2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】BABYMETALが日本人2組目の米アルバムチャートTOP40入り 坂本九以来53年ぶり★5

1 :Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2016/04/13(水) 05:09:51.66 ID:CAP_USER*.net
 BABYMETALが4月1日にリリースしたニューアルバム『METAL RESISTANCE』が米ビルボードの4月23日付総合アルバムチャート『Billboard 200』で39位に入ったことがわかった。

 BABYMETALの1stアルバム『BABYMETAL』は、同チャートで最高187位だったので、『METAL RESISTANCE』は前作から大きく順位を上げた結果となった。
これまで日本人アーティストで“Billboard 200”にチャートインしたのは、1963年の坂本九『Sukiyaki And Other Japanese Hits』が日本人最高位となる14位、
1975年の冨田勲『Moussorgsky: Pictures At An Exhibition』が49位、1986年のLoudness『Lightning Strikes』64位など。
今回の『METAL RESISTANCE』は歴代2位の記録となる。日本人のTOP40入りは坂本九以来53年ぶり。

 なお、今回の発表に先立ちイギリスの総合アルバムチャートも発表。こちらは初登場15位と高記録を上げている。

http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/36914/2

★1 2016/04/12(火) 11:26:35.35
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1460442032/

※前スレ
【速報】BABYMETALが日本人2組目の米アルバムチャートTOP40入り 坂本九以来53年ぶり★4 [無断転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1460468809/

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:35:02.97 ID:PsITKvek0.net
>>497
エンタメとかショウビズの本場だからね
ビルボードの総合チャートなんて他の国の人たちも動向をチェックするほどのものだし

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:35:12.14 ID:/7s0grQR0.net
>>512
訃報系ニュースだろ
800万の怪物もこの程度っていう

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:35:19.72 ID:80fNM15C0.net
>>517
GJ!をぶちかましてほしい

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:35:36.15 ID:e+6vXRzo0.net
南朝鮮でエロ路線はうんざりしてたりw

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:36:41.48 ID:/7s0grQR0.net
>>518
HOT200ってなに?恥ずかしいの?

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:36:50.42 ID:uV4D0AjWO.net
>>514
実は、なたひーが絶妙にエロい

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:36:50.83 ID:bcwYniMu0.net
ベビメタの真骨頂はさくら学院だろ?
ギミチョコから入ってここにたどり着いた俺
かわええ、、、、、それと案外3人とも頭いいな
馬鹿かと思ってたけど

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:37:00.38 ID:XGQ1PhGc0.net
>>511
米国受けと日本受けは全く別

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:37:07.34 ID:jMTTYNmg0.net
絶対にメタ太郎をMステでやってはいけない・・・・・

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:37:53.93 ID:Eqk5E4Yi0.net
>>515
しかし、ブルーノマーズが出た時は
えらい盛り上がったしなあ
向こうで売れてるのが必ずしもこっちでアピールするわけではないが
まあ、聞き方が日本で理解されてれば盛り上がるということ
ベビメタ・・なにか向こうの受け取り方がいまいちつかめないところはある
それがはっきり見えれば日本でもギャップは埋まるだろう

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:38:03.74 ID:jck0sbdQ0.net
>>514
3人ともリアル処女だから

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:38:56.52 ID:6az2kg0N0.net
ももクロが悔しがってそう
ももクロのマネージャーもこういうの目指してたんだろうなと思う

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:38:56.71 ID:/NdxNN/T0.net
>>530
バックバンドと写真撮られたりないの?

