2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】改めてJリーグの秋春シーズン制導入を考える

1 :YG防衛軍 ★@\(^o^)/:2016/07/15(金) 20:07:45.60 ID:CAP_USER9.net
サッカーJリーグの第1ステージで優勝を飾った鹿島アントラーズがその万歳の両手を下ろし終わらないうちに第2ステージが開幕した。

 この間にG大阪のFW宇佐美貴史がドイツのアウクスブルクに移籍し、広島FW浅野拓磨のアーセナル(イングランド)移籍も決まった。甲府のFWクリスティアーノが柏へ、FC東京のMF河大成(ハ・デソン)とJ2C大阪のMF扇原貴宏の2人が名古屋に動いた。しかし欧州を中心に移籍市場が活発に動いてクラブの「イノベーション」が行われるなか、Jリーグはいかにも不活発だ。

■選手の登録期間は年2回

 サッカー界の混乱をなくすために、国際サッカー連盟(FIFA)は選手登録ができる期間を年2回と設定し、日本サッカー協会もその規則に従って「登録期間」を設け、「ウインドー」とも呼んでいる。契約が継続している選手、更改した選手、そして新規契約の選手(すなわち移籍選手)も、原則としてすべてこの期間に登録されなければならない。

 基本的には、シーズン終了後から最長12週間、そしてシーズン半ばに最長4週間。天皇杯決勝までを「シーズン」とするJリーグは、ことしの1月8日(金)から4月1日(金)までを「第1ウインドー」とし、第2ステージが始まる前日の7月1日(金)から7月29日(金)までを「第2ウインドー」とする2回の「窓」を開けた。

 外国から大物選手がくるかどうかはクラブの資金力にもよるが、この「第2ウインドー」の動きはあまりに不活発と言わなければならない。

 第1ステージを受けて、各クラブにはそれぞれに補強しなければならないポイントがあるはずだ。とくにこの時点で「残留争い」を覚悟せざるをえないクラブにとっては、どのようにチームを立て直し、第2ステージで必要な勝ち点を得ていくか、できる限りの努力をしなければならない。もちろん「先立つもの」が必要だが……。

■勝ち点1つの重みは増すのだが…

 「残留ライン」の目安は、「試合数以上の勝ち点」である。J1が18クラブになった2005年から昨年までの11シーズンの15位(残留)チームの平均勝ち点は37.6。16位(降格、08年までは入れ替え戦出場)の平均は32.8。降格チームの最多勝ち点は12年の神戸の39で、残留チームの最少勝ち点は15年の新潟の34だった。

 6月25日に終了した今季第1ステージを見ると、13位新潟が勝ち点18、14位名古屋と15位鳥栖が17、16位湘南が16、17位甲府が15、そして18位福岡が11。

 第2ステージで勝ち点23(第1ステージの順位でいえば8位の磐田と同じ)以上を挙げなければならない福岡はきわめて厳しい状況だが、他は1つの勝ち点が大きな分かれ目になる。サッカーでは、その「違い」を生むためのポイントが通常では「補強」なのだが、それがままならない。

この6クラブで目立った補強をしたのは名古屋。FC東京から韓国代表MF河大成、J2のC大阪から12年ロンドン五輪代表MF扇原を獲得し、7月9日の川崎戦でさっそくデビューさせた。福岡は横浜MからMF三門雄大とともにFC東京からDF駒野友一を補強し、リオデジャネイロ五輪で戦列を離れるDF亀川諒史のポジションを手当てした。

 だが甲府は第1ステージに7得点を挙げたFWクリスティアーノが柏に移籍してしまい、以前柏でプレーしたFWドゥドゥをブラジルから補強したが、得点力ダウンは否めない。

残留争いのチーム以上にショックなのが、G大阪の宇佐美、広島の浅野という日本代表FWの欧州移籍だ。ふたりとも、本人の意向でチームは止めがたかった。

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:12:11.29 ID:INaHP1210.net
>>593
だけど湿度がない方が過ごしやすいよ
実際住んでみ

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:14:34.46 ID:+Gv5JxoP0.net
>>591
いやいや日本の夏の方が数倍快適

