2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<香川真司>攻撃面で存在感示せず反省!「自身の結果については残念。課題も生まれた」

1 :Egg ★@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:27:28.73 ID:CAP_USER9.net
チャンピオンズリーグ(CL)第3戦が現地時間18日に行われ、ドルトムントはスポルティングCPと対戦し2-1の勝利をおさめた。
日本代表MF香川真司は公式戦9試合ぶりの先発フル出場を果たしている。

まず最初に「厳しい試合でしたけど、勝てたから良かったです」と振り返り、勝利した喜びを語った。

CLで久々の先発出場を果たしたことに関しては「怪我人が出た中で、求められるものや自分自身の結果という意味では…そこは残念でしたけど。
最後の局面でどうやってシュートまで持ち込むかという課題も生まれましたし、そこはまた修正して本当に地道にやっていくしかないと思います」との反省点を述べた。

続けて「やはりシュートで終わること、そこに入り込んでいくというのは必要ですし、それが自分の良さだと思っています。
もっとそういう意識を持たなければならないと感じました。改めて次トライしていきたいなと思いますけど」と、自分が見つけた”課題”について詳しく語っている。

フットボールチャンネル 10月19日(水)9時50分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161019-00010009-footballc-socc

■香川、ゲッツェとの5年ぶり”先発コンビ結成”に「お互い共通する所ある。もっと深めていければ」

香川は試合後にスポルティング戦を振り返り「特に後半はなかなかボールが落ち着きませんでした。
カウンターで1点くらい取れればいいのかなというチームとしての理想はありましたけど。

まぁ、みんな疲労を感じていたし、いつもならガッと行けるところで行けなかったりとありましたが、
それはしょうがないことですし、そういう意味では本当にみんなが最後のディフェンスのところで、1対1で踏ん張っていたのかなと思います」と、試合内容について語った。

また、約5年ぶりにマリオ・ゲッツェと先発コンビを組んだことに関しては「お互いがフォローしあって、2シャドーみたいな形で、
サポートだったり距離感を意識して、時にポジションチェンジだったり、というのを入れながらやっていこうというのは言いました。

元々そういうスタイルでクロップの時もやっていましたし、そういうコンビネーションやお互いに共通するところはあるので、
もっともっと深めて行ければいいんじゃないかなと思います」とコメントしている。

フットボールチャンネル 10月19日(水)11時20分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161019-00010012-footballc-socc

写真
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20161019-00010012-footballc-000-view.jp

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:28:14.11 ID:YNmdMvp80.net
>>158
ゴールへ背を向けた時は、ノープレッシャーじゃない限り、前へ向く意志が全く無い選手になったね。
あれじゃあ、相手はノープレッシャーで香川真司に対処出来るわ。

このレスについて、ご自身の見解を述べて下さい。

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:33:10.70 ID:0eCgcuRhO.net
>>160
IDが切り替わったかどうかの確認っすか
IDコロコロ替えて香川擁護に励む香川信者w

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:33:53.30 ID:9nLgyR760.net
ローデがボール失ったシーンも香川のパスからだった。「あのパスはパスラックじゃね?」とか盲目信者は酷いわ
反転して相手置き去りにして自分で前に運ぶと思いきや、サイドのローデにパス→それを相手に読まれてて、速攻ローデが詰められてロスト→大ピンチ
敵が近くにいる味方にパスして、そいつが詰められたり囲まれたりしてロストってシーンが多すぎる

他の奴なら自分で前に運んでるシーンだが、香川にはそれがないというのが完全にバレてる

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:34:56.44 ID:tAuw9ZmR0.net
>>123
代表のコートジボワール戦を思い出す

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:35:56.75 ID:ZAZn3EbP0.net
>>161
日本語おかしくない?

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:38:19.22 ID:ZAZn3EbP0.net
前に運ぶと思いきや<読まれてないじゃんw

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:39:40.54 ID:9nLgyR760.net
>>166
ローデのロストはパスラックのパスからじゃね?とか言ってた盲目信者が何を言っても無駄

普通は前に運ぶんだよ。ドルの選手はみんなそうする
ただ一人、香川を除いてというのが悲しい現実だ

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:41:00.32 ID:aeMwuequ0.net
スペースガーとか言ってた信者どこ行ったんだろ
昨日もスペース一杯あったぞ
でゴールが目の前にあっても何も出来ずに戻したり
近くに味方居なきゃ何も出来ねえのに何がスペースだよ
フットサルでもやってろ

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:42:43.45 ID:z0Kxcu4v0.net
課題も生まれた?毎回言ってるくせに生まれたんすか?

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:44:25.57 ID:ZAZn3EbP0.net
>>167
それで時間は?

