2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】BABYMETALが日本人2組目の米アルバムチャートTOP40入り 坂本九以来53年ぶり★5

1 :Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2016/04/13(水) 05:09:51.66 ID:CAP_USER*.net
 BABYMETALが4月1日にリリースしたニューアルバム『METAL RESISTANCE』が米ビルボードの4月23日付総合アルバムチャート『Billboard 200』で39位に入ったことがわかった。

 BABYMETALの1stアルバム『BABYMETAL』は、同チャートで最高187位だったので、『METAL RESISTANCE』は前作から大きく順位を上げた結果となった。
これまで日本人アーティストで“Billboard 200”にチャートインしたのは、1963年の坂本九『Sukiyaki And Other Japanese Hits』が日本人最高位となる14位、
1975年の冨田勲『Moussorgsky: Pictures At An Exhibition』が49位、1986年のLoudness『Lightning Strikes』64位など。
今回の『METAL RESISTANCE』は歴代2位の記録となる。日本人のTOP40入りは坂本九以来53年ぶり。

 なお、今回の発表に先立ちイギリスの総合アルバムチャートも発表。こちらは初登場15位と高記録を上げている。

http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/36914/2

★1 2016/04/12(火) 11:26:35.35
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1460442032/

※前スレ
【速報】BABYMETALが日本人2組目の米アルバムチャートTOP40入り 坂本九以来53年ぶり★4 [無断転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1460468809/

622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:09:51.35 ID:Eqk5E4Yi0.net
熱心な米ヲタが
元ネタを調べはじめてこそ本物
チョマッテからキムタクにたどり着くのが何人いるやら

623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:10:05.18 ID:rypOdOtB0.net
日本で1万枚売ればオリコンtop5くらいになれる
米国では39位だ

624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:10:36.61 ID:aAycy/h30.net
日本人なら素直に喜ぶニュースでしょ


つまり…

625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:10:38.10 ID:AOtuvNJi0.net
>>611
シングルはYouTube再生回数がチャートに反映されるから。
それにR&Bであることも大きい。

626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:10:39.64 ID:hehq/PsZ0.net
>>614
http://togetter.com/li/794300

627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:12:07.33 ID:eU+Z/vJP0.net
>>618
これは対外的なイメージ戦略の話ではないよ
コバだって、「3人には茨の道を進んでもらう」と言ってたでしょ

628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:13:54.09 ID:GrJPq1AO0.net
再来年あたりにアルバムだして解散かな。
長くできるものでもないだろう。

成功おめでとう。
熱心なファンというわけでもないけど大したものだ。

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:13:56.96 ID:Giw2Bjw60.net
日本人ならAKBの事務所側でも喜ぶよ
自国文化が認められたようなもんじゃない
市場は広がる

630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:14:22.80 ID:Eqk5E4Yi0.net
>>628
そっからスーのソロにどう持っていくかなんだろうな

631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:14:49.13 ID:TQR0L7jH0.net
>>296
言い訳ジャアアアアアアップ(笑)

632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:15:03.16 ID:hxX5pLHrO.net
ジャズ1位です
総合は圏外だと報道しろや

633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:15:16.61 ID:gth/kRBO0.net
>>601
レジェンドが誰のことかわからんけど、そういう薄暗さがやはり、ジャンル的にアングラ方面になってしまうんだよな

欧州現地と言ってるのに何故アジアンかね
お前のそういう早合点なところは、さっきから、どうしていいか困惑する、呆れる、つうか「バカかも」とも思っていいかな?
で、アジアンという認識が変わったとして、以下の行は変化するんだろうか?

>それを棚に上げてオタクだなんだメタルって音楽や他のメタラーに責任転換すんな

文章としても、意味がわからんのだけど、メタルに触るな、とでもいいたいのかな?

