2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フジテレビ】「フルタチさん」 主婦層の“古舘嫌い”で爆死状態

1 :鉄チーズ烏 ★@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:36:29.12 ID:CAP_USER9.net
 フジテレビにとって“魔の時間”とも言われる日曜日夜のゴールデンタイム。そこへ「風穴を開ける」と鳴り物入りでスタートした古舘伊知郎(61)のバラエティー番組『フルタチさん』が、低視聴率に苦しんでいる。

 古舘は3月にテレビ朝日の『報道ステーション』のキャスターを降板後、民放のバラエティー番組に次々にゲスト出演。マシンガントークを炸裂させ、視聴率に貢献した。
 「8月にはNHK特番『日本発見!おなまえ天国』で約13年ぶりにNHKの番組の司会を務め、10.9%と高視聴率を記録した。かつてNHKのクイズ番組の司会を務めていたこともあり、'94年からの3年間、紅白歌合戦の白組司会も経験している。そのため“紅白返り咲きか”との情報まで飛び交ったんです」(テレビ局関係者)

 ただし返り咲きにあたっては、『フルタチさん』の高視聴率が条件だったという。
 「いざ番組がスタートするや、初回平均視聴率は8.2%。この時点で紅白は消えた。2回目も8.1%で、裏の『ザ・鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)、『世界の果てまでイッテQ!』(同)の足元にも及ばず、3回目に至っては5.8%で全局最低を記録。完全に爆死ですよ」(フジテレビ関係者)

 しかも視聴者の主流を占める主婦層からは、「ただうるさいだけ」といった批判も殺到するありさまだという。
 「いつまでたっても“低視聴率地獄”から脱出できないフジテレビは、古舘のヤル気満々さに大いに期待したが、現場では番組作りにかなり口を出し、周囲を振り回している。それでもスタッフは、こちらからお願いしたんだからと我慢していたんです。主婦層に嫌われてしまっていることを考えれば、ここから10%台に乗せることは難しい。番組は契約の1年で終了するのでは」(番組関係者)

 古舘の全盛は、『報ステ』ですでに終わっていたのかもしれない。


2016年12月11日 12時00分
http://wjn.jp/article/detail/9371207/

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:36:50.33 ID:xjZxbuMU0.net
男でも嫌いだよ

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:37:12.46 ID:Ula/d08d0.net
フル勃起さん

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:37:45.61 ID:HzwtLb4E0.net
古舘クドくて観てられない

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:37:57.51 ID:lJWEnSmY0.net
中身がないからなあ

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:38:05.71 ID:RNXup42B0.net
俺は初回にミッツマングローブが出てた時点で見るのをやめた

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:38:35.45 ID:SgMrMTSU0.net
俺すごい感がにじみ出すぎてキライ

  

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:39:06.07 ID:QGN7ZfEO0.net
忠臣蔵も空回りしてたな

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:39:10.00 ID:+WT/qTWy0.net
> ヤル気満々さ

失笑したw

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:39:14.55 ID:4iFRlzvN0.net
深夜帯にプロレスとかF1見るような層だけだから

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:39:19.12 ID:A7/HD9lH0.net
元々捨てようと思っていたかのような視聴率だな
正直古館くどい

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:39:58.53 ID:28XcUnyu0.net
メガネ男は基本サイコだからな

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:40:23.64 ID:o8Jp1Wia0.net
主婦だけじゃなく老若男女から



嫌われてるだろ(´・ω・`)

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:40:40.92 ID:4zTTUuXu0.net
スター名鑑のギリギリ有名人が逃走中に出る日も近い?

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:40:55.18 ID:UgPmM+V80.net
そりゃジジババしか見ないNHKやニュースステーションなら数字も取れるだろうが、それ以外の40代男女以下の視聴者層には総スカンだろうな。

それが分からないフジって本当に世間の感覚と乖離してるな。

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:41:42.40 ID:63H4vxHu0.net
陰気臭いカスサヨのイメージが定着したこいつをバラエティに使うと言う脳なし

一生カスサヨとして、ネチネチ嫌み言いながら、周りを批判してる人生がお似合いだわ

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:41:47.55 ID:sRLvP19E0.net
主婦でない私も大嫌いです。
うるさいだけ。
さっさと消えてくれ。

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:42:10.98 ID:i9AcEm3E0.net
最近の古舘推しはなんなんだ。てかフジって一般的に好感度低いやつをやたら使いたがるよなワザとかよ

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:42:14.19 ID:K6/Tg08d0.net
能力高すぎてきしょい
声優の山ちゃんみたいなもん
たまに山ちゃんの吹き替えと演技が完璧過ぎて逆に違和感あるし

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:42:15.84 ID:5Mdp5urO0.net
忠臣蔵はまあよかった

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:42:17.47 ID:41BO0BvA0.net
古館はもう1度NHKのバラエティの司会に戻って、NHKを観る層を再度取り込んでからじゃないと、今後も爆死が続くだろうな。

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:42:21.67 ID:UMGukUJM0.net
安全地帯からマシンガンとかね、つまらない
せめてプロレスのリングサイド的な危険地帯からこそ
映えると思うけどな

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:42:25.66 ID:13fzaibr0.net
斜陽産業

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:42:25.81 ID:13fzaibr0.net
斜陽産業

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:42:35.86 ID:ussszulP0.net
そりゃあんだけ悪いイメージを自分で作って行ったんだから
自業自得もいいところだ

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:43:07.09 ID:qqfl2wAD0.net
誰が見てんねんこの番組

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:43:27.99 ID:Q4kRQAKm0.net
番組が古舘+フジテレビだから余計に避けるのか

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:43:50.99 ID:dbm22ZFh0.net
10億やるから自民党の政策を妨害してくれと言われ2つ返事で引き受けた売国奴だからな
ニュースやめたあとまで仕事しようとするのは虫がよすぎる

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:43:56.48 ID:sOjTxEgV0.net
全然面白くないのに自分が面白いと勘違いしてる早口でうるさいおっさん
これにつきる。昨日の忠臣蔵とか何よあれは

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:44:14.99 ID:K6/Tg08d0.net
>>21
そうそう
能力高いから普通にそういうところで活躍すればいいんだよな
無理にバラエティとかに出なくていい

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:44:46.65 ID:0dVz2Es20.net
まさに口先だけの男

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:45:10.86 ID:HXlBKMlE0.net
あんな内容のないことを矢継ぎ早にまくし立てるように喋るのは
そもそも一般受けするわけない マニア向け

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:45:12.49 ID:eunql8Kn0.net
パヨク・デッチアゲ芸人のイメージしかない

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:45:16.40 ID:wvtEOBwd0.net
裕木奈江が憎まれ役を演じたら人格まで叩かれたのと一緒じゃん それも20年以上前の話
女って進歩ないな

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:45:43.18 ID:iBpdRZ7x0.net
無駄に人気が出たのでフルタチ潰すためだろうな
最初にフリーになったときは、TV朝日が潰そうとしたし

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:45:50.62 ID:eG1+aT3W0.net
くどくて1分も観れない

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:45:58.15 ID:9Z2e+Iiy0.net
古舘は実況の天才
原稿を用意して準備させると浅い
「フルタチさん」は報ステの方の
古舘のダメな部分でやってる

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:46:01.79 ID:Kc1W3vfF0.net
           ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
          /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
         .i:::::::://///::::::::::::::::::|
        .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
        |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
        .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   日本人は冷凍食品なんて甘えた生活を   
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .考え直さなければなりませんね   
        ゝ.ヘ         /ィ  
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:46:10.31 ID:NXidD6PB0.net
久米のAと同じパターンか?

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:46:24.80 ID:6DRoo3J90.net
フジテレビじゃなければ見たかもね

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:46:24.86 ID:KCXy7Krd0.net
ウリテレビは真正のマゾなのかな?

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:46:48.78 ID:JRsYDv9b0.net
フル勃ちさんが何だって?

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:46:48.89 ID:PUets9/O0.net
開き直って蓮舫小沢辻本あたりをレギュラーにしてひたすらアベ叩きする番組にすれば

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:46:58.49 ID:gDjM000h0.net
>>1
江口洋介・森高千里―反町隆史・松嶋菜々子(ドーベルマン噛み付き)
      \  /
【高相祐一】―【酒井法子】―河村隆一
  /    |    |
木梨―石橋―工藤静香―木村拓哉―【草g剛】−【赤坂晃】
 |  /|      |
 【押尾学】―奥菜恵  _倖田      朝青龍           トーヨーボール事件(集団リンチ殺人)
 |                      |                           |
平山あや―【山下智久】―あびる優―伊藤英明―市川海老蔵―【伊藤リオン】―【関東連合元リーダー】
            |       |                                      |        |
 山田孝之―香里奈   沢尻エリカ                              藤井リナ  上原美優(死亡)
【】内は逮捕・送検済
     /z≦  ,彳: : : : : : : : : : : : : ::ヽ
.    /: :z≦    彡: : : : のりP: : : : : : : :ヘ
   /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ
   /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.     |!
  ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l     ||
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|       rュ
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|    「 ̄|
  |: : : : : : イ´  <逃ハ   { ム逃イ. !: :l.     「 ̄|
  | : : : : : : |         l      |: :l    r‐「 :/⌒ヽ
  |: : : : : : ノ           ト       レ′   し「´しi^ ト、
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /        」L 〉 / >、
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧     (⌒ヽー' /`/ , ヘ 高樹さん、幻覚の止まるお注射しましょうね
  / : : : : :「 \    ヽ二二イ ,:': : :ヽ      ヘ  ト 〈_zLイ) l
./: : : | ト、!   
http://megalodon.jp/2010-1128-0514-07/vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/pic/file/vipnion-pic_4657.jpg (海老蔵ビルで山下智久)

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:47:12.13 ID:Fa8O9MkQ0.net
古館さんってニュースステーションとかやってたころは
いろいろ言われてたけど、
やっぱりF1とかプロレスの実況で本領を発揮する人だと思うんだよね。
F1は毎週はやってないから、この時間にプロレス中継して
実況してもらったらいいんじゃないかな?

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:47:17.13 ID:gzxriCTE0.net
フジテレビだから

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:47:21.43 ID:12FXS5uB0.net
テレビ局の人達ってバカ? 自分らの見る目の無さを古舘のせいにすんなよ

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:47:35.05 ID:AEYwhqGS0.net
実況が上手いんだから、それやれよ。

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:48:01.92 ID:6bvzL1ei0.net
モヤさまより低かったら即打ち切りで良いんじゃね?
制作費古舘の100分の1くらいだろ?

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:48:02.88 ID:5lPVBadr0.net
ウソばっかりついてるおっさんの話を好き好んで聞きにいかんやろ
何の参考にもならんし楽しくないし

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:48:04.88 ID:duvOR8od0.net
昨日の忠臣蔵とか
もう普通にドラマを作る気がないんだなと思ったよ
二サスも終わらせちゃえよ、テレ朝

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:48:07.77 ID:fIgCxyfe0.net
主婦はフル勃ちが嫌い…と、メモメモ

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:48:09.03 ID:bLLonpJN0.net
15才JKだけどこの人大嫌いです

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:48:18.49 ID:JtM2jggZ0.net
古舘がよくわからん動画の実況をただひたすらやる番組が深夜にやってたら見るけどね俺は

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:48:21.89 ID:j1SoJlcm0.net
>>37
古館のF-1実況は最悪だったな

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:48:24.49 ID:a33zBEqu0.net
顔のお化粧が白すぎるし、ヒゲの永久脱毛やら自宅腸内洗浄やら美容に金かけてる割にキモい

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:48:30.30 ID:VbxmKoi50.net
>>1
ザマー

昨夜の赤穂浪士討ち入りの番組も、
興味はあったけど、こいつが進行だったので
全く見る気がしなかったし、みなかったよ

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:48:35.54 ID:9mpNU7ft0.net
フルタチの番組にCM料払う会社がよくあるな。
いくらその会社の広報がTV局の接待漬けだとしてもな。

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:49:13.50 ID:M31gQc590.net
久米もそうだけど、辛気臭いキャスターの色がついてしまっている。
キャスター以前のキャラクターでは見てくれないから、徐々にフェイドアウトして、
BSとラジオだけの半隠居状態になっていると思う。

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:49:18.08 ID:M34KFBq30.net
まぁマニア向けのタレント。
大衆芸能には向いてないかもね。

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:49:19.01 ID:j7qv+MdN0.net
韓国で放送すりゃ視聴率取れるだろ

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:49:26.91 ID:ta3Ba/920.net
フジテレビだから

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:50:37.02 ID:/CFFyAq/0.net
超豪華なスタジオの中から地球温暖化批判するギャグだけが取り柄だったからな。

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:50:38.78 ID:B9P2oSqQ0.net
あれだけ偏向報道しておいて嫌われてないわけがないわな

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:50:57.05 ID:63H4vxHu0.net
ネチネチ
陰湿に
嫌み並べて
批判しかしない
ほんと嫌悪感の塊
何かに洗脳されているような
不気味な無表情

こんな
キチガイ左翼見て
何を楽しめと?

単に
報道ステーションで
カスサヨ発言連発して
炎上商法で
視聴率とってただけだろw

そのツケは、キッチリ払わないとな

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:51:00.10 ID:eMNqD8wY0.net
煩いだけの古館 その通りだな

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:51:05.86 ID:LK9674EQ0.net
フルタチなんて需要が無いじゃん。

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:51:10.10 ID:kqxS4ied0.net
まあ確かに今の古舘が主婦層に人気があるとも思わないな
以前はおしゃれカンケイって女性に受けそうな番組をやってたんだけど、報ステ以降その頃のイメージとは違うしな

69 :宗家 子烏紋次郎@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:51:11.27 ID:Or5cpfAh0.net
ビジュアル的にあれなMCが少なく無いな

頭髪詐欺のモグラ 闇金の取り立ての

加藤浩次 そして此奴w

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:51:18.33 ID:d1O+3ovM0.net
忠臣蔵も10秒でチャンネル変えた

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:51:49.62 ID:YctxVDf60.net
昨日の忠臣蔵見てたじいちゃんが「古舘がうるさい」って言って途中で見るのやめてたわ

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:51:54.82 ID:iBpdRZ7x0.net
>>55
フルタチさんの実況は、いろんな局の特徴を詰め込んだ感じだな

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:52:01.21 ID:+TIdBx1+0.net
俺も嫌いだから絶対見ないわ

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:52:23.94 ID:ddGI/Ni80.net
テレ朝で10年以上反日放送していたんだから、普通敬遠されるだろ。
辞めたからなしってことにはならないよ、どう考えても。

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:52:34.96 ID:KvZrJRbM0.net
明日からまた仕事って鬱になってるときに見たくないわ

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:52:48.01 ID:CA/qj1lR0.net
早口自慢のおっさんってだけだもんな。

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:53:25.64 ID:tLsgy6A70.net
プロレス中継だけやっときゃよかったのに

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:53:30.27 ID:kEaQshEK0.net
日7-9の日テレの裏は何やっても無駄
あまりにもイッテとダッシュの視聴率が高すぎる
ここ数年年間平均視聴率のNO1とNO2がこの2つの番組で他ぶっちぎって高いんだから

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:53:38.01 ID:zwLmnttk0.net
他局なら深夜にやるような番組を日曜のゴールデンでやっちゃうのが今のフジ

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:53:39.81 ID:VbxmKoi50.net
そもそも「実況が上手かった」っていうけど
その実況対象は、事前に展開を予想出来て
フレーズを準備出来るプロレスやF-1だからな。

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:53:49.50 ID:lxDBTtit0.net
どの層も嫌いじゃないのこのポンコツ

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:54:00.79 ID:F8MSUBE/O.net
嫌なら見るな

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:54:01.97 ID:8ka5+4bT0.net
何の番組なんだかイマイチわからんよね
普通にニュース取り上げてコメントする感じでいいのに

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:54:43.67 ID:3Uf2jMFX0.net
古舘大嫌い
すぐ済む話をネチネチネチネチ

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:55:10.75 ID:T7t8w1Fx0.net
男でも嫌いだよ

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:55:21.12 ID:FYF4k7K10.net
>>12
暴論だけどワロタ

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:55:21.30 ID:kEaQshEK0.net
ちなみに同じ裏のTBSの名鑑とか古舘の番組より低い2.9%なんて大爆死してるんだぞ

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:55:29.21 ID:c5HoYYFc0.net
>番組は契約の1年で終了するのでは

一年も続けるのかよww

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:55:31.63 ID:M7UwW0+G0.net
契約の一年って、こんなん一年もやるのかよ。一年持つわけないやろ。

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:55:34.94 ID:J/sRnbrY0.net
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:55:44.28 ID:kqxS4ied0.net
>>83
意見はわかるけど、それって古舘の存在を全否定してるようなもんだぜw

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:55:51.56 ID:J/sRnbrY0.net
裏番組見ている2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:55:53.27 ID:QUPENhyM0.net
別に擁護するわけじゃないいが
この時間帯は何やったって苦しいだろ
裏が鉄板すぎる

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:55:55.91 ID:D9OmKaQh0.net
マラソン中継で自国の選手を妖怪ネズミ女とか言ってたら嫌われるわな

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:56:12.81 ID:J/sRnbrY0.net
>>4
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:56:27.84 ID:osiGz5QY0.net
元々人気者じゃなかっただろ
何勘違いしてんのか知らんが
報ステで反日やってよーけ銭稼いだやろが
まだ足りんかこのビジネスサヨクの銭ゲバが

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:56:37.97 ID:YTVFspln0.net
オシャレ3030は見てたけどあれはゲストの話が聞けるからであって古舘見たさじゃなかったもんな

