2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】ガンダムシリーズ駄目主人公ランキング 5位アスラン 4位キラ 3位カミーユ 2位シン 堂々の1位を飾ったのはあのキャラ

733 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:46:12.44 ID:XEbudJY+0.net
主人公じゃないけどXのフリーデンの館長もダメな感じだったな
ニュータイプのグラサンの、名前忘れた

734 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:46:13.19 ID:GB/EMiIr0.net
>>726
映画のやつ?

735 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:46:14.10 ID:ZUsKCNaa0.net
>>682
シャクティ

736 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:46:20.46 ID:1pAPKLFh0.net
>>724
クェスはわかるがサラとレコアはキチガイじゃないだろ
とにかくサラはない

737 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:46:20.65 ID:h2EITVBB0.net
>>570
THE Oのサイコミュとゼータのバイオセンサーがシンクロ
しちゃっててシロッコの怨念に飲まれたんとちゃうん?

738 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:46:20.86 ID:R1NawbbuO.net
>>704
キラは三馬鹿相手に苦戦している。
アスランが加勢しなかったら、三馬鹿が薬切れを起こさなかったら、種39話あたりでジエンドになっていた。

739 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:46:22.58 ID:3ZzhGXsw0.net
史上最低最悪クズヒロインなら、ニナ・パープルトン一択。

740 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:10.37 ID:H9ahz1hA0.net
こうゆうのって絶対ガンダムオタの投票じゃなくアニメ別に好きでもない層の投票だよなw
そら知名度あるってだけでキャラが上位にきますわw

741 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:18.05 ID:xsoYnaR60.net
>>717
「大丈夫、勝てますよ」
「ニュータイプの勘ってやつか?」
「はい」

「さっきのほんとかよ」
「嘘ですよ」

ここら辺とマグネットコーティングを施すあたりはもう完全に成長したなぁと思ったね

742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:25.96 ID:SUuhUkWr0.net
>>572
見本だからな

743 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:32.97 ID:XpR+Wwy90.net
近頃のガンダムは何台もありすぎて特別感がない
青春くさいしツマラン
もっとドロドロとした憎悪がないとな

744 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:33.22 ID:u6V/b5uc0.net
Zガンダムは頭がおかしい奴しかいない
強化人間は脳をいじられてるから仕方ないとして
普通の女も気分で裏切りまくる

745 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:34.38 ID:GB/EMiIr0.net
>>735
シャクティってそんななの?
スパロボαしか知らないけど

VとGは見たことないなあ

746 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:34.74 ID:YRsvWvdW0.net
ヒロインでやったら
カテジナがぶっちぎるだろ

747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:39.75 ID:nw8A1bYB0.net
そうそうたる面子だ

748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:49.47 ID:HF7BcYGf0.net
あとハサウェイが最悪
味方殺し

749 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:51.35 ID:9vmJFe8U0.net
タイヤに突っ込んだオリファーも糞だった

750 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:58.07 ID:GB/EMiIr0.net
>>733
ニート

751 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:47:59.09 ID:1pAPKLFh0.net
>>572
シーブックとジュドーさんはまとも

752 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:48:02.53 ID:BIYd9VEY0.net
正直SEEDシリーズは勿論UCですら受け付けられない
特にUCは富野以外の人間が富野っぽい事を
やっている事に違和感すら覚える

753 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:48:09.19 ID:JudS6+Lz0.net
カミーユの本命はエマシーン
レコアはヤりたかっただけ

754 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:48:17.04 ID:w+vPBaCs0.net
カテ公vs紫豚

755 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:48:22.03 ID:7VUpNCD90.net
シャアは美人の妹がいるのにシスコンじゃないんだな
案外そういうもんなのか

756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:48:24.53 ID:X/C/Sk/j0.net
>>739
カテジナ票も多くいると思うぞ

757 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:48:43.68 ID:fZV58pxv0.net
大人になってからのアムロは完璧な殺戮マシーン

758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:48:47.82 ID:1pAPKLFh0.net
主人公縛りじゃなきゃ

カツとハサウェイの二択なのに
クソッ

759 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:00.94 ID:H9ahz1hA0.net
>>733
ジャミル・ニートな、名前の時点でダメだよなニートって

760 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:01.31 ID:lDT2RxAo0.net
>>734
夏元雅人のコミカライズ

761 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:16.86 ID:1yqcFpQn0.net
>>721
カラバでアムロが地上戦を制して、ホームの宇宙戦で無双するだけ
モビルスーツも宇宙戦闘用に再カスタムするだろう

762 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:24.04 ID:XEbudJY+0.net
>>750
そうそう、ジャミル・ニート
もう名前からしてダメ感があふれてる

763 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:28.46 ID:xsoYnaR60.net
>>736
サラはちょっと危ない部分があるけどレコアは戦争がなかったらほんっとただの普通の恋愛に餓えてる不倫もOKなOLだな

764 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:34.73 ID:33m52kad0.net
ガンダムエースで、クロスボーンゴーストが終わったみたいだけど、来月のインタビューでの
重大発表って何だろう
「クロスボーンガンダム」アニメ化、とかだろうか

765 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:42.94 ID:FVFgHLKa0.net
アムロは教科書に載ってる偉人だろ

766 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:46.16 ID:8VRa9ZXN0.net
逆襲のシャアのアムロかっこいいぞ

767 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:50.28 ID:GB/EMiIr0.net
>>760
あ、オリジンみたいに漫画あるのね。

768 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:52.46 ID:GgZrwXQP0.net
>>717
最初のガンダムは、シャア以外の主要人物が全員ちゃんと成長していく物語として良くできてるからね

769 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:49:52.68 ID:BIYd9VEY0.net
>>741
ファーストの頃のアムロもいいけど
逆シャアの大人になったアムロもいいと思う

