2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【将棋 王位戦速報】 羽生善治王位が勝ち、防衛! 木村一基八段、力尽きる・・・ 4勝3敗

1 :ベクトル空間 ★@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:52:33.52 ID:CAP_USER9.net
2ちゃんねる将棋板: http://echo.2ch.net/bgame/

【第57期 王位戦七番勝負】
羽生善治 王位 − 挑戦者 木村一基 八段    各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 7月05-06日(火・水) 先 羽生王位 ●−○ 木村八段    愛知県犬山市 「名鉄犬山ホテル」
第2局 7月27-28日(水・木)    羽生王位 ○−● 木村八段 先 兵庫県神戸市 「中の坊瑞苑」
第3局 8月09-10日(火・水) 先 羽生王位 ○−● 木村八段    北海道旭川市 「扇松園」
第4局 8月22-23日(月・火)    羽生王位 ●−○ 木村八段 先 福岡県飯塚市 「麻生大浦荘」
第5局 8月30-31日(火・水) 先 羽生王位 ●−○ 木村八段    徳島県徳島市 「渭水苑」
第6局 9月12-13日(月・火)    羽生王位 ○−● 木村八段 先 神奈川県秦野市 「元湯 陣屋」
第7局 9月26-27日(月・火) 先 羽生王位 ○−● 木村八段      同    上

羽生善治王位が勝ち防衛!
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2016/09/27/a313.jpg

http://live.shogi.or.jp/oui/
棋譜:http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/57/oui201609260101.html
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
日本将棋連盟: http://www.shogi.or.jp/

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:43:20.92 ID:8rWOzLAl0.net
いつものやつか

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:43:26.12 ID:K/elia1z0.net
>>441
羽生さんの数独の話面白かったな

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:44:31.50 ID:+YA5RM4t0.net
羽生はドSだな
目の前にタイトルぶら下げて、指先が触れるかどうかって所で懐にしまう
極悪だわ

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:45:45.67 ID:yAbf6Uso0.net
俺たちのかずき

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:46:49.71 ID:SINaNyDe0.net
>>436
百折不撓の精神ぞ、8連敗くらいへーきへーき

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:47:01.72 ID:L321Vzb20.net
>>401
お前がラノベ好きなのは分かった

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:47:08.61 ID:Achk3a/T0.net
ハゲwwww

羽生さんはどんだけ土壇場に強いんだよ
鬼畜過ぎる

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:47:13.36 ID:lUG+LcAL0.net
衰え続けてなおこの強さ 羽生善治

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:47:13.73 ID:H16Nx5VRO.net
あらー
流石に今回は防衛やばいかと思ったんだが、
勝ったか…
すげーな…

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:47:14.60 ID:JC1Ze5Ai0.net
星取表みてるだけでお腹痛くなるような感じだな

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:47:19.22 ID:v3nRE+CuO.net
羽生さんの奥さんが元アイドルだと最近知った。
羽生さんってあんなクールな外見なのに、アイドルオタだったんだねw

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:48:18.06 ID:yLm367/50.net
最後はカツラをかぶって、心理戦に出るべきだったな

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:48:28.53 ID:tArLq/4z0.net
カレーの値段教えて

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:48:44.48 ID:ofBAL2U40.net
羽生が若い頃は人外のような殺気すら放ってたんだがその頃知らない奴多いのかね
ニコニコとかで解説してるような気のいいおっさんじゃなかったんだぞ
何というか天才とはこういうものだというのを体現したような存在だった

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:49:05.46 ID:VIZEUzHr0.net
>>444
大量のアヒルツイートの間にレアな羽生情報を混ぜるのはやめて欲しいw

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:49:24.14 ID:JAFHyljl0.net
所詮ハゲは禿だったか・・・・
もはや羽生被害者の会筆頭だな。谷川さん抜いたな。いや髪じゃなくて。

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:49:35.15 ID:uJhIy6R20.net
一回ぐらい取らせてやればいいじゃねーかよ!
この鬼畜!

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:49:37.96 ID:NKTyh6jl0.net
体育座り!