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:56:40.97 ID:S6KP6HSB0.net
「嫌なら見るな」

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:56:46.31 ID:vbIptxr10.net
風穴・・・フジ上層部の脳に穴が開いてるとしか

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:56:52.24 ID:mv3M1AHO0.net
こいつの話は本当に中身がなくてペラッペラだよな

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:56:57.13 ID:/0M7fSjH0.net
競輪グランプリの実況最悪だった
プロレスみたいに大体の筋書きがないと実況も無理

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:57:02.60 ID:3Uf2jMFX0.net
男ウケしそうだから深夜に行けばいいのに
小藪とかも

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:57:11.49 ID:hePN4Gpe0.net
風穴が空いたのは間違いない

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:57:14.27 ID:FTNElWd40.net
>>10
あの頃f1は好きだったけど古舘は嫌いだったよ
今で言う小籔が喋るのと同じくらい虫酸が走る

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:57:19.95 ID:I3wnCClu0.net
「古舘=しゃべりの達人」っての
テレビ局が勝手に思い込んでるだけで視聴者はまったくそうは思ってないよな

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:57:38.78 ID:63H4vxHu0.net
嫌みで

陰湿な

批判しかしない

キモイおっさん

ミンチン党から出馬するしかないな

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:57:39.44 ID:c5HoYYFc0.net
報道ステーションでの印象が悪すぎたから、バラエティーに来られても
とりあえず拒絶しちゃうわ。

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:57:44.04 ID:1VNX4cWv0.net
昨日、忠臣蔵の特番で古舘を観た。
なめらかな喋りはプロだと感心するけど、話す内容は灰汁が強くて不快。
結論として古舘の番組は観たくない。

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:58:02.37 ID:6FcshcPL0.net
>>12
鬼畜メガネ…

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:58:04.28 ID:J/sRnbrY0.net
>>17
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:58:04.40 ID:afUHPCue0.net
ニュースキャスター降ろされて色んなテレビ局を食い散らかしてるけど
古舘伊知郎がこんなにもつまらない男だったとは

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:58:24.84 ID:vrgtPbU40.net
>>45
おれもこれ。

自身が立案した企画ではなく、、
あらかじめ存在するパッケージの中で力を発揮する類。
料理で例えるのなら、調理人ではなくて素材や調味料の方なんだよね。

フツーにバラエティのMCやらせればいいんだよな。
ま、それをやられると困る奴らが意図的にこういう番組をやらせてるんだろうけど

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:58:26.08 ID:J0VLtVYo0.net
報道番組では面白くなかったけど、バラエティーに帰ってきた古館の方が面白い
こないだの、松岡修造の焼き肉を食うところを実況したのはワロタよ

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:58:27.02 ID:b7L2sP8r0.net
古舘&フジテレビ
最強ですね

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:58:29.61 ID:6AxShFnu0.net
貧乏な主婦層?

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:58:30.48 ID:itu78akb0.net
どんな名司会者も企画ありきだからな
その人のタレント性に注目して成り立たせるなんて相当難しい

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:58:31.44 ID:jZB1kuJj0.net
10年前日テレが久米宏で通った道を順調に歩んでいるようで何より

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:58:42.97 ID:iAcsl0af0.net
>>108
疾風怒濤の一人オリンピックてところはワラタ

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:58:58.00 ID:OURoEiVy0.net
ワイドナも最初は低視聴率だったんだから、フルタチもこれから試行錯誤していけばいい

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:59:18.70 ID:Ypu/igjX0.net
>>95
これの元ネタって何なの?
昔から見るけど

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:59:27.56 ID:EhGwHehy0.net
あそこまで捏造・偏向報道して、涼しい顔していられるのは、
朝鮮人だとしか思えない

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:59:46.86 ID:x04nOxPT0.net
謙虚さがない男

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:59:49.87 ID:lfa8A2490.net
クソパヨクのイメージがついちゃったからなあ

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:59:50.33 ID:ZA8wZckv0.net
古館見たい奴って思い出のプロレス実況ファンぐらいだろ

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:59:57.86 ID:1T5bxIwO0.net
まるで男の支持率が高いような言いよう

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:00:02.52 ID:eS39Kodk0.net
初回観たけどあまりの酷さに呆れたわ

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:00:06.06 ID:SV8Pj0Y+0.net
この枠だと仕方ないよ裏が強すぎる
他の枠なら15くらいは絶対に取っている

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:00:24.91 ID:0d7g2CiE0.net
筋肉番付とか(今はもうないのか?)で、必死にアナウンスしてるのは好きw

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:00:28.02 ID:YTVFspln0.net
>>120
昔からやってる名物オバサンだよ

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:00:28.13 ID:o8akF2cS0.net
ソフトな低音ボイスのイケメンキャスター希望

日曜夜に、うるさい男を見たくない

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:00:30.50 ID:QI4248H90.net
主婦だけど 古舘好きだよ。
でも この番組はクソつまんないから見てない!

フジは本当企画がクソつまんない

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:00:33.32 ID:J/sRnbrY0.net
>>126
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:00:35.06 ID:+qpUpxCK0.net
一気に色々ですぎて 価値下げましたな。

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:00:36.26 ID:dkdeRK3t0.net
>>12
んだとこの野郎!!

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:00:44.16 ID:dCK2KE8A0.net
高等教育を受けてない専業主婦向けの
タレントと思ってたが意外。

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:00:57.20 ID:HISs8paE0.net
バラエティにいくつか出てたけど面白くはないんだよなw

延々としゃべり続けることができるのはすごいと思うけど
面白くもない話を聞き続けるのはつらいものがある

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:00:58.19 ID:J/sRnbrY0.net
>>36
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:01:24.75 ID:/Q/2o9dl0.net
F1は深夜にやってて眠い目こすりながら見てたので
フルダテの過剰な実況はうざくてうわーやめてくれってなってた
スポーツUSAとかTVプラスプレスとかAUTO倶楽部は面白かったけど
いまとんねるずが当時のことやっても面白くないのと同様に

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:01:30.31 ID:yak2Zi9I0.net
主婦がとかつけなくてもいいじゃん
好きな人探す方が難しい

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:01:31.62 ID:ytJsH9uM0.net
まともなしゃべりもできず
ただわめいたり早口でまくしたてたり
思いつきの意味不明の言葉でごまかすだけの無能穴じゃねーか
なんでちやほやするのか全くわからん

大嫌いだ

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:01:55.73 ID:1Bd6wZEN0.net
シナ畜共産党の広報係だもんなコイツ

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:02:09.49 ID:y3vjE9wf0.net
すべらない話に出た時も芸人達は面白い話を短くうまくまとめて話してるのに、こいつだけは面白くもない話を長々として無駄に時間使ったもんな
その分、芸人達の面白い話聞きたかったのに。

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:02:17.47 ID:fX3wC0hw0.net
米を作れラーメンを作れ水路を作れ
御託並べてんじゃねえよ

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:02:33.00 ID:aqlnHBQZ0.net
古舘の話芸を褒め称える芸能人多いけど
一発ネタ的なもんであれずっと聞いてたいとかないんだよ

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:02:42.25 ID:kqxS4ied0.net
>>119
記事によれば1年契約らしいからまだ余裕だよな
最近のフジは最初に力を入れた番組は潰さない傾向があるしな

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:02:42.82 ID:CH5Av3MD0.net
ダッシュQが鉄板すぎるから、そんなに酷いなら試しに見てみようかとすら思わん

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:02:46.97 ID:LBg1lcNB0.net
見たくない

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:02:57.83 ID:63H4vxHu0.net
いや

古舘の実況なんか、もはや時代遅れで、五月蝿いだけだからw

単に比喩連発するだけのワンパターン

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:03:10.06 ID:iBpdRZ7x0.net
>>93
その言い草だと、負けるからフルタチでいいやwってことになるな・・・

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:03:12.51 ID:M31gQc590.net
まーたフジヲタおばさんが登場したのかw

ID:J/sRnbrY0

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:03:13.20 ID:HTNm6+Zx0.net
さすが俺たちのフジテレビだな
やる事なす事とんちんかん

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:03:18.32 ID:/ZcosQCl0.net
報ステであんなにネチネチと意地の悪い粘着質を発揮してたのに
今さら楽しいフルタチくんは無理だろ

もっと古舘ファン望む陰湿で陰険でネチネチした嫌らしい番組にしないと

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:03:34.27 ID:J/sRnbrY0.net
>>150
おばさんじゃないんだっ!!

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:04:04.93 ID:oDBKCuQCO.net
フルタチの喋りが速すぎてついていけないなぁ
と思っていたら
NHKでやってる落語THE MOVIEって番組の落語も速くて聞くのが大変だった

なぜだろうと考えてみたら
最近はバラエティでテロップが出るから
聞くのを多少疎かにしても話しについていける
それに慣れてしまって聞く力が落ちてるのかなと思った

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:04:09.29 ID:5r5MJVj90.net
頼むから報道番組にこいつを戻してくれ
忠臣蔵の解説とか流石にキチガイかと思ったし
こいつが普通の番組に出てくるのが耐えられない
報道枠に閉じ込めてくれればその番組だけ観なければ済むので
報道に戻してくれ

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:04:18.24 ID:h3kuD0yQ0.net
昨日の古舘の特番の視聴率が最後の勝負でないかな
爆死してたらもう声はかからなそう

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:04:20.57 ID:J/sRnbrY0.net
>>146-147
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:04:31.86 ID:fX3wC0hw0.net
本人のピンサロ実況でもしたら見てやるよ

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:04:47.66 ID:Mg6nux3U0.net
口だけ達者なイメージ

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:04:48.37 ID:iBpdRZ7x0.net
>>148
ちゃんと資料読みやお涙頂戴ストーリー(妄想入り)とかもあるよ

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:04:52.53 ID:opYUrhBg0.net
バラエティの古舘はいい
とかもてはやすやついたけどつまらんよな

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:04:59.98 ID:J/sRnbrY0.net
>>53
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:05:09.65 ID:0d7g2CiE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YesBPj0Wz2o

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:05:12.91 ID:YTVFspln0.net
新日のプロレス実況で古舘以降のアナウンサーは大声で絶叫すれば盛り上がると思ってしまったのか煩くてかなわん

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:05:16.66 ID:63H4vxHu0.net
陰湿な反日オヤジに需要などないわ

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:05:24.15 ID:tCwgM6Dx0.net
描き込みすぎて余白がない漫画みたいでうるさいしうざったい

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:05:33.37 ID:pIOhbePk0.net
民進党と一緒で主婦層には人気ないんだよ、諦めろw

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:05:36.85 ID:pY7rKnSq0.net
ただしゃべってるだけで中身がないのがフルタチ

タモリやたけしとは本質的に違う。

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:05:44.52 ID:1rh6WFKO0.net
ベビーメタルは韓国で大人気で1月にソウル公演やりま〜すwww
在日メタルとかキムチメタルとか悪口やめてねwww



     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ
 / (__))     ))
[]_ |  | ベビメタ ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |THE ONE ::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
  
      朝鮮METAL

  

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:05:49.62 ID:b7L2sP8r0.net
還暦過ぎたおっさんアナウンサーとは思えない
日本語の下手さ

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:06:17.00 ID:RbUYKwcW0.net
徹底した反日番組でもやればいいと思うよ

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:06:54.66 ID:J/sRnbrY0.net
>>161
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:07:08.11 ID:bPrvdRMu0.net
もう小川宏みたいにひっそり死ねないものか?

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:07:09.61 ID:/AMSQrc70.net
恵と宮根も嫌い

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:07:11.09 ID:0d7g2CiE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QoAAIgrUlEg

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:07:31.41 ID:QUPENhyM0.net
>>149
日曜のゴールデンなんだから捨て番組にもできんだろ
作る方はそりゃヒットするつもりで作ってるんだと思うぜ

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:07:36.66 ID:J/sRnbrY0.net
>>70
その時点で裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:07:40.02 ID:P0U2bwwI0.net
でも好きな男性アナランキングで3位か4位なんだろ

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:07:43.17 ID:2/XtcRZT0.net
そりゃ古館の顔よりは長瀬や手越の顔の方が見たいだろ

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:07:44.33 ID:x5xaNb+U0.net
クイズ日本人の質問に寄せてるんだろ

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:07:44.80 ID:GZabuHYBO.net
きみまろMCの番組やればいいのに
オファーあってもギャラ安くて断ってるのかね

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:07:54.18 ID:6U7RUDDk0.net
当たり前だろ、これだけ韓国押ししてりゃ嫌われる。

まあ、コイツ在日韓国人なんだが。

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:08:00.64 ID:J/sRnbrY0.net
>>174
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:08:03.39 ID:zJ6sr/Fs0.net
今年発売の主なゲームのAmazon評価 最高点数☆5 最低点数☆1

神ゲー

うたわれ白皇→☆4.8
WiiU版マイクラ→☆4.6
ウォッチドッグス2→☆4.5
カービィロボプラ→☆4.5
タイタンフォール2→☆4.5
イース8→☆4.5
ライフイズストレンジ→☆4.4
アンチャ4→☆4.4
スカイリムリマスター→☆4.4
オーディンスフィア→☆4.4
ペルソナ5→☆4.3
GTA5廉価版→☆4.3
ウイッチャー3GOTYedition→☆4.3
ダクソ3→☆4.2
モンハンストーリーズ→☆4.2
ルフラン→☆4.2

良作

BF1→☆4.0
メガテン4F→4.0
龍が如く6→☆3.9
トリコ→☆3.9
ベルセリア→☆3.9
DBフュージョンズ→☆3.8
ドラクエビルダーズ→☆3.8
WoFF→☆3.7

凡ゲー

龍が如く極→3.6
討鬼伝2→☆3.5
オーバーウォッチ→☆3.5
DBゼノバース2→☆3.5
逆転裁判6→☆3.5
ペパマリスプラッシュ→☆3.4

微妙ゲー

DQH2→☆3.3
マフィア3→☆3.3
ノーマンズスカイ→☆3.2
マリオメーカー3DS→☆3.1
ポケモンSM→☆3.0
妖怪ウォッチ3→☆3.0

クソゲー

SAOホロウ→☆2.9
fateextra→☆2.9
Gジェネジェネシス→☆2.7
FF15→☆2.6
CODインフィニット→☆2.6
アイマスプラチナ→☆2.5
SO5→☆2.2
スト5→☆1.9

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:08:14.03 ID:63H4vxHu0.net
情報求む前に、自分でググレカス

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:08:21.28 ID:x5xaNb+U0.net
普段動画2倍速で見てる俺でも古館のしゃべりウザいんだよな

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:08:29.42 ID:XipW6TOy0.net
嫌ってるのは主婦だけじゃねえだろw

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:08:38.54 ID:Alf7oUGg0.net
嫁も子供たちも古館嫌い.もちろん自分も。ただうるさいだけ。

古館のしゃべりは、時代遅れ古過ぎなんだよ。本人は気づいていないから
痛いんだが。

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:08:39.78 ID:J/sRnbrY0.net
>>84
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:08:53.69 ID:Jzcq99C30.net
昨日の忠臣蔵のヤツ見て思ったけどやっぱり実況みたいな仕事は上手い
トークとかMCがダメなんだよこの人

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:08:54.53 ID:x5xaNb+U0.net
飯時にウンコーネタはさすがに引いたわ

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:08:56.75 ID:SwcqSUFf0.net
そもそも古館を好きな視聴者っているの?

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:09:15.15 ID:J44ymW6Q0.net
プロ野球珍プレー好プレーをやってくれ

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:09:21.91 ID:1aGNwDB60.net
嫌われてるのは主婦層だけじゃないだろ

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:09:35.37 ID:Qt5TDKep0.net
古館はバブル時代の全盛期から主婦層には一貫して嫌われてただろ
何を今更という感じ

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:09:51.59 ID:itu78akb0.net
>>161
青恥赤恥や日本人の質問を回す司会者としては個性的でよかった
でも喋りメインはのぞまないな

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:09:56.43 ID:J/sRnbrY0.net
>>87
NHKEテレの番組まで負けているのでしょうか?情報求むっ!!

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:09:59.38 ID:XYWC4HIo0.net
賞味期限切れだもんね。

そう思ってても花開く人はいるけどね。

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:10:00.52 ID:osiGz5QY0.net
>>153
いい加減やかましいんじゃおどりゃこのクソ

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:10:12.49 ID:2B+iqFgq0.net
フルボッキさんに改名すれば主婦層に好かれるんじゃねえ(鼻ホジ

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:10:13.28 ID:NuwJ3A580.net
>>19
お、おう。。。

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:10:32.82 ID:pssjIJXaO.net
フルタチって喋りたいして上手くないよね
勢いでまくしたててるだけで中身がないし
ただ口を動かすのが好きなだけのオバサン顔のオッサンって感じ
滑舌もあまり良くないし

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:10:43.56 ID:h3kuD0yQ0.net
バラエティでの空気の読めなさとかやっぱり12年のブランクは大きいよ
でもあの歳で一からリハビリするのもしんどいだろうし

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:10:54.71 ID:c5HoYYFc0.net
喋りのプロではあるが話を作るプロではないのだから、話にオチがないのは
仕方がないとしても、話に抑揚がなさ過ぎて気持ち悪い。
気持ち悪いくらいに心がこもってない、感情を全く感じさせない喋りで不快。

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:11:38.13 ID:gqqAvShq0.net
主婦にも捏造バレたんかw w

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:11:39.02 ID:eWqiPKgt0.net
「エビスさん」だったら見ていたかもしれない

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:11:42.38 ID:puGp663/0.net
フジテレビは歴代編成部長が無能すぎる。一代前は、あの評判の悪い、パーティー痴漢とタクシー運転手暴行、キックバックの鬼、夏野亮だぜ。とくダネに出ている兄の夏野剛は、偉そうにコメントする前に破廉恥な弟をなんとかしろ!

