2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑誌】蛯原友里、押切もえ、高垣麗子などが看板モデル『AneCan』11月発売号で休刊 「お姉さんCanCam」として2007年創刊

1 :リサとギャスパール ★@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:18:38.26 ID:CAP_USER9.net
小学館は10日、同社が発行する女性ファッション誌『AneCan』を今年11月7日発売の12月号を持って休館することを発表した。

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20160810/2076604_201608100754450001470806081c.jpg
http://www.oricon.co.jp/news/2076604/
2016-08-10

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:39:11.90 ID:ApsjjCmS0.net
付録が本体の雑誌ばっかりになった

モデル=関東連合のイメージ

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:39:30.12 ID:1PZI771H0.net
CanCamがバカみたいに売れてた時代に読者を移行させるために出したけど
今はCanCam自体が売れなくなっちゃったからな

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:39:37.23 ID:IzXXw4ft0.net
>>36

インスタ等の影響の方が大きい

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:39:49.41 ID:fCGzSrYJ0.net
アメリカ性病なのは水泳宮本から端を発しているようだが

宮本は高卒後アメリカでやりまくってきた病でも問題視されていないんだろうねw

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:40:29.89 ID:fCGzSrYJ0.net
変わりに別人を叩いている

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:40:37.82 ID:ySvkA7GT0.net
OBACAN

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:41:01.64 ID:IVHGGQM40.net
>>42
本出したり不動産したり金への執着は凄いよね

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:41:06.81 ID:6eEbChn60.net
有村実樹の立場はどうなるの?

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:41:19.97 ID:1unxPRuX0.net
>>31
山本美月なんてあんだけ押してもオカマ面だ!と同性ウケさっぱりだしね

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:41:34.88 ID:qyPgUlRI0.net
雑誌買うのがおばキャン世代だけなんやろな

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:41:56.14 ID:sE1LHq+30.net
エッグ・メンズエッグ・スマートだけ知ってる

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:42:09.06 ID:IqtKTu2H0.net
個人の感想になってしまうけど、
エビちゃん、山本美月、佐々木希などなどモデルさん系は
きれいだのかわいいだの、何かしら光るものが一つあるのだけど、

押切もえだけはどうみてもかわいい、きれいとは思えない。
なぜあの顔でモデルでちやほやされるのか全く理解できない。
まぁ個人の好みの問題といえばそうなのだけど(~o~)

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:42:10.11 ID:l03hQMEm0.net
赤文字系どれも全滅
おネエギャル系は最近まだ人気あるの?ブレンダとかグラマラスとか

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:42:18.18 ID:6ghgRrlUO.net
ファッション雑誌はわりと買ってたんだけど、付録が付きはじめて雑誌が半分の厚さになり
同じようなポーチやミニトートが邪魔で邪魔で雑誌自体買わなくなって数年経つわ

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:42:29.24 ID:3tqn7ens0.net
キャンキャム

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:42:48.05 ID:LCJe83IN0.net
>>9
女性ファッション雑誌は月刊じゃなかったか?

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:42:57.50 ID:528YbrMO0.net
エビはドマーニ?
もえはどこ行くの?

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:43:35.63 ID:iAqDjId20.net
谷口元一さんの事務所の押切もえさんは
これからどうするの?
絵を描いて小説を出して出来レースで賞を貰って
そんな人生でいいの?

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:44:12.80 ID:1PZI771H0.net
2008年4〜6月 印刷証明付き発行部数
CanCam 小学館 553,333

 ↓

2016年4〜6月 印刷証明付き発行部数
CanCam 小学館 117,000

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:44:58.74 ID:528YbrMO0.net
>>58
ブレンダもグラマラスももう休刊したよ
確かSカワはまだやってると思う

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:45:18.70 ID:Jm3cECEM0.net
>>58確かグラマラスも休刊かなんかでもう無かったはず

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:45:33.02 ID:O1JOzMFl0.net
女性のファッションも低年齢化してるから時代に合わなかったね

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:45:37.43 ID:+m096eJe0.net
>>64
減り方が凄いなw
CanCamだけなのかな?それともファッション雑誌全体が減少傾向にあるのかな?