770 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:50:02.14 ID:cj66RaEkO.net
シャアの戦績ってどんなもんなのよ
アムロには何度もやられてるし
ハマーンにもシロッコにもぬっころされてるよな
裏切りの奇襲でガルマとキシリアぐらいか倒せたの
おそらくランバラルにも勝てないだろうな

771 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:50:04.15 ID:ZUsKCNaa0.net
>>740
このすれ通り、無効票のシャアと紫豚が並ぶ感じ

772 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:50:07.46 ID:Q7rP2PYY0.net
>>755
自分よりしっかりしてる妹なんて煙たいからな

773 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:50:16.24 ID:mHjAQ+6A0.net
このスレッド、平均年齢がめちゃくちゃ高そうだな。

774 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:50:23.89 ID:WmUSZ8lHO.net
スーパーヒロイン(ヒロイン・・・?)はハマーン様で異論ないな

775 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:50:30.88 ID:VTekXNih0.net
>>572
ガンダムの主人公と言うと親も基地外なんだが、シーブックは母親の開発したF91を通じて親子愛を確認するからな。
最終的にはセシリーと添い遂げてパン屋という地道な生き方をするいい子。

776 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:50:39.14 ID:1pAPKLFh0.net
>>752
原作者がなあ
あいつターンAも独自に原作書いてたけど富野と価値観が違い過ぎた

777 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:50:41.23 ID:P7YGWfPM0.net
>>757
ニコ動のまとめ動画みたが地球降りてからすでに殺戮マシーンだよ

778 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:50:47.72 ID:OS/KjbxI0.net
>>1
アムロ「馬鹿にしてッ!!!」

779 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:50:50.23 ID:xsoYnaR60.net
>>761
あれだけ駒揃ってて説得されてもビビって宇宙に行けなかったんだから宇宙戦なんて無理だろ

780 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:50:50.35 ID:886ZulBY0.net
>>745
動く死神とも言われる。自分勝手な行動のせいで何人死んだことか・・・

781 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:50:52.96 ID:E2PCzeGr0.net
>>157
じゃあ、お前は20年くらいしたら懐かしく想いながら今のアニメ語るの禁止なw

782 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:50:57.23 ID:7/5UaoPH0.net
この中に主人公なのにやられ役の人が一人います

783 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:50:58.43 ID:MP556Sg90.net
ベルリて覚せい剤やっているとしか思えない

784 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:51:04.31 ID:1yqcFpQn0.net
>>763
ドMな人だし、バスクあたりに飼われるんじゃないか

785 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:51:14.70 ID:BIYd9VEY0.net
>>770
やはりルウム戦役の戦艦撃破が最大じゃないだろうか

786 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:51:24.50 ID:Z3jIAb730.net
>>717
ぶっちゃけ初代最終話辺りで完全にシャアより大人だったよね
シャアに至ってはアムロに固執して目的忘れそうになってたし

ていうか年取るごとに劣化してるのがシャアなんだけどさw

787 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:51:25.93 ID:IQqUbni+0.net
>>774
セイラ様だろ

788 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:51:29.70 ID:9vmJFe8U0.net
シャアなんてズゴックでジムを倒した所が頂点だろ

789 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:51:30.40 ID:3ZzhGXsw0.net
>>762
何言ってんだ
おそ松さん深夜アニメで空前の高視聴率だぞ
時代はニート

790 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:51:36.33 ID:sByT1DC10.net
>>782
キラヤマトに家族を殺された人のこと?

791 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:51:37.91 ID:HF7BcYGf0.net
ハマーン様にハイヒールで股間グリグリされたい

792 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:51:46.53 ID:1pAPKLFh0.net
>>768
シャーはどんどん劣化していった

793 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:51:49.31 ID:wPqSDVTm0.net
まあ、ガンダムシリーズはなんと言ってもアムロなんだよ。
悩める少年の頃のアムロ、世間を知ってすれっからしになった青年のアムロ、
中年になってそれでも世の中を生きていくとなったアムロ。
全部アムロの物語なんだよ。

794 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:51:50.79 ID:GB/EMiIr0.net
>>775
f91が世代的に初めて見たガンダムだったし好きなんだけど、いまいち人気ないんだよね。
映画もいまいちだったらしく、アニメにならなかったし。

795 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:51:51.07 ID:2AmapNT70.net
>>87
ザブングル見てたら
ZZは耐えられたはずれ

796 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:52:00.77 ID:HZrZTljf0.net
>>755
あれは設定に無理があるよ
セイラを捨てて旅立った郷愁にしろ人物設定の繋がりがおかしい
だがそこはガンダムシリーズだ目を瞑ろう

797 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:52:17.95 ID:AqoJz/r60.net
>>736
レコアは自分の中の女の部分に拘って敵に寝返って、かつての仲間に銃を向けるとか
キチガイです。

798 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:52:18.06 ID:HpiMMP9P0.net
ガンダム三大クソ女って
カテ公
ニナ
フレイ

だっけか

799 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:52:19.01 ID:9QzLtdht0.net
またしょうもないインチキランキングか

800 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:52:23.31 ID:o2LhHyFd0.net
>>509
見落としてたわ。失敬

801 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:52:27.57 ID:YRsvWvdW0.net
>>8
シンが主人公って知らなかったやついたわ

802 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:52:40.70 ID:SSFAsNuC0.net
>>764
ぶっちゃけクロボンもいいけどF91やってほしい。まぁありえんだろうけどな

803 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:52:42.05 ID:1jAOaZrv0.net
ウッソはダメじゃないだろ
精神的にブレブレの状態でも
戦闘に参加して結果だけは出す
超有能パイロットやんけ

