2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バスケット】<Bリーグ開幕戦>フジテレビ「アルバルク東京×琉球ゴールデンキングス」 視聴率は5・3%★3

1 :Egg ★@\(^o^)/:2016/09/23(金) 12:08:23.76 ID:CAP_USER9.net
ナショナルリーグ(NBL)とbjリーグが統合し、
新たに発足した男子プロバスケットボールのBリーグ開幕戦が22日に行われ、
同日放送したフジテレビ「アルバルク東京×琉球ゴールデンキングス」(木曜後6・30)の平均視聴率が
5・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが23日、分かった。

試合はアルバルク東京がトロイ・ギレンウォーター(27=米国)の活躍などで琉球を80―75で下し、歴史的1勝を挙げた。

Bリーグはかつて分裂していたNBLとbjリーグが統合し、新たに発足した国内プロリーグ。

近年、国内男子リーグの分裂状態が続いたことなどで、日本バスケットボール協会は国際連盟(FIBA)から資格停止処分を科され、
日本代表が国際舞台から一時閉め出される事態に陥った。

サッカーのJリーグを成功させた川淵三郎郎エグゼクティブアドバイザー(EA、79)のリーダーシップの下で誕生し、22日に開幕を迎えた。

開幕戦前日の21日、川淵氏は「とにかく2桁」と歴史的初戦のテレビ視聴率10%超えを目標としていた。

スポニチアネックス 9月23日(金)10時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160923-00000086-spnannex-spo

1:2016/09/23(金) 10:41:13.37
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1474597061/

952 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:02:31.22 ID:m5ytRPgi0.net
>>927
それフジテレビ側の論理よねw

953 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:02:33.65 ID:JIvwtmRr0.net
Jリーグって本当になんなんだ?ってなるなこれは・・・

954 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:02:34.16 ID:hA1uPfhg0.net
>>548
孫から東京五輪までにもらった金をそれにつかったらレジェンドだな

955 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:02:39.93 ID:Vw3EO+uR0.net
>>899
そもそもSBはJリーグの放映権も欲しがってたんだけど
スカパーにもオンデマンドさえ譲ってくれればテレビは今まで通り放送していいと言ってたらしいのよね、報道によれば
地上波やBSについてももちろん同じ

だから禿には、テレビでやらせずに囲い込むという考えはあんまりないんじゃないか
そもそもスポナビってスマホ限定みたいなものだし

956 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:02:41.59 ID:yiXNXRVl0.net
>>945
開幕戦だから。

957 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:02:50.69 ID:mgLcflq20.net
>>927
石川きゅん一人で15%取れるからな

958 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:02:59.58 ID:2HNiWg9t0.net
テレビで毎試合ゴールデンで中継すれば人気出るよ。

959 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:03:00.59 ID:zqHWOM7V0.net
>>936
たしかps4にあるはずフレンドが何人かやってる

960 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:03:00.63 ID:ckNPYzmyO.net
サッカーよりは人気でるよ

961 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:03:03.57 ID:WnZHGXHe0.net
>>917
圧倒的スタッツ!!

962 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:03:05.69 ID:sTuu7Bt90.net
正直言うとスポーツ自体が10年前とくらべて人気がなくなってる

963 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:03:06.25 ID:pxGsEh9F0.net
川淵のやり方に一石投じる事になったな
地域密着だから全国ネットで視聴率取れなくてもOKって考えも

これは全国ネットと言いつつも
関東ローカルだろ?

そして、このトヨタチームは巨人軍に相当すると選手もコメント
Jリーグで言えば、かつての読売ヴェルディなのだろうし

964 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:03:21.46 ID:D0jBaNyZ0.net
Jリーグ開幕時は国内外のスター選手がすごかったね

965 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:03:22.36 ID:SmN6NX1d0.net
>>923
クリケットやって欲しいな
20億人か30億人が見てるスーパーメジャースポーツが日本で誰も知らないのはおかしい

966 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:03:31.30 ID:wzE3dpTx0.net
>>945
野球もそんなんだろ

967 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:03:32.87 ID:IIY9fu1A0.net
>>903

欧州サッカーは完成されすぎていて別格

クラブの大陸大会まで確立されている競技は他にない

968 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:03:32.90 ID:V09Ea4uR0.net
老害連中のアリーナ建設利権のアリバイ作りに利用されてる点で
バスケも魚市場やオリンピックと同じだな

969 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:03:38.92 ID:GdVr9A/c0.net
アメリカでは若者中心に既にバスケ>棒振りだが
いずれ日本でもそうなるだろうな

970 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:03:39.24 ID:JdeqTLGc0.net
現状は

B1=J2
B2=J3

と同程度の人気と露出になりそう

971 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:03:39.79 ID:Brkrbzhe0.net
>>871
バスケは競技自体はやったことない人の方が圧倒的に少ない
知らない人の方が少ないし競技人口そのものは多い、でも弱い
それはフィジカルの問題もあるわな
イランあたりにボロ負けするのも
日本のトップレベルが全く相手にもならないレベル
親が子供にバスケやらせるには、きつい言い方をすれば将来性がかなり乏しいと判断されやすい

972 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:03:45.01 ID:yls/yxAF0.net
うわあー大コケしとるwww
糞バスケざまああああああ
こんなもん2度と放送すんなよ

973 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:03:55.87 ID:yiXNXRVl0.net
>>951
バレーボールからバスケットなら良いと思うよ。バレーボール男子つまらないもの。

974 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:03:56.57 ID:0WUJvsi10.net
地上波でできなかった時点で敗北だな

975 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:03:58.83 ID:yEYDV8KV0.net
あれだけ番宣してたのに、Bリーグ誕生直後でこれってやばくない?