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:46:26.99 ID:9nLgyR760.net
>>170
とりあえず、お前が「それパスラックじゃね?」と言ってたプレーを見直してこい
香川だから
とりあえず100分見直してこい。悪いプレーはみんな香川じゃない誰かのせいと思い込んでた現実と直面してこいよ

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:46:41.91 ID:AXiqoOZbO.net
で昨日の試合の香川の総パス数あたりのバックパス率を知ってる人いる?

体感的には6割以上あった気がするけど

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:47:42.25 ID:z0Kxcu4v0.net
>>153
これすげえな
バックパスだらけで前に出すパスは全部失敗
笑えねえわマジで

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:47:53.21 ID:MLVCZpJv0.net
課題克服したことあったっけ?
マジでサッカー向いてねえよ香川

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:48:10.41 ID:ZAZn3EbP0.net
>>171
なんだ嘘かよ
見逃してたのかと思ってたのに

もういいよさよなら

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:48:21.80 ID:8S7d/6ek0.net
毎試合課題見つかったって言ってるなw

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:51:00.71 ID:fbJGSi130.net
坂本は首位打者取ったのに
いつの間にかずいぶん差がついたな

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:52:48.20 ID:MLVCZpJv0.net
いつもの信者だな
言い訳して味方のせいにして捨て台詞吐いて最後は逃走

情けねえ

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:53:00.97 ID:8EObqS7d0.net
香川って4年くらい前から課題課題って言ってるけど
課題を解決したことあるの?

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:54:15.29 ID:rrQX26Xb0.net
常に精神的な事を言われてるなあ
日本はチャレンジで失敗したら怒られるけど海外ならチャレンジしない方が怒られるってまだ分からんみたいね

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:55:21.88 ID:AMyQ/DTT0.net
>>178
いやIDチェンジしてまた戻ってくるはずw

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:56:51.29 ID:DL+/RUX40.net
香川っていつの間にやらサイドに散らすか.バックパス、時々クロスっていう変なスタイルに染まってたよね
あとボールホルダーとの謎の近距離並走を最近よくしてるけどアレも香川特有かな

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:57:14.52 ID:8EObqS7d0.net
>>180
香川のバックパス癖は病気レベル
まさに香川の心境を表してるようだ

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:58:52.96 ID:rMn6tQOr0.net
ここまで精神的におかしい選手って歴代の代表にいたっけ
アホとかチキンとかのレベルじゃ無い気がする
どっかのスレでも書いてる奴いたけど障害でもあるんじゃねえの

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:00:10.62 ID:IGkUPgmL0.net
岡崎の方も深刻だよ

「シュートを打つなと言われたからシュートを打たなかったわけじゃない。自分の判断」
ラニエリなんかクズだから日本人なんてこんな扱い

結局都合よく雑用に利用してるだけなのに馬鹿サポは誇りだとか言って勝手に持ち上げる
チームプレー南下を重視するのはバランス感覚無視して空気を読むとか嫌われたくないという日本社会の常識が原因
格好悪くても薄汚くても実利を取る韓国人のような汚さを少しは見習うべきだ
あんな人種になるくらいなら死んだほうがましだとか甘っちょろい優越感に浸るよりやる時は泥をかぶってでもやれ
表面上だけ美しさを求めても何も手に入らないと思うわ

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:00:58.48 ID:rrQX26Xb0.net
>>183
ボール貰いたがる癖にすぐバックパスするからなあ
清武みたいに常に前に運ぼうとする意志が一切ないからそりゃスタメン外される訳だわ

187 :160@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:01:37.65 ID:YNmdMvp80.net
>>162
間違えて書き込んだだけで、香川真司の信者じゃないよ。
今朝のCLは前半しか見てないけど、あの内容なら、怪我人が戻ってくれば、ベンチ外が指定席になると思えるな。

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:02:38.01 ID:EpihR7oP0.net
>>186
しかもボールロストチーム最多 ドリブル仕掛けるウイングの選手より多い

189 :161@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:03:44.90 ID:YNmdMvp80.net
>>165
どこが可笑しいのか指摘して下さい。
意味が伝わらないとは思いませんけど。

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:06:36.78 ID:H3L5880h0.net
香川は27歳でポンコツか・・・
サッカー脳の低さが致命的だったな

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:10:27.53 ID:IGkUPgmL0.net
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/1726259.html