804 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:52:48.27 ID:GB/EMiIr0.net
>>791
俗物が

805 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:52:55.44 ID:30/wUqYf0.net
シャアって好きな奴も多いけど嫌われ具合も酷いな

806 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:52:55.47 ID:sjaFK6Dc0.net
カミーユも改めて見るとありえん
軍人にバカにされたからといって成り行きで戦車や戦闘機かっぱらうやつがいるか

807 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:53:17.84 ID:gQ6JiVnX0.net
>>755
シャアは光源氏だから
母親に似た女性と(擬似)近親相姦するのが夢

808 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:53:26.40 ID:886ZulBY0.net
>>775
アムロ、カミーユ、ウッソの親は酷かったな。シーブックの母ちゃんもちょっとアレだが

809 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:53:40.04 ID:NdapI7E40.net
主人公じゃないのも入ってないか?

810 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:53:43.92 ID:8VRa9ZXN0.net
人参嫌いさんが一番ダメな主人公だろ

811 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:53:48.03 ID:X/C/Sk/j0.net
>>774
ハマーン、UCミネバ、セシリー あたりか?

812 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:53:49.34 ID:AqoJz/r60.net
>>744
>普通の女も気分で裏切りまくる

冨野の中の女性憎悪が素直に反映されてる感じ。

813 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:53:51.08 ID:xsoYnaR60.net
>>770
ルウム以降はジャブローでジム一機をぶっ刺したくらいかも知れんな
あとジオングで雑魚をちょこっと

814 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:54:03.46 ID:fRBLVSec0.net
>>645
アムロとの因縁とライバル意識の陰で
シロッコへの敗北感と劣等感と憧れを拗らせて逆シャアのシャアはああなっちゃった
と脳内設定してるわ自分は

815 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:54:23.79 ID:gQ6JiVnX0.net
>>773
そんなに高いとは思わんけどこの手のスレにしては
ゆとり世代の書き込みがあまり目立たないな

816 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:54:30.55 ID:w+vPBaCs0.net
ウッソは母親の首持って、これ母さんなんですよとか怖すぎ

817 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:54:45.35 ID:9vmJFe8U0.net
富野作品は主人公の親は屑ばかり

818 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:54:53.48 ID:SSFAsNuC0.net
>>803
あいつはメンタル強すぎてある意味壊れとる

819 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:54:54.04 ID:IU6MlGk40.net
アムロってスペック的にどうなんだっけ?
宇宙世紀が進むに従ってどんどん主人公スペックインフレしてたっけ?

820 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:55:05.48 ID:BIYd9VEY0.net
>>645
ジェリドはカミーユのライバルにしては小物過ぎた

821 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:55:08.71 ID:HpiMMP9P0.net
F91は予定通りテレビで観たかった。セシリーとシーブックってガンダムにしては凄く良いカップルだったし

822 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:55:12.70 ID:fYrbQER+0.net
アスラン入れていいならダメなのシャアだろ

823 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:55:17.17 ID:1pAPKLFh0.net
>>774
ZZはどの女キャラも魅力的

824 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:55:18.41 ID:xsoYnaR60.net
>>780
すぐ逃げなきゃヤバイのに花だか木だか植えようとしてたよな
あのくらいから苛立たせる雰囲気がプンプンしてた

825 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:55:22.36 ID:lDT2RxAo0.net
>>797
シロッコが手足の生えた乙武だから仕方ない

826 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:55:31.36 ID:4LjvAR6D0.net
>>25
主人公じゃないし
カイは現在の価値観だと成長した方じゃね

827 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:55:37.41 ID:7VUpNCD90.net
>>772
でもララァもしっかり者だったんだよね
やっぱ自分を包んでくれる母性要素がないと萌えないマザロリコンということか

828 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:55:50.44 ID:lpHmmk0E0.net
シンじゃなく、エイジ・アスカの靴舐めシーン
ガンダムじゃねーけど

829 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:55:54.02 ID:G+cbou5f0.net
ぶっちぎりでシンだと思うけどな
歴代主人公にある成長が一切なく最初から最後まで単なる中学生
運悪く家族を失ったがそれを代表への恨みに転換する短絡的思考
力があるから余計に性質悪いしな

830 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:55:55.98 ID:XEbudJY+0.net
>>798
リリーナ
貧乏姫
クーデリア

831 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:56:03.51 ID:TdtBHkoQ0.net
地上仕様のGP01で止めたのに宇宙に出てフルボッコにされたニンジン嫌いの奴は?
駄目ヒロイン部門も見てみたい
パープルトンとシャクティーが上位かな

>>792
シャーって書いてるのはわざと?

832 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:56:03.73 ID:NTss0wOm0.net
>>389
最後の最後で元カレに走ったけどあっさり捨てられて
何食わぬ顔で元さやに戻ろうとする紫豚さんの
ナンバー1は揺るがない。

833 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:56:06.57 ID:v4RaCfDI0.net
             ,,rー-ー―:::::::ー::::、
            ノ

834 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:56:23.22 ID:1pAPKLFh0.net
>>827
ロリコンいわれてるがシャーとララァの年齢差3才じゃなかったか?