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:11:45.38 ID:oWD9nJAI0.net
>>202
勢いでまくしたて中身ない→オバサン
顔の見た目→オバサン

オバサンやん

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:11:50.22 ID:f1fMD/Uo0.net
フジと心中フルタチさんww

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:12:08.52 ID:eB/qctu10.net
昨日のわかのわからん時代劇の視聴率はいかほど

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:12:27.14 ID:CsH0Xpmi0.net
ダッシュから真田丸コースが鉄板だろ。
フジも往生際が悪いな。

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:12:29.15 ID:Mq9z7ajsO.net
視聴率の不調を演者のせいにするのやめなよ

純粋につまらないからって認めなって

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:12:36.84 ID:Hph4MaZV0.net
気持ちが悪いもん、こいつ

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:12:41.41 ID:x5xaNb+U0.net
間を引き延ばすテクニックはさすがだけど それだけだよな

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:12:44.30 ID:qHfIfeWy0.net
なんか長いしな

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:12:47.84 ID:63H4vxHu0.net
陰湿な反日報道で

安易に視聴率稼ぎに走ったツケ

よくも平然とバラエティの司会出来るね?

ど厚かましい

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:12:48.75 ID:e+8WRwrO0.net
早口で理屈っぽい奴なんかみんな嫌いだろ。

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:13:18.57 ID:nfMeSVyF0.net
修造が焼肉食うところを古舘が実況してた番組かな?
なんか時代遅れ感すごかった

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:13:27.83 ID:I3wnCClu0.net
「主婦層に嫌われてる」
もうこの時点で現実逃避ですよ
実際には「日本人に嫌われてる」
あれだけ喜んで反日報道してきたのに日本人に好かれようとか
面の皮厚すぎでしょw

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:13:33.18 ID:RbzBOZWE0.net
ネトウヨのせいだよw
い恥部の人にとっては世界中ネトウヨだらけw
生き辛い世の中でしょもうあきらめて朝鮮半島に帰りなよwww朝鮮死ね

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:13:52.43 ID:7/ZItCnF0.net
黃偉平

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:14:12.02 ID:rtuYZPPH0.net
深夜むきだったことが、発覚

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:14:20.27 ID:xRAwAK4f0.net
古舘も嫌いだけど、好きなキャスターなんて皆無だな

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:15:16.87 ID:ePeiI0//0.net
>>168
たけしは話の内容云々というより何言ってるか分かんない

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:15:23.75 ID:EJ9A+H9w0.net
久米も古館もあの枠でニュースショーの司会やってた時は我が世の春を謳歌してたが
辞めた後の番組はどっちも爆死だったな

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:15:43.59 ID:YWt8O+Ky0.net
『報道ステーション』の前はそこそこバラエテー番組で使えたんだがな、
朝日に駄目にされたと言っても朝日の八百長プロレスで名前を売ったアナだから墓穴だわな。

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:15:44.20 ID:wZ151bsZ0.net
頭良さそうに装ってるけど、理解してないから表層だけ
昔はそれでも騙せたけど今じゃ無理
聞いてて不愉快しかない

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:15:47.64 ID:XfZTUlPy0.net
初回だけ録画して見たけど、思ってた番組と違うんだよなあ

もっとメンバーしぼって古館に好きにやらせた方が良いんじゃね

テーマが古館が語りたいテーマってより、
フジテレビがやりたいテーマに見えたし

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:15:52.46 ID:tFD0EAmz0.net
もう一生豪遊して暮らせるしな。

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:15:53.25 ID:CgulIPCs0.net
主婦は半勃ちがよいと

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:16:09.34 ID:locedGqq0.net
主婦は古舘別に嫌ってないんだろ
単純に番組が面白くない

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:16:22.39 ID:9QJY/lFo0.net
でも、モヤさまには勝ってるんだろ?
振り向けばテレ東、って状態は辛うじて維持できてるんだろ?
まさかテレ東が前行っちゃったなんて事は無いよな??

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:16:30.71 ID:1SN0r43N0.net
田中萌がメインでお天気コーナーに岡村真美子使う番組作れよ

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:16:40.13 ID:nYzFf7Vf0.net
ノンビリやれば良いじゃん気にすんな見てないけど

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:16:40.72 ID:9bHvtk5R0.net
裏番組を考えると今のフジで8%はかなり上出来だと考えるべき

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:16:45.36 ID:KnRTaKo+0.net
フル勃チさん

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:16:57.12 ID:RpXzUIaW0.net
この人すんごい偏ってるじゃん…
ものすごい反米
スペースシャトルの引退映像が雰囲気よく作られた事にすら腹を立てて
すっごい邪悪な顔になってたの覚えてる
そういう人間は報道の場にいないほうが良いと思う

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:17:04.23 ID:CCz37bT+0.net
政治的なことは置いておくとしても
単純にこいつはうるさすぎるからな

昔は面白がられたかもしれないが
今は、まくしたてるような喋り方は好まれないと思うよ

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:17:14.20 ID:2WBSC2a+0.net
忠臣蔵は面白かったがな

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:17:46.01 ID:ytJsH9uM0.net
キモいんだもん

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:17:49.69 ID:HTHdRF8E0.net
視聴率ダダ下がり中のサザエさんに縋った時点で今年いっぱいな感があったけどな

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:17:54.83 ID:Oedi1Z1n0.net
この手の情報は大抵番組関係者から流されている。
責任転嫁の常套手段。

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:18:16.03 ID:7whI7nqi0.net
平成教育委員会とジャンクスポーツでよかったのにね
終わらせてから日テレ独走だな

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:18:18.52 ID:xV88MUiy0.net
 

  _ノ乙(、ン、)_>>239 忠臣蔵は、三波春夫を流しといた方がずっとましよ。

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:18:21.53 ID:nYzFf7Vf0.net
ああ、そのままニュースにしちゃいなよ

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:18:34.25 ID:ngN0oS9T0.net
ま、うるさいのは昔からで
かつてはそこまで嫌いでなかったが
やっぱりニュースステーションで
モロにこいつの左翼思想が分かったのでまず嫌いになった

最近はバランスを取ろうと意識的に左翼色を薄めようとしているが、
そこがまた嫌だな
そこで嫌いがパワーアップした

俺的には嫌いのレベルで言うと
職業左翼>純粋な左翼>普通の一般人

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:18:46.38 ID:p3rg75cI0.net
SMAPがプロレスやって、それを古館さんが実況したら30%はいくね

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:18:49.07 ID:lM/SiaMA0.net
主婦狙いだったのにベッキー庇ったの?アホ?

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:18:50.70 ID:wmescx8vO.net
どうせ爆死するならクラシックとかのコンサートを2時間長し続けろよ
見ないけど聴くから

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:18:54.75 ID:JRu6uvpU0.net
そもそも古舘が主婦に受けてた時代はないだろ。
プロレスやF1が華やかなりし頃は別として、ファンなんてごく一部。
報ステで存分にやりまくって、そっちでキャラ立てたんだから
今さらバラエティで幅広い視聴者に見て欲しい、は無理よ。

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:19:11.25 ID:XfZTUlPy0.net
やるなら、古館が語りたいテーマを選んで、

そのテーマの専門家呼んで、トークとタイマンしたら良いと思うわ

半端の情報バラエティみたいのをフジテレビの味付けでやっても、
フジテレビ味が強くて、我慢できなくなるし

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:19:13.31 ID:LSN3FF5L0.net
トリビアの下位互換
普通にトリビアしときゃよかった

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:19:17.21 ID:h3kuD0yQ0.net
>>216
お前の書き込みも相当陰湿だけどなー

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:19:21.57 ID:HTHdRF8E0.net
>>211
来年の柴咲コウは爆死するだろうから
イッテQにベッキー復帰して大成功しそう
やっぱ井伊直虎なんかマイナー過ぎるよ

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:19:26.34 ID:9QJY/lFo0.net
>>242
すべて主役のせいにしちゃうから、今の低迷するフジだと出てくれる人がいなくなる。
折角古館が引き受けてくれたのに、また逃げられるんだろうね。

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:19:31.98 ID:goe1t/7B0.net
昔からただ煩いだけの人が名司会者だの人気司会者扱いされてるのがわからない。

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:19:35.37 ID:P8kGsqPj0.net
フル〇起みたいな書き方するなよ・・・

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:19:42.70 ID:AKM/jK9T0.net
嫌われてないまでも好かれてないことは確実だなw

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:19:43.54 ID:v7DWp1p+0.net
>>197
フジテレビ好きのオバちゃんは古館の番組も見てるのでしょうか?情報求む!!

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:19:45.95 ID:b7gquN1I0.net
報道ステーション始める前のおしゃれカンケイとかやってた頃はここまでうるさくなかったよ

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:19:53.50 ID:63H4vxHu0.net
あれだけ

陰湿な反日報道を繰り返して来たカスが

どのツラ下げてバラエティに出てんの?

お前がやれる事は、陰湿に嫌みたらしく

日本を叩く事だけだろw

沖縄でローカルでもやっとけ

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:20:02.27 ID:rSDVQHsH0.net
昔と変わらないのは凄いよ
でも時代が変わってるから求められてない

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:20:15.16 ID:sH4gWNL30.net
口数は多いけど中身もないし
つまらない

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:20:23.77 ID:XfZTUlPy0.net
考えてみたら、番組タイトルも下ネタだよなあ

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:20:26.25 ID:o3qQtMF20.net
依存症は  身近にあって  手軽であればあるほど  増える  てのは  医者も学者も認める常識


  麻薬患者より  タバコ酒患者のほうが  おおい

  当然  パチンコイゾンハ  一番多い


  カジノは  パチンコより  依存率  非t杭かもしれない  多いかもしれない  今のところ分からない

 カジノの想定市場は 1兆円以下


  つまり  金  むしる 能力からしたら
  パチンコの  5%  以下

でもね  朝日毎日の  星浩や安住アナ  は  カジノ怪しからんと

  パチンコ屋は  なぜ  怪しからんくないの????


  朝日新聞毎日新聞は  あれだけ  太平洋戦争反省しろ  弱者の権利がーーー  とか  ジャーナリスト宣言


  とか言ってたけど

  結局  太平洋戦争煽ってた  朝日毎日の  記者より  今現在の  朝日毎日の  記者のほうが


   頭がおかしくて  数字に弱くて  上司や権威に弱くて  



  人を 殺している

  パチンコ屋にはまった人が  自分の人生めちゃくちゃにしたり  身近な人  不幸にしたり  チョン容疑者が  急に  日本名になるのも


  朝日毎日の  ねつ造体質と   朝日毎日の  ねつ造人間の  責任

古館さんは  自由になって  発言に制限かけられなくなったんでしょ???wwwwwwww

  朝日で名を売って  自由になって  爆死wwwwww  さすが朝日wwwwwww



  朝日にさからったり  したら  こうなるんやでwwwwww

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:20:50.94 ID:9hT4P8G30.net
短い時間に情報詰め込んでまくしたてる喋りがもう古いわな
頭の回転が早いんだぞってアピールなのか知らんが
聞いて疲れる

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:20:57.83 ID:r3gnS1Bs0.net
>>37
>古舘は実況の天才
なんの冗談だ?こいつが実況してるの聞いたことないのかよ
プロレスみたいな芝居がかったジャンルならともかく、こいつのスポーツ実況とかクソの極みだよ。ただの色物。

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:21:01.41 ID:JRu6uvpU0.net
報ステでの左翼っぷりは視聴者に分かりやすいよう作ったキャラ、って言ってなかったっけ?

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:21:08.01 ID:yNq40tLW0.net
これで爆死ならスター名鑑どうすんだよ!!

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:21:09.16 ID:HTHdRF8E0.net
もしかしたらONE PIECEとモンハン移動したら数字上がるんじゃね?

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:21:28.42 ID:pssjIJXaO.net
>>208
(°Д°)!

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:21:59.83 ID:TiedQ3W60.net
古舘トーキングヒストリー 〜忠臣蔵、吉良邸討ち入り完全実況〜

古舘伊知郎が≪歴史の謎×ドラマ×実況≫という全く新しい枠組みで、
バラエティー番組の新境地に挑みます!!
http://www.tv-asahi.co.jp/talking_history/

史実に限りなく忠実に再現してて面白かったわ、ドラマで見たのとは全然違った
歴史好きなら見逃したの後悔する

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:22:06.89 ID:4H1Pqqgs0.net
報ステで陰気臭くなって耐えられない酷さだったもの
雰囲気の軽さがなくなるとあのトークは辛いなw

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:22:15.49 ID:TMPzw+vY0.net
>>70
あれはあれで面白かったな。

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:22:18.02 ID:IDS2gknd0.net
もっと朝鮮人を司会に使うとか考えろよ
徹底的に反日しないと
古舘程度の反日では中途半端なんだよ

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:22:25.10 ID:zMyy+PCz0.net
>>12
ジャガー横田の白メガネの旦那は胡散臭いな

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:22:27.12 ID:iGr+8nL10.net
年内で打ち切れ

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:22:48.73 ID:+qpUpxCK0.net
すべらない話で
視聴者 お腹いっぱいに
なったことを プロの集まりなら
察知すべきでしたな。

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:22:52.01 ID:UylT/VBP0.net
古館が娯楽番組を離れてる間に、お笑いの質が変わったような気がする。
今は作り込んだものより、掛け合いとかフリートークの面白さのほうが受けてるんじゃないかな。

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:22:53.92 ID:Fv93yQSV0.net
うるさいんだよ おっさん

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:23:18.59 ID:o3qQtMF20.net
 古館は  パチヒロシ 通称星浩 と  TBSえーす  安住アナ と


 その他  ねつ造大将  匿名  あシャイ毎日TBSてれあさ の  殺人集団  引き連れて




   パチンコ  打つ  町ブラならぬ  パチブラバン組   やれよwwww

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:23:34.07 ID:J1qMNXM/0.net
いつのまにか女の人みたいな見た目になったよね
ここまでオカマっぽかったかなあ

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:23:35.52 ID:J/sRnbrY0.net
>>259
おばちゃんじゃないといったはずだっ!!

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:23:37.69 ID:I3wnCClu0.net
>>254
マイナーもクソも次の大河で出るエピソードなんて99.99%くらい捏造だろう
何も資料がないから好き放題でっち上げれる
まるで糞左翼が砂場でじゃれ合ってるようなものだよ
今の大河は

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:23:54.37 ID:4Guz51AT0.net
>>1
逆に視聴率取れると思ってたことに驚きwwwwwww
さすが蛆テレビwwwwww

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:23:58.54 ID:HTHdRF8E0.net
>>278
つかすべらない話は場違いそのものだったな
松本も嫌そうな顔してたし

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:24:39.60 ID:J/sRnbrY0.net
>>249
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:24:40.50 ID:BBN0xwAh0.net
古舘はゲストで番組に出た時は面白いのに
自分で仕切りだすと駄目なんだわ

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:25:16.52 ID:pZCkRYaa0.net
>>129
コイツがいる時点でネット層は更にフジを見なくなるな

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:25:21.55 ID:iBpdRZ7x0.net
>>286
ありゃ、ハブられた話されて八つ当たりかとw

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:25:28.79 ID:iU0gHI3j0.net
2時間はやりすぎ

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:25:38.86 ID:7ocZ5ZA60.net
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!   今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:25:45.60 ID:sOhG4MQG0.net
>>55
納豆走法とか言って、中嶋悟からも煙たがられてたな。

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:25:52.96 ID:J/sRnbrY0.net
>>289
日テレに持っていかれるのでしょうか?情報求むっ!!

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:25:56.51 ID:x0R3DEpF0.net
昨日の忠臣蔵もウザかったな
イライラしてチャンネル変えずにいられなかったわ

あんなのテロップで十分

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:26:06.43 ID:JQSqkIG/0.net
>>20
再現時代劇部分は、普通に女性ナレーター(=平野けいこさん/元「大河ドラマ:元就」ナレーション)だけでよかった。

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:26:09.57 ID:FTWpuskH0.net
昨日やってた忠臣蔵マジでやばかったぞ
1人だけ90年代からタイムスリップしてきた芸人みたいなってた

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:26:12.72 ID:r5SJp79c0.net
なんでこんな番組のスレが毎週立ってるの

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:26:30.60 ID:kxqBVHY40.net
昨夜の忠臣蔵はあのキャストと筋立てでドラマ作ってほしいわw
フルダテはいらねえけど

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:26:41.16 ID:J/sRnbrY0.net
>>129
本当におばさんじゃなーいっ!!