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:39:16.90 ID:WT7tXmiC0.net
>>530
ロリコンドルオタきっしょw
やっぱりこういうのがファン層なんだなw

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:39:32.18 ID:XGQ1PhGc0.net
この子たちは日本を無視した方がいい
将来も国外で永住すればいい
この国に未来は無い

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:39:55.06 ID:ky/w/lCU0.net
海外で評価されるなら秋元が仕掛けるお遊戯会より余程マシ
このまま突き進めば東京オリンピックも夢ではない

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:40:09.70 ID:gth/kRBO0.net
>>509
俺も色んなジャンル好きだし、基本的にどれもポップ音楽と思ってるが
音楽に入れ込んでる奴は、どんなジャンルでもオタクだと思うよ、自分含めて

「(ジャンル)」と「オタク」が結びついて神経を尖らせるのは「メタル」ファン
だけじゃないかもしれんが、君にはその感じはありそうかな

>衆目をひく汚れ役
なんかファンがそういう見方したら、ベビメタにも、ジャンルにも悪いんじゃないかなあw

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:40:11.64 ID:80fNM15C0.net
>>528
ありだろ

寧ろGJ!とメタ太郎の2曲が良い

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:40:36.02 ID:yTN6peND0.net
俺のブログさぁ

前々だかのスレでも書いたけど
バイクオヤジの集うブログなんだが
ほぼみんな女房子供のいる強制リア充のオジさん達なんだよ

んで、俺がギミチョコ動画をペタリ貼ったら
超絶伝染しまくってな

バイク板のブログなのにベビメタ板になっちまったんだwwwwww
身近なとこでベビメタの威力を知っちゃったから
アンチさん達の書き込みがまったく気にならない。

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:40:44.49 ID:p8MGEGxb0.net
クルマ乗っててもメタ太郎くちずさんでる。

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:41:07.32 ID:zHZa1oTJ0.net
ベビメタは全米総合チャートの38位に入った
来週は10位に入って坂本九も抜くぞ、震えて待て


 歴代ビルボード全米アルバム総合チャートHOT100入りの日本人歌手 (演奏家は除外)


14位 坂本九 「Sukiyaki And Other Japanese Hits」(1963)
38位 BABYMETAL「METAL RESISTANCE」(2016)
49位 オノ・ヨーコ 「Season Of Glass」(1981)
64位 LOUDNESS 「Lightning Strikes」(1986)
69位 UTADA「This Is The One」(2009)
74位 LOUDNESS 「Thunder In The East」(1985)
81位 YMO 「Yellow Magic Orchestra」(1980)
98位 オノ・ヨーコ 「It's Alright (I See Rainbows)」(1982)



この30年間で全米ビルボードのアルバム総合チャート100位に入った日本人は
69位の宇多田だけと言っても7年前で、配信が主流の今の時代より昔の歌手で
宇多田(UTADA)は全米で大コケというのがネットの大多数の意見

シンガーソングライターの日本歌手で全米チャートに入るのは稀だろうが
日本歌手はマニアしか知られてないし、ベビメタと違ってありがちな王道ポップス

LOUDNESSは、世界的メタルブームで各国の超マイナーバンドが全米チャートを
賑わせた80年代にメタルバンドで入っただけ、全米チャート総合で最高位が週間64位
たまたまブームに乗れても以降30年間、週間200位圏外のオワコン

ラウドネス信者の後期高齢者の爺さんは必死にベビメタと張り合おうとしてるのが悲しいね

坂本九もベビーメタルと同じで曲は作らないけど一発屋でライブもパフォーマンスも魅力もなし
今の集計と違って不透明なチャートだった50年前の坂本にすがる悲しき日本人

オノヨーコはジョンレノンが暗殺された直後に出した作品2枚で入っただけで
本人の実力ではなく、ただのジョンの弔い販売だから意味ない

欧米人を前に崩れ去った現役の全ての日本人歌手やバンドはベビメタに勇気が貰えるよ
ベビメタはすでに2年前に1回、全米の週間チャート190位に入ったのは序章だった

アイドルの中でトップじゃなくて現存する全日本人の歌手の中でベビメタが頂点

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:41:15.07 ID:jMTTYNmg0.net
アミューズもべビメタはわざわざ国内で宣伝費使う必要ないと判断したのかな?