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:45:51.91 ID:SPjXyt2j0.net
RAYなんていう雑誌もあったね

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:46:20.85 ID:PiXF/NUL0.net
出版業界終わってんな

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:46:23.05 ID:xYtYVuMD0.net
「異動してきたイケメン山口君にワンピース褒められちゃった」
「飲み会で山口君と急接近、サトシには内緒」
「サトシからプロポーズされちゃった!愛されニットのおかげかな」
みたいなくだらん30日コーデまだやってんの?

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:46:26.71 ID:AEcOi2Fm0.net
>>58
ノンノも駄目なの?

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:46:33.69 ID:1PZI771H0.net
CanCamの発行部数が、ピーク時の半分以下まで減ってきてしまいました。

一番発行部数が高かった年は、おそらく2007年の69万部。
2008年には57万部、2009年には40万部となっています。
これらは日本雑誌協会のデータによるもの。1号あたり平均の数。

【2010/09/22 15:03】
http://valens11.blog68.fc2.com/blog-entry-516.html

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:46:38.21 ID:uCq2QlqC0.net
幼稚園児向けの雑誌みたいだな

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:47:11.08 ID:l03hQMEm0.net
>>65-66
ひえー、時代は変わったねえ…
それじゃ、Glitterも勿論もうないよね?

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:47:53.08 ID:M/Le5Qnk0.net
ほぼ毎月セックス特集やればよかったのに

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:47:55.62 ID:Ipg0spxK0.net
うわーCanCamがいまいちだもんね

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:50:34.76 ID:mYELXfjU0.net
ホント雑誌って買わなくなったな

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:51:16.01 ID:IVHGGQM40.net
>>78
ゴミになるからね

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:51:27.55 ID:1PZI771H0.net
2008年4〜6月 印刷証明付き発行部数
ViVi 講談社 448,333
JJ 光文社 261,500
PINKY 集英社 190,000
Ray 主婦の友社 227,767
CanCam 小学館 553,333
non・no 集英社 405,000
S Cawaii! 主婦の友社 209,633
mina 主婦の友社 207,133
PS 小学館 246,667
JILLE 双葉社 131,067
JUNON 主婦と生活社 169,367



2016年4〜6月 印刷証明付き発行部数
ViVi 講談社 186,667
JJ 光文社 136,000
Ray 主婦の友社 106,667
CanCam 小学館 117,000
non・no 集英社 213,333
S Cawaii! 主婦の友社 67,800
mina 主婦の友社 109,167
Zipper 祥伝社 56,500
JELLY ぶんか社 170,077
mer 学研プラス 49,300
JUNON 主婦と生活社 42,300

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:51:44.56 ID:XMwy1rlE0.net
休Can

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:51:48.08 ID:2nIuFNbT0.net
>>9
突っ込み所多すぎでメンドクサ

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:52:14.70 ID:zklfFx290.net
なんかプロやきうの選手と結婚した奴がいた気がする

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:53:35.47 ID:THWgXGAU0.net
ババアの劣化と共に廃刊

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:54:13.23 ID:xYtYVuMD0.net
>>83
西岡と結婚した徳澤直子
妊娠中にアメリカで浮気された

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:54:38.03 ID:XMwy1rlE0.net
>>76
それan・an

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:54:48.32 ID:b8abmuWH0.net
今耐えてるのはせいぜいティーン向けか
それ以上対象はたしかにキツいかもな

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:55:39.40 ID:AEcOi2Fm0.net
美人は過去に流行ったコンサバ系を着回せばいいだけだし
ブスはどんなオシャレしてもブスだからなぁ

もう新しいファッションなんて要らないのよね

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:55:47.25 ID:1unxPRuX0.net
>>80
Rayは最初からダメだったがCanCam落ちぶれすぎだろ
まさかJJ以下とは

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:55:49.75 ID:BJ/FA2Td0.net
>>80
おちこんどるな。
マジで半分以下やん。

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:56:04.59 ID:1PZI771H0.net
2008年4〜6月 印刷証明付き発行部数
AneCan 小学館 253,333

2016年4〜6月 印刷証明付き発行部数
AneCan 小学館 80,667

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:56:28.96 ID:9EXjD0Aw0.net
毎日違う服着る必要がないってみんな気づいたんだよ。
あと、がっつりコンサバよりは少しだけモード系入ってる方が時流だ

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:56:31.46 ID:TnMJVq590.net
何年も前だけど「CanCam系コンサバファッションはダサい」とか何とか言われとったな
路線も曖昧になった今必要とされてないんだろう

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:56:33.34 ID:PhAQNjSc0.net
アパレル系が全産業の中でも最悪業種の一つになってる中で、ファッション雑誌が
やっていけるわけ無いよな
ネットの方が雑誌より訴求力あるし

お高い給料でふんぞり返ってる出版社従業員もリストラ始まるのかね?

