2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【将棋 三浦弘行九段ソフト使用疑惑】 渡辺明竜王「クロ確信」 他トップ棋士たちも、シロ主張せず!★8

807 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:23:08.24 ID:Zs7ewCm20.net
でもスマホあればトップ棋士でも勝てないって認めてるみたいで
幻想崩れたな
勝てないのはうすうすわかってたがトップ棋士が対戦しない事で避けて来たのに

808 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:23:11.65 ID:+mzZQxWU0.net
>>784
あの疑惑の一手は思いつくだけなら
プロじゃなくても当然すぐ目につく手

809 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:23:36.43 ID:MjOlttWH0.net
今後これどうやって取り締まるの?
トイレとか行くだろうし昼食休憩とかもある
完璧に防ぐの現実的に考えて不可能じゃない?

810 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:23:37.51 ID:8scA5NiB0.net
とりあえず竜王戦1局目を解析してみてくれ
○のメッセージが込められてる可能性が高い

811 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:24:13.33 ID:nxilLxO20.net
       ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
   , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
  < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
    ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
       |λ|{        ヽ    .|
.       |ヽi |       , r.'    |
       lV r            |   
       `、 !   ‐‐''''''''"""'   !   映画化決定!
        ヽト     ""     /
          |\         ,.!    
        ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
      // __`-‐''""~   /    丶-、__

812 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:24:23.08 ID:RkL6RMvT0.net
>>726
あるあるだな
親の仇かってぐらい異常反応してる奴が自分もやってましたってな
あれ何なんだろうね

813 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:24:29.46 ID:Mk5mSy0l0.net
>>796
疑惑が前提の処分だろうが低能w

814 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:24:53.90 ID:61OclkqZ0.net
>>809
電子機器通信機器すべて取り上げ
公衆電話等外部との接触禁止
八百長対策している他競技見倣うべき

815 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:25:02.34 ID:4U9c7TIA0.net
>>810
解析もなにも明らかにケンカ売ってるだろw

816 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:25:06.61 ID:Zs7ewCm20.net
>>809
トイレも昼飯も中継
それか五輪みたいな感じにするしかないな

817 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:25:07.87 ID:+cP6lYB10.net
渡辺と橋本wwwwww

818 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:25:11.69 ID:7xWT7pMG0.net
>>807
7人が検討してAIの指し手が正しい手って認めたようなもんだからな

819 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:25:19.97 ID:/h9uS/Vu0.net
>>805
そうだよ。本来わけるべきではないと俺は思うが、
そういうルールが社会にはあるからだ。
ここまでかみ砕いて書いても読めないのって頭悪すぎるよね。死んだほうが世の中のためだわ

820 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:25:25.47 ID:LpLB3d8L0.net
>>788
それは無いかな
灰色は白と同じ処分になるのは確かだけど
日本の裁判だって状況証拠だけで有罪とする場合がある

つまり裁判では灰色だったしても
判決で有罪となれば黒と扱われる
灰色という表現は無罪扱いになった場合の象徴みたいなもの

821 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:25:32.66 ID:PaPd+XMr0.net
>>616
けどかなりの証拠が必要だし
名誉毀損他で三浦や連盟に裁判で文春が負ける可能性が高い気がするが

822 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:25:36.25 ID:PgLbKA/10.net
あの温厚な森内を激怒させてる竹俣とかいうタレント崩れ棋士が擁護しているのか。温厚な森内じゃなかったら破門されてるわ。

823 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:25:47.11 ID:dPFsmnrl0.net
>>809
昼食は出前オンリー(あとは弁当持参とか)
スマホ等の電子機器は対局前にすべて預けるで回避するらしい・・・

824 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:25:55.00 ID:Y8D9cmjP0.net
竜王戦の賞金すげえ額なんだな・・・
この騒ぎで少し将棋について詳しくなった

825 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:26:07.79 ID:c0nm57uJ0.net
ナベはソフト使わない三浦にも負けると思ったんだよな 三浦には厳重注意で竜王戦はソフト使えない仕様にすりゃ良かっただけ 証拠が無いのに断罪して挑戦権を奪うとかポルポト並の鬼畜

826 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:26:49.42 ID:+cP6lYB10.net
渡辺と橋本のごみっぷりよ
やっぱ羽生なんだよなぁw三浦?しらねw

827 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:26:57.74 ID:P+rZAXkm0.net
>>806
証拠能力がないの羽生さんが認めてる
21世紀の日本でこんな言い掛かりによるイジメが許されていいわけない

828 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:26:58.85 ID:4JV7Wqs80.net
AIに関しては、序盤から中盤はまだ人間に分があって、

終盤は圧倒的にAIの方が有利なのは、誰も否定しないと思うけど

829 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:27:01.67 ID:8scA5NiB0.net
>>815
そういえば三羽だったなw

830 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:27:03.16 ID:7xWT7pMG0.net
>>809
普通にこれからは預けるだけで防ぐ事は出来るだろ

