の方の凶作で借金した農民が、返済できなくなって夜逃げ等しそうになったので
借金棒引きの徳政令をださなければならなくなったが、徳政令は当主隠居と
引き換えぐらいじゃないと出せない大名の最後の大業みたなものだったので…という話があった

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:06:47.35 ID:KMISWjht0.net
>>13
はじめちゃんやん

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:07:34.02 ID:x1iTcE3T0.net
第1・2話頃の信長と信忠の関係もそうだったけどな

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:16:23.64 ID:YuNyeLi70.net
大体、他は血縁者で血で血を洗う争いしてるし

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:20:07.53 ID:BZlAvbco0.net
NHKの必死さを感じる

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:20:34.15 ID:6PmSPjvK0.net
北条氏虫

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:21:06.17 ID:53hpFhY30.net
高嶋政伸といえば太平記の足利直義の印象
そういえば尊氏は真田さんだったかw

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:27:44.73 ID:7vwpiqPB0.net
すっげえ悪そうな氏政だった
存在自体がフラグ

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:29:22.45 ID:0oPhNXrvO.net
高嶋ってこんなに巧かったっけ?
もっとヘタクソな印象だったからビックリした

23 :SBT@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:29:37.74 ID:xUabmSe50.net
高嶋演じる北条氏政よかった!
家康演じるあいつだが、ああいうキャラは史実にもとづいているの?
いるわけないか。(w

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:30:36.73 ID:ElcgV8Pd0.net
黙れこわっぱ!!

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:33:51.48 ID:EMnuocwI0.net
>>24
何週続けるかな?

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:34:13.52 ID:cxJEZw8y0.net
人生経験を経て
役者として覚醒したかの様な怪演だったな
勝頼といい、配役が当たり続きだ

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:34:14.92 ID:D3/g4eDA0.net
高嶋の悪役はやはりいい
チョンと別れてから貫禄が出てきた。

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:34:15.97 ID:Dp69OqNBO.net
>>24
ぐぬぬ…

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:34:32.50 ID:kWotI9Ho0.net
>>23
家康って晩年の印象で語られちゃうこと多いけど、若い頃は直情径行の若造よ。

桶狭間の後は腹切ろうとしたけど、和尚さんに説得されてやめたし。
信玄に無謀な戦仕掛けて家が消滅しそうになったり。
あれこれエピソードを見ると、「鳴くまで待とう」な人じゃなくて、結構短気よ。

真田丸の家康は、ひょーひょーとしすぎの感じはする。

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:34:45.22 ID:mVjqjolc0.net
高嶋よかったかなあ?
こういう分かりやすい、俺は悪いですよーみたいな演出嫌いなんだけど

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:34:53.37 ID:i1Fw9eU+0.net
>>1
あーはいはい、京都にある撮影所の

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:35:14.67 ID:tIarly1q0.net
さらば松
http://ameblo.jp/kada0823/image-12112193353-13556846635.html

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:39:44.52 ID:7fCvNQgt0.net
北条氏直役は榮太樓總本鋪の息子だったよな

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:40:45.17 ID:i1Fw9eU+0.net
>>25
草笛姉さんの大泉の声は聞こえない設定はいつの間にか消えて
それになっちゃったね、普通に受け応えしてるし
次回は大泉の方にカメラが向いた瞬間に「黙れこわっぱ」が

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:41:45.51 ID:YqodnMFP0.net
>>22
私生活で地獄を見た後、完全に化けたよw

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:44:45.40 ID:zm9hEQol0.net
大泉が探偵やった映画では冷酷な殺し屋やって
それ以前のイメージとかけ離れてたから高島さんってしばらく気づかなかった

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:47:11.92 ID:p/sb1Auq0.net
>>25
地味に大泉の表情に変化を入れてきてるから、そろそろ言い返すんじゃないかな

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:47:54.30 ID:1itd1hT80.net
氏康が優秀だったから2代目コンプあるだろな。

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:48:40.51 ID:WDaoicv60.net
>>23
家康の信長にひびってた大名から天下人になるまでの成長もみどころなんじゃね?

今回の大河は内野と草刈のダブル主演だよ

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:57:07.04 ID:tEe+I1fz0.net
真田丸面白いけど風林火山は越えられないな

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:03:43.72 ID:gDBlBfXK0.net
氏直が無能なボンボンに見せかけてそうでもなさそうだけどどうなるかな
真田丸って親世代が偉大すぎるんだな

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:18:16.52 ID:pldyJr800.net
勝頼にしろ、氏政にしろ無能ではないんだけど、時勢が悪すぎたとしか言いようがなかったな

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:28:15.30 ID:ZJb7/9Pa0.net
>>40
黙れ、小童!