10%は行かないと、今後ずるずると下がる一方だよ

976 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:04:01.17 ID:mgLcflq20.net
>>962
マジで?
団塊が引退したから?

977 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:04:06.31 ID:6iGg81KO0.net
>>829
点が入りすぎが嫌なのか、0−0が嫌なのかあるけどな。

978 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:04:13.57 ID:IIY9fu1A0.net
>>919

だな

979 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:04:21.86 ID:r+jREZrK0.net
>>949
野球の国際大会なんてお遊びだろww
10ヶ国しかまともに野球やってる国がないのにww

980 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:04:22.79 ID:IYZkwwd30.net
ファン?社員?の服が赤で統一されてキモかったわ

981 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:04:29.20 ID:0tsD0mRv0.net
>>936
最近のスポーツゲーの進化はやばいぞ

982 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:04:31.48 ID:VWbT5VE80.net
利益出せないリーグやチームはいらねーな。
自分らの囲ってる選手の給料すらロクに出せず、
企業に寄付集ったり、税金で専用体育館作らせようとしたり論外。
挙句、役員連中の給与は満額(高額)。

内緒だけどコイツら新興宗教のフロントだぞ。

983 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:04:43.52 ID:BBeDrgEW0.net
>>892
Amazonで映画見てたわ

984 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:04:46.49 ID:YPr2+48A0.net
>>936
NBA系列のものは結構出てるはずでしょ EA辺りから
スマフォゲーでbリーグのゲームあるよ

985 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:04:58.55 ID:7y0KnmrO0.net
>>965
クリケットはガラパゴススポーツだよ

986 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:05:03.19 ID:RKTe9kE70.net
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd147460264834000.jpg

987 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:05:07.79 ID:SmN6NX1d0.net
若者はスポーツやる暇あったら一日中スマホいじってる
世界的にな

988 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:05:14.81 ID:eFRApKHD0.net
>>949
かえって下品にみえる

989 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:05:15.21 ID:TvkBx8h40.net
女子はバスケやめてバレーに流そう

990 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:05:21.70 ID:yiXNXRVl0.net
>>965
だってつまらないもの。

991 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:05:24.69 ID:V7gFmICi0.net
まあJ川平もそうだが

広瀬姉妹が無理やりそれぞれアルバルク東京と

琉球ゴールデンキングスを応援しますってwもうみえみえ 一過性のブームにもなれなかったな

あの広島カープxジャイアンツ戦16.8%はやっぱりすごいなw 

普段の巨人戦は6.8%とかだけど、野球は毎日試合があるからな、それで6.8は凄い

これからセリーグもパリーグもCS、さらに日本シリーズと続く 野球の国だね日本はwww

ところでJリーグって今やってるの?川崎チョン国でアホーターが
騒いでたって事件はニュースになってたけどwww  

バスケットボールの競技人口はサッカー同様そこそこあっても
一般人の観戦人口には結びつかない典型例だわ

15%はいってほしいだと?w笑ったね 狸爺川渕KYな人やw 

オシム、、あっ! 言っちゃったねw 
下手な芝居して盛り上げようとしたけど受けなかったねw

992 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:05:29.26 ID:tUUolJtb0.net
人気に乗ったわけじゃなくとんでもなくネガティブな理由で発足しただけなんだから無理だってw

993 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:05:29.92 ID:YfWIiH8z0.net
野球はいつメジャースポーツの仲間入りするの?
なんか東京五輪でねじ込んでも参加6ヵ国まで減らされたって聞いたんだけど

994 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:05:32.28 ID:IIY9fu1A0.net
>>965

薬球の真のライバルやね

995 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:05:32.46 ID:GriBbHYU0.net
選手がかわいそうだろ
プロとしてカネ儲けできるレベルじゃないのに

996 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:05:34.17 ID:fbWF3ZS50.net
>>965
ハンバーガーがなぜ世界一美味しいと思わない人が多いのかって言ってるようなもんだぞ

997 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:05:40.29 ID:JdeqTLGc0.net
東大の野球部並に弱くて勝ち目がないのが日本バスケ

998 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:05:42.87 ID:TvkBx8h40.net
10010

999 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:05:45.03 ID:ca175RHU0.net
フジじゃぁこれが限界
そもそもフジテレビを見ようとしない風潮になっとるし

1000 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:05:47.50 ID:IYZkwwd30.net
サッカーよりはいいかもな
0-0なんて無いしなw

1001 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:05:50.74 ID:L8QYUCah0.net
1000なら
totoBIGで
1等が当たる

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200