831 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:27:11.14 ID:4U9c7TIA0.net
>>825
だってこれだぜw 

http://i.imgur.com/1sKbl1e.png

832 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:27:22.31 ID:hv7RxUMt0.net
スマホとPCを提出しないから白にはされない
スマホとPCを提出しないから黒にもされない

833 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:27:33.96 ID:D2F8fhg/0.net
>>812
お前がやってたのがばれたら俺まで危なくなるじゃねーか!と芋づる式に発覚するのを恐れてるんじゃね
ツール使ってる奴にしか分からない何らかの共通点があるんだろ

834 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:27:54.10 ID:Mk5mSy0l0.net
>>827
羽生さんは処分に反対しなかったの?

835 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:28:09.59 ID:NDNBE9gA0.net
もう両者ともアプリOKにすれば良いんじゃね?

836 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:28:42.68 ID:joiRLvfi0.net
真の竜王は、アプリ

837 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:29:16.07 ID:Mk5mSy0l0.net
灰色に近いって言って疑わしきは罰せずの羽生さんは見て見ぬふりだったの?

838 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:29:29.52 ID:Zs7ewCm20.net
>>835
そうするとお前でもよくなっちゃうだろw

839 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:29:35.69 ID:dPFsmnrl0.net
>>824
そやで
棋聖やら王将の10倍ぐらいある
途中途中の対局料だけで棋聖のタイトル料くらい

昔なら名人が格もタイトル料も上だったけど
読売が大盤振る舞いしてから名人と同格かそれ以上のタイトル戦になった

840 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:29:48.37 ID:xIpwuVic0.net
>>54
16は皮肉だろ

841 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:29:53.56 ID:6u8GTmth0.net
羽生と渡辺

人格の差

842 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:29:54.75 ID:/JVtEe7r0.net
>>818
正義を主張すればするほど「我々はコンピューターには勝てません」と言うようなもんでな
何故盤上では何百手と読める連中が、社会では一手先の結末すら見えないのか
こいつら社会不適応者かよ

843 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:29:55.45 ID:8scA5NiB0.net
羽生は証明は難しいと言ってるだけ

844 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:30:17.75 ID:I89L+fr/0.net
これは三浦完全にアウト!

スマホを提出しないのはひょっとしたら将棋ソフトの使用履歴と使用時間がわかってしまうんじゃないか?

と確証がもてないため。

845 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:30:22.81 ID:P+rZAXkm0.net
武の悪い三浦とナベが竜王戦したくなかっただけじゃね?
この言い掛かり

846 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:30:37.48 ID:MgVUjVzQ0.net
識者に聞いたところ、一手ごとに席を立つのはいぼ痔の可能性もあるらしい。
いぼ痔は血豆みたいなものなので、歩くことによって下半身の血液が上半身へと伝わり、緩和するんだと。
食生活は海藻や豆をなどをよく食べるようにし、便を柔らかく保つのが改善のこつ。
座薬は非ステロイド系の弱めのもので十分だとか。

847 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:30:38.15 ID:rzDAIHoy0.net
状況証拠しかないじゃないか
刑事事件なら間違いなく起訴できないな
疑わしきは罰っせない

848 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:30:46.83 ID:4U9c7TIA0.net
>>842
小学生のころから将棋しか知らずに育てられたんだろ

849 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:30:50.93 ID:Mk5mSy0l0.net
>>843
証明が難しくて疑わしきは罰せずなら処分に反対しないとおかしくね

850 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:30:52.41 ID:R7H6Vr/j0.net
>>834
羽生は連盟の役員でもなんでもないから権限ないんじゃないの

851 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:31:08.14 ID:bapd2yiP0.net
渡辺はさすがにしっかり責任を追うタイプの男だよ
なあなあで誤魔化して他に責任転嫁してるクズとは違う

852 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:31:42.29 ID:4JV7Wqs80.net
羽生が言いたいのは、「関わりたくない」って事だろ

関わりたくないと表明して、どっち寄りって言われるのも大変だな

853 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:31:50.63 ID:bapd2yiP0.net
>>847
99%疑わしかったら灰色でも罰するよ法は

854 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:31:55.01 ID:7SQJuJ6R0.net
>>836
アプリ(無料)は、あくまでソフト(あげられてる技巧は無料)をスマホで動かせるようにするもの
電脳戦で、無料でいろいろ公開してた技巧は対策されまくりで予選落ち

855 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:31:59.97 ID:asPE+2o50.net
身の潔白を証明したい三浦がPCは渡してもスマホだけは頑なに渡さなかった不可思議すぎる事件だな
本当に白ならスマホ渡すだけで最低1500万が手に入り、順位戦を二局も欠場する憂き目に合わずに済み、名誉も回復するのに

