2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスコミ】「清原被告から焼肉弁当、もしあなたなら…?」 記者たちのさまざまな弁

1 :ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:30:20.30 ID:CAP_USER*.net
◆「清原被告から焼肉弁当、もしあなたなら」 記者たちの弁

覚醒剤の所持と使用容疑で逮捕起訴され、現在保釈中で入院している元プロ野球清原和博被告が、病院を取り囲む報道陣に差し入れた焼肉弁当が話題になった。
原則的には取材相手から食事の提供などを受ける「供応」は、この世界では御法度だ。
今回もそれに当たるのか。メディアに従事する記者たちに聞いた。

 * * *

差し入れられた焼肉弁当は約30個で、スポーツニッポン紙の記者が食べてレポート記事を書いた以外は、ほとんどの記者が手を付けなかった。
その後3月23日の東京スポーツ紙の報道によると、この弁当は清原本人ではなく知人の手配だったという。
バカバカしいイタズラだったわけたが、「取材対象からの供応」を考えるきっかけだと思う。

そこでメディアに携わる友人たちに、「清原本人からの差し入れ」という前提で、焼肉弁当を食べるか食べないか、理由も訊ねてみた。
取材対象者から供応は受けない、というのが記者の大原則である。今回もそれが適用するのか。
結果はすぱっときれいに別れて、新聞社など組織ジャーナリズムに属する人たちのほとんどが「食べない」というもので、私のようにフリーランスで働くほとんどが「食べる」というものだった。

「食べない」派の典型的意見が、この60代男性全国紙記者の意見だ。

「その場にいたら食べないと思います。新聞記者になりたての頃、一年上の先輩が、カツ丼ひとつでも取材先におごられたらおごり返すこと、と教えられたからです。新人記者に言われたことは不思議なくらいよく覚えていて、励行する癖がある。ただ、雑誌記者だったら、食べた味を記事にしようとするかもしれない。あらゆることをネタにする、それもありだと思うから。それでもお金は置いてくるのではと思う」

他にも、こうした声が聞かれた。

「おそらく食べない(受け取らない)。貸し借りはつくらない、と言われてきたし、自分もそうすべきだと思うので」(50代全国紙男性記者

「食べませんね。取材対象者との関係の中で、奢られるのは困りますから。といっても、仲良くなった人と個人的に飲みに行くときには奢ってもらったこともありますが。もちろん、取材上の関係が終わった後のことです」(30代全国紙女性記者)

「興味はあるけど、やっぱり食べられません。どうしても食べる必要があるなら、清原本人に弁当代を支払うか(受け取りは拒まれると思いますが)、それが受け取られた場合か、同じ弁当を自分で購入するべき。きれいごとかもしれませんが、刑事被告人から供応を受けるのは、許される社会儀礼の範囲を越えています」(40代ブロック紙記者)

「食べませんが、蓋を開けて中身は見ます。食べない理由は、負の側面を取材している対象からの差し入れに手をつけるわけにはいかないということです。蓋を開ける理由は、好奇心です。清原からの差し入れだとして、どんなものを差し入れてきたのか。その弁当から、彼の媚びなのか虚栄心なのか優しさなのかが伝わってくるかもしれないので」(40代経済誌男性編集者)

「食べない。記者は貸し借りなしの状態で取材するからこそ記事に信頼性が担保されると考えるためで、今回弁当を食べることは『貸し』が生じてしまうため」(30代全国紙男性記者)

「自分は食べません。取材対象が、刑事事件の被告となれば買収を疑われるような行動は厳に慎むべきだと考えます。清原被告をヒーローに祭り上げてきたのは、ほかでもないマスコミです。彼がスターに駆け上がり、また転落していった一連の流れの中には、ある意味マスコミとの共犯関係があったのではないかと自戒すべきだと思います。もっとも、弁当を食べて伝えるのも、その記者や所属するメディアの切り口であり、その記者個人を責めようとは思いません」(40代全国紙男性記者)