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:41:19.33 ID:GRY0E8av0.net
BABYMETALの世界観とメンバーのプライバシーを守るために
露出に関してはかなり厳しい
雑誌のインタビューでもプライベートな質問はその場でNG出されるし
写真もその場でチェックしてセクシーさを少しでも感じさせるものはボツ

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:41:19.89 ID:80fNM15C0.net
>>538
それ教えてくれ

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:41:29.39 ID:zHZa1oTJ0.net
今まで日本のマスコミに踊らされて人気だと思い込んだ日本人が恥ずかしい
こんな圏外の歌手は国際的な恥晒しwwww

由紀さおりやPUFFYは海外で大人気とマスコミが報道しまくったけど総合チャート圏外で
PUFFYは数百もあるケーブル局のキャラに使われただけで曲も全く売れてない
由紀さおりも共演外人が大物でマイナーチャート部門に入っただけで人気など大嘘
松田聖子も超人気の大物とのデュエット以外は大爆死の圏外

X Japanもラルクも海外で大人気をアピってるが、総合チャート200位の遥か圏外
氷室京介も久保田利伸も日本で1位連発で米国行ったけど今も圏外のまま売れず
ドリカムも本格海外進出して憧れのモリスに参加してもらったけど爆死

小室は海外でレコーディングして海外に別荘買って住んで洋楽の真似をしても
カタカナ英語の ダサい邦楽曲しか作れず海外挑戦はアジアで終わるw

きゃりーも総合チャート圏外で北欧の数回のDLで入るマイナー部門しか入らないし
大人気というのは嘘で、アニソンも圏外
安室は劣化洋楽の猿真似の歌とダンスで欧米では惨敗するから後進国巡りw

B'zは洋楽バンドに憧れてロックをやって、日本マスゴミが海外で大人気と言ってるけど
海外進出して数年前に全編英語のアルバムを出したら総合チャート圏外どころか
マイナーチャートも圏外の大爆死、配信停止、海外ツアーは日本動員したけどガラガラ

そんなバンドB'zが最も売れた歌手で、圧倒的な日本1位の総売上8千万枚
この先も邦楽界で破られることないガラパゴス日本の歴代記録

芸能人の高額所得者ランキング(1985年〜2004年)

1位 96億6270万円 小室哲哉
2位 74億1447万円 石橋貴明(とんねるず)
3位 69億3780万円 桑田佳祐(サザンオールスターズ)
4位 64億4151万円 稲葉浩志(B'z)
5位 62億1399万円 松本孝弘(B'z)


これらの全日本人より圧倒的に欧米で評価されるなんてベビメタすごい
これらの全日本人より圧倒的に欧米で評価されるなんてベビメタすごい
これらの全日本人より圧倒的に欧米で評価されるなんてベビメタすごい

全米ビルボード総合チャート38位入りだけど、10位入りも近いから待てよ、日本人どもwww
ベビメタの音楽と人気に負けたと早めに認めた方がいいけどな

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:41:57.33 ID:80fNM15C0.net
>>541
必要ねえだろ・・・

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:42:13.53 ID:eU+Z/vJP0.net
>>472
http://livedoor.blogimg.jp/pmetal/imgs/1/0/106fbff8.gif
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/lastseen1013/20150225/20150225165450.png

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:42:35.91 ID:yJlnVkXh0.net
米チャートに入ったとしても
世界にも浸透したいわゆるKAWAIIというみっともない言葉に反応してるだけ。
こんなチャラい奴らが音楽的評価なんぞされてると思うか?

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:42:45.94 ID:u/Ov9uI20.net
>>546
グロ

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:43:04.05 ID:rypOdOtB0.net
>>524
芸スポにいてHOT200という愛称すら知らないんだな

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:43:09.51 ID:ydxgMHSE0.net
総合39位が、事務所の力だという奴は
じゃあ、53年間なんで今までの日本人アーティストはやらなかったの?
それこそベビメタより国内では人気で事務所の金もある人たちだらけだったのにw
日本人だけじゃなく、金でなんとかなるならK国の人たちは、もっとやりそうだよね?
なんでチャートに大量にいないの???

