2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【週刊文春】将棋「スマホ不正」問題を渡辺明竜王が独占告白

1 :三毛猫 φ ★@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:07:11.78 ID:CAP_USER9.net
週刊文春 10月19日(水)16時1分配信

 スマホによる「不正行為の疑い」を巡り「竜王戦」の挑戦者だった
三浦弘行九段(42)が不出場になった問題について、対局予定だった
渡辺明竜王(32)が週刊文春の取材に応じ、一連の経緯や自らの
心境について初めて明かした。

 三浦九段による、スマホを使用した「将棋ソフトでのカンニング疑惑」の
対局は4局あるとされ、そのうちの1局は10月3日に行われたA級順位戦の
「三浦九段対渡辺竜王」だった。この対局を一部の棋士がネット中継をもとに
リアルタイムでソフトで検証していたところ、驚くほど三浦九段の指し手が
ソフトと一致したという。

 それを知らされた渡辺竜王は過去の三浦九段の対局も含めて調べ、
指し手の一致、離席のタイミング、感想戦での読み筋などから
「間違いなく“クロ”だ」と確信したという。

 三浦九段に関する疑惑は将棋界の一部で今年8月ごろから囁かれており、
週刊文春も取材を進めていた。他に大手新聞社の記者も情報を把握していた。

 渡辺竜王が語る。

「竜王戦が始まってから疑惑が公になれば、シリーズは中断される可能性が高いと
考えました。それだけでなく、タイトル戦を開催する各新聞社が“不正”を理由に
スポンサー料の引き下げや、タイトル戦の中止を決めたら連盟自体の存続さえも
危うくなると思ったのです。そんななかで最悪のシナリオは
『疑惑を知りながら隠していたという事が発覚する事だ』と判断しました」

 10月7日、渡辺竜王は日本将棋連盟理事の島朗九段(53)に事情を説明。
それを受けて10月10日に羽生善治三冠(46)、佐藤天彦名人(28)、
将棋連盟会長の谷川浩司九段(54)らトップ棋士7人が集まり“極秘会合”が
開かれた。渡辺竜王から説明を受けた出席者たちからは
「99.9%やってますね」という意見も出て、“シロ”を主張する棋士はいなかった。

 その翌日、将棋連盟の「常務会」による三浦九段のヒアリングが行われ、
三浦九段は疑惑を完全否定したものの、結局、不出場が決まった。

 一連の不正疑惑や“極秘会合”、「常務会」などの詳細については
10月20日(木曜日)発売の週刊文春が報じる。


<週刊文春2016年10月27日号『スクープ速報』より>

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161019-00006688-sbunshun-soci

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:09:34.27 ID:BTpthzbL0.net
この業界で報道用形容詞「美人過ぎる」が使われなかった謎も追及すべき

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:10:01.98 ID:PRK8jN/v0.net
羽生と天彦のお墨付きをもらってたのかよ

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:10:31.83 ID:2IbcuvJm0.net
この問題でのおまいうと知ってかなりショックを受けている

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:11:52.61 ID:Myi8ESYD0.net
来年度からは無し
にすればよかっだけなのにね

負けるの怖いからビビってチクッたように見える

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:12:03.16 ID:92Z47j2l0.net
トップ棋士7人の判断なら、かなりの黒だろうが、それでも証拠がなければ
白黒決着をつけるべきでない。

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:12:32.46 ID:ZnjHgPWe0.net
羽生も黒判定だしたのか

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:12:34.49 ID:dl9EiENz0.net
突撃しまーす。

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:13:00.18 ID:VdS2eaPj0.net
これって渡辺とその仲間たちが
状況証拠だけで黒と決めつけて勝手に処分したっていう告白じゃん

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:13:20.81 ID:SC1WnJZ60.net
> 三浦九段に関する疑惑は将棋界の一部で今年8月ごろから囁かれており、
>週刊文春も取材を進めていた。他に大手新聞社の記者も情報を把握していた。

事前に文春も把握して取材してたのか
こりゃ、確実な証拠持ってるな

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:13:54.08 ID:KuNVgwPl0.net
竜王ってなんかドラクエみたいだな

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:14:04.42 ID:XhcakCMM0.net
結構踏み込んだ話だな

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:14:11.89 ID:KD8sQ96B0.net
>>10
いや証拠ないってw
トッププロ棋士が言ってるという信頼感だけだよ今んとこw

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:14:34.81 ID:ihJS6gpu0.net
これ、協力者がいると、事態はもっと複雑なのでは?

