2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】ガンダムシリーズ駄目主人公ランキング 5位アスラン 4位キラ 3位カミーユ 2位シン 堂々の1位を飾ったのはあのキャラ

1 :Hero syndrome ★@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:20:12.04 ID:CAP_USER*.net
1位 アムロ・レイ (255票)
2位 シン・アスカ(128票
3位 カミーユ・ビダン(108票)

4位 キラ・ヤマト (64票)
5位 アスラン・ザラ (36票)
6位 ジュドー・アーシタ(35票)
7位 刹那・F・セイエイ(32票)
8位 ウッソ・エヴィン(30票)
9位 ベルリ・ゼナム(29票)
10位 三日月・オーガス(28票)

初代「機動戦士ガンダム」から始まったテレビアニメガンダムシリーズ。それぞれ個性豊かな主人公が活躍しますが、ダメ男と評される主人公が意外と多いのです。
今回は、歴代ガンダムシリーズ(テレビ版)の中で、最もダメ男だと思う主人公について調査してみました。実は有名なあのキャラがまさかの…!?ランキング形式でダメダメエピソードと共にご紹介いたしましょう。

堂々の1位は、最も知名度が高いとも言える初代ガンダムこと『機動戦士ガンダム』から「アムロ・レイ」がランク・イン。
実はアムロ、初期の登場はトランクスにシャツ一枚といった主人公らしからぬ恰好で登場しており、すでにダメさを醸しだしております。

上司であるブライトさんに反抗してホワイトベースを降り、散々周りを振り回してブライトさんに殴られてしまうのですが…そこで出たのがあの名台詞。
「親父にもぶたれたことないのに!」ダメ男代表の台詞とも言えるかもしれません。

2位は『ガンダムSEED DESTINY』の「シン・アスカ」がランクイン。
シン・アスカは後述する3位のカミーユ同様、反抗的な少年でした。
ステラが死んでしまい復讐に燃え、精神的な弱さで議長のディスティニープランに取り込まれてしまいます。
そして最後には、主人公の座を前作の主人公キラに取られて敗北、
挙句なぜかルナマリアと恋愛関係になっているという非常にアレなラストに。もう少し成長してほしかった、という所ですね…。

3位、『機動戦士Zガンダム』の「カミーユ・ビダン」は血の気が多く、自分の名前を「女の子みたいな名前」と言われただけで人をぶん殴るほど。
また、いつも女性を追いかけていた印象の強いキャラクターです。フォウ、サラ、ロザミア、劇場版ではファ…女癖の悪いダメ男、ということですね。

ガンダムシリーズは全てにおいて命を懸けた戦争という重いテーマのアニメであり、
人間らしい醜さや弱さが描かれるがゆえに、ダメ男と評されてしまう部分もあるのでしょう。
他にも、新旧さまざまなダメ男主人公がランク・インしていますので、4位〜18位のランキング結果もぜひご覧ください。

http://ranking.goo.ne.jp/column/article/2776/

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:38:10.05 ID:GB/EMiIr0.net
>>648
ユニコーンはたしかダブルゼータからの話じゃ?

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:38:11.75 ID:ol0Luk7k0.net
>>584
あぁそういや完全に忘れてたけどフリットなんて居たなあ
あいつ1位でも問題ないかもしれん

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:38:14.18 ID:/tGdzQaUO.net
俺の中ではフリットとキラが断トツなんだがw

フリットなんかみんな忘れてるよねw

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:38:20.51 ID:en/E2RcY0.net
>>667
でも頑張ったと思うよ

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:38:26.51 ID:4HPaXJmX0.net
俺がガンダムだぁ!

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:38:49.37 ID:vZxjirxW0.net
主人公ではないがゴックに乗ってた奴がリアルで駄目人間ぽい

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:39:07.02 ID:b/1SiMnP0.net
>>672
見本さんと同じ声のガンダム戦記主人公(だったかな?)は漫画版でやらかしてた。

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:39:12.92 ID:UgXoK6BY0.net
アムロしか知らない

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:39:14.48 ID:GB/EMiIr0.net
これ駄目ヒロインは
ニーナ
ラクス
カガリ
クエス
ってなりそう

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:39:16.46 ID:YRsvWvdW0.net
アスランが駄目なのは同意だが主人公か?

