2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】「爆笑問題」がニッポン放送を2年間“出禁”になった理由は「たけしさんが死んだ」

1 :ストラト ★@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:51:53.30 ID:CAP_USER9.net
お笑いコンビの「爆笑問題」太田光(51)と田中裕二(51)が、19日放送の日テレ系バラエティー番組「1周回って知らない話」(水曜・後7時)で「太田さんはなぜそんなに空気が読めないの?」など視聴者の数々の“直球質問”に答えた。

「爆笑問題」が大好きだというMCの東野幸治(49)は「(2人を)見るのが楽しいが、同じ画面に写るのは嫌」と2人を紹介。
すると太田は「空気が読めないのあんたでしょ。みんな騙されている」とさっそく東野斬り。
そんな太田を相方の田中は「空気を読むのが嫌いだと思っている」と評した。

番組では太田の自由奔放な言動を紹介。
1990年にニッポン放送の「ビートたけしのオールナイトニッポン」に、たけしの代役として抜てきされた際、
「爆笑問題」の2人は冒頭から「たけしさんが死んだ」などと持ち前の芸風で番組を進行。
しかし翌日、同局に苦情が相次ぎ、「オフィス北野が怒っているし、ニッポン放送も怒っている」と、大変な事態に発展。
2人でニッポン放送中を謝罪して回ったが、その後2年間、同局を出入り禁止になっていたと明かした。

「当時のたけしさんは、カリスマでした」と語った太田。
ただし、当時のディレクターからは「太田くん、どんどん行けと言われていた。番組の方針に従っただけだった」と、当時を振り返っていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00000157-sph-ent

「爆笑問題」
http://www.hochi.co.jp/photo/20161019/20161019-OHT1I50096-T.jpg

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:55:07.73 ID:vAA4QQl60.net
嫁とこいつと爬虫類みたいで気持ち悪い

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:56:06.96 ID:LxKtJKv/0.net
この話より、太田が首根っこつかまれたプロデューサーの話の真相が知りたい

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:57:25.78 ID:z45SXHC70.net
その時に挑発した浅草キッドが激怒して乗り込んできた話は?

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:57:54.68 ID:VDbYo08d0.net
>>3
でもあれってアドリブだよな?って説得してくれようとしてていいプロデューサーやんと思った

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:58:03.24 ID:T9MVCCGU0.net
母親が未成年とセックスして捕まった娘と姿勢が似てるよね

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:58:23.66 ID:zJh2dglX0.net
オフィス北野ってこんな事で怒んの?
たけしも自分は他人を色々ネタにしといてコレはないわ。

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:58:38.99 ID:YaJ0sPj20.net
元々たけしがやってたような芸風だろ。因果応報でキレんなよ

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:02:04.10 ID:8FphHbcm0.net
太田は大嫌い

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:04:19.01 ID:cVZWvx8T0.net
馬鹿とアホは紙一重

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:04:45.22 ID:rW5QYiAs0.net
>>8
泉谷しげるをゲストで呼びながらカゼですっぽかすとかやってたからなww
あと、ニッポン放送の玄関まで連行されながら、一瞬の隙を突いて脱走して
すっぽかしたとかww

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:08:31.51 ID:NTYoPmE90.net
全局出禁にして欲しい、永遠に

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:09:04.37 ID:UuTIJkcT0.net
990年10月26日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ビートたけしのオールナイトニッポン』で、
ビートたけしが「家にお化けが出た」との理由で番組に欠席したため、急遽、爆笑問題の2人が代打で出演することとなった。

当時、太田は弱冠25歳であり、まだ若手芸人でありながら同番組の代理に抜擢された。
「ダメだ、手元がふらふらする」と口にしてしまうほどの緊張の中、
番組冒頭、「たけしさんがとうとう、死んじゃいましてね」と毒舌を放った。

