2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オリンピック】2020年東京五輪が中止となり、開催地がロンドンに変更か★2

1 :餡子先生 ★@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:21:36.83 ID:CAP_USER9.net
 2020年の東京五輪が、本格的に「中止」となる可能性が浮上した。

 2020年夏のオリンピックの東京への招致に関連して、日本側が国際陸上競技連盟に協賛金を振り込んだ可能性があるとフランスの検察当局が明らかにし、
本格的に捜査を始めた件。仮に不正が見つかれば、開催地が「ロンドン」に変更される可能性があると、海外mailOnlineが報じた。

東京五輪招致委員会は、シンガポールのブラック・タイディングス社に2回にわたって2億超にもなる金額を送金。

受け取ったのは国際陸上競技連盟会長ラミーヌ・ディアク氏の息子、パパ・ディアク氏とのこと。JOCはこの金銭のやり取りを「コンサル料」や「成功要因分析」としているが、
受け取りの張本人であるパパ・ディアク氏と現在連絡が取れず隠れているという状況を考えれば、説得力には乏しいだろう。

この「裏金問題」には、五輪開催の際にそのマーケティング部分を掌握する大手広告代理店の電通が絡んでいるという情報もあるが、
ペーパーカンパニーを経由して送金していたという事実からも疑いの目を向けざるを得ず、堂々とコンサル費を支払わなかった事実も説明がつかないだろう。

まだ不正が確定したわけではないが、極めて厳しい状況といえる。最終的にはIOCが決定を下すので一概にはいえないが、情勢は最悪である。

 ネット掲示板や経済アプリなど、様々な媒体で様々な人が意見を出しているが、もはや東京五輪への期待や希望など皆無に等しい。
「中止なら残念だが、仕方がない」「多額の税金が無駄になるけど言い訳のしようがない」「いっそここで中止にすれば余計な費用負担がなくていい」
「これ以上恥をさらす前に」などなど、もはや開催に関してネガティブな回答だらけの状況。

 もともとエンブレム問題に競技場ならびに開催にかかる費用の問題などゴタゴタ続きだった東京五輪への動き。
開催後の財源と終了後の施設維持や利用をどうするのかもはっきりせず「負の遺産」が残される可能性も指摘されていた。

結局は中には今回の中止可能性の報道を「朗報」と捉える声すらある。2020年後のことを考えずに突っ走る「老人たちの自己満足」が寸断されたという理由からこういった声も非常に多いのだ。

 象徴的なのは、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長である。森会長は16日、「NEWS23」(TBS系)に出演し、大会経費が大幅に増える問題について「最初から計画に無理があった」と発言。

何を今さら、他人事かという話である。その計画をコントロールしマネジメントするのがトップの務めだろう。「無理があった」の一言ですむなら簡単なこと。

結局森会長をふくめ、大会を動かすトップ層が自分本意であることをさらけ出してしまった。財源が無尽蔵にあると勘違いしているからこそできるこの発言。さすがは失言の帝王といったところか。

 もはや国民から「歓迎されない大会」に変貌しつつある東京五輪。政府や招致委員会、電通に東京都は、仮に本当に開催中止となったらどう責任を取るのか。
開催しようがしまいが誰も喜べないこの状況に呆然とするばかりだ。舛添要一都知事どころではない。
(文=odakyou)

以下ソース
http://biz-journal.jp/i/gj/2016/05/post_422_entry.html

★1 2016/05/17(火) 21:29:37.38
前スレ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463488177/

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:37:12.89 ID:zHRI2ikT0.net
エンブレム
競技場の建設費
競技場の聖火台
賄賂

頭狂オリンピックなんか、もうやらんでいいわ。
その金で、オスプレイでも買ったほうがマシ。

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:37:14.63 ID:xiBCLTgq0.net
もし中止になれば天下の電通でも潰れるくらいの危機になるな
それだけの損害額とイメージの失墜、世論も許さんだろう
というわけで是非中止に