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:49:40.32 ID:nNfhOUJt0.net
衰え続けてはや10年w

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:49:42.64 ID:L321Vzb20.net
>>455
税込み2000円

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:50:03.80 ID:JDKvsjVg0.net
>>428
パッと見32飛車成りで41の龍が43に上がって終わりのように見えるが

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:50:17.97 ID:JC1Ze5Ai0.net
>>457
めっちゃ楽しんどるやないかw

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:50:18.84 ID:nNfhOUJt0.net
2000円の食い物なら美味くてあたりまえだな。

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:50:32.21 ID:JAFHyljl0.net
ハブさん、ちょっとやりすぎだぞ(棒

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:50:33.89 ID:bxGzKiZo0.net
未だB2なのに今日棋戦優勝してしまった藤井って若手に期待

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:51:12.84 ID:0EZ8YxHd0.net
キセノンも一基も無冠
フロンターレも今年も無冠か

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:51:21.73 ID:JAFHyljl0.net
>>467
藤井は2号機が優秀だからそちらに期待しなさい。

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:51:24.39 ID:TV2Fcrep0.net
木村にも1回ぐらいタイトル取らせてやりたいが
もう歳だから無理かな

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:51:39.53 ID:4qGtY1UO0.net
また勝ったか
つまんねー 常勝つまんね

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:51:51.38 ID:L321Vzb20.net
旦那のタイトル戦の日でも嫁のツイッターはアヒルまみれだからな…

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:51:55.18 ID:YqDrpPrs0.net
>>428
ありがとざんす

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:52:43.77 ID:SINaNyDe0.net
>>457
最近鍵解除して嬉しいわ

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:52:45.13 ID:XkLakDtK0.net
羽生さんと藤井は将棋の歴史に必ず残る人物

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:53:37.53 ID:wMaEOi8q0.net
>>456
谷川が弱くなってからは妖気みたいなのはなくなったな。あれば森内に負けまくることも無かった。

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:53:43.96 ID:4qGtY1UO0.net
羽生さんも衰えきったな
7番勝負で7番指しちゃいかんわー

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:53:58.91 ID:dNUFHAHLO.net
>>464
そうなふうに見えてタイトル戦の対局の日は家族全員の食欲が落ちるそうな
木村さんちも同様だろうけど勝負師の家族って精神的に大変だろうと思う

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:55:48.47 ID:ofBAL2U40.net
あの頃の羽生と戦ってるほとんどの棋士はトラウマになってるだろ
そのくらい羽生は強かった

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:57:30.58 ID:lUG+LcAL0.net
全盛期の羽生知ってる棋士はホント羨ましい

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:58:31.55 ID:FzOh8uIQ0.net
>>169
衰えて尚アレなんやで

若い全盛期の羽生と鍔迫り合いを演じていた谷川会長がいかにすごかったかよくわかる

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:59:33.53 ID:XkLakDtK0.net
羽生さんに破壊されてそこから戻って来た棋士は
物凄く強くなる

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:00:08.46 ID:kj5ahLdR0.net
羽生さんの名前のタイトル戦あっても異論ないわ

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:01:13.01 ID:EaqIvWGrO.net
木村一基8段はいつ9段になれるの?

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:01:13.13 ID:Y1RCpLNL0.net
また体育座り・・・(T-T)

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:02:45.12 ID:SINaNyDe0.net
>>482
久保とかか

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:03:32.86 ID:qRnuMqBO0.net
※1988年、現行の7大タイトル発足以降のタイトル保持者
※〜1994年までは棋聖戦は年二期制
※田中は田中寅彦

    名人    棋聖     王位    王座    竜王    王将     棋王
88 谷川浩司 田中中原 森  雞二 中原  誠 島   朗 南  芳一 南  芳一
89 谷川浩司 中原中原 谷川浩司 中原  誠 羽生善治 米長邦雄 南  芳一
90 中原  誠 屋敷屋敷 谷川浩司 谷川浩司 谷川浩司 南  芳一 羽生善治
91 中原  誠 南  谷川 谷川浩司 福崎文吾 谷川浩司 谷川浩司 羽生善治
92 中原  誠 谷川谷川 郷田真隆 羽生善治 羽生善治 谷川浩司 羽生善治
93 米長邦雄 羽生羽生 羽生善治 羽生善治 佐藤康光 谷川浩司 羽生善治
94 羽生善治 羽生羽生 羽生善治 羽生善治 羽生善治 谷川浩司 羽生善治
95 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治
96 羽生善治 三浦弘行 羽生善治 羽生善治 谷川浩司 羽生善治 羽生善治
97 谷川浩司 屋敷伸之 羽生善治 羽生善治 谷川浩司 羽生善治 羽生善治
98 佐藤康光 郷田真隆 羽生善治 羽生善治 藤井  猛 羽生善治 羽生善治
99 佐藤康光 谷川浩司 羽生善治 羽生善治 藤井  猛 羽生善治 羽生善治
00 丸山忠久 羽生善治 羽生善治 羽生善治 藤井  猛 羽生善治 羽生善治
01 丸山忠久 郷田真隆 羽生善治 羽生善治 羽生善治 佐藤康光 羽生善治
02 森内俊之 佐藤康光 谷川浩司 羽生善治 羽生善治 羽生善治 丸山忠久
03 羽生善治 佐藤康光 谷川浩司 羽生善治 森内俊之 森内俊之 谷川浩司
04 森内俊之 佐藤康光 羽生善治 羽生善治 渡辺  明 羽生善治 羽生善治
05 森内俊之 佐藤康光 羽生善治 羽生善治 渡辺  明 羽生善治 森内俊之
06 森内俊之 佐藤康光 羽生善治 羽生善治 渡辺  明 羽生善治 佐藤康光
07 森内俊之 佐藤康光 深浦康市 羽生善治 渡辺  明 羽生善治 佐藤康光
08 羽生善治 羽生善治 深浦康市 羽生善治 渡辺  明 羽生善治 久保利明
09 羽生善治 羽生善治 深浦康市 羽生善治 渡辺  明 久保利明 久保利明
10 羽生善治 羽生善治 広瀬章人 羽生善治 渡辺  明 久保利明 久保利明
11 森内俊之 羽生善治 羽生善治 渡辺  明 渡辺  明 佐藤康光 郷田真隆
12 森内俊之 羽生善治 羽生善治 羽生善治 渡辺  明 渡辺  明 渡辺  明
13 森内俊之 羽生善治 羽生善治 羽生善治 森内俊之 渡辺  明 渡辺  明
14 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 糸谷哲郎 郷田真隆 渡辺  明
15 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 渡辺  明 郷田真隆 渡辺  明
16 佐藤天彦 羽生善治 羽生善治 羽生か糸谷 渡辺明か三浦