メールでリアルタイムで送ると言う方法もあるよね

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:14:44.31 ID:PPo7xZST0.net
文春まで出てきたとなると三浦終わったかな

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:15:21.14 ID:cjWkF6Zo0.net
いくら黒だと思っても、証拠を押さえてなきゃ意味ねーんだよアホ

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:15:22.43 ID:ywPJ0QS00.net
トップ棋士より今はスマホのアプリの方が強いんだ
コンピューターの進歩は凄いね

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:15:33.06 ID:wKdb1P+h0.net
対局中は誤魔化せても感想戦でボロでそうだもんね

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:15:58.15 ID:45USkmZZ0.net
>10月7日、渡辺竜王は日本将棋連盟理事の島朗九段(53)に事情を説明。
>それを受けて10月10日に羽生善治三冠(46)、佐藤天彦名人(28)、将棋連盟会長の谷川浩司九段(54)らトップ棋士7人が集まり“極秘会合”が開かれた。
>渡辺竜王から説明を受けた出席者たちからは「99.9%やってますね」という意見も出て、“シロ”を主張する棋士はいなかった。

これは知らなかった
トップ棋士のメンバーから完全にクロ認定されていたとは
これでは三浦はもう復帰は絶望的だろう

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:15:58.75 ID:vHB83dH70.net
いつからやり始めたんだろうね
カンニングだけで9段まで上り詰めてたらそれはそれですげーけど

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:16:39.09 ID:M9wHj+yq0.net
将棋ソフトの推す指し手以外に同じ程度の良い手が他に複数ある場面で一致してるかどうか

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:17:27.95 ID:61qL1Kcf0.net
>>16
別に犯罪じゃないからお前がいくら吠えたって無駄

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:17:30.59 ID:q6fVr9Vm0.net
みんなで決めたんかよ。三浦がいさぎよく身をひけばおさまったけど弁護士を雇って反論するとは思わなかったんだろうな。

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:17:35.11 ID:ZNJhbAXi0.net
結局証拠無いってことだろ
棋界を心配もクソも
後から発覚なんて有り得ないんだからむしろマイナスになってるじゃねえか

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:17:40.69 ID:92Z47j2l0.net
「どうぞどうぞ、スマホでも、パソコンでも、何でも参考にしてください」

と言えないところに、ゲームとしての将棋は終わってる。

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:17:55.26 ID:irgou8h20.net
スマホアプリってスマホ自体で手を考えてんの?
それともやっぱサーバー側で?

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:18:23.19 ID:V2rCikIv0.net
裁判で三浦勝ったらどうすんねんこれ
引退しかないやん渡辺

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:19:22.32 ID:i5dmkbfqO.net
>>20
奨励会からこの方法だけでのし上がったプロ棋士が一人くらいは居そう

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:19:46.81 ID:hrLMAVv50.net
>>27
それな
裁判で訴えられて将棋連盟が負けたら会議で決めた奴全員引退でも足りないし
将棋連盟解体レベルだ

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:20:01.11 ID:6Z/seRdlO.net
ソフトまで特定できてたなら証拠になるだろ
差し手が完全一致なんてあり得ないからな

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:20:50.18 ID:ow0anZac0.net
しんちょー「あれ?うちの連載は」

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:21:10.38 ID:CE+hYoqK0.net
なんだ、魔太郎がついにスマホ使用をカミングアウトしたのかと思った
自分のこと棚にあげて、よく三浦のことあれこれ言えるよな。

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:21:45.32 ID:KuNVgwPl0.net
今までも外出OKだったんだから実はなんでもありなんだよな
真剣師でめちゃくちゃ強いおっさんとかにこっそり電話して
差し手を教えてもらうとか全然やれたんじゃないかな

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:21:52.53 ID:ywPJ0QS00.net
どのアプリを使ったのか教えてくれ
試してみたい

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:22:11.59 ID:VdS2eaPj0.net
渡辺はここ1年三浦に負け続けてるね

ソフトとの一致率の話をするなら全棋士全対局の一致率を調べないとね

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:22:26.63 ID:mRC8uY1e0.net
謹慎明けても復帰無理だろこれ
第一報出たとき身内から庇う人間でないわけだ

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:22:54.51 ID:/DVtmqvY0.net
4局は久保戦、丸山戦、丸山戦、渡辺戦かね

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:23:24.02 ID:4Dpo0ggz0.net
なんか 数千万円でスパコンが買えて 毎秒18兆回計算。

