2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<日本代表>MF長谷部誠、欧米人選手に劣る日本人のボール奪取力を懸念!「かなり差がある」

1 :Egg ★@\(^o^)/:2016/11/10(木) 08:33:33.25 ID:CAP_USER9.net
日本代表は9日、キリンチャレンジ杯のオマーン戦(11日)とロシアW杯アジア最終予選のサウジアラビア戦(15日)に向け、茨城県内で練習を行った。

 所属クラブでは最終ラインに入るなど、新たな一面を見せている長谷部誠。しかし「日本代表で求められていることとちょっと違うので、切り替えはしっかりしなきゃいけない」と、気持ちを代表モードへとシフトしている。

 今回のメンバーにいわゆる司令塔タイプの選手はいないが、キャプテンの長谷部はそこからヴァイッド・ハリルホジッチ監督が持つ選手起用についての考え方を読み取っている。そして自らの役割もより明確になったようだ。

「選手の選考から見られる監督のやりたいサッカーを感じ取ることはできる。(山口)蛍だったり井手口(陽介)、永木(亮太)はどんどんゴール前にも入っていく。ポゼッションでうまくボールを回して、という選手がボランチで選ばれているわけではないが、ゲームをコントロールするというのはやらなければいけないこと。自分の特徴を出しながらもやっていかないといけない」

 さらに「サウジアラビアは中盤にドリブルが好きな選手がいる。そういう選手に対してボールを奪う能力が求められていると感じる」と話した。

「日本人選手のプレッシャーに行く距離感、球際でしっかりボールを奪うというものは、ヨーロッパのトップレベルと比べればかなり差があると個人的には思う」と長谷部が言うように、日本はボール奪取に関して世界標準に達していない。長谷部を含めたボランチ陣がどのようなパフォーマンスを見せるか注目だ。

 また今回はFWの大迫勇也が招集されている。このストライカーの活躍を長谷部は期待している。

「サコ(大迫の愛称)はこの前の試合でやっていても、相手にとって一番嫌な選手だった。裏にも抜けるし、引いてボールを受けるし、サイドにも流れる。彼の良さはボールをキープできることだったりとかだと思うので、彼が入ることによって新しい形が生まれるんじゃないかなと」

 リオデジャネイロ五輪出場メンバーのA代表入りも少しずつ増えてきているが、「若い選手たちには伸び伸びとやってほしい」という。そして「プレッシャーは経験ある者が背負うものだと思うし、いい意味で刺激を与えてほしい」と、重圧は自身を含めベテランが受け止める意思を示した。

(取材:河治良幸、文・構成:編集部)

フットボールチャンネル 11/9(水) 22:11
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161109-00010033-footballc-socc

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 08:33:46.78 ID:n8C+8dV+0.net
おいクソtubeロード遅いぞヴぉけ

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 08:36:50.78 ID:Hp24a4hcO.net
(´・∀・`)ヘー

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 08:38:49.18 ID:JnQ7m9F/0.net
しってた

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 08:40:07.39 ID:FQd3YsZe0.net
ざるの内田がいなくてラッキー

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 08:44:06.11 ID:Xc2DokiC0.net
3人で囲んでもキープされたりするからな
どう考えても日本人選手の距離感がおかしい

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 08:45:28.31 ID:McP0oY1n0.net
欧州に限らず他の国は強奪しにくるって感じだけど日本は掠め取るって感じだもんな

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 08:46:09.99 ID:9Y8JdCFg0.net
ほんと腰引けてズルズル後ろ下がってるだけだしな

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 08:46:41.33 ID:uR8/2PIt0.net
>>5
寧ろ内田以下の糞雑魚サイドバックしかいなくて絶望してるんだか

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 08:47:47.22 ID:G+ECJKlz0.net
守備はディレイ
アタックするとかわされるから飛び込むな

だからドリブラーに異常に弱い

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 08:48:01.20 ID:408oWChz0.net
ジーコが
「今の(老いた)私からボールを奪えるのは中田ヒデしかいなかった」と言ってたくらいだからな…
体寄せてボール奪うという意識がなさすぎる

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 08:51:33.80 ID:xqdllq3W0.net
ハリルはあんなパス回しサッカーじゃ勝てないのわかってるから
ボール奪取から速く攻めるスタイルに変えようとしてるけど本田が抵抗勢力になってるな

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 08:56:27.52 ID:FQd3YsZe0.net
PK献上やらかし内田がいなくてラッキー