856 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:32:01.05 ID:MjOlttWH0.net
>>830
いやそんな簡単な話じゃないと思うけどな
スマホなんて隠そうと思えばいくらでも隠せるサイズだし
そもそも預けるって事は棋士側からの提出になるだろうし
不正しようと思えばいくらでもやりようがあるでしょ

857 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:32:14.87 ID:hv7RxUMt0.net
後は棋士総会で除名可否の決議が行われるだけ
村社会の将棋界でははぶられたら終わり

858 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:32:30.82 ID:RWQZwURQ0.net
奥さんまだ返信を続けてるな

859 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:32:35.47 ID:4U9c7TIA0.net
>>852
関わりたくない、なら「疑わしきは罰せずが大原則」なんて表明しない
明らかに連盟批判の文言だからな

860 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:32:44.95 ID:bapd2yiP0.net
>>852
いや「報道は事実です」って言ってるからなあ
関わってるよ

861 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:32:45.71 ID:P+rZAXkm0.net
>>851
責任負うならそれだけの証拠出せよ
ナベからタイトル剥奪すべき

862 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:32:48.13 ID:W5gph6n80.net
>>813
まぁ実質疑惑への処分だよね。

純粋に対局を欠席したから処分というのなら、対局に寝坊して欠席した郷田と
同程度の処分でないとつじつまが合わないわね…
ちなみに郷田への処分は対局料と手当の没収、あとファンへの奉仕活動。
あくまで欠席への処分というのなら、三浦への処分も同じくしないとw

863 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:32:57.02 ID:8scA5NiB0.net
>>849
連盟の理論だとその件で処分した訳じゃないからって事だから

864 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:33:08.05 ID:tyOyv6tG0.net
iPhoneもAndroidもアプリ起動ログとかクラウドにため込んでるだろうから
中の人がスマホと突合すれば一発だな
FBIにすら表立っては協力しないことになってるから、アサンジあたりに頼むしかない

865 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:33:12.38 ID:QkICrT2b0.net
疑いの発端となった一局の解析らしい
ttp://blog-imgs-96.fc2.com/i/2/c/i2chmeijin/uCHLSIn.png

ん〜、素人の俺にはシロに見えるわけだが、ナベは違ったんだよなあ。
まあ、向こうはプロだしね。

866 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:33:12.42 ID:rzDAIHoy0.net
大学の試験でも辞書OKのところあるし
いっそスマホ
OKにしてみたら

867 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:33:13.25 ID:0Lhtf0Pc0.net
ただの偏見だが、羽生さんは「もういいから俺に静かに将棋を指させてくれ」と思ってそう

868 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:33:14.98 ID:Mk5mSy0l0.net
>>850
グレーに近いって言うような現場にいて羽生さんの地位なら反対くらいできるでしょ

869 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:33:23.22 ID:Y8D9cmjP0.net
嫁さん暇人すぎんだろw
何時だと思ってんだ

870 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:34:00.11 ID:bapd2yiP0.net
>>861
離席のタイミング、部屋inのタイミングとそのときの一致率とかか
それを誰に出すんだよw
お前に?w

871 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:34:36.10 ID:PgLbKA/10.net
羽生さんは黒と証明出来ない灰色ならば罰するべきじゃないし、自分はイチ棋士で罰する立場にないという立ち位置かな。

872 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:34:50.04 ID:8scA5NiB0.net
単純だよ
極秘会合した時の資料を出せばいいだけ

873 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:34:50.86 ID:Zs7ewCm20.net
>>856
周りの人間が協力したり色んなパターン考えられるな

874 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:35:03.96 ID:bapd2yiP0.net
>>868
羽生は「黒に限りなく近い灰色」報道について
「事実です」つったんだよ。
ツイの字数制限に惑わされるな。

875 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:35:09.37 ID:dPFsmnrl0.net
>>845
分が悪いってか対戦成績ダブルスコアでナベが勝ち越してるけどね

876 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:35:16.31 ID:61OclkqZ0.net
マラソン予選でショートカットしたんじゃね?というくらいクソ速い選手がいました
限りなく怪しいのですがチェックポイントも設けていない誰も見ていないそしてタイムも立証できません

本選は失格にしました。
中世ですか?

877 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:35:30.77 ID:P+rZAXkm0.net
>>853
ナベの提出した証拠に証拠能力がないのは、羽生の黒とも証明できない発言から明らか

878 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:36:36.67 ID:7xWT7pMG0.net
>>856
いやもう明確にAI禁止になったら除名もあり得るんじゃないかなぁ
そのリスクを背負ってまでやるのか

879 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:36:37.53 ID:P+rZAXkm0.net
>>875
直近では3連敗やろ

880 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:36:38.37 ID:7ZLzDe+i0.net
>>846
体調が悪いのに悪手が皆無なんて普通はあり得ない

881 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:36:56.86 ID:8scA5NiB0.net
ナベは賢いけど
羽生世代舐め過ぎだな
流石にそんなに攻撃態勢じゃ
いくらなんでも逆に働く

