2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オリンピック】2020年東京五輪が中止となり、開催地がロンドンに変更か★2

1 :餡子先生 ★@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:21:36.83 ID:CAP_USER9.net
 2020年の東京五輪が、本格的に「中止」となる可能性が浮上した。

 2020年夏のオリンピックの東京への招致に関連して、日本側が国際陸上競技連盟に協賛金を振り込んだ可能性があるとフランスの検察当局が明らかにし、
本格的に捜査を始めた件。仮に不正が見つかれば、開催地が「ロンドン」に変更される可能性があると、海外mailOnlineが報じた。

東京五輪招致委員会は、シンガポールのブラック・タイディングス社に2回にわたって2億超にもなる金額を送金。

受け取ったのは国際陸上競技連盟会長ラミーヌ・ディアク氏の息子、パパ・ディアク氏とのこと。JOCはこの金銭のやり取りを「コンサル料」や「成功要因分析」としているが、
受け取りの張本人であるパパ・ディアク氏と現在連絡が取れず隠れているという状況を考えれば、説得力には乏しいだろう。

この「裏金問題」には、五輪開催の際にそのマーケティング部分を掌握する大手広告代理店の電通が絡んでいるという情報もあるが、
ペーパーカンパニーを経由して送金していたという事実からも疑いの目を向けざるを得ず、堂々とコンサル費を支払わなかった事実も説明がつかないだろう。

まだ不正が確定したわけではないが、極めて厳しい状況といえる。最終的にはIOCが決定を下すので一概にはいえないが、情勢は最悪である。

 ネット掲示板や経済アプリなど、様々な媒体で様々な人が意見を出しているが、もはや東京五輪への期待や希望など皆無に等しい。
「中止なら残念だが、仕方がない」「多額の税金が無駄になるけど言い訳のしようがない」「いっそここで中止にすれば余計な費用負担がなくていい」
「これ以上恥をさらす前に」などなど、もはや開催に関してネガティブな回答だらけの状況。

 もともとエンブレム問題に競技場ならびに開催にかかる費用の問題などゴタゴタ続きだった東京五輪への動き。
開催後の財源と終了後の施設維持や利用をどうするのかもはっきりせず「負の遺産」が残される可能性も指摘されていた。

結局は中には今回の中止可能性の報道を「朗報」と捉える声すらある。2020年後のことを考えずに突っ走る「老人たちの自己満足」が寸断されたという理由からこういった声も非常に多いのだ。

 象徴的なのは、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長である。森会長は16日、「NEWS23」(TBS系)に出演し、大会経費が大幅に増える問題について「最初から計画に無理があった」と発言。

何を今さら、他人事かという話である。その計画をコントロールしマネジメントするのがトップの務めだろう。「無理があった」の一言ですむなら簡単なこと。

結局森会長をふくめ、大会を動かすトップ層が自分本意であることをさらけ出してしまった。財源が無尽蔵にあると勘違いしているからこそできるこの発言。さすがは失言の帝王といったところか。

 もはや国民から「歓迎されない大会」に変貌しつつある東京五輪。政府や招致委員会、電通に東京都は、仮に本当に開催中止となったらどう責任を取るのか。
開催しようがしまいが誰も喜べないこの状況に呆然とするばかりだ。舛添要一都知事どころではない。
(文=odakyou)

以下ソース
http://biz-journal.jp/i/gj/2016/05/post_422_entry.html

★1 2016/05/17(火) 21:29:37.38
前スレ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463488177/

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:04:35.28 ID:GzoqcYJS0.net
表なしで裏で動いてたってことか

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:04:38.31 ID:qVX4CKTy0.net
民度の低い、金持ちや権力者が跋扈している地域じゃなきゃ、今どき五輪なんて
開催できないだろ。
ロンドンで開催なんて言ってるけど、ロンドンの住民は前回で懲りてるから
必至で断ると思うぞ

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:04:38.82 ID:b1sNmFS90.net
中止やむなし
この東京オリンピックは呪われている

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:04:39.10 ID:4tAMVq9L0.net
これをきっかけに電通解体と東京一極集中の解消が進むならかえって国が潤うくらい

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:05:00.49 ID:h0g35OHq0.net
ケチっていうレベルを越えて、不正という次元に入ってしまったけどな。

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:05:12.01 ID:WrJgWfEO0.net
ネトウヨ「平昌五輪は失敗して東京五輪は成功するニダ!ウェーハッハッハニダ!<丶`∀´>」

↑これ信じてたのにまるで逆だったの?(´・ω・`)

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:05:38.40 ID:IZWMPGG10.net
オリンピックなんてやっても何も得しない俺からしたらどーでもいい
いや、むしろ、やめろ

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:05:55.45 ID:JCsYA7Rh0.net
やっと表に出てきたか
東京中止は決定事項

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:06:03.91 ID:59zHnKql0.net
>>301
風が直撃するところにジャンプ台作ったアレ?