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:15:00.33 ID:NS/96tdK0.net
>>592
そうではなく、制度が整って人の流れがスムーズになると、絶対にお金のある方に流れる、これは避けられない。

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:18:00.98 ID:INaHP1210.net
>>598
いや夏は湿度がなく冬は湿度が高いとこにいたが
日本より気温が過酷だったが日本より過ごしやすかったわ

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:19:35.36 ID:gWv1IJCz0.net
シーズン日程はロシアが参考になるが
ウインターブレイクが長いせいで
オフシーズンが短くて欧州主要リーグと
開幕や移籍期間がズレる弊害があるのに
賛成しているのに知らない人多いよな

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:33:11.87 ID:NS/96tdK0.net
野球の場合はメジャーと3Aの境界線上くらいの選手が一旗揚げようとして日本に来るケースが多いけど、
サッカーの場合はCLとELがあるから日本に来るよりヨーロッパに残った方が成功する可能性がずっと高い。
そうでなければ南米と同じくらい東欧の選手が日本に来るはずだ、と思う。

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:52:27.72 ID:/ZH2E13O0.net
>>1
何回論破されれば気が済むんだ?

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 00:16:01.29 ID:QFaBKBQs0.net
サッカーだけが欧州と合わせても企業や学生が春秋で動いてると
カレンダーが半年ずれてることによって
彼らの身分、チームの編成やトレーニングに著しい支障が出る
練習場や気候だけが問題じゃない

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 00:24:23.32 ID:eQapGJtL0.net
夏場回避は出来ないでしょ。二シーズン制で中断期間も取れない過密日程なのに。
夏休みはかき入れ時だしね
ただ、日本の夏のサッカーは詰まらなくなるから、給水タイム義務づけして欲しい。
テレビならCMも入れられるだろうし

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 01:15:08.21 ID:2YQamOeXO.net
税リーグのガラガラは解消できない

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 01:16:52.18 ID:lAhUuhBF0.net
>>599
それは現在の春秋制のJリーグと欧州の関係だよ
夏も冬も関係なく欧州に日本人に流れて、欧州からは制度が合わず取れないシステム

それならば秋春制で
欧州から取れるシステムにした方がメリットが大きい

>>601
ウィンターブレイクがロシア限定だと勘違いしては駄目でしょ?
ドイツブンデスリーガでもウィンターブレイクはあるの

なんで反対する人は、反対するのに都合の良い秋春制を前提に語るかな

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 01:17:40.05 ID:lAhUuhBF0.net
>>604
>>418読め

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 01:30:07.04 ID:VvydM7fY0.net
>>37
移籍金を獲れるのは契約が残ってるからで、
シーズン中だからとか関係ないわ

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 01:41:27.34 ID:wD6nIggM0.net
結局はJ1の更なる発展を求めるか
発展を諦め雪国、弱小、貧乏クラブの利権を擁護するか
の二者択一なんだよな

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 01:47:30.66 ID:lFO9T3NW0.net
外国人の移籍加入と欧州へ移籍の日本人選手
クラブ運営からの観点か 計算してた選手が途中から抜け
合わせる時間もそこそこにいきなりシーズン真っ只中に
投入される宙に浮いてた助っ人いささかギミック風味にも見えるが
なるほどと思う

6月開催のW杯のことを考えるとシーズン終わって疲労困憊の身体を
引きずってなんとかコンディションを合わせるより、始まって2ヶ月程度
ガチの試合を8〜10試合こなしてさあ本番となるほうがいいに決まってる
ただ代表も海外組が多くなり、4年に一度変則なシーズンが生まれ、
その他の3年間はメリットもなく消耗戦や省エネ試合をしなくてはならない

オレの住まいは特別寒い地域じゃないし雪国に住んだ経験もない
高校選手権を見に行ったときえらく寒くて困ったくらいだから
北日本がホームのクラブは大変なんだろうなと思う


結局どっちつかずなのです・・・

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:30:57.80 ID:RRlV7JPs0.net
雪国だから可哀想とか保護してあげなきゃと思われてるのが屈辱的
雪国はハンデキャッパーじゃない
南国や関東や関西と対等で平等に扱って欲しい

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:39:44.99 ID:ULQaBgJK0.net
不人気

