2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<Jリーグ>浦和レッズ、三菱自動車の日産傘下入りで懸念も…J1ライセン交付!「今の段階では全く問題がない」

1 :Egg ★@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:16:56.36 ID:CAP_USER9.net
Jリーグは28日に2017シーズンのJ1・J2ライセンスの判定結果を発表した。三菱自動車が日産自動車のグループ傘下に入ることで問題となっている浦和レッズについては、J1ライセンスが交付された。

 三菱自動車は燃費データの改ざんの問題から自主再建を断念。10月の第三者割当増資で日産自動車が三菱自動車株の34%を取得することが決まっている。三菱自動車は浦和、日産は横浜F・マリノスの筆頭株主。

Jリーグ規約は、クラブ経営を支配できるだけの株式保有者が他クラブの経営を支配できるだけの株式を保有することを禁じている。

横浜FMの親会社である日産が、浦和の筆頭株主である三菱自動車を傘下に入れることで、競技の公平性を担保する規約に抵触する可能性が指摘されている。

 この問題について触れたクラブライセンスマネージャーの青影宜典氏は、「ルール的には、現時点では報道であったような資本提携が実行に至っていないので、今の段階での判定には全く問題がない」との見解を示した。

ただ事態を見守る必要があると話し、「抵触するような事象が起きた場合、その時の情報をもとに判断していくといった流れになる」と含みを持たせた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160928-01631665-gekisaka-socc

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:53:25.75 ID:2WU3UoE30.net
>>8
馬鹿なの?まだ傘下に入ってないからじゃん

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:57:24.14 ID:q2BjUyIh0.net
重工か電機かMUFG辺りが買ってやれよ

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:04:54.70 ID:z21o7Sv10.net
規約違反ならマリノスを潰せばいいのにw

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:07:55.59 ID:9GVBox1g0.net
てか、浦和欲しいって企業が出てこないの?

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:17:55.03 ID:fan6Xw210.net
貧民層はサッカーが大好きだな。

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:18:00.57 ID:ZVmIj8e30.net
アイスホッケーの西武鉄道と国土計画ほどやばくない

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:21:04.43 ID:WAck/jQR0.net
>>13
御三家は民間向けにイメージアップする必要ないから買わない。電機は手堅いことしかしない
グループなら辛うじてキリンだが代表押しだからなさそう

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:32:34.79 ID:SyH8VDb40.net
>競技の公平性を担保する規約に抵触

いつまでもこんなこと言ってるからドングリの背比べでJリーグがつまらないんだよ

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:07:00.47 ID:nf+rp0750.net
>>15
元々三菱自動車の保有株式比率を下げて過半数割れ
にして三菱自動車から独立するって事を前の代表の犬飼がやろうとしてクビになった事はあったんだよ。

その時は埼玉県内の企業と自治体が株を買うって話だったよ。三菱自動車がそれを拒否して今に至るけど。

だから、買う所は沢山あると思うよ。
埼玉県内で浦和レッズの知名度は高いから使いたいって所は沢山あるよ。

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:13:00.62 ID:nf+rp0750.net
浦和は単体で黒字の優良企業。
三菱自動車にはユニのスポンサー料とかを安く提供してあげている位、浦和にとって三菱は資金的に何も役立っていない。

浦和にとっては三菱自動車がいなくなった方が収入的にも増加するんだよ。犬飼が三菱から独立させようとしたのも、これ以上チームを発展させる為には、金を出さない親会社から使えない社長や役員を出向させられてくるのを防ぐ為だったし、

使えない社長や役員の給料をなんでクラブの儲けからはらわないといけないんだって事。

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:06:08.91 ID:fDvRcsaV0.net
>>8
問題になるのはこれから

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:19:51.95 ID:0ElIlbmg0.net
>>21
三菱と切れたら今のスポンサーの多くは消えるだろ
三菱との付き合いで出してるだけだから

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:21:20.98 ID:jkvZuMTE0.net
>>23
ほとんどが三菱財閥だもんな