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 08:56:58.94 ID:krF4DC8s0.net
>>6
その通りだな。

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 08:57:22.75 ID:d4GY7boX0.net
>>12
ハリルもパスサッカーだぞ
堅守とカウンターできる場面でちゃんと要求しているだけ

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 08:58:03.22 ID:oi9j0fq+0.net
男子の現行プロの、とまずはつけなさい
なんでなんだろうな
「ボクたちはプロで生活かかってて大切な体で、怪我したら困るから 誰か責任取ってくれるの? 遊びじゃないんだよ? 弁償してくれるの?」というおなじみのやつか
もっと金取っている欧米人選手らがそう考えていそうもないのに

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:01:34.11 ID:p1wjBojy0.net
キープ力も奪取能力も無いとか、今更言うか。
前からそんなの明らか。一目見て判ること。

そんで、その能力なんて簡単には向上しない。
大抵の選手に向上を求めるのには無理、もう向上しない。

弱いままなのは仕方無い現実。練習した所でもうそうは伸びない。

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:02:21.51 ID:0Ixs2yAc0.net
披露宴どこでやんのー?

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:03:54.58 ID:H3lDQoGG0.net
突っ込んでかわされると批判されるから、日本の守備はディレイばっかになってるよな

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:16:26.64 ID:REkwrfQm0.net
170cmに満たないカンテがボールを狩り捲るのを見て
スピードと技術が有れば充分過ぎるほどやれるという事に気が付けよ

フィジカルの無さを言い訳にしてるのはもう恥ずかしいぞ

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:17:36.39 ID:cXwqL/Tk0.net
相手の選手とボールの間に自分の身体を捩じ込むのが能力の高い選手のタックル
その為にはポジショニングの準備が必要
相手に簡単にトラップされてポイントを作られて視野を確保され敵の選手が動き出してからから飛び込んでも遅い
ポイントを作られてから飛び込んでもパスでいなされたり行けても足先だけのタックルになったり相手の身体やユニを掴まないと抜かれるだけ

まずハリルの場合戦術的に攻めてる時に守備に切り替わった時の事は勿論自分達のポイントメークの事も考慮してないポジショニングだから
ボールロストの回数が増え失った瞬間にプレスに行けず自動的に相手にフリーな選手が生まれるから簡単にポイントを作られる
その悲惨な状況を戦術じゃなくて人の能力や特徴だけで解消しようとしてるから守備の準備としての攻撃が更に出来なくなり守備も難しくなる悪循環に陥ってる

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:19:14.22 ID:slZeHcc/0.net
だからポゼッション第一
で人数掛けて攻撃
で手薄の手薄
無理ゲー

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:23:44.44 ID:aI0m7EYG0.net
審判の笛吹くラインが違いすぎるからなあ
ヨーロッパみたく強くいけないんだよねー
アジアだと試合開始一発目でガツンいって判断しないとねー

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:24:32.91 ID:jgw7PBgw0.net
日本がボール持ってて安心できる瞬間が全くない
自陣でボール回してても不安になる

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:25:50.32 ID:FoWC/SGE0.net
それを是正するための海外移籍なはずなのにどうしてこうなった

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:28:08.13 ID:Wz9buF4X0.net
本田香川清武酒井酒井がダメって話だな
山口とマテウスは合格か

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:29:03.04 ID:rNO9AIaw0.net
香川、清武「せやろか?」

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:30:01.03 ID:cXwqL/Tk0.net
人を後ろに残しててもポイントを作られてたら結局意味が無い
後ろに残してても簡単にポイントを作られやられたのがブラジルW杯の象牙戦
前に行って簡単にポイントを作られやられたのがコロンビア戦
共通して言えるのがビルドアップが下手で酷いロストが増え2ndボールを拾えず簡単にポイントを作られてた事
相手を後手に回させボールを失っても即プレスに行ける状況を攻撃時に作れるかどうかが大事でそのバランスを保てるかどうかは前に出るか後ろに残るかどうかじゃなくて相手がどう守るかで変わるし
もっと言えば相手にどう守らせるかその為にどうやって攻めるかで変わる
サッカーは攻撃と守備が繋がってる

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:33:43.45 ID:olRPmUeC0.net
日本ってホント守備疎かだよね。(と言うよりアジア全体?)
こう言う意見がユースやJに還元されるには例えば長谷部レベルが監督になって、その考えが全体に広がって…
オレ、生きてるうちに改善してるのかな?w