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:06:05.78 ID:rr0vzQqZ0.net
猪瀬の逆襲

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:06:11.21 ID:4WgTFGcQ0.net
やったぜ
どれだけの会社がつぶれるか楽しみ

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:06:25.58 ID:idElbL/o0.net
それよりも、東京の前にある冬季五輪を押しつけられそうで((((;゜Д゜)))

同じアジアだけだから、金輪際関わりたくない

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:06:32.19 ID:AadN+nYt0.net
イスタンブールでやってやれ
アゼルバイジャンのバクーでもいいわ

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:06:59.26 ID:25bz46qS0.net
佐野のエンブレムの時もザハデザインの時もずーっと世界に向けて恥さらしてきたのを耐えたのに

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:07:02.35 ID:bGCWnXDs0.net
カタールWカップなんて、もっと大きい金額で買収したのに中止にならないんだから
2億程度で、東京五輪が返上になるわけないだろ

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:07:03.85 ID:cDgRm3Mq0.net
オリンピック返上で良いんでないの、なにも4年に1回開催する事もないよ!

オリンピックじたい考え直した方が良いし、その端境期に来ている様に思う

人、物、金が動く事により経済が躍進するが、それに付け込んで金儲けに走る

汚い御仁もいる。それに、東南海地震、関東大震災も4年以内に来るかもしれないし

経済危機も来る事が言われているし、仕方が無いのではないだろうと思う。

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:07:06.39 ID:h0g35OHq0.net
やっていいことと悪いことの区別すらなくなった汚い大人に
スポーツ祭典を開催する資格はない。

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:07:09.37 ID:3sM2Q/6T0.net
まあ中止するのも二度目だし

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:07:10.72 ID:GyUr/gV90.net
>>295
だからこの不正を揉み消すような対応を日本がとったら
今の何十倍の勢いで海外から批判されるって事だよ!

そして今の現状ではその方向に進んでしまってるだろ?
問題はそこなんだよ!

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:07:12.27 ID:HGXCCNSZ0.net
この電通が教唆したそのやり方は、「好感度ランキング」の作り方と同じ。
「好感度」という指標をまず葬るべきだと思う。

316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:07:12.29 ID:zHJTLfQE0.net
舛添であの法則が発動機したといってもいいレベルだな

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:07:21.26 ID:no5/HBgc0.net
>>297
ジョンブル特有のプライドとやらで何とかなりませんか?

318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:07:24.15 ID:h8KbiXdC0.net
正直、オリンピックで潤うのは
ゼネコンとその賄賂もらう政治家しか居ないんだから。

政治家さん
もう日本はそんな旨みを味わえる国じゃないのよ。
少子化、経済不況、高年齢化で。



中止でいいよ。
開催する韓 国をニヤニヤしながら見ようよ。

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:07:25.31 ID:4fvbuv4o0.net
あーあ
日本マジで終わってきてるわ

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:07:26.35 ID:fKi03Kp40.net
これで世界の非常識電通が逝くならこんなに喜ばしいことはないんじゃね

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:07:59.24 ID:Z1Ju96os0.net
>>285
ロンドン関係なしに、野球は無理だろ

322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:08:18.47 ID:4PNV4sb10.net
東京がロンドンにかっさらわれたら正直、大多数の都民が心のなかでは喜ぶよ
それくらい都民にとっても関心薄いし、生活面でも物価高や渋滞や規制だらけになるのは予想できる
駅のゴミ箱も使えず、持ち物検査はされるし、怪しそうと見られたら職質されるしで都民にメリットなどない
むしろ資金が足りなくなって増税や福祉切り捨てを心配してるもの

