2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【五輪】「命をかけてる」卓球・水谷が張本のガッツポーズ批判に反論

1 :砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2016/08/18(木) 09:09:03.06 ID:CAP_USER9.net
リオ・オリンピック卓球男子シングルス銅メダリストで、団体でも決勝に駒を進めた水谷隼のガッツポーズを、TBS『サンデー・モーニング』内の名物コーナーで張本勲氏が批判。

それに対して水谷本人が、「命をかけているし、相手も命をかけてくる。戦場ですから」とコメントし話題になった。
■「あんなのはダメ」と苦言
ことの発端は張本氏が『サンデー・モーニング』の週刊御意見番コーナーで水谷の派手なガッツポーズをみるや否や「喝」と叫び、
「あんなのガッツポーズはダメ、手は肩よりあげちゃダメ、礼に始まり礼に終わるですから」と発言したこと。

卓球男子シングルスで日本人として初めてメダルを獲得したとなれば、派手なポーズも自然とでてしまうのは当然にも思えるが、
張本氏は「それでも我慢しろ」と主張。相手への敬意も忘れないでほしいということのよう。

しかしネットユーザーの意見は厳しく、「ガッツポーズくらいやらせてやれ」という声が大勢で、同氏への批判が殺到している。

張本さん...酷いな。
これから決勝なのに、よく言うなあ。水谷選手気にしないでほしい。
ガッツポーズって肩から上にあげちゃだめなの|*゚Д゚)ノ?
いや野球の人とかしてるよね?
喝の意味がワカラナイです。。
腹立つわ。

? まーちゃろ (@mres_to_liv) August 16, 2016


さらに王貞治氏が巨人時代にハンク・アーロンを超える756本目のホームランを放った際、
ネクストバッターズサークルで飛びあがって手をあげて喜ぶ張本氏の画像がネット上にでまわっており、「お前はどうなんだ」というツッコミも。

「あんなガッツポーズはダメ。手は肩より上げちゃダメ。礼に始まり礼に終わる、ですから。」

と、卓球男子単で銅メダルを獲得した水谷隼に喝を入れたハリーこと張本勲さんの現役時代をご覧ください pic.twitter.com/p9svqDpyIT

? Vやねんちゃん (@GoblinSmithy) August 15, 2016

この画像はイチローがTシャツにプリントするほど気に入っていることでも有名だ。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-152004/
2016年08月17日 11時00分 しらべぇ

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:29:11.09 ID:+Sa/JNdg0.net
張本は朝鮮半島ルーツの人間としてのアイデンティティをもっているようだが、
(朝鮮半島でなく)日本でこそ自己実現でき、大変幸福な人生を送ることができた、と思っていることは疑いないだろう。
彼のコメントを聞いていると、半島臭は皆無で、古き良き時代の日本のオヤジそのものだな、と思う。
多少物議をかもすようなことを言うのも戦略のうち、と計算しているしたら、やや半島的かもしれないが(笑)

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:41:05.85 ID:uciA7V1h0.net
もし、今中学生の張本智和が同じようなガッツポーズをやるとあっぱれっていうかもだな。
名前がいいですねと言って。でも張本智和は中国から帰化。

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:50:53.92 ID:MsxzgHHx0.net
やきうは法律で禁止したほうが良いかも分からんね

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:53:36.62 ID:+Sa/JNdg0.net
水谷の「命懸け」って何なのか?を問いたい!メダルとれなかったら、クビ吊るつもりだったんですか?
メダル取った後ののオイシイ人生ととれなかったときのソコソコ人生の「差」位じゃないですか(笑)
乃木は自ら指揮した203高地の激戦で陸軍士官学校卒業して間もない息子を二人とも失っているんだぜ!

まあ、張本のことなんかはどうでもい。、
水谷!、いっぱしの精神論レベルの発言するなら、卓球の技術だけでなく、
もっと知識の世界を広げ、魂を磨け!この張本批判なんかは日本人として見苦しい!!恥を知れ!!

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:56:04.29 ID:oZvO6ytP0.net
野球なんて国内リーグで優勝したくらいで
胴上げして更にビールぶっかけあってるんだけど?

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:56:22.20 ID:/poKWAVQ0.net
ボバン 「サッカーを戦争だという人間は、本当の戦争を知らない」

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:58:06.56 ID:hOGl/FIDO.net
張本が日本代表として闘ってくれたのか?