さらには、「要するに、ビートたけしの時代は終わったというね」
「代理で、大竹まことが番組をやって大失敗したから」
「俺はニッポン放送を見直したのは、ここでこんな危険なことをおかす度胸があったのかっていうね」
などと毒舌を繰り返していた。

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:11:47.65 ID:UuTIJkcT0.net
太田光:「お化けが出る」ってね(笑)本当に、イヤになって来なかったんです。それで、代打でやったら、
俺らは『たけしのオールナイトニッポン』で育ってるから、いわゆる毒舌が出来る、と。
しかも、木曜の深夜の25時27時っていうのは、聖域なわけですよ。
そこで第一声が、「ビートたけしは死にました」って言ったんですよ。大問題になっちゃって(笑)
そっから、もうニッポン放送出入り禁止ですよ。明くる日、ニッポン放送に行ったら、上から下まで謝りに行かされて。

田中裕ニ:「謝りなさい」って言われて。

太田光:「どうもすみませんでした、どうもすみませんでした」って。ニッポン放送の有楽町のビル、上から下まで謝って。「お前ら、もう使わないから」って。

田中裕ニ:色んなところに行って、「ごめんなさい」って。

阿川佐和子:太田さんは、確信犯なの?

太田光:言ってみれば、たけしイズムをやったわけですよ。でも、それは俺がやっても許される問題じゃなかったんだけど、それが分かってなくて。

田中裕ニ:若いから。

太田光:ましてや、ニッポン放送が「やっちゃえ、やっちゃえ」って乗せたんですよ。

田中裕ニ:こんなチャンスないから。

太田光:「好きなこと言えばいいから」って。

阿川佐和子:その社員はみんなどうしたんですか?

太田光:飛ばされましたよ、全員。

阿川佐和子:ええ?!

太田光:それで、「やっちゃえ、やっちゃえ」って言ってたヤツが、明くる日言ったら、「なんてことしてくれたんだ」って。コロっと変わって。

大竹まこと:あの頃の『ビートたけしのオールナイトニッポン』は、全員聴いてたからね。日本中で聴いてたから。

太田光:視聴率は、テレビより良かったんですから。

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:12:22.32 ID:JoxdAWSt0.net
番組の最後で田中が「爆笑問題の夢」を聞かれて「ひょうきんやドリフみたいな本当のコント番組がやりたい」と行ったとき
司会の東野は同調するわけでもなく「はあ、そうですか」みたいな態度をとっていたのが違和感だが
考えてみれば、東野は若くして『ごっつええ感じ』に出演してたからなんだな

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:13:12.69 ID:XLbAJkoM0.net
本当はバイク事故の時にたけしは死んでおり
いまテレビに出ているのはよく似た人物

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:14:06.59 ID:WaEe7YWU0.net
若い頃の田中裕二がイケメンなのにびっくりw
いつからあんなドンブリ鉢顔に変化してしもうたんじゃろ?

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:14:17.31 ID:jLHl8T0R0.net
何が面白いのか全くわからない芸人の筆頭

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:14:19.90 ID:W8HlHKnc0.net
とんねるずの木梨の葬式よりはマシ

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:16:43.73 ID:Bi+Lsok20.net
独立して干されてたのにここまでの地位に上り詰めたって嫁さん無茶苦茶
有能なんだろうな

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:18:55.40 ID:up0VMDUq0.net
>>16
「影武者徳川家康」か

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:19:23.09 ID:DgbD+GYW0.net
>>15
爆笑は漫才だけならダウンタウンにも
劣らない力があるが、時事ネタだから
お笑い玄人に評価は低い

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:19:23.46 ID:fm59HdW5O.net
太田は太田でお約束のお笑いを太田なりに壊そうとしてるんだよ。
それが面白いかどうかは別にして。
自分からしたら吉本やダチョウ倶楽部のお約束の笑いのほうが見ていてつらくなった。
昔は面白く感じたんだが

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:20:44.02 ID:QycLUuAq0.net
>>17子役の可愛さ抜けるようなもの
坂上とか面影無し

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:21:27.53 ID:ELu/NUPzO.net
基本的に業界の女は、成り上がりの切れ者が多いことは確かだからな
渡辺美智に始まって太田の副社長に飯島美智
メリーさんやジュリーさんに太田光代
男がフワフワしてるのが業界の特徴
要は小池百合子や蓮舫と同類

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:21:55.34 ID:nPRnrjaR0.net
ニッポン放送ってスタッフと揉めてか知らないけど
色んな人が出なくなっているんだっけ?