634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:15:19.32 ID:3uswqvuy0.net
次に世界狙えるのはノクブラだけだな

NOCTURNAL BLOODLUST - 銃創(MV)
https://www.youtube.com/watch?v=-8UiNxvFJ-U

635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:15:52.41 ID:G18bUQiH0.net
>>559
それってメロディしか聴いていないってことだよね
欧米の人の第一印象は
なかなかいいバンドじゃんって聴いていたら子供の甲高い声が入ってきてなんじゃこりゃ
ってなるみたい

やっぱ聴き方がまるで違うのかな

636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:16:04.51 ID:wj/qswU+0.net
しかしここは相変わらずセコイことばっかやってるなw

637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:16:07.31 ID:drQtD44b0.net
>>296
在米だよバーカwwwwwwww

638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:17:21.15 ID:P3ltlVXF0.net
チョンは音楽には何の取り柄もないからな
日本のように作曲楽曲力ないし中華圏のように歌唱力ないし
PSYのようにネタで勝負するしかないのがつらいな

639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:17:32.70 ID:rypOdOtB0.net
>>618
METAL RESISTANCE, It tales to create new regend of three girls.
だったかな?
メタルレジスタンス、それは新たな伝説を作る3人の少女の物語
LEGEND IDZ辺りのDVDみればわかる
youtubeトレーラーにもあったかな

640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:17:44.79 ID:Eqk5E4Yi0.net
>>635
日本人の場合は
イントロから吟味して聴かないような
歌い出しまだかなーなんて

641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:19:02.30 ID:GsCq0d2J0.net
>>546
このすぅさん見ると頭の中の何かが壊れそうで危険death

642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:19:40.08 ID:GrJPq1AO0.net
>>630
その子が歌える人だったのは大きいと思うわ。
あと堂々たるステージングだと思う。

無理して海外で売っていく必要もないな。

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:19:59.98 ID:eU+Z/vJP0.net
>>235
アメリカで売れないJPOP

英語で歌わなきゃだめだよ → 日本語で歌ってクリア
JPOPなんか歌ってちゃダメだよ → JPOPとメタルを融合させてクリア

全部論破されちゃってるじゃん、意味ないよその動画

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:21:26.20 ID:GsCq0d2J0.net
>>568
俺は見たい
ギミチョコでも予想通りスタジオドン引きで可笑しかったし

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:21:31.80 ID:hnDjHfSA0.net
ベビメタがこじ開けた門はデカイぞ
他の連中が入っていける門でもある
受け入れ態勢が出来てるんだから
そこで続けなければ確かに日本の業界は終わりだろうね
門は広がったが早期に締まる門だわな

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:21:55.59 ID:/tsJvH+a0.net
初週に12490ユニット波動砲でガス欠

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:22:27.13 ID:Eqk5E4Yi0.net
>>645
他の連中が入っていける感じはまったくしないんだが・・・

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:23:06.72 ID:4wOMH/B70.net
ベビメタもう消えちゃったね
下から数えた方が早いや

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:23:14.53 ID:+XYwfiLA0.net
>>638
しかも本人たちは分かってないからな
整形して口パクでやれると思ってる

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:23:51.27 ID:80fNM15C0.net
>>589
動画くれ

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:24:04.10 ID:EaWAFAXu0.net
こんでもオリンピックはAKBとエグザイルなんだろうな
世界にドン引きされる未来が見える

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:25:25.26 ID:hnDjHfSA0.net
>>647
そこは企業努力だよ
努力出来ないなら終わるだけ

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:25:27.15 ID:rypOdOtB0.net
>>640
そーゆー選民意識が人を遠ざけメタルは衰退したんだよ
リフで大衆のこころに訴求できないなら、それはクソリフってことだよ
どこかで聴いたことのあるようなパクリリフ

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:25:30.36 ID:Eqk5E4Yi0.net
>>651
スーのソロに頑張ってもらうしかない
AKBは全国から集まってJPNとか言いそうで嫌だな
女が大人数出てくるとそれなりに見れてしまうからな
芸とは関係ない部分でだが

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:25:35.87 ID:Vy0FMhhC0.net
>>636
ガンダムスターも同じ事やってたんでしょ?