614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:42:21.23 ID:T4o5ta1L0.net
春秋と秋春の2ステージ制にすればいい

615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 03:26:29.99 ID:cvuIvMFM0.net
協会のシーズン移行が胡散臭いのは
当初は欧州基準が最大の理由だといっていたが
ならばH&Aの大原則、総当りで勝ち点最大のチームが王者を全く無視
そもそも現実するかは別にしても
近年欧州でも厳しい冬では集客が厳しいので真冬はシーズンから外そうという議論もあるぐらいなのに

次に一時ACLが秋春になるので合わせるといいながら
ACLは逆に暫くは変更せずとなる

するといつの間にか理由が日本の高温多湿の夏に開催するのは
観客に樹脂綱ゲームが提供できず失礼に当たるに摩り替るも
真夏の七月や残暑厳しい八月に開幕と夏開幕で
そもそも秋春制ではなく夏春制なのに秋開幕と言い張る
そもそも観客のことを考えると
実質ツンドラ気候を持つ日本の観客のことは無視

日本には日本の気候や生活習慣があるのだから
欧州基準なんてを無理に押し通す必要なし

本当にやらなければいけないのは
リーグは三月初頭開幕で十二月中旬閉幕で糞みたいなポストシーズンは廃止
涼しい季節は多少の平日開催をして、七、八月は各二試合ないし二ヶ月で五試合程度に減らす

リーグ杯はプロリーグ(J1〜J3)参加のトーナメントで予選リーグは廃止
開催地は一回ごとに抽選でどちらかのホームのみ、決勝は一発勝負

全国選手権のカップ戦は参加チームをJFL、地域リーグまで広げて参加予選は廃止
トーナメントはH&A、決勝のみ一発勝負で元日開催の伝統を継続

こうすれば日程の厳しさも多少は緩和できるだろ

616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 03:45:05.69 ID:pEe7LfzB0.net
>>615
典型的に分かってない奴の勘違いだなwww

当初は早々に秋春制に移行して配分金を確保する予定だった
でもカタールワールドカップの関係で欧州が春秋制に移行する可能性がでた為に秋春制移行を延期する事になった
秋春制移行が延期に成った為に別の方法で配分金を集める必要性がでた
そこで出てきたのが2ステージ制による配分金集め
そしてプラティニ失脚で欧州の春秋制移行が立ち消えになった
そこて嫌々やった2ステージ制を辞めて当初の秋春制移行に実行委員会が舵をきった

617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 03:53:43.02 ID:Nmz3RQFm0.net
配分金確保は貧乏クラブを保護する為の必須条件
貧乏クラブが潰れたらJリーグ全体のネガティブキャンペーンに発展する
だからクラブライセンスで赤字を防ぐルールを作り
2ステージ制の配分金確保で経営を安定化させた

これで裾野のセーフティーネットは作ったので次にJリーグの頂点を高くする政策を行えるようになった
欧州と同シーズンにする事によって流出した日本人の代わりを獲得する
さらに指導者も日本に招集しやすくして若手の育成力をアップされる

618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:01:02.44 ID:VjOQKcew0.net
秋春より先に2ステージ制廃止のが先だろ
結局全く話題になってねーじゃねぇか

619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:03:48.69 ID:ONcPk01b0.net
>>618
それは同時では?
2ステージ制を辞める時が秋春制に移行する時

620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 06:14:09.52 ID:ONcPk01b0.net
雪国クラブも最終的には1年中練習や試合が出来るスタジアムが欲しいんだろ?

621 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 06:15:04.31 ID:JgkzCImw0.net
なら秋春でカレンダー作って見りゃいいのに全然作れない賛成派w

622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 06:51:14.34 ID:baNvylNc0.net
破綻すると言っておきながら
破綻する根拠のカレンダーを出さない反対派の嘘www

623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 06:53:01.23 ID:pvfZvFrI0.net
新潟が落ちたら秋春にするつもりか

624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 07:25:17.67 ID:lCEYwAY40.net
南北気候が全く違う北米リーグみたいに試合数の消化スピードにバラツキ持たせたり、アウェー数試合連戦したりして、不適合な時期のホーム開催を避けるように調整すればいいんじゃね?
最終節に近づいたら同日開催にして、後はバラバラでいいよ。