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:27:00.22 ID:Ff+Cvexs0.net
日曜日の夜にあんな早口で愚痴る人の番組を見るのは正直きつい

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:27:18.04 ID:J/sRnbrY0.net
>>295
途中から裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:27:19.36 ID:HTHdRF8E0.net
>>284
多分今年の真田丸と違ってニコニコ超会議とかで宣伝しても失敗すると見ている
いくら「捏造」しても精霊の守り人の足元にも及ばないさ
だから古舘も我慢のしどころと考えてるんだろうな

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:27:28.30 ID:FnCDAn6L0.net
古舘が出ないなら見るけどな

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:28:16.06 ID:1qeYqKn00.net
古館は一人喋りの天才

司会とかキャスターみたいな仕切りは人並みということにいい加減気が付け

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:28:19.50 ID:4bSxhLzu0.net
この人報道よりバラエティの才能の方があるのに
報道やったせいでバラエティの才能までつぶされちゃったww

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:28:26.83 ID:HTHdRF8E0.net
>>290
吉本だけでいいからお笑い芸人限定を貫いてほしいわ

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:28:27.06 ID:J/sRnbrY0.net
>>263
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:28:48.71 ID:E/E2AideO.net
>>296
私は平野レミーで見たいよ

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:29:04.04 ID:3KLl/nzZ0.net
こいつがうざすぎて報道ステーション見なくなった
こいつがいなくなってやっとまた見れてる

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:29:16.27 ID:hzUrhcYg0.net
>>1
フル勃起(笑)

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:29:16.92 ID:TSENJcQn0.net
> NHK特番『日本発見!おなまえ天国』

観たけどあれはちょっと失敗だろ、と思った。
古館は頑張って色々喋ってたが、ピントがずれたり強引に話を曲げたりこじつけたりで、
「何でそんな言わずとも良いことを無理矢理言うの?」って感じだった。

結局、「アカ向けのニュースっぽいバラエティー番組」だった報道ステーションの時の
悪しき経験で、まともな人間の感覚ってものが摩滅してしまってるんだろうな、と思った。
なにしろ、アカが喜ぶようなことを点プレ通りに「こじつけ」「強弁」「捏造」していれば
済んだのだから、頭なんか使わなかったろうし、それに馴れちゃったらもう戻れないだろう。
そういうものだ。

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:29:17.93 ID:DmQmBD5H0.net
古舘はプロレスの実況やらせたほうが視聴率とれるんじゃね?

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:29:18.15 ID:g4+BNTKA0.net
古館はいいけど、番組みたら、いつものウジの下手な情報番組

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:29:26.54 ID:COxGd2Gu0.net
こいつはあきらめて
次鳥越でカイヨーサンでもはじめたら?

316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:29:28.78 ID:B+K1SCl90.net
>>302
よっ

↑こういう風にあぼーんしてるのにアンカ打ってわざわざ見せようとするやつにも腹が立つ

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:29:32.09 ID:OAcZLO5H0.net
チン助なみの拒絶感があるわ

318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:29:39.92 ID:pZCkRYaa0.net
>>276
なんかわからんけどあのズラ眼鏡は体がムキムキな気がする

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:29:41.45 ID:tFfb7ige0.net
それでも久米宏には勝ったよな
昨日のトーキングヒストリー忠臣蔵も好評だった

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:29:57.06 ID:eV+HZqnZ0.net
女々しい男は嫌われる

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:29:59.57 ID:lC5JOv8a0.net
>>308
ごめん、その情報求む!って、何が面白いの?

322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:30:09.38 ID:XwsCbFXU0.net
テレ朝に魂売って儲けた金で静かに暮らせよ

323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:30:19.72 ID:XmSYvqPB0.net
全方位で嫌われてるよね
子供〜大人までw

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:30:26.62 ID:UylT/VBP0.net
>>300
テレビっ子のおじさんなのですか?情報求むっ!!

325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:30:45.61 ID:L57eF30n0.net
視聴者を蔑ろにする奴は
何度も痛い目に合わないと分からない

326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:31:10.68 ID:J/sRnbrY0.net
>>324
おじさんでもないんだっ!!

327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:31:33.00 ID:4bSxhLzu0.net
>>321
その謎を謎のままで放置しておくのが2ちゃんの醍醐味。

328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:31:49.69 ID:B+K1SCl90.net
裏番組連呼おばさん=視スレの主だった自称お嬢様説

329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:32:17.37 ID:ogIaU/jR0.net
おそ松さん的なネーミングではごまかせなかったようだw

330 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:32:34.07 ID:cGtgxsTW0.net
古舘使うなら19時台は1時間でスポーツニュース系のバラエティでもやった方が良くないか
2時間は見飽きるのだわ

>>272
これ結構面白かった

331 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:32:40.78 ID:r5SJp79c0.net
古舘より情報求む!の人の方が面白いじゃんw

332 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:33:07.44 ID:g4+BNTKA0.net
主婦層は料理の準備や片付けしてそうなんだが

333 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:33:20.28 ID:sIhoIyxS0.net
技術はあるかもしれないが、今、視聴者に受け入れられているのは、
池上さんや林先生だよな。
深夜枠で好き勝手にできるなら面白そうな番組できそうだけど、
それは無駄に高いプライドが許さないだろう

334 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:33:23.56 ID:J/sRnbrY0.net
>>328
絶対おばさんじゃないんだっ!!
>>330
裏番組見ているのでしょうか?

335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:33:41.51 ID:pZCkRYaa0.net
古舘は若い頃ならまだ軽快な喋りでいいけど若作りでも60過ぎのジジイが泡吹きながら喋るのを見たくないだろ

336 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:34:12.29 ID:eA9DTenu0.net
>>330
HERO'Sの司会にしちゃう

337 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:34:14.88 ID:p00WqeJA0.net
実況で間を埋める能力があるだけ

338 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:34:42.39 ID:pXIgoaPz0.net
業界内ほど視聴者には求めりていないかな

339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:34:45.38 ID:ucAxZ/yx0.net
その時間帯にアナウンサーのキャラ頼りの番組作って視聴率稼げるわけ無いやん
企画段階から無能だ
そのアナウンサー好きでも嫌いでも無いけどその人単品のせいにするには酷な時間帯だわ

340 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:34:46.05 ID:2Ql0/eR/0.net
修造がゲストで出てたのをチラッと見たけど修造語録に対して古舘の俺の方が凄いアピールとスタジオのMEGUMIの声が常に聞こえてたのとで酷かった

341 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:35:02.26 ID:14A92MAM0.net
滝野川という東京の貧民待出身

342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:35:04.68 ID:9EOluigj0.net
これを私が言った所で何の意味もありません
とか
意味はないんですけど喋りたいから喋りましたとか
力説しておきながら急に無に帰すようなこと言うよね
この人って結局のところ無なんだよね
だから視聴率無くてもしょうがない

343 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:35:09.91 ID:6p+h3SUW0.net
昨日の忠臣蔵はなんでスタジオなんていれたんだろ。
ドラマ部分だけかと思って見たからテンポが悪くてがっかりだったわ

344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:35:13.42 ID:p6eYUuW50.net
というか古館使って何がしたいのかようわからん番組

345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:35:19.71 ID:XybEsRMR0.net
クソ番組のおかげで他の番組が録画できて助かってます

346 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:36:02.65 ID:lC5JOv8a0.net
>>334
いいから、情報求むっ!って、何が面白いの?なんの目的でやってるの?
精神病なの?

347 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:36:25.26 ID:IGmLGp700.net
ベッキー&フルタチ

348 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:36:33.52 ID:xb0pOpIu0.net
>>329
あの題字はサザエさんだろう

349 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:36:56.48 ID:FUg6st/B0.net
フジテレビで8%って高視聴率じゃないんかね。

350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:36:58.95 ID:zOklQ9n+O.net
フルタテ嫌いじゃなかったけど、
ニューステで嫌われちゃったからな。仕方ない
これがテロ朝に出ると言うことよ

351 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:37:02.71 ID:ZJksoLc20.net
いつになったらフジは左翼やチョンが嫌われいてるって気づくの?

もう思想にとらわれて意地になってるようにしか見えんね・・・

352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:37:08.15 ID:XMfYO1650.net
さぁ〜俺がしゃべりますよ〜感が強すぎて見る気が失せる。

353 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:37:20.15 ID:hsmaiQt10.net
>>12
すげえ

354 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:37:27.39 ID:UkirpE4j0.net
海老蔵事件の現場となった、“危険なビル”に入り浸るジャニーズたち
「山下智久、山下と交際中といわれる北川景子、元カノのあびる優…」

「海老蔵の事件後、各芸能プロでは『しばらく六本木・西麻布には近づくな』とお達しが出ている。
あの界隈では、芸能人というだけで、今回海老蔵と揉めたグループに狙われている。
第2、第3の海老蔵を出さないためにはあの界隈に近寄らないのが最善策」(大手芸能プロ幹部)
 市川海老蔵が元Jリーグのユースチームの選手だった男に殴られたのは東京・西麻布の、飲食店が入る雑居ビル
「B」の11階の会員制バー「M」だったが、「B」自体がかなりいわくつきのビルだという。
「『B』のオーナーは地上げで財をなした不動産屋。系列の不動産会社の社長でもあるオーナーの息子が、
朝青龍から暴行を受けたとして朝青龍引退に追い込んだ、六本木・西麻布界隈を仕切る
元暴走族グループの幹部・Kと親しく、Kの人脈で客を呼び込んでいる。
『B』の中にはKの息のかかった店が多く、『M』もその店の中のひとつ」(事情通)
 「M」の実質的経営者は、Kと昵懇の元Jリーガー・F。
Fは政財界の大物に女性芸能人を斡旋していることから"闇女衒"とも呼ばれている」(同)と言うが、
海老蔵は誰の紹介でこの店を知ったのだろうか?
「大親友の俳優・伊藤英明です。店には看板がなく、オーナーや常連の紹介なしには入店できない。
入って正面のところにカウンターがあり、右側に大きな個室、左側に小さな個室があり、カラオケも歌える。
おそらく、海老蔵が殴られたのは小さな個室なのでは」(Mの客)

355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:38:20.49 ID:osiGz5QY0.net
>>268
だから金でどうとでも転ぶ

典型的なカスなんだよ古舘は

356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:38:36.67 ID:s9WChD880.net
つまり報ステはニュース目当てだっただけで
フルタチは数字持ってなかったんだな

357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:38:44.66 ID:+ZcU1ZVI0.net
>>12
正論てか真理

358 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:38:53.08 ID:J/sRnbrY0.net
>>346
病気になってないんだっ!!
>>352
裏番組見るのでしょうか?

359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:39:36.81 ID:qZCtK/Jx0.net
口数が多いのは凄いけど、口数の数だけ言葉の重みが感じられない
軽薄な事ばかり言うから、それに比例して知能も・・・

360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:39:40.26 ID:8OpqfZlNO.net
>>12

主婦層の御メガネに、かなわなかったんだな

361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:40:03.15 ID:e7+RSeJZ0.net
古館とか池上とか内容が薄い事をあたかも大事の様に語るのは見ててつらい
知らん事は喜んで恥をかき知ってる事には全力直球を投げる千原せいじとかの方が見てて清々しい
意外とせいじにアカデミックバラエティさせたら化けるんじゃね?

362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:40:07.86 ID:Ik0Cob6i0.net
つうかフジは誰がどうしようと無理だろ

363 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:40:19.74 ID:ODGoVm8x0.net
さすが不治テレビだな

364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:40:47.73 ID:FUg6st/B0.net
>>333
池上さんと林先生から、知識になることや蘊蓄語られたら、これはいい勉強になったってなるけど、蘊蓄も語る人によって受け入れられたり、うざがられたり分かれるな。

365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:41:03.94 ID:HyTZTKpaO.net
主婦層にだけ嫌われてるわけではないと思う
古舘はあまり中身のない話を早口で回りくどく喋りまくって
まるで面白いこと言ってます風に仕立ててるだけ
鬱陶しい

366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:41:07.72 ID:wWhqgn+p0.net
こいつは昔っから大嫌いだ
いらいらしてくんだよ

367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:41:18.65 ID:3QEkMxQz0.net
需要ないから引退していいよ

368 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:42:00.84 ID:eizvCd2s0.net
しゃべりがうるさいだけで
自分に酔ってるのが出すぎ
歌上手いだろと歌うやつと同じ
気持ちが悪い

369 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:42:03.21 ID:Sy8leDvT0.net
フジでこの数字なら上出来だが
古館頼みで中身無しだからこれ以上はどうにもならない
古館嫌いというより古館のためだけにテレビ見るというのはありえない

370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:42:11.42 ID:p00WqeJA0.net
どや感もウザい

371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:42:14.07 ID:yXAr4PzZ0.net
キムチの犬、反日伝道師

372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:42:19.39 ID:JmKuxd7D0.net
赤穂浪士は、面白かった。

373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:42:33.38 ID:ZTxehow60.net
スター名鑑も視聴率悪くなかったっけ?
この枠で勝つこと自体が難易度高いからな
何をどうしたって古館じゃ無理だろ

374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:42:33.42 ID:5SofB+vxO.net

東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。

説明を求めたが、病院側は拒否している。


心臓病治療目的の入院であったが、知らない間に投薬された、望まない抗精神薬で意識障害を起こした。
更に、家族に説明もないまま、サイレースを用い、その副作用で小脳がダメージを受け、寝たきりになった。

患者側に許可を得ないでのサイレースの使用も問題だが、それ以前に、意識障害を生じさせたリーマスを、(私は普通に対話が出来たのに)あえて私を問診せず、知らせず用いた事が問題だと考えている。

私を問診、診断名と投薬の説明、の <当たり前の手順を踏めば>、明らかに防げる被害であった。

何故なら、下記サイトにも書いたが、うつ病治療経験から抗精神薬の治療効果に疑問があり、その類いの薬は飲まない積りだったから。

何故、私を問診しなかったのか?
何故、抗精神薬の使用を説明しなかったのか?

病院側は回答を拒否しているので分からない。

しかし、精神科の医師は、私が抗精神薬の使用を望まないことを理解していた。
たがらこそ、私に邪魔されたくなかったから、問診なしで診断、治療という、医師法違反までして、密かに投薬したのだろうか推定している。


健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのまとめ
http://shouwa.memo.wiki/
(b9TYcA15*

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:42:48.84 ID:jxK72hUA0.net
裏が強い中結構取ってると思うよ

フジだよ?
フジでこれは十分

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:43:01.90 ID:J/sRnbrY0.net
>>366
>>369
裏番組見ているのでしょうか?

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:43:37.95 ID:nV4+cfid0.net
男の方が嫌ってるだろ

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:43:52.47 ID:VF7SvpCF0.net
なんかでチラだと見た時、
映画館で隣の女がーとか話してて、
せめて女性がとか言えないもんかと思った。
アナウンサーなのに。

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:44:12.14 ID:FjPdFLJy0.net
昨日の忠臣蔵の奴は面白かったよ
実況は天才だけどフリートークはむいてない

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:44:31.10 ID:qy1dohwL0.net
ソフバンかなんか行ってパソコン使おうとしたら、マウスさえまともに
扱えなかった。パソコン使えないで、どこで情報仕入れるんだか。
まさに昔のじじいリーマン。で、呆れた。

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:44:47.05 ID:0esr66mWO.net
プロレス中継みたいだから声も話し方も心地悪い

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:44:49.04 ID:B15aYjXt0.net
ダッシュと行ってQ が20%とったとしてもまだ60%分はパイがあるわけだからな
二桁すらいかないことの言い訳にはならんわ

383 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:45:32.19 ID:cqiYNI9fO.net
池上彰も結局大マスコミで言える範囲の知識や知見しか披露できないんだから
やはり薄っぺらい

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:45:49.92 ID:P5xC7vsO0.net
ドウラン塗り過ぎでキモいもんな

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:46:44.65 ID:HkX+uqTH0.net
報ステだって久米の引き継ぎだからね。
今の好調ぶりみると古舘である必要なかったわけだし。

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:46:49.93 ID:KMaMlxY00.net
古舘の全盛は(有ったかどうかわからんが)は
世の中がちゃかちゃかしてたから彼の鬱陶しさが薄れてたけど
今はただうるさいだけで、押し付けがましい感じがぬぐえない。
見たくないから見てないけど、古館の同世代はついていってるのかな?
もうちょうっと穏やかにとかならないのかな?
なんか時代錯誤も甚だしい気がする。

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:47:00.74 ID:XsUqkSIp0.net
昨日の忠臣蔵もテーマは面白かったけど
古館いらなかったw

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:48:05.01 ID:NjS/9Y4s0.net
最初見たけど耐えられなかったきもすぎて

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:48:31.33 ID:HDoJezuc0.net
プロレスしか合ってない

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:49:00.95 ID:zqeusLvY0.net
反日武井咲 「 生まれ変わったら韓国人になりたい 」 ( セブンティーン2010年12月号 )
反日武井咲 「独島は韓国のモノ」 - 2016.10.21 (10月25日は「独島の日」 )
2011-2016民放ゴールデンタイムドラマ主演10本 !
コケてもコケても主役ができる謎のビッチ
韓国人を相手に売春すると芸能界で仕事がもらえる典型例だ

史上最悪の反日ゴリ押し女優韓国咲
https://pbs.twimg.com/media/CwfMRfeVIAEQVMS.jpg
寒流ステマに熱心でしかも性格最悪って
キムチの腐った在日バカチョン死ねよ!