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:34:40.91 ID:5HLcgyTX0.net

sssp://o.8ch.net/hchd.png

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/29(木) 03:34:46.02 ID:73ok1Q6D0.net
絶対 日産と三菱の談合で勝敗の不正があるな
八百長の温床になる事は間違いない

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/29(木) 03:37:04.25 ID:tdWfSN0G0.net
>>5
【野球】野球賭博、組員ら3人逮捕へ 巨人元投手事件に関与容疑
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1474663410/

【野球】巨人軍の歴史に「暴力団」の名が刻まれる…山口組組員逮捕で“賭博関与”明確に
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1474704101/

【野球賭博】巨人野球賭博 暴力団員 常習的に賭博を取りしきりか ・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1474709840/

野球賭博、組員ら3人逮捕へ 巨人元投手事件に関与容疑
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1474670958/

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/29(木) 03:39:30.19 ID:tdWfSN0G0.net
>>5
【野球賭博】巨人「声出し現金」は「賭博そのもの」 「金額の多寡は関係が無い」刑法学者が明言する根拠とは
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458035349/ 

【野球】国際カジノ研究所・所長「読売巨人軍は『賭博とは違う』と釈明してるが、“声出し金銭授受”も“ヘビ万”も法的には違法な賭博行為」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458134612/

【野球】鈴木弁護士「巨人が『験担ぎ』と言う“勝敗に応じた金銭の授受”は、立件されるかどうかは別として形式的には賭博罪に当たる行為」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458205372/

【野球賭博】法曹関係者“巨人ルール”は「賭博そのもの」 年間1100万円にも 円陣金銭授受問題
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458294630/

【野球賭博】プロ野球「声出し」金銭授受――「賭博罪にあたる可能性がある」弁護士が違法性を検証
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458363266/

【野球賭博】「野球賭博」はアウト、「円陣声出し」はセーフ? 識者「円陣声出しも賭博罪に当たるのでは」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458703786/ 17:17 2016/07/29
>そもそも円陣声出しは「厳密に解釈すると、刑法の『賭博罪』に当たるのではないか」と多田弁護士はいう。

【野球賭博】高校野球くじ「処分なし」妥当か? 大阪ガスは18人立件されたが 法曹界では「単純賭博罪」に当たるという声
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458706092/

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/29(木) 03:39:40.98 ID:bQ7pLCL90.net
中日新聞が読売新聞の傘下に入って、中日と巨人の2チームがあって
「まったく問題がない」と言ってるぐらい問題

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/29(木) 03:53:54.19 ID:ABdoQGAt0.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚
https://t.co/OvstHqhpKH

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/29(木) 08:53:45.78 ID:2lmUWAvB0.net
>>29
ニッポン放送がフジの傘下になるときに
横浜とヤクルトで云々はあったような気がする

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/29(木) 09:01:37.23 ID:Z/fnzKEV0.net
日産が三菱自工を吸収するのだから
買われる浦和側が何かするのではなく
買う日産側に対応する義務がある

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/29(木) 09:33:01.00 ID:nxlSC30Z0.net
>>31
違うよ。
楽天がtbsを買収しようとしてた時じゃない?

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:55:58.50 ID:3zKZBxfB0.net
>>33
フジがヤクルトの株主、ニッポン放送がベイの株主
両方とも筆頭株主じゃないが主要株主

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:57:27.21 ID:uU4zf9bd0.net
後の人の語る
横浜・F・R・マリノス の誕生であった

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:49:46.47 ID:Vdt5pFoV0.net
>>35
浦和FMレッズのほうがかっこいいな

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:56:25.27 ID:AHy6EEBT0.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/aowewVN4L6

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/U6GQJmXLad

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:57:54.10 ID:B/I/XJJo0.net
財閥に嫌われるのは怖いからしゃーなし

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:03:10.80 ID:yHg2lRpv0.net
ルノー日産としてはマリノス手放して浦和を手に入れたいのが本音じゃないのか

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:06:04.28 ID:jCFdJdlT0.net
マリノスもすっかりベイスターズに食われてしまったからな