来年には その3倍の性能のが500万円。

こ、これは理解できて使えるなら ソフトに手を考えてもらうプロが出てくるのも時間の問題。

あと専門の技術スタッフとかいれば安心。

棋士のなかでもトップなら買えちゃう値段。リースを利用してもいいかも。

ってのがあるので パソコンよりも高度な手を知り得るってことは来年にも可能になると思ったよ

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:23:24.88 ID:92Z47j2l0.net
もう素人は、プロ棋士同士の対戦より、パソコン同士の対戦のほうが、
充実した将棋が見られるということだ。

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:23:38.20 ID:Iv9cMPua0.net
三浦も相当怪しいが裁判になれば決定的な証拠がない連盟側が圧倒的に不利だな

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:23:51.91 ID:34qGlqAr0.net
やり方が拙すぎたな
結局のところ物証無しだと三浦九段が自白しない限り粘り続けられるだろ
かと言ってここまで事が大きくなったら将棋界に復帰するのも厳しいし

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:24:13.03 ID:q6fVr9Vm0.net
>>31
影響力ある文春にしたんだよ…。

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:24:28.98 ID:K+nx+5t1O.net
これ公に出さないだけで証拠あるんじゃないの?

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:24:33.21 ID:cjWkF6Zo0.net
>>22
うーん?アホなのかな?

人の人生変える処分なんだから証拠が必要なんだよ。
「ぼくたちはこーおもいます(キリッ」程度じゃ裁判になったら負けるわ。

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:24:56.33 ID:Dq8D8AEh0.net
>>5
三浦が竜王挑戦権とるまでにスマホ使ってた
とか竜王戦の最中に文春が報道したら竜王というタイトル自体吹き飛ぶよ
それはプロ将棋界には大きな痛手

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:25:45.27 ID:q6fVr9Vm0.net
泥沼の戦いになりそうだな…。

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:26:04.16 ID:ALufYhVn0.net
プロより強いスマホアプリなんで誰が楽しめるんだよ

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:26:04.27 ID:/8FpSmRm0.net
>>32
ほんこれ
お前が一番怪しかっただろうと

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:26:20.68 ID:VWbIx+Hq0.net
もうAI同士戦わせとけば良いんじゃないかな

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:26:53.55 ID:tryLCgLE0.net
遺恨マッチで盛り上がるな
渡辺とクロの人で

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:27:58.85 ID:u87dbGos0.net
>>35
それは確かにそうだよな
全棋士の棋譜を調べてソフトとの一致率が高い奴は疑惑をかけられても文句言えないって事になるわな

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:27:59.95 ID:q6fVr9Vm0.net
アルファ碁が出てきた段階でスマホを持ち込み禁止とかこうじておけば良かったね。対処するのが遅いから後手になっちしまった。

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:28:27.12 ID:YhZCjdji0.net
三浦が自身の潔白を証明するには
来年の竜王戦でトップに上り詰めるしかねぇな
途中敗退とかしてたらほらなで終わる

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:28:32.05 ID:vkDpdZNG0.net
こういうのって罪が重いよほんと
その業界のプロになら100パークロって分かるような状態なんだろうけど、一般人に明確に示せるような証拠ってのは難しい
そういうのはどの業界にもあるだろ
一人の不心得者のせいで結局業界の信用が傾くだけ

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:28:37.60 ID:92Z47j2l0.net
本質は、三浦が黒か白かという問題ではない。
「人間よりコンピュータのほうが強い」というのが大問題。

もうプロの棋士は食って行けないよ。高々レッスンプロだ。

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:29:08.29 ID:CE+hYoqK0.net
こうなったらスマホ無しのガチ平手で勝負つけろよ。
記事で名前が出てる羽生、渡辺、島、佐藤、谷川、この5人とやって三浦が一局でも勝てたらシロ。全敗ならクロでいいじゃないか。

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:29:12.62 ID:KhblNGbu0.net
>>1
99.9%っていうけどお前ら1流プロは頭がいいんだろ?
残りの0.1%を埋める努力しろよ

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:29:25.46 ID:qcfG63SS0.net
>>16
裁判になったときに、その分野の第一人者の意見というのは影響力が大きい

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:29:38.41 ID:ywPJ0QS00.net
今、最強のソフトは何なの?