武井咲のすっぴんで整形がバレた!
http://bun-trend.net/wp-content/uploads/2013/11/takeihanarabi.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/07/76af6e3863b3d1ed642e23caeb6456c0_4564.jpeg
https://lh4.googleusercontent.com/-freQ9_dbOWg/T4AleCqnHDI/AAAAAAAAOIY/VXPBBxALd_w/277_0cd1dffc71.jpg
武井咲のヤンキー時代の画像が流出!!
http://news-trend.net/wp-content/uploads/2013/04/20110911_001.jpg
武井咲は韓国人?民族服似会い過ぎ! >>1
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/c414ab545be49f8e3256ab33cac44c0f_14547.jpg
武井咲「韓国の方は日本語を話せる方が多いですが、逆に日本人が話して違う国の方とコミュニケーションをとるっていうのは…」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395808286/-100
武井咲 「 永住するなら韓国 」 ( 「CM NOW 」 vol.151 P29 )
  http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120113075254394.jpg
韓国大好き武井咲 「 韓国で暮らしたい 」 「 孤独な時、東方神起に癒された 」
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375508216/
武井咲 「 韓国語を勉強したい 」 >>2 >>3
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389691347/
武井咲の握手が朝鮮式 >>7 >>11
  http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/BO5ZHO4CMAET8oJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-UTAPCCUAAiuFc.jpg
武井咲、セリフを覚えず共演者が怒り
  http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/asageiplus_3880
武井咲、女性ADを殴る!  怒るとイスを蹴飛ばし現場の評判最悪!
  http://ameblo.jp/oide-news01/entry-11305566718.html
2度と仕事したくない美女  武井咲は撮影現場では不人気
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361849813/
カメラが回っていないと態度変わる武井咲 「 は?そんなポーズできないし 」 「 うるせーブス 」
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396794644/
武井咲の 「 ワガママ恋愛観 」 に共演者も凍りつく!  「 性格悪そう 」 と視聴者は不快感
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452466987/
武井咲の性格は肉食系?事務所の恋愛禁止は無視 >>241
http://auroranews24.com/wp-content/uploads/2015/08/bc4f995e26a747714496ed0c2c9c2e37.jpg
武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458603311/-100
楽屋立てこもり、恋敵は全員共演NGに! ワガママヤリマン武井咲の " 裏の顔 "
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464333250/
整形前の一重時代の癖?  余りにも異常な目ぢから
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/56/2013/1/2/1247a861f1762d0dc123efe4cba2a7bc85809b761386384122.jpg
http://geinoudx.com/wp-content/uploads/2014/05/takei.jpg

ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻がついた正真正銘のドブス
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/01/713edbdccf5612d94d9316664a520569_9789.jpeg
http://tvcap.info/2014/10/21/141021-2101380968a.jpg jkjhg

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:49:02.75 ID:fGH6w8iy0.net
忠臣蔵はタイムスクープみたいで面白かった
古館嫌いだけど歴史実況ものなら喜んで観るわ

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:49:09.86 ID:oEpDQjakO.net
昨日の忠臣蔵観たけど古舘がスゲーウゼェ
人の話聞かないし話の主導権が常に自分にあるように流れを持っていって俺スゲーでしょ?的なキメ顔するのが本当イヤだった
あのオッサンいい年してみっともないな

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:49:25.43 ID:XerxbNcn0.net
元々あんまり好かれてなかったけど報ステでかなり嫌われたんだろな

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:49:49.64 ID:8OpqfZlNO.net
そもそも番組タイトルが良くない。

イマイチさん。

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:50:10.42 ID:ijKB0DfE0.net
口はクルクル回るけど中身が無いので五月蝿いだけ
口の速さに頭がついて行ってない

スポーツや格闘技の実況ならば適役

適材適所

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:50:23.95 ID:V/XMjY7M0.net
忠臣蔵は視聴率良かったんじゃないの?

他に見るものなかったじゃん。

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:51:01.94 ID:7dxMSz0s0.net
古舘の喋りには予備知識が必要な上に早いから分解力も必要

ババァには無理だろw

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:51:25.96 ID:VpChN4X10.net
長時間見続けるのは疲れるよな〜
でも、メッチャ面白い時もある。

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:51:30.26 ID:NXidD6PB0.net
完全勃起さんじゃね

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:51:33.50 ID:IYJXdxiN0.net
古舘って、セックス下手だろ。

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:51:42.52 ID:n4ea4dve0.net
プロレス実況が一番でしょ

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:52:12.89 ID:rdzcToO90.net
顔から声から全てが典型的な口だけ雑魚なんだよコイツは

コイツは生物として嫌い
男としての強さもない、口八丁だけで生きてきたゴミ
この時代の平和ボケ日本以外では絶対に生き残ってねえわあの雑魚

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:52:17.67 ID:iGr+8nL10.net
クイズ日本人の質問でもやってろ

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:52:18.02 ID:PIsA+pvA0.net
反日、反政府って時点で終わってるでしょ

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:52:25.39 ID:7dxMSz0s0.net
そもそも古舘は男受けの人

第4学区復活させろ

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:52:25.83 ID:lL+GRWjy0.net
番組の演出が気持ち悪すぎて…

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:52:32.58 ID:B/d7ocx50.net
古館ってパソコンのパワーポイント知らないくせに上から目線で知らないのが当然と言ってたやつだよな
無知なのに偉そう

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:52:39.40 ID:HLK4fQ5W0.net
求むBBAはまた病院から逃げ出したのか

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:52:57.04 ID:g1bFrHlc0.net
いや男にも嫌われていると思うが

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:52:59.98 ID:pvLHj+t60.net
くどくてうるさいだけ

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:53:00.21 ID:oEpDQjakO.net
>>396
忠臣蔵は従来の忠臣蔵の番組とアプローチの仕方が違って内容は面白かった
けどあれ古舘居ないほうが良かった気がする

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:53:02.64 ID:EfSw42ie0.net
古舘好きなんかいないし
報ステも別にいなくても変わらないし

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:53:27.18 ID:0zO2bU8e0.net
古舘が嫌いとかいう以前に日曜夜は日テレ固定だから

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:53:45.78 ID:8OUpmKtF0.net
昨日の忠臣蔵の面白かったのけ?

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:54:07.65 ID:+waOWQz/0.net
そりゃ嫌われてるだろうけどフジの関係者に言われてもね

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:54:46.35 ID:55A7sOB80.net
話し方が演技くさいしせわしくて疲れる
もう少しゆっくり普通に話せばいいのに

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:54:49.75 ID:VhDwsXE60.net
妖怪通せんぼじじい

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:54:57.02 ID:aTrm9wl40.net
何でサンづけなんだよ

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:55:17.48 ID:Cza2xlPP0.net
温暖化語らないのか?

420 :PS4に美少女とパンツを望む名無し@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:55:43.41 ID:zMq4bYcO0.net
報道ステーションの古舘には
「キチガイとはこういうのを言うのか」と思うことが度々あったから
もう受け付けない

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:55:48.16 ID:9wBhrYQB0.net
薄い何がしたいかわからない

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:56:00.80 ID:Nwth5tMl0.net
喋りはうまいんだけど何か心がない

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:56:13.93 ID:jRdkZ0Pn0.net
ただうるさいだけの層はただうるさいだけなヤツ嫌いなんだなww

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:56:30.18 ID:X24Sfnq+0.net
アニメ流せや

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:56:31.12 ID:Wy54FBrsO.net
>>407
pc持ってない・使えなかったりして

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:56:43.15 ID:oEpDQjakO.net
>>414
自分は勿論、家族も楽しんでた
ドラマでは美化されてたけど実は裏側はこんなんでしたよみたいな裏話中心で分かりやすかった

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:56:50.77 ID:TuVnUw3N0.net
古舘は速弾きギタリストと同じ
自分の技術をひけらかすのに一生懸命で曲をぶち壊す

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:56:51.55 ID:MoBj8I080.net
古舘は左寄りのイメージがつきすぎてバラエティ出てても笑えない
どうしても先入観が勝ってしまう・・

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:56:57.79 ID:vTMfd68I0.net
>>378
2000年前後辺りに、フジの深夜で石橋貴明と2人で
延々トークするだけの「第4学区」という番組をやってたけど
「古館って本当はこんな人だったのか」と思わせるような下劣な話ばかりだったよ。

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:57:29.42 ID:MiNfgkjn0.net
縄映画の監督に聞きたいことが山ほどあるから
JKに黙ってといわれた古館君。

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:58:03.48 ID:/LEN3e7t0.net
主婦層に限った事だとしたい訳ですか?

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:58:21.24 ID:UFkspdeu0.net
フジでこの数字なら大健闘だろ
古舘よりフジ嫌いなのが原因

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:58:32.71 ID:C3n59/I90.net
反日売国奴フルタチ イラネー

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:58:44.20 ID:rtDjr2Xj0.net
そりゃインチキくさいもん嫌われるわw

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:58:52.38 ID:SpTG3o+z0.net
うるさいのはさんまで十分幸せになれてる
ギスギスガチャガチャ騒音番組いらん

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:59:01.80 ID:kuOk/yG50.net
>>12
ですよねー
http://2chmmmbop.blog13.mmm.me/imgs/2/2chmmmbop/wwur13081.jpg

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:59:02.77 ID:iGr+8nL10.net
>>427
いい喩え

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:59:10.18 ID:BdusqfVs0.net
>>376
あなた暇なんですか!?
情報いらぬ!!

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:59:23.71 ID:TDvkqp9a0.net
忠臣蔵はよかったよ
忠臣蔵絡みの番組でははじめて最期までみた旧来のファンは不満だろうが

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:59:40.09 ID:cbVzAnTI0.net
大嫌いだけどプロレスの中継だけは上手い
報ステやらなきゃバレなかったのに

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:59:51.82 ID:qAm2OJadO.net
そのわりにすぐ番組やらせるなぁ
受け悪いのわかっててやらせてるのか

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:01:13.52 ID:zrsQpe8X0.net
昨夜の忠臣蔵は面白かったけど
あれは企画構成が良かっただけで別に古館の手柄じゃないからな

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:01:21.47 ID:6te5WR0k0.net
毎回浣腸やればいいだろ

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:01:22.46 ID:ClMh63Rq0.net
この番組のCM流れただけで胸焼けする

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:01:28.67 ID:FGPZeSNQ0.net
嫌なら見るなw

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:01:31.68 ID:/Q/2o9dl0.net
芸人はいつかは飽きられる by 大橋巨泉

なまじこの手法でのブランクあったから再開していけると思ったんだろう

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:01:57.30 ID:8OpqfZlNO.net
>>439

ファンは、みんな死んだんか

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:02:14.00 ID:Ydn8yUV/O.net
武器である実況も完全に錆び付いてあんま良くないのな

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:02:32.03 ID:434VLK9o0.net
次から次に言葉が出てくるのは単に凄いなとは思うけど、
おもしろいなとか好んで見たいとか全く思わない

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:02:43.66 ID:6BPO8COf0.net
新聞をただ読んでニュースでそのままいうだけの簡単なお仕事しかやってないからな

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:02:44.11 ID:YS11HxKz0.net
主婦だけでなく全世代でペラペラ喋るしゃべる男は嫌われる。

高倉健のような寡黙な男が信用に値し、おしゃべり男は信用しない。

古舘のは噺家のような話芸ではない。
ただの薄っぺらいおしゃべりに過ぎない。

俺の福岡の母親は古舘が喋ってる姿見て
「男のくせにペラペラ喋ってみっもなか」と言い放った。

さっさと引退し画面から消えてほしい

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:02:44.37 ID:R3b+rFm/0.net
主婦層は古舘とか蓮舫とか
くどくてうるさいのは嫌い

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:03:35.42 ID:XsUqkSIp0.net
昨日のは解説の磯田頼みの構成で視聴者もこの人の意見をほうほうと聞く態勢だったのに
古館がたびたび磯田の役割まで切り込んで自分がやりだすのが邪魔でしゃーなかった

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:03:49.44 ID:0wDo4kfF0.net
この人ひねったこと言おうとしてスベるの連続だから見てて痛々しい

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:03:54.36 ID:0stnXAkH0.net
報道ステーションを見てるようなニュース好きは、19時台はNHKニュースを見るだろうし
気の合いそうなジジババ世代は真田丸を見るだろうし...
入り込む余地なんかねーよwww

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:03:56.99 ID:1O7NNz+x0.net
>>385

あの時間にニュースを見たい層が一定数いるだけだと思うわ。
10時からとりあえず一日のニュースさくっと見て風呂入って寝るっていうね。
内容を吟味して“選んで”るわけじゃないのに調子こくなと言いたい。

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:04:10.50 ID:/VBi/qLT0.net
古舘とフジとダブル嫌われものだからな
視聴なんかされるかよ
バカが

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:04:27.63 ID:em5GusBKO.net
>>439
良かったよね
本当の忠臣蔵初めて知ったし。

でもこの人はやっぱりスポーツの実況の人かな

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:04:45.24 ID:HTHdRF8E0.net
数年後「報道番組復帰!」と銘打ってAbemaTVの番組やる未来しか見えんわ

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:04:48.12 ID:Ydn8yUV/O.net
古舘は報ステやる前から
話術もへったくれもないただの司会者になってたからな
それ以前の実況の古舘のイメージを求められてるのは本人的にキツいだろう

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:05:10.12 ID:akCzRAYT0.net
パククネと同じしわ取りしてそう

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:05:13.84 ID:ayDEfgVX0.net
主婦層以外からは支持を得てるかのような書き方ワロタw

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:05:19.58 ID:UJ7yIuha0.net
うちのおかんやねーちゃんは、ディーンフジオカ大絶賛、フルタチ大嫌いで合意してる。

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:05:25.91 ID:EpMCuvZB0.net
大人しく実況でもさせとけ
SASUKEでw

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:05:29.29 ID:ovuzZd1uO.net
自分勝手に嬉々としてひたすらだらだら喋り続ける異様さに
ぶっちゃけ寺でげんなりした
どんなに企画が面白そうでも古舘は二度と見たくない
喋れば喋るほど出てくる脳内麻薬の中毒者とかなんか
もはや心の病気を疑うレベル

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:05:51.72 ID:/VBi/qLT0.net
>>414
忠臣蔵に対する冒涜だよ

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:05:55.06 ID:VatVBTDx0.net
実際はどうだか知らないが、
台本丸暗記して間も何もなくひたすら早口でしゃべってるだけにしか見えない
往年のキングコングの漫才みたい

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:06:12.94 ID:qZCtK/Jx0.net
ゲスいことを言っても笑いに変えられるブラマヨ吉田とかの方が
古館なんかより話術すげーなって思う

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:06:18.49 ID:m0o0BhQz0.net
>>1
男でも嫌いだろ
ってか古館とか有り難がってるのプロレス世代の死に損ないのゴミ世代だけだろw

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:06:24.50 ID:NhlKPjMe0.net
>>55

いや、古館のF-1中継は悪くなかったと思うよ。

あれが中継を始めた当初はそれまでのと比べて「やかましいなぁ」と思った。
しばらく見続けてたら「やかましいのはたしかだけど、これまでのど素人
アナウンサーと比べれば流れをちゃんと追っている。」と思い始めた。
評価ががらっと変わったのは某レースでのコースアウト&スピンの中継を
見たとき。グラベルの砂埃でほどんと車体が見えないなか、テールウィング
の塗色だけでチーム名だけでなくパイロット名まで即座にアナウンスした。
チーム名をぱっと言うのはあたりまえとしても、パイロット名まで瞬時に
言えるってのは相当に練習しておかなければ出来ない芸当。

古館のF-1中継の最大の「悪」は、後継のアナウンサーが口調とか
ポエム(笑)「だけ」をマネしたこと。
ゲスト解説者が苦笑交じりで訂正しまくるような不勉強なアナウンサーが
その解説をさえぎって余計なポエムを垂れ流し・・・
フジ地上波のF-1中継が凋落した原因のひとつ。

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:06:50.64 ID:UJ7yIuha0.net
>>456
仕事して家に帰って飯食ったら、ちょうど10時ごろにニュース番組あると助かるリーマン向けだわな。

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:06:50.96 ID:ra0J5P4v0.net
シナ持ち上げて日本コケにした独り言をニュースで毎日語ってたし
こんな奴がバラエティーでロンダリングみたいなことしてもなwwバレバレww

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:07:17.27 ID:uyMJyUqE0.net
久米も辞めた後はそんなだったろ

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:08:25.46 ID:LPllFJq/0.net
ベッキーが
北海道で復帰
道民は日本最低だから
当然かも
UHBの社長は大馬鹿だよ。

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:08:49.21 ID:A9M0T6Az0.net
ノリがちょっと古臭くて浦島太郎みたいになっちゃってるな

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:09:05.84 ID:YS11HxKz0.net
主婦に人気のディーン藤岡に比べると
古舘はくどい、顔も性格も喋りも

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:09:30.97 ID:ovuzZd1uO.net
>>453
あーやっぱそういう感じだったのか
磯田さんの解説好きだからそんなん見せられたら余計ムカついたろうな
やっぱ見なくて正解だった
磯田さんの忠臣蔵話は別のところで、BSあたりでゆっくりおちついて聞きたい

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:09:38.81 ID:EE1xBIET0.net
ほんと立教のOBって大ぼら吹きのカスばっかだよな
6大学(死語w)って枠は再編しろよ。

東大、医歯大、東工大、一橋、外語大、慶應でいいだろ。

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:09:40.63 ID:tFfb7ige0.net
それでも紅白の司会をあれだけうまくこなせるのは古舘くらいだろう
「司会者」としての腕は相当 久米宏には勝ったよな

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:10:08.31 ID:B3jrKupw0.net
full勃ちさん

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:10:13.49 ID:B+K1SCl90.net
>>464
来年の元日にスポーツマンNo.1決定戦復活させるらしいので、そこで実況復帰の可能性も
今年夏のSASUKEの実況も見たかったけどね

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:10:19.12 ID:aN9lM5Nh0.net
喧しすぎて不快
マスゴミ関係の男はおしゃべりすぎてみんな嫌い

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:10:52.76 ID:dSFXNgyR0.net
昔の愛される古館は死んだ

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:11:17.46 ID:EE1xBIET0.net
>>479
紅白はタモリでいいんじゃね
本人はやりたがんないだろうけど

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:11:48.91 ID:ucSxL7aC0.net
やったぜ!古舘ざまあwww

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:12:10.51 ID:YS11HxKz0.net
絶対水虫だと思わせるような
クドい顔とクドい喋り

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:12:37.28 ID:Cza2xlPP0.net
>>473
久米宏には間もあるし余裕があったけどこの人は間を詰めて出まかせの言葉を並べるだけで聞いててツラい

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:12:41.51 ID:qZCtK/Jx0.net
>>479
紅白の司会ってそんなに重要なの?

