2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】黒田博樹の引退を米メディアも続々速報 「安定感のある投手の見本だった」

1 :Glide Across The Line ★@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:05:35.83 ID:CAP_USER9.net
黒田博樹の引退を米メディアも続々速報 「安定感のある投手の見本だった」
Full-count 2016年10月19日 00時14分 (2016年10月19日 07時05分 更新)

http://www.excite.co.jp/News/baseball/20161019/Full_count_48676.html

http://s.eximg.jp/exnews/feed/Full_count/Full_count_48676_e10c_1.jpg

米複数メディアが報じる、「ドジャース、ヤンキースの優秀なメンバー」

 広島の黒田博樹投手が今季限りでの現役引退を表明したニュースを米メディアも続々と速報で伝えた。

 黒田は海外FA権を行使して、2008年にドジャースに移籍。2012年からはヤンキースでプレーし、14年までのメジャー7年間で通算79勝79敗、防御率3.45の成績を残した。10年からは5年連続2桁勝利を挙げ、11年から13年まで3年連続シーズン200投球回を達成。抜群の安定感は米国内でも高く評価された。

 米移籍情報サイトの「MLBトレード・ルーマーズ」では、「ヒロキ・クロダが引退する」と速報。記事では、「41歳のクロダはドジャース、ヤンキースの優秀なメンバーとして良く知られている」とレポート。33歳で初めてメジャーに挑戦したことや、
広島で2000投球回を達成したこと、日本復帰後は昨季が防御率2.55、今季が同3.09だったことなどを紹介している。
米国での詳細な成績も紹介、「登板が31試合を下回ったのはMLB2年目のシーズンだけ」

 また、「クロダは安定感のある投手の見本だった」とメジャーの名門球団で先発ローテーションを守り抜いた安定感を特筆。「彼の登板が31試合を下回ったのはMLB2年目のシーズンだけであった。さらに、彼は防御率3.76より悪い数字を記録したことがなかった」とメジャーでの詳細な成績にも言及している。

 さらに、米NBCスポーツも「ヒロキ・クロダが引退する」との見出しで速報。こちらも広島、メジャーでのキャリアを詳細に記している。

以下ソース参照

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:06:00.89 ID:zJIWfVtw0.net
安定感があるって褒めてないよな

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:07:11.75 ID:+NG0kqtw0.net
>>2
何言ってんの?

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:08:08.26 ID:ZBfknyHJ0.net
達川のトークも評価してやれよ
あれは黒田には出来ない

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:08:13.67 ID:sZvaL1ZC0.net
防御率3.45で勝率5割とか悲しくてなってくるな

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:08:38.87 ID:qKGReFja0.net
プラマイゼロかよ

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:08:49.63 ID:fBfW7PlR0.net
日本シリーズのモチベーションアップだろうが
せめてシリーズが終ってからにしてほしかった

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:09:29.21 ID:ioebSHiu0.net
>>2
えっ?

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:09:41.48 ID:xqRjCAJs0.net
マー糞みたいな一発屋より黒田みたいに必ず10勝はしてくれる投手のほうが
計算できて球団としてはいい投手なんだよな

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:10:04.84 ID:j6gFAXqw0.net
負けが多いのは無援護のせいか

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:10:08.54 ID:IifSbA8e0.net
>>2
大いに誉めてる
広島移籍する前のメジャーオファー年俸20億がその証

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:10:08.72 ID:+Ok2ts7D0.net
サボらないで淡々と仕事してくれるバイトは店長にとってとても助かるよな

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:11:34.67 ID:zMrDbdmK0.net
ドジャースにヤンキース
よくよく考えたらどちらも名門で凄い球団にいたんだな

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:13:06.20 ID:xVKzd5fJ0.net
https://anonym.to/?https://t.co/fUGPZOFFzs

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:14:44.29 ID:gVycx4HI0.net
>>1
取り上げるところ間違ってるだろ
ERAが5人ぐらいしかいない成績なのに

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:15:17.44 ID:YnIEBLRr0.net
何で黒田っていう名字は黒田○樹が多いんだろうな

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:16:01.56 ID:ZDjDS8TN0.net
>>2

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:16:56.69 ID:dx4HvGW+0.net
大谷対黒田とかあるん?
めっちゃおもろくね
会社休むわ

総レス数 173
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200