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:43:18.98 ID:Vf1dorve0.net
Mステでやるならあわだまフィーバーだろ
ダンスメタルがさらにキャッチーになったし何よりあの振付は破壊的すぎる

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:43:38.37 ID:qAKgyK960.net
>>546 懐かしいwww

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:43:43.75 ID:80fNM15C0.net
>>546
ガマガエル持ってるのはゆいじゃねえかwww

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:44:15.59 ID:Eqk5E4Yi0.net
日本のローカルネタが入れ込まれた歌詞も多い
あたた北斗の拳ずっきゅんなぎさのハイカラ人魚
イジメダメゼッタイ前園
しかしテレビに出てもそういったネタがつぶやかれることもない
で、海外で英訳(できるわけもないが)もなしで
とりあえずTOP40という結果は出した

日本は歌詞にこだわりすぎるのがベビメタが浮いてる原因かもな
単なる言葉遊びと音のコラボと受け取れないからな

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:44:22.23 ID:AAackL5W0.net
>>426
国産バンドの市場は90年代初めにライヴハウスシーンが壊滅して以来ないに等しい
Xみたいなマスな成功を収めたバンドやレジェンドを除くと
渋公ソールドをGalneryusと人間椅子のわずか二組しか達成できてない
海外で4ケタでも5ケタでも湧かせられる器のバンドもいるけど
普段は100〜200のハコでしかやれない

海外バンドの売り上げも5ケタいくところすら片手で足りかねない
Europeみたいな8ケタ売ったバンドでもチッタがせいぜい

受け入れる受け入れない以前に人手が足りないw

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:44:45.78 ID:/iBwa4Fj0.net
Mステはメタ太郎で確定

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:45:03.86 ID:PzvioS7C0.net
>>549
愛称w

はいはい
真っ赤真っ赤

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:45:33.60 ID:rypOdOtB0.net
>>554
そのくせスラング並べた意味不明な洋楽歌詞はカッコいいと思うんだよなw

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:45:52.80 ID:zH24jFmW0.net
嫁にアニソンじゃん、バッカじゃないのと言われて我が家では終了
つか日本人だとかえってわけがわからないヤツ多いと思う

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:45:56.96 ID:80fNM15C0.net
>>555
そんな事ねぇよ・・・
ガゼットやらその辺知らんのか?

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:46:00.03 ID:hFCA+yzq0.net
あのな チャート40て 1マン2マンぐらいだぞ
レコード会社がかいとったら 姉妹だろ
アメリカて 映画でも 900億国内行くんだぞ。スターウォーズ 
ロれで 日本の世界興行 10億ぐらいが えらそーにテレビで 
映画かたってるんだよ。
そろそろ きずけ

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:46:28.75 ID:k661w5oZ0.net
新曲だめだなこりゃ一回聞いたら飽きちゃった
ギミチョコか四の歌みたいなインパクトがないね

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:47:02.72 ID:rypOdOtB0.net
>>557
hot200と言っただけでビルボードのアルバム総合チャートと
音楽好きなら分かるよ

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:47:02.98 ID:hT4luixK0.net
>>541
そりゃ、宣伝しなくてもライブはキャパ不足で落選祭りだし、CDのセールスも
軽く10万超えているし

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:47:13.13 ID:HUrL2hjz0.net
MSNは業界に潰されるんじゃないか?
まだトップ?いいのそれで

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:47:15.26 ID:yTN6peND0.net
白人ブランド志向に弱い日本人ですから
欧米で売れれば勝手にアジアで広がる

そういや中東のどっかの国のイカついオッサンが
パッタパッタモーニーング!って踊ってる動画あったがw

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:47:50.98 ID:Xh1D23Zh0.net
>>546
ワロタw
横の2人は子供みたいなところあるな

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:48:01.99 ID:jMTTYNmg0.net
>>556
やめろwwwハードル高いwwwwwwwww
期待してるニワカのお茶の間が凍るのを見たいのかよ

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:48:02.77 ID:PzvioS7C0.net
>>561
40位は40位
それだけ多くの人が裏で不法ダウソで曲を聞いてくれてるという指標でもある
本当の人気はライブ動員で明らかになる