882 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:37:03.84 ID:c0nm57uJ0.net
羽生は立場がありながら疑わしきは罰せずを表明したのは素晴らしいな 羽生が会長なら今回の件は丸く収まってただろう ナベに靡いた谷川と理事がアホすぎる

883 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:37:05.32 ID:0Lhtf0Pc0.net
>>876
今度からチェックポイント設けるわ、が普通やな

884 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:37:43.80 ID:R7H6Vr/j0.net
>>868
処分決定したのは羽生が出席した会合の翌日の常務会って書いてあるから
決定のときには羽生はいなかったんじゃないの

885 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:37:53.75 ID:bapd2yiP0.net
>>877
羽生のは100%かどうかを論理的に語っただけで
実務的な刑罰な処分の話じゃないだろ。
実際羽生は三浦を罰したわけで

886 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:37:55.25 ID:tKrUiIbC0.net
重要なのはソフト指ししたかしてないかじゃなくて正当な事由として処理できるかできないかだ
今回は断定できない曖昧な状況を元に、無罪と有罪を足して二で割ったかのような中途半端な処分をしたわけで最悪な対応もいいとこ

887 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:38:51.08 ID:8scA5NiB0.net
むしろナベ一派がやるべきだった事は三浦の白を追求する事
それでも黒なら羽生も認めてただろう

888 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:39:12.11 ID:QkICrT2b0.net
>>880
将棋板で検証してるスレあって、そこでは「三浦の手はむしろ自然に見える」
って話になってるよ。連盟から資料が出てきたら、手のひら返すかもしれないけど

889 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:39:13.10 ID:/tfw0VOA0.net
>>6
さすが羽生先生やね
文春が詰めろをかけようとしたところで早逃げ
これで三浦玉はしばらく安全になったうえに
渡辺は攻め駒が足りない

890 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:39:18.71 ID:5eo/LII70.net
>>1

当たり前じゃないか
この状況でのシロ発言は自らの立場を悪くする
そんなことネクラな棋士が言うわけない

891 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:39:20.70 ID:P+rZAXkm0.net
>>885
罰したのは常務会だろ
捏造すんなアホ

892 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:39:34.43 ID:bapd2yiP0.net
>>887
羽生も三浦追及の一員だよ
渡辺と同じ側

893 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:39:59.09 ID:7xWT7pMG0.net
そもそもカンニングは犯罪じゃないからカンニング自体をもって処罰は出来ないだろ

894 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:40:27.60 ID:bapd2yiP0.net
>>891
同じことだろ
羽生も会議に参加したし、羽生の結論を有力として採用したんだから

895 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:40:50.81 ID:PgLbKA/10.net
羽生さんは盤面以外の立ち振舞いも羽生さんでした。この人凄いな。

896 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:40:57.73 ID:8scA5NiB0.net
ナベ一派は方向性を間違えた
憎むべきは三浦じゃなくてソフト指し
罪を憎んで三浦を憎まず
これが羽生を動かせなった根本的な原因

897 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:41:00.29 ID:61OclkqZ0.net
将棋もJOCも都庁も都議会も東芝も三菱もなんもかんも昭和からカビ生えてる組織は
世間からズレまくっている事を自認したまへ

898 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:42:12.53 ID:r55qxTNJ0.net
三枚堂に大して連盟はフォローしてやれよ

899 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:42:14.63 ID:P+rZAXkm0.net
>>894
羽生は常務会には出席してないだろが
話を捏造すんなクソが

900 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:42:26.07 ID:hv7RxUMt0.net
>>889
羽生は三浦九段は限りなく黒に近い灰色と発言したことは認めている
ただ100%黒ではないから今の段階ではどうすることもできないということ
別に三浦を助けてるわけではない

901 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:42:41.22 ID:c0nm57uJ0.net
羽生は処分を下す立場にないよ 黒かもしれないが現状のルールのもとで罰するのは筋が違うという至極論理的な考え方だ

902 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:42:41.68 ID:0Lhtf0Pc0.net
羽生さんはいくら相手が怪しいと思っても、怪しい手で負かされても
自ら三浦九段の対局を懸命にパソコンソフトにかけて検証、あいつ絶対やってるやんけ・・・・
とかしなそう

903 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:42:53.22 ID:nOabeHAsO.net
小学生の頃の自由工作なんかで、あーコイツこれ親にアイディア出してもらったな、手伝ってもらったな、みたいなのって
子供ながらも見れば理屈抜きの直感で判ったよな

きっとこれもそんな感じの違和感をプロ棋士仲間として抱いたんだろうな

904 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:42:53.44 ID:yQR8BAtC0.net
結局羽生は島に呼ばれただけだろ
処分には否定的なスタンス