835 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:56:41.24 ID:1yqcFpQn0.net
>>808
アムロは父親が病気になる前は変人、カミーユは両親ともに俗物の凡人だろう
酷いというほどではない

836 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:56:41.77 ID:w+vPBaCs0.net
そういやWは5人主人公だったな
あの中じゃデュオがまともか

837 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:56:46.54 ID:886ZulBY0.net
>>819
操縦技術と機械知識は宇宙世紀では最強。ただしNT能力は逆シャアの時には少し衰えがあった。

838 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:56:51.61 ID:SggblGdW0.net
カミーユばかりキチガイ扱いされるが
地球でのほほんとしてるだけの連邦軍高官に殴りかかるジュドーも大概

839 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:56:51.97 ID:kNmsVBJx0.net
>>823
エルピー・プル

か・・・

840 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:57:01.91 ID:xsoYnaR60.net
>>755
美人の妹より前に美人の母さんの存在があるから
そこを設定としたのがオリジン

841 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:57:05.64 ID:2BrC+0Tp0.net
アムロは一騎打ちでジオンのエリート将校の額かち割るぐらい強いんやで

842 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:57:15.55 ID:HpiMMP9P0.net
>>832
カテ公もなかなかw紫豚と双璧だろ

843 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:57:22.70 ID:jROEaUcT0.net
何かあったらすぐに自爆したがるヒイロが入ってないとは

844 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:57:24.48 ID:eelmGM2n0.net
カミーユってそもそもエウーゴ内の奴らの人間関係が希薄すぎるし
かわいそうな面もあると思うけどな
いい奴要素発揮し難い環境だわ
トーレスとかアポリーとかはともかく

845 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:57:31.53 ID:3ZzhGXsw0.net
昨日1stの最終回やってたけど、あれほんといい作品だわ
生き延びたホワイトベースクルー、誰もが愛しい
なんだろう。こんな寂しい真っ暗な宇宙に人間は生きてるんだなと
そんな中で人がこんなに愛しくなるのかと
そういうエンディング
ガンダムはファーストだわ。あれはどんな天才も超えられまい

846 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:57:42.76 ID:B/PC5K/K0.net
1位のはずなのに…なぁんだ3位か…
なぁんだ3位か…なぁんだ3位か…
なぁんだ…なぁんだ…

847 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:57:44.46 ID:BIYd9VEY0.net
>>834
シャアは女の好みがその年齢で止まっているのがロリコンと言われる所以かと

848 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:58:09.11 ID:R1NawbbuO.net
>>790
それが、リマスター版ではオルガのカラミティガンダムに家族を殺されたって、変更されているんだよな。カラミティは上空に砲撃しているから、どうみても無理なんだが…。
あとニコルの死は、ブリッツガンダムがフリーダムの刀に何故か突っ込んでいって、あえなく自滅したからキラのせいじゃないよって変更されている。

849 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:58:17.05 ID:AqoJz/r60.net
>>825
あれ? そもそもはヤザンにレイプされて気持ちよくてついて行っちゃった感じじゃなかった?

850 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:58:20.11 ID:eWGIk8sE0.net
>>834
むかしハマーンと付き合ってた
ナナリー捨ててクェスに走った

851 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:58:20.36 ID:EFa3m7RJ0.net
>>817
Gレコのベルリの母ウィルミットはよかったじゃん
義理の母だけど

852 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:58:29.71 ID:Z3jIAb730.net
>>770
Zガンダムの時点でアムロが武器のない輸送機でアッシマー撤退させたのに
あいつは百式に乗って何も出来なかったからな

853 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:58:30.38 ID:1jAOaZrv0.net
紫豚よりカテ公の方が強いやろ
それに、あんなキチガイじみた精神力のウッソに言い寄られたら
そらカテ公も壊れますわ

854 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:58:30.77 ID:SSFAsNuC0.net
>>841
???「ヘルメットがなければ即死だった」

855 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:58:48.59 ID:XP+D6Ovc0.net
刹那ってそんな駄目か?
機動戦士ガンダムの主人公の中じゃまともなのに……

856 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:58:50.72 ID:6q3U8HQ50.net
全く共感できないのはキラ・ヤマト。
しかし思想を押し付け、従わない者は潰す共産党シンパなら共感するんだろうな。
シン・アスカはあんなガキっぽい日本人は沢山いるからな。

857 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:59:01.85 ID:X/C/Sk/j0.net
>>839
UCプルとか最強の部類だよな

858 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:59:08.48 ID:BIYd9VEY0.net
>>845
ファーストはいつ見ても飽きない作品だわ
富野だけの作品じゃない分しっかりしているからなあ

859 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:59:18.00 ID:8VRa9ZXN0.net
クェス鬱陶しがってたしロリコンじゃないだろシャア

860 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:59:43.55 ID:886ZulBY0.net
>>836
スパロボだと初代ロックオンと貧乏くじ同盟築くけどな。

861 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:59:43.85 ID:Pl8OuCJ6O.net
>>774
シャアに裏切られず、愛されてたらその後はどんな感じになったかちょっと興味ある

862 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:59:44.10 ID:sByT1DC10.net
>>848
怖い怖い怖い

863 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:59:50.75 ID:Qrpm5U550.net
スペック高すぎて逆に障害者になって終わった人も居るんだろ?
設定しか知らないけど可哀想すぎる

864 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:59:51.94 ID:ZUsKCNaa0.net
>>798
ニナ/スイーツ
シャクティ/殺し屋
フレイ/アニメを踏み外した腹黒
と聞いた

865 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:59:56.82 ID:1pAPKLFh0.net
紫豚に振り回される童貞主人公

866 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:00:00.90 ID:wGqNhS9G0.net
     , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ   ト、 }
       人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'   逆シャアではブライトを おい!呼ばわりしてんだけど
      く     (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ                        =二=二 ̄
  ,.-‐、  ノ  ..`ー-─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('         ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ
  i ,ゝ(. (  :::::::          丶.   .! ,)          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
  ! { ( {  )´::::::::          _,.ノ    |'       __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
  ヽヽ )ヽ(_       , -─‐- 、`"´    l      //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
   ヽ、__,ノ       /ー──-- `ゝ    ,'      ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
     (_,.      { , -─-、 /    /   ,.--、    /   /  /
      ノ       `'ー----`'   /}   ヽ \  ノ   _}  / \