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:24:58.27 ID:vM+pUNWC0.net
ホリエモンと一緒にニッポン放送乗っ取っちゃえばよかったのにね

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:26:59.87 ID:XkwOIMdE0.net
>>7
たけし軍団が怒ってたんだよ

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:29:40.60 ID:JoxdAWSt0.net
>>22
1行目だけ見てレスしないで
1行しか日本語読めないの?

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:31:03.92 ID:mAtTc0G20.net
とんねるずが昔やった木梨が死んだドッキリなんて今の時代では無理だろうな

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:32:43.38 ID:/6T9kdDj0.net
ずっと出禁でよかったのに

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:33:41.53 ID:DgbD+GYW0.net
>>23
単純に昔は面白かった。
意味のないストレートなボケが
面白かったが、この手の芸人は
高田純次くらいしか居なくなってしまったな

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:36:10.96 ID:7VH1bdvH0.net
>>13
>>14
ワロタ

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:39:56.18 ID:OTlqzfyf0.net
>>1
知ってた
前から言ってるよねこれ
で、未だに水道橋が太田の事すごく嫌ってる
たけしは太田の事可愛がってるから余計嫉妬はいってる感じ

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:40:57.13 ID:R8+Qxa180.net
木梨のは夕方ごろ盲腸で入院というニュース速報が流れた
その日の夜に生で行われたから余計リアリティが出たんだよな。
盲腸で死亡もないことはないから

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:44:14.96 ID:k1LOADkM0.net
伊集院 ニッポン放送出入り禁止(9年)

太田  ニッポン放送出入り禁止(2年)

江頭2.50 橋田壽賀子にキスしていいとも出入り禁止

鶴瓶  1975年テレビ東京番組放送中 テレビカメラのカメラの前で股間を露出 
    社長が大事に育てていた時価数百万円の錦鯉を踏み殺してしまった
    2003年までテレビ東京出入り禁止
    

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:51:08.66 ID:uHM9v5PV0.net
さん付けしたっけ?当時
「たけしは死にました」って呼び捨てだったような
あと
「ウンナンはカスです」も言ってたような…

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:54:06.15 ID:taIu2wop0.net
創価学会ネタにしてたのが問題だろ

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:19:42.70 ID:zJh2dglX0.net
>>28
そうなんだ。
アイツらが売れない理由がよく分かるわ。

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:24:11.75 ID:Yoa9jod80.net
>>13
>>14
すげーwwwwwwww
これはまさしくガチだな
今こんなこと絶対にできないだろうし、やろうとする芸人もいないだろう

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:26:27.18 ID:BYUZDF3N0.net
自由を履き違えてる

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:30:43.16 ID:N6JtsaHF0.net
たけしは太田認めてんのに軍団は太田が大嫌いなんだよね

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:31:33.04 ID:HkBPOIIF0.net
オフィス北野が怒ってるとかたけしの株が下がるだろ

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:32:12.71 ID:srxQzkS20.net
>>39
そこで怒らない弟子なら売れるんだ
根本的に何もわかってないやつが何をわかったつもりになってんのかバカじゃね

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:33:12.50 ID:01sCgw3t0.net
東野と千原Jrは吉本では珍しく爆笑問題好きだな

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:35:20.31 ID:AswahjNX0.net
たけし本人はスルーしてもそれを支えてる連中が許さないってのはあるからな
それが弟子だったり関係してる仕事の裏方だったりお偉いさんだったり
そういうしがらみを理解できないんだろう