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:25:52.21 ID:6bpG43rP0.net
>>23
ゆいちゃんマジゆいちゃんだね

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:25:54.68 ID:XPqqRggc0.net
>>645
あれだけやって1万たがら誰もやらんだろ、たぶん赤字だし
実際、宇多田の2ndも同レベルだけど諦めたし

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:26:02.06 ID:kIS3jnt20.net
東京五輪は三代目の
イキイキfeel so aliveな
閉会式は規定路線のSMAP

659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:26:03.15 ID:+XYwfiLA0.net
>>645
他にどこがいるんだ?
あまり知らんけど

660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:26:39.09 ID:GrJPq1AO0.net
>>651
もうそれでもいいんじゃねえかな、って思ってる俺がいるわ。
良くも悪くも日本のローカルスターであることに変わりないし。

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:26:41.84 ID:80fNM15C0.net
>>620
Xの名前だしていたからガゼットもOKだと思ったんだけど・・・同じビジュアル系じゃん
シェイカーもショーヤもメタルじゃないし

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:26:56.27 ID:Eqk5E4Yi0.net
>>658
前は三波春夫さんが頑張ったわけだけど
それについてはどう思う?

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:27:22.00 ID:kIS3jnt20.net
>>647
入る必要性がないんだけどねw
12490枚(7ドル)とか、慈善事業じゃないんだから

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:28:07.44 ID:9l7hYQAs0.net
アイドルでも生歌で歌上手くないと向こうじゃ相手にされんぞw
口パクやったら批判されるのは世界共通

665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:28:14.45 ID:hnDjHfSA0.net
あ、日本人のも良いね!?って世界に思わせたんだから
他のアイドルとかにも興味持つ奴が必ず現れるし
海外に出てきたら一度は見てみようと考えるよ
そこでチャンスを物に出来るかが企業努力

ベビメタからさかのぼって、さくら学院オタになってる外人までいるからね

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:28:31.52 ID:B/b6tzWA0.net
ま今がピークだわな
今のうちに喜んでおけば

667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:28:37.77 ID:80fNM15C0.net
>>23
このゆいの可愛いことw

668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:29:07.06 ID:Eqk5E4Yi0.net
>>665
ああ、アイドルがってことか・・・
あんまり喜ばしくはないが

669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:29:13.87 ID:hxX5pLHrO.net
PONくるぞ

670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:29:19.80 ID:kIS3jnt20.net
大体、五輪で歌手って誰が決めたの?
ポップ歌手系はロンドンしか記憶にない

671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:29:59.48 ID:80fNM15C0.net
>>670
ジミーペイジがギター弾いてたのっていつだっけ?

672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:30:12.32 ID:rypOdOtB0.net
>>657
日本なんて出荷時にCD価格に広告費十数パーセント上乗せされて
無理矢理メディアに広告強制されて
オリコン10位以下は1万枚も売れず、ロングセラーもならず初動で落ちていくだけだぞ?
出荷時に広告費取られてるから、下手したら広告費回収できないよ

673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:30:18.88 ID:hnDjHfSA0.net
>>659
現時点で居るとは言ってないよ
それを作る会社が出ないと後が続かないってこと

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:31:04.25 ID:FNIHEpVu0.net
わかりやすくいうと日本の39位
SERIES(初回生産限定盤/3Blu-ray+スマプラ・ミュージック&ムービー付)-DELUXE EDITION-
BIGBANG

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:31:04.81 ID:lSXyq5BF0.net
だいたーん♪

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:31:11.03 ID:E4QzbKkY0.net
真ん中の女の子は
八重歯を抜いた方がいいかも

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:32:18.79 ID:Vf1dorve0.net
五輪のなんとか運営って林檎いるんだよね
ベビメタが五輪でとか夢物語だけど林檎のプロデュースは正直見てみたい

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:32:22.18 ID:9uvUiGfw0.net
すーさんの劣化は激しい

