2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】浦和、8年ぶりのACL決勝T進出決定! シドニーFCと揃って2位以上確定

1 :◯( ´∀` )◯ ★@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:57:37.38 ID:CAP_USER*.net
【サッカー】浦和、8年ぶりのACL決勝T進出決定! シドニーFCと揃って2位以上確定
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160420-00010026-footballc-socc

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:57:46.93 ID:joMKNJ7G0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

3 :◯( ´∀` )◯ ★@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:57:56.66 ID:CAP_USER*.net
シドニーFC 0-0 浦和レッズ ACLグループステージ第5節】

 AFCアジアチャンピオンズリーグのグループステージ第5節が20日に行われ、浦和レッズはアウェイでシドニーFCと対戦した。

 グループ2位につけている浦和は、19日に行われた試合で広州恒大が浦項スティーラーズに勝利したため、シドニーFCと引き分け以上で決勝トーナメント進出が決まる。8年ぶりのACLベスト16にあと一歩の状況だ。

 そのためアウェイでグループ突破を決めるべくほぼベストメンバーで臨んだ浦和。好調の「KLMトリオ」のうち李と武藤が先発出場し、興梠の代わりにはズラタンが起用された。一方、Aリーグのレギュラーシーズンを終えたばかりのシドニーFCは若干メンバーを落としたACL仕様で試合に臨んだ。

 前半は両チームそれほど多くのチャンスを作れず折り返し、後半に勝負をかける。浦和は58分にズラタンを下げてエース興梠を投入し勝利のための1点を目指す。

 最大のピンチは63分、遠藤を振り切ったブラックウッドがペナルティエリア内で仕掛けて角度のないところからシュートを放ちゴールを強襲する。しかし浦和はGK西川のセーブでなんとかしのいだ。

 79分には浦和に絶好のチャンスが訪れるも、興梠のシュートはシドニーFCの守護神ヤネトビッチに至近距離でセーブされてしまった。

 両者とも引き分けで決勝トーナメント進出を決められるとあり、最後までこう着状態のままゴールなく試合終了。3位広州恒大と2位浦和の勝ち点差は3ポイントだが、最終節で並んだ場合は当該チーム同士の成績が順位に反映されるため、前節広州恒大に勝利した浦和は優位に立てる。

 そのためシドニーFCと浦和レッズは2位以上を確定させ、揃ってACL決勝トーナメント進出となった。

【得点者】
なし

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:58:00.13 ID:Gmpg32o20.net
キタ━(゚∀゚)━!

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:58:00.27 ID:TrEZhdLG0.net
浦和おめ
ほかの2チームも・・・ってダメそうだな

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:58:03.02 ID:bvzpBp3i0.net
ACLを観戦するハリル、マインツ武藤、森重が先生に説教される
http://pbs.twimg.com/media/Cge9MaAWcAEHVzl.jpg

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:58:09.81 ID:rRNS7Cqw0.net
露骨に足止まったな
まあ最低限の結果は出した

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:58:27.36 ID:Cxt3G9+p0.net
これは伸びない

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:58:30.39 ID:UL4RloaY0.net
もしかしたら浦和だけかもしれん

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:58:31.00 ID:eGk9e7wM0.net
fc東京はホームでボロ負けで3位転落か
今年は浦和だけかな

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:58:44.29 ID:+PHH1+gv0.net
浦和「グッバイ広州」

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:58:48.14 ID:v3zmxywyO.net
おめでとう。

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:58:50.03 ID:YCCgddOX0.net
広州ざまあ

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:59:00.91 ID:6yv+XR9J0.net
ガンバwwwwwwwwww

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:59:04.29 ID:OSM397bk0.net
8年ぶりかワロタ

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:59:06.89 ID:dJpLD5qk0.net
これは談合ニダ、アルと言われると見た

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:59:09.04 ID:LWFPY6+D0.net
浦和は中2日で豪州へ長距離移動
シドニーは前の試合から10日くらい空いてた
よく引き分けにしたわ

