2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】第5戦先発剥奪か…評価急落マエケン“来季ローテ落ち”危機

1 :鉄チーズ烏 ★@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:43:18.48 ID:CAP_USER9.net
 ドジャースのルーキー右腕が厳しい状況に立たされた。前田健太(28)がポストシーズンのローテーションから外されそうなのだ。

 ロバーツ監督は17日(日本時間18日)、20日(同21日)のカブスとのナ・リーグ優勝決定シリーズ第5戦の先発を「現段階では、マエダでいく」としながら、シリーズの勝敗によってはエースでサイ・ヤング賞左腕のカーショウを中3日で起用すると示唆した。

 ポストシーズンの前田はここまで2試合(計7イニング)で0勝1敗、防御率9.00。2戦とも5回を持たずにKOされている。88年以来28年ぶりの世界一を目指すドジャースが状況次第で、シーズン終盤から疲労の度合いが色濃いルーキー右腕よりも、経験豊富なエース左腕を優先的に起用したいと考えるのは当然のことだ。

 ドジャースはここまでポストシーズンのローテーションをカーショウ、ヒル、前田の3人で回してきた。19日の第4戦には新人左腕のウリーアス(20=今季18試合で5勝2敗、防御率3.39)が登板予定だ。仮にドジャースがリーグ優勝しても安定感を欠く前田がワールドシリーズのローテーションから外れる可能性もあり、オフの補強次第では来季の立場も危うくなりかねない。

2/2ページ
 ドジャースの先発陣は左腕が多数を占め、先発右腕の補強が今オフの最優先課題なのだ。

「ドジャースは外野手が余っており、実績のあるプイグ(25=今季打率2割6分3厘、11本塁打、45打点)の他、トンプソン(25=同2割2分5厘、13本塁打、32打点)、トーレス(24=同3割1分4厘、3本塁打、16打点)ら有望な若手外野手が控えている。今オフのFA市場は先発右腕が小粒なだけに、若手外野手を交換要員にトレードで先発右腕の獲得に動くはずです。昨オフ、ダイヤモンドバックスにFA移籍したサイ・ヤング賞右腕のグリンキーを戻すという報道もあります。計算の立つ先発右腕が獲得できれば来季の前田は先発4番手以降に下がる可能性もあります」(スポーツライター・友成那智氏)

 先発順位が下がれば、登板試合数が減って、最大で1015万ドル(約10億5400万円)の出来高にも影響する。

2016/10/19
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/192098

関連スレ
【MLB】ドジャースが零封勝ち、対戦成績を2勝1敗でリード©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476869550/

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:43:58.53 ID:WXLrIHuw0.net
※ニュースソース

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:44:03.10 ID:i2olbEAE0.net
短い活躍だったな

  

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:46:24.08 ID:OFeTLumu0.net
アホだねMLBって

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:46:47.34 ID:dTpIUOMD0.net
あれは評価の落ちる内容ではない

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:48:18.60 ID:16Kno+on0.net
日本大嫌いの日刊ゲンダイか

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:48:22.72 ID:kTE7gIUr0.net
カーショーがすごすぎてマエケンの陰薄いな。

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:48:35.35 ID:4Dai/kui0.net
また巨人が取るのか?

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:49:12.74 ID:Fxkxh5bs0.net
今からカープと契約して日本シリーズで投げろよ。

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:51:30.75 ID:1fuYwuKo0.net
日本人先発投手MLBポストシーズン全情報。最新版

野茂のPS通算 0勝2敗     −2       PS通算防御率10.38
松坂のPS通算 3勝1敗☆    +2勝     日本人PS&WS初勝利
黒田のPS通算 2勝2敗     ±0
ダルのPS通算 0勝2敗     −2
田中のPS通算 0勝1敗     −1
前田のPS通算 0勝1敗      −1

松坂すごくない?
特にPSは勝って何ぼ
PS日本人初勝利、WS日本人初勝利(自打点2点つき)

http://espn.go.com/mlb/player/stats/_/id/3215/hideo-nomo
http://espn.go.com/mlb/player/stats/_/id/28631/daisuke-matsuzaka
http://espn.go.com/mlb/player/stats/_/id/28950/hiroki-kuroda
http://espn.go.com/mlb/player/stats/_/id/32055/yu-darvish
http://www.espn.com/mlb/player/stats/_/id/33150/masahiro-tanaka
http://www.espn.com/mlb/player/stats/_/id/34892/kenta-maeda
レギュラーシーズンの驚異の18勝3敗(1ヶ月DLのため規定ギリギリ)といいもうちょっと評価してやってもいいとおもうが

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:51:38.69 ID:mAtTc0G20.net
間隔あけて球数投げさせた方がいいピッチングすると思うけどねぇ

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:51:47.19 ID:6qfGdajhO.net
ポストシーズン初めてだし緊張してんだよ
いままではポストシーズン無縁のケロシマだったんだもん

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:52:02.81 ID:dAmMZgKz0.net
いや、サイン盗みの可能性あるからもう一度投げさせてみろ

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:53:32.45 ID:aO2sG1Aq0.net
アメトーークで絵を描いてキャーキャー言われてるうちが華だな

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:54:01.07 ID:ErtXOxdN0.net
焼き豚ざまあ

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:54:02.80 ID:uleh2NbT0.net
今日勝ったからな。マエケン登板あるよ。

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:54:20.38 ID:bkqpRVgZ0.net
            ____
          /_ノ   ヽ\    ナイナイ
 r、     r、/( >)  (<)\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:54:40.07 ID:vL9gHuYo0.net
超ガチ試合じゃ使えないことが判明したからな
こんな使えない奴は再来年に放出だろ

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:55:10.91 ID:ErtXOxdN0.net
日本では敵なし メジャー行くとボコボコ 日本人てやきう向いてないよ

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:55:33.14 ID:hZmx4wlm0.net
メジャーリーグ、日本より試合数多いから
疲れがたまっているんだろう。
来年はペース配分間違えないで頑張ってねw

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:55:50.77 ID:ErtXOxdN0.net
ポストシーズンに弱い 前田

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:55:59.59 ID:wvQyxFwF0.net
3回4失点でいいなら、何とかいけるだろ

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:56:14.39 ID:547sBYrM0.net
カーショーは強すぎるからソフト指しを疑うね

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:56:32.23 ID:zBQZo3Kt0.net
8年もドジャースにいられるわけない。
マエケンとFA間近の有力選手との交換トレードが普通にありそう。
金のない球団からすれば、
年俸の安い先発投手だから魅力的だもの。

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:56:42.91 ID:AJYJS7P50.net
実力どおりの結果だろう

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:57:19.26 ID:ErtXOxdN0.net
中継ぎならいけるだろ

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:57:51.78 ID:AJYJS7P50.net
実力どおりの結果だろう

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:58:19.69 ID:ErtXOxdN0.net
ダルko 前田2連続ko

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:58:42.99 ID:MjeXnFW/0.net
まあ、来季は来季

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:00:41.61 ID:I0lvZBYv0.net
小技でなんとかしのいでる感じだったからなぁ
引き出しがつきた感はいなめない
来季は頑張りに頑張ってなんとか先発ローテ守れるかどうかやろな

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:00:41.87 ID:HvF60lDk0.net
そらケロイドにいたからしょうがない

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:02:38.64 ID:VrYD2T1SO.net
ショボい契約だからな
いい補強が出来たらローテなんか補強の契約でローテなんか外されるわな
ダルや田中とは違うから大変だわな