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:34:21.78 ID:7WlSIvWp0.net
ザキオカ『・・・・俺そこだけ外人より優れてるょ』

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:35:16.35 ID:5e2lLITS0.net
なんだこいつ。海外でのプレー経験でもあるのかよ
素人がわかったような振りしてんじゃねえよ

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:35:44.85 ID:8yTfaX6R0.net
>>25
香川みたいに汗かく役は外人にやらせるスタイル

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:37:53.97 ID:dZdMpcW+0.net
国内組はダメだー連呼してれば自分達のスタメンは安泰とか思ってそうなバカ
ハリルのクビが飛んだら連携面重視して国内組中心の代表になるのは確実だぞ

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:43:32.64 ID:uLzu31/H0.net
今のJリーグは全然ディレイ偏重じゃないよ
むしろ我慢できずにDFが飛び込んでかわされて
数的優位を作られてることのほうが多い

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:49:41.06 ID:kw4H+7ZS0.net
>>34
どっちにしろダメじゃんw

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:50:48.43 ID:8pULMcmc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=XbDeJt2_Owo
とれるしとられないし、出せる選手
日本のユースからは100年たっても輩出されない選手

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:51:53.28 ID:ka8w5g6K0.net
抜かれるリスクを考え過ぎて距離詰めないしな
距離を保ちながらズルズル下がるだけ
そりゃ、リスクあっても飛び込まなきゃボールは取れんだろ

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:51:57.81 ID:UryCHtb50.net
オーストラリア戦は香川のアホがポジション放棄してディフェンスに吸収されて後ろと前の三人との間に
穴が出来てセカンドボールを全く奪えなくなって一方的にボールを支配される原因になったな

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:54:14.40 ID:vyIFa7sO0.net
リトリートが基本だからな
それにしても距離空け過ぎ

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:04:23.41 ID:VmDhhXQo0.net
ありさも見に来るのかね

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:07:45.21 ID:z2UCYaYv0.net
DF「おいドリブルで向かってきたぞ!誰か行け!」
DF「俺はパスコース切ってっから!他のやつ行けよ!」
DF「俺ライン整えてるから!誰かなんとかしろよ!」

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:12:21.10 ID:UqKiuVeq0.net
>>35
そういう話ではなくてロクに見もせずに印象論で語っているのが滑稽って事だろ

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:17:30.14 ID:OryX+qrM0.net
これは昔から全然改善していないよな。
アジア相手ですらなかなか取れない。
よくフィジカルの問題とされるけどラグビーみたいに正面からぶつかるわけじゃなし
単純に技術の問題だよね。
アジリティーが強みだと言うならなおさら
ボール奪取できないまでもカットできないのはおかしい。

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:18:02.23 ID:6j6tBEEc0.net
女芸能人奪取能力は高いです。


香川以外はw

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:18:46.79 ID:PVpQpsbE0.net
>>42
そりゃあ長谷部だって暇じゃないんだから
Jリーグチェックなんか出来ないだろ
でも実際に代表に来る日本人選手がボール奪取できないのは
一緒にやってる長谷部が一番分かる

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:19:31.71 ID:uprzuLTA0.net
長谷部のいうボール奪取能力ってなんだ?
サッカーは格闘技ってこと?

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:20:18.06 ID:E7/OCMYU0.net
>>17
特にJリーグ組が理解してない。だから、ACLで勝てない

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:21:17.82 ID:UryCHtb50.net
1列目2列目の選手の守備が足りないからな。原口は良いとして岡崎までがギリギリ合格。香川とか論外

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:22:58.49 ID:vyIFa7sO0.net
>>46
Jは単独で奪おうとしないんだよ
数人で囲めるまでは間合いをろくに詰めず止まってる
能力を磨く前にチャレンジすらしない

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:25:29.56 ID:McP0oY1n0.net
>>49
ライオンと同じようなもんだろうね
取れると思う相手には単独で行くけど取れないと感じる相手には複数で囲めるまで待つみたいな

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:28:36.31 ID:UqKiuVeq0.net
>>45
ディレイ偏重って言ってるのは長谷部じゃなくてここに書き込んでる奴だろ

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:29:41.65 ID:NYvfS5Rb0.net
ナイス守備をファールにしちゃう審判