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:32:24.85 ID:xJOLMUlb0.net
今ひとつニュースやまとめサイトで取り上げられてないね
40位ってのがインパクト薄いのかね

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:33:09.50 ID:dLDNLEN/0.net
>>679
ベビメタだからでしょ
歓迎されてない

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:33:38.52 ID:yuaLGB9i0.net
坂本九と比べるのがおかしくね?
何だよ40位って

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:33:43.71 ID:Vt1upiZl0.net
さくら学院は凄い。否、凄かった。

さくらサイエンス
さくらマテリアル
さくらシステムズ

原石・原材料を発見し、限界まで伸ばして、世界レベルにまで磨くシステムである。

これが往時のさくら学院。これで天才「中元すず香」が誕生した。

このシステムを開発した者およびBaby Metalのコンセプトをプロジェクトした者は、
羨望の的となる。

これは未来につながる

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:33:45.08 ID:hnDjHfSA0.net
ベビメタが作った門とは世界に出る為の道筋のことね

同じことをやってもプチ当たりしかしないから
そこにプラスアルファー出来る会社が出てくればあるいわ っていう話

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:33:59.63 ID:80fNM15C0.net
>>679
そりゃ電通からしたら邪魔だから

だがそれで良い

日本国内は無視で良し

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:34:07.06 ID:EBAlvDlR0.net
これからポンでちょっとだけやるっぽい
ちょっとだけ

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:34:25.58 ID:2w3G8GaI0.net
そろそろドキュメンタリー映画を公開してもいい頃だと思ってる パヒュームもやってたし

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:34:49.01 ID:xJOLMUlb0.net
真ん中の子が喉壊して歌えなくなったら、サイドの子が歌うのかな?

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:35:42.24 ID:ydxgMHSE0.net
>>561
じゃあ、なんで53年間もそれをやらなかったの?
今まで日本人アーティストたちは必死で挑戦して、TOP40に入れなかったよね?
なんで買い取らなかった???簡単なことなんでしょ???
なんでなんで??

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:35:50.36 ID:80fNM15C0.net
>>686
パヒュームは知らんが、

メタリカみたいな奴なら見たいな
メタリカの真実だっけな

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:36:12.31 ID:CLxPGJpF0.net
>>676
無知は惨めだなw

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:36:48.87 ID:GQu61kQY0.net
プロデューサーが欧米重視でプロモートするのはあたり前だな
ゴリメタルサウンドで成功しようとしても国内限定だと絶対無理
コンセプトもメンバーの資質も結果的にパーフェクトなユニット
そして演奏品質をこれだけ高くしたも大きかった
ジョージリンチのJOビブラートにしびれたHR親父も
メジャーメタル好きも、新しいポップス好きも
世界中のジジイ、オッサン、ティーンエイジャー、ガキ全部をターゲットにできる
物真似POPじゃ太刀打ちできない

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:36:52.66 ID:0oeENwSJ0.net
>>690
歯抜いた位で声なんか変わんないよ

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:37:24.55 ID:xJOLMUlb0.net
大人になってもファンが付いてくるのかは微妙だね

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:37:36.63 ID:/b6tbaz00.net
ベビーメタルがジャンルに変換して
世界に広がると想像したら胸熱

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:38:13.83 ID:hxX5pLHrO.net
くそ芸人につぶされた
ワロタ

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:38:25.98 ID:GrJPq1AO0.net
>>693
その前に解散するでしょ

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:38:32.18 ID:B2Ty2OCE0.net
一般の日本人にも一般のアメリカ人にも知られてないイメージ。

698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:38:34.52 ID:rypOdOtB0.net
まあ高い広告費払って日本でCD売ってるアーティストのこと考えたら
海外で売れた勢いで売上げ伸ばしてるベビメタを広告費以上に報じることはできない
その気持ちも分かるよ

業界全体が歪んでるんだよ

699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:38:50.85 ID:xlWbdNSB0.net
シングル総合2位になった韓国のpsyのが凄くね???