323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:08:24.60 ID:zmuWL8A/0.net
評論家の玉木は大したことないって言ってたのに。

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:08:26.66 ID:h8KbiXdC0.net
正直、オリンピックで潤うのは
ゼネコンと広告代理店と、その賄賂もらう政治家しか居ないんだから。

政治家さん
もう日本はそんな旨みを味わえる国じゃないのよ。
少子化、経済不況、高年齢化で。



中止でいいよ。
開催してその後火だるまになる韓 国をニヤニヤしながら見ようよ。

325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:08:26.91 ID:Eipwv6z50.net
ペーパーカンパニー経由ねえ

どういう契約になってるか知らんけど、
契約次第じゃ莫大な補償をする事になるんだろうな

326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:08:29.49 ID:h0g35OHq0.net
>>316
結果が出てから都合よく発動する法則か。

そりゃ100%必中だわwwww

327 :名無し@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:08:31.29 ID:NvQWmDDc0.net
ギャンブルジャーナルって、信用できるの?

328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:08:46.49 ID:59zHnKql0.net
>>321
野球界は神宮を貸さなくていい
電通社屋を物置にすればいいだろ

329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:08:56.17 ID:eyzzXbXV0.net
中止するメリットしか感じない

330 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:08:57.88 ID:zHJTLfQE0.net
とりあえず電通は100年間ほど業務停止にしとけよバカ

331 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:09:14.46 ID:5ywOE+/H0.net
秋元グループ発狂させてくれ

332 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:09:19.29 ID:JBWg4Ytc0.net
>>283
わざとやってるよ全部
エンブレムの言い訳、スタジアムの言い訳、予算の言い訳
関係者全員が、海外から顰蹙買うような行動しかして無いじゃん
そして誰も責任とらない
何もやる気の無いくせに、国立競技場の破壊だけは手早く実行した

333 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:09:20.40 ID:NVBR68+C0.net
ついでにラグビーW杯も頼む

334 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:09:24.44 ID:3WW98NaJ0.net
またエリザベス女王とダニエル・クレイグとミスター・ビーンか

335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:09:56.56 ID:wRJscZBl0.net
開催権剥奪されたら世界の笑いものだな

336 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:10:20.78 ID:u0VWG50h0.net
つーかトンキンピックなんて最初から望んでなかったし

337 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:10:24.36 ID:59zHnKql0.net
東京五輪中止になれば
新国立も時間かけてじっくり案を練りなおせるだろ
タイムリミットなくなるんだし

338 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:10:38.39 ID:EUskC4PKO.net
>>1
中止なら大歓迎。
電通は各スポンサーから損害賠償起こされて潰れろや。

339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:10:47.01 ID:h0g35OHq0.net
>>325
つーか、その会社自体今存在してないんですが、その場合はどうなるんですかねぇ・・・

340 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:11:02.78 ID:uKgNpVEB0.net
>>1
電通が全部賠償して解散したらええんや!コネで解決できるやろw

341 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:11:16.93 ID:xYBIU7UM0.net
東京オリンピック中止までの流れは国をあげてのギャグだよ
笑ってあげないと政府の方々が切なくなるだろ
あとはロンドンさんお願いします

342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:11:21.65 ID:20D7XKZD0.net
http://itainews.link/2016/05/post-4353.html

343 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:11:24.96 ID:h8KbiXdC0.net
まあ、
中止にまでなんないと、電通のマスコミ支配を崩すきっかけ無いからねえ。

344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:11:29.17 ID:OUQnZxoE0.net
>>314
まあ、パリの検察が裏金入金を発表してから、数日間は
スクープ元のガーディアンくらいしか続報を書いてなかったけど、

竹田が「コンサルの内容は明かせない」とか言い出したら、
確かにまた記事が増えてきてしまってるねw

345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:11:37.77 ID:eVcF3rHC0.net
電通解体は日本の為だな

346 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:11:41.11 ID:zPWRR99a0.net
中止はダメだ、みんなネガティヴ言うな

貰った方が悪いと思う、日本のオリンピック応援しようよ

347 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:11:44.36 ID:aJv1d+ue0.net
中止に賛成します

348 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:11:50.09 ID:Rt3trP/d0.net
ロンドンのみなさ、、ご迷惑かけてすみません