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:30:48.00 ID:vyIFa7sO0.net
>>51
ACLを見るだけでも分かり易い
日本とそれ以外のチームディフェンスの違いがかなり色濃く出る
やはりJは個でのアタックはしない

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:31:49.80 ID:eocpBIoU0.net
>>5
そうだな相手からしたらザルですぐ集中力きれる酒井のほうがラッキーだな

55 :名無しさん@恐縮です:2016/11/10(木) 10:35:29.05 ID:ZRtiUVkkj
>ボールをキープできることだったりとかだと思うので

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:32:19.57 ID:n/nlUk9h0.net
結局体がでかくて手足が長いほうが圧倒的に有利なんだよ

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:35:11.32 ID:uprzuLTA0.net
日本だと裏抜けスピード勝負とか、リスク回避のためのパスワークを重視しすぎてるから
肝心のボール奪取力やキープ力が育たない気がするね

そう考えると、デュエル!というのは遊戯王かよって笑ってたけど、まともな提言なんだよな

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:35:16.49 ID:n/nlUk9h0.net
足を伸ばしてボールに触ればノーファールで奪える

日本人みたいに体が小さいからと言って、体を当てたり相手の前に回り込むのはファールを取られやすい
海外の巧い選手は必ず背中を向けてくる

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:36:26.03 ID:LjR9GMxi0.net
>>53
普通は次々と個でアタックしてくるんだよな
それをJでやってかわされると軽いと見做されるから誰も行かない

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:38:06.66 ID:CSy6ee720.net
子供の頃から練習では怪我しないようにが第一主義だから
メッシの子供の頃の練習みると削れらまくってて驚いた
日本なら保護者や指導者が危険だと言って止めるレベル

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:41:32.91 ID:4IxHXkpP0.net
見てて、お!このボール奪えそうだなってボールも
2,3人で囲んだ挙句キープされてパス出される展開なんて腐るほど見さされてきたからな

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:41:51.78 ID:qNAmqgxR0.net
長谷部が望むようなプレーをJリーグでしてたら
荒いとか壊すつもりだって叩かれまくりになるんだけどね

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:43:47.29 ID:iPIPgzMK0.net
前からチェイスしてくれないと後ろは狙えないし下げざるを得ない
後ろが上げてくれないと前のチェイシングの負担が大きすぎるってか物理的に無理がある
でズルズル下がって結局ボール奪取を狙えない
日本はこれが多い

でもボールの奪われ方が悪いと自然とそうなるのがサッカー
悪いボールの失い方を減らすのも大事でビルドアップを疎かにしといて守備を改善しようとしても限界がある
攻撃が悪いから守備の始まり方も悪くなってる方を改善した方が選手の特徴的にも早いし楽でしょ

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:44:41.88 ID:vyIFa7sO0.net
>>62
思い出した
長谷部のオタはそんな感じだったw
J時代小野に練習中少し厳しく当たられただけで発狂してた

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:45:16.46 ID:ee67dkd90.net
Jは笛吹きすぎなんだよ
バスケかっつうくらいナーバス

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:46:12.68 ID:+Lpk8kJC0.net
>>62
Jの審判やJサポが叩かなければ長谷部が望む奪取が出来るみたいな書き方だけど
ブンデス行った山口とか結局出来てないしな

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:46:35.62 ID:BUfnvl0O0.net
【社会】「重い心臓病で募金を」 記者会見はうそ 女性が謝罪
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478733161/

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:50:11.73 ID:pOYiEGcd0.net
要は1対1が弱すぎるんだよな
ここから逃げちゃいけない

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:50:29.37 ID:F5m5Jbic0.net
お前が言うな 下手くそ

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:51:15.37 ID:vyIFa7sO0.net
>>66
急に出来るようになるもんでもないしな
山口みたいに速攻で帰ってきても
長谷部は長くブンデスにいるから
とはいうものの酒井とかも下手だなw

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:52:36.80 ID:hrk9d5bL0.net
攻撃が得意じゃないって事に尽きるんじゃないか
相手からボールを奪う攻撃的ディフェンスも
ある意味攻撃性が無いと無理だろ

他人に攻撃的である事が戒められる価値観の民族だから仕方がないw

そういう価値観を共有する社会は
暮らすには良い社会でこそあれ悪い社会ではないしw

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:54:45.64 ID:DcaCZnnd0.net
失敗を許せない体質だからなこと日本人は
リスクをとるよりつい石橋叩いちゃう