867 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:00:05.35 ID:pUhTNSk30.net
>>819
富野の説明だと、パイロットとしては宇宙世紀で最強
ニュータイプ能力(戦闘だけでない)ということだとカミーユには劣る
ZZのジュドーはパイロットとしてもニュータイプとしてもアムロ・カミーユに劣るが
メンタル面で強いんで、人間としては一番たくましいとかなんとか

868 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:00:06.16 ID:ENqex6BF0.net
まだ 怒りに燃える 闘志があるなら
巨大な敵を 討てよ 討てよ 討てよ
正義の怒りを ぶつけろ ガンダム
機動戦士 ガンダム ガンダム♪

869 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:00:06.55 ID:13/eBHvK0.net
>>792
劣化はしてないよ
最初に誰よりも完成してて、そこからほとんど成長しなかっただけ

周りが成長するのを受けて、ころころ意見が変わってしまうピエロ役だあね

870 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:00:13.97 ID:9TbIkjbt0.net
>>53
巨乳女と同じ風呂に入るシーンには驚いた

871 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:00:14.77 ID:+f1OABlT0.net
森の中でウッソとシャクティに出会ったら
震えますわ

872 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:00:23.45 ID:t1aOzp8a0.net
クエスは単に利用したいだけで接してただけでロリコン判断の材料にはならんわな

873 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:00:26.97 ID:KURWzUvT0.net
>>859
レコアもナナイもババア臭いもんな

874 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:00:33.06 ID:NgeHi5+20.net
>>105
カミーユは登場がインパクトありすぎる

通りすがりの軍人のジェリドがカミーユって女風の名前を聞いて
「なんだ男か…」ってつぶやいただけで
女顔のコンプレックスからいきなり軍人の集団の中のジェリドに殴りかかって
反乱分子と間違えられて逮捕

その後、反地球連邦の組織の活動にまきこまれる形で脱走するから
カミーユの巻き添えを食って両親が人質に取られて目の前で処刑

875 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:00:50.04 ID:yefAeDD20.net
>>852
カミーユも何も出来なかったことになるが

876 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:00:54.79 ID:Fn1MNQPS0.net
>>819
1st初期 NT(1) 操縦(3)
1st末期 NT(10) 操縦(12)
Z時代 NT(7) 操縦(13)
逆シャア NT(5+7(サイフレ)) 操縦(15)

こんな感じかなあ

877 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:01:15.11 ID:rU7CfVwl0.net
>>863
カミーユじゃね
劇場版だと気狂いにならねーけど

ぶっちゃけZいらんかった

878 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:01:22.74 ID:wGqNhS9G0.net
>>860

でたーwスパロボ野郎wwwそれで性格判断してカミーユ良い子とかいうんだよなw

879 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:01:25.63 ID:Un3S4XRh0.net
刹那がランキング入ってるとかないわーw
主人公らしかっただろ

880 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:01:37.01 ID:wGqNhS9G0.net
     , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ   ト、 }
       人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'   逆シャアではブライトを おい!呼ばわりしてんだけど
      く     (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ                        =二=二 ̄
  ,.-‐、  ノ  ..`ー-─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('         ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ
  i ,ゝ(. (  :::::::          丶.   .! ,)          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
  ! { ( {  )´::::::::          _,.ノ    |'       __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
  ヽヽ )ヽ(_       , -─‐- 、`"´    l      //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
   ヽ、__,ノ       /ー──-- `ゝ    ,'      ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
     (_,.      { , -─-、 /    /   ,.--、    /   /  /
      ノ       `'ー----`'   /}   ヽ \  ノ   _}  / \

881 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:01:37.50 ID:nk9yzJyI0.net
>>850
捨ててないしシャアはクェス嫌ってるんだが

882 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:01:39.04 ID:dWqlLB+m0.net
カミーユはダメ男ではないと思う

883 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:02:07.08 ID:EkxShOvx0.net
やっぱヒイロは入ってなかったか

884 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:02:07.41 ID:XYE9iKfP0.net
カミーユはカラテカだもんな

885 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:02:09.43 ID:Wxn/vCmH0.net
>>845
他がファーストを越えられないのはBGMの力も大きいね
ガクトさんがどんなに頑張っても越えられない壁

886 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:02:09.43 ID:x3/PrH1e0.net
6位以下はダメ要素ないだろ
刹那だけある意味ガンダムないと死んじゃうけど

887 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:02:21.30 ID:iITGnZNE0.net
>>861
シャアの子供(ジオンの孫)をたてに、神聖ジオン公国を名乗るオニババになる未来しか
想像できない・・・

888 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:02:25.90 ID:PidCeAkN0.net
シャアはレコア如きにメガバズーカランチャーをかわされていたな

889 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:02:35.57 ID:o6q9PjTk0.net
アムロとキラはパイロットとしてはかなり優秀

890 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:02:38.77 ID:Ysg4xPcu0.net
ガロードはどういう評価なんだろ?

