2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】改めてJリーグの秋春シーズン制導入を考える

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/16(土) 07:33:09.11 ID:w3N7xbF90.net
>>402
梅雨時期の6月が休みになるだけで
秋春制は7月下旬開幕、1月ウィンターブレイク、5月末閉幕の1ステージ制だよ
12月下旬はCWCと天皇杯、2月上旬はACLプレーオフ、下旬はACL本戦とリーグ
J2J3は過密日程でないので2月に試合無し

これで
・春秋制のリーグ終盤が代表戦で分断される問題
・欧州と移籍ウインドウが合ってない問題
・A代表のスケジュールが欧州秋春制を基準に作られてる問題
・12月に雪で試合が延期になった場合の代替日の問題
・オフがチームによって2カ月違う問題

が解決される

総レス数 940
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200