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:59:26.08 ID:joMKNJ7G0.net
瓦斯も広島も負けてるじゃん

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:59:27.62 ID:Rc5bNvhy0.net
うぇい

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:59:28.16 ID:X+RW6lc40.net
今週のACLはJリーグ勝ちなしもありえるな
そしてGL突破が浦和だけという事態も
Jリーグしょぼ

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:59:51.63 ID:nObdohza0.net
よくやった

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:59:56.35 ID:37QmfrBl0.net
浦和誇らしい

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:59:58.81 ID:hGvnLmhp0.net
ズラタン怪我か

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:00:01.21 ID:KHEhDCZn0.net
浦和よくやった

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:00:05.87 ID:xA/GmER60.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:00:11.18 ID:PdQZh2La0.net
とりあえず良しとしよう
トーナメント頑張れ

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:00:13.76 ID:gSKPd3xM0.net
今回浦和だけだな
頑張ってくれ
瓦斯はどうなるか分からんが広島にいたってはカップ戦のノリだし

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:00:28.41 ID:95LLNQlX0.net
Jリーグが勝つとスレが伸びない〜とか被害妄想丸出しのやつがそろそろ来る頃かな
Jリーグ弱すぎるのが悪い

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:00:30.79 ID:hQQCs7Ga0.net
>>1
8年振りwwwwww



そんな浦和がJリーグのビッグクラブか(笑)

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:00:31.98 ID:bvzpBp3i0.net
Jリーグで優勝争いしつつACLでもGL突破決めてるというのに、ガンバときたら

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:00:34.67 ID:gxEV5mZS0.net
遠藤よかった!
トーナメントも結果出してくれ!

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:00:45.71 ID:Gb/BHvFo0.net
阿部が2人いると思ったら遠藤だった

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:00:51.61 ID:jb+dRzFq0.net
流石に浦和とガンバはACL優勝経験チームだけあるな

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:00:53.12 ID:rBeaeYMn0.net
素晴らしい

そして断言しよう、このスレは伸びない

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:00:57.65 ID:CZpXlGMw0.net
トーナメント進出を第一に考えた素晴らしいゲーム

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:00:58.80 ID:xzbQKcGC0.net
浦和も東京も広島も得点が入らない

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:01:00.20 ID:VR7CzTWL0.net
後半明らかに足が止まってたがよく頑張った
ただ勝てない試合ではなかったのが残念

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:01:00.46 ID:xO96FNwU0.net
優勝してくれ

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:01:05.03 ID:2f/OWV3H0.net
シドニーの浦和対策

二日前にラグビーの試合をしてピッチをズタズタにしておく

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:01:06.10 ID:Rc5bNvhy0.net
遠藤のフィードすげえよ

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:01:23.56 ID:ngNrML8c0.net
>シドニーFCと揃って
浦和の前半のアンチフットボールっぷりはなんだと思ったらそういうことか

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:01:26.90 ID:zEd4XOJD0.net
広島はどんだけメンバー落としてんの?

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:01:36.56 ID:m5osV5Q20.net
良かった良かった

親会社が自爆してるから浦和サポは全力で支援してあげてくださいw

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:01:38.85 ID:auNZNUxT0.net
8年ぶりなのか

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:01:40.61 ID:iNEiD4wm0.net
こんな凄い遠藤をひき抜かれたら湘南やばいわな

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:01:36.73 ID:GRSwrC7n0.net
遠藤航すばらしい

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:01:42.12 ID:bvzpBp3i0.net
長谷部の後継者と言われてたが実は阿部の後継者だった、遠藤

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:01:46.86 ID:zQWfD7Lt0.net
それより新しいチーム名考えようぜ

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:01:47.82 ID:ZwpbfE2ZO.net
ケツトナメもガンガレ!