代理をオネガイします

349 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:11:51.07 ID:3sM2Q/6T0.net
そもそも、総武線のホーム何とかしろ。
今までの国立でも終了後はぎっちぎちじゃないか

350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:11:56.99 ID:d7B4okyh0.net
スポーツを応援したいから東京に決まったときはうれしかった。
全国民で盛り上がって楽しめる最大のスポーツイベントだと思ってた。
けどエンブレムはコネ、開催は買収、計画は全部嘘で税金まみれ。
結局金持ちが更に金を儲けるためのお遊びだったんだな。
もうイギリスでいいよ。それでもゴミ政治家どもは反省しないだろうけど。

351 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:11:58.76 ID:59zHnKql0.net
今後オリンピックの日本代表選手ってやりづらいだろうなwww

352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:12:01.39 ID:HG3PmqFs0.net
オリンピック使っても死なない電通って怖いわ

353 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:12:22.79 ID:l8thooDd0.net
舛チョンの指揮のもと
スタジアム建設も進んでないやる気あるのか

354 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:12:29.93 ID:jhcvACBB0.net
>>1
またサイゾーか

355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:12:40.90 ID:IzbGg5LV0.net
早急に国立をぶっ壊したのはなんだったんだ

356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:13:00.57 ID:Pa7yNueA0.net
G7もあるしこれをきっかけに日本の腐敗構造を外圧で壊滅してほしい
芸能893電通国民誘導脱法ギャンブルパチ脱税不正献金公安癒着等々

357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:13:19.42 ID:HGXCCNSZ0.net
これまで電通が築いてきたさまざまなイカサマな仕組みを解体する努力が求められる。

358 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:13:22.35 ID:GyUr/gV90.net
こりゃもうダメだと言ってる人達は今の腐り切った日本の政治や捜査当局や
マスコミではまともの処理が出来ず世界から猛バッシングを受ける・・・

そこまで見越してもうダメだと言ってるんじゃないの?

それを覆すには日本も捜査協力を積極的にやってキッチリ逮捕者出して
処理するしかないんだよ!

それがちゃんと出来るか否かそれが問われてんだよ!

359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:13:43.26 ID:5FVwgG1BO.net
悪い情報ばかりを拾って良い情報を捨てて見てる、「確証バイアス」的な記事だな。
まったく間違ってるとも思えないけど。
わざとそうしているんだろうけどな。

360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:13:49.96 ID:NLB41rFa0.net
またしてもフランス警察を使った韓国側からの嫌がらせか?こんなん今迄だって慣例的に行われてただろうが。

361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:13:51.99 ID:kqoqkoAb0.net
舛添のせいにしよう

362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:14:14.85 ID:vxDKfoG60.net
>>1
東京五輪開催辞退・電通解体でOK?

363 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:14:17.85 ID:z/qia3oD0.net
今もう一回東京五輪に賛成か反対かってアンケートをしたら
賛成は20%くらいだろうな

364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:14:32.00 ID:HFXTFSNP0.net
全然ウェルカムです
電通の解体と同時にやってください

365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:14:34.90 ID:vxHJzt9Q0.net
中止でいいよ

366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:15:22.93 ID:oTmPSQUd0.net
やめるなら、早く
怪我が少ないうちに

367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:15:27.97 ID:EUskC4PKO.net
>>359
悪い情報しかないんだが。

368 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:15:58.73 ID:liDRN6q/0.net
中止でも構わん
やっぱあのエンブレム葬式だわ

369 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:16:00.66 ID:nUqcM3Fu0.net
おいおい…
やりすぎ都市伝説でオリラジ中田が語ってた事がマジになるのかよ…
徳川家達の呪いすげー…
http://youtu.be/yTJ_CmKN8aU

370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:16:04.22 ID:h8KbiXdC0.net
正直、都政に疎いんだけど
(都民だけどw)

教えてほしいのは、

舛添さんが、
急に韓国に便宜計る政策はじめたでしょ?
あの保育所作らんで朝鮮学校施設作っちゃう件とか

今、舛添さんスキャンダルすっぱ抜かれて火だるまなのって。
そしてこのオリンピック賄賂すっぱ抜き

なんかつながりあるの?