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:39:25.21 ID:O5gH6iyP0.net
男は涙を 見せぬもの 見せぬもの

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:39:35.06 ID:SSFAsNuC0.net
>>630
調べたけどマイナーな病気にしたとは言っとるけどコミュ障かどうかまではわからんな

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:39:39.66 ID:+S4vM7xI0.net
極限状況に追い込まれた中学生のとった行動を
あれこれ粗探しするなんて、オマイラ中学生のとき何してた。

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:39:57.06 ID:Z3jIAb730.net
>>657
過去の女に顔面見られてるのにそこのお前誰だMS勝手にいじんなとか言われちゃうとこかな

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:40:00.00 ID:mM8cPqNx0.net
フルシーズンの長期シリーズの主役キャラなら、単なる犯罪者ジュドー
妄執に凝り固まって明らかに敵の中ボス路線にしか見えないシン
この二人がダントツでダメだ
あとは主人公として普通に許容範囲

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:40:13.67 ID:xSd7mh360.net
刹那なんか問題あったっけ

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:40:24.43 ID:b/1SiMnP0.net
>>686
ガンダム駆ってた。

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:40:36.19 ID:vWwgBiKQ0.net
アスラン・ザラは主人公なのか

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:40:37.76 ID:886ZulBY0.net
>>682
シャクティがいない。やり直し

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:40:41.60 ID:HGmKdW7r0.net
>>683
SEEDとSEEDデスティニーで地球を救った本当の英雄ってアスランですよ

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:40:41.97 ID:3IkQ9tJI0.net
ぶっちぎりでシンだと思ったけどなぁ
主人公でスタートしたのにキラに主役奪われるしアスランにボコられて終わるしで壮絶過ぎる

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:40:50.02 ID:gQ6JiVnX0.net
>>417
敵前逃亡はしてないが

ブライトへのあてつけてガンダムを奪って出て行った
だけで出奔先でもジオンの基地を叩いたりしてたし


というかアムロはそんなに内向的じゃないし熱血な面
も多々あるぞ
ランバ・ラルと出会って以降は戦闘に対してものすごく
前向きになってるし

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:40:54.01 ID:1jZS4yvJ0.net
MSの操縦だけしか取り柄のない14歳で心の成長が止まってるクソガキさんのシン・アスカ君ほんとすこガンダムで1番すこ

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:41:19.24 ID:HZrZTljf0.net
>>573
そうだなどちらか言うと
少し狂人のDQN資質のようなものがあるし
確かにモビルアーマーが似合うな
奴はブラウ・ブロとか合いそう
直ぐそれでも欠点見つけられて沈められそうだが

698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:41:21.62 ID:07FsG3Kf0.net
>刹那・F・セイエイ

何回みてもぶっ飛んでるなwwww

699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:41:25.22 ID:Z3jIAb730.net
>>688
カミーユも普通に犯罪者だろ
Mk2はパクったんだぞw

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:41:27.33 ID:GB/EMiIr0.net
>>683
SEEDは3人主人公のはず
>>692
あ、カテジナさん忘れてた
てかヒロインじゃないけど。

701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:41:50.99 ID:Hg7jYvNbO.net
天の邪鬼が難癖つけてるがこれは普通にアムロだろ
Zで子供ら相手に嫉妬してスネてた時のイジけっぷりはちょっとすごいぞ

702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:41:58.33 ID:E2PCzeGr0.net
>>41
念頭に妹のことや妹になる発言があったから実際は精神的にも少し距離あったのかもね

703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:42:11.32 ID:jIlRtu1d0.net
SEEDいっぱい入ってるのにヒイロいないのは時代のせいか
すぐ自爆したがるし駄目だろあれは。

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:42:13.44 ID:YRsvWvdW0.net
アムロとキラは強すぎてつまんなかったんじゃないの

705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:42:22.08 ID:WmUSZ8lHO.net
>>683
まぁシャアが入るなら余裕で入るんじゃね

706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:42:27.33 ID:TddN8qaP0.net
アスランとか入れて良いならぶっちぎりでシャア一位だろが。

707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:42:44.24 ID:AqoJz/r60.net
>>687
あれなんだろね?w
制作途中でシナリオと設定変更したよね。

708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:42:47.27 ID:Z3jIAb730.net
>>682
紫豚一択

709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:42:47.32 ID:PoszTeEf0.net
アムロ立派だと思うけどなあ
カミュの方がなんか女々しくて

710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:43:03.58 ID:Pl8OuCJ6O.net
>>384
それならティタ−ンズもエゥ−ゴに負ける事も無かったな、やっぱりジェリドは大戦犯だわW

711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:43:11.57 ID:GB/EMiIr0.net
ジュドーはなんか声がイマイチだったなぁ。おっさんぽいというか。ガロードもだけど。

712 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:43:17.39 ID:O6usyVOE0.net
基地外ランキングかと思った

713 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:43:21.62 ID:JIDWf3Mj0.net
ロランは真面目さゆえに最後の最後でソシエをふるという愚行極まりないことをやったから×