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:04:08.70 ID:VGgl8uN40.net
>>3
漫画のワンシーンにそのまま使えるな

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:05:11.24 ID:lMH8S7rc0.net
カープが優勝したから羽生さんにもエンジンかかってきたな

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:05:33.48 ID:Y8WwmSgAO.net
>>3
ハゲ悪化してない?

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:07:28.31 ID:1onFhYae0.net
羽生は歴代将棋打ちで何位くらい?

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:07:35.14 ID:/5I6dqpX0.net
さすが羽生さんだね
ハゲを軽く一蹴して、週末はAOを虐殺するんでしょ?

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:08:29.46 ID:K/elia1z0.net
>>489
羽生さんは巨人ファン

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:08:51.84 ID:qVwNNwDB0.net
悔しかったんやろね。かじゅきのこんな辛そうな髪初めて見たかも

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:09:07.05 ID:RG8VpElJ0.net
>>491
大山ヲタとアンチ羽生は歴代2位
それ以外の人は歴代1位と主張

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:09:44.54 ID:sG0SxInK0.net
最近特に4−3まで戯れるよな
きっと研究とかしてる時間が、
その他の棋士より圧倒的に少ないから、
タイトル戦で研究と実践を
同時にこなしてるんだろうなぁ

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:10:12.38 ID:qRnuMqBO0.net
>>495
というより、現役だから今後さらに伸びる可能性もあるから暫定評価という慎重派だろう。

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:10:51.26 ID:qRnuMqBO0.net
ついでにいうと、将棋打ちとはいわない。将棋指し。
将棋をプロにしている人間は棋士。

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:13:02.10 ID:lUG+LcAL0.net
羽生さんは良くも悪くも相手の土俵で戦うからな
その辺が逆転フルセットに繋がってるんだと思う
ホントに将棋楽しんでるよな・・・この鬼畜メガネは

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:13:21.00 ID:gtx/vEoX0.net
>>3
これ見て、まじ胸が震えた。



月下のハゲ、いやすまん、月下の棋士だな。

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:15:00.65 ID:dNUFHAHLO.net
最近は王座戦が若手と羽生さんの拮抗した好勝負になる印象だったが
今年は少し期待できんかな

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:15:41.59 ID:JAFHyljl0.net
>>140
昔から季節の変わり目で調子落とすね。
だから名人戦と竜王戦は成績伸びない。
まあ免状書くのがいゲフンゲフン

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:16:04.88 ID:7BREGSFx0.net
タイトル取れる器じゃない

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:17:01.68 ID:Wl3d9d9n0.net
羽生さん、ただ飯食って旅行するためにフルセットに持ち込んだのか

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:17:30.18 ID:ObmJFtYF0.net
羽生に負けて白目向いてるやついたな

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:18:14.78 ID:sf7/KuVqO.net
怒るでしかし

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:18:21.79 ID:AHY5hIDO0.net
毛根なの嫌だ

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:18:26.20 ID:iAITtOKf0.net
>>501
まったく期待できんだろ
今回の王座戦は手合い違い

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:18:39.61 ID:pUREuhoj0.net
羽生3回も負けたのか
衰えたんだな…

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:20:34.44 ID:/+5cf40y0.net
藤井銀河爆誕の方が

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:20:40.96 ID:e/0q1KFq0.net
ヤッさん・・・

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:20:51.38 ID:ltq8GxHN0.net
今期でタイトル獲得の可能性があるとしたら
あとは王将戦のみか、王座戦は防衛するだろうし4冠に戻って欲しい
去年の王将戦の3局数辺りからなんか調子悪そうだったけど頑張って!