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:31:08.34 ID:UpOPV0a70.net
北条一族は、どいつもこいつもパラメーター低くて選ぶ気になれんかった(信長の野望系)

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:33:04.97 ID:Rina6XBh0.net
>>44
北条早雲と北条氏康はチートだろうが。

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:35:28.00 ID:UpOPV0a70.net
そいつら寿命ですぐ死ぬし
風魔小太郎が好きだったなー

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:35:28.25 ID:CWqYg8z50.net
>>40
多少現代的、コメディ多めが気になるが、風林火山的な作品が来たことを喜びたい
氏政の小悪党キャラなんか、往年の高遠様を想起させるw

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:42:22.04 ID:0mYwtQ4pO.net
>>38
四代目

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:51:37.35 ID:H8Jc61IE0.net
弟ってヒールやりだして以降覚醒したよな
嫌な感じが凄い上手い
兄貴はいつの間にか完全に置いてかれた

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:52:00.48 ID:1a0qM0at0.net
甲州攻めの時くらいには信長も家督を譲ってたと思う

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:52:24.06 ID:H8Jc61IE0.net
弟ってヒールやりだして以降覚醒したよな
嫌な感じが凄い上手い
兄貴はいつの間にか完全に置いてかれた

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:58:50.32 ID:fT25SQXh0.net
>>42
どっちも対外政策に失敗してたから
自業自得ってのもあるんだよな

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:00:09.73 ID:6u4wTP4G0.net
風林火山より良い点は予算を前掛かりに消化していないところだな
上田合戦と大坂の陣に突っ込むらしい

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:00:19.64 ID:vKAs0lsk0.net
松は死んだと見せかけ、生きてたんだね

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:01:35.00 ID:ablUAm0v0.net
@徳川家康がこれまでの、歴史ドラマ史上、自分が知ってる中ではとっても弱気 !  
Aきり (長澤まさみ役) だけ 現代の女の子しゃべり この娘、21世紀の現代から送り込まれた忍者役>と思うくらい イマドキの娘しゃべり
B本能寺の変 など、デカイエポックはあっさり終わらせる。

この辺は、 ちょっと面白い。

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:01:51.41 ID:q+R7PFKY0.net
氏政って何でもっと早く秀吉に降伏しなかったのかね
意地なのか井の中の蛙だったのか

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:03:34.66 ID:ablUAm0v0.net
>>54


海に転落!の衝撃で 記憶喪失  で、助かった!ようにも見えるけど、 身分を隠すためにとぼけているかも知れん!

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:06:07.09 ID:FqEJF6VV0.net
やっと木村いなくなったと思ってたのに生きてるじゃねーかw

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:06:08.96 ID:gMwsDEwO0.net
>>49
スマグラーって見たことある?

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:06:14.09 ID:CWqYg8z50.net
>>52
でも信玄の負の遺産を引き継いだ勝頼より、氏政は全然条件いいから惜しいよ。秀吉に挨拶行けばよかっただけなのにw

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:07:16.86 ID:ablUAm0v0.net
>>56

秀吉 がそれほど能力があるとわからなかったんだろな? だって、草履取りからトントン拍子だぞ?

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:12:02.08 ID:2/hlGq9J0.net
>>55
あの家康はホントいいね。実際の家康もそんな感じだったかもって思う。

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:13:53.20 ID:CWqYg8z50.net
家康は、豊臣潰し前の狸イメージが強いんだろうな。信長存命中、本能寺後時代だとそこまで偉くないもんなw

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:14:42.17 ID:fT25SQXh0.net
>>60
確かに北条は・・・家康とのコネもあったのに
側近たちの方が力を持ってて止められたのかな、よくわからん

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:16:59.23 ID:ZPGozeVP0.net
大名が仕切るというのが現実的ではない。基本的にどの大名家も一門衆と重臣による合議によって運営されてる。

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:17:02.50 ID:zxkJYCPu0.net
あんなお婆ちゃんでも人質として機能するの?