そもそも久米とか古館っていう低次元な争いしてる時点で存在価値はその程度

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:12:55.22 ID:XmkDqAGL0.net
裏番組とフジであることを考えると、悪い視聴率じゃないと思うがw

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:13:14.69 ID:6te5WR0k0.net
画面向きではないな
ラジオで好きなだけしゃべってろよ

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:13:18.46 ID:VUGeA/T/0.net
>>1
クドイしトーク回すのへたくそ
自分が喋りたいだけだから
ゲストの話を聞いてなくて不快

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:14:43.37 ID:hZysewGY0.net
日曜日の夜、古館の喋りを2時間観ようとする層がどこにあると思って起用したんだ
フジのズレっぷりはもう末期的過ぎて

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:15:41.46 ID:wHGi+jXY0.net
古館が燃えて灰になる映画なんだったっけ

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:15:43.81 ID:YS11HxKz0.net
こいつ
ニュースステーションの
メインキャスターをゲットした時に
「我、天下を取ったり」って叫んだ下衆な男ですよ。

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:15:48.02 ID:ntcJJOs60.net
「毒にも薬にもならない内容だけどノリと勢いだけはある」
これが古館の持ち味
ヘンに俺様色をアピールしようとしちゃダメ
文化人っぽさも求めてない

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:16:23.37 ID:VUGeA/T/0.net
>>465
太田がドン引きしてて笑った
そりゃクソおもんないのに本人浦島太郎だもん

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:16:53.31 ID:ZpDmEB/k0.net
>>372
うん。新事実としては面白かった。
フルタチさんが自分で調べた訳でも無いだろうけど。

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:16:58.77 ID:F07gVnJ30.net
石橋とやってた第四学区を復活させればいいのに

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:17:09.70 ID:D9OmKaQh0.net
昔ならいざ知らず今の動きの速いプロレスの実況は無理だろうな
元々プロレスの実況あまりうまくないし

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:17:40.80 ID:VUGeA/T/0.net
>>484
紅白の司会はおはすた山ちゃんでいいよ

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:19:15.32 ID:upGexLyo0.net
嫌いだからじゃなくて面白くないし興味もわかないからだろ。

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:19:39.23 ID:JG5hEwAP0.net
あのしゃべり方だと全部同じに聞こえて内容が入ってこないんだよ

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:19:58.44 ID:rTfrCQXD0.net
古舘のトークを形容するなら地獄の表層雪崩

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:20:28.43 ID:FUZY72hv0.net
こいつ反原発とか言ってたのはどうなったの?

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:21:01.64 ID:ucSxL7aC0.net
>>37
>古舘は実況の天才
この実況も全部、作家が考えた原稿を丸暗記してるだけだよ、古舘自身のアドリブはあまり入ってない
古舘が実況やってた時代の筋肉番付の実況の原稿書いた自分が言うんだから間違いない

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:21:07.60 ID:7bOL2eEV0.net
主婦どころじゃない中年男にも嫌われてるだろ

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:21:10.31 ID:k8GU7JJd0.net
単純にバラエティでも古舘わざわざ見たくないだろ

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:21:34.58 ID:TZLiYqE+0.net
ベッキーがテレビ番組にレギュラーで復帰するけど、主婦層はもうベッキーのことを嫌ってないのかな?

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:21:40.72 ID:VatVBTDx0.net
>>502
お経だよな

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:21:50.10 ID:L8flgV6O0.net
>>12
うーむ、そうかもしれんと真面目に考え込んでしまったわ

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:21:56.81 ID:aB2r4rGM0.net
昨夜のテレ朝の忠臣蔵特番でもやたら声を張り上げててうるさかった。後半の少しを観ただけで古舘のやかましさに胸焼けしそうになった。歴史を知りたかっただけなのによ。淡々と語る「その時、歴史が動いた!」タッチでも良かったろ。

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:22:45.93 ID:1wBoVzBO0.net
>>503
おい、的確だなそれ

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:23:49.19 ID:FkwirpWm0.net
>>505が本当ならかなり身元が特定されちゃう事実

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:24:15.38 ID:nzhqtCDw0.net
もういっそのことエロ番組「フル勃ちさん」にしてもらった方が…。

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:25:15.56 ID:wfCD8YpZ0.net
トーク番組MCと実況だけやらせとけきゃ
「有能」なまま終われただろうにw

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:25:50.02 ID:HltgnvEh0.net
結局、得意だったのはマイナースポーツだけだろ

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:26:04.24 ID:aB2r4rGM0.net
>>508
ベッキーそのものよりも復帰させようとする既得権益者たちによるゴリ押し感が受け入れられん。

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:26:08.24 ID:XsUqkSIp0.net
知名度が高くて演技も出来る俳優さんをメインに据えて
当時の様子を再現っていう手法自体はかなり面白かった
むしろこれからの歴史物のスタンダードにしても良いくらい
要所要所を摘んだ短時間の時代劇だから時代考証家とかも
費用やらの問題と兼ね合いも出来て全力を発揮できるだろう

ただ残念ながら古館がいらなかった

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:26:25.01 ID:g2ld0gE80.net
プロレスだけやってろと

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:27:53.05 ID:ZsBBFgrTO.net
こいつが得意なのはプロレスと捏造だけだろ
プロレスも捏造だし、お似合いだよ

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:27:56.28 ID:PVoSsADx0.net
報道ステーション のスタッフが良かったという証明 となるの巻

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:27:56.83 ID:yFM1oEXv0.net
古舘の喋りは凄いけど人に聞かせるものじゃない

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:27:59.02 ID:1wBoVzBO0.net
>>513
ゴーストさんて
世の中に山ほどいるから
マジで

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:27:59.67 ID:jJNsOL0O0.net
話の広げ方が下手
人の話を聞いてないし、結局自分がいいたいことだけで
相手の気持ちを理解してないのがわかる
こういう人と話をしててもゲストも面白くないんじゃない?
話術いうても、中身というか芯がないからダメ
聞きたいと思わないもの

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:28:42.36 ID:VjEDS9AEO.net
俺はフルタチさんずっと観てるけどな。

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:29:06.57 ID:wUzkdUK70.net
だから古舘は実況だけやらせとけばいいんだよ

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:29:15.03 ID:yFM1oEXv0.net
実況してた頃はともかく
報ステやる前にバラエティ出まくってた頃は
こんな口やかましくベラベラ喋る感じじゃなかったと思うんだが

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:30:02.17 ID:PVoSsADx0.net
「喋りたいことが やっと喋れる」って幼稚な内容ばかり。台本が無いとだめだ

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:30:29.28 ID:aGAXSv+x0.net
>>498
いつまで20年前の番組をうじうじ女みたいに言ってんだよおっさん!
それより自分の低視聴率番組のみなさんのおかげをどうにかしろや

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:31:12.46 ID:07foujaB0.net
ギャアギャアうるさい、それだけ。

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:31:39.87 ID:PVoSsADx0.net
報道ステーション のときは、頭良さそうでカッコ良かったが、台本のお陰だったとは

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:32:06.70 ID:pSVFgXsJO.net
フルチンさん

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:32:56.57 ID:VFlOfFUL0.net
うっっっざい上に、超上から。
あんな不快なもの即チャンネル変え。
主婦相手は晩と違って、謙虚さが必要だよ。
えっらそうに何こいつって思われたら終わりw(ただし、イケメンは除く)

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:33:43.26 ID:Sy8leDvT0.net
忠臣蔵は内容は面白かったが「実況」は特に意味なかった

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:34:11.59 ID:SpTG3o+z0.net
AVのナレーションすれば主婦層にうけるかも

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:34:59.87 ID:PcSLnvTV0.net
>>534
古舘いなくても面白かっただろうな

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:35:21.90 ID:wfCD8YpZ0.net
久米宏化ですな

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:35:33.17 ID:TGqE3DJN0.net
坂上や宮根が出張ってくるぐらいなら古館で我慢する
まともな司会者がいないからな 今

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:35:54.90 ID:bqtryx9L0.net
異性票はないなあ。すべらないとかでも、モテない青春時代を送ったせいか女への侮蔑感がパなかったw

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:36:29.95 ID:2GDxNrYI0.net
最初から5%とかならともかく、イッテQの裏で2連続8%取って爆死言われたらたまったもんじゃないわな

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:37:09.23 ID:PVoSsADx0.net
フジテレビ にとどめを刺しに来た「フルタチさん」

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:37:31.49 ID:5Sgq9Zju0.net
庇い立てするつもりはないが主婦にうけるアナウンサーではないだろう
おとこだって昔のプロレスファンはともかく、、

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:37:40.57 ID:wiec1s2U0.net
いい歳して言葉の軽い自称インテリ芸能人なんて、誰も求めてないんだよ

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:38:11.06 ID:jdNOtsiq0.net
「フジテレビさん」が嫌われてるんじゃね?

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:38:24.59 ID:OO9aK8s90.net
フジテレビだからな
誰でも一緒だろ

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:39:11.90 ID:bqtryx9L0.net
>>541
その手があったか。潰したのち、再びテロ朝で看板持つっていう?w

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:39:32.82 ID:BNrO0KqT0.net
早く打ち切りにしてほしい
古舘を見たくない

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:39:42.78 ID:PVoSsADx0.net
テレ朝と違って「喋りたいことが やっと喋れる」って、フジで 下ネタか

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:39:50.74 ID:xq5Qbw9Z0.net
主婦じゃないけど日曜のこの時間にこいつは観たくない
胸やけするわ

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:40:26.77 ID:z0vUyYYy0.net
昨日の忠臣蔵の実況番組は面白かった

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:40:28.97 ID:xdRP0qid0.net
>>316
俺も「よっ」野郎嫌いだわ

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:40:35.61 ID:wfCD8YpZ0.net
>>527
昔の動画見ると今より全然謙虚なんだよな

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:40:44.62 ID:1buGr7AG0.net
年末改編は乗りきれそうだが来春改編で三下半通告かな?

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:41:21.32 ID:KuCOHoXs0.net
番組名からして既にダサい

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:41:33.10 ID:mSIaXnGy0.net
夕食時に浣腸や腸内洗浄のネタを延々とやる、どうかしてる番組だし。
古館どうこう以前に、番組作ってる連中が馬鹿。

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:42:13.35 ID:PVoSsADx0.net
フジって、時事番組ないし、時事が苦手で、時事のブレーンがいない。だから仕方がない

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:42:28.98 ID:7Hwl7B4R0.net
>>197
助詞をきちんと使いなさい

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:42:31.60 ID:YIFJNnQc0.net
フルタチさん...フルタチさん...マチルダさーーーん

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:43:06.86 ID:+UpIGVEe0.net
うるさい顔よくない
聞いてて疲れるしゃべり

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:43:37.34 ID:oj9g9LWF0.net
久米のAよりはるかに高い
日テレよりゴールデンが3.5低い
フジテレビ補正いれたらまずまずだろ

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:43:38.75 ID:dSFXNgyR0.net
テレ朝ではチーム古館とかいって皇帝のように振舞っていたからな

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:43:57.61 ID:+UpIGVEe0.net
忠臣蔵の見たかったけど、この人が捲し立ててて見るのやめた

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:44:14.18 ID:TMwhN2rU0.net
あの枠でいきなり高視聴率なんかあるわけないじゃん意味フな記事。

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:44:32.19 ID:ceXv61Ja0.net
二代目おしゃべりクソ野郎

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:45:25.60 ID:ksoUSLF70.net
赤恥青恥の頃はそこまでウザくなかったんだけどな。
やっぱり売国ステーションがマズかった。

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:45:40.49 ID:TMwhN2rU0.net
小難しいこといってるけど中身はないって
見る要素が何もない番組だから
でもそれは古館自体の特性でもある

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:46:24.49 ID:boOBXsXS0.net
古舘おもろい

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:46:51.99 ID:PVoSsADx0.net
テレ朝で おだてられ過ぎ 裸かな フジで暴露の 勘違いかな

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:47:06.39 ID:oj9g9LWF0.net
>>565
あの頃在京6局1本ずつレギュラーもってたような

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:48:52.62 ID:2wp4ZVsq0.net
番組の内容がつまらないんだよ

571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:49:00.23 ID:NNy7JQcD0.net
古館があんなにおじさんギャグでがんばっているのに
もっと胡散臭くなってるやないか。

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:49:05.79 ID:4o5LPDg60.net
忠臣蔵、嫌いじゃないしむしろ見たかったんだけど
古館節を聞きたくなくて見なかった。
今日はふるたちくんか。
番組表で、古館の文字みるだけで、ため息でるわ。

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:49:45.95 ID:P/J2/Wug0.net
一人民族、カラッポ頭

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:50:06.35 ID:lYle7eVp0.net
古舘いらん
色がつきすぎ
忠臣蔵みて、テロ朝の演出かなんか知らんが
反戦コメほりこんできて、改めて思った

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:50:44.88 ID:ZCTubZd90.net
フリーになってすぐ出た滑らない話ですべりまくっつたな

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:50:51.27 ID:JQSqkIG/0.net
>>550
チンポいじろーは、スタジオ講義だけ出ればよかった。
時代劇パートは、チンポいじろーの実況抜きで、普通に「討ち入り再現」が見たかった。

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:51:05.98 ID:WSLM9PjG0.net
なんで古館メインに番組作ってんだ
何も古館の良さをわかってない

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:51:06.33 ID:3jpnVGrR0.net
報道ステ前もそもそもヒット番組ないし、数字も持ってなかったのに
なんでコイツがやれると思ったんだろ

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:51:25.08 ID:Z537JEJz0.net
報ステ始める前から人気絶頂のタレントであれば見るだろうけどそうじゃなかったからねぇ。
キャスターやめて突然変異的に面白くなる訳ないわな。

580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:51:58.54 ID:KUjsY9uSO.net
>>326
オジサンでもオバサンでもないなら…ホラレモン系か…

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:52:10.30 ID:T/J6TxyE0.net
2016年発売の主なゲームのAmazon評価 最高点数☆5 最低点数☆1


神ゲー

ゼルダトワプリHD→☆4.3
ラチェクラ→☆4.1
マリソニオリンピック→☆4.1


良ゲー

牧場物語→☆4.0
戦国無双真田丸→☆3.9
ポッ拳→☆3.9
ライズオブトゥームレイダー→☆3.9
妖怪三國志→☆3.8
FIFA2017→☆3.8

凡ゲー

カリギュラ→☆3.6
ガンダムブレイカー3→☆3.5
スターフォックスゼロ→☆3.5
メトロイドプライム→☆3.5
世界樹5→3.4
デモンゲイズ2→☆3.4
フィリスのアトリエ→☆3.4

微妙ゲー

いけにえと雪のセツナ→☆3.2
ゼルダ無双ハイラル→☆3.1
ベルセルク無双→☆3.1
パワプロ2016→☆3.0

クソゲー

艦これ改☆2.9
ドラクエジョーカー3→☆2.9
信長の野望立志伝→☆2.7
ウイイレ2017→☆2.5
マリオテニス→☆2.3
戦国BASARA真田幸村伝→☆2.1
アイドルデスゲーム→☆1.9
クローズ☆1.5

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:52:22.44 ID:o/mmARZC0.net
今日はジャパネットみたいだから
ここから巻き返さないと

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:53:55.93 ID:ntcJJOs60.net
結局、報ステのせいでコイツには「薄っぺらいハッタリ野郎」というイメージがついてしまっている
それが致命的
他の番組に出ても、その刷り込みがチラついてしまうから面白く感じない

584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:54:28.13 ID:OC62iVJg0.net
半年後には番組消滅してるよ

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:54:37.07 ID:Yd3T0fQn0.net
>>536
古舘いなきゃ最後まで見たんだけど
本当にいらない
もっというなら司会はアナウンサーでゲストも子孫だかの人だけで良かったのにな

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:55:25.84 ID:bJQmmPUs0.net
古舘+フジテレビ

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:55:39.19 ID:7xjhwf8c0.net
老若男女嫌われてる
こいつが出てるとちゃんねるを替える

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:55:45.99 ID:iAcsl0af0.net
古舘アレルギー凄いのねみんなw

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:57:33.87 ID:38pUH6Sq0.net
このサイコパス野郎に好感度が
1mmでもあると思っている
チョンウリテレビはともかく
クライアントも間抜けやのう

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:57:36.60 ID:+UpIGVEe0.net
>>536
古館いらないって
タモリとかだったらチャンネルそのままで見てたのにさ

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:57:57.67 ID:Av1P9Lo70.net
クイズ日本人の質問は親がよく見てたな
赤恥青恥もか
あとおしゃれ関係辺りが実況じゃない当たり番組か?
報ステ経由したとはいえ何でフルタチさんみたいなのやってんだ

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:58:21.26 ID:14tXzaM+0.net
>>1
男だがこいつ嫌いなので出てたら一切見ない
テレ朝の忠臣蔵の解説番組見ようとしたらこいつ解説っぽかったので見なかった
声も喋り方も不快なんだよ

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:58:44.86 ID:r3gnS1Bs0.net
>>470
ちげーよ

実況アナウンサーは準備と練習をしておくのはある意味当たり前
だからその点を讃えるのは、たとえ他のアナウンサー比であっても変。

あとこいつの最大の悪は、黒子として振る舞う事ができないことな
だから芝居じみたジャンルでしか実況が出来ない

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:59:22.07 ID:PVoSsADx0.net
ショーンKのほうがいいんじゃね、視聴率上がりそうだし

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 14:59:28.46 ID:gK3LSiLb0.net
奥さま需要無いよな古舘

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:00:48.05 ID:jo7AjyXP0.net
やっぱフジはズレてるわ
企画段階で誰か気付けよ
誰が好き好んでヤツのツラを見たいのさ?