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:38:54.32 ID:Vf1dorve0.net
>>689
懐かしすぎるビデオ買ったわw
ジェイムズが自分でセックスシンボル言ってたのが未だに衝撃

701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:39:07.49 ID:EBAlvDlR0.net
ポンでこれからベビメタやるってずっと小さい画像だしといて
結局やらなかった
なんだなんだどうなってるんだよ

702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:39:11.69 ID:DmRG7kVQ0.net
ちょっとだけ見たけど
クオリティはそんなに高くない
日本人から見れば売れてる方が不思議だよな

703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:39:27.11 ID:80fNM15C0.net
>>692
え?

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:39:36.51 ID:xJOLMUlb0.net
モノノフが鞍替えしてベビメタに移ってるのはよく聞くね
売れると飛びついてくるミーハー層が多いのかな

705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:40:17.87 ID:kAFiWsA50.net
こんなの外国でもキモオタニート層しか聴いてないんだが…
こいつらのファンは頭になんか湧いてるのかな?ガイジなの?

706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:40:43.30 ID:dVvRDVFD0.net
>>689
メタリカのドキュメンタリーは最高だったな
喧嘩し過ぎムステイントジェイムス可哀想すぎw

707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:40:54.60 ID:xJOLMUlb0.net
昔オジー・オズボーンのドキュメンタリーDVD買ってたけど面白かったな〜

708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:41:00.02 ID:rypOdOtB0.net
>>702
日本でもライブ観た人は買ってるんだよ
1st 30万枚

709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:41:56.67 ID:lbwjMTgU0.net
口パクだし。

冨田勲のアルバム『惑星』は、1977年2月19日付けのビルボード(クラシカル・チャート)及び同月28日のキャッシュボックスでそれぞれ1位にランキングされた!

710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:41:57.83 ID:AXv8UqG+0.net
いやいや
世界で人気あるバンドなら日本は勿論、世界の企業もほっとかねーよ
トヨタがCMで使いたくなるわ(俺トヨタ勤め)
アップルとかイキそう

711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:42:16.85 ID:rypOdOtB0.net
メタルドキュメンタリーといえば
アンヴィルだろ

712 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:42:21.39 ID:XGg4lPbY0.net
去年OZZFEST逝ったけどベビメタコスのヵヮィィ女の子一杯おったで
ファンはキモヲタニートばっかじゃないど。なんにせよメタル全般が再脚光浴びるのは良いこと

713 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:42:39.42 ID:xJOLMUlb0.net
グリコとかお菓子メーカーはCM使わないのかね

714 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:42:58.97 ID:+XYwfiLA0.net
>>692
口腔内部の空気の動きや舌の動きでかわる

そういうのは英語かしでなきゃというのと同じで、欧米に無思慮に合わせてるだけ

715 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:43:03.87 ID:3ZTup9dM0.net
結局は女の子なのよ
女の子
ゲスいけど

716 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:43:26.95 ID:80fNM15C0.net
>>700
www
ジェイムズの娘とのシーンは良かったなwhttp://i.imgur.com/Acl2GLm.jpg


俺はあれでロバートトゥルージロが大好きになったよ

717 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:43:32.69 ID:XGg4lPbY0.net
>>707
オズボーンズTVかw、一家ハチャメチャだったな。オジーがまともに見えた

718 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:43:48.16 ID:05ji6ng10.net
日本人は脳みそに演歌が染み付いてるからなあ
ビートとかは二の次なんだよね

719 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:43:56.18 ID:GQu61kQY0.net
ハッキリ言ってベビメタファンはるつぼ状態
いろんな奴がいる、そこが最大の特徴

720 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:43:57.97 ID:Eqk5E4Yi0.net
とりあえず向こうのトゥディショーとかのテレビ番組出演を目指せ

721 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:44:11.00 ID:rw8AEvCB0.net
チョコレートのCMなんてモロにハマりそう
あとイジメダメで教育なんたらとかさ

総レス数 1003
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200