891 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:02:44.60 ID:gunAiedc0.net
5人全員出来過ぎ君だったウィングは最強

892 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:02:50.34 ID:t1aOzp8a0.net
>>873
でもまぁあれは性欲を満たすためだけに付き合ってたようなもんくさいけどな
あくまで理想はララァというかニュータイプ能力に長けて母性もある若い女なんだろう
ハマーンも惜しかったが母性が決定的に欠けてた

893 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:03:01.52 ID:tJd/dTDH0.net
2,5,7,9,10が何の主人公か分からねえ。

894 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:03:07.83 ID:yefAeDD20.net
カミーユが女の名前ってのがわからない

895 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:03:21.86 ID:fbb2OhFz0.net
シーブックはガンダム初乗りから数日で鉄仮面倒してたよな
ただの学生なのに妙に達観してるしある意味面白くないキャラクターや

896 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:03:28.19 ID:686G3+7S0.net
自爆野郎だろ

897 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:03:33.78 ID:GiD9AIy60.net
ドモンは最下位にするべきだろ

898 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:03:34.04 ID:ME34hvhO0.net
ジュドーなんてダメ要素あったか?
あーMS盗もうとしたところか

899 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:03:41.96 ID:d9JcIsrq0.net
とりあえずセンチネル映像化はまだかね
どうせ無理だからせめてマスターグレードでニューディサイズモビルスーツ充実さしてくれよ

900 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:03:51.11 ID:nk9yzJyI0.net
>>891
5人もいるのに特にクズがいないとこが草

901 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:03:53.59 ID:mwzkno4F0.net
>>893
のばら、バッツ、クラウド、ジタン、ティーダ

902 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:04:17.32 ID:wGqNhS9G0.net
     , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ   ト、 }
       人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'   逆シャアではブライトを おい!呼ばわりしてんだけど
      く     (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ  あとキラ君は種子でも主役だったから優秀                      =二=二 ̄
  ,.-‐、  ノ  ..`ー-─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('         ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ
  i ,ゝ(. (  :::::::          丶.   .! ,)          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
  ! { ( {  )´::::::::          _,.ノ    |'       __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
  ヽヽ )ヽ(_       , -─‐- 、`"´    l      //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
   ヽ、__,ノ       /ー──-- `ゝ    ,'      ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
     (_,.      { , -─-、 /    /   ,.--、    /   /  /
      ノ       `'ー----`'   /}   ヽ \  ノ   _}  / \

903 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:04:42.92 ID:+0aXJ6RS0.net
カツにきまってんだろ!あいついいとこ一っつもない

904 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:04:48.77 ID:nk9yzJyI0.net
ララァに母性があるとは思えんしシャアの母性神話は謎

905 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:04:55.40 ID:tl6bYzFB0.net
17の女の子のララァに母を求めていたシャア変態。
そんな理由でアクシズ落とすキチガイ

906 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:04:56.24 ID:DEJbAIbq0.net
いい・・・(;;)
https://www.youtube.com/watch?v=lTaB2W8-TC4

907 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:05:00.78 ID:7xonP6JU0.net
>>890
ボーイミーツガールを完遂した勝利者
リア充ランキングでいったら1位争う
幸せ完成品すぎて、誰もいじる気にならない

908 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:05:13.58 ID:W5MqQRMZ0.net
>>875
カミーユはあの頃はまだセンスの有る素人位のもんだろ
一年戦争を戦い抜いたアムロとシャアの比較だからこそ意味がある
しかもmk2より百式のほうが強いし、アムロはずっと幽閉されてたハンデあるし
なによりカミーユはあの後成長してシロッコ倒すけどシャアは特に見せ場なし

909 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:05:14.71 ID:0azAnKAD0.net
>>895
シーブックは富野の心境というか家族関係が
良好になった頃のキャラだしなあ

910 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:05:33.99 ID:Ysg4xPcu0.net
シローのあのキャラは、交代した監督があえてそういうキャラにしたんだそうだ。何でも嫌われやすいタイプの主人公を描いてみたかったとかで

911 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:05:35.47 ID:nk9yzJyI0.net
>>903
全キャラどれでもいいっつうならカツとハサウェイの一騎打ちなのにな

912 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:05:38.00 ID:mTZ5Z6l40.net
>>903
主人公だったことありましたっけ

913 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:05:44.03 ID:7p1pM9dX0.net
>>894
007でいたような

914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:05:50.52 ID:mNvkuTOC0.net
Zの時のシャアは、ジェリドにまでなんか負けそうになっててちょっとガッカリだった
逆シャアのときには、えらそうな人に戻ってたんで、なんか安心した

915 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:06:02.72 ID:wGqNhS9G0.net
シャアのララァ母親予定だったんだよ発言は

エヴァの気持ち悪いみたいに 感想は読者に任せる的なやつだろ

916 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:06:19.11 ID:GNS7g2qy0.net
椅子を尻で磨く男がいない

って主人公ランキングか

917 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:06:21.15 ID:404Z1NKY0.net
>>894
元はモデルになった女芸術家の名前で日本で言うとひかるやらあきらやらどちらでも通る名前らしい

918 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:06:28.25 ID:nk9yzJyI0.net
>>910
女にひた走るキャラにしてから動きが良くなったみたいだしなww

919 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:06:29.49 ID:7p1pM9dX0.net
>>890
ティファとガロードは好き。

920 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:06:50.21 ID:EkxShOvx0.net
シャアはZの時が良かった

921 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:06:50.44 ID:mNvkuTOC0.net
>>894
彫刻家のロダンの弟子で恋人が、カミーユって名前だった

922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:07:23.06 ID:5xbtEr1t0.net
>>911
ハサウェイは閃光のハサウェイの主人公だろ。

923 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:07:27.99 ID:Fn1MNQPS0.net
Z時代のシャアの機体である百式がしょぼ過ぎるってのもまあある・・・

924 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:07:29.90 ID:qpGvVUau0.net
ベルリゼナムって誰だよと思ったけど
レコンギスタね。
途中まで見ていたはずなのに名前すら覚えていないとは

925 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:07:32.41 ID:ENqex6BF0.net
赤い彗星
シャア

926 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:07:36.16 ID:nk9yzJyI0.net
種系はむしろダメじゃないキャラが思い浮かばない

927 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:07:37.28 ID:0azAnKAD0.net
正直Zのキャラでカツは叩かれるが
カミーユも大概扱いづらいクズキャラだったけどなあ

カツを叩いている奴って大概スパロボ厨だが

928 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:07:41.03 ID:6D05FO9m0.net
テロリストで僚機撃墜のハサウェイさんは

929 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:07:45.34 ID:W5MqQRMZ0.net
>>847
そもそもギュネイにロリコン扱いされてたような

930 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:08:16.79 ID:+0aXJ6RS0.net
>>912
逆襲のカツって無かった?