73 :名無しさん@恐縮です:2016/11/10(木) 11:05:02.42 ID:ZRtiUVkkj
>>71
でも攻撃性が求められる柔道や、狡さを求められる野球は強かったりする

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 11:03:51.97 ID:naqrhD1x0.net
>>63
確かに時間がない代表では早いし楽で有効だろうね
でもユース、Jレベルではもっと改善の余地があるって話じゃないの?
実際才能あって海外行くヤツは十中八九向こうの守備のやり方学び直さないと活躍できないじゃん
監督、コーチ、協会等のお偉いさんの問題に見えて仕方ない

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 11:04:46.73 ID:SfQnxspG0.net
日本のサッカーはバスケと同じだな
バスケもガキの頃からゾーンプレスばっかで対人スキルが育たず
今は小中ゾーンプレス禁止らしいし
サッカーも小学年代で8人制になって多少改善してくると思うけど
まだ足りない感じがするね

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 11:07:05.30 ID:FaA8o42L0.net
合宿にくらいは中山、冨安よんどけ
J仕様になっちゃうぞ

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 11:08:03.91 ID:hSoHoES90.net
相手のプレーを遅らすことを第一にして
囲めるまで抜かれるリスクがあるから奪取することが少ない
対人能力が低くなるのは当然

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 11:09:09.46 ID:quBdfR9i0.net
たしかにアジアじゃ日本の足元の技術も
守備面でも上位のレベルではあるんだけど
世界的に見ればまだまだまだまだだよね

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 11:12:01.20 ID:n/nlUk9h0.net
ドイツ代表とか身長185cm以上でスピードもある奴が高速で奪いに来るからなぁ
それに逃げきれても別の奴が詰めに来る

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 11:13:29.41 ID:AvrN0M9e0.net
イニエスタとかもフィジカルに恵まれてるわけじゃないのにボール奪取巧いからなあ
結局はサッカーIQも含めた才能やろなあ

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 11:15:58.01 ID:iPIPgzMK0.net
>>74
チーム戦術やグループ戦術の問題を個人戦術の問題にすり替えて飛び込めとか当たれとか言ってるとそれはそれで海外に行ってから苦労すると思うよ
それに攻撃時の戦術的な動き方が分かってない奴が海外に行って苦労しないかと言えばそれも疑問が残るから一緒でしょ

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 11:17:05.46 ID:DcaCZnnd0.net
>>80
その才能を伸ばしたのはチャレンジさせた成果だろ
チャレンジさせない方針の日本では絶対に開花しない才能w

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 11:17:38.04 ID:Bq02D2uF0.net
だいたい日本でも一大ブームになったバルサのサッカーも
相手にボールを渡さない、渡ったら即奪い返す、だからな
なのに日本はボールを奪う事を全く考えてない似非バルサのとこばっか
相手からボール奪えないのにパスサッカーって、完全に理論が破綻してんだよ

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 11:24:59.98 ID:iPIPgzMK0.net
即奪い返すどころか攻撃しながら守備陣形の準備も同時にしてる
それはアトレチコとかの後ろに人を残すチームでも現代サッカーで守備が固いチームなら共通してる特徴
日本は前に出るにしても後ろに残すにしてもそれが出来てないから攻守の切り替えで遅れを取り守備で間合いを詰められない

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 11:26:53.94 ID:IQehEsHn0.net
あんまり球際に強く行き過ぎるとアジアの笛は違うからね

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 11:32:18.73 ID:ZcDpMPdm0.net
JAPのDFはただボール見てディレイ
これしかできない

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 11:36:42.10 ID:cq+bVdUr0.net
>>12
イメージだけで語っているとバカだと思われるぞ

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 11:38:56.12 ID:lKWHqwKM0.net
Jの選手が代表戦出るたびに相手の足が長いだの強いだの言うけどただ単純に奪いに来てるだけだからな

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 11:45:04.56 ID:Xbw72wso0.net
長谷部より稲本の方が高さも刈る能力もあったけどダメだったな

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 11:54:37.74 ID:w2Yp+H470.net
サウジに寄せすぎるとオイルキックの嵐になるで

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 11:57:59.23 ID:CFuadpjX0.net
日本のはただ近寄るだけw
プレスでも何でもない
しかしJリーグの日本人相手にはそれで通用するから永久に変わらない

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 12:00:39.35 ID:vyIFa7sO0.net
稲本は珍しくJ時代より前で起用される選手だったな
普通日本人は海外だとやや後ろや外のポジションをやらされたりするんだが