905 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:43:00.06 ID:SVpnVWi50.net
>>847
スマホ持ってても良い状況なんだぜ
アマも参加出来る対局に将棋のルールも駒の動かし方も知らない奴が出て
全部遠隔操作した最新コンピュータから送られる手を指し続けてプロ棋士を大量に蹂躙しても
証拠がないから彼(ルールも駒の動かし方すら解ってない素人)の実力でトッププロも全員負けましたって結論にするのかよw

906 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:43:22.05 ID:igYheQmP0.net
電子機器預けるぐらいじゃ、不正は阻止できないと思うわ

息子の中学は出校したらスマホ類は帰りの学活が終わるまで学校預かりになっているんだが
使用していないガラケーを提出して
スマホは持ち歩いているヤツとかいるらしいし。
電波遮断するか、空港の荷物検査ぐらいやらないと無理だろw

907 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:43:24.37 ID:R7H6Vr/j0.net
>>894
文春のこれを見て利用されたことに気づいて訂正してるから
羽生も被害者だ

908 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:43:50.34 ID:r55qxTNJ0.net
羽生は村社会の論理なんて関係ないからな、当たり前のことを言ってるだけ

909 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:44:16.60 ID:8scA5NiB0.net
羽生の結論は
「白とも黒とも証明出来ない」
その途中に色の話があっただけ

910 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:44:26.19 ID:tyOyv6tG0.net
デバッグログみたいなの残して、わざと離席のタイミングを一致させて
堂々とスマホ提出して竜王はめてやればよかったのにw

911 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:44:31.09 ID:hv7RxUMt0.net
>>893
会員が次のいずれかに該当するに至ったときは、
総会の決議によって当該会員を除名することができる。

(1)本連盟の名誉を毀損し、又は本連盟の目的に反する行為をしたとき
(2)本連盟に対して不正の行為をしたとき
(3)会員の資格を利用して不正の行為をしたとき
(4)禁固以上の刑に処せられたとき
(5)その他除名すべき正当な事由があるとき

処罰は刑法とは関係ないよ、禁固刑以上は終わりだけどね

912 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:44:47.18 ID:/4jjYdn90.net
>>828
残念ながら今では序盤、中盤、終盤、明白にAIが上いっちゃってます・・

913 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:45:01.05 ID:t+NOeKZn0.net
三浦疑惑は
久保 渡辺 丸山2
この4回

それなら渡辺vs羽生の3敗からの4勝竜王戦
この4回
この4回はソフト遠隔操作臭いんだよね
そうでしょ
詳しい方々

914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:45:04.11 ID:r55qxTNJ0.net
なんで羽生が処分に関係してるんだよ結局処分理由は三浦の出場辞退発言が元だろ、ナベも羽生も関係ないわ

915 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:45:19.17 ID:/JVtEe7r0.net
連盟トップも責任取って辞任しろ、谷川か?佐藤康か?二人とも辞めてしまへ

916 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:45:20.01 ID:/tfw0VOA0.net
>>900
「灰色に近い」
「限りなく黒に近い灰色」

これが同じ意味に読めるの?

917 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:45:43.52 ID:MjOlttWH0.net
確かになぁ
ルールに明記してない連盟が一番悪いわな
むしろ三浦も本当にソフト使ったなら開き直ってソフトで検討したと言えばいいのに
こういう勝負事って結局ルールが全てでしょ

918 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:46:23.98 ID:r55qxTNJ0.net
文春も最後に連盟がルールをきちんとしてなかったのが悪いと結んでるし実際その通りだろうな

919 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:46:29.98 ID:61OclkqZ0.net
こんだけ竜王戦にケチつけちゃったのは他ならぬ連盟そのものだぞ
次点でナベが悪い
竜王戦やり直す必要がある程の落ち度

三浦1人に擦り付けていては八百長を払拭しきれなかった相撲よろしくどんどんソッポ向かれるぞ

920 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:46:44.28 ID:7xWT7pMG0.net
>>911
九段が対局に詰め将棋の本を持ち込むのはどれに該当すると思う?

921 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:46:44.77 ID:/4jjYdn90.net
>914
だからその発言が協会の捏造だって本人は主張してるんだって。
こればっかりは録音でもしてない限り、どちらが嘘ついてるか分からんが。

922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:46:47.86 ID:cfZho9wj0.net
擁護してる馬鹿はほんとしつこいな
お前らカスより1億倍賢いプロが1億%黒っつってんだからもう黙れや

923 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:47:09.43 ID:W+XDk3nXO.net
普通の刑事事件と同じで
状況証拠は真っ黒なんだけど、現行犯じゃ無いんだよな。
トップ7人が会談して只の一人も白だと言えない決定的な状況証拠を渡辺がプレゼンしたんだよ。

924 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:47:15.62 ID:tKrUiIbC0.net
>>916
羽生の灰色に近いっていう表現は謎だよな
そもそもどっちともつかない中間色という意味で灰色なのにソレに近いとはいったい

925 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:47:25.99 ID:40UBw8gM0.net
対局がネット中継されてるなら
自宅で家族に将棋ソフト操作してもらって
通話やLINEで知らせてもらえば
もっと短時間で処理できるね

926 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:48:04.53 ID:wLofQ3QJ0.net
ってかさー、〇ちゃんもうちょっと気合入れてくれないと竜王戦盛り上がらないよねー。
棚ぼただったから気合いが入らない?
第1局の昼飯が精進料理だったから、力出なかった?