水谷支持だわ

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 02:04:39.07 ID:ObdH17nt0.net
上がっていく時期だから出来ることなんだろうね

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 02:08:43.39 ID:Lc6G8q+I0.net
卓球の世界では中国が圧倒的に強いわけだから、
日本人も含め中国以外の選手が、中国人選手に勝った場合は
ガッツポーズはありだと思う。
逆に中国選手が格下の日本相手にガッツポーズやったらまずいでしょ。
張本さんは、昔の日本のプロ野球を念頭に置いているけれど、
巨人相手に横浜の選手のガッツポーズはあっても良かったのでは。

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 02:12:18.58 ID:BWbjVSh5O.net
張本さんは
態度がでかくてナニは小さいんだぞ
馬鹿にするな

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 02:13:12.47 ID:Bn8Ix7Vx0.net
女子サッカーで負けたアメリカ選手が日本の選手にもっと喜べって言ってたやん
自分が負けたからと言って相手が喜んでるのを僻むって事がおかしい

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 02:21:30.92 ID:S06z069R0.net
>>478
ベンゲルが敗者を気づかって喜ばない相撲を褒めちぎってたぞ

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 02:24:33.83 ID:+Sa/JNdg0.net
472氏は良識ある人だと思うけど、チョット違うんだよね。

また日露戦争の例をだして恐縮だけど、日本に対して圧倒的に弱いはずのロシアが負けたわけ。
だからこそ、乃木はステッセルを思いやり、彼を処刑しようとまでしたロシア皇帝に
彼の健闘ぶり(その結果息子や部下を殺されている!)を讃え、助命嘆願までしたんだよね。
西欧的な合理主義では理解できないよね。

ところが米国占領軍司令官マッカーサーとその親父(軍人)がこの乃木の行為を凄く尊敬していて、日本占領中も部屋に親父から引き継いだ乃木の肖像を飾っていたとか。
米国人が乃木の真似はしないだろうが、文化が違っても尊敬されるものは尊敬されるんだな、と思う。

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 02:28:35.17 ID:DnO5cj3nO.net
張本がガッツポーズしてたって?
彼は良いんだよ。礼儀知らずだから。
つまり、そういう事だろ?

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 02:28:45.01 ID:ow1ywWvn0.net
老害でチョンなんて最悪

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 02:31:13.10 ID:Y2InCNDl0.net
朝鮮ジジィを叩きのめせ

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 02:35:08.98 ID:u18rOD2PO.net
水谷よ、ガッツポーズするのはべつにかまわないが…
命がけ?戦場?
おまえは命がけで銅メダルをとりにいったのか?
金じゃないの?
命がけで金を獲りに行って穫れなかったのなら自死しろよ。
戦場?
オリンピックなんて平和の祭典なのに戦場とか言って恥ずかしくないのかね?
同じ日本人としておまえが恥ずかしいわw

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 02:36:38.96 ID:WFNEEayh0.net
やきうが嫌いになる奴奴出ておいで

このオッサン、やきうは特別なスポーツと勘違いしとるんかい

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 02:39:04.08 ID:r6APf38F0.net
あのコーナーいらんよな
野球しかしらんキチガイじじいが他のスポーツに難癖つけてるだけだし

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 02:54:05.90 ID:SSLoOBXE0.net
張本だって他人に喝いれることに命かけてるんだよ
さっさと立浪にかつ入れてみろや

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 02:59:51.67 ID:+Sa/JNdg0.net
柔道で金をとった大野はサムライだよな!
決勝時の敗者の健闘に礼を尽くし、「ガッツポーズ」などという毛唐どもの下品な真似は決してせず、
舞台をおりてコーチとハグするまで笑顔一つ見せなかった。
圧倒的に優れていた力や技術だけでなく、日本人として柔道の精神的神髄を示そうとしていた。感動した!

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 03:00:51.90 ID:B+Q/XP+Z0.net
>>1




なんで野球の老害が卓球にいちゃもんつけてんだ?