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:17:58.37 ID:CWqYg8z50.net
>>66
お前母親殺されても平気か? 嫌なら効き目あるべw

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:18:03.98 ID:PlhH/HOk0.net
今回見てたけど、なんか一気に、つまんなくなったな

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:20:13.92 ID:46rQ2F500.net
風林火山の氏康はめちゃくちゃ好きだった
谷原の義元と佐々木蔵之介の一徳斎も好きだった

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:23:07.76 ID:g9qoJKHY0.net
いや最近は秀吉は最初から北条潰そうとしていた説もあるよ。邪魔な家康を
三河から飛ばすために大領地が必要だった説、最初に秀吉に従った大名が
上杉景勝で彼が大の北条嫌いだった(これは御館みるとマジっぽい)
で何回も何回も北条滅ぼそうと言っていた説などなど。

先代がなくなる前に当主が子供に地位譲って隠居してバックアップは結構あるよね?
その上5代100年一切の内乱がないのが北条のすごい所。正室の他に側室もいるはずなのに‥

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:24:16.05 ID:iWSoLmU7O.net
この時代に日本って発想は無いし

信濃が日本の中心って概念さえない

げんなりした…

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:34:00.39 ID:mlpLbHxT0.net
でも氏政は朝鮮人を嫁にしてしまいエラい目にあったんだよな。
無能でしょ。

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:35:07.03 ID:6u4wTP4G0.net
>>72
嫁にぼっこぼこに殴られたから今有能なんだぞ

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:36:32.39 ID:uYBPrX4/0.net
ご飯に汁を二回かけただけで氏康にボロクソに罵られた事でおなじみの氏政さん

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:36:58.67 ID:mlpLbHxT0.net
>>68
そうか?安定して面白いが。

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:38:58.77 ID:154fSkJ80.net
>>44
北条綱成ってかなり使えたぞ

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:40:40.60 ID:YQIwJCgr0.net
これのどこがニュースだ?
まぐまぐの歴史オタがオレが知ってるで記事書いただけの痛い記事でw

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:41:09.50 ID:lynQOCx90.net
ジャパネットタカタが、そうしようとしてるけど、
いきなりもう終わってるw

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:41:36.82 ID:YQIwJCgr0.net
>>29
へー、会って来たんだ すんげー(爆笑)

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:42:06.25 ID:PM0LJ4jB0.net
しかし気持ち悪いぐらいネットリした氏政だったな
ほんと高嶋弟は期待裏切らないw

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:44:11.64 ID:lmMqiA9C0.net
>>15
すぐるちゃんじゃなくて?

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:44:27.03 ID:Wb3h8xd50.net
氏照は武力80くらいあったよね?

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:47:28.19 ID:qPQPVrcC0.net
>>68
昨夜はつまんなかったな
先週があれだったから余計にそう感じた

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:50:49.60 ID:CWqYg8z50.net
>>74
あれは同情するわな。飯くらい好きに食わせてやれと。領国経営とは関係ねえわなw

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:00:48.95 ID:6wWL/GpY0.net
家康が一番面白い。実際あんな感じだったんじゃないの?タヌキだっけ?

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:33:30.55 ID:3bwKIb8F0.net
>>36
同じく!
あれからエキセントリックな役の高嶋が面白くてしょーがない。

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 03:01:08.81 ID:tqgth3oO0.net
家康の小物っぷりは割と俺の中のイメージと合う

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 03:16:11.83 ID:I3Zb+cNp0.net
>>24
三週連続ワロタ

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 03:24:16.17 ID:CoZwgAxo0.net
早めに家督譲るなんて普通のことでしょ
死んでから当主交代してたら国が分裂するわ

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 03:25:29.50 ID:lJXgGqro0.net
昌幸のくっさい芝居が一秒でバレたの笑ったw

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 03:25:56.09 ID:CMoQUS46O.net
>>50
そこも一応作中で言ってる
歴史の細かいネタまでちゃんと拾ってるのは好感持てるわ

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 03:27:46.67 ID:CMoQUS46O.net
>>68
まあ、滝川vs北条前夜って感じで繋ぎの回だったからな
繋ぎの回になると出番が増える信繁w

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 03:28:10.34 ID:nnkpZfK2O.net
上杉が真っ先に秀吉の臣下になったから北条は何してもダメだっただろうね

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 03:29:02.47 ID:YwPMVZ9b0.net
どこらへんがマニアック解説なんだ

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 03:34:49.38 ID:zb3mC8z9O.net
>>71
めちゃくちゃ頭悪いレスだなあ

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 04:08:04.23 ID:b3vaw/3P0.net
家康が軽すぎてちょっと...