クラブの状態と選手個人に対しての環境の良し悪しは別だよ
香川は質が悪くて自業自得だけど岡崎とか宇佐美は選んだクラブが悪い

宇佐美なんか能力不足とか適当言われてるが獲得して全く使わず状態なのはクラブが論外
普通はどんなに糞プレーでも補強対象の選手はある程度使おうとする紋よ
だって補強→即飼い殺しじゃ無駄金使っただけだしクラブの運営上問題あり
自分をリスペクトしないクラブに朝鮮という名の名目で移籍する日本人は甘すぎるよ
自分のプレースタイルやキャラが好かれているか必要とされているかどうかは移籍前に確認したほうが良い
代理人に任せても自分が儲けて条件面やクラブの名前は考えてもそういう部分はやってくれないよ
シャルケの内田くらいしっかり事前にクラブとは話し合いしていたほうが良い

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:14:55.95 ID:ER1RpItoO.net
こいついつも同じ事言ってんな

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:21:24.87 ID:TrGlVQ7O0.net
毎回反省してるけどその反省が生かされることは皆無だね

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:22:09.93 ID:IGkUPgmL0.net
ドルトムントが好きなのは分かるが監督は最初からゲッツェやデンベレ、ゲレーロで今後はチームを作ることを決めてる
クラブも監督のやり方に口出しはしない
今後香川が復調しようが覚醒しようが計画に支障があるだけで監督にとっては迷惑なだけ
これは偏見でなく扱い方見たら分かると思う
シュールレやロイスがドイツ人であっても香川は日本人でEU圏外枠を一つ潰す日本人だってことを忘れちゃ駄目だ
真面目にキャリアを考えるならプレーを改善すればどうにかなるって現実逃避は止めた方がいい
もしチーム作りが上手くいかず香川に頼ったところで100%気に入らなくて頃合見計らって切りにくる
そういうクラブの状況で縋るのが良いとは思えないが他でやっていく自信がないのかもしれんね

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:23:16.41 ID:9nLgyR760.net
>>175
パスラックじゃない?とか言ってたのが、お前という盲目信者の全てだよ
お前らはいっつもそれ
見事なキーパスが出たら、「あれ香川じゃなかった?」まずいプレーしたら「あれパスラックじゃなかった?」
実況スレでもそんなのばっかりでうんざりしてるんだよ

香川が最低点じゃないのは、盲目信者なお前の中だけ。そりゃそうだ、そんな歪んだ見方してりゃあな

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:24:41.18 ID:ZAZn3EbP0.net
>>189
前半でノープレッシャーじゃない限り・・・て言ってんのに後半でノープレッシャーで対処・・・っておかしくない?

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:25:35.37 ID:Jo4+GCn90.net
ドルトムントありがとう!(T-T)不自由な選手使ってくれて

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:27:25.12 ID:9nLgyR760.net
>>194
ましてや今の時点で、若いゲッツェより香川の方がプレーの質が低いんではな

ゲッツェは猶予期間が与えられてる状態で、香川はそうではない
もうつんでるわ

199 :161@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:30:46.84 ID:YNmdMvp80.net
>>196
前半は、香川がノープレッシャーじゃないと、反転して前を向こうとしないと言ってますが、後半はそのプレーに対して、相手が香川の対処がノープレッシャーになると言ってると思いますが。

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:32:54.95 ID:rrQX26Xb0.net
ゲェツェは若いしドイツ代表だしなあ
でもまあ今の復活待ちで使ってる状態は日本で言えば香川に当たる訳だがw

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:32:56.39 ID:35xHBx9z0.net
課題ばっかり増やしてんじゃねーぞ

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:33:13.72 ID:/7Qn7Q360.net
課題製造マシーンと化してるな

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:33:22.34 ID:yyHB0Svp0.net
反省反省反省
結果で示せ下手くそ

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:33:44.50 ID:VKWlcfBH0.net
こいついつも課題見つけて反省してんな

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:35:27.48 ID:ZAZn3EbP0.net
>>199
後半のノープレッシャーが意味不明だなぁ
別の言葉で言い換えてもらえないかな

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:37:46.20 ID:zXjLgA0x0.net
今日もチームを勝たせるという大きな課題をクリアしたな
これが出来ないで降格ばかりしてる奴もいるんだよw

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:38:10.07 ID:pR0bc4w60.net
正直な話今の現状では何のために試合に出してもらってるのか意味が分からない
全てが中途半端なせいで何が自分の武器なのか本人も分からなくなってるんじゃないか
見てる俺らも香川って攻撃も守備どころか効果的なパスすら出せない何が良いのか分からない選手になってるし

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:38:55.91 ID:lYyPTNWkO.net
以前までは、代表で駄目でもクラブで活躍してるっつー期待感があったが…
いわゆる早熟選手だったのかな。こっから復調するかどうか

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:46:52.23 ID:ZyrX5lfY0.net
コイツいつも課題見つけてんな

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:50:20.04 ID:KLd3E8rw0.net
カガシン避難所
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1476630779/

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:00:32.27 ID:+Kt0qRIO0.net
とうとうドルでもダメかw

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:06:17.40 ID:4JyRFmE+0.net
ちょっとプレスをかければバックパスしてくれるから守る方は楽だろうね

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:07:55.55 ID:ypktC61A0.net
>>121
なんで?
高給取りで、ディープストロークイーンとベロチャットし放題で、「部屋を見せて?」とか言えるんだぞ?