625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 07:33:55.45 ID:r4stOdsdO.net
>>612
大雪でもマイナス10度でも試合してくれるならいいけどね。

626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 07:57:49.56 ID:qx34E8mH0.net
>>612
冬でも試合が出来る環境が準備出来ないクラブはJ1に上がれないようにすれば良いんだよな
スタジアム基準を満たせずJ2やJ1に上がれないクラブは全国に多くあるんだから
雪国クラブだけ設備で特別扱いすんなって話だよな

627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 08:07:42.86 ID:5KtlZjtp0.net
実際に秋春制のスケジュールってどんなもん??
今みたいに選手への契約の意思を伝えてから開幕まで3ケ月とれるのか?

628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 08:11:06.95 ID:r4stOdsdO.net
>>626
だから税リーグって呼ばれるんだよ。
だいたいJリーグなんか上手くいってるのは雪国や寒冷地くらいだろ。
特に地上波のテレビ中継に関しては。

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 08:42:36.57 ID:wHscgG7A0.net
寒いより暑いほうが堪えられない

630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 08:49:33.71 ID:LxnV2y2U0.net
>>619
そもそも2ステージ制って秋春制以降への布石なんだけどね

631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 08:57:58.78 ID:5KtlZjtp0.net
>>630
ステージ間が1週間だったら意味が無いんじゃね?

632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 08:58:32.59 ID:LAKC2hpm0.net
>>626

交通インフラはどうすんの?関東なんかたまに降っただけで混乱するのに。

633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 09:11:35.62 ID:6ESJdVzu0.net
>>607
ドイツとロシアの日程の違いも分からないのかな

日本で提案されているのはロシアとほぼ同じ日程
ドイツの日程では日本のスケジュールが消化出来ない

だからこそ日程で参考になるロシアの問題点すら
把握しない人が賛成しているのはただの勉強不足

634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 09:16:08.07 ID:+KWoXlz+0.net
選手の移籍は欧州以上に活性だけどな
なんせカネがないから首切りが横行している

635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 09:23:45.61 ID:YWDXiZNx0.net
>>623
札幌が上がって来そうだけどね
ドームはハムが使うから屋外

636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 09:28:28.33 ID:+KWoXlz+0.net
夏は涼しい夜に試合することができるが
冬に夜試合やったら観客に凍死者が出るかもしれない

したがって、冬は事実上平日試合が行えない
これもシーズン移行の妨げである

637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 09:33:29.44 ID:+KWoXlz+0.net
>>113
Jリーグは解体されて12チームくらいに再編成される
その過程で強引にシーズン移行がなされるだろう

638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 09:57:22.35 ID:q1oqZG+N0.net
根拠の無い陰謀論ばっかだな
さすがげいすぽ(笑)

639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 09:58:13.23 ID:vEytdC2V0.net
>>632
雪国だから冬は移動しないと思ってる?
スキー場まであるのに

640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:00:44.60 ID:vEytdC2V0.net
>>633
>ドイツの日程では日本のスケジュールが消化出来ない

ドイツってロシアよりウィンターブレイクが長いの?

641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:02:27.14 ID:vEytdC2V0.net
>>636
2月や12月のスケジュールが秋春制になると今と変わるの?

642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:02:31.74 ID:+KWoXlz+0.net
>>265
部屋の中が糞暑いから外に出てビール飲むのが屋外観戦のキモなのに
Jリーグは逆に冬空大好きだものな

子供のいる家庭はJリーグ避けるだろう、インフルエンザ怖いし

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:04:14.59 ID:+KWoXlz+0.net
>>287
屋内だったら冷たい風吹くわけ無いだろ
Jのスタジアムは天然芝のせいで、風通しの良いスタジアムが多すぎる

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:13:32.65 ID:+KWoXlz+0.net
>>372
バスケは試合数がかなり多いから数試合程度潰れてもどうってこと無いな、後日開催も難しくないし
平日開催も多いし

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:15:05.08 ID:iTkPpN5k0.net
秋春制にする場合、現行のJ1 18チームって維持出来るの?
16チームにすればそれだけ余裕出来るでしょ。

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:27:35.02 ID:+KWoXlz+0.net
>>379
天皇杯の客のかなりの部分は、参拝の帰りを拾っているだけだしなあ

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:43:28.89 ID:+KWoXlz+0.net
>>418
クルクルパーが決算時期のことを書いているが
Jリーグは昇降格制度があるのだから、そんな不安定な要素付きで期を跨ぐはずないだろw

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:47:08.45 ID:LxnV2y2U0.net
>>631
布石、って意味、難しいのか?