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 05:02:20.39 ID:acmShwAz0.net
草刈正雄がすげぇ。
どこが策略なのか表情ひとつに注目してしまう。
口にする言葉すべてがウソに聞こえてくるw

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 05:03:31.54 ID:JSLoDWSf0.net
>>56
1番の理由は北条も三代、四代となり名門意識が強く、成り上がりの豊臣に服従出来なかった。
いま1つは、京から遠く時勢に疎かった。
加えて難攻不落の名城、小田原城を有していることで油断もあった。

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 05:13:18.67 ID:JSLoDWSf0.net
>>96
従来の家康像が過去のドラマで刷り込まれたもの。
この頃の家康は有力家臣団との力関係は拮抗しており、
絶対的な君主として認められていない。
むしろ、家老との合議制で決めていた。

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 05:16:29.81 ID:fcTliNhC0.net
No

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 06:20:22.07 ID:FrWlJyU00.net
>>55
Aは、最近なにかで似たようなのを、

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 06:54:45.23 ID:29D7i00x0.net
>>79
一時とはいえ同じ釜の飯食った仲だったからね

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:14:51.08 ID:1R7AI0LG0.net
北条氏康は上杉謙信に勝ってるからな

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:16:39.58 ID:gDBlBfXK0.net
まだ名前も出てない黒田官兵衛が一枚上手だった

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:18:23.72 ID:1s0h/Bko0.net
演技の大げさな松がしばらく消えて
うるさい母親も消沈しているから
ようやく穏やかな気分で見られる

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:25:45.85 ID:v2LGCYsP0.net
1話から殺陣シーンが多いのが良いね。

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:25:48.73 ID:1R7AI0LG0.net
信長の野望基準で有能無能を話す奴が要るが
信長の野望で武力100で軍神何て言われてる上杉謙信は

十代で
アルコール依存症で酒乱で、酔って家臣を斬り殺してたり
糖尿病でインポになり子作り出来ず、右足は壊死して馬に乗れなく成ったり
躁鬱病で統合失調症ななり、誇大妄想で「神の声を聞いた」「私は神の生まれ変わり」と口走ってたキチガイだからな

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:31:17.14 ID:0Ewjh/sO0.net
>>107
お前がキチガイ

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:32:12.24 ID:iA0G6kS90.net
高嶋弟、良かったわおもろかったw

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:32:31.72 ID:H2NOnAdc0.net
戦国時代は油が乗り切った時に隠居して、でも実験はそのまま握ってるってごくごく普通じゃん
ずっと出てた織田信忠もあの頃には織田家の跡目継いで、信長は形式上隠居してるし、秀吉も関白譲って太閤で
関白をコントロールしてるし

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:34:05.54 ID:KXP+j5FYO.net
ついに北条が動き出したか

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:37:37.82 ID:kDjlGCzsO.net
真田丸結構面白いじゃん
この調子なら見るわ

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:38:01.61 ID:Qobc/qoN0.net
北条家の合議制が行きすぎた結果が小田原評定で、
結果的には戦国時代には向いていなかったという事ですね。

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:40:30.12 ID:QBkVR2hG0.net
高島はここんとこDVダンナとか馬鹿なぼっちゃん医者とか
いい人役は全くやってないな
もう完全にくせのある人専用の役者になった

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:40:48.47 ID:1R7AI0LG0.net
>>108
事実だぞw
ググってみろ

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:42:19.39 ID:ZRlqr3Zv0.net
>>60
でもあの勢力のまま生かしてくれるかな?

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 09:05:23.90 ID:RCM1am8Y0.net
>>110
語源の「院政」からして、天皇を引退して権力を握るだから昔から良くあるよな。
院政のメリットは後継者を確定して段階的に権力移譲が出来る事と公務は後継者に任せて自由に行動出来る事。

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 09:18:59.84 ID:CWqYg8z50.net
>>116
たぶん、まんまってのはないだろうな。織田の同盟相手であった家康でさえ転封だもんな。北条が滅亡しないと
家康が江戸に行ったか分からず、そうなると東京が首都でなかったかもしれず。意外と後世への影響は大きいねw

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 09:22:04.76 ID:dOW7hfOI0.net
本田二人はイメージ違うなー。そこだけ、毎回違うなーと思う。