931 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:08:19.51 ID:7p1pM9dX0.net
安室玲とか日本人にいるのかな

932 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:08:23.18 ID:wGqNhS9G0.net
前の主人公がでてくるとテンション上がるよな

アムロ、アークザラッド、


種子は脚本直してリメイクしろあれ

933 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:08:25.84 ID:w/RPdo7g0.net
>>904
そうだね。
ララァ、普通に見たらナチュラルで頭逝っちゃってるインド人女って感じだしなあ。

934 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:08:30.09 ID:XYE9iKfP0.net
そういやリィナってどうなったのかねえ

935 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:08:30.71 ID:tl6bYzFB0.net
クエスって13、14くらいだろ?変態だわ

936 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:08:34.84 ID:NgeHi5+20.net
冨野の全作品を見てないから分からないが
アムロ・カミーユでやりきったのか
それ以降の主人公はみんな反動からか
精神的に健全になっちゃった

でもあの健全は逆に不健全な気もする

937 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:08:36.96 ID:FSr23EbR0.net
>>881
クエスが一方的におっさんに走って、
ストーカーのブライトの息子が嫉妬に狂って殺したんだっけ
予備校生殺人事件みたい
後にはテロ集団に走るし、結構ダメ主人公だな

938 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:08:39.55 ID:KURWzUvT0.net
>>923
マークIIの出来損ないなんだっけ

939 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:08:40.96 ID:M9MhY/L70.net
>>883
平時では一番ダメ人間ぽいイメージだけどな。

940 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:08:47.27 ID:E5EsBIFX0.net
ベルトーチカチルドレン

941 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:08:47.53 ID:pUhTNSk30.net
>>917
だから本当はカミーユはいちいち怒る必要も無いんだけど、
神経質なカミーユはジェリドにキレざるを得なかったとかなんとか…って
富野は言ってたな

942 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:08:48.41 ID:t1aOzp8a0.net
>>929
あれはギュネイの嫉妬からくる勝手な決め付けだな

943 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:08:52.19 ID:Ysg4xPcu0.net
>>911
閃ハサは映像化されてないからなぁ。。。もし映像化されてたらベスト?5には入る

944 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:08:55.19 ID:iIESp8b30.net
Ζの時のクワトロ(シャア)はあれは影武者だったんだよ!よって弱い。
本人は妹と一緒にいた。

945 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:09:11.23 ID:nk9yzJyI0.net
>>927
カミーユはあいつなりに味方の為を思って行動してたが
カツは自己中・屁理屈・女スパイに騙されるの三拍子

946 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:09:19.11 ID:404Z1NKY0.net
>>908
劇場版だとアッシマー戦でカミーユはすぐ散弾から切り替えるんだけどシャアは散弾のまま打って「散弾ではなぁ!」とか言われるんだよな

947 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:09:24.11 ID:7p1pM9dX0.net
>>932
ファイアーエムブレムもそういうのがあったなぁ。

948 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:09:28.54 ID:jG53VXn00.net
カミーユは初期と終盤以外は案外まともな性格だろ

949 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:09:30.65 ID:0azAnKAD0.net
>>929
ギュネイはクエスに惚れる所以の
シャアへの嫉妬半分だろうよ

950 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:09:35.53 ID:TpiO5lQlO.net
>>926
無印フラガはいいと思う

951 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:09:43.06 ID:3X74syPuO.net
これが上司にしたいってランキングならダントツでブライドだろうな

952 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:09:48.47 ID:t1aOzp8a0.net
>>934
セイラに助けられてた
ルゥと一緒に木星行ったんじゃなかったか

953 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:09:51.88 ID:Fn1MNQPS0.net
>>938
Zの出来損ないじゃなかったっけ

954 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:09:52.45 ID:5xbtEr1t0.net
>>934
セイラの保護の元、生きていて、木星に行くジュドーを見送っておしまい。

955 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:09:58.20 ID:w/RPdo7g0.net
>>894
カミーユはフランス人女の名前。

956 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:10:21.04 ID:mcjosVX00.net
アムロはかなり骨のある少年だよな
ただの民間人の子供がいきなり戦場の最前線に駆り出されたらそら一回くらいぶっ壊れるって

957 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:10:27.87 ID:wGqNhS9G0.net
カミーユがシャアをストレート食らわせた時は最高に気持ち良かった

2発もなぐってえらいよ

958 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:10:38.88 ID:wa6ke+fl0.net
>>892
俗物とか言っちゃうもんなw
子供とかできたら100%ほっとかれるもんなw浮気もできそうにないしなw
仕事かTVみて暇を潰すおっさんシャアとか、セイラさんもうんざりだよな

959 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:10:57.89 ID:lrxjjf3B0.net
>>951
俺はハマーン様

960 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:11:06.81 ID:0azAnKAD0.net
>>948
いやいや地球から帰ってきた辺りなんざブライトが手を焼いていたし

961 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:11:18.17 ID:L7VICd2GO.net
アスラン主人公じゃないやん

962 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:11:33.35 ID:qpGvVUau0.net
刹那はインポだからな。
そりゃダメ認定でもしょうがない

963 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:11:34.09 ID:PtxEKp1b0.net
アムロは成長して社会に適応しようとしていくのに
シャアはずっと変わらないってのが皮肉ですよね

