2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仏メディアが「電通のメディア支配」を特集!電通にとって都合の悪い人物はテレビに出れなくなったり、都合の悪いニュースは報道されなくなったりする★2

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:39:12.46 ID:McIzBNga0.net
電通は自分達とキー局や大手芸能プロ(ジャニ・吉本・エクザ・周防グループ等)の
身内だけに金が落ちる今の体制を維持したいんだよ。
実は野球という最大のLIVE視聴コンテンツが目障りでしかたない。だから
視聴率が低いだの、スポンサーが逃げただのつかないだの、自前の粉飾データを
使って口八丁、あらゆる手口でパッシングしてる。何がしたいかというと、プロ野球離れを
演出し続け、どこかで手懐けて安く買い叩こうとしてるんだよ。
ところが球場には客がどんどん入るし、ケーブルは好調に普及し続けるんで
焦ってる。
ネットが定着して地上波から視聴者が離れ始め、ハイビジョン化が
HDDレコーダーに落とすことに拍車をかけた結果、ドラマをCM込みで観る人間が
減り出し、最近バラエティーまで録画視聴化が進み始めたので八方塞に陥って、
挙句4K放送は録画できなくするとか言い出すところまで追いつめられてる。ビデオ
デッキが世に出て録画文化が根付いたこの30年分の時計の針を戻そうというんだから
必死ですわ。
近い将来、スポンサーは生中継の番組にしかつかなくなるのは目に見えてるからね。
つまり、プロ野球こそ実は最大のコンテンツ。だけど、電通はそれを全力で
認めたくはないんだ。何故なら利権に絡むプレイヤーが多すぎる。12球団のオーナーに
には新聞社だけではなく孫や三木谷といった曲者もいるし、選手会まで肖像権は
選手にあるとか言い出してる。だから電通はサッカーW杯放映権のようにコントロール
できないプロ野球は認めたくないってわけ。
まぁ、後数年すればスポンサーが地上波にCM出しても意味ないってことを本気で
理解し始め、CMを観てくれる番組が一体何であるか真剣に考え始めるので、その時が 楽しみ

総レス数 732
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200