927 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:48:10.91 ID:Rga1vvaO0.net
将棋界は、棋力がすべての世界だぞ

羽生や渡辺の発言はすべてに優先される
雑魚棋士が何か言っても相手にされない、そういう組織だ

928 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:48:14.54 ID:OnlqFipy0.net
>>916
羽生自身疑ってるのは間違いないし黒だなと思ってるかもしれないけど
どちらにしろ証明できないからグレーですねってことなので結論は一緒
だから同じだね

929 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:48:21.07 ID:MYkWAy0X0.net
1億%()
橋本は子供かよ

930 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:48:36.93 ID:r55qxTNJ0.net
>>921
連盟が嘘ついたとは限らんだろう文春が改変した可能性だってあるだろ、すでに羽生が直々に訂正してるんだからどうでもいいけどな

931 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:48:57.28 ID:P+rZAXkm0.net
>>922
アホか
羽生大先生が黒とも証明できないとおっしゃてるんだろうが
冤罪者をつくるなや
少しは将棋以外で社会に揉まれろ

932 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:49:25.07 ID:0Lhtf0Pc0.net
文字通り解釈すれば当然同じ意味には読めないが
羽生さんの主張を通して読めばそこにこだわるほどのさしたる意味はないと思うわ

933 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:49:43.62 ID:61OclkqZ0.net
ファンがいての竜王戦、棋士でしょ
密室で競技しているわけじゃなし世間の常識からは逃れられない

934 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:49:46.98 ID:/4jjYdn90.net
>>930
その話じゃなくて、
三浦が竜王戦の辞退を申し出たって話の方だよ。
三浦は否定してる。

935 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:50:02.60 ID:8scA5NiB0.net
羽生は単に証明出来ないから罰するなと言っただけ

936 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:50:05.50 ID:dPFsmnrl0.net
相手の着手見て離席
戻ってくるなりバシッーーー!(技巧と一致)

また離席
戻ってきてドーーーン!!(技巧と一致)

以下略

937 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:50:05.55 ID:/tfw0VOA0.net
>>924
「確かに疑う合理的な理由はあるよね」
ってことで渡辺にも配慮したんでないかな

938 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:50:22.65 ID:hv7RxUMt0.net
>>923
まあ村社会では確固たる証拠とかいらんからね
村長がしきって多数決とって終わり、今回もそれで決着するでしょ
その後に裁判沙汰にまで発展するかどうかがみもの

939 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:50:30.47 ID:P+rZAXkm0.net
>>923
決定的な証拠なら、なんで羽生さんが黒とも証明できないと言ってんだ?

940 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:50:35.82 ID:tKrUiIbC0.net
>>903
直感を持つのは自由だけどもそれを理由に糾弾は出来ないでしょ
つまりそういうことよ

941 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:50:37.02 ID:r55qxTNJ0.net
>>934
ああそこか、それはきちんと争わないといけない部分だろうな、俺は羽生が三浦の処分になんら関係してないって事を言いたいだけだ

942 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:50:54.47 ID:OnlqFipy0.net
>>932
まったくだ
羽生が言いたいのはとにかく「怪しいけど証拠が無い」
これだけ

943 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:51:24.73 ID:61OclkqZ0.net
裁判になったとしても三浦はスマホ提出する必要なく勝てるからなぁ
争点はそこじゃねーから

944 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:52:11.50 ID:dPFsmnrl0.net
三浦弘行永世技巧

945 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:52:14.88 ID:7vKq3ylI0.net
>>939
スマホ見ている現場を押さえていないからだよ
ただ、それだけだ

946 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:52:17.26 ID:r55qxTNJ0.net
裁判やったら三浦が勝てるだろうけど年明けに復帰するつもりなら裁判は起こさないんじゃねーの

947 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:52:26.06 ID:QkICrT2b0.net
>>942
「怪しいだけで処分すべきじゃない」も入れるべきじゃ?