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:57:24.52 ID:1unxPRuX0.net
流行気にする人が減ったよね

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:57:57.80 ID:qmxIGkLF0.net
ババアになってしまうとお姉さんにはなれない

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:58:41.19 ID:Usq0wS/h0.net
次はBbaCanで尿漏れ特集

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:58:59.14 ID:NlPWcTiW0.net
コンサバ系は古臭く感じてしまう
男受けは今も抜群なんだろうけどね

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:59:15.29 ID:xLTnIIjt0.net
>>80
なんで宝島社はいってない?

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:59:18.16 ID:dukLrM860.net
>>95
ネットはキョロ充ばかりじゃん
モデルもインスタグラムで熱心に活動してるし
ステマの舞台が雑誌からネットへ移っただけ

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:59:33.63 ID:BJ/FA2Td0.net
インスタ

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:59:42.33 ID:ebPguyZa0.net
印刷不況だからな

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:00:11.79 ID:A6L+/oeGO.net
高垣麗子の声が残念すぎる

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:00:59.03 ID:l03hQMEm0.net
>>98
CanCamをさらにダサくした(峰なゆか曰くダサキャン)位のが男受け抜群らしいからね。

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:01:00.83 ID:IVHGGQM40.net
>>95
ZARAやH&Mみたいな安くてハズレの少ない服が増えたからそれなりに見えるようになっただけだよ

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:01:16.21 ID:loD0oY4d0.net
いまやファション雑誌のスタイル真似してる人は失笑の対象だもんな
意識高い系は敬遠されるようになってしまった

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:01:41.32 ID:GuorymAd0.net
>>43
艶女(アデージョ)!
艶男(アデオス)!!

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:01:43.05 ID:H6YrTiOK0.net
男性向けとして復活を

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:02:07.78 ID:MeprR3V50.net
>>92
モード系ってピエロの格好してる奴か
確かにステマに弱い意識高い系女はモード系が好きそうだな

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:02:49.88 ID:A6slhGvZ0.net
そしてObaCanへ

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:03:59.86 ID:Vb22rSOG0.net
経産婦の暑化粧化け物顔とか、
再婚ババアとか40オバハンもでるがぶりっことかないわな

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:04:15.87 ID:R/5M9+aW0.net
今時ファッション雑誌見てる女も男もダセェって感じだからね

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:04:20.21 ID:2eU8l39B0.net
もともと印刷不況だったけど
インスタとかWEARみたいな写真投稿系のSNSが流行ったのが致命的だった

トップモデルから素人モデルまで
フォロワー獲得のために毎日コーデあげるようになったから
好きなモデルだけフォローしてれば無料で済んでしまう

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:04:23.89 ID:H5r5O8S60.net
消滅かー
紙媒体はもう需要ないのだな

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:04:33.85 ID:fCGzSrYJ0.net
ネットの生活情報で十分だし

ド整形がドや顔なんてしているグラビアなんて誰がみたいんだよw

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:04:41.43 ID:xYtYVuMD0.net
CanCam(大学生から若OL)後継のオッジがハイブランド、キャリア過ぎて中堅OLが買う用に生まれたのが姉Can

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:04:42.52 ID:5dGu+SPm0.net
>>80
久しぶりにJUNON見たら新人男芸能人専門誌になってて驚いた

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:05:06.48 ID:z8c/E5ubO.net
>>80
インターネットによって音楽業界に続き出版業界も死んでしまったな

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:05:48.97 ID:KCLqOJ7M0.net
若者のCANCAN離れがきてんね。

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:05:52.09 ID:Jj5qiS6v0.net
押切もえだけは昔からこいつのパトロン誰なんだろうとしか思えないブサイク