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 12:05:47.85 ID:47jXdN8u0.net
ナルトのガイ先生のように体の動きをみて
次の動きを予測すると取れるぞ。

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 12:07:06.89 ID:bMm6/cB20.net
とは言ってもアジアの、特に中東の審判だとちょっとした接触でファウル取られるからな
アジアの難しいところだな

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 12:07:45.31 ID:MInyOZQp0.net
>>1

大迫には期待している
ケルンは奪ったらとにかく前線の二人にお任せだけどその状況でよくやってると思う

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 12:07:51.85 ID:BOkJZZ8q0.net
抱きついてファウル取られて怒ってるだけだし…

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 12:26:33.84 ID:SIVbfHGI0.net
そこだけじゃねぇ

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 12:35:21.35 ID:uxJeQ4CC0.net
>>94
文句の付けようがない綺麗な奪い方すればいいだけ
奪えないし、汚いのがJの平均レベルと言わざるを得ない

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 12:38:18.71 ID:Emg99wVO0.net
だって子供のころから飛び込むな寄せるなで指導されてきたオッサンが指導するんだから上手くいくわけがない

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 13:13:30.92 ID:rML1I5Bs0.net
日本のサッカーは接触プレイに厳しいからな。ちょっと当たったら笛吹くし
だから代表や海外に行って中盤の上手いと言われる選手が何も出来ない
名波、俊輔とか倒れてはファールアピールするけど笛ならないなんてシーンを数え切れない程見たわ

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 13:13:59.17 ID:apZERmlF0.net
日本の指導者がボール奪いに行くと怒るからな
交わされることを懸念して
最近になってこれじゃまずいって気付いてきたっぽいが

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 13:16:13.71 ID:Qo35jR4b0.net
そもそも奪いに行かないじゃんw

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 13:16:30.55 ID:I2uleJGD0.net
現代サッカーは頭が良くないとダメ

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 13:32:01.61 ID:t68kfTDD0.net
>>89
一番良い時期を最強時代のプレミアで過ごしたからな
それでもプレミア5シーズン66試合ブンデス2シーズン43試合出てるから
アーセナル行った時期にブンデス行ってれば
ずーっとレギュラーだったろう
長谷部がプレミアで出られるとは思えないし出たとしてもSB

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 13:48:00.53 ID:twtpdcBo0.net
Jリーグの選手は守りの人数揃えればバックパスしてくれるからな

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 14:01:27.06 ID:P8YXtS+j0.net
日本ではガッツリ行って他の子をケガさせようものなら
子は他の子から、親は父兄から村八分だからなぁ

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 14:07:09.45 ID:jM5rOnX00.net
新人の頃エメルソンにだっけ?練習でがっつりいってマジ切れされたの
筋トレは要らないから必要な筋肉体幹は実戦で得られるが若い時の長谷部の持論で
構わず練習からガツガツ行ってた

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 14:21:48.87 ID:MQFciqZA0.net
>>11
ほんまこれが全て

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 14:48:19.06 ID:gnJm9Yhs0.net
>>20
カンテはインナーマッスルとんでもないだろ

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 14:55:17.28 ID:twtpdcBo0.net
日本では自分から前に仕掛ける選手が少ないから取りに行く必要がない

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 14:59:43.61 ID:KLSLNLSt0.net
>>72
でも、結局失敗しているよね
アジア予選ですら、ドリブルを止められないシーンを多々目撃するからな

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 15:00:46.13 ID:ELTPf3n00.net
>>89
刈る能力は稲本のほうが上だが、稲本には安定性とスタミナがなかった
いい時と悪い時がハッキリしすぎていてね
それでも高さ強さがあり、矢のようなロングパスでのサイドチェンジ、
攻撃時の前線参加等見どころの多い選手だったな

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 15:01:56.67 ID:xyj6Dc4W0.net
その辺で頑張ってた内田とか長友はずっと怪我で苦しんでるんだよなー

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 15:10:54.29 ID:QCIm8OA+0.net
日本人をなぜヨーロッパトップレベルと比べた…

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 15:14:13.57 ID:LgsRp6e70.net
ガキのころから相手を引きずり倒してでも止めるようなプレーやってないと大人になってからじゃ無理

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 15:15:25.95 ID:GFqIM0bh0.net
>>89
稲本って半径3mくらいの位置まで相手がボール持って入ってこないと動かないゲームのNPCみたいなやつだったよね