言うにしても格が必要だしな

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:39:50.38 ID:Lup+iULK0.net
「僕は空気読めないわけじゃなく、たけしさんのモノマネをしてるだけ」
「売れても漫才しててエライとかいわれるけど、僕らにはお笑いのヒット番組(ひょうきん、ごっつ、めちゃイケなど)
がないので、舞台に立つしか芸人をアピールする場がない」

といってて、ああなるほどと思った

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:22:09.06 ID:R8+Qxa180.net
たけし軍団は水道橋以降が本当に金魚のフンだからな

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:58:46.56 ID:tCf8BUot0.net
>>44
たけしだって他人についてキツい冗談言うようなタイプなんだし
死にましたなんて言われたらお得意の冗談で返せばいいんじゃないの。
そんな弟子が本気で怒るような事じゃないだろ。

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:11:02.00 ID:l2lc2Bzg0.net
たけしはかなり早い段階で漫才はもういいやってなったんだけど太田はずっと漫才やるのが目標なんだよね
たけしと太田ってそういう意味でちょっと違うんだよね

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:46:23.53 ID:3GBt6BD80.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:47:30.29 ID:QIBM2cgU0.net
>>1
タイトル、たけしに“さん”付けなんかしてなくて呼び捨てだっただろ
ちゃんとタイトルつけろ!

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:56:15.68 ID:uNgvOPGw0.net
ドドくん面白いよ。

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:09:46.23 ID:7EOFjX370.net
たけし 100
太田 50
軍団  10

能なしばかりだから嫉妬してるんだろ

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:11:28.28 ID:3bczwqHg0.net
 


365日24時間 
TBSの5分の1以下の聴取率のクソ局
ニッポン放送
もう停波すべきクソ局

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 04:25:47.68 ID:edhO8B4i0.net
明日しぬから問題ないよね

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 04:32:14.79 ID:YaRetha2O.net
爆笑問題の漫才は、しくじったタレントや政治家をイジってるだけなんだよな
なんの発想も必要ない漫才でつまらん

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 04:35:06.88 ID:nb+MoD8J0.net
>>45
オリラジも友近も吉本なんだが。

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 04:38:10.17 ID:AUWUCuNe0.net
東野と爆笑田中が芸人界で一二を争う変態脳

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 04:40:56.42 ID:3xZckwYA0.net
>>5
どう考えてもプロデューサーが自分の保身のためそういうことにしようとしてますやん。
アドリブなら爆笑問題だけの責任に押し付けられるけど、そういう方向で放送するつもりでしたならプロデューサーの責任になるんやぞ。

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 05:01:29.05 ID:CWhOvdvCO.net
まだこのネタやってんのかよ

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 05:03:29.15 ID:n0yydUMl0.net
干されるぞまた

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 05:06:39.47 ID:GsH9ThgH0.net
この後芸人草野球で皆が心配する中
元気いっぱいで登場する田中

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 07:58:12.35 ID:edL80AdW0.net
>>49
軍団って基本たけしのファンだもん
大好きな大好きなたけしがどこぞのうまの骨に「死にました」とか言われたら
許せん!ってなったんだと思う

でその憎い奴がたけしと談志のお気に入りになっちゃって
ますます「きーーーーッ!」ってなっちゃってるw

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:26:50.06 ID:0Fvrhep/0.net
枝豆が一番怒ってたらしいなw

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:45:00.94 ID:zZbzSXVR0.net
ガダルカナル・タカとか伴内とか東とか面白いじゃん。

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:53:22.12 ID:f3rWyGiO0.net
たけしのオールナイトよく聴いてたなあ
本当に面白くて笑い死ぬかもぐらい笑った
高田文夫がまたいいんだよ
たけし全てにつきキレキレだったからね

このころは太田や田中はたけしのものまねレベルだったからダメだったんだよね

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 10:00:48.48 ID:kQ2QiMUr0.net
>>7
たけしもその辺器が小さいわな
吉田豪が自分を批判してると勘違いして番組で共演した時脅迫したり
フライデー事件然りそんな感じで自分に批判的な奴を葬ってきたんだろうな
後で勘違いと判って平謝りされたと吉田もネタにしてたけどその時生きた心地がしなかったろう

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 10:17:16.80 ID:pvxg20uY0.net
>>1
どこまできちんと説明されてるか知らないが・・他のスレと
これを一緒に読んだら腹がたつよな・・

日本放送のラジオの責任者な??