371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:16:09.42 ID:961MF7kr0.net
もし日本の態勢がバッチリだったとしても
4年以内にデカイ地震がきて結局開催不可能になる気がしてる

372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:16:11.83 ID:u0VWG50h0.net
日本人がメダル獲っても金で買ったって世界から言われるな

373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:16:14.00 ID:bzXdyDaAO.net
電通解体に賛成( ̄▽ ̄)b

374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:16:15.75 ID:h0g35OHq0.net
関係者様方は、もうリテラか サイゾーか ぐらいしか捨てセリフを吐けないというwwwwwww

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:16:19.30 ID:IeCaVUw60.net
ほんまかいなw
まあテロの危険とかあるしね
別にいいけど

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:16:21.51 ID:pCTxtg050.net
>>1
ろ・く・で・な・し

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:16:49.56 ID:GyUr/gV90.net
>>359
だって現実JOCの竹田や文科大臣の馳の酷い言い訳や
やマスコミ報道のヘタレぶりを見てみなよ!

間違いなく最悪の方向に進んでしまってるだろ?

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:17:14.89 ID:+8Id+UfVO.net
これまでのごたごたは、うまくいかないから止めといた方がいいよという天からの啓示に思える

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:17:17.14 ID:QnBvGFs00.net
言葉遊び池沼軍団、JOC
http://f.xup.cc/xup1rsihcip.jpg

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:17:22.08 ID:0hbBkfQUO.net
>>363
元々賛成が圧倒的多数じゃなかったんだよな。
詳しい数字は忘れたが。

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:17:37.29 ID:kSDp7hdd0.net
ブラック・タイディングス社はトルコと中国が世界陸上の招致の時使ってるけど
それここの奴ら全然触れんな

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:17:44.68 ID:h8KbiXdC0.net
まあ、
中止にまでなんないと、電通のマスコミ支配を崩すきっかけ無いからねえ。

383 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:17:51.54 ID:uu5S5WJi0.net
五輪決定する前の都知事選の時に都民だったが
何党でもいいから五輪反対の候補に1票入れようと思って
選挙公報読んだら全員賛成で萎えた

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:17:54.07 ID:xl1rCeAl0.net
いいんじゃないの?日本の腐った部分全部露呈させれば?
どの道ギリシャと同じ道辿るだけだよ。こんだけ借金してる国他にあるのかよ


高齢化も進んでるのに若年ニート蔓延。おわっとるわ

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:18:00.36 ID:4DS51RUY0.net
もしそうなったら前代未聞の恥だな
不正体質のジャッフ゜らしいや

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:18:22.86 ID:OjkJZccN0.net
電通と政治家は自費で国立競技場建てろ

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:18:38.40 ID:42OhjPRC0.net
おめでとう

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:19:00.75 ID:PlnxQIzV0.net
かまわんよ
ロンドンでやりたまえ

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:19:02.03 ID:AyNc+fhb0.net
これは賛成

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:19:09.23 ID:ic/gcWFw0.net
2020年までに南海トラフ起きたらどうすんだろ
150年〜200年周期っつっても
東日本や熊本地震で断層刺激されまくりだしさ

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:19:09.62 ID:zcCD959u0.net
いやマジで神風ってあるんだな
儲かりもしない五輪を開催するくらいなら
大学まで学費を無償化にした方がマシだろう
この国の子供達が金を稼いでくれるようになるぞ
そっちの方がええだろう、そうしよう。

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:19:12.59 ID:HRTIkOT30.net
元々誰も望んでない五輪だしな
さっさと中止にしろよ

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:19:28.64 ID:JBWg4Ytc0.net
>>346
はっきりいって、アフリカ系の理事という奴らは、ほぼ全員物乞いみたいなもんだからな
ソウル五輪の時だって、ほぼ全員買収された
あいつらはみんな自国民には大威張りなくせに、簡単にカネで買われるやつらなんだよ
国連もFIFAも同じなんだろ

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:19:37.58 ID:0K/uWaCG0.net
東京と福島の距離なんて、外人からしてみれば同県みたいなもんだし
「東京ってフクシマとすげー近いよ」って教えてあげたほうがいいんじゃないか

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:19:42.32 ID:hN/ad5p00.net
電通を跡形も無く潰してくれ
博報堂もアサツーも、広告代理店を日本から無くせ
五輪なんてケチつきまくってたから返上で結構

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:20:16.80 ID:rpL2KKYn0.net
国立競技場を返して!

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200