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:30:17.23 ID:q6fVr9Vm0.net
バレたら竜王戦がなくなりそうだから渡辺竜王が動いたのか…。

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:30:25.43 ID:D82Qvs+L0.net
終盤なんか一本道だからソフトと合ってても不思議じゃないだろ

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:30:27.86 ID:u87dbGos0.net
>>56
谷川・島「いやいやいや」

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:30:52.73 ID:qLPCO6fg0.net
【慶応大学】慶大サークル「広研」の余罪…AKBメンバーに“性器見せ”、女子(18)への集団レイプ、動画を撮影し小便をかける
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476520824/l50



やっぱりな。
低能未熟大学はスーフリの発祥地だしな。伝統の強みってやつさ。

これは氷山の一角じゃないのか。隠蔽された事件はもっとありそうだぜ。


被害女性叩き工作に日夜暗躍している薄給慶応2ちゃん部隊員のみなさん ごくろうさま。 笑

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:31:06.33 ID:ksEk2waTO.net
でも短時間対極のトーナメント戦でも
三浦は強いんだろ

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:31:19.29 ID:mtNJ5ktW0.net
三浦が本当にシロなら「その9人と直接、公開討論しましょう」と言えるはず。
アスペルガー?で対話が苦手なのかもしれないが、
これでは例え裁判に勝ったとしても
世間は「クロに近いグレー」にしか思ってくれないよ。

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:32:00.43 ID:SuhRUlSk0.net
>>17
その意見は正しいよう正しいとはいえない
何故ならコンピュータ(ソフト)の進歩は人間が進めたもので、それなら凄いと言うべきは作った人間となるから

あと、どちらが強いとか弱いではなく、コンピュータ(ソフト)の利点は(一度正しいと判断できたものは同じ結果を出し続けて)間違えないということ
つまり単純にわからない答えを教えてくれるということだけではなく、確認(いくつかの選択肢から最善を選べる)ということ
(余裕が無い時などの)将棋ではこういうことが大きな利点だと思われる

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:32:53.83 ID:EPJlL4Gp0.net
羽生さんの名前出すな
渡辺ほんましねや!!!

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:33:30.77 ID:igz4+hR20.net
限りなく透明に近いクロだけどこれだけじゃ悪手かもな
証拠がなけりゃ素人にとっては頭のなかにアルゴリズムが降臨したって考える可能性が否定できないし
プロ同士の考えを裁判官が採用してくれるか?
クロだと仮定しても三浦だって行き着くとこまで行き着いているからもう引けねぇだろ?
確定的な証拠を提示できないなら公表せずに内々で処理すべきだったな

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:37:13.04 ID:EOUuls/e0.net
スマホ使ってるならなんかの足跡残ってるのと違うん?

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:38:13.10 ID:dw7QKxQh0.net
渡辺が文春に喋ったって事は相当の覚悟と自信があるって事か

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:39:22.80 ID:U2+K1BTG0.net
渡辺竜王はこの魔女狩りの主犯は私ですと文春で早くも自白しちゃったのね
これで三浦九段が除名されるか渡辺竜王が除名されるかの二択になった訳か

面白くなってまいりました

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:40:13.38 ID:2gE9sayM0.net
もういっそのことPC持ち込み可にしちゃえないのかな?
そのほうがよっぽどすっきりすると思う。
数十年後は頭脳にチップ埋め込んでる人間が普通に生活してる可能性があるわけだし
法学の試験での六法全書OKみたいな。

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:41:07.02 ID:ULVyCifr0.net
つるし上げるより
棋士集めて もし今後疑われる行動を取った者がいたら厳正に処分する! 
でよかったんじゃないの?

一人だけ魔女狩りみたいに追放する意味あるのか?
だって他の奴がやってなかったという証拠もないわけだろ?

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:44:15.24 ID:+qsCF6mc0.net
 >>69
通信のログ取り寄せとかしてるかもなぁ
そうしなきゃ、黒にしろ白にしろハッキリといいきることはできないだろうし

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:45:21.73 ID:u87dbGos0.net
>>72
それやっちゃったらプロ棋士の存在意義が無くなっちゃう
プロの対局ってのはあくまで人間対人間だから意味があるんであって、PC持ち込み可能ってのは陸上の100m走にバイクで参加するようなもんだわ

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:45:24.81 ID:gbwCaSaM0.net
その気になったらスマホ不正のある棋士をさがしだすアプリとか開発できそうじゃね?