爆笑問題だけに責任を押し付けた形だもんな

翌日になって「大変なことをしてくれた!出禁だ!!」って

いやいやww爆問のラジオ中に「それは言ったらいけない!」とか制止してたり
したのに、爆問が暴走して言ったのならまだしも

お前等も一緒になってやったのと同じだからなw

それを・・翌日になって反響で批判があったからって
爆問だけのせいにするのがおかしいよなww


だったら・・ラジオ進行の時点で・・爆問を怒らないとおかしいからな
責任者達においては・・あの爆問でいいって判断したんだから

むしろ、爆問よりもラジオ責任者が悪いよなwwww

爆問が玄人ならまだしも、新人時代に・・

ラジオ責任者の方が罪が重いよな??w

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 10:21:25.19 ID:69mIe73y0.net
毒舌と悪口陰口はちがう

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 10:26:17.95 ID:YCcFjp0k0.net
今週は、爆笑問題の「日曜サンデー」で大村崑が、爆笑の前でダウンタウンの話を
さんざんやって、死ぬほど面白かった。
太田の口から「松本さん」って出たのをはじめて聴いたし、コンちゃんナイスすぎた。

https://youtu.be/az2d7S2k3Ts?t=1089

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 11:38:04.77 ID:TvPma3uL0.net
水道橋は昔っから思い込みの激しいヤツだなあと思ってたけど、
この前しくじり先生に出ててああやっぱりな、と思ったよ。
好きなプロレスの展開に持っていきたいという目論見もあったんだろうが。

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 11:49:42.98 ID:YCcFjp0k0.net
>>72
土下座事件をまだ博士の捏造に従ってるバカって何でいるんだろうか
意味がわからんわ。

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 11:58:37.94 ID:DWvchm0h0.net
昨日ナレーションでもダウンタウンの名前が出てきたな てか昨日のやつでも土下座事件はなかったから本当なんだろうな

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 12:09:53.37 ID:JyLnzYDpO.net
TBSでカーボーイを始める前の爆笑問題はLFで冠番組を持っていたよな。
そのカーボーイも20年近く続いているからLFともそれだけ疎遠になってる。
悪い意味で有名なLF宮本とはあまり接点が無いはず

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:12:25.44 ID:N8nLD8r20.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/cVm0RCgZaa

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 17:37:39.19 ID:UBK28ldR0.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/pbKWmnCcQ8

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 17:38:23.68 ID:2FgBOHd50.net
>>1
太田の芸風は殺害予告受けてたパンツに似てるんだよな

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:11:35.10 ID:xZCRF+Ag0.net
ウンナンもオールナイトでナンチャンが
「ニッポン放送のラジオディレクターは2流だ!
 本当はテレビのディレクターに為れなかった負け犬共の集まり!!」

とブチかまして、オールナイト終了ww
そんな真実は言っては駄目!w

その後12,3年は一切呼ばれなかったwww

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:25:55.13 ID:GsH9ThgH0.net
ANNはお笑いが大嫌いだから仕方がない

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:29:07.69 ID:IvWDeGUH0.net
ナンちゃんはそのころに戻るくらいにもう少し尖った方がいい。

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 20:10:27.36 ID:845PyZnp0.net
>>71
大村崑元気だな
久しぶりに昭和の香りを嗅いだよ

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 03:17:24.64 ID:O8eNschp0.net
圧力で本来の実力をねじ曲げるようなことしてるから嫌われるんだよ

総レス数 83
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200