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:03:23.48 ID:zBQZo3Kt0.net
>>28
レギュラーシーズンの最後の2試合もKOなんだよね。
9月27日から4試合連続KOだよ。

http://www.espn.com/mlb/player/gamelog/_/id/34892/kenta-maeda

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:04:09.24 ID:KfTQHTRr0.net
第4戦で勝っても負けても第5戦はカーショーだろ。
3-1ならカーショーで勝って優勝決める。
2-2ならカーショーで流れを戻す。
負けても第7戦までもつれた時の先発。
下手したら第6戦に出てくるかも

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:06:47.57 ID:pLI88vqf0.net
日本人、肝心なところで打ち込まれてザマァのゲンダイか

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:07:16.69 ID:3wiUz8mp0.net
ルーキー(笑)

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:07:19.68 ID:ybM3Acij0.net
ガス欠かな。
体力も精神力も。
10月まで緊張してる状態は、初めてだろ。

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:08:44.11 ID:Py0/f+Ld0.net
もう給料分は仕事したでしょ

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:13:24.30 ID:VrYD2T1SO.net
いずれリリーフになるだろ
チープウィンしかできないしそれすら危うくなったらリリーフで生きるしかない
まあその程度

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:14:54.21 ID:ErtXOxdN0.net
日本人打者のしょぼさが際立つな 

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:16:01.15 ID:ErtXOxdN0.net
山田も筒号もこんなのに抑えられてたんか ダメだなレベル低くて

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:22:43.95 ID:ZxPC3bLL0.net
マエケンは疲れてないだろ
毎試合5回で降板してるのに

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:24:03.53 ID:0F0CDEkX0.net
スレタイで現代余裕

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:26:59.99 ID:SDiBmrAb0.net
ゲンダイだと思ったらゲンダイ

一番手は故障に二番手は大金でとってきたのにポンコツ
実質先発の柱だったわけだからな
ポストシーズンは別物

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:28:44.64 ID:gBZrtl1VO.net
今季ドジャース先発陣でシーズン規定投球回の162回をクリアしたのはマエケンだけだからな
レギュラーシーズンの負担と疲労が最もたまっている先発投手なのは間違いない

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:28:51.27 ID:zo0vbdFc0.net
使わなかっら数億でいいからな

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:29:00.58 ID:giC5tMM+0.net
もう引退しろよ
もはや対策されてどうにもできない状況じゃん
メジャーは日本野球みたいに根性論で試合してるんじゃなく全てが緻密なデータで対応してるんだから無理あるわ

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:30:02.74 ID:mp74DpuI0.net
通用していないね
調子が悪いとかではなくて完璧に打者から攻略されたんだよ

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:30:30.71 ID:y8JPCz0e0.net
出ったーーーーー
ゲンダイ・友成那智のウルトラ糞コンビ
こいつら3月にも
LADはチョンコの柳がローテに復帰する予定だから前田は中継ぎ降格って記事乗っけてたんだよなwww
その時の仇討のつもりか在チョンコンビwww

柳が復帰(笑)
マエケン降格(笑)
どっちもくっそ糞の大外れーーーーwwwww

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:30:47.32 ID:BcIY8otT0.net
ブロッケンJr.

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:31:01.01 ID:qSGAlabL0.net
ここ吸う試合は信頼するに値しない成績だからな

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:31:23.43 ID:0QP4oBfx0.net
去年の沢村賞
沢村賞取れない大谷も通用しないな

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:31:23.92 ID:y8JPCz0e0.net
この友成那智って在チョンライターはマエケンに恨みでもあるんだろうなwww

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:32:38.41 ID:dxSMOhjy0.net
来年はマイナー落ちだろう
高い買い物だったな

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:33:44.17 ID:hTgZPSGS0.net
今年も日本人誰一人通用してなくてわらたw

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:34:17.14 ID:uzeilo/J0.net
>>10
それだけに嫁の酷さときたら

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:34:32.74 ID:gBZrtl1VO.net
カーショーだって昨年まではポストシーズンで活躍出来なかったからな
メジャー新人のマエケンにはキツかったのかも

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:34:51.99 ID:Dbnifvd30.net
日本人は野球向いてないな

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:35:36.79 ID:Cbcgj9Sw0.net
日本人は入団会見が一番輝いてるなw

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:36:12.69 ID:gBZrtl1VO.net
柳とかいう韓国人投手が全く通用しなかったからマエケンに嫉妬してるんだろうな

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:36:20.72 ID:S0hUIVOv0.net
昨年までマエケンをよく見ているカープファンの俺が言うが
マエケン 全然疲れてない 球のキレは良い それで打たれているだけ

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:36:26.39 ID:Z3fp7wC00.net
ゲンダイは日本人選手を扱き下ろすのがデフォのオオカミ少年紙だから無視していいが
前田のここ5試合くらいの先発の内容は酷すぎる
クオリティスタートなんて夢の夢ってかんじ

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:36:46.27 ID:99Wzj+iR0.net
平均6イニング投げれないのは問題だな

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:38:07.70 ID:HrkNV82Q0.net
前田は柳未満だったな


   1年目成績比較
前田
32試合 175.2回 16勝11敗 防3.48 


30試合 192.0回 14勝8敗 防3.00    

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:38:49.08 ID:ikpwi7JO0.net
柳豚はぶっ壊れたまま捨てられたのか

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:39:52.73 ID:EECSOXPPO.net
>>58
日本人はサッカー向いてないな

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:39:54.84 ID:7SCjDLxH0.net
サボリッシュみたいに適当に休まないと。
日本人がMLBのローテ守るのは体力的に無理。

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:40:47.70 ID:cHOLwlQR0.net
今期は前田を投げさせないほうがよい
打たれる可能性が高い

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:40:49.25 ID:/f6Lr5pK0.net
まさか柳より格下とは思わんかったわ

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:41:20.24 ID:y8JPCz0e0.net
チョコは柳だけじゃなく野手も来年は全員解雇だろうな
韓国の50発男(笑)
韓国のえ〜ろっど(笑)

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:41:48.38 ID:5aQUjUOO0.net
>>64
これマジかよ
マエケンしょぼすぎwww
日本の恥だな
もうお辞めなさい

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:42:40.32 ID:avBMdsj10.net
マエケン男気2世襲名、新井カープでV8達成(8回目ではなく8連覇)まで見えた

福井・野村・有原(FA移籍)・大瀬良に男気マエケンの5本柱

対するは、投手陣再建を託され石川MS監督から招聘された多田野監督(独身)率いる北海道日本ハムファイターズ。
5本の指が入る鉄壁の投手陣で野獣と化した赤ヘル打線に挑む。

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:42:50.32 ID:y8JPCz0e0.net
チョンのMLBバブル
速攻終了wwww

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:43:42.55 ID:UrYdsPJO0.net
>>64
チョンに負ける前田
恥ずかし過ぎるw

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:43:47.98 ID:cMkQtnmQ0.net
メジャーってポストシーズンから本番だからな
本気出すのもポストシーズンから

レギュラーシーズンは親善試合みたいな雰囲気
そこでいくら活躍してもポストシーズンでポンコツなら意味無い

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:44:33.67 ID:Aj43DjXW0.net
まぁ、移動とか色々で 後半もうバテてるね。

とにかくしっかり休んで トレーニングして1年体力持つようにしないとね。

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:45:09.15 ID:zdsgmnzK0.net
>>64
日本人として恥ずかしいわ

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:45:57.63 ID:y8JPCz0e0.net
チョンコはもう野球やめれよーーーwww

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:46:34.68 ID:y8JPCz0e0.net
柳って豚面だよなwww