948 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:52:48.04 ID:P+rZAXkm0.net
>>942
羽生は怪しいとは言ってない
黒とも証明できないものを、どうやって怪しむんだ?
神のみぞ知るってだけだろ

949 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:52:48.28 ID:kUMW5RBP0.net
棋士ならソフト使って研究しまくれば手を覚えるのも簡単な気がするが
ソフト疑われてた渡辺がこういう出方するのも違和感

950 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:52:54.66 ID:kq0/G7uf0.net
三浦からすれば引退して裁判にだけは勝つのが最善手だろうな
それで信用が戻ることはあり得ないが

951 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:53:02.09 ID:GtEHwkeE0.net
橋本「1億%クロ」
木村「1人許せない棋士がいる」
藤井「(強くなったのは)本当に結婚のおかげなんですかね〜?」
丸山「連盟の処置に納得できない」
久保「本当に驚いた、この局面では自分の感覚では負けはないと思った」
永瀬「結婚したらいきなり中終盤強くなるんですか〜?wwwwww」

952 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:53:04.70 ID:VSAw8zpp0.net
状況証拠ではかなり疑わしいが具体的な証拠がない
これで処分はやり過ぎでしょ
もしクロだとすると、どの位の処分が妥当なんだろう
ソフトに対する姿勢が問われるな

953 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:53:06.81 ID:Mk5mSy0l0.net
灰色なら灰色って言えばいいだけ
疑わしきは罰せずと思うんなら白って言えばいいだけ
灰色に近いってなんだよw
黒に近い灰色だと都合悪いのかw

954 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:53:30.63 ID:dPFsmnrl0.net
天彦「99.9%やってますね」

955 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:54:03.99 ID:e0JTryBf0.net
仮にスマホ出してても難癖付けられてどのみち処分だろ
最初からレールは敷かれてる

956 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:54:14.46 ID:r55qxTNJ0.net
千田の躍進ぶりが凄いな

957 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:54:22.07 ID:61OclkqZ0.net
>>952
現行犯でクロ捕まえれば、名誉を損なった云々の規定でなんとか処分できるだろうね

958 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:54:30.25 ID:8scA5NiB0.net
>>954
渡辺は小さく頷いた

959 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:54:32.58 ID:7vKq3ylI0.net
>>954
その発言、千田っぽくね?
勘だけど

960 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:54:43.69 ID:MjOlttWH0.net
復帰するならむしろ裁判するんじゃない?

961 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:54:54.18 ID:hv7RxUMt0.net
>>946
棋士総会で除名決議があがるだろうから
そこでどっちに転ぶかだな、残れればそのままだろうし、除名されればそこからの戦い

962 :ベクトル空間 ★@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:55:03.19 ID:CAP_USER9.net
【週刊文春 将棋 三浦弘行九段ソフト使用疑惑】 渡辺明竜王「クロ確信」 他トップ棋士たちも、シロ主張せず!★9
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476899684/

963 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:55:13.31 ID:Rga1vvaO0.net
冷静に考えると白黒はっきりつくこともあるんだよな
三浦九段のスマホを解析した結果、明らかに真っ黒ってパターンが

真っ白になるパターンは存在しないけど

964 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:55:35.44 ID:/JVtEe7r0.net
三浦が黒だったとしても、誰も得しない騒動なんだよ

965 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:55:36.09 ID:r55qxTNJ0.net
>>961
除名は無いよ、今の所連盟はソフト不正に関して処分するつもりは無いって言ってるし棋士会だってそれに習うだろ

966 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:55:40.65 ID:MYkWAy0X0.net
正直千田が一番やってそう

967 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:55:48.85 ID:/4jjYdn90.net
真実は神のみぞ知るというが、
この場合、三浦本人は真実を知ってるんだよな・・

968 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:56:04.84 ID:OnlqFipy0.net
>>948
直接言ってないけど羽生が棋譜に関して怪しいと言ってるのは相当黒に近いと思っていい
相手の棋風を見極める能力が誰よりも突出してる棋士なので
羽生は元々やんわり言うタイプだしね

969 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:56:32.72 ID:r55qxTNJ0.net
羽生の発言を橋本はよーく噛みしめて呼んでほしい

970 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:56:37.83 ID:PZJSBRu00.net
何でスマホ出さなかったんだろう
どうしてもここが分からない

971 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:56:55.61 ID:OnlqFipy0.net
>>947
疑わしきは罰せずって言ってるだろ

972 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:57:16.35 ID:/4jjYdn90.net
羽生は本音ではどう思っていようと、
黒と断言するような発言はしないよ。
そういう人ではない。

973 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:57:29.49 ID:8scA5NiB0.net
>>967
神は存在しないし
三浦だって忘れる可能性はある

974 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:57:39.09 ID:/JVtEe7r0.net
>>951
こいつら全員「僕たちアプリ以下です」と公言してんのか、バカだねぇ

975 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:58:20.54 ID:MjOlttWH0.net
まぁでもやったんだろうなw
一般人とかの俺らじゃなくてプロの意見がここまで一致するのは異常だわ
やっぱ見る人が見れば一発でわかるんだろうな

976 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:58:24.79 ID:7vKq3ylI0.net
>>968
記事読めばわかるけど、今回の会合の判定は棋譜だけじゃない

最初は疑心暗鬼だった会合のメンバーが、プレゼン受けて、これはアカンと判断した

977 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:58:27.60 ID:SVpnVWi50.net
>>939
黒と断言するのは絶対に無理だろw
竜王戦に参加してきた素人が1手ごとに離席して最新コンピュータの手を指して、プロ棋士をことごとく破っても
誰が見ても不正してるってわかるけど、それで不正やってた事を証明しろって言われたら無理だぞw

978 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:58:28.84 ID:W5JALpjk0.net
やっぱり、クロと言ってる棋士は私情も入ってる?