714 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:43:22.30 ID:XEbudJY+0.net
>>682
その通り、フレイ様はダメヒロインじゃないからな

715 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:43:33.62 ID:886ZulBY0.net
種と種死は本編より外伝のほうが面白いからな。ASTRAYしかりSTARGAZERしかり

716 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:43:34.62 ID:P7YGWfPM0.net
>>699
人殺した時点で犯罪者だしそんな人たちだらけのアニメなんだがw

717 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:43:34.85 ID:BIYd9VEY0.net
アムロは作品毎に成長が見られるのが良かった

718 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:43:43.13 ID:lpHmmk0E0.net
ハサウェイ
ブライトがかわいそう

719 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:43:45.99 ID:VTekXNih0.net
>>604
あれは1が全然完結していないプレリュードみたいなものだから、アークが主役に返り咲かなかったら、それこそ可哀想だろう。

720 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:44:20.45 ID:SSFAsNuC0.net
>>706
勿論そうだがアムロはガンダム乗らなかったらダメ人間一直線だっだろうな

721 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:44:21.64 ID:xsoYnaR60.net
>>710
シャアじゃティターンズはもちろんネオジオンにも勝てなかったろうしな

722 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:44:31.32 ID:iHUBz0vv0.net
ブライトさんっていう有能な上司がいたアムロ〜ジュドーは恵まれてるでしょ

723 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:44:52.15 ID:ol0Luk7k0.net
>>700
種は勿論種死始まる前までアスランは準主人公的な位置づけだった

724 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:44:58.54 ID:0fy8Jh/w0.net
>>296
女はキチガイばっかりだったな
サラとかレコアとかキャラとかキリがない

725 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:45:08.81 ID:OOrJaMou0.net
>>668
どんなヲタ絵でアムロ出てんかと思ってググったらUCって安彦デザインなん?

726 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:45:10.83 ID:lDT2RxAo0.net
>>707
0083REBELLIONはそこんところ修正されてるね

727 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:45:18.29 ID:HF7BcYGf0.net
シャアが一番ダメ男
マザコンでロリコンでファザコン

728 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:45:28.45 ID:1pAPKLFh0.net
ただのマザコン・シャー様

729 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:45:36.78 ID:gQ6JiVnX0.net
>>530
しょうもない「評論」を受け売りして知ったかしてる子が
多すぎるね

たぶんああいうのの比較対象は兜甲児なんだろう

730 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:45:46.27 ID:YRsvWvdW0.net
>>705
シャアにいれるわ

731 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:45:47.74 ID:J0S2h5o/0.net
>>572
対照的にセシリがクズだったしな。

732 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:46:05.95 ID:X/C/Sk/j0.net
むしろ残念ヒロインのほうをやってくれ
枚挙にいとまがないので一位が予測できん

733 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:46:12.44 ID:XEbudJY+0.net
主人公じゃないけどXのフリーデンの館長もダメな感じだったな
ニュータイプのグラサンの、名前忘れた

734 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:46:13.19 ID:GB/EMiIr0.net
>>726
映画のやつ?

735 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:46:14.10 ID:ZUsKCNaa0.net
>>682
シャクティ

736 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:46:20.46 ID:1pAPKLFh0.net
>>724
クェスはわかるがサラとレコアはキチガイじゃないだろ
とにかくサラはない

737 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:46:20.65 ID:h2EITVBB0.net
>>570
THE Oのサイコミュとゼータのバイオセンサーがシンクロ
しちゃっててシロッコの怨念に飲まれたんとちゃうん?

738 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:46:20.86 ID:R1NawbbuO.net
>>704
キラは三馬鹿相手に苦戦している。
アスランが加勢しなかったら、三馬鹿が薬切れを起こさなかったら、種39話あたりでジエンドになっていた。

739 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:46:22.58 ID:3ZzhGXsw0.net
史上最低最悪クズヒロインなら、ニナ・パープルトン一択。

740 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:10.37 ID:H9ahz1hA0.net
こうゆうのって絶対ガンダムオタの投票じゃなくアニメ別に好きでもない層の投票だよなw
そら知名度あるってだけでキャラが上位にきますわw

741 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:18.05 ID:xsoYnaR60.net
>>717
「大丈夫、勝てますよ」
「ニュータイプの勘ってやつか?」
「はい」

「さっきのほんとかよ」
「嘘ですよ」

ここら辺とマグネットコーティングを施すあたりはもう完全に成長したなぁと思ったね

742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:25.96 ID:SUuhUkWr0.net
>>572
見本だからな

743 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:32.97 ID:XpR+Wwy90.net
近頃のガンダムは何台もありすぎて特別感がない
青春くさいしツマラン
もっとドロドロとした憎悪がないとな

744 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:33.22 ID:u6V/b5uc0.net
Zガンダムは頭がおかしい奴しかいない
強化人間は脳をいじられてるから仕方ないとして
普通の女も気分で裏切りまくる

745 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:34.38 ID:GB/EMiIr0.net
>>735
シャクティってそんななの?
スパロボαしか知らないけど

VとGは見たことないなあ

746 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:34.74 ID:YRsvWvdW0.net
ヒロインでやったら
カテジナがぶっちぎるだろ

747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:39.75 ID:nw8A1bYB0.net
そうそうたる面子だ

748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:49.47 ID:HF7BcYGf0.net
あとハサウェイが最悪
味方殺し

749 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:51.35 ID:9vmJFe8U0.net
タイヤに突っ込んだオリファーも糞だった

750 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:58.07 ID:GB/EMiIr0.net
>>733
ニート

751 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:59.09 ID:1pAPKLFh0.net
>>572
シーブックとジュドーさんはまとも

752 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:48:02.53 ID:BIYd9VEY0.net
正直SEEDシリーズは勿論UCですら受け付けられない
特にUCは富野以外の人間が富野っぽい事を
やっている事に違和感すら覚える

753 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:48:09.19 ID:JudS6+Lz0.net
カミーユの本命はエマシーン
レコアはヤりたかっただけ

754 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:48:17.04 ID:w+vPBaCs0.net
カテ公vs紫豚

755 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:48:22.03 ID:7VUpNCD90.net
シャアは美人の妹がいるのにシスコンじゃないんだな
案外そういうもんなのか

756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:48:24.53 ID:X/C/Sk/j0.net
>>739
カテジナ票も多くいると思うぞ

757 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:48:43.68 ID:fZV58pxv0.net
大人になってからのアムロは完璧な殺戮マシーン

758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:48:47.82 ID:1pAPKLFh0.net
主人公縛りじゃなきゃ

カツとハサウェイの二択なのに
クソッ

759 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:00.94 ID:H9ahz1hA0.net
>>733
ジャミル・ニートな、名前の時点でダメだよなニートって

760 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:01.31 ID:lDT2RxAo0.net
>>734
夏元雅人のコミカライズ

761 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:16.86 ID:1yqcFpQn0.net
>>721
カラバでアムロが地上戦を制して、ホームの宇宙戦で無双するだけ
モビルスーツも宇宙戦闘用に再カスタムするだろう

762 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:24.04 ID:XEbudJY+0.net
>>750
そうそう、ジャミル・ニート
もう名前からしてダメ感があふれてる

763 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:28.46 ID:xsoYnaR60.net
>>736
サラはちょっと危ない部分があるけどレコアは戦争がなかったらほんっとただの普通の恋愛に餓えてる不倫もOKなOLだな

764 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:34.73 ID:33m52kad0.net
ガンダムエースで、クロスボーンゴーストが終わったみたいだけど、来月のインタビューでの
重大発表って何だろう
「クロスボーンガンダム」アニメ化、とかだろうか

765 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:42.94 ID:FVFgHLKa0.net
アムロは教科書に載ってる偉人だろ

766 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:46.16 ID:8VRa9ZXN0.net
逆襲のシャアのアムロかっこいいぞ

767 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:50.28 ID:GB/EMiIr0.net
>>760
あ、オリジンみたいに漫画あるのね。

768 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:52.46 ID:GgZrwXQP0.net
>>717
最初のガンダムは、シャア以外の主要人物が全員ちゃんと成長していく物語として良くできてるからね

769 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:52.68 ID:BIYd9VEY0.net
>>741
ファーストの頃のアムロもいいけど
逆シャアの大人になったアムロもいいと思う

770 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:50:02.14 ID:cj66RaEkO.net
シャアの戦績ってどんなもんなのよ
アムロには何度もやられてるし
ハマーンにもシロッコにもぬっころされてるよな
裏切りの奇襲でガルマとキシリアぐらいか倒せたの
おそらくランバラルにも勝てないだろうな

771 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:50:04.15 ID:ZUsKCNaa0.net
>>740
このすれ通り、無効票のシャアと紫豚が並ぶ感じ

772 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:50:07.46 ID:Q7rP2PYY0.net
>>755
自分よりしっかりしてる妹なんて煙たいからな

773 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:50:16.24 ID:mHjAQ+6A0.net
このスレッド、平均年齢がめちゃくちゃ高そうだな。

774 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:50:23.89 ID:WmUSZ8lHO.net
スーパーヒロイン(ヒロイン・・・?)はハマーン様で異論ないな

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200