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:46:39.40 ID:efLNbhTx0.net
前田のメジャー失敗によって
メジャーはもうよほどじゃないと日本人採らないだろうな
日本人は日本で引きこもってガラパゴス野球やっとくしかない

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:47:52.75 ID:y8JPCz0e0.net
イ・デホ(笑)

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:50:29.03 ID:gBZrtl1VO.net
消えたのは柳だろw

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:52:08.89 ID:alPkGE770.net
プレーオフではもう前田の出番はないかも。同点で延長15回などになれば別だが

現地解説は「カウントを悪くして、ストライクを取りにいくボールがスライダーに頼りすぎ、そこを狙い撃ちされてる」
黒田のようにインサイドつきまくる攻めのピッチングできないと来年は強制DL入りかもな

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:52:11.20 ID:Lp2c4E4y0.net
棒振りはもちろん、球投げもダメダメとか何なら出来んだよ焼き豚w

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:53:28.33 ID:B2/rAQMD0.net
この程度ならマイナーに降格されてもおかしくないよね
ド軍は投手の層が厚いからね

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:53:42.46 ID:59z916Mx0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:54:42.29 ID:9Yk+5P4G0.net
前田のストレートも変化球もメジャーの平均未満だな
相手からしたら怖さが無い

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:55:36.55 ID:jTUfSsAU0.net
>>64
今まで柳を馬鹿にしてすまんかった
柳は凄かったんだな

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:55:55.65 ID:7SCjDLxH0.net
第5戦はカーショーほぼ確定なんかな

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:56:12.25 ID:yXzfb/dg0.net
中継ぎに回すぐらいならトレード要員にするだろ
マエケンにとってもそっちの方がプラスだわ

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:56:53.21 ID:wDZavGWG0.net
日本で無双してた超一流でも
メジャーへ行けば三流になる

やっぱメジャーはすげえな

NPBは1Aか、下手したらルーキーリーグレベル
だろうな…

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:58:05.60 ID:iH+qlRhp0.net
審判敵に敵に回しちゃったね。

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:58:11.68 ID:oBEaTuPG0.net
レギュラーシーズンのローテーション剥奪なんてあるはずがない

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:58:53.18 ID:TGoAf4nu0.net
これから悪くなる一方で良くはならないかもな
早く韓国に帰国した方が得策かも知れない

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:59:19.73 ID:oYVDkj340.net
ポストシーズンのようなガチ試合で通用したのは上原と松井だけだな

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:59:37.20 ID:alPkGE770.net
>>89
明日、ユリアスで3勝目で王手になったらカーショーで確定のようだ
ESPNの予想は前田とは書いてなく5戦目は先発未定のままになってるのが証拠
明日次第

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:59:42.49 ID:gyitUMfb0.net
去年のNPBの最高の投手がこの程度になっちゃったのが残念以外の何物でもないわ
今後復調しようが関係ない
この程度のピッチングしか出来なくなっちゃったがっかり感が半端ない

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:00:09.22 ID:yVTvQT+H0.net
危なくて投げさせられないよな。

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:00:11.63 ID:tkffq13f0.net
WBCで頑張ってくれればいいよ

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:00:31.05 ID:ZhRFFJyg0.net
>>95
上原ー?
松井と同格にすんなボケ
レンジャースで打たれまくったわ

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:01:39.66 ID:C+c7Xsgr0.net
日米野球で評価高かったのにな
まあマウスサービスだったんだろうが

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:02:15.43 ID:Gwuxn0cWO.net
中継ぎでもいいんじゃない
稼げるんだもの

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:02:26.49 ID:weCIEhPK0.net
NPBでは黒田よりすごかったのに
なんなんこれ?

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:02:56.69 ID:I0lvZBYv0.net
変化幅が大きいスライダーでもマエケンみたいな綺麗な変化だと打ち頃なんだろか?
MLBは化け物ばっかやな

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:03:16.06 ID:zu9w4wqd0.net
ジャップの勝負弱さは異常

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:03:42.86 ID:qJbhOW4V0.net
苦笑いかも知らんけど、あれだけ点取られてヘラヘラしてるのはアメリカでは受け入れられない。

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:04:11.39 ID:gv+5sJlC0.net
大谷も二刀流なんて生半可なことやってたら間違いなく通用しないな
前田より成績悪かったし

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:05:32.59 ID:MWs6y0Zl0.net
やきうの海外組全滅w

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:06:45.05 ID:UGkyQLbL0.net
まあしゃーないわな

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:07:34.02 ID:q5nIsmFQ0.net
打者は韓国に大きく遅れをとってるレベルの中で
投手もこれでは……
焼き豚終ったなw

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:07:41.26 ID:FtYSYTV6O.net
>>100
松井は2009に、上原は2013に大活躍した
松井の2005〜2008あたりはプレーオフ酷かったでしょ
何で上原は悪かった時だけ、松井はよかった時だけを抜き出すの?

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:08:29.76 ID:ybaiehQZ0.net
前田失敗?メジャー見てない奴らの戯言だな
カーショーも柳二人も先発の柱いなくて、唯一ローテ守ってたの前田なんだが?
前田いなかったら間違なくドジャースはPOにさえでれなかったよ
確かにPOの二試合の成績は良くないが、ルーキーでここまで活躍出来たのは大したもんだよ
首脳陣も前田にシーズンの時のように登板させたいだろうし同じくらいの活躍してほしいだろう

正直俺は前田は今年活躍出来ないと思ってたけど、日本人投手で岩隈と同じく16勝出来たのは凄いと思うよ

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:09:08.84 ID:JwBvf/Ua0.net
>>111
お前松井のプレーオフの通用成績見てこいよハゲ

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:09:49.75 ID:ybaiehQZ0.net
>>100
お前が下げてる上原は2013年のリーグチャンピオンシップMVPとってるんだが

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:10:30.62 ID:9trGHWEc0.net
あの、ポストシーズンの話なんだけど。。。
スレチが酷すぎるね

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:10:32.38 ID:XTPzmbav0.net
このままでは第二の伊良部だな
将来うどん屋だろうな

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:11:56.19 ID:09dbbG7a0.net
>>111
松井ってポストジーンズで歴代ベスト10ぐらいの活躍してる
上原なんかと同じにする

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:12:35.83 ID:09dbbG7a0.net
>>111
松井ってポストジーンズで歴代ベスト10ぐらいの活躍してる
上原なんかと同じにするなよ池沼

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:13:36.90 ID:JMYM7HR+0.net
ポストシーズンだけでなくシーズン終盤からボコボコだったもんな
来季はローテ落ちだろ

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:15:33.39 ID:FtYSYTV6O.net
松井プレーオフ
2005 .200 OPS.673
2006 .250 OPS.563
2007 .182 OPS.619

俺の記憶違いじゃなかったな

>>113
よいシーズンも悪いシーズンもあるだろ、って言ってんだが日本語読めないの?バカなの?

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:15:57.37 ID:alPkGE770.net
来季はローテ落ちなんて馬鹿か

前田はメジャー契約でマイナーは行かないし、トレード拒否条項もついてる
投げさせないなら強制的にDL入りさせてチームが飼い殺しで給与払うだけ

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:17:17.06 ID:QxKHFCGo0.net
>>95
歴代7位の松井と上原を一緒にするとかアホ?