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 11:24:55.61 ID:ph6VtfQo0.net
秋春派:テレビ観戦のみ
春秋派:スタジアム観戦中心

そんなイメージ

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 11:28:20.68 ID:tZzWAGbf0.net
春秋のおかげで巨額なたなぼたTV契約ゲットできそうなのにこんな議論しても無駄だろ
今更言い出すってゾンビかなんかか

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 11:33:19.90 ID:h0INcxfv0.net
半年で区切ればいい
1.2月ウインターブレイク、3〜6月試合、7.8月サマーブレイク、9〜12月試合

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 11:35:12.35 ID:ac2oPCmR0.net
>>651
稼働7ヶ月か

春秋は基本稼働8ヶ月で今季は9ヶ月だけど
その秋春大丈夫?

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 11:38:55.68 ID:NYN+mzvV0.net
>>651
大学生かよw

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 11:41:13.96 ID:+hrKBNIz0.net
>>651
W杯は6月にあって、主要国は5月中旬にはシーズン終えてるんだが

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 11:42:43.28 ID:r4stOdsdO.net
問題は大雪当日の中止はやむを得ないないとして
即除雪して翌週分は予定通り開催…ができないことかもね。
(地域密着の建前があるJリーグは除雪車を確保して他の公道や市街地を遅らせることはできないため)

一昨年の豪雪で甲府が2週間後の3月1日の試合を諦めたのはそのためだし
サッカー以外でも屋内開催の前橋競輪が周辺の除雪を優先できないことを理由に大雪直後の開催を中止してる。

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 11:45:36.24 ID:BuWx4ZuM0.net
>>645
そのシーズン移行のためにチーム数減らすなんて
本末転倒

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 11:46:15.69 ID:h0INcxfv0.net
半年制でも稼働8ヶ月だよ
W杯の年は日程調整
今のJリーグでもやってるから問題なし

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 11:47:53.29 ID:IfHZzZYf0.net
Jやってない時期の海外totoを無くすとは思えん

659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:05:58.90 ID:BuWx4ZuM0.net
>>655
さらに言えば練習場の確保も問題になる

660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:09:07.79 ID:L2EDAo96O.net
ホームとアウェイで調整すれば良いって問題ではない。

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:14:41.94 ID:S3qblWmU0.net
>>418
今のJリーグクラブの過半が1月決算だぞ
役所や銀行の決算より早くないと困るんでなキチガイ
少しは勉強してこいよキチガイ

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:17:41.21 ID:S3qblWmU0.net
>>615
リーグ杯の予選無くしたらJ1各クラブが最低ホームで20試合あることを前提にしてるシーズンチケット等を
17試合かそれ以下で売らなきゃいけなくなる
J2は過密日程でダウンする

まさにキチガイ沙汰

あと今新人育成でリーグ杯が果たしてる役割は大きいので
もっと新人が育てにくくなるな

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:21:08.96 ID:S3qblWmU0.net
公営のスタジアムの多くは1月末〜2月頭が年間の予約締め切りで
Jリーグの日程調整はそれをめどにやっているけど、スタジアム側からは遅いと改善要求が来ている
これが夏春制だと昇格降格で詰む

これもキチガイ沙汰だな

白痴の夏春豚はすぐ雪国ガーと発狂するけどそういうことじゃねえんだよ死ね

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:22:42.55 ID:+fvnqKgC0.net
>>657
でそれだと過密具合はどうなるの?

665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:28:52.57 ID:S3qblWmU0.net
夏春豚って現状がこうなっているのは何かしらのもっともな経済的理由があるってことが想像つかない
自分が頭いいと思って他人を見下してるから大勢の人間が色々考えて現状になってることを想像できない

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:02:26.67 ID:YWDXiZNx0.net
>>654
ってことは
ゴールデンウィークに優勝決定戦がある可能性が増えるのか

667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:03:09.85 ID:zB5u49Mr0.net
>>23
札幌上がってくるけどなっ!