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 03:00:54.22 ID:zbYdkuZS0.net
そんな作法いつできたんだよ
老害極まれり

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 03:10:33.44 ID:x/sZQKyR0.net
チョンを相手にしたらダメ

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 03:15:07.92 ID:VZv0BinR0.net
せせこましいスポーツの野球と違って卓球は世界のスポーツ
張本ごときが意見できる対象じゃ無いでしょ?卓球>>>>草棒

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 03:15:49.06 ID:MVIWesgsO.net
水谷は張本に反論する必要なし
あんな老害はほっとけばよい

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 03:17:44.09 ID:DcA3LBeI0.net
ガッツポーズも雄叫びもいいんだが
ラケット放るのはあかん。
道具を大事しなきゃ。相棒やで。

包丁を粗末にする料理人はおらんで。

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 03:17:47.69 ID:G1azltmt0.net
今はネットで簡単に本人の耳に入るって事がジジイだからわかんないんだろうな
試合控えてるのに余計な事言って邪魔するとか日本人じゃねえわ

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 03:18:56.33 ID:vhApPWDc0.net
まあ、日本人が勝つとムカつくんだろ

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 03:46:01.45 ID:nU+Ku9Mn0.net
ホント朝鮮人って気持ち悪いな

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 11:28:29.42 ID:Grdz1roL0.net
張本はもうただの老害でしかない

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 11:49:09.08 ID:KMie3iHV0.net
内村のワキ毛には




文句は言わないの?(´・ω・`)

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 11:55:54.80 ID:SY3hL5jd0.net
皮肉なもんで、次世代卓球のエースと期待されてる子は
張本くんって言うんだよな
日本は張本無しではなんにもできない単なるヘイト民族か
日本人として悲しいな

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 12:34:47.56 ID:iW+Pit8+0.net
うるせー老害
で終わる

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 12:51:58.26 ID:T2Wqeguw0.net
張本は思いつきで喋ってるだけだからまともに捉えてもしょうがないだろw

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 13:51:58.28 ID:yWI1jtlj0.net
あの時代に垂直跳びの世界選手権でもあればよかったんだよな…
だったら世界を知った張本さんは水谷君に対してあんな放言を吐くことはなかったような気がする

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:24:31.49 ID:MFLXV2Dz0.net
北海はなぜガッツポーズしないのか。甲子園では珍しいスタイルの「理由」。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160819-00826320-number-base
エースでキャプテンの大西は力を込めて言う。
「僕は相手打者を抑えて、ガッツポーズや雄たけびをしないです。野球は相手があって成立するスポーツですから、相手を敬うことを大事にしたいです」

水谷「・・・」

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:31:23.78 ID:JPynKydPO.net
何が「喝」だよ。っていつもチャンネル変える。

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:31:24.98 ID:A6bl4p+OO.net
命をかけてるのに寝そべったりしたらあかんで
本場なら撃たれる死ぬだけ

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:31:47.79 ID:A6bl4p+OO.net
訂正
命をかけてるのに寝そべったりしたらあかんで
本場なら撃たれて死ぬだけ

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:34:55.58 ID:dKN+AU6x0.net
マスコミに持ち上げられて一気に叩き落とされる素質十分

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:46:09.28 ID:Jp6Uu9XT0.net
>>507
お前は本当に馬鹿だな

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 15:34:10.79 ID:K8bVCpFs0.net
ベンチ裏でから揚げ食ってるお気楽スポーツとは違うんだよ

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/21(日) 00:36:50.94 ID:sAO88D9E0.net
芸人が放送中に手コキで逝かされる映像
https://youtu.be/pdwB_PJxB1A

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:23:24.80 ID:Cpm1ck36O.net
今日見るの忘れてた。アッパレしたかな?

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/21(日) 15:15:14.49 ID:D+JlblG90.net
張本は僻んでるだけだろ
ガッツポーズがダメとか理不尽すぎるアホ発言

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:57:44.74 ID:Jsdj6aRN0.net
>>512
今週のサンデーモーニング、休みだった
何故休みになったのかは不明

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:59:54.58 ID:Jsdj6aRN0.net
サンデーモーニングへ要望出したい人は、こちらへどうぞ
http://www.tbs.co.jp/sunday/
番組担当者に直接要望を出せる窓口を用意しているのは素晴らしいね

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/21(日) 17:21:25.95 ID:rKH3hp6M0.net
イチローが韓国戦で勝った時はヤバかったよな
「韓国には向こう30年、日本には手を出させない」って云う
日本の野球界最高人気プレイヤーが韓国を名指しで30年は手を出せないと思わせるくらい実力差を見せる旨を言ったり

日本人としては凄え嬉しいけど
言われた側は肩より上に手を上げられるより屈辱だろうな

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/21(日) 17:21:51.62 ID:3dvA420g0.net
金をかけてなくてよかった

総レス数 517
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200