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:48:18.74 ID:AOtuvNJi0.net
>>510
シングル→曲買い
アルバム→アーティスト買い
だからアーティストとしてはアルバムが売れた方がいい。特にロックは基本アルバム買いを見ないと動向はわからない。

571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:48:58.23 ID:M+fCWEMN0.net
真ん中の子可愛いよな

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:49:00.05 ID:Eqk5E4Yi0.net
>>562
そこなんだよ
日本史上最強歌手みたいなこと言ってるより
そこに危機感持てよと
ここで今の勢いをくっと持ち上げるキラーチューンを出さないと
ももクロみたいにゾンビのようにサティアンの置物にされちゃうぞ
また日本語詞と英語詞どちらで行くかを決めるのも大変だ

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:49:03.27 ID:80fNM15C0.net
>>567
子供だwww

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:49:29.01 ID:M8raCmgE0.net
海外で大人気商法

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:50:41.11 ID:jMTTYNmg0.net
手乗りガマガエルで笑顔のユイとモア
恐ろしすぎる

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:50:49.94 ID:ob5ulTUN0.net
ベビメタの記録で、日本のアーティストの海外進出が少なくなるだろうね
一般の人にしてもアーティストにしてもアイドルを下に見てる傾向があるから、海外進出してもベビメタ超えれないと失敗扱いになるだろうし、実際ビルボードtop40ってまあ入れないし

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:51:00.43 ID:GRY0E8av0.net
>>566
https://pbs.twimg.com/media/Cf0U3X9UsAE2lrH.jpg

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:51:05.57 ID:SUImLwOqO.net
シングル総合がHOT100でアルバム総合はビルボード200だよ

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:51:12.19 ID:f0/mvMXY0.net
39位ってアメリカで何枚売れたの?

580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:51:56.90 ID:Eqk5E4Yi0.net
日本人は
歌詞をまともに味わいすぎるし
言葉遊び、パロディネタのたぐいも真正面からがっつり受け取って
喧々諤々音を楽しむより先にやってしまいがち
この辺りが日本でのベビメタが海外でのクールな受け取られ方よりも
なにか奥歯に石が挟まったような反応になりがちな理由であると三田

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:52:29.87 ID:ET4Y7+Mw0.net
>>546
https://youtu.be/gX3l79UWaWE?t=540
BABYMETAL×カエル

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:52:37.19 ID:yTN6peND0.net
俺の回りは年齢関係なくハマってるなぁ
小学生もおっさんも聴いてる
聴くだけでなく見てハマってる

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:52:37.31 ID:PzvioS7C0.net
>>570
ホット100は
シングル曲買いとかのレベルじゃなくて、どれだけリクエストされたか、
選ばれたか、
知られているか(ヒットしたか)
って事

アルバムは結局買った人のみ

584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:52:43.26 ID:f0/mvMXY0.net
オリコンみたいに売上げ枚数書いてないからわからん
http://www.billboard.com/charts/billboard-200

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:52:58.76 ID:hxX5pLHrO.net
上原さんのオマケか
腐りすぎてるな日本

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:53:38.99 ID:SPrwyndQ0.net
>>376
ジャズアルバムなんか総合チャートに入ったらそれだけで大ニュースだよ

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:53:39.68 ID:PzvioS7C0.net
>>579
12490枚

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:54:04.37 ID:OUFDFk2D0.net
すげえ!
39位って
日本人なんてアメリカでは全く相手にされなかったのに
これは快挙でしょ
やっぱりアメリカ人がやってることを猿真似してもアメリカでは全く受けないよね
その点BABYMETALは日本独特だから受けたんだろうな

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:54:42.23 ID:qAKgyK960.net
バッタ追いかけまわしてた事もあったな

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:56:31.55 ID:9ZxvefQX0.net
>>559
日本人にとってロリアイドルなんて珍しくもない。でも海外では日本人
ロリアイドルは受けるんだろう。日本人とアニメ表現の村上隆が海外で
評価されるように。ニンジャみたいなもん