NEWS ポストセブン 3月29日(火)16時0分
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160329-00000012-pseven-soci
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160329-00000012-pseven-soci&p=2
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160329-00000012-pseven-soci&p=3
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160329-00000012-pseven-soci&p=4
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160329-00000012-pseven-soci&p=5

>>2以降へ続きます。

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:30:52.60 ID:kciO3e7t0.net
人からの好意は受けるべき

3 :ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:31:21.78 ID:CAP_USER*.net
>>1の続きです。

自分は食べなくても、食べる人を批判はしないという人が多い中で、40代スポーツ紙デスクはこう憤る。

「食べない。取材対象に借りは作らない。作ると筆が鈍る。例えば食事をごちそうになったら、同額の贈り物をしています。その辺はしっかり線引きしています。『スポニチ』の記者が食べたことで、スポーツ紙記者がみんなクレクレ体質と思われるのが心外です。『スポニチ』の罪は大きい」

また20代男性のテレビ局ディレクターも、
「食べない。少しでも相手に借りや弱みを作ると、本気で取材できないためです。批判はしませんが、食べる方たちは取材者との距離感を意識できていない方なんだなと思ってしまいます」
と、なかなか手厳しい。

他にも「口に入れるものなので得体の知れない弁当は食べたくない」(50代男性全国紙記者)
「あのスーパーヒーローが転落しているその場にいることがやるせなく、とても食べる気分になれない」(30代男性スポーツライター)という意見も。

40代男性出版社編集者は、こういう。

「現場で焼肉弁当は腹に重いため食べません。取材対象から焼肉弁当以上の豪勢な便宜供与を受けている取材者(特に政治部)なんて掃いて捨てるほどいますし、これが供応とかいう問題は木を見て森を見ず的な議論だと思う」

一方、「食べる」派の典型は、この30代男性ノンフィクション・ライターの意見だろう。
「食べます。食べたうえで『清原の焼肉弁当』でエッセイ一本書きます。特上なのか上なのか、その店の常連だったか否か。なぜ焼肉弁当なのか。どこの店なのか。楽しそう。清原の気持ちに近づく上でも、食べない選択肢はこの場合はないかと」

50代男性コラムニストも、
「ここぞとばかりに食べます。どんな弁当か、その中に清原の人となり、もしかしたらその時の心境も語られているかもしれないからです」
と、ノリノリだ。ネタとしてむしろ食い気味に食べたい人が多い。

「食べます。それも写真を撮影次第、どの程度温かいかなどの情報も入れておきたいので、できるだけ早く食べます。今回の事件の性格を考えると、拾える材料はすべて拾いたい。食べるのも取材のうちであり、むしろ食べないのは職務怠慢と考えます。ネットであれこれ言われていますが、弁当ひとつで筆が鈍るわけがない。」(40代男性フリーライター)

「どういう弁当なのか食べてみないとわからない。食べて、その感想や味について原稿に生かせればいいと思う。供応を受けるのとは違うと思う」(50代全国紙男性記者)

「食べます。どんな弁当(味)か知りたいから。食べない理由が見つからない。食べないほうが失礼」(30代男性スポーツライター)

「たぶん食べます。弁当の中身もネタになるかもしれないから。ただし、奢られっぱなしは気持ち悪いので、何回もは食べません」(40代男性週刊誌デスク)

「個人的には食べたいですね。美味いのかまずいのか、それだけでも分かれば彼の心境を推し量る材料の一つになりそうです。ただ、現場で食えば批判されるのは目に見えていますし、悩むんでしょうね。あと、食べるなら何らかの形で代金を支払うべきだとは思います」(50代全国紙男性記者)

「供応」批判に対しては、こんな感じだ。

「スポーツイベントのプレスルームで主催者が振る舞うサンドイッチやお菓子やお茶の類と同じようなものだと思う。あれをいただいたからといって、大会運営の瑕疵を見逃してやったりはしないでしょう。特定の会社や記者個人にあてたものでなければ、『取材相手からの供応』とはいえないような気もします」(50代フリーライター)