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 15:16:50.35 ID:Bj2/DiWr0.net
ヨーロッパトップレベルって全世界トップレベルだし差がなかったらヤバイ

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 15:20:03.89 ID:E3GH0ypK0.net
ショートカウンターが出来ない理由か

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 15:51:49.45 ID:iKC1xbaP0.net
そりゃ自然にそう言うだろ
トップレベルの中でやってんだから

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 15:58:32.64 ID:rKPEhPz70.net
でも南米も日本と同じやり方がメインだろ?
マリオが足りない

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 16:14:18.08 ID:TK7zQ4/q0.net
これはスペイントップライセンス所持コーチもツアーで日本の指導者を見てて前言ってたな
褒めるところと叱るところを間違っていると
指導が歪んでるんだろう

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 16:26:07.88 ID:pOYiEGcd0.net
結局日本人て馬鹿なんだよな
まあ辺境の島国の問題かな

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 17:40:43.84 ID:Zlyp7Tjx0.net
本田はピーク時はキープは出来てたけど
奪取も含めると中田ぐらいか。
あのやり方を後世に伝えて欲しかったな。

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:01:18.81 ID:3gpgmmGO0.net
日本で技術がある選手というとボール扱いの上手いとされる選手限定なのも問題
ここで言われるボール奪取するのも技術だし
相手選手に身体を入れるだとか当てるだとかボール扱い以外も技術なんだがね

大島や柏木みたいな球際に弱い選手を技術があると表現しちゃうから
Jリーグしか知らない連中は国際試合でも彼らが通用すると本気で思ってしまう

香川とか清武とかの信者にニワカが多いのも当然といったところか

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:04:09.93 ID:JpksCgsP0.net
ボール奪取や体張れないトップ下なんかいらんよ
清武はまだやろうとしてるんだなぁって感じさせられるけど香川にはやる気すら感じられない

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:05:14.57 ID:gfzzyDOD0.net
ボール奪取がまったくできない選手がどーんと中央にかまえてるのが日本のスタイル()だからなwwwwwwwwwwwwwwww

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:14:25.02 ID:HVp5fEq70.net
ボール奪取能力って結局は身体能力の高さありきだよな
今野や明神も並外れた身体能力があった
サイズ無いけど井手口も日本人離れしてるな。

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:49:09.38 ID:H3lDQoGG0.net
長谷部も遠藤がいる時は言えなかったんだろうな

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 19:14:21.69 ID:Ibz+ouz40.net
香川はボランチの価値観でアタッカーやってるけど守備もパスコース塞ぐくらいしかしてないよね

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:38:15.10 ID:H3lDQoGG0.net
小笠原も海外行って活躍できず帰ってきけど、守備がガラッと変わってた

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:42:02.79 ID:XSQjtf2S0.net
日本人のボランチは元々はトップ下で育った選手が多いからね
マスチェラーノみたいな選手が出てきてほしい

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:08:55.37 ID:oAucvn980.net
>>36
凄いね、リーグアンなのか
インテル辺りで見てみたいな

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:27:42.29 ID:GeDc0Qcg0.net
ボールと相手の選手から視線を外したちょっした間がチャンスなんじゃないの?
そのちょっとした間の間にフィジカルに優れた選手は敵に接近出来て奪った後に敵を置き去りに出来る
欧州のサッカー見てると多くのタスクを課されてるチーム内で頼りにされている選手が案外カモになることがあると感じている

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:29:59.53 ID:P9DCrNZ00.net
>>6
そもそも見てるだけで取りに行かないからな。酷いのだと「お前どこまでそのままズルズル下がるんだよ」ってのもある。

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:36:48.69 ID:01IX+yik0.net
またJ2の選手のおかげで首の皮一枚繋がったの忘れてる〜

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:37:34.74 ID:tMzQ3qUg0.net
日本人って芝生でサッカー出来るのって強豪高校からでしょ
基本幼少の頃って土(砂)のグランドでスライディグも躊躇われるような環境?
そういう出発点から既に違う方向に進んでるんじゃないの

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:32:32.38 ID:TK7zQ4/q0.net
Jクラブは必ずユースチームを持たなければいけないという規定があって
全面芝でプロのコーチに教わることのできる環境が全国に段々増えてきた

今JFLに加盟してるクラブも既に条件はクリアしてJ3ライセンスを持ってるチームが大半
これからだよ

総レス数 137
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★