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:37:23.80 ID:iiQojMf20.net
中止でいいけどスペインかトルコじゃダメなんか

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:37:24.53 ID:C4M8dBxI0.net
これサイゾーだろ

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:37:24.92 ID:14HEOtln0.net
開催地変更くそわろた

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:37:29.36 ID:1FeUglb20.net
東京じゃ無理だから裏金ってものが発生したんだろ?
そんなんわかったら答えはひとつだわな

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:37:57.46 ID:7GSCS/WoO.net
東京DeepロンドンHight

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:38:19.84 ID:HB9hXwGS0.net
イスタンブールじゃないのか
やりたがってる所でさせてあげればいいのに

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:38:32.35 ID:npDmSddd0.net
JOC竹田、贈収賄で逮捕されたって!!

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:38:57.58 ID:PlhZszyT0.net
アホばっかりだな┐(´∀`)┌

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:39:02.71 ID:Bjzy+2O10.net
実話ですか?

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:39:13.09 ID:xiBCLTgq0.net
でも毎回不正の話題が上がってくる五輪誘致だけど
これまで不正で中止って前例あるんか

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:39:19.10 ID:bEiCksbm0.net
賄賂、大震災、崩御‥
険しすぎる

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:39:19.32 ID:dK55cqby0.net
大阪は賄賂おくらんかったからオリンピック招致できへんかったんか

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:39:22.71 ID:r2Nx2wrv0.net
群馬オリンピックにしよう

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:39:32.72 ID:nrFvaphg0.net
これは恥ずかしいよ

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:39:33.19 ID:d84fW+iD0.net
利権だらけのオリンピック。気分わるいわ。

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:39:33.51 ID:I9qOp+Ce0.net
賄賂渡したのは在日韓国人

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:39:38.69 ID:fkpH5xEN0.net
猪瀬の辞任からもうおかしかったもんな
エンブレムに競技場、聖火台に新エンブレムのデキレース
問題疑惑だらけ
やめたら?

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:39:42.63 ID:pKKdzicT0.net
返上してくれ、今すぐ

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:40:11.82 ID:g//djuPT0.net
ロンドンだって金ないから
無理でしょ
罰ゲームみたいな持ち回りに
なってんじゃん

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:40:30.18 ID:poT19H6r0.net
中止大歓迎

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:41:17.68 ID:cZsaMobm0.net
オリンピック自体、終了で良いんじゃね?
各競技ごとにワールドカップとかあるんだし…
一箇所に集めて一度にやらんでもいいだろ

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:41:22.43 ID:iCsMQKcF0.net
もう遷都した方がいいんじゃないかな

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:41:35.80 ID:IGhry6170.net
もうこれは東京オリンピックを中止しろという神のお告げやな。

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:41:42.39 ID:pMevKgQA0.net
中止でいいだろ。
今更日本でオリンピックやるメリットも良く分からんし、
この間のCWCみたいに不良外人が暴れて迷惑する位の未来しか見えないわ。

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:41:44.40 ID:Q39N/las0.net
お・も・て・な・し 裏金でwww

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:42:08.98 ID:8t8kb38X0.net
馬鹿じゃないの 陸上トラック潰したの知らないのかな

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:42:35.54 ID:yy0AhvTw0.net
中止は国民の総意

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:42:37.71 ID:KNhRx1oH0.net
在日チョンのためのパヨリンピックにするくらいだったら中止にした方がマシ

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:42:40.26 ID:uAiKD9770.net
返上でいいよ
国立競技場だけは元に戻してね

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:42:44.07 ID:nJc/EBht0.net
>>8
ええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!
ジャップはまた韓国に負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:42:59.82 ID:tno4Gfpp0.net
まあこんな状態じゃ素直に楽しめないし、日本でオリンピックは無理があったんだな
問題が多すぎる