「食べます。わざわざ返すのも大人げない。2000円程度の弁当では供応にはあたらないでしょう」(30代男性出版社編集者)

「食べる。とりあえず、開けて撮影。この場合、食べたとしても便宜を図るような類のものではないので、取材として食べる。食べないと言う方も、例えば記者会見先で出された食べ物とかお土産、受け取ってますよね」(30代男性カメラマン)

他にも、「食べ物を無駄にしたくないから食べる。代金を清原宅ポストに代入れとけばなおよし」(50代男性全国紙記者)
「過去に清原被告と知った関係であれば、ありがたくいただくと思います。人としての関係性として、そんなに悪いこととも思えないです。書くことは書くと思いますけどね」(40代男性ノンフィクション・ライター)なども。

※さらに続きます。

4 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU @\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:31:35.96 ID:RgT33IsX0.net
( ´D`)ノ<おもふく

【弁当】「清原被告から焼肉弁当、もしあなたなら」 記者たちの弁 (NEWS ポストセブン) [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459239711/

5 :ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:31:42.56 ID:CAP_USER*.net
>>3の続きです。

いかにもテレビっぽいのが、50代テレビ局報道部ディレクターだ。

「弁当はスタジオに持ち帰ってまず見せる。必要とあらばMC、コメンテーターに食べてもらって感想をいってもらう」

自分ではなく他人に食わせるという発想が面白い。
また、かつて清原被告の私生活を撮るために自宅前などを張った経験がある40代男性写真週刊誌編集者は、こう語る。

「食べます。他媒体は食べないだろうから。どこの誰がどういう経緯で作ったもので、味はどうなのか?知りたい読者は必ずいるはずです。また、焼き肉弁当というのがミソで、清原といえば焼き肉人脈で知られていますから、支援者につながる可能性もあります。取材後や取材中に差し出されたのならば考えますが、そうではなく、かつ、焼き肉弁当だったから、私ならば食べてリポートします」

本サイトでも大人力コラムニストとして活躍している石原壮一郎さんも「食べる」派だ。

「せっかく差し入れしてくれたのに、食べないと相手にも弁当にも失礼です。罪を憎んで弁当を憎まず。そして何より、いいネタになるから。何にでも貪欲に食らいつくのが物書きの矜持では。ありがたくいただいた上で、同額程度のお返しを考えるのが大人のマナーだと思います」

続いて「供応批判」について。

「そもそも清原の張り込みをしている時点で、芸能スキャンダルの色が濃い『野次馬取材』なわけですよね。もちろん、メディアにとって『野次馬』になることはとても大事です。だけど、そういう取材なのに、ジャーナリズムとしてのケジメ、みたいなことを言われても、ちゃんちゃらおかしいとしか思えません」

私自身どうかいえば、やっぱり食べて原稿にする。
その場にいる報道陣全員に公然と配られたものなので「供応」とまではいえないと思う。
ネガティブな取材を仕掛けている刑事被告人からの差し入れに若干後ろめたさを感じつつ、「シャブ中・清原が差し入れた弁当の『中味』」というタイトルを頭に浮かべながらその蓋を開けるだろう。

※以上です。

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:33:01.80 ID:Ir6XoqaR0.net
>>4
続きはウェブでのトワイライトスパーカー記者のスレが嫌いな人がこのスレに来るから重複にはならないよ

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:43:54.61 ID:KTskjBmh0.net
手心を加えてほしいのやろう
どこまでも腐っているんや

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:46:39.60 ID:3qwd4ZCf0.net
あー、自称自動車評論家達は猛省すべきだな、と感じたわ

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:47:22.94 ID:+0Gh0WYB0.net
なぜ関係ない人に訊く

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:51:42.11 ID:3L0kGeOX0.net
スポニチの記者がいかに アホかと

総レス数 51
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★