964 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:11:46.27 ID:nw56Bh2i0.net
上司にするならマチルダさん

965 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:11:47.62 ID:ko8N4hjh0.net
>>959

マシュマーさん…

966 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:11:50.08 ID:nk9yzJyI0.net
>>937
父性求めてるクェスが敵になる→
ハサウェイ助けに来たアムロの彼女がクェス撃つ→
ハサウェイまさかの逆切れ→無抵抗の味方(アムロの彼女)を撃ち殺す

ハサウェイ…

967 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:12:17.83 ID:2WT4Ys+G0.net
>>951
上司よりもむしろ部下にしたい

968 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:12:28.22 ID:ENqex6BF0.net
シャアVSガンダム

969 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:12:42.82 ID:wGqNhS9G0.net
どうしてもかかせないゼータでのジェリドの存在


カミーユってのは女の名前、エマの髪型AA

970 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:12:42.92 ID:W5MqQRMZ0.net
みんな忘れてるけど
Z時代のシャアはアレクサンドリア級にメガバズーカランチャーまともに当てられないくらいのレベルだぞ
サラミスに遠距離からボコスカ当ててた時代と比べようぜ

971 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:12:48.58 ID:HONuPn0I0.net
エマさんがすきです

972 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:12:52.40 ID:0azAnKAD0.net
>>953
設定的にはリックディアスに使われZにも使われた
ガンダリュウムΓの装甲とネモの戦闘力が百式の性能

973 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:12:57.41 ID:mcjosVX00.net
>>963
でもガンダムはシャアに集約されると思う
全てのシリーズにシャアの影がある

974 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:12:58.20 ID:mNvkuTOC0.net
>>948
香港でフォウといろんなことがあったのに、しっかりエッチなビデオ入手してるあたりは、
健全な男子だった

975 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:13:04.35 ID:5seqnXbI0.net
>>967
よおバスク大佐

976 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:13:16.54 ID:FSr23EbR0.net
>>951
ギンガナム御大将

977 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:13:20.42 ID:2WT4Ys+G0.net
>>955
実際は翼とか真とかと歩なんかと同じく両性で使われる名前なのよねぇ

978 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:13:20.29 ID:kRLKpFGI0.net
>>168
お昔に読んだので記憶が曖昧だが、セイラさんとセックスしまくりで、
パイロットが恋人の陰毛を持ってると生き延びるられるって迷信を聞いて、
セイラさんの陰毛を大事に持ってた気がする

979 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:13:23.01 ID:5rxGS7jf0.net
Gレコのベルリは、天才クリムのせいでひねくれた天才の脇役にしか見えないんだよな。
主人公としてはダメな部類。
鉄血の三日月はモテモテでジゴロ、仕事には冷徹になれる超人。

980 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:13:27.69 ID:7p1pM9dX0.net
>>974
そんなのあったの?

981 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:13:32.16 ID:PidCeAkN0.net
ジャブローに赤いモビルスーツで乗り込むバカは上司にしたくないな

982 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:13:32.59 ID:nw56Bh2i0.net
セイラのビンタとハマーン様のストンピングのコンボ受けたい

983 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:13:47.88 ID:KURWzUvT0.net
>>953
ジエリドがマークIIの出来損ないってバカにしてるが
ジエリドの推測が正しいのかは知らん

984 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:13:49.50 ID:Kd28XPSq0.net
Zガンダムみたいな暗いガンダムがまた観たい・・・(´・ω・`)

985 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:13:51.33 ID:wGqNhS9G0.net
>>968

シャアもガンダム乗った事あるんだぜ

あとガンダムって喋るんだぜ。ヒイロは気付かなかったけど

986 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:14:04.77 ID:404Z1NKY0.net
>>970
邪魔をする気配があったからしゃーない(震え声)

987 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:14:08.11 ID:nk9yzJyI0.net
>>976
よしなに

988 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:14:23.28 ID:mcjosVX00.net
ベルリはなんかネジがとれてる

989 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:14:36.00 ID:0azAnKAD0.net
>>980
確かお土産で買ってきてくれてありがとう的な話はあった

990 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:14:46.22 ID:noj46/Gy0.net
ウッソは正気過ぎて狂ってる。

991 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:14:53.66 ID:wa6ke+fl0.net
>>971
ようヘンケン

992 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:15:04.87 ID:+0aXJ6RS0.net
テムレイにきまってんだろ!あいついいとこ一っつもない

993 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:15:05.81 ID:fOiShwvF0.net
ベルリは富野台詞botって感じであいつ自身がどういう人間かよく分からん

994 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:15:11.26 ID:2d9IdfPG0.net
>>4
男の娘だからなー(´・ω・`)

995 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:15:23.69 ID:boBU59X70.net
貧乏神が取り憑いた家

1 玄関ドアや窓の開閉時にキーキー音がする。
2 玄関が靴で一杯で汚い
3 子供が30歳過ぎて未婚で独立しない
4 ベランダが洗濯物で一杯
5 家や会社の椅子を床に引きずる。

996 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:15:29.76 ID:ko8N4hjh0.net
>>984

ZZみたいなハーレムものも観たい

997 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:15:33.25 ID:mcjosVX00.net
ロランが結局一番好感持てるけど
敵に回したくないあの忠誠心

998 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:15:43.05 ID:t1aOzp8a0.net
>>981
みんな黒い服着てんのに全てぶち壊す真っ赤な衣装だしな
トップダウンが全く成されてないどころか部下の意見も吸い上げない&ガキの無視

999 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:15:43.16 ID:5xbtEr1t0.net
オレがガンダムだ!

1000 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:15:43.32 ID:wGqNhS9G0.net
ライラミラライラ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200