668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:10:56.32 ID:X2nfrBzh0.net
秋春制のウインターブレイクと現状のシーズンオフの違いがわかってない奴がいるな。

春秋制だと1〜2月のシーズンオフは

1月完全オフ(ACLがあるクラブのみ1月末始動)
2月前半フィジカルトレーニング中心
ーーここまで雪国クラブでも本拠地で対応可ーー
2月後半キャンプで戦術練習

秋春制だと同期間はシーズン中(シーズンオフは5〜6月)なので、
身体をリセット出来ないから、1〜2月キャンプ地で戦術練習となり、
雪国クラブの財政負担が膨れ上がる。

669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:12:03.00 ID:Ok0LN+Kp0.net
>>4
放映権の大型契約が取れることになったので2ステージ制は止めましょうか、なんて言ってるわけだが。

670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:21:59.74 ID:6cf9ye4S0.net
取り合えず仮定の話として移籍市場を考えてJ創設時から秋春制だったとするなら
もしも今春秋制に変えようって話が出た場合には
今の東南アジアより暑い日本の夏で試合こなすとか有りえない、
暑さで低パフォーマンスの試合なんか誰も見に行かない、
移籍市場が半年ずれて優良外国人が取れなくなる、
だとかで今秋春制が反対されてるのと同じぐらいの割合で春秋制に変えるのが反対されると思うわ
両方に問題があるから結局元々応援してきた人間の現状を変える事に反対する層が一定数いるってだけで。

671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:29:00.83 ID:BuWx4ZuM0.net
>>670
前提がおかしいけどね、夏休みに試合しないってありなの?
秋春って言う人でも実は8月開始って
ミスリードしてる人ばかりだけど

672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:55:23.06 ID:h0INcxfv0.net
半年区切りなら厳冬期も盛夏期もかわせるしチーム作りにも支障ないし欧州マーケットにも対応できる
ACL予選や代表戦がシーズンオフに開催されるのは欧州でもよくあることだし

673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 14:19:49.62 ID:TynsDWs90.net
>>672
現行以上のメリットがない

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 15:12:13.03 ID:jMQND0tN0.net
秋春制を支持する人ってどういうスケジュールでやるつもりなの??

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 15:19:07.61 ID:LAKC2hpm0.net
>>639

へえ。じゃあ雪による交通の混乱は起きたことがないしこれからも起きないんだね

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 15:19:43.92 ID:eIl1Nsbf0.net
>>674
カレンダーなど実際は作れないから夢物語を好きなだけ妄想出来る
だから賛成派はウキウキしているんだ

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 15:45:45.36 ID:8jXRjEMt0.net
>>647
期を跨ぐ?
2月開幕のJリーグで3月決算がどういう物か分かってない馬鹿?www

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 15:48:37.90 ID:MOzkAR7l0.net
>>655
春秋制での12月の延期は致命的
翌週や翌々週は更に積雪のリスクが高まるから
秋春制なら春までは余裕があるが
春秋制なら閉幕が12月だから

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 15:49:41.42 ID:MOzkAR7l0.net
>>661
時系列を理解出来ないキチガイwww

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 15:51:26.69 ID:MOzkAR7l0.net
>>668
現在のJリーグの2月の日程を調べろ愚か者

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 15:59:34.22 ID:PpSNhqrQ0.net
>>674
【今現在の春秋制】
2月にACLpo、Xerox、ACL、リーグ開幕
6月中断(Aマッチデー、ワールドカップ等)
7月再開
12月リーグ閉幕、CWC、天皇杯
1月オフ

【秋春制】
7月中旬Xerox、下旬開幕(小学校夏休みど同時?)
12月リーグ中断、CWC、天皇杯
1月ウィンターブレイク
2月にACLpo、ACL、リーグ再開
5月末リーグ閉幕
6月オフ

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 16:01:09.46 ID:8ENeT+qj0.net
>>675
降雪にも常時と異常時があるだろ?
それは考えられないのか?
雨が降ったら必ず洪水になると思ってんの?