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:20:51.83 ID:0EZ8YxHd0.net
>>504
6局目と同じ旅館だし、鶴川だし

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:21:14.24 ID:8eDjYP6c0.net
ホント、竜王戦以外だと強いよなぁ

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:22:57.17 ID:jqVu4VRa0.net
この季節は強いよ羽生ちん

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:23:03.12 ID:rkiT/fDj0.net
木村は坊主にしろ
気になって負けてると思う

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:23:10.32 ID:iAITtOKf0.net
>>514
でも一応竜王6基取ってるんだぞ?

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:24:28.62 ID:yEfzYsvz0.net
木村さん… さすがにかわいそう…

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:24:36.12 ID:AV+I9a8Q0.net
記録係に憲法学者の木村さんがいる

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:25:06.45 ID:CJrzzyQm0.net
木村は深浦に連敗した時に
将棋のカミさまに見放された

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:25:56.74 ID:iAITtOKf0.net
>>520
まぁあのころ深浦一世一代の全盛期だったしな

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:26:01.63 ID:tshG26rf0.net
>>409
楽しんでいるというか
家で考えた方法を実践で試しているような気が…
相手をわざとそこに追い込んでから研究しているっつーか
追い込まれたら魂の抜け殻になり、追い込まれなかったら勝てるみたいな…

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:28:02.53 ID:8eo7PVeC0.net
一基の仇は叡王戦で山崎がとる

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:28:12.76 ID:bMeuuiYZ0.net
羽生さんって空気読まないんだね
棋界全体がハゲにタイトルがもたらされることを望んでただろうにw
バーコードがかわいそうだ

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:29:00.24 ID:JAFHyljl0.net
まあ通算100期とるまでは緩めないだろうねえ。

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:29:38.40 ID:LUMXIJ+00.net
7回のタイトル戦 5回は羽生 深浦渡辺各1回
みんな毛の事は知ってるんだから、ウイッグにしても問題ないだろ 

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:32:12.41 ID:iAITtOKf0.net
>>524
空気読むって馬鹿じゃないの?

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:32:44.08 ID:5nAuvD+W0.net
ハゲ無念

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:33:31.63 ID:8eo7PVeC0.net
木村も茶髪にしろよ

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:34:44.96 ID:H16Nx5VRO.net
木村さんには、ご愁傷様でしたとか言いようがないよ…
羽生さん今回は流石に防衛厳しいかと思ったら大逆転勝ちとか、
羽生と同じ時代に生まれた天才秀才は不運だよな…

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:35:14.08 ID:CJrzzyQm0.net
前王位が広瀬
前棋聖が康光


年の感覚がわからなくなりそうだ

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:36:27.19 ID:oxW+G72W0.net
↓ロリコンが

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:36:49.56 ID:X/opULKo0.net
>>401
実際そんなラノベがある。

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:36:50.41 ID:ZDX+6H3y0.net
どうせなら普通に勝てばいいのにわざわざ3つ勝たせてから頃すなんて残酷だなあ

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:40:25.87 ID:TNb2QJRw0.net
>>513
鶴巻(温泉)、鶴巻。
町田へ旅行に行ってどうすんですか。

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:40:51.09 ID:FlehQa170.net
とは言っても羽生王位は序列3位。
渡辺竜王と佐藤名人の下座に甘んじている。

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:40:51.55 ID:d09Sw94c0.net
>>523
山崎「えっ」

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:41:18.71 ID:BHzHFnP80.net
>>3
そりゃ髪の毛も抜け落ちますわ

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:41:26.98 ID:egUA67ma0.net
これは泣いてもいいお酒を飲んでもいいよ木村王位はまたおあずけだもうおかしくなっちまうよ

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:41:45.44 ID:8eo7PVeC0.net
>>534
そのほうが人の金で旅館ホテルでうまい飯と温泉に多くありつけるからな

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:42:00.98 ID:KpWCgfG/0.net
ずっと渡辺と羽生の時代だな。

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:42:01.39 ID:cEi7VGVz0.net
転職ドラフト経由でY社の内定貰ったけど
https://t.co/iG51Itw5VS

転職ドラフト経由での選考における提示年収に関する問題について
https://t.co/b0CFoi0078

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:43:16.40 ID:ffpGWfgc0.net
>>377
羽生がもう一期竜王とれるとは思えないんだが
あの時の第4局に勝ってればなー

総レス数 947
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200