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:43:08.79 ID:5k7qcryT0.net
これだけグダグダしてるし
利権がらみで今後もグダグダだろうし
東京は開催なしでいいわほんと

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:43:19.64 ID:2H01/wIc0.net
いつだって 忘れない
オリンピックは 悪いやつ〜♪

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:43:24.25 ID:XmHoSwWr0.net
トンキンはもう解体すべきだよ

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:43:31.44 ID:agwzAAMm0.net
おもて無し、裏ばかり、利権トラブルのオンパレード、すべては金、金、金

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:43:47.10 ID:ELP206390.net
ロンドンに裏金5兆円くらいで継いでもらいたい

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:43:54.10 ID:+L5dNR1m0.net
これは日経8000円だわ

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:43:59.23 ID:qg8sKscq0.net
ほっといてもトラフか首都直下大地震起きて中止になりそうな件

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:44:15.25 ID:IMIlOcI9O.net
なんで東京になったの?って感じだったもんなー
女衒の秋元に稼がせるのも苦々しかったし、中止になってくれるなんてむしろ良かった

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:44:21.45 ID:u9clH+LY0.net
え?できるの?
じゃ、ロンドンに変更でいんじゃね?

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:44:23.42 ID:F/tq7SWL0.net
電通に賠償させろ。

租税回避地の闇資金でな。

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:44:31.54 ID:kNLJQrYr0.net
ホント金、利権でゴタゴタだらけ
最初からこんな大会呼ぶなっつの

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:45:03.57 ID:6Wd7EFjN0.net
今から五輪銘柄に空売りしても間に合うかな?

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:45:45.93 ID:6GLEOwUU0.net
喜んでるのは中国韓国だろ

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:45:47.86 ID:nrFvaphg0.net
カッコ悪いフラれかた〜
二度とオリンピック開けない♪

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:45:52.41 ID:5vStvYly0.net
電通の首と引き替えなら安いもんだとは思わなくもない
博報堂が調子に乗るからそれが嫌だけど

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:45:58.07 ID:sNLHMJ6d0.net
いいニュースとか言う奴いるけど
世界から笑いものにされる現状は変わらないんだよな

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:46:14.15 ID:feSnrfCa0.net
2年前は東京五輪に反対するやつはブサヨのチョン扱いしてたやんお前らw

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:46:57.51 ID:a/Sr9l9I0.net
国立競技場は元通り復元してね

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:46:59.42 ID:ELP206390.net
>>167
危機回避能力が試される時だ

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:47:04.68 ID:Rnq+pghg0.net
悔しかったら電通よ、
今から総力を挙げて盛り上げてみろよ!
前金貰ってんだろ!?

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:47:09.90 ID:FVpCKp0v0.net
中止は歓迎だが、この関係者!きっちり責任摂ってや!!

安倍、森、電通など責任摂れや!!!

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:47:15.22 ID:o0Qt9eb4O.net
ロンドンまにあうのか(´・ω・`)?

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:47:20.40 ID:ANjkaBjP0.net
電通、というか広告代理店の事になるとマスコミ総スルーってとてつもなく
恐ろしい事だね。

公共性とか良く言ったもんだ。

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:47:22.67 ID:qX3biI2V0.net
別にかまわんよオリンピックなんか見ないし

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:47:41.83 ID:NddwG5FF0.net
>>121
・スペインのマドリードの過去の主な落選理由
http://mat ome.naver.jp/m/odai/2137870351841660701?page=2
厳しい経済状況のなかでオリンピックを開催する意義についてスペインのラホイ首相は「マドリードは現在の経済危機をいかに脱するかという挑戦をしているし、スペイン政府は最大の努力を注いでいる。
オリンピックの目的の1つにはスペインの若者たちの失業率を下げるためにも貢献できるということが含まれている」と説明