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:09:01.64 ID:P+WbcaTM0.net
昔だったら保険会社や証券会社や銀行がいくらでも金出したのに
ああ、製紙会社でもいいか

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:17:42.60 ID:eijIaViV0.net
うん、これ何も問題ない
問題はシーズン中に傘下に入った場合だな

その場合は問答無用でチーム消滅、降格枠1つ減してもらえれば何も問題ない

と思っているボーダーラインサポ

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:14:39.59 ID:REnc8T2S0.net
Facebook、Amazon、Google、IBM、MicrosoftがAIで歴史的な提携を発表
https://t.co/EdOyEmq7jD

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:42:04.69 ID:UA2iVi8M0.net
「食べたい、でも怒られる」猫ちゃん、焼き魚の前で葛藤しまくる
https://t.co/kmfYR6ydlY

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:32:24.39 ID:s0+qOb870.net
新型NSX、国内販売スタート 性能も価格もフェラーリ並み【発表会のライブ動画】
https://t.co/XUaxxnd2of

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:37:30.28 ID:CcLq7aRc0.net
そもそもが浦和自体は独立採算で黒出してるからね
クラブとして自立してやってる
三菱自動車自体がもうただのいちスポンサーでしかない状態

もう名実ともに正式に独立しちゃえよ

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:38:44.91 ID:udg4JRL40.net
マリノス打って
日産浦和レッズのほうが儲かるだろ

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:40:55.60 ID:tlLFogo2O.net
>>19
そもそも論で申し訳ないがJリーグって親会社を持たない建前じゃなかったの?
よく野球サッカー論争になるとプロ野球の税通達を持ち出す人がいるけど
本来Jリーグにあの通達で救済されるような企業があること自体がおかしいはず。

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:41:53.22 ID:Mjk+5VJL0.net
ウィーアー日産

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:39:11.00 ID:TZp4yx7o0.net
>>46
広告料>>入場料>>>>>>>>>>>>>分配金>>利益

なんだから失えば苦しくなるよ

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:17:08.23 ID:QrzWUZeS0.net
三菱、東芝、日立の3社が原子力分野で統合!だってさ

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 02:57:57.98 ID:hZDY5fEI0.net
>>50
浦和の場合、
三菱関連からの広告料はそれ程多くないよ。

入場料収入 21億7400万円
広告料収入 25億4900万円
グッズ収入 6億8700万円
分配金 2億7000万円

広告料収入のうち胸スポンサー料が年間10億円で
それは三菱関係ない埼玉のポラス。
背中の三菱自動車のスポンサー料は年間5000万で格安に提供。

袖のスポンサーのトーシンパートナーズ
パンツのスポンサーのDHL
両方ともに三菱関係無いよ。

そして三菱自動車がスポンサーから離れるとして、
他の三菱グループが離れるとは思えん。
離れても経営的に年間収入の60億のうち、
10億円もいかないのでは?

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 23:04:05.07 ID:kt+WnX960.net
横浜・F・R・マリノス


でOK

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:44:00.92 ID:TwDMqPsV0.net
>>53
浦和FMレッズになるんじゃないの?
マリノスのほうが儲かってないし

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:39:33.10 ID:dFHUl66Z0.net
もしマリノスがCS出場したら浦和との決勝戦で
親会社の意向により100-0とか有り得るわけだな

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:48:58.13 ID:9Fr4PhnA0.net
浦和は、もう三菱と切れて良いんじゃないの?
市民クラブとして独立すれば

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:49:51.57 ID:U7XTA9co0.net
浦和自体が大企業で浦和本体で大きな利益を上げているデンソーみたいな存在

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:52:15.28 ID:KhKyrpfe0.net
>>54
傘下に入れてもらうのにかw

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:53:09.78 ID:/GsxAf6h0.net
なにが浦和レッズだ



三菱レッズじゃん 

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:00:58.61 ID:CIDoaoq40.net
>>58
人気実力共はるかに下だからしゃーない

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:51:58.73 ID:gUsY9HO10.net
妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない
https://t.co/6DEoVB6hi2

総レス数 61
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200