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 09:29:00.46 ID:mJsnyA530.net
どうでもいいが温水蘇生させろや

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 09:56:32.69 ID:aSW076Yz0.net
姉ちゃんがどうなってようがあんまり関係ないしうだうだやってるのがいまいちだった
来週からは楽しそう

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:06:41.07 ID:9khdy1T10.net
『武田信玄』では杉氏康にけちょんけちょんにバカにされる氏政がこっちでは氏直を出し抜くとか歳を重ねると育つんだな

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:33:33.81 ID:hnim46T90.net
>>118
まったく敵対の意思を示さなかった毛利を破格の厚遇してるし、
織田に従属の意思を示していたそのままに秀吉に下っていたら、
東から家康の背後を見張らせる意味で本領安堵だったんじゃないかな?
伊達と徳川を完全に分断できるし。

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:34:32.74 ID:UmYgplOe0.net
>>104
信繁のかかわらない戦は端折るとは聞いてたけど、中国大返し〜山崎の戦いをナレーションだけで片付けるとは思わなんだ

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:39:03.48 ID:7foBi0Cz0.net
>>35
むしろ私生活で地獄みてから大根になっただろwww

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:50:49.74 ID:6951b2mn0.net
16.9%か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160215-00000095-spnannex-ent

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 12:00:12.45 ID:1R7AI0LG0.net
【テレビ】真田丸:BSで“異例”の高視聴率 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455320343/

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:00:32.19 ID:2fM02owOO.net
史実で姉が人質→祖母が人質になってるんだから姉を人質に出せない事情が一時的にあったのは間違いない
それで行方不明記憶喪失なんだろうけど抜け穴とか………ちょっと乗れなかった

氏郷の父が信長家族を自領に匿ったときに人質も一緒に連れてった……くらいでよかったと思うけどなあ
アクションシーンはつくれないけどさ

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:16:29.65 ID:Sy9ZXdw50.net
真田丸見てると、信長の野望がやりたくなる

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:16:37.80 ID:nSCjLib50.net
高嶋の狂気を内に隠したような不気味さと
それでいてどこか薄っぺらい印象を拭いがたいところが
非常にハマっててよかった

北条はこの時点の真田からすると到底かないっこない恐るべき相手だけど、
この先の日本史においてはいいところないからなぁ

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:32:06.37 ID:CMoQUS46O.net
>>128
まあ、この大河だと蒲生氏郷辺りは多分出ないだろうな

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:05:30.22 ID:PVMiQhDR0.net
>>49

兄は最早プログレ大好きなイメージしかないな

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:01:06.50 ID:zb3mC8z9O.net
後世に生きる我々にとっては昨日の昌幸の独立宣言はただのフラグでしかない事を知ってるから
これからの表裏比興っぷりが楽しみw

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:20:06.25 ID:qGICiy7e0.net
>>128
姉は小山田の妻になってるから、すでに別の家の人で、真田の人質として利用できないのでは?

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:22:20.41 ID:2fM02owOO.net
三谷さんがこの大河のテーマを二世の葛藤だと言ってるそうだ

平勝頼
高嶋氏政

氏政初登場シーン(初回)がご飯に汁を二度がけしてるとこだったのも
氏政を苦悩する二世として扱う伏線だったのかも

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:26:38.26 ID:xDjJkpXl0.net
このたとえでいうと信長も息子に社長を譲ってたな

別にマニアックなことでも何でもないけど

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:35:33.90 ID:2fM02owOO.net
>>134
離縁した扱いで真田の人になったから安土に出されたんだろう

まあそもそも安土に出されたのは“女”だから姉とも限らんけどな
さらにいえば家老の娘を養女にすることも可能だっただろうし
↑つまり長澤まさみを信繁の姉だか妹だかにしてしまう(また……)

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:41:48.49 ID:WwpvzPVY0.net
金王朝のカリアゲ氏はそういった実力派の叔父を粛清しまくった訳だが

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:41:52.73 ID:bnVrOWCO0.net
>>135
高嶋は二世俳優だから起用されたのかな。

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:43:35.03 ID:qGICiy7e0.net
>>137
そもそも真田から安土に人質が出されたといってるのって、
信幸が死ぬ前くらいに生まれた信幸の祐筆の加沢なんとかが書いた
妄想電波記「加沢記」が元ネタだろ。
信幸が認知症になって自分を美化した妄想入った昔語りを記録しただけっぽい。
当然信幸美化が入ってる。お殿様を悪くは書けねぜ