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:56:37.05 ID:AOtuvNJi0.net
>>583
まあだからYouTubeの再生回数なんかもチャートに反映される。
それがいいのかどうかわかんないけどね。
シングルは曲がいいか悪いか
アルバムはアーティストが良いか悪いか
だよ。
だから観客動員数はアルバムチャートの方が反映されるよ。

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:57:05.48 ID:Aj2RKbGd0.net
ベビーメタルがアラフォーでも今のように売れるかは甚だ疑問
そういう意味では上原ひろみはすげぇな

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:57:25.79 ID:rypOdOtB0.net
>>576
ベビメタを報じてベビメタに続けってならないとこが
ガラパゴスである由縁だよな

まあ、このまま日本の音楽市場は縮小して消えるのだろう
オリコン10位辺りは1万枚以下、オリコン下位なんて百枚単位という現実を直視出来ない
一部のドーピングが市場を大きく見せてるだけのとこにストリーミング入ってきた終わる

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:57:27.87 ID:J9UhyvFd0.net
>>587
それって日本でしょ

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:57:50.25 ID:uYR7FavO0.net
みみみみミドリの電車のサークルモッシュでオイラのイヤホン千切れたお(´;ω;`)

ベビメタ用のアンダー3マソのイヤホン教えてくれ

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:57:50.91 ID:jMTTYNmg0.net
>>588
その通りなんデスよね
オリジナリティが必要なんデス
日本独自の分業スタイル

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:58:46.77 ID:vHfGoNCb0.net
ブタダヒカルは海外じゃさっぱりだったな
そのくせ日本で海外アーティストみたいな面しやがってな

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:59:03.58 ID:Eqk5E4Yi0.net
>>593
ガラパゴス以前にたとえば
フィリピンで似たような奴が売れたとしても
続くのは非常に困難だろ
それこそ第三者目線でみればすぐにわかる

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:59:24.45 ID:2GfSSpDY0.net
ビルボードはCD売上しかないアーティストはランクインできない仕組みだから事務所が買うだけじゃチャートインはむり

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:00:14.01 ID:WT7tXmiC0.net
「子供」「アイドル」で売ってる部分があるから普通に音楽をやってる人より評価が下がるのは仕方ないわな
海外でメタルでアイドルを売ったのはすごいと思うけどね

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:01:02.91 ID:AAackL5W0.net
>>536
「汚れ役」は当時のレジェンド自身が言ってることだ
お前もきれいごとしか言わねえしな

おまえの友人の外見にいったん話を戻すけど
ガタイ貧相なアジアンがメタルT着てたら虎の威を借る何とやらに見えるし笑われるかもね
せめてラグビー代表の佐藤通訳くらいの人相があればいいけどな
それを棚に上げてオタクだなんだメタルって音楽や他のメタラーに責任転換すんな

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:01:04.93 ID:eU+Z/vJP0.net
ベビメタが海外に出たのはあくまで成り行きだからね
このユニットは常に宿題を与えられ、それをクリアすることで成立してる

・全員リップシンク+カラオケ→すぅ生歌+カラオケ→すぅ生歌+バンド→全員生歌+バンド
・アイドルフェス→サマソニ→海外フェス
・ライブハウス→武道館→アリ―ナクラス→海外ツアー

最初はアイドル帝国へのレジスタンスを掲げていたが、
どんどんメタル寄りにシフトしてしまって、それを継続できなくなってしまった
海外に出たのは、アリーナを埋められるようになってしまって、
あとは国内ではドームツアーぐらいしか宿題が残ってなかったから
ギミチョコがきっかけで海外でも注目されて、もう外に出ていくしかなかった

課題のハードルを一気に引き上げてソニスフィアに売り込みをかけたら、
最初はテント出演の予定が、FBの反響がすごすぎたので
主催者が賭けに出てメインステージに格上げしてしまった
その後、成功して話題となったロンドンの2つのライブは、
このソニスフィアの運営をやっているプロモーターがセットした