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:09:25.26 ID:K/xwDpv60.net
前を向いて攻める勇気があればね
ミスをしない事ばかり考えてるのかな

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:22:36.29 ID:LI3tUksp0.net
これがパニック障.害なの女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/egbfg9IuPu

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:27:09.63 ID:+TL9iQ1I0.net
香川自体はしょぼいけど、なぜか周りの選手のレベルが不思議と1段上がってチームも勝ってしまうという

まさに特殊能力者

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:27:41.48 ID:pv8v2lL10.net
>>1
>攻撃面で存在感示せず反省!

もうずーっとこれじゃん
存在感あった試合っていつだっけ?
4年くらい遡らないといけないんじゃないの?

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:29:21.00 ID:aM37q6vc0.net
ミスター課題

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:38:28.28 ID:PNBiKBtw0.net
>>216
香川のおかげにしようとしてるカガシンキモすぎ
そんな能力あるならW杯もUAE戦も勝ってるはずやん

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:41:38.25 ID:GZcjikss0.net
課題の1つや2つ克服してほしいわ
さすがに多過ぎ

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:42:03.07 ID:qfez9Ngr0.net
とっとと引退しろ

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:47:38.51 ID:s5Ure/TB0.net
引退しなくていいから代表辞退してくんねーかなぁ

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:52:46.87 ID:+Kt0qRIO0.net
>>216
香川のいないドルはレアルと引き分けけるほど強いんだけど

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:01:20.34 ID:fFCN+Xuh0.net
ヘルタ戦は相手の運動量が落ちた時間帯に同時投入されたデンベレが違いを生み出しただけなのに香川の手柄とか言ってた信者共
スペースの無い試合開始から起用させたらこの程度のお粗末な出来が現実
現実を受け入れようなカガチン m9(^Д^)

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:11:36.45 ID:H3L5880h0.net
乞食プレーばかりしてた香川が乞食さえ出来なくなって最低点の連続
大迫呼んで香川は代表引退しろ

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:21:58.09 ID:0gi/fOXY0.net
詐欺師本田圭佑率いるパンキーズから脱退したのかw

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:29:23.51 ID:L7tpXR0x0.net
課題芸人

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:33:14.01 ID:GleO26910.net
かぁーっ!
また課題を見つけちゃったわー。かぁーっ!
      _,_        
     <_  ⌒\_       
     ,,,_/ ̄ ̄勹 |  ̄ ̄` \
    /ヽ|ヽ -  | |        \
    ヽ | δ ,ー ∨)        \
  /   | ι   ヽ          \
/|   ,,へ\∇  /⌒ヽ         \
   ノ      ̄ ̄ /   ヽ∨|  
 ノ        /   /     
        /   /       
       /  /          

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:33:42.20 ID:v5MSOiXxO.net
>>1 カダイガーきたw
まあ、反復横飛びとバックパスが足りなかったなw
ワールドクラスの反復横飛びをしてこそ香川(笑)

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:38:03.03 ID:v5MSOiXxO.net
>>184 香川は信心が足りないわ(笑)
家で正の字を10000回くらい書いて大作センセーの後継者を目指すべきだと思うよw

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:41:44.57 ID:8V+RRI6o0.net
>>1

朝日新聞

香川真司、決断!

代表引退!

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:57:36.87 ID:KosXx7iXO.net
真さん

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:01:12.09 ID:2cFdeJDr0.net
コイツいつも課題ばっかりで、克服も修正もできたことないよね?

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:08:28.70 ID:k4W78e+w0.net
>>223
あの時のレアルは中二日で長距離遠征してきてたからな
しかもあまりプレスに来ず引いて守ってくれてた
その後プレスされ縦に切られると何もできないことが露呈して
それを修正できるかどうかというところで怪我人が出たから
まだよくわからん状態

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:25:06.69 ID:k3HISjWf0.net
またかよ課川代司

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:13:29.14 ID:umC0BW5w0.net
【サッカー選手の自宅】香川真司選手 ドイツの自宅【画像あり】
http://geinouhome.hatenablog.com/entry/20160919/1474293600

総レス数 236
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200