・トルコのイスタンブールの過去の主な落選理由
http://mixtrend.seesaa.net/s/article/374174081.html
【課題は克服できないと判断された】
イスタンブールの課題は、インフラや交通網の整備が未発達であること、反政府デモが加熱していることが挙げられました。また、ドーピング問題の疑惑やシリアの情勢危機などの問題もありました。

マドリードは若者の高い失業率などの経済的理由、比較的景気がいいはずのイスタンブールは隣国シリアの問題などの治安面が問題になってたみたいよ。
東京だと、一応そのどちらもクリアしてるってことで見事当選になったわけだけど、まさか全く別の問題でこんなグダグダになるとはね・・・

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:48:07.66 ID:Vvv2P37A0.net
(´・ω・`)あれだけ舛添を責めてこっちが無罪じゃ不公平だろう
(´・ω・`)舛添のやったことなんてかわいいもんだよこれに比べたら

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:48:36.05 ID:QHJqDFRZ0.net
恥ずかしいから東京でやらなくていいわ

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:48:40.68 ID:zKSQqJSg0.net
電通を処分しなきゃいけないのは当然の事だけど
政治もJOCもマスコミも腐りに腐り切ってるよね?

コイツらまとめてどうにかしないと日本の未来は無いぞ!

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:49:15.01 ID:nrFvaphg0.net
ピーヒャラピーヒャラ〜賄賂がチラリ〜♪
ジャップタラリラ!

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:49:16.18 ID:gSANWczb0.net
始まりからインチキだからな
ザハの凄い競技場で東京ならできますと平然とだまして招致した
決まると、作れまへんwと言って作らない
騙して招致じゃん
って事は競争相手も嘘言い放題でよかったって事
決まって嘘でしたwといえばOK

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:49:17.04 ID:SnMbqcdL0.net
電通社屋でやれば?もちろん俺は一戦も出さんけど。

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:49:21.79 ID:fM6CBS7u0.net
国立競技場も壊さなかったら良かったのにな
杭とかいくつかの構造は再利用できたらしいし

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:49:22.33 ID:CAogzpf50.net
電通内部の在日の工作だろ
自分たちに利益供与してくれる舛添がもう駄目になりそうだから
それなら五輪自体無くなってしまえということでリークしたんだろうな
このタイミングはこれ以外に無い

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:49:22.34 ID:65sI2HLk0.net
板違い
以上

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:49:23.05 ID:ry+H38bL0.net
2chには、これだけアンチ五輪が多いんだな。
常連チョンとも仲良く反対。

五輪中止。良い事ばっかじゃね?

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:49:25.39 ID:HlznDsXR0.net
ロンドンでいいな

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:49:35.36 ID:feSnrfCa0.net
ちなみに俺はずっと五輪誘致は反対してたけどな。
チョン扱いされてたのにこの手のひら返しようw

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:49:39.35 ID:XSCYWzzH0.net
汚染水が増え続けてることを国民は忘れてないか?
取り出しも2020年開始予定だけど中がどうなっているか一切不明だよ

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:49:52.80 ID:n6sRDS/v0.net
中止していいと思う
てか中止して欲しい

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:50:08.75 ID:rN2BYw3r0.net
>>173
ロンドンってこの前やらなかった?
同じ会場でできるんじゃね?

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:50:18.28 ID:XSCYWzzH0.net
>>183
椅子だけ交換でよかったよなー

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:50:22.81 ID:6s0jL/Wp0.net
正当と言い張っているんだから
もしもコンサルタントの不正や推薦者との関係が確定したらしょうがないかな

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:50:23.71 ID:2yRrNue20.net
ロンドンにやってもらえよ

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:50:28.81 ID:IuY+zaAg0.net
>>7
禿同

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:50:34.40 ID:MF/Pp9n80.net
うるさいからやらなくていいよ

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:50:52.53 ID:6nksh+ex0.net
ロンドンオリンピック楽しかったし
東京は元々反対ひたすら反対なので一石二鳥