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:06:23.30 ID:+XRiPRmI0.net
ファッション誌は広告が多過ぎで重くて買う気がしない

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:06:32.02 ID:fCGzSrYJ0.net
日本人は平均的に不細工だしw

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:08:05.74 ID:fCGzSrYJ0.net
デカイだけでモデル体型といわれるねw

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:08:42.14 ID:IPDzQweB0.net
>>9
おまえはジャンプでも買っとけ

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:08:45.97 ID:vD7HPZnA0.net
インスタで満足してしまうんだろうな

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:10:18.59 ID:5YwY3fYW0.net
読モの間で今空前の韓流ブーム!
女の子同士で行く韓国旅行がアツイ!
みたいな糞ステマが始まってからもうファッション誌は買わなくなった

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:10:32.35 ID:5LfeFxct0.net
出版不況になって広告増えて読むページ減ったからね
それでだれも買わなくなってジ・エンド

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:13:08.23 ID:/ztHu4qV0.net
>>125
インスタは動画も上げられる(以前は15秒だったのが今は一分まで出来る様になった)からねぇ。

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:13:18.07 ID:wHNJ8ALG0.net
敗因は付録
付録無しで雑誌を買う人がいなくなった

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:14:14.10 ID:zNA+9cDx0.net
ファッション雑誌はどこも付録で繋いでたがそれも終わった
女性誌なんか凶器レベルで分厚いけど半分はメーカー広告だしな

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:14:43.46 ID:MeprR3V50.net
>>129
そういやゼクシィも結婚と関係ない変な付録付けるようになったけどゼクシィも廃刊になるのかね

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:15:41.34 ID:ihK+ZGuP0.net
▼2016年 女性ファッション誌売上発行部数(宝島社各誌、角川Popteen・美人百花は非公表)
1〜3月 4〜6月

310,800 298,267 VERY/光文社
308,200 280,467 CLASSY./光文社
260,000 263,033 STORY/光文社
263,333 253,333 MORE/集英社
256,667 233,333 LEE/集英社
235,000 220,000 Seventeen/集英社
246,667 213,333 non-no/集英社
195,650 194,800 nicola/新潮社
226,667 186,667 ViVi/講談社
199,667 176,667 with/講談社
177,033 174,367 and GIRL/エムオンエンタテインメント
185,003 170,077 JELLY/ぶんか社
180,000 166,667 BAILA/集英社
147,300 136,000 JJ/光文社
132,633 133,600 FUDGE/三栄書房
131,667 125,000 Marisol/集英社
128,500 117,000 CanCam/小学館
113,333 113,333 美的/小学館
115,600 112,067 ar/主婦と生活社
116,333 109,167 mina/主婦の友社
126,667 108,333 Oggi/小学館
119,333 106,667 Ray/主婦の友社
106,700 105,250 ニコ☆プチ/新潮社

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:16:19.92 ID:ebPguyZa0.net
嫁はOggi買ってる

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:16:42.38 ID:ihK+ZGuP0.net
>>132

95,667 99,333 MAQUIA/集英社
95,000 95,000 eclat/集英社
90,733 86,433 HERS/光文社
87,490 85,033 ELLE JAPON/ハースト婦人画報社
89,767 82,367 美ST/光文社
84,000 80,667 AneCan/小学館
71,833 80,167 VoCE/講談社
74,333 76,667 FIGARO japon/CCCメディアハウス
75,267 76,333 25ans/ハースト婦人画報社
67,500 73,333 Domani/小学館
70,000 71,667 SPUR/集英社
75,733 71,000 VOGUE JAPAN/コンデナストジャパン
66,200 67,800 S Cawaii!/主婦の友社
72,833 67,667 GINZA/マガジンハウス
64,700 67,633 GISELe/主婦の友社
65,167 64,833 ミセス/文化出版局
63,333 62,000 Precious/小学館
56,500 57,000 ミセスのスタイルブック/文化出版局
56,700 56,500 Zipper/祥伝社
50,833 51,333 CREA/文藝春秋
56,933 49,300 mer/学研
46,667 43,333 FRaU/講談社
40,733 37,300 Harper's BAZAAR/ハースト婦人画報社
30,500 30,667 装苑/文化出版局