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 16:03:58.60 ID:S3qblWmU0.net
>>678
キチガイ日本語書けよ

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 16:04:36.44 ID:RTesVG430.net
夏だと選手が動けないからつまらない試合が増えるが、
冬だと寒いから見に行く客が大幅に減るというジレンマw

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 16:06:32.64 ID:8ENeT+qj0.net
>>677>>679
馬鹿発見

今クラブの決算が2月で、スポンサーの決算期が3月だから
秋春制でクラブの決算か6月になると
3月の後に「遅くなる」と考える馬鹿www

本当は
2月から6月に「早くなる」
年度を考えられない馬鹿は基礎知識すらないwww

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 16:09:41.88 ID:8ENeT+qj0.net
>>683
日本が理解出来ないのか
春秋制なら12月に延期になったら代替日が無い
秋春制なら翌年5月まであるって事だろ?

12月1週目に大雪で延期になって、更に積雪の確率が高くなる12月2週目に代替試合が出来るのか?

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 16:09:50.19 ID:LAKC2hpm0.net
>>682
雪国の常時とそれ以外地域の常時ってまた別物なんだけどね。雪に対する準備は地域や人によってバラつきはあるけど、豪雨はどうかな?比較の対象としていただけないね。

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 16:13:59.63 ID:8ENeT+qj0.net
>>687
例え話が理解できてないアスペは書き込むなよwww

雪国は雪が降っても通勤や通学や遊びには普通に行く
雪国は雪が降るのが日常だから
雪国での日常の雪と、雪国での非日常の大雪を混同して語るな馬鹿

ってのが
>>675に対する>>682のレス

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 16:16:15.00 ID:L2EDAo96O.net
>>686
それは12月に試合をするのが間違いなんだよ。
本当なら11月までで終わらせなきゃイケないんだよ。
そこに過密とかは関係ない。

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 16:20:10.96 ID:S3qblWmU0.net
つーかここまでで1度しか起こっていない12月試合の代替をどうこう言うのなら
ここまで2回も起こっていてしかも複数クラブが経験した地震時の日程吸収
クソ春制はどうすんだよキチガイ
今年の熊本みたいなことになった時どう消化すんだよキチガイ

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 16:21:23.70 ID:S3qblWmU0.net
あとなキチガイ
雪国の雪でも日常のままで移動しますってどこの世界の話だヒキコモリ

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 16:22:11.17 ID:LAKC2hpm0.net
>>688

雪国の試合に見に行くアウェー客は考慮していないの?だから関東とか雪国以外の地域と交通インフラといったんだけど。
豪雨に対してたとえがいただけないといった理由はレス見りゃわかんだろ

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 16:23:59.84 ID:mjgNv8WI0.net
>>688
最終節積雪の代替はやった事ある
詳しいことは自分で調べろ

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 16:24:25.77 ID:L2EDAo96O.net
>>670
東南アジアの暑さのピークは日本の春ぐらいの時期だよ。
ACLでアウェイのブリーラム戦なんて現地時刻で
夜9時で36度あったぞ。

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 16:24:37.69 ID:LAKC2hpm0.net
>>690

それは春秋制と直接関係しない事象だろ。

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 16:27:39.67 ID:L2EDAo96O.net
>>695
関係するよ、5月中に被災地の地元で代替できないし、
イングランドだって不審物を発見して最終節が1試合だけ延期になった

無関係というなら春秋も無関係な事であり、
2014年の最終節延期は12月に試合を行ったのが間違いだっただけ。
11月までに終わらせなきゃダメなの、過密とかは関係ない

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/17(日) 16:32:10.93 ID:7BKHLdNpO.net
・市場時期が一致することで海外から選手を取りやすくなる以上に取られやすくなります
・降雪地域の問題があります、スタジアムに屋根を義務つけた所で「屋根から落氷の恐れがあるので接近禁止」で試合中止になります
・日本では学生、社会生活が始まるのは4月です、秋、9月等に始まる海外と同じ基準で考えるのはナンセンスでしょう
・海外ではオフのはずの期間に稼働してるからこそJの放映権に価値が生まれています、それを投げ捨てる覚悟が必要です

総レス数 940
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200