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:01:47.89 ID:UL4RloaY0.net
あの決定機を決めきれない興梠はちょっと情けなかったけどな

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:01:53.66 ID:LASxZMnQ0.net
━広島 
●脚大 グループステージ敗退
○浦和 グループステージ突破!
━瓦斯

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:01:57.12 ID:hQQCs7Ga0.net
Jリーグって本当にレベル低いよな
レベル的にはイングランド4部くらい

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:02:07.69 ID:MQJlkoTX0.net
広島と東京は負けそう
広島はまだ時間あるけど

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:02:17.52 ID:csKeW4cu0.net
日程に勝ったな

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:02:21.89 ID:YpsVScfz0.net
世界3位に一歩前進だな

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:02:24.80 ID:joMKNJ7G0.net
阿部ちゃんのルーレットwww

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:02:33.31 ID:VzgRm5Kc0.net
Jリーグしょぼすぎレベル下がりすぎ、なんとか浦和は突破したけど
ガンバ絶不調・東京Jでも中位・広島やる気なしとどうしようもない

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:02:33.49 ID:fIqU5Dj5O.net
ACLは結局、ガンバか浦和だけだよな
浦和がダメな時はガンバが奮起してガンバがダメダメ時は浦和が踏ん張って
お互いが日本サッカー支えてるな

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:02:36.20 ID:gxEV5mZS0.net
熊も瓦斯も負けそうだけど1チームは寂しいから頑張れ

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:02:37.41 ID:jS7EscJ20.net
>>5
FC東京はホームで全北にボコられていて情けないが
最終節にベトナムのクラブ相手にアウェーで勝てば突破
なのでほぼ突破と思って良い

基本的にJのクラブは強化部が無能だから
選手層スカスカだからな
FC東京も森重いないとこのザマだし

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:02:45.26 ID:+YkW5hr30.net
>>33
ガンバw

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:03:03.20 ID:LASxZMnQ0.net
━広島 
●脚大 グループステージ敗退
○浦和 グループステージ突破!
━瓦斯

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:03:04.22 ID:5hjsV1jI0.net
まあこの糞日程でアウェイでスコアレスドローは合格点だわな

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:03:20.49 ID:Wz/i+6iv0.net
一番イージーモードだった組み合わせのガンバはウンコ状態で敗退決定
グループ首位の安パイ状態だったガスが全北相手に負けてて大ピンチ
広島はボロボロ
一番きついグループだった浦和が一番乗りで勝ち抜け

どうなってんのこれ

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:03:21.17 ID:jS7EscJ20.net
広島は内弁慶クラブだから駄目
サポも糞だしチームも糞
森保も糞

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:03:34.18 ID:MQJlkoTX0.net
広州のいるグループだったからな
浦和はよくやったわ

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:03:36.04 ID:KHEhDCZn0.net
浦和   中2日

シドニー 中10日

このアドバンテージでアウェイ引き分けなら上等

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:04:01.00 ID:Hia/tFwI0.net
去年のACLベスト4
アル・アハリ・ドバイ(UAE) ➡不参加
アル・ヒラル(サウジアラビア)➡現在2位
ガンバ大阪 ➡GL敗退
広州恒大(中国) ➡GL敗退

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:04:06.65 ID:WW2BAlKW0.net
中2日アウェーでドローは御の字

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:04:13.31 ID:5GEkcncR0.net
8年ぶりといっても2回しか出てないけどな

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:04:41.71 ID:w1SooQH60.net
つーかいまんとこ韓国に無勝とか酷いな

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:04:46.39 ID:blQJS32z0.net
浦和マジでよくやった
ホームで浦項ぶっ叩いて首位でいこう

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:04:55.44 ID:e6hQuHZ30.net
浦和オメ

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:05:01.67 ID:Y3DgOxBG0.net
unkomonogatariは守備が軽かったけど良いパスがあった

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:05:03.22 ID:WW2BAlKW0.net
>>70
え?