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:17:27.92 ID:PuxTK1jfO.net
>>116
エビもえの行き場がなくなるから受け皿的に作った感があるんだが
山田優は女優やってたしまだ他の雑誌でもやれただろうが
この2人はCanCamしか無理っぽかったし

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:18:04.95 ID:8hU/A1Mt0.net
休刊も充電期間のうちよ
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:18:53.00 ID:rJj3SZvv0.net
ババキャンがあるではないか
死ぬまでモデルや
醜態晒して頑張れや

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:19:43.26 ID:wHNJ8ALG0.net
>>131
付録がついてないとダメなんだよ
結婚しても式やらない人が増えてるんだから付録無しでゼクシィなんか売れない

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:20:14.82 ID:QtYL0+UyO.net
高垣だけ知らん

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:20:18.75 ID:vUfNS4WS0.net
売上発行部数公表

【AneCan】小学館
     1〜3月 4〜6月 7〜9月 10〜12月
2008年      253,333 256,667 258,334
2009年 271,667 260,000 250,000 280,000
2010年 275,000 261,667 265,000 256,667
2011年 233,334 206,667 200,000 185,000
2012年 180,000 183,334 165,000 190,000
2013年 173,334 165,000 178,334 160,000
2014年 176,667 150,000 149,667 148,334
2015年 138,000 121,667 105,667 99,334
2016年  84,000 80,667

【CanCam】小学館
     1〜3月 4〜6月 7〜9月 10〜12月
2008年      553,333 526,667 473,334
2009年 430,000 346,667 350,000 323,334
2010年 346,667 316,667 325,000 293,334
2011年 261,667 235,000 230,000 210,000
2012年 213,334 170,000 186,667 200,000
2013年 193,334 176,667 193,334 173,334
2014年 166,667 151,667 153,334 143,334
2015年 146,667 138,334 141,667 127,334
2016年 128,500 117,000

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:20:25.15 ID:lYvGc5Je0.net
あんだけ鳴り物入りで創刊したのに休刊かよ、やべえなあ。

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:20:44.98 ID:vUfNS4WS0.net
【ViVi】講談社
     1〜3月 4〜6月 7〜9月 10〜12月
2008年      448,333 435,000 435,000
2009年 435,000 435,000 425,000 413,334
2010年 490,000 401,667 420,000 405,000
2011年 400,000 386,667 420,000 390,000
2012年 383,334 350,000 336,667 323,334
2013年 336,667 336,667 323,350 296,667
2014年 296,667 286,667 290,000 260,667
2015年 273,334 240,000 240,000 203,334
2016年 226,667 186,667

【JJ】光文社
     1〜3月 4〜6月 7〜9月 10〜12月
2008年      261,500 246,934 219,334
2009年 206,000 183,434 186,300 172,900
2010年 215,267 155,367 148,500 160,367
2011年 155,734 136,300 158,700 143,200
2012年 133,767 135,234 142,367 138,600
2013年 128,700 147,900 141,534 137,900
2014年 133,100 134,734 149,967 145,400
2015年 150,467 148,767 155,100 149,667
2016年 147,300 136,000

【Ray】主婦の友社
     1〜3月 4〜6月 7〜9月 10〜12月
2008年      227,767 217,600 202,200
2009年 209,767 200,834 183,734 175,734
2010年 190,500 184,100 183,434 169,334
2011年 184,200 178,967 186,100 182,867
2012年 181,200 164,434 147,900 139,467
2013年 155,767 141,400 142,667 143,867
2014年 137,200 136,467 132,900 127,667
2015年 138,267 134,917 116,534 111,267
2016年 119,333 106,667

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:21:05.29 ID:43Q2GMfi0.net
>>53
やさいの時間で食いつなぐ

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:23:03.48 ID:A+T1bN4B0.net
>>132
コンサバ系のCLASSY.が売り上げ上位じゃん

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:24:10.20 ID:l03hQMEm0.net
グリッターってまだあるのね
今時海外セレブを、それもインスタとかじゃなく雑誌で追っかけてる人なんてまだいるのか

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:25:44.74 ID:4VbX4UfeO.net
モデル達のInstagram見ればいい時代だからな(笑)

総レス数 394
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200