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:50:56.98 ID:DiWjfVtW0.net
最近さ、ネットでギャーギャー騒いでもあんまり影響力ないよね
一時的にメディアも取り上げはするけど、フタしすぎるとかえって火事になるから、ちょっと煙だけ流しとこうかってくらいの感じであしらわれてる
この件も1ヶ月もすれば誰も話題にしてないだろうな

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:51:11.40 ID:XSCYWzzH0.net
原発はコントロール出来てないよな

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:51:21.26 ID:zKSQqJSg0.net
>>174
だから日本のマスコミ報道機関こそ民主主義の敵だと言われる所以だよw
真っ当な報道が出来なくて民主主義が機能する分けないんだよ!

日本の民主主義の機能不全の大きな原因は腐ったマスコミの存在だよ!

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:51:21.50 ID:bPhnMCPG0.net
都民だが電通が潰れてくれるなら中止で構わない

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:51:40.94 ID:u5EskGw00.net
あの平昌やリオデジャネイロでもやろうっていうのに、世界最高都市東京でやらないわけないだろ
次元が違うわ

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:51:44.65 ID:ELP206390.net
言い訳するから泥沼になる
素直に謝ってロンドン様にお願いしよう

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:51:45.26 ID:ANjkaBjP0.net
電通は前回の招致活動のビデオ制作で何億円も搾取してたよな。
現地視察のてめえ等のお土産代まで計上していたよな。

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:51:53.38 ID:W3HghG4W0.net
五輪ないなら新国立いらないね。公園にしよう。

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:52:07.13 ID:90LFgcVW0.net
国立競技場「・・・」

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:52:27.59 ID:PDx9fv3Z0.net
今さらロンドンに迷惑かけるより、ちゃちゃっと東京でやってしまえばいいよ


ただ、良い大会と思われたいとか期待しちゃダメ。
無駄な見栄は万が一にも張っちゃいかん。
平凡ですぐ忘れられそうな大会を、実行委員として粛々と運営するだけでいいよ。

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:52:29.80 ID:5u+vpIR6O.net
裏に手回せばバレそうだしエンブレムはパクりのできレースだしスタジアムのゴタゴタに聖火忘れてるし 蜂蜜配っとるのとノーパンしゃぶしゃぶが中心になっとるし
都のトップは美術品集めしながら家族と回転寿司食っとるしロクなのがおらん

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:52:48.76 ID:eBi04IWx0.net
電ざまー通

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:52:59.62 ID:rN2BYw3r0.net
中止の可能性あったからグダグダしてたの?

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:53:00.62 ID:/F5j4y4n0.net
電通で自爆かよ?

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:53:07.11 ID:S4AGliFc0.net
何から何までグダグダ過ぎて
日本の斜陽国ぶりを内外に印象付けただけだったな、東京五輪

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:53:22.65 ID:6tgDT/+G0.net
ラグビーW杯もついでにロンドンに返上しろ
そして森元はそれを待たずに死ね

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:53:23.83 ID:3GPi646J0.net
>>188
おれはしてないぞ!
滝クリのおもてなしが何となくイヤだったんで
五輪関連はスルーしてた

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:53:32.74 ID:rsJWyLVn0.net
>>163
間に合う

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:53:40.77 ID:fGimnt6G0.net
https://youtu.be/0Afm7lBnxpQ
ケジメなさい

東京オリンピック中止のテーマソング

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:53:48.13 ID:7GSCS/WoO.net
どのみち開会式で恥かくだけだから中止でいいw

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:53:50.14 ID:zKSQqJSg0.net
>>193
今はJOCも大臣も最悪の対応をしてるよ・・・

電通だけを悪者にしてトカゲの尻尾きりして処分しとけばいいものの
JOCや政府までこの不正に関わってるかのような言動とってるしw

もうコイツらの無能さは底抜けだよ!

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:53:57.95 ID:rN2BYw3r0.net
中止になって痛いのは国立競技場取り壊したことくらいか

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200