150打数以上

1位 アルバート・プホルス .323 19本 54打点 OPS 1.030
2位 ジョージ・ブレット  .337 10本 23打点 OPS1.023
3位 デビッド・オルティス .295 17本 60打点 OPS.962
4位 ランス・バークマン  .317 *9本 41打点 OPS.949
5位 マニー・ラミレス   .285 29本 78打点 OPS.937
6位 バリー・ボンズ    .245 *9本 25打点 OPS.936
7位 ヒデキ・マツイ    .312 10本 39打点 OPS.933
8位 フレッド・マグリフ  .303 10本 37打点 OPS.917
9位 スティーブ・ガービー .338 11本 31打点 OPS.910
10位ミッキー・マントル .257 18本 40打点 OPS.908

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:19:39.87 ID:LveKjgN80.net
松井ってPSには以上に強かったよな
MLBにはRSではモチベ上がらない選手が結構いるけど、松井もその系統かな?

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:20:22.88 ID:MZVdPg1s0.net
この恥さらしが
さっさと帰れ

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:22:16.83 ID:gr3SK5Rw0.net
カブスの呪いがついに

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:22:38.11 ID:nqiWPSMGO.net
>ポストジーンズ

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:23:48.70 ID:1H92AZpqO.net
>>120
お前が一番アホやな

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:25:54.95 ID:Co6n3c7J0.net
>>95
上原w
ワールドシリーズMVP取ってから言えや

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:27:30.26 ID:oZIGLKjK0.net
しょっぱいな そろそろ地元ファンの堪忍袋の緒が切れそう

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:30:14.30 ID:NhF/Nbyi0.net
この人もずっと日本に居ればレジェンドだったろうに
変に日本→メジャールートが出来た所為で残念だ

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:31:04.33 ID:ERyLWp8D0.net
井川コース真っしぐらな気がする

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:31:59.45 ID:2FySEaY10.net
みんなが期待してるのはマダックスみたいなかんじなんだろうけど
こいつにはそんな実力はない

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:32:55.84 ID:R5ly5uh20.net
俺は以前「巨人戦で通用しない奴が大リーグで通用する訳がない」
とカキコした者だが、我ながら予想通りで驚いてる。
ざまぁw

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:33:38.52 ID:NsIJG35X0.net
結局日本人先発でメジャーで通用したのは黒田と野茂だけだったな

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:34:38.41 ID:1A8d0CiH0.net
全然だめだな…

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:35:16.32 ID:iJWysJ3N0.net
焼き豚逝ったあああああああwwwwwwwwwwwwwww

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:36:04.53 ID:RgLzHBKi0.net
前田疲れたな 次も早い回で降板しそう
こっからはカーショーとかシーズン中休んでたやつに無理してもらおう

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:37:35.48 ID:KpP9Z+mg0.net
ゴミwwwwwwwwwwwww

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:38:00.59 ID:QeZH66rY0.net
前田出したら負けるだけって(笑)



【MLB】前田健太、PO初登板も3回に一挙4失点KOで敗戦投手 ドジャースは窮地に
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476150844/


【MLB】ドジャース、粘り及ばず黒星発進 先発マエケン、決め球甘く4回3失点
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476590757/

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:38:14.00 ID:9qhX8yU7O.net
ポストシーズンはそうなるかもしれないけど来季普通にローテでしょ
16勝もしてんだから

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:38:33.71 ID:MjnxlY7n0.net
4試合連続炎上
ゴミ過ぎる

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:39:11.00 ID:dQ/ql5bg0.net
これからメジャーで生き残るには上原みたいに中継ぎに転向した方が良い

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:39:27.70 ID:Hqg+zxrB0.net
ゲンダイならローテ落ちとかないな
今度の登板好投してヒーローになる

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:39:48.41 ID:Mz3S87Pr0.net
結局、日本人投手は黒田が最強か

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:40:27.66 ID:cGEbWh+80.net
来年はどうせ故障だろこの不細工

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:41:11.41 ID:xqFivIWL0.net
たしかにポストシーズンで勝てないと見ててガックリくるよね
いくらレギュラーシーズンで調子が良くても印象が悪くなりそう

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:41:28.52 ID:UmYGKd7o0.net
NPBで超一流だった田中もMLBじゃ二流だしな
前田は三流ってとこだな

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:42:39.82 ID:ePQEXKuI0.net
>>144
黒田はプレーオフも安定してたよなぁ

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:43:38.49 ID:KvwvHKzv0.net
対策済みで来年もオワコン

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:43:50.92 ID:NHmLuwo50.net
野球スレになると在日がわんさか出て来て笑えるwww
早く死ねばいいのに

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:44:36.81 ID:exuvVUxP0.net
松井はすごかったなぁ。ポストシーズンで活躍できて本物だよ

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:45:37.31 ID:Zk/lz4zK0.net
来期はもっと悪くなるってw
良くなるわけねーよw

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:45:54.87 ID:PisPdtjJ0.net
まあ、これは仕方ない
マーやダルほどの力もないし
研究された来季はボコボコにされるの目に見えてるからな

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:46:01.73 ID:Lpf0Ezbc0.net
やきう界のパンキ本田か

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:46:55.51 ID:j/cb0Eh/0.net
日本じゃ非力アヘアヘ単打マンばっかだしな
楽々無双できる

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:47:23.06 ID:m0JmhxOo0.net
前田沢村賞とか田中24勝0敗すげーとか騒いでも結局井の中の蛙なんだよな
所詮どいつもガラパゴジャップよ

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:48:39.78 ID:Ts04kpG70.net
最終コーナーを曲がってから田中が4発くらい防御率タイトル失い
岩隈、ダル、前田とボコられ結局後味悪いシーズンだった

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:49:06.41 ID:6Fdor4Bp0.net
確かに
松井はポストシーズンで凄かった
はわかるが
何で上原までどさくさに紛れてアゲてんだよ
良かった時しか見てないな
レンジャース時代忘れたのか

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:50:03.50 ID:+S5kS1Da0.net
ケロイドのゴリ押し

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:50:03.67 ID:d+SgInMj0.net
そう言えば
えらく長い契約を結んでいたな

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:50:06.15 ID:ekrvhJSm0.net
改めて黒田の凄さが

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:51:27.48 ID:S81btqBI0.net
日本のぬるい環境で無双してたってことか
ごくろうさまです

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:51:44.12 ID:zD1jB+mr0.net
年間でマエケン頑張ったから
ドジャースものはここまでこれたんや
カーショーは後半休み長かったし

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:52:30.52 ID:PC6F/P200.net
もうメジャーでは通用しないわ

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:53:12.06 ID:hVHAo5yd0.net
>>95
釣りおつ

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:54:24.61 ID:zD1jB+mr0.net
>>151
本物なら次のシーズンも契約してくれたろうにw

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:54:31.33 ID:DsdLUV/u0.net
大谷もこうなるんだろうな

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:54:33.85 ID:4ybeUssV0.net
ソースwww
キムチwww
犬www

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:55:29.34 ID:PKHvTdA60.net
>>163
頭おかしいなお前w

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:56:20.88 ID:7FBKX5FG0.net
メンタルが弱いのか、ここ一番で活躍できないな

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:57:51.86 ID:POVB51Aw0.net
>>1
守備がボロボロなだけだったのにねーわ
内容全く見てないのがよく分かる

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:57:59.39 ID:Yt9CIRFY0.net
やきうにはこんな話題しかないのか
やきうは終わったな

サッカーはイラクに快勝!本田、香川大活躍!と明るい話題ばかりなのに

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:58:57.74 ID:IHkVS6kV0.net
完全にオワてるやん

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:58:58.06 ID:cKPcGeRq0.net
来季のローテー落ちはありえないにしても、
ポストシーズンはありえる
もう一試合は投げさせてもらえるだろうが、それがダメなら
ワールドシリーズに進出しても先発はないだろうな
ポストシーズンだけじゃなく、シーズン最後の方の登板もことごとくひどいからなあ

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:59:09.77 ID:pC0IetVU0.net
一年持たなかったねw

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:59:40.65 ID:sPUEz0g+0.net
>>171
守備がボロボロ以前に崩壊してるCHC打線に打たれすぎなんだよ
ヘイワードに2塁打打たれるとか恥でしかないぞ

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:59:45.10 ID:3MK0GhQe0.net
日本人はメンタルと体が弱い

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:59:57.85 ID:fm59HdW5O.net
右肩下がりになるのは仕方ないな
問題はその程度
今年は初年度ということもありマエケンに有利だった。出来高込みで最終的に5億ぐらいにまで下がるのでは?