課題をどんどんクリアしてしまう女の子達もすごいが、
このユニットは、とんでもない運に恵まれている
ひとつ課題をクリアすれば、また次の難題が与えられる
ビルボードだってその中のひとつにすぎない
ドームを成功させたら、次は何をやらされるのか、それが楽しみだね

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:01:19.74 ID:ARhOF2bV0.net
日本人なら誰でも知ってる錦織も海外の一般ではほぼ無名だからな

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:01:33.33 ID:jMTTYNmg0.net
チョンポップも在米韓国人を動員してアメリカでライブやりまくればいいじゃんwwwww

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:01:39.60 ID:wj/qswU+0.net
完全なる自社買いブッコミだから

一々グダグダ言われる前に初っ端だけ頑張って突っ込みました
これで既成事実は完成です文句言うなと







速攻でランク圏外になるから見ててみなw

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:01:44.43 ID:Eqk5E4Yi0.net
まず誕生の経緯が偶発的だし
受け取られ方もいまひとつ判然としない
歌はうまいっちゃうまいが超絶技巧かと言えばそうでもないし・・
どうにもとらえどころのないままここまで来てしまってるんだよな
ガラパゴスをけなす文脈で言われてるけど
これもまたガラパゴスだからこそ生まれたカタチだと思うが

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:01:58.98 ID:rypOdOtB0.net
>>598
嗜好なんて多用で細分化されているんだよ
なぜビルボードにこれだけ多くのチャートがあつるのかすら
日本の音楽ファンは理解できない

細分化されたチャートを取るに足りないチャートと笑う
バカばかり

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:02:44.02 ID:EqFInZe20.net
>>576
つべからの進出だから別に他もやればいいし
ただつべを国内限定にしたり配信を国内限定にしてるところが多すぎる
ジャニは配信すらやってないしアジアくらい配信すればいい勝手に売れるだろ

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:02:55.61 ID:+XYwfiLA0.net
>>604
一度やっただろう
効果なくて大損
ちなみにウェンブリーでもやってる

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:03:31.86 ID:tBLG5SeJ0.net
メタルはもっともライブパフォーマンスが評価されやすいジャンルではある

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:04:16.69 ID:Eqk5E4Yi0.net
しかし、韓国人があれだけシングルで席巻していながら
アルバムには全然見合った結果が出てないのが
改めてすごい違和感あるな。どういうことなんだろう

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:04:57.56 ID:I/v7h3MY0.net
モノノフ「39位も50000位も かわらない」

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:05:17.74 ID:hxX5pLHrO.net
TBSすら上原さんのオマケ扱いだったよ
悲しいな

614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:06:33.53 ID:vpoSMhO+0.net
かつての坂本九の偉業をリアルタイムで知っており、かつ
現在この三人のヲタをやってる強者とかおるんやろな

615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:06:34.75 ID:Eqk5E4Yi0.net
海外で騒がれ歴は上原の方が長いし
その一つの到達点だから
まあしょうがない

616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:07:42.46 ID:Eqk5E4Yi0.net
>>614
もう70近い爺だろ
かなり厳しいと思われ

617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:08:06.57 ID:8FF6saoy0.net
>>584
10位までは公式発表されるが
200位までは日本同様有料だと思う
出てる情報では12490枚だから
それで確定だろう

618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:08:49.86 ID:GRY0E8av0.net
>>602
ベビメタはそんな成長物語は売りにしてないよ

619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:09:15.51 ID:eU+Z/vJP0.net
>>594
日本は13万枚以上売れてるよ
初週三代目の下で2位

620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:09:23.10 ID:AAackL5W0.net
>>560
ガゼット?自称「ラウドロック」だしファン層はV系中心でメタルとは距離をおいてるでしょ
MTHもDEGも国内でメタルを背負うようなことは何一つしてない、何一つだ

6ケタ売れてる中ではFACTだけが「おれたち半分はメタルです」って言った

総レス数 1003
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200