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:05:03.60 ID:V3RTdVyn0.net
去年の東アジアトップ2クラブが揃ってグループリーグ敗退か。

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:05:10.80 ID:l5SoTXf00.net
>>65
今年もセカンドステージだけがんばってCSからCWCコース狙ってるんでしょ

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:05:12.03 ID:fIqU5Dj5O.net
>>68
広州GL敗退ってマジ???

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:05:12.18 ID:qDH+D5kb0.net
去年はあんなに馬鹿にされてたのに
すっかりガンバと立場が逆転しちゃったなあ

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:05:12.62 ID:rHvFYHe00.net
ユーアーレッズ

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:05:17.75 ID:FDb709W90.net
>>70
今回で4回目だぞ

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:05:27.54 ID:HrbwChm+0.net
浦和だけたまたまリーグ戦も下位相手ばかり、ACLもたまたま雑魚のグループという浦和贔屓が酷い

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:05:33.85 ID:/YCWaY6g0.net
しかし酷いピッチだったな。まるでイエーメンのアウェイみたい。

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:05:44.78 ID:bzT6Vch/0.net
欧州におけるプレミアリーグよりもアジアにおけるJリーグの方が遥かに酷いよな

Jリーグは過大評価されすぎ

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:05:50.58 ID:Bf+o7dat0.net
オイ!オイ!フルブタフルブタ!

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:06:15.23 ID:F/UKQwr80.net
>>17
去年今年とあれだけ選手獲ってきてものにしてないんだから日程は言い訳できてないよ

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:06:19.94 ID:jS7EscJ20.net
>>64
大ピンチでもない
最終節にベトナムのクラブに勝てば良いだけ

ただホームでボコられる情けなさはあるけどな

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:06:25.86 ID:blQJS32z0.net
しかし遠藤が凄すぎる
阿部ちゃんの後釜でキャプテン継いでほしいけど、海外行きそうだなぁ

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:06:27.07 ID:SdIHF09i0.net
中2日で長距離移動で2日前にラグビーの試合してボロボロのピッチ
相手はシーズン終了して10日明けの休養十分


よくやったよ本当に

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:06:28.74 ID:rVcAVy4t0.net
>>16
実際ATは談合と言われても仕方ない動きだった

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:06:29.64 ID:pA2rgLZp0.net
瓦斯グループが混戦になりそう

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:06:49.11 ID:MQJlkoTX0.net
広州はもう敗退だよ
勝点並んでも浦和との直接対決で負けてるから上回れない

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:06:49.43 ID:daa8DQHL0.net
>>9
FC東京は最終節でベトナムのビンズオン叩けば行けるぞ

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:06:51.81 ID:bzT6Vch/0.net
ACLのGLとか突破して当たり前だろ(笑)
本当にJリーグは落ちぶれたわ

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:06:52.03 ID:ywKLeQ1n0.net
どうせCWCでJリーグチャンプに半殺しにされるしかないACLチャンプなのに
ま、浦和だけはターンオーバー出来るからいいか。
J1優勝さえ狙えれば

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:06:59.11 ID:MSJqsgY80.net
>>78
浦和が潰した

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:07:02.87 ID:eGk9e7wM0.net
浦和は初出場初優勝
2回目はベスト4
3回目はグループリーグ敗退
で8年ぶりってことでしょ

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:07:05.23 ID:85hk0ZjU0.net
広島はガンバと違ってハナからACL捨ててるからたちが悪い
Jは警告出したほうがいいよ

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:07:08.54 ID:gSKPd3xM0.net
やっぱりJ1はクラブ減らして16にしたほうがいいんじゃないか
J3もできたんだしさ

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:07:16.90 ID:jS7EscJ20.net
Jのクラブが全般的にヘボいのは確か
強化部が無能
選手層スカスカ
ガンバは世代交代失敗
呉屋とか使わないでこの惨敗ぶりは酷い

総レス数 568
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200