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:45:46.78 ID:IwGBXQl70.net
ハゲの言うことは信用しない

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:47:53.45 ID:92Z47j2l0.net
今という時代は、将棋400年の歴史の終焉のとき。
既にオセロと同等のお遊びゲームに成り下がった。

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:48:44.04 ID:ExzQxvvr0.net
>>25
トッププロがこの世の最強じゃ無いって、なんかしらけるよね

罪な物を作っちゃったもんだ

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:51:30.70 ID:2gE9sayM0.net
オレ的には今回三浦棋士がスマホ使った「かもしれない」ということ以上に
ついに対局の現場に、性善説が通用しなくなったかもしれない
ということのほうがどっちかというと個人的なインパクトが大きい

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:51:48.44 ID:yt/rHo0r0.net
汚い盤外戦術だなぁ・・・

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:53:21.24 ID:V2rCikIv0.net
デッドボールが故意かプロなら分かるってレベルの話だろ
それを裁判で証明するのは無理でしょ

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:54:27.39 ID:cAQwdg9z0.net
>出席者たちからは「99.9%やってますね」という意見も出て

全会一致でクロ判定したわけではないみたいですね
かといってシロを主張した棋士もなし
この表現なら保留の人もいたっぽい

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:54:54.45 ID:CsIOI+vI0.net
1億%クロ発言の背景 http://i.imgur.com/0dmfqdf.jpg

@JT杯早指し公開対局で三浦が優勝 (準決勝:渡辺が三浦に負ける)
A3月15日棋聖戦で渡辺が三浦に負ける
B10月3日順位戦で渡辺が三浦に負ける (直近 対三浦 3連敗)
C10月11日常務会で三浦を呼び出す(片上常務理事は渡辺の研究会メンバー) 
なぜか渡辺が常務会に同席
D10月12日三浦を竜王戦挑戦者から排除する
処分理由:「休場したい」という趣旨の発言があったのに休場届をださなかったので出場停止にした
三浦:休場したいとは言ってないのでもちろん届もださない。次の日には出場停止の処分になってたので慌てて弁護士に相談した
渡辺:「大変な事態になってしまいました」(ブログ)
     「疑わしい要素がいくつか出ている状況で、やむを得ない措置ではないかと思う」(新聞取材)
     等と白々しく三浦の処分を宣伝
橋本「1億%クロ」ツイッターで三浦批判を展開(橋本は渡辺と奨励会の同期。共通の趣味が競馬)
「数週間か1か月ほど前に、奴と対戦した人が不正行為をやられたと憤慨している 」 丸山が告発者であるかのようにミスリードさせる
    橋本の経営するバーのスタッフりょうちんは渡辺の友人で渡辺明応援サイトの管理人(2005年閉鎖)
    ハッシーチャンネルのオーナーりょうちん(中原良)(緊縛師 鵺神蓮)
E10月15日竜王戦開始 賞金総額4億円

●三浦を嫌い雑誌で喧伝する渡辺
 http://www.geocities.jp/zuruseko2000/singi39.html
●将棋ファンの間で言われ続けていることを本人も自覚し雑誌を通して印象操作
 http://i.imgur.com/ycV1F4U.jpg

関連スレッド
渡辺が強いのは、つまりそういうことなんだろうな5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1390292155/
トイレでこっそり将棋ソフトを確認するプロ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1365089817/
某プロ棋士の経営するバーで性被害?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1382788519/

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:56:17.63 ID:9V1riWm30.net
文春を見ると、どうやら連盟は状況証拠だけで三浦に処分を下したようだな
それを批判されるのをかわすため「辞退すると言った」で押し通そうとしている
こんな小細工が世間に通用すると思っているのが将棋バカだからだろう

次の興味は連盟が常務会の録音データを公開するのか、三浦を調査するのか、三浦は裁判を起こすのかだな
この辺りをやらないと連盟も三浦もまずいことになりそうだが

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:57:16.98 ID:dAmMZgKz0.net
>>6
相撲の勝ち越し決める一番だけ偶然を超越した確率が出ちゃったのと同じなんじゃない

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:57:38.15 ID:agtzZp3O0.net
もっと早い時期に、
離席時の複数人監視+監視カメラの義務付けをすればよかったのに、
今となってはグレーのまま、
黒にも白にもならんがな

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:58:07.49 ID:uFN9oAKu0.net
プロ棋士が裁定に加わってるのか?将棋界も大概クロいな
採決の過程が密室過ぎるやろ

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:58:17.11 ID:92Z47j2l0.net
>出席者たちからは「99.9%やってますね」

勝負師なら、0.0001%にも賭けるだろうに、0.1%のシロを残して決断するのはヘタレ。

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:58:19.23 ID:ZQuOyuAX0.net
これって警察は介入しないの??もし使用してたら詐欺にならないの??
スマホやPCの履歴ではっきりさせるべき。

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:59:41.20 ID:pnR2klff0.net
脳にチップを埋め込む未来が来たら将棋もなくなるね

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:00:25.36 ID:fCPk1sR30.net
>>79
んなこた〜ない。
知的ゲームですでにCPの方が上のものなんて他にもあるけど、
「人類最強」ってことに意味のあるものもたくさんある。
例えば、雑学王。
テレビのクイズ番組で雑学王の人を見たら、おお〜!って思うでしょ?
単純な雑学の量ならCPに完敗だけど、
人間がめっちゃ雑学の知識を備えているってところに人は感動も歓心もする。
将棋、囲碁、チェスもそうだよ。

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:00:29.29 ID:74JxXiXl0.net
対局中の席の外し方もっと厳重にルール決めた方がいいんじゃないの

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:01:02.41 ID:dAmMZgKz0.net
>>55
大した問題じゃないじゃん
ドーピングしたら強いに決まってるけどスポーツはなくならないだろ
コンピューター禁止すればいいだけ

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:01:23.03 ID:SFuIu5wn0.net
>>90
詐欺罪は被害者が被害届を出さないとね

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:01:25.02 ID:FoTa+8KV0.net
「シン・ゴジラ」は電通博報堂が作り、在日関係者骨がらみの作品。
だから今、在日関係者は連日狂ったように純日本産の大ヒット作
「君の名は」を憎み、誹謗している。

「シン・ゴジラ」の監督・樋口シンジは自分でもカミングアウトしている
歴然とした在日コリアンで、例の愚作「進撃の巨人」も、資本から
スタッフからキャストから、完全な在日一家で固めて作っていた。
だから在日メディアや在日関係者がムリクリな絶賛を強行しまくり、
批判する批評家や観客を誹謗して自爆したのは有名。


不自然な持ち上げられ方は在日純度の高い作品の特徴。
「シン・ゴジラ」の、マスゴミから在日系議員、在日系ライターまでが
必死に持ち上げる宣伝はひたすら異様だった。
思えばシンゴジラやヱヴァに対する信者たちの狂ったような持ち上げ方、
強引すぎる賛辞の押し付けは、まるっきり在日的な態度で韓流ゴリ押し
そのままだったし、批判・否定する人間に対して狂犬のように噛みつく
その異様な態度も在日そのもの。
そもそもパチンコと真っ先に手を組んだのもエヴァだったからな。

シンゴジラを典型的な在日スタイルで持ち上げまくっていたところを、
JR東日本製作、日本の建設会社関係者の息子が監督した「君の名は」に
綺麗に抜かれて発狂し、以来シンゴジを推していた工作員の言動からは
在日精神が丸出しになったwww

いまもシンゴジラ絶賛と「君の名は」誹謗を不自然にセットにした言動が
絶えない。発言者の素性には気をつけた方がいいし、例によって中立を
装いながらシンゴジラage・君の名はsageをする輩がうぞうぞしてる。
ちょっとでもエヴァやシンゴジラに不利なデータを出されると
「た、対立厨ガー!対立厨ガー!」
とギャンギャン喚きはじめるのは在日工作員の証だ。

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:03:21.63 ID:dAmMZgKz0.net
嘘発見器にかけよう
メーターが光の速度で振り切れるかもしれんw

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:04:28.35 ID:92Z47j2l0.net
>>92
んなこた〜ない。
将棋、囲碁、チェスには、雑学クイズよりも遥かに崇高なレスペクトがあった。

それと、IBMのAIソフト"ワトソン"が人気クイズ番組「ジェパディ!」で一番になったのが、
大ニュースになったように、実は、雑学クイズも簡単ではない。

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:05:29.61 ID:0RKlaHMc0.net
スマホの仕組みよく知らないけど、対局中に席を外していた時間帯になんらかの操作が行われていた履歴さえ確認出来たらアウト認定出来るよね?

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:06:41.01 ID:ZYRspYPk0.net
羽生と康光と谷川も黒判定出したのか
ちょっと以外だな

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:07:00.44 ID:ZnjHgPWe0.net
某棋士「えぇえぇえぇ、この対局に関してはクロかもしれません。えぇえぇえぇ」

総レス数 370
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200