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:01:05.67 ID:4oAYZ4R40.net
うちの母親もフルタテ嫌いだわ

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:01:06.34 ID:PVoSsADx0.net
ショーンKのほうが、しっかりしていると思う

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:02:37.05 ID:IXI9F17h0.net
>>593
他のアナウンサーが出来てないならそれは当たり前じゃないんじゃね

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:03:55.51 ID:f62U1gdF0.net
ちゃくちゃくと久米広と同じように道を辿ってるな

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:03:55.74 ID:WqZeGrql0.net
誰が見るんだよw

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:04:44.21 ID:aw42mT7FO.net
「フルタテさん」にタイトル変更すれば運気も上がるかもよ

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:05:07.20 ID:bJQmmPUs0.net
企画した奴クビにするレベルだけどフジテレビなら会社の意向なのかな

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:05:48.81 ID:aDY38dtf0.net
古館はボキャブラリーが古い

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:05:52.30 ID:UYnOrGMPO.net
個人的にはミヤネよりはマシだと思う

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:07:51.27 ID:vsjaB61I0.net
読売新聞のコラムで古舘に池上彰の真似させるのは無理があるって書かれてた。
番組のネタも薄っぺらいって結構辛口だった。

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:08:36.95 ID:D4PimQqC0.net
1年も続ける気かよ。
つうかなんの番組なのかわかんねーんだけど。

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:08:39.75 ID:B+K1SCl90.net
>>593
おしるこに入れるちょっとの塩ぐらいがいい実況なのに
完全に塩味のおしるこにするのが古舘の実況
甘みが足りないとアイスクリームを乗せるのが日テレの資料読み

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:08:58.09 ID:T0+ZfXAD0.net
すべらない話も古舘は本当につまらなかった
口を尖らせながら喋るのもキモヲタみたいで気持ち悪くて古舘のところだけ飛ばして見た

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:09:05.05 ID:kUFYOmOe0.net
こいつ自分が自分に酔ってるだけやん
うざいねん喋りがボケ
小一時間黙っとけ

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:09:28.57 ID:5wNiXMEP0.net
もしかして、この低視聴率も温暖化の影響じゃないの?
あるいは安倍ちゃんのせいか・・・

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:09:48.00 ID:0KeTeUHY0.net
フジじゃなかったら少しは見たかも

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:09:52.20 ID:BJ5bIION0.net
話をつまらなくしたさんまって感じ
マシンガントークすりゃいいってもんじゃない
滑りまくってる

614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:09:54.96 ID:90ENqoLv0.net
古舘以前に番組の内容がつまらん

615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:10:05.64 ID:sSfLVQ7R0.net
けたたましい!
うるさい!

616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:10:36.08 ID:zNPPn7DO0.net
報ステはずっと見てなかったから知らんかったけど
古舘の顔テカテカのボコボコじゃん
オシャレの頃は普通だとおもたのに注射しまくってんのか

617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:12:08.85 ID:GFHbf5IS0.net
フルタチひさん

618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:14:43.81 ID:hWHRjL2s0.net
古舘が好きな層ってどこだよ
女は全般、男も若いもんは嫌いだろあいつの事
50代・60代の男くらいしかない

619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:16:07.99 ID:y5Ji3oxf0.net
>>12
たまたま俺の頭に浮かんだメガネの有名人がほとんどサイコだっただけで、全員ではないだろ
ピコ太郎とか
あとは…

620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:16:20.31 ID:bynb9Kqz0.net
古舘+フジなんて誰が見たいと思うか
お試しで数回はあるかもしれないが内容がゴミだから仕方ない

621 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:17:43.34 ID:zYW+MRqV0.net
こいつの報ステの時の顔つきが大嫌いだった
まるで聖職者にでもなったかのような神妙にどや顔しやがって

622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:17:45.49 ID:8MwIlLMeO.net
というかこの時間帯は他局が強いしなぁ…見てないけど彼の責任だけではないだろ

623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:18:27.50 ID:D4PimQqC0.net
テレビにリモコンが無い時代だったらサザエ後にch変えずそのまま見てただろうな。
とくに今は寒いし。

624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:19:59.13 ID:dEQGR5nW0.net
>>618
アラフォーはプロレスとか実況の方で好きだったのになぁ、みたいなの結構多いし
筋肉番付とかあの辺が流行ってたしTV世代だし一番のファン層がそこだと思うわ

625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:20:00.35 ID:r3gnS1Bs0.net
>>599
470はさもそれが古舘だけの専売特許、高い能力だ、みたいに書いてるが、それ、違うから。
各局それなりの位置にいるアナウンサーならみんなちゃんと出来てる

古舘の実況は、その能力があるってメリットを、スポーツの世界に自分も入って来ようとするってデメリットが圧倒的に上回るんだよ

626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:20:14.11 ID:kdwMWxebO.net
別に古舘が嫌いでもなんでもないけど古舘使って何を見せたいのかが分からん。古舘以前に企画してる奴の能力不足

627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:21:08.93 ID:ulYCbyEC0.net
昨日のトーキングヒストリー忠臣蔵は面白かったぞ
ちょっと見たら最後まで見てしまったよ

628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:21:17.26 ID:zVy4jykM0.net
まぁ3ヶ月打ち切りコースだろうね^^
この人の芸風が受け入れられてた頃はバブル期だよ
今はこんなに騒がしく喧しいオヤジは受け入れられないよ…

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:22:32.65 ID:7jo/JiUv0.net
好きとか嫌いとかそんな強い印象も特になくて、古館がバラエティ番組と言われてもピンとこないだろう

630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:23:21.55 ID:7/nh/NNq0.net
古舘伊知郎(61)

631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:23:34.28 ID:K85t9EZP0.net
報ステは番組自体が持ってる視聴率で古舘関係無い
アホのフジはその辺勘違いしてんだよ

632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:24:07.96 ID:xYYGmLDY0.net
何でこの時間帯にアメトークやってるんだよ
他の曜日に回せよ

633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:24:32.82 ID:ecNE6awS0.net
0800 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/09 11:36:31
1)アスカ容疑者の1回目の逮捕の時の共犯者は、パソナ代表の秘書女性だった。
このパソナ代表は自他ともに認める創価学会の大物。

2)創価学会は、以前から、集団ストーカー、ガスライティングを行って対象者を錯乱させ、
精神病院か刑務所送り込むと言う未確認情報もあり、アスカ容疑者が主張している
ギフハブ被害と共通点が多い。

3)アスカ容疑者はこの問題を「盗聴国家:日本」という書籍にまとめて、年内までに
出版すると言う計画を持っていたため、集団ストーカー勢力としては、手段を選ばず、
アスカ容疑者を潰す動機があったと見られる。創価学会は公安警察幹部、検察幹部、
裁判所幹部、マスコミ幹部、芸能界、町内会、医療業界にわたって至る所にいる。
返信 ID:TG5JYJ0eFdfgggvvggg

634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:25:01.11 ID:+UpIGVEe0.net
時代遅れ感が…
フジ × 古館

635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:25:12.29 ID:aGeCMZiE0.net
ああ、ニュースステーションに出ていた非国民か
主婦ですら騙せなかったのか

636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:25:31.35 ID:2e8AwvcX0.net
古館が出てるとチャンネル替えるわ
そんぐらい嫌い

637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:26:07.57 ID:VBnnCK4U0.net
まあ、この時間帯のフジは無理だから、鬼平とか古畑任三郎とかの再放送流せば5%くらいは取れそう

638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:27:12.68 ID:QthMMshg0.net
>>1
>番組は契約の1年で終了するのでは

1年もやるのか。フジは日曜夜のゴールデンを捨てたなw
違約金払ってでも12月末で終わらせるぐらいの決断ができないところがダメだな。

639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:27:38.71 ID:kdwMWxebO.net
ユアタイムを古舘と市川でやればいいと思う

640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:28:34.46 ID:1HYA3Ysz0.net
報ステの縛りが解けたがやっぱウザいな

641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:32:46.32 ID:rETrAfek0.net
話上手いのか下手なのかわからん
簡潔にしゃべってくれ と思ってしまう

642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:33:48.75 ID:yS3FPclQO.net
F1とプロレス実況しか使い道ないだろこんな奴

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:34:04.48 ID:iRBWGAqh0.net
主婦層を狙うなら次は・・・
カン・サンジュンだな!!

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:34:33.92 ID:uh/QLUG20.net
空白を意味のない単語で埋めるしか能が無い、それも芸っちゃー芸だが
中身の無い文章を延々聞かされて楽しいかどうかだわな

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:35:56.90 ID:2Sxrz0Jq0.net
うってかわってイキイキしてて草

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:36:51.29 ID:BVTk6rrL0.net
企業の宣伝番組なんだろ?

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:37:37.48 ID:Ac+St6zQ0.net
まるで以前人気があったように書くね
反日ニュースバラエティとか色が付いてるのに更にウジとか無理

まぁ風穴は開いたんじゃない、いや前からかw

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:38:59.22 ID:r3LhFkb20.net
そもそもバラエティで面白い番組なんて一つもないだろ

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:40:07.53 ID:YkDBsVFZ0.net
とにかく今2時間番組は作る側も見る側も辛い
予算ないから水増し水増しで内容スッカスカじゃん
それにYouTubeの3分の動画だってシークして良いとこだけ見て終わりなのに
今時2時間もテレビ前なんて苦行としかいいようがないわ
ゴールデンタイムだって1,2時間で縛る必要ないだろ。
30分くらいに濃縮してもうちょい見たいなくらいが丁度良い。

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:40:41.41 ID:v7DWp1p+0.net
>>643
生姜の喋りは天竜に並ぶレベルの放送事故だろ。

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:41:48.20 ID:UGsnqkJ90.net
テレビ局はなんで古館が人気あると思ってるのか謎である

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:54:22.61 ID:027JdKZy0.net
うるさくてウザいから嫌い

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:54:41.91 ID:hTxq/QKXO.net
え?1年?1クールじゃなく?

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:55:10.96 ID:K2qPTrPW0.net
宮根より嫌われてる可能性すらある

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:55:52.97 ID:hTxq/QKXO.net
>>642
F1もプロレスもいるんのやけども

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:56:50.32 ID:6/TfvPqV0.net
もう一回F1の実況してくれ

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:58:37.84 ID:hTxq/QKXO.net
>>655
間違えた
いらんのやけどもや
 
F1とかほんま糞やったぞ
あのヒールとベビーフェイス作るやり方ほんま糞
何度死ねと思ったか

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:59:24.39 ID:pOJEgs450.net
昨日の忠臣蔵も、ひどい
古館にテレビが媚売っているのが、透けて見える 痛い

659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:59:57.11 ID:ABB83rld0.net
>>651
ほんとそう
周囲で話題になったことすらない

660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:00:35.53 ID:U9OrzWIP0.net
俺は面白いと思うけどなぁ

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:01:56.26 ID:00R9oKZ7O.net
全盛期が終わったから報ステはじめたかと思ってたけど

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:01:56.31 ID:n6eJv/K70.net
>>651
ほんまやなぁ

もっと大きい声で言ってあげなきゃわからないんじゃないw

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:05:04.29 ID:Jch80i6Z0.net
報ステで意味不明な事言う前は好きだったけどなあ

イメージって大事だよね。
引退しろ

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:05:11.04 ID:rd0ywKW60.net
>>12
俺はメガネ男は基本近眼だと思う

665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:06:12.58 ID:BAy8FYO20.net
実況とかの、過度の主観を入れられない仕事ならいいんだけどな。

報道ステーションで、こいつの主観は周囲に不愉快しか与えない事が解った。

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:07:08.79 ID:jytUKhf3O.net
古館・ミッツ・古谷みたいな顔は生理的に受け付けない。

667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:07:09.52 ID:2SXXBCEs0.net
そりゃアナウンサーだから喋りは達者だけど
面白い人ではないからね、古舘は。
「へぇ〜、上手く喋べるなあ〜…」
とは思うけど、それだけ。

668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:07:13.86 ID:wq4Ne2Tg0.net
忠臣蔵つけたらフルタチ出ててウザくてTV消した
最近の検証では〜って面白そうだったのに、フルタチが嫌という気持ちに勝てなかったよ

669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:07:15.95 ID:KLYZbEG50.net
あの口調でベラベラまくし立てたあとのドヤ顔がウザい

670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:08:53.52 ID:sXsbQ2U00.net
http://i.imgur.com/PTqDJis.jpg
http://i.imgur.com/t7pY0VL.jpg
http://i.imgur.com/lWTScnV.jpg

671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:09:12.54 ID:sN1HOPBu0.net
>>650
サンモニ出てる時はテレビのボリューム
普段より10レベル上げるわ

672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:09:59.25 ID:7FoZrpv40.net
古舘が数字を持ってるって幻想がようやく打ち砕かれたか

673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:10:20.03 ID:oY45ALgu0.net
古舘が何かをする番組なんだろ?
わざわざ毎回何するのか情報を得てからじゃないと見れないなんて
視聴者をバカにし杉だろ

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:11:04.14 ID:7d/qZw2M0.net
(´・ω・`)オッサンの実況なんて需要ある分けないじゃん
自分で実況出来るのに

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:11:16.57 ID:sN1HOPBu0.net
>>651
オヅラや宮根やもね

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:11:34.00 ID:QnhsV38R0.net
主婦層って言うよりも全般的に嫌われてるよね

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:12:07.11 ID:Wn1LlO2E0.net
こいつ口数が多いだけ

ただしゃべってるだけで中身も深みも全くない

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:12:34.38 ID:ucSxL7aC0.net
>>513
特定されないんだよなぁww
なぜなら、古舘の実況の原稿書いてた下っ端作家だけでも、多分70〜80人ぐらい?
もっとかな、100人ぐらいいるかもしれない
古舘って無能のくせに完璧主義で、原稿も当初は手書きでないと嫌だとかぬかしやがって、しかもその手書き原稿も
1箇所誤字脱字があるだけで全ページ最初から全部清書し直させたりするから、精神的に病んで辞めちゃう作家も
多かったんだよ
だから辞めた作家も入れるとさらに50人ぐらい追加されると思う

筋肉番付だと、素人参加者にも一人一人インタビューして、個人的なエピソードとか拾わないとダメなんだけど
素人なんてそうそう面白いエピソード持ってないから、しょうがないから参加者の家族とか友人知人、職場の上司や
同僚とかにも片っ端からインタビューしていく感じになって、すげえ時間かかるんだよあれ
で、そうやって血尿出しながら集めたエピソードをまとめて、作家は「お〜っと○○!ここで出ました背面腕立て伏せ!
絶体絶命難攻不落のピンチを秘技・背面腕立て伏せで乗り切ったぁ!この技は職場にある回転椅子の背もたれを使って
勤務中、電話を取りながら書類をまとめながらもたゆまずトレーニングした賜物であります。○○の上司・△△課長は
目に余る○○のトレーニング癖に、ついに先日…」みたいに、「お〜っと!」みたいなものまで、
実況は全部作家が考えてるからね

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:14:56.42 ID:ZUmwPpdv0.net
低レベルながら政治色がついちゃったし、似た思考の人以外には受け付けられないよ。

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:16:33.45 ID:jytUKhf3O.net
>>666
間違えた。古館・ミッツ・古市
魚系と言うか両生類系と言うか……

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:17:15.54 ID:BCYZtyC/0.net
プロレスの頃から古舘嫌いだったんだけど
どこがよかったんだ?