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:00:11.26 ID:NxGJggtx0.net
上原なんてポストシーズンの防御率糞だろ
何で松井と比べてんだよ

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:01:11.03 ID:3GhO4rCL0.net
打者な論外。投手は壊滅。

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:02:04.79 ID:HWvOGpAt0.net
前田は田澤と同レベルの雑魚だなあ

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:02:39.11 ID:5Dunhljj0.net
誰だよ

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:03:22.36 ID:2TjMxGje0.net
予想通りw期待しなくて正解だった

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:03:29.01 ID:rtkNda+l0.net
今季は前田より良い投手はカーショー以外いないのにあと4人も補強するのか?
補強するにしても前田以上の成績の先発なんて4人も取れないだろ

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:04:16.93 ID:py6f3wbD0.net
バカかこいつ
もう引退しろ!

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:05:20.66 ID:ZErfAiNZ0.net
いつもパッとしねぇなー

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:07:12.15 ID:jdQtaOo50.net
去年の沢村賞の前田がまったくメジャーで通用しないとは・・・・

ビートローズの言うこと当たってるじゃん

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:08:40.01 ID:pMtW7fQX0.net
>>95
上原?

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:09:46.57 ID:37OYqATP0.net
ほんとガッカリさせてくれる男だな
旦那が悲しんでたわ

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:10:40.19 ID:b100lr8d0.net
結局はサッカーの落ちこぼれだよ
その程度

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:11:04.56 ID:jlUbpnFE0.net
打撃投手前田

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:11:07.05 ID:nrIx82+30.net
出来高契約ってのは損なんだよ

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:11:14.83 ID:s3DkQ3aA0.net
大谷もソフバンのわけわかんない非力打者に165km当てられてるし
メジャーに行ったら今みたくストレートで押すのは無理だな
ただ150kmのフォークは武器になりそう
あくまでストレートは見せ球やカウント稼ぎに使ってということだけど

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:11:45.01 ID:+FdA1KUQ0.net
澤村かよ

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:13:20.64 ID:58ctlHNF0.net
うわー

野球終わったな

2年ぶりの日本人新人メジャーリーガーだろ?

それがこのザマw

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:14:26.39 ID:RbLDkLlR0.net
メジャー来て真の実力がバレちゃったな
黒田>>>>>>>>>前田

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:15:08.75 ID:jlUbpnFE0.net
はっきり言って、前田は、契約相当いや以下の投手。
投手内容は悪いし、来年への悲観な材料しかない。

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:15:37.53 ID:p5iPBuzt0.net
おわこん臭が半端ないな

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:16:50.76 ID:sPYOtHIq0.net
制球が微妙に良くない
程度の差はあれ松坂パターンに似てる

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:16:51.91 ID:vAXstx200.net
>>95
釣り針でかすぎるwww

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:17:06.82 ID:vTf2c8kI0.net
>>42
5回も投げてねえよ
3回と4回だ

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:17:46.25 ID:rZ3tjEaC0.net
日本の恥だな

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:18:54.54 ID:+SWRwRGg0.net
野球はオワコン

野手が駄目でも投手がいるう〜〜

で、この結果ww



野球は終わりだなww

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:19:29.42 ID:eBTokSzQ0.net
まぁ野茂も神格化されてるがプレーオフでは大して活躍しなかったし

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:19:33.78 ID:XAnx9+lk0.net
もう松坂やんけ

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:21:30.08 ID:N+wZv9ta0.net
イニング食えない
大切な試合では炎上
ほんま糞やなこいつ

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:22:34.48 ID:/zkmQixQ0.net
メジャーで日本人投手が成功するカギは球種の豊富さとコントロールなんだよな
球速は全く関係ない

あと身長は微妙に関係あるかもダルに田中に岩隈は190cm超だし

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:22:36.83 ID:pDTLZYV+0.net
これで雑魚にしか通用しないってことが

バレちまったな(笑)

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:22:43.09 ID:u9K12xmmO.net
来季ローテ落ちって簡単に言うけど今年の前田より良い先発5人集めるのは大変だぜ

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:25:39.09 ID:jlUbpnFE0.net
こいつ、今までたいして挫折したことないんじゃないの。
黒田も1年目は、好投と炎上の差が激しかったが、現実を直視して
少しずつ対応して大リーグ屈指の投手なったけど、
前田にも適応力、問題を1つずつ解消して進化していけるか見ものだなwww

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:25:48.60 ID:10sEh+LW0.net
大谷でホルホルしてる馬鹿w
去年の沢村賞投手としてはだぞ
現実見ろ
沢村賞受賞ゼロの大谷w

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:26:15.68 ID:10sEh+LW0.net
大谷でホルホルしてる馬鹿w
去年の沢村賞投手だぞ
現実見ろ
沢村賞受賞ゼロの大谷w

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:27:20.23 ID:2saGcVF60.net
期待してただけに失望しかない
この程度の雑魚だったんだなぁと、報道も少なくなってきたね
まぁこれからは日本最強の菅野の応援に切り替えていきますわ

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:28:13.89 ID:BQZMCJ7z0.net
順調に松坂コースを歩んでて何より

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:31:14.14 ID:ue15oohm0.net
ゴミすぎるw 

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:32:09.15 ID:fzNCpsgq0.net
情けない男や  情けないブ男や

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:33:14.40 ID:+9dZRih30.net
これじゃ出来高乞食やねw

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:34:05.44 ID:jlUbpnFE0.net
16勝11敗 防御率3.48 の見た目の数字がいいだけの粉飾投手

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:34:22.25 ID:xGBkO2HY0.net
信者よ!
雑魚専粉飾投手だという事に早く気付くがよいw

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:35:26.82 ID:vgw8cFo80.net
イニング食えないのはここ最近に限った話でもないし
金の損得勘定が発生しない人間からは物足りないって言われるの位は仕方ないよね

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:37:51.46 ID:QEiSbn1D0.net
球威で押せるタイプじゃないけど
慎重に行くとガッツリ打たれちゃうからな
それで良い時と悪い時の差が激しい
岩隈のもうちょい弱い版

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:38:16.98 ID:sp/prJ1J0.net
所詮日本やきうのレベルもそんなもんだな
いとも簡単にパワーで負けるwww
日本やきうの将来を暗示してるなwww
サッカーガ〜だのサカ豚だの言ってる場合でなくなるぞ、今に

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:39:07.50 ID:aAH3vbfg0.net
勝ち星だけついてるけど5回投げれたら万々歳みたいな内容だしなしかもナ・リーグで
これで通用してるというのは錯覚

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:39:57.71 ID:Pb3rKj+c0.net
>>222
だからチョンはお前んとこの掲示板に書けよアホ

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:40:05.88 ID:mLtx0YaS0.net
日本では沢村賞でも
ちょっと研究されると、もう通用しなくなるな

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:40:35.19 ID:jlUbpnFE0.net
来年、前田は、焦ってスプリットを投げ始めて
トミージョンコースだな

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:40:53.79 ID:NydvFgHV0.net
前田
大戦犯www

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:41:56.26 ID:aX3/t2dh0.net
ストレート140がやっと?
雑魚過ぎるわ

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:43:11.54 ID:VOQ5qhUL0.net
正直、前田未満の大谷もフルボッコにされるだろうな
投手に専念した方がいいよ

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:43:51.82 ID:KLx/yp3C0.net
速いが回転がキレイなまっすぐか横にすごい曲がる変化球あたりを主体に日本で無双してきたPは成功しづらいな
MLBだとパワーあってスイング速いしリーチ長いから長所が消されがち
めっちゃコントロールがよければかけ引きできる分また別なんだろうが

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:43:58.24 ID:ZFpq05Lw0.net
下位チーム相手なら通用するだろ
打者2巡目までなら

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:43:59.07 ID:8ovCxJQc0.net
カーショーがこき使われる中、こいつは3、4イニング投げるだけの簡単なお仕事してて気楽なもんだな

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:44:45.96 ID:eQhlKa3R0.net
今のままでは先発無理だろ
よくて5回3失点だもん
中継ぎの地位を上げてくれ

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:45:08.07 ID:6pabhNRL0.net
あんがい不器用なのか
登板して試合中の修正が利かなくて
調子悪ければズルズルと打ち込まれるケースが多いんだよね
いい時はいいピッチングして抑えれるのはみんな同じなんだから
シーズンでローテ回されるポジションにいるなら
そういうの出来ないと見限られるわ
今のままじゃ表ローテ3番手あたりか、捨て試合な裏ローテ初戦あたりで
チームがペナント戦う上で勝ちを高確率で計算できるエースローテはちょっと無理だな

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:45:49.66 ID:W+L30Xd60.net
ここで活躍出来るのは一部のスーパースターのみ
松井だけ

上原?
ねーわ

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:46:43.83 ID:VHyjy3Al0.net
最初から井川クラスが入ってきたと思えば腹も立たない

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:47:37.42 ID:eQhlKa3R0.net
>>235
楽天の松井か?

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:47:39.02 ID:ZNMWcOPB0.net
来年は防御率5点台
規定未到達だろうな

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:47:42.27 ID:1IEHf90c0.net
イェ〜イ、めっちゃホ〜リデ〜!

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:48:18.89 ID:yhCrmzBQ0.net
ダルビッシュとかいうのよりはポストシーズンまともだろ

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:49:07.15 ID:JZSd5Ztj0.net
心の底から広島を出て行ってくれて良かったと思う
こいつが残留してたから今年も優勝できてなかったわ

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:50:45.00 ID:mGDetLTU0.net
こうなるのは分かりきってた。来年は通用しないだろう顔直せ

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:51:24.18 ID:6pabhNRL0.net
>>230
そう
メジャー打者はポイント手前に引きつけてギリギリまで見極めても
日本人なら振り遅れのファールしか出来ない球でも
ありえないスイングスピードの速さと超絶パワーでスタンドま運んでしまうんだよな
しかも動態視力が抜群だから、日本人が投げる素直な軌道のストレートなんて
たとえ170kmでもおあつらえ向きな好球になっちゃうんだよね

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:51:34.06 ID:cSIMSodx0.net
正直大谷も無理だと思うわ
ストライクゾーンには投げられてもコマンドはない

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:52:29.47 ID:R807Y0830.net
イニング稼ぎさえできないしょぼい投手

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:53:27.92 ID:85xqbuVG0.net
松井のようにシリーズ男になるのは何か持っているんだろうなあ

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:54:50.18 ID:RS4rhA/i0.net
だから言ったろ
前田なんてアリーグなら完全に井川コースだった
貧打のナリーグでも5回限定の雑魚先発で勝ち星はリリーフ陣のお陰

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:55:38.88 ID:o0x9paTk0.net
ポストシーズンで活躍したのは松井だけだったな

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:56:13.15 ID:eQhlKa3R0.net
俺が監督でももう投げさせないわ

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:58:15.93 ID:6pabhNRL0.net
もし大谷がメジャーに行っても
逆にNPBで無双した自慢の165kmストレートを狙い打たれるという事実

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:58:52.80 ID:IiMo3ZqX0.net
今季の先発ベスト80で一応40位台に入ってるんだけどな
それが先発剥奪はないと思うよ
ポストシーズンの印象は頼りなさもあるけどさ

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:59:05.52 ID:GSF2yQtD0.net
4試合連続5回もたないとか雑魚過ぎる

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:59:16.48 ID:N+pWSRip0.net
メジャーって日本の高校野球がクレイジーだって言ってたのに短期決戦だと結局酷使するんだよな
カーショーとかミラーとか

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:59:59.09 ID:PG5CFviD0.net
もう先発で使うべきじゃないな

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:02:04.69 ID:kjx7wiz70.net
シーズンもプレーオフも全然だめだな
来年はマイナーから出直せ

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:03:01.31 ID:oGWUkNyR0.net
野球が日本人に向いてないことをまた証明してしまったか

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:03:56.85 ID:5vKF5KMj0.net
日本人はやきうに向いてない

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:06:09.10 ID:5vKF5KMj0.net
日本人打者のしょぼさが際立つ

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:06:50.49 ID:6pabhNRL0.net
まぁカーショーだってストレートなんか150km台で
スライダーの切れで勝負してて、チェンジアップ織り交ぜたり
基本、力勝負じゃなくかわす投球であってこれまで実績を上げてきたわけで
やっぱり調子悪い時は普通に打ち込まれるんだし
それがメジャーだよ

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:07:04.27 ID:0P5idIf20.net
柳>前田になるとは

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:07:10.22 ID:taVsYoJw0.net
ポストシーズンの話かと思ったが、来季かよ
さすがにゲンダイだわ

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:10:16.42 ID:bZ7IXeD+0.net
そういえば、この前、仕事でアメリカ人と話した時に、イチロー知ってますか?と聞いたら「イチローって誰ですか?」って言ってたな・・・

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:11:35.22 ID:NeLcV4Ph0.net
せっかくドジャース盛り上がってるのに、日本人が水を差してしまって本当に申し訳ない
同じ日本人として恥ずかしいわ

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:11:58.49 ID:5vKF5KMj0.net
基本やきう連中はマイナーレベルでわーわー騒いでるだけだから

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:12:39.35 ID:AQB2ZLOx0.net
信用なくしたな
広島に残ってれば優勝の美酒を味わえたのに

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:13:36.80 ID:5vKF5KMj0.net
沢村賞がメジャーでボコボコw

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:15:26.47 ID:dAJ5uCEs0.net
最近投げる度に炎上してるな

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:16:15.43 ID:pYnLN3M/0.net
顔が不細工すぎて打たれるとより惨めになる

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:16:49.71 ID:d7vATJicO.net
非力なんだよな

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:17:42.91 ID:wZdKYvyQ0.net
雑魚狩りばっかしてたのが露呈した

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:19:54.61 ID:7tDDtsGX0.net
>>22
よくねえからいかないだろw

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:20:05.00 ID:avWxK/PF0.net
松井だけあとは雑魚

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:20:22.93 ID:D3IsL6dO0.net
内野手のスローイングみたいなフォームしてる

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:20:46.91 ID:6pabhNRL0.net
マエケンには背格好や右腕オーバースローでカーブが主武器なスタイルから
和製リンスカムを期待したけどぜんぜんアカンな
リンスカムは身長180cmくらいでストレートもめったに150km行かなかったけど
それでも三振の山を築いてたからな

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:21:57.40 ID:IIGKJrdW0.net
結局あんまり通用しなかったよな
来年は5勝10敗 100イニング 防御率4.50〜5.00
くらいじゃね?

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:22:57.19 ID:XozxHE2m0.net
3回4失点がエースとか
恥ずかしいだからここだけにしとけ

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:23:58.65 ID:ysi+Bf9Q0.net
雑魚相手にスタッツ稼いでただけだしな
しょうがない

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:23:59.70 ID:D3IsL6dO0.net
全盛期の桑田の方が上だわ

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:25:11.72 ID:yJY841XO0.net
全盛期でこれだと厳しいなw

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:26:47.40 ID:abgMsL8I0.net
まるで通用していない

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:32:46.58 ID:6pabhNRL0.net
ハンパにNPBで力押しで通じて沢村賞とか獲得してしまったのがまちがいだった
それがメジャーに来て技巧派に完全移行できない原因
かといって、もともと球種が多いというわけじゃないし
決め球級の新球を次々と自分のモノにする器用さも無いようだからメジャーでの限界は見えてる

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:36:30.83 ID:oo6GdvU1O.net
メジャーは平均球速149キロ台
ストレートはスピードあっても球が軽そう
変化球もさほど変化しない
タイミング掴みやすい投球フォーム
一定期間は初物で通じるけど、
慣れてタイミングやパターン掴まれたら終わり。
メジャーにパワーピッチング勝負できるのは大谷だけ。
ダルも田中も今や変化球ピッチャー。

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:39:49.61 ID:dNg6waL00.net
パワーピッチング勝負を挑む大谷が一番悲惨な結果になりそう

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:48:10.04 ID:dNg6waL00.net
こいつイニング食えないんだよな
NPB時代からそうだった

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:49:29.96 ID:9hdHQUSC0.net
もう5センチくらい身長が高かったらって言うのは野暮かね

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:56:45.38 ID:vWgRHO9z0.net
サカ豚も焼豚も、たった1-2試合で来シーズンを語る知障ばかり

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:59:24.13 ID:sxavpf9y0.net
4試合連続で通用しないのかよ

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:01:54.07 ID:6pabhNRL0.net
田中マーがメジャー1年目はスプリット
2年目はスライダー
3年目はツーシームとピッチング主体となるボールを変えて打者の目先を惑わしてるんだし
マエケンもデーター王国なMLBの矛先をうまくかわして考えた投球すべきだな

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:04:57.65 ID:OuoaYeWa0.net
長い長いペナントレース中は試合が淡白になる傾向があるけどポストシーズンみたいな短期決戦だとガチで来るからね。それにメジャーは完全データ主義だから研究されたんでしょ笑

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:07:06.69 ID:nQbFY8y00.net
>>288
まー君はスプリット スライダー ツーシームと
全部がメジャーでも通用するレベルだからいいけど
マエケンは通用する変化球がない
フォーシームも絶望的に遅い球速だからカウント稼ぎにもならん

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:07:24.49 ID:9TWfsTQj0.net
黒田引退のコメントしてたけど、顔がげっそりしていた。
スタミナ切れだろう。メジャーは過酷だ。

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:07:37.10 ID:bBaXSmWa0.net
日 韓 ヒ ュ ン ダ イ w

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:13:14.45 ID:fhmlZWst0.net
>>291
俺も思ったよ。
それに、カメラから微妙に目線外すんだわ。

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:13:16.09 ID:yHseOYmF0.net
>>250
大谷が成功できるかどうかは、ツーシームを覚えて決め球の球種を増やして有効に使えるかどうか

日本人で、より成功してるのは、マエケン、松坂のようなスライダーPではなくて、
田中、黒田のようなツーシームを自在に操れるタイプだしね

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:14:45.83 ID:qLtiZztg0.net
松坂の劣化版な大谷じゃメジャーでもそれなりだろう
投手としては大して通用しないだろうからナ・リーグで二刀流だな

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:16:24.41 ID:+l73sqOnO.net
サイン盗みのカブス

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:19:00.72 ID:VFFY/81h0.net
>>290
そもそも田中もストレート通用してねぇじゃんw
んで、結局スピリット多投して怪我してんだからな

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:21:27.12 ID:fYpWJatC0.net
165kmも振り負けただけで普通に当てられてたからな
あっちの打者なら引っ張ってホームランされるんじゃね?

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:28:15.43 ID:mCfi8FtP0.net
よく野球しらんけど、なんか評価ageの人とsageの人が極端なスレだなー・・・

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:43:26.81 ID:LfPt8+EQ0.net
マエケン体操よりマイクタイソンのお国柄だからな

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:05:24.06 ID:r8+LFdyI0.net
>>1
今シーズンの開幕前の評価に戻るだけ

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:08:53.41 ID:sPYOtHIq0.net
前田の投げ方って体重が後ろに残ってるような投げ方で気になる

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:10:51.35 ID:422Xha1m0.net
黒田も田中もツーシームをマスターし適応した
前田はツーシームをもっと磨かないと来季は厳しい事になる

304 :名無しさん@恐縮です:2016/10/20(木) 03:34:10.85 ID:DrxIXEncB
前田のツーシームは黒田から教わったのか自己流か知らんけど
日本人の中では一番だろ
シーズン最終戦と1戦目はともかくこないだの2戦目は悪くなかった
あのまま投げてれば7回途中3失点でQSペースだったよ

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:57:17.73 ID:SLKzxrqAO.net
14勝くらいしてんのにローテ外れるとか無いわな

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 04:13:09.93 ID:jahBbe0a0.net
マエケンそろそろイタイイタイ病発症しろよ
年俸低いから許されるだろ

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 05:03:30.56 ID:/zIzV39U0.net
前田出したら負けるだけって(笑)



【MLB】前田健太、PO初登板も3回に一挙4失点KOで敗戦投手 ドジャースは窮地に
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476150844/


【MLB】ドジャース、粘り及ばず黒星発進 先発マエケン、決め球甘く4回3失点
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476590757/

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 10:45:16.27 ID:pAwWop0+0.net
メジャーはポストシーズンの印象が大事
日本は花試合だけど

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 10:53:38.24 ID:SkbV6b9b0.net
しかしシーズン通してローテ守り抜いたのが全否定されるわけがない

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 11:13:45.55 ID:hv7RxUMt0.net
フランコーナー名将すぎるわな
まさかインディアンスをこんなチームにするとわ

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 11:18:08.17 ID:rEPwxaIV0.net
【MLB】前田健太、第5戦の先発確定! カーショー登板の可能性を指揮官が否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161020-00010002-fullcount-base

糸冬

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 11:22:09.51 ID:C9MidxJR0.net
>>311
明日も炎上してポストシーズン敗退の戦犯になりそうな予感

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 11:22:26.38 ID:1yb5qrxz0.net
こんなもんでしょ

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 11:39:12.87 ID:hdtk7VYe0.net
ダル>大谷>斎藤>黒田>岩隈>野茂>まー>上原>マエケン>井川

顔はこんな順か

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 12:36:54.84 ID:UBK28ldR0.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/pbKWmnCcQ8

316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 12:48:08.59 ID:N8nLD8r20.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/cVm0RCgZaa

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 15:16:25.49 ID:lKZFy/9D0.net
>>314
上原はもうちょい上

ダル>大谷>斎藤>黒田>岩隈>上原>野茂>まー>マエケン>井川

318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 15:47:28.58 ID:v4g18kIg0.net
故障でもしたのかと思ったわ

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 16:33:09.81 ID:Ga+I71QO0.net
大谷も150km/hちょいのリラックスした時のボールの方が手元で伸びて三振取れる。

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 16:35:34.60 ID:vdHbDIhv0.net
叩いてるやつ試合見てないだろ
前回は不運が重なっただけで内容悪くなかったぞ

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 17:32:09.84 ID:M+z26uLW0.net
キャーチャーグランダル∻〜あんなに足伸ばして早くから外角へ動いちゃバッターにバレバレじゃないか?