979 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:58:40.96 ID:kq0/G7uf0.net
羽生が黒って断言したらyahooトップ間違いなしだしな
橋本とは格が違う

980 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:59:07.23 ID:946FYd4S0.net
>>520
言いたいことはわかるけど、それなら三浦がアプリ使ったとしても黙認でよくね?

981 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:59:22.77 ID:oZ6esCdF0.net
早いとこ臨時棋士総会やってミウラを除名しろ!

982 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:59:40.22 ID:jrYf7Pzj0.net
一手ごとにどっか行ってたら怪しいに決まってるわwww

983 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:59:40.50 ID:r55qxTNJ0.net
>>975
棋譜の一致率だけ見た訳じゃなくて感想戦の内容まで精査しての推測だからな、素人の判断とはわけが違うわ

984 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:59:42.14 ID:hv7RxUMt0.net
>>965
棋士側は10分の1の賛同で棋士総会の召集請求をすることが出来る

985 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:59:48.55 ID:aSkVQLi50.net
「技巧」っていうのが、普通名詞すぎて、普通の人は何がなんだかわからないだろうな

986 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:00:24.19 ID:tKrUiIbC0.net
>>964
「複数の棋士から先生がソフト指ししているという疑念の声がありました。勿論そのような問題はないと信じておりますが疑わしき行動は取られないようお願いします」みたいに三浦に口頭で注意したうえで会館に監視カメラとか設置すべきだったね

987 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:00:24.23 ID:OnlqFipy0.net
>>976
正直記事が正しいかは分からん
今分かってるのは羽生はグレーと言ったことだけ

988 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:00:24.58 ID:A9fLuqOC0.net
残念だが、勝負の世界で疑われた上に、明確な証拠を提出出来ないのではクロと判断されて当然。
完全な身の潔白を証明出来ないならともかく、スマホも出せないとか問題外。

989 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:01:11.76 ID:P+rZAXkm0.net
>>976
一方の利害関係者の一方的なプレゼン受けて納得してしまうってのは相当ヤバいことに気づけよ

990 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:01:18.56 ID:xBpTNQav0.net
何手詰めなのか分からんが詰んでるのは間違いないな

991 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:01:37.27 ID:r55qxTNJ0.net
>>984
棋士総会のルール知らんけど例え三浦の除名に関する投票が行われたとして過半数が除名に賛同すると思うか?俺はしないと思うよ羽生と同じ考えの奴が多いだろ

992 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:02:02.73 ID:czJG6GeD0.net
>>987

「羽生さんが今回は灰色で、疑わしいと言ってますが、
疑わしきは罰せずなんで、三浦さんに挑戦者として1500万円を払ってください」
と連盟が言ってきたら、読売は怒るだろう

993 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:02:11.32 ID:0Lhtf0Pc0.net
証拠は出てこないが、三浦九段がクロかシロかで賭けようゼ、と言われたら多くの人はクロにかけるだろう
三浦九段を信じる、と口で言う人もなかなか受けてたとうとはそうそう言えまい

994 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:02:19.89 ID:h5UqnUyQ0.net
これさ
隠蔽とかでなく普通はもっと内々に調査つか聞き取り重ねてとかじゃね
それでも白黒認定は難しいとは思うが
なんか一方的にうつる
前々からおかしい思うならまず先に金属探知機ての導入するとかやり様はあったはず

995 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:02:21.29 ID:tKrUiIbC0.net
>>977
不正やってる現場おさえれば良いだけ
実際チェスでトイレに隠してあったスマホ発見という例もある

996 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:02:23.65 ID:61OclkqZ0.net
>>988
勝負の世界でルール未策定な上に、明確な証拠もなく処断されては世間から袋叩きにされて当然。

997 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:02:24.42 ID:7vKq3ylI0.net
>>987
そのやんわり言う人が、現認してはいないが、黒であろうと思うに到った、という記事
重いよこれは

998 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:02:30.88 ID:dPFsmnrl0.net
>>983
棋譜ってのはある意味で芸術作品で棋風が如実に出る
感想戦で自分の作品をちゃんと説明できないのが一番ヤバイ
それで盗作(ソフト指し)を疑われてる

999 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:02:43.25 ID:P+rZAXkm0.net
>>983
羽生は黒とも証明できないと言ってるわけだが

1000 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:03:27.37 ID:czJG6GeD0.net
シロが証明できない新竜王とか終わるだろ

総レス数 1000
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200