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:49:58.60 ID:t3pfz3o30.net
>>135
氏政って4代目のイメージあるわ

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:54:21.05 ID:2fM02owOO.net
>>139
それはあると思う

むかし梅雀さんが徳川家重役に苦労したとき貴方どおりにやればいいと誰かに言われて悟ったそうだ
父(こないだ亡くなった)はたしかに偉大な存在ということで

三谷さん大河マニアだそうだからこんな話(たしか公式ガイド本に出てた)は御存知だろう

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:05:35.90 ID:vTOO/U0F0.net
>>140
安土に人質を出すことの何が信幸美化になるのかわからんのだが

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:19:56.30 ID:qGICiy7e0.net
>>143
加沢なんとかは真田家に仕えてるわけだろ。真田家美化だ。
つまり真田家は、安土に人質をやるくらい大物だったといふ…

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:52:37.46 ID:+SUi/mjS0.net
のぼうの城のあの殿様は出てくるかな?

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:12:04.23 ID:xsVPI2F00.net
でん〜がくをどりぢゃぁ〜ハハ〜!

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:39:59.34 ID:GiXzJX6U0.net
兄弟それぞれがそこそこ優秀で仲もよく団結していたのに滅んだっていうのは、
秀吉の力が規格外に圧倒的だったってことだな(´・_・`)

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:07:43.09 ID:qGICiy7e0.net
>>147
ヒント:優秀だった説を書いているのは、真田の家臣の藩士が書いた真田家譜

優秀じゃなかったなんて書けないだろ。あ、答え言っちゃった。
    

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:10:02.56 ID:KfMj6vXo0.net
高島弟は名前はすっかり忘れたが韓国人妻の呪縛が溶けて一皮剥けた感じがする

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:13:09.81 ID:wH8Kee0d0.net
高嶋キャラつくりすぎだろ

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:19:10.74 ID:htOPaN+sO.net
>>29
「武田信玄」(88年)の中村橋ノ助のヤング家康は新鮮。

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:22:38.38 ID:lBK6sFKv0.net
信onやってて所属国が北条だった、上司は中老時代は氏政

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:24:50.62 ID:vrcIPFrj0.net
>>150
あれくらい強烈なキャラが居たらわかりやすくていいんじゃない。
三谷脚本らしいというかなんというか。

逆に、藤岡弘さんの自然な存在感は凄い。

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:30:52.26 ID:W1HI6a2b0.net
お家騒動で上杉景勝に負けたもう一人の謙信の養子は
氏政の末の弟な

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:10:02.22 ID:xhBfOjCCO.net
>>145
北条攻めの時の真田は上杉と一緒に八王子城担当だから出てこないと思われる

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:37:14.41 ID:n7BPDZMb0.net
>>153
あれは内野がうまく受けて良さを倍加させてる部分もある
近藤さんのねっとり演技との対比もよくて
家康サイドは役者レベルでもチームワークが効いてる感じ

真田サイドは大泉が主役級2人に挟まれてやりにくそうにしてる感じがリアル信幸感あるな

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:41:47.10 ID:Ly3NZfWK0.net
>>155
その後で忍城にも駆り出されるんだよ、真田家は。

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/16(火) 01:00:45.89 ID:qfnYgjHG0.net
高嶋政伸は若手時代に足利直義ですでに名演技してる
その後、秀吉の弟役もやったがそれも良かった

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/16(火) 02:09:36.19 ID:Ly3NZfWK0.net
>>158
あの役はとても良かった。

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/16(火) 02:16:39.84 ID:YfF9z9Fp0.net
「北条の蛆虫が動き出したわ!」

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/16(火) 02:24:43.98 ID:jrOKp3KZ0.net
氏政は謙信にかなりナメられてた

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/16(火) 03:57:40.15 ID:gK0gHQsx0.net
謙信が平等過ぎたんだよなあ。景勝と同じように他人の子可愛がって、しかも後継者指名せず死ぬからw

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/16(火) 07:28:02.00 ID:JOy35T9f0.net
そうか?結構謙信て裏切った家の人質殺してないか?景虎の場合は人質じゃなくて
養子で実家の力が上杉なみ(以上)に強かったからじゃ?

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/16(火) 17:11:57.96 ID:uHV/FqNr0.net
北条氏政というより松永久秀のようだった

総レス数 164
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★