322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 17:34:06.70 ID:M+z26uLW0.net
誰か教えてやって〜エリスならほとんど撃たれんかったのに

323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:20:59.66 ID:+EPh1fM+0.net
ニワカに教えてやるがMLBで最強地区はア東、次点でア中、ナ東はア西よりレベルが低い

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:24:25.91 ID:Q3jfN3Ek0.net
>>305
勝ち数しか見ない日本式の評価法から卒業しろよ
前田はアメリカで投げてるんだ

325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:27:06.84 ID:Q3jfN3Ek0.net
>>312
俺も明日前田KOでカブス王手かけると予想
それでも前田応援するけどな

326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:28:14.84 ID:hx3RrW0I0.net
野球はやっぱりニューヨーク・ヤンキースとブルックリン・ドジャースだな

327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 20:16:44.24 ID:K6LnRX/B0.net
グランダルなら3回しか持たん早くから足伸ばして外角構えられたら∻バッターわかるわ外スライダーバレバレ

328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 21:45:20.40 ID:SkbV6b9b0.net
明日か!?

329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 02:53:19.62 ID:0IoapT2o0.net
ヒルは契約更新する予定みたいだがキャリアで規定到達1回しかない上来年でもう37になるし計算できるかねえ
怪我人がどうなるか次第だけど来年も先発ローテに頭を悩ませる陣容になりそう

330 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 07:46:29.57 ID:jaXQXmZN0.net
日本時間午前9時過ぎ(あと1時間ちょっと)試合開始予定

マエケンで王手へ!2勝2敗の大一番で先発「勝ちたい思いは誰よりも」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00000006-sanspo-base

331 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 08:54:24.20 ID:U2U9tvqR0.net
来シーズン以降は兎も角
今すぐマエケンの代わりなんて用意できねーっての

グランダルが捕手として云々ってのは
言っても仕方ないんだよ
他の投手も投げてるんだから

332 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:02:22.13 ID:tEh/swos0.net
前田とレスターの先発

333 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:11:09.16 ID:MZsi3QdQ0.net
広島が長年低迷してた理由だからな。
肝心なところで勝てない。

334 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:11:35.16 ID:tEh/swos0.net
先頭打者に打たれた

335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:14:01.93 ID:tEh/swos0.net
ネット裏最前列にラリーキングがいる

336 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:15:29.23 ID:tEh/swos0.net
カブス先制

337 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:16:34.51 ID:xvK6oNmj0.net
広島でもここ一番ってとこで必ず負けてきたやつが勝てるワケねーだろ。。

338 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:17:23.13 ID:rtRxiaKA0.net
まあ、カープうどん食え

339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:17:58.37 ID:+fz7nf600.net
1回でKOもありそう。
投げ続ければ立ち直るみたいな信頼感はもうないだろ。

340 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:19:50.22 ID:tEh/swos0.net
BS板も野球板も、実況板がことごとく書き込みできなくなってるのはなぜだ

341 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:22:10.52 ID:jaXQXmZN0.net
ドジャースvsカブス - イニング速報 - MLB - スポーツナビ
http://m.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/2016102101/inning

342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:23:10.43 ID:tEh/swos0.net
前田ドンパイアに助けられた

343 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:23:23.69 ID:rJR+NNBG0.net
野球ch正常に動いとるぞ

344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:23:37.86 ID:r5tETiQ/0.net
あかん
いきなり失点しとる
今までの球威とか制球力が無い

345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:23:46.27 ID:tEh/swos0.net
>>343
でも俺は書き込めない

346 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:28:04.12 ID:tEh/swos0.net
前田1回26球1失点。球は甘いコース多い。カブスの打ち損じとドンパイアに助けられた

347 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:38:15.54 ID:XQD5grrn0.net
よく言うよ。それだったらこれまでポストシーズンで力を出さなかったカーショーなんかどうなるんだよ。
レギュラーシーズンとポストシーズンは評価には関係ない。
ウソを書くな。

348 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:40:14.30 ID:tEh/swos0.net
ドジャースランナー出すものの0点

349 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:45:58.30 ID:tEh/swos0.net
前田外角に決めたい球はことごとく外れ、ストライクは甘い球ばかり
いつKOされてもおかしくない

350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:52:06.94 ID:tEh/swos0.net
2回は0点だけど球数多いし、前田アップアップだ

351 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:59:28.30 ID:tEh/swos0.net
相手先発レスター立ち直ったぞ

352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 10:07:32.48 ID:tEh/swos0.net
3回前田よくなった!上位打線三者凡退。が既に57球

353 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 10:08:55.66 ID:U2U9tvqR0.net
実況してんじゃねーよ

354 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 10:09:22.08 ID:tEh/swos0.net
実況板書き込めないからしょうがない

355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 10:25:27.50 ID:tEh/swos0.net
今試したけどやっぱり書き込めない
何度試しても書き込みが反映されない

356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 10:41:52.80 ID:oWiTqpPL0.net
不細工なのがなぁ・・・
肝心のコントロールもゴミでしょーもない

357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 10:48:18.06 ID:EYDUlxiE0.net
打たれた時のあー打たれちゃった顔やめた方がいいな
バムガーナーとかカーショーとか超一流は無表情

358 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 11:48:36.70 ID:tEh/swos0.net
監督力はカブスのほうが上

359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 11:53:30.40 ID:r/DtqIVQ0.net
ポストシーズンなんて日本でも早々にシーズン終了してたような選手からしたら夢のような話やろ
地に足つくまで我慢してやってや

360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 12:00:04.37 ID:tEh/swos0.net
ドジャース対インディアンズだったら野茂対ホモだったのに
カブスが勝ちそうだな

361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 12:02:13.63 ID:SCwGRgQF0.net
四回に相手がピッチャーなのに変えられたってダメなんかしら

362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 12:02:16.76 ID:rlG+Ktvi0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

363 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 12:06:30.65 ID:XQD5grrn0.net
なんだよ。今日の4戦に先発してんじゃないか。スレ主マエケンに謝れよ。

364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 12:56:50.56 ID:tEh/swos0.net
NHKが何度もカブスのベンチにいる、変なメガネかけてるチビで目が細いアジア人をしつこく写すので
チョンうぜえ、と思ってたら
川崎が今カブスにいるんだな

365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 13:06:39.45 ID:hJ2dQsWM0.net
年俸調整

366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 13:09:15.72 ID:N7lRuO6U0.net
>>364
チームには帯同してるけど、登録メンバーには入ってないんじゃなかったっけ?

367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 21:10:59.41 ID:g/fw4yFI0.net
>>366
登録はされてないよただの盛り上げ役

368 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 21:13:28.38 ID:1EhtTQkSO.net
まあ前評判通りじゃないか
基本給3億なんだから今年はむしろやりすぎ
リリーフでどうぞ

369 :名無しさん@恐縮です:2016/10/22(土) 10:42:15.95 ID:xvWjxSbGP
短期決戦でフラフラしてんの使えるわけがない

総レス数 369
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200