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:17:37.96 ID:BY68A2A10.net
>>679
それな
顔見ただけで拒絶反応起こすわ

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:17:54.63 ID:9+UmjJUb0.net
創価学会=電通(マスゴミを牛耳り、ネット掲示板を監視・妨害・世論誘導)=在日朝鮮人=ヤクザ=警察
これらは全て利権で繋がっており全てお仲間同士ですからね(笑)
これらが集団ストーカー・テクノロジー犯罪の最大の実行犯なのです

世界最大の麻薬密輸機関、米ClAの下部組織(反日組織)・・・北朝鮮、アルカイダ、オウム、創価、統一、
 電通、日本警察、在日朝鮮人、自民党安倍政権、民進党、暴力団、公明党、マスコミ、イシス、アイエス

集団ストーカーに遭って確信したこと、この国は”ごろつき、犯罪者”に乗っ取られている

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:18:29.17 ID:2/XtcRZT0.net
ナカオレさん

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:20:32.66 ID:CWxNePydO.net
結局昨日の忠臣蔵に古舘の実況って誰得だったんだろ
古舘の使い道ってそれしかないってことがわかってんなら最初から企画しなきゃいいのに

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:20:55.34 ID:ro4uWuq20.net
深夜アニメみたいなタイトルだな

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:22:49.00 ID:Z2uuzjsh0.net
F1ファンも古館嫌いやでー

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:24:24.64 ID:Ycr7bqtj0.net
>>309
んもー 吉良がムカつくから、サッと殺しちゃった!って言いそう

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:24:50.17 ID:dFyV3xAI0.net
×主婦層のフルタチ嫌い
〇蛆TVが嫌い

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:25:12.64 ID:hW1n+aoz0.net
古舘が何もやんないでv見てるだけの
番組だから、そらそうよ

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:25:29.83 ID:FzdhjFVg0.net
フジとか何年もチャンネル合わせてないわ

しかも古館とかアホかよ

嫌なんで見ません^^

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:26:26.80 ID:vzuPSj8J0.net
型にハマったら何も面白さが出せないタイプだろ
深夜に好き勝手やらせた方が良いんだろうけどさ

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:27:50.06 ID:HPZ0PjMo0.net
>>688
それは見たい

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:28:00.87 ID:aQpbOwDd0.net
フジは一日中猫の動画流しとけよ。そのほうが視聴率いいんじゃねえの。

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:28:06.38 ID:ZTClIQch0.net
報道番組やって変な垢がついた。
バラエティなんだし、ゆる〜くやればいいものを説教じみた解説をするから嫌われる。

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:28:26.80 ID:XkSWW0eC0.net
顔面エスプレッソだけは評価する

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:29:57.05 ID:h8ImgIYu0.net
単発出演で視聴率でたのは
アンチが報ステ降ろされた古舘のツラ見てやろうって見たからだろ

テレビに返り咲きなんて誰も望んでないから

698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:29:59.69 ID:KLYZbEG50.net
>>678
そりゃ大変だったんだね
生放送で実況は出来ないって事かな

699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:30:30.99 ID:DQlTmNCyO.net
もし、あの枠で『アズミさん』が始まったら
毎回、録音して聴くよ、オレは

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:30:36.96 ID:lsjeNiOe0.net
>>642
つ 筋肉番付

701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:33:14.59 ID:ZwGC9xOW0.net
うぜーんだよ古舘でしゃばりすぎ
上田もそっくり
おしゃれなんとか立て続けに似たような糞が司会

702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:33:26.76 ID:mfPNMHG/0.net
マジかよ
ユーキャン死ね
二重国籍蓮舫氏ね
淫行鳥越氏ね

703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:33:40.45 ID:sqhqxBmr0.net
番組タイトルが悪いと思う
なんの番組なのかわかりにくい

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:34:21.89 ID:LSrvDH130.net
>>692
深夜でトーキングフルーツもやってるけどあれはゲストとの対話で
おしゃれカンケイの経験もいかせるタイプだろ
日曜のDASHイッテQと丸被りの2時間番組を、しかも低迷中のフジで
引き受けてフルタチさんをやるからこそ
深夜で自分のやりたい事やらせてもらってる形だろ?
あれ面白かったら「トーキングフルーツは面白い、古館は枯れてない、フルタチさんの企画が糞なだけ」とか
もうちょいここで擁護ありそうなもんなんだけど面白いの?
深夜に好き勝手にやっても面白くないからこんだけ一方的なんじゃないの?

705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:35:26.64 ID:AFBVFyHN0.net
アノ報道番組で
毎回、文句ばっか垂れて
報道じゃなくて自論ばっかりで
そりゃ、視聴者逃げるよ・・・・・
またアレか、って。。。。

706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:35:27.51 ID:1V+vfH7F0.net
>>1
見たく無いからうるさいしNHK見てた
古舘をすごいなんて思ってるのいるの?

707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:36:00.19 ID:n1A1i5sfO.net
ラジオもつまらん

708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:36:42.55 ID:ucSxL7aC0.net
>>698
事前に情報が一切収集できない生放送の実況はできないと思うけど、
そもそもそんな仕事のオファーは古舘は絶対に受けないから

ただ、テレ朝時代のプロレスの実況は古舘がある程度自分でやってたはず、
あのころはまだ作家雇うような身分じゃないから
だから古舘自身も、本当はプロレス実況の仕事やりたがってるみたいだけど
ギャラが高すぎてオファーがないんだってw

709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:36:44.67 ID:buS5cKoh0.net
古館って無駄にうるさいんだよなぁ
どうでもいいことをでかい声&早口で喋ってるだけだし
みてるだけで疲れてしまう

710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:37:58.35 ID:Bb/TP9wu0.net
番組やめた途端「政権による圧力があった様に装った」と平然と言える神経・・・。
気持ち悪い。

711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:38:37.81 ID:oW0Krxn70.net
>>622
他局が強いどころか全曜日に対して観たい番組なんてほぼないよ
どの局も

712 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:38:58.59 ID:V6hbzRB3O.net
プロストファンは未だに恨んでるだろうな

713 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:39:12.46 ID:EE1xBIET0.net
上田とか古館とか、ギャーギャーうるさい上に少しも面白くない
こいつが出てるとテレビ消すわ

714 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:39:49.64 ID:kL6bPBbuO.net
古館の番組 全部
くっそおもんないし

オチの無い女の長話みたいの何がおもろいんじゃ

715 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:41:03.25 ID:AKRKJ7gF0.net
5年位前、事務所が赤坂バーのママに闇金してると週刊誌に書かれて無かった?あれどうなった?
てか、滑舌悪いよね。ラジオで喋ってたけど、噛むし、聞き苦しかった。5年後は、アナウンス学校の講師かな?ルックス悪いし。

716 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:41:32.21 ID:NzP09GaX0.net
忠臣蔵は好きだし、磯田の話も聞いてみたかったんだけどな。
古館の実況付きという触れ込みに、生ゴミが乗っかった料理みたいな印象を受けたんで見なかった。

報道ステーションもニュース枠だから視聴者がいたってだけで、古館に需要があったわけじゃないだろ。

717 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:42:43.93 ID:e9N3fO41O.net
たかがアナウンサーが何で数字持ってると思うんだよ
池上や林は物知りだから成立してるのに

718 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:45:48.79 ID:4NURfD+K0.net
空虚な飾り立てた言葉をまくしたてる得意の実況芸も、バブル期だから受けた芸だしな
今じゃ時代に合わないよ

719 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:46:23.02 ID:kQ6Wb+1k0.net
>>709
わかる
ようするに「沈黙恐怖症」な人
伸助なんかもこのタイプ

720 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:47:00.65 ID:lw5JgTUE0.net
普段TVはみない
家族に乾杯は面白かったが他はくっそつまらんかった

721 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:47:06.65 ID:s6dQGAJn0.net
長いこと喋るけど9割が無駄な修飾で盛ってるだけだし

722 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:47:21.15 ID:UNSAX8FQ0.net
嫌いだから見ないって人多いね
好みの別れるスタイルだからやむを得ない
オレは面白いから好き

723 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:47:22.58 ID:X8UETeeM0.net
報ステ初期は見てたがあまりにもモノを知らないのに適当なこと言ってるのを見て見限った
でもあれで視聴率よかったんだから、同じくモノを知らない視聴者目線みたいな需要があったんだろうな

724 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:47:41.16 ID:hTxq/QKXO.net
>>697
つーか、数字出た〜とかやってた番組達は元々数字高い番組だったんだよね
それに古館が乗っかっただけ

725 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:48:58.53 ID:qvUxBlws0.net
フジも相変わらずズレまくり。
古舘に続いて、ウタ福山。誰が見んのよ。
改悪、改悪、負のループ。面白いネ。
新番組は即打ち切り、ドラマは全廃。
汚ヅラ、とんねると共倒れ必至!

726 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:50:28.50 ID:xXA18xtR0.net
うるさいだけで面白くもないしな

727 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:50:28.83 ID:+ZXo6q5b0.net
せっかくゲスト呼んでも9割がたフルタテが引き取って喋ってしまうからインタビュアーとして最悪だと思った
とにかく薄っぺらい言葉で埋め尽くしてくるのがウザい

728 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:50:29.77 ID:A8Rqh7Wv0.net
忠臣蔵面白かったよ
テレ朝は古舘の使い方がよくわかってる
フルタチさんは企画がつまらなすぎてがっかり

729 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:51:55.37 ID:e8jrzw1w0.net
早口で喋るのが自慢らしいけど、それってアナウンサーじゃなく芸人の分野なんじゃないのか。
アナウンサーには必要ない能力。

730 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:52:54.48 ID:lTR0jIyO0.net
今日は玉木宏がゲストだから、主婦が帰ってくるといいね

731 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:53:08.92 ID:j542h1ZZ0.net
>>現場では番組作りにかなり口を出し、周囲を振り回している。
口出すなって?低視聴率連発のフジにw

732 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:53:43.52 ID:UOsPRPBf0.net
昨日の忠臣蔵実況。
同じ話を何度も繰り返えしていた。
ゲストも忠臣蔵に関心がなさそうな人ばかり。
説明やゲストの会話をなしに物語と実況だけならいい出来になったはず。

フルタチは、見ていないのでなんとも。

733 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:53:54.30 ID:D+CRh6Ud0.net
フジテレビ、古舘、イッテQの裏で役満だから古舘の責任は1/3くらいかなw

734 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:54:54.04 ID:WJl2dsIR0.net
忠臣蔵実況はなんか思ってたのと違ったんだ

735 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:55:29.34 ID:WJl2dsIR0.net
>>390
よっ

736 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:55:29.61 ID:bp44Bmnl0.net
>>1
今日、古舘が実況しながら忠臣蔵やるけど
誰がおめーのうるさい実況聞きながら忠臣蔵見たいんだよアホ

見るかボケ

737 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:55:30.18 ID:hV8n/dXI0.net
一回、ニュースに足を突っ込んだ人はバラエティは無理だよ
政治に足を突っ込んだ橋下がバラエティに戻れないのと同じで

738 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:55:41.01 ID:ebU+/J580.net
.      \      実話ですか?            /ゲススギル   ヒィィィッ
─────\       ∧_∧ ∩ 実話です!   / ∧_∧     ∧_∧
名器度は「3」 \    ( ・∀・)ノ______    /  (; ´Д`)    (´Д`; )
───∨──  \  (入   ⌒\つ  /|.  /    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
    ∧_∧     \  ヾヽ  /\⌒)/  |/      〉 〉 く く   //( (
   ( `ハ´ )彡   \ || ⌒| ̄ ̄ ̄|  /        (_.)(_)  (_) (__)
Σm9っ   つ      \∧∧∧∧  /“子作り”に突入 限界露出 セックス中毒 
    人  Y       <   週 > 妊娠確実  ア〜ン 1分間100回 ナマ挿入 
   し (_)      <   刊 >    略奪舌入れキス パンチラ パイパン
     ↑劉飛昶   <   実  > マシンガンピストン ナマ中出し解禁
─────────< 予 話 >─────────────────
             < 感 の >   < パパー遊んでー
  __ ナニコレ…   < !!!    >   < パパは大事なお仕事中なのよ
 ||wjn  Λ_Λ    /∨∨∨∨\
 ||__(Д`; )   /思われる  き\       ∧_∧
 \_ ⊂´   )./らしい(関係者) っ\     ( ・∀・) <新春中出しSEX…と
     (  ┳/は確実 可能性が   と \  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
       / との噂が でしょう(情報通) \   \/      / カタカタ
      /かも おそらく との見方が強まって\

739 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:55:46.50 ID:epapxc6w0.net
>>55
GPXの記事だったかな
フジにえらい数の抗議がはいったらしいな
オレの周りも皆文句言ってたわw

740 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:56:45.11 ID:G0PI0Eyg0.net
>>310
同じく
古館はほんと不快だった

741 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:56:56.72 ID:lTR0jIyO0.net
先週は古舘と松岡修造でダブルでうるさいんだもん

742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:58:06.90 ID:+ItWICkN0.net
こいつはバラエティでも左巻きな事言い出してるからもう無理だろ
一回あっちに染まったら臭いは消せない

743 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:58:14.21 ID:kMYQvQVm0.net
ファンデーションがひどい
やるならもう少し肌質よくするとかしないと
今のはなんだか気持ち悪いおばさんみたいになってる

744 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:58:21.40 ID:1bfjllFLO.net
>>721
中身がない話だから、うるさいとしか思えない

745 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:58:49.70 ID:Ckp0DSYM0.net
報道ステーションで決定的に寿命縮めた感あるけど
左翼マネーで潤っただろうし素直に隠居してりゃいいよ

746 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:59:03.73 ID:bp44Bmnl0.net
忠臣蔵は昨日だったか

古舘が報ステで君が代否定ししてたから
それを見てから、こいつを見ると気持ち悪くて見てられん

747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:59:25.40 ID:N4pizKaW0.net
単にフジが酷いだけなんじゃないの

748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:59:25.54 ID:Pukda6AF0.net
最近DASHに飽きてきたからフルタチさん見てる
イッテQは録画してゆっくり見る
フルタチさんはゲストの数減らして一時間番組にすればいいのに。

749 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:59:43.04 ID:WJl2dsIR0.net
次のトーキングヒストリーは本能寺か?

タイムスクープハンターの忠臣蔵も観てみたいな〜

750 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:59:57.02 ID:Fffe5eAF0.net
なんでフジの視聴率で紅白が左右されるんだよ
適当に書きすぎw

751 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:00:10.43 ID:PDRR26pE0.net
そもそも内容がつまらない
これを企画した人は才能がない

752 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:00:24.81 ID:nkkwqK8a0.net
>>18
安く使えるからとか?

753 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:01:18.13 ID:sbiGjsXf0.net
報ステ以前からそこまで大した存在じゃなかったしこうなるのは分かってただろ。

754 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:02:05.68 ID:PA98mupo0.net
来年の春で打ち切りだな

755 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:02:49.69 ID:NcbiVKV00.net
使われる側

756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:05:01.26 ID:lYnUv3Mw0.net
>>682
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
親戚もみんな解約した。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

757 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:05:21.45 ID:f+Bs29030.net
今日は多少は数字をとれるかも?(´・ω・`)

758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:06:12.61 ID:Vc/TYYNw0.net
夜10時のニュースってこれしかない需要でサラリーマンとかが報ステ見てたけど、彼らは古舘だから見る。って層じゃないから、日曜にバラエティーなんか見ない。

759 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:06:13.16 ID:rd0ywKW60.net
>>721
無駄な装飾が多いといつかコトバにしっぺ返しされるんだぜ
高校の時、作文の先生に言われたし

760 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:07:51.52 ID:HPz44NUW0.net
完全に戦略ミスだね。 テレ朝の帯やってた人間が蛆テレビのゴールデンに行くこと自体アホだって。
まず、テレ東あたりのぬるーい番組で肩慣らしを始める、 これがベストだったね。

761 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:08:22.21 ID:9Ltetai+0.net
古舘なんかプロレスF1夜ヒットの時代で終わってる
報ステ降板で素直に隠居すればよかったのに
フジに金積まれたのか生き恥を晒し続けてる

762 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:09:06.50 ID:oMTQ7LjK0.net
高須クリニックと
同じような肌艶で整形してるかも感が強くて見てられない

763 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:10:41.37 ID:1YevcSBx0.net
反日ばっかしてるからだよ

764 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:10:52.76 ID:kL6bPBbuO.net
古館が辞めて報ステの視聴率が上がってんだから、古館が嫌われてんだろ

765 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:10:56.10 ID:B9ypPhkP0.net
古館は若手芸人でもキツそうな体当たりロケでもやれば少しは面白くなるんでない?
見ないけど

766 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:10:58.96 ID:EE1xBIET0.net
勇者ヨシヒコで、フジが死亡しててくそわろたw
かつては最強だった、シエクスンwwwww

767 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:11:41.56 ID:hTxq/QKXO.net
>>758
局アナの方がちょっと数字上がったみたいだしなw

768 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:12:02.46 ID:mgUc9yfI0.net
古館とか使う時点で日本のテレビ産業はとっくに終わってる
今の時代はテレビ見たら馬鹿呼ばわりされるからな
俺もテレビなんて恥ずかしくて見てねえわ

769 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:12:36.91 ID:7qqx1u4r0.net
> 古舘の全盛は、『報ステ』ですでに終わっていたのかもしれない。

どう考えても全盛はプロレス中継

770 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:12:42.76 ID:kijLtPS30.net
森進一の肌みたい
ゴムっぽい

771 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:13:04.86 ID:x41e/Cj10.net
反日野郎の番組とか日本人なら見ないからな
主婦じゃなくて日本人は見ないの間違いだろ

772 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:13:17.26 ID:WJl2dsIR0.net
>>757
今夜なんかあんの?

773 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:13:35.97 ID:AA3Zzfdl0.net
周りが持ち上げすぎて気持ち悪い

774 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:13:53.74 ID:sas1mSHX0.net
へえー
わしらだけかと思ったら主婦も嫌いなのか、フルタチ

あの温暖化ステーションでの大ぼら、ほんとふざけんな

775 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:13:56.87 ID:I6OenTh90.net
昨日の忠臣蔵は楽しめたけどな!
フルタチさんは毒が全く足りてなくて消化不良!

776 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:14:05.44 ID:5cZcmjQG0.net
F1始めた頃から既に嫌いです

777 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:14:19.68 ID:MRrsgld80.net
http://www.chaki.almostmy.com/1.html

778 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:14:28.41 ID:qlNjNFaf0.net
うすっぺらなのばれてんだよ

779 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:15:04.82 ID:mYGMhK+t0.net
>>1
プロよりアマチュアの方が面白い作戦を考えるものです

780 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:15:11.45 ID:qLtOIGYO0.net
引かれてますよ フルタチさん

781 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:15:24.54 ID:sas1mSHX0.net
ただ、やたらと8を見ている我が母はこの番組も見てるけどな
なんか気が付くと8を見ている。指摘すると怒る。リモコンのボタンも8が一番すり減っているのに

782 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:15:27.77 ID:B9ypPhkP0.net
>>772
tv欄見たらジャパネット生出演だとさ
何かお買い得商品があるかも、と見る人は居るかもな
俺は見ないけど

783 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:15:50.90 ID:jHQAtzh20.net
時代遅れの古舘伊知郎

平成初期の夜ヒット司会までの人

784 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:16:13.73 ID:S1d/mSTi0.net
>>778
反日ですら数字稼ぎのためだもんな

785 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:17:27.71 ID:fDXFBr5X0.net
数字が答えを出してくれる

786 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:17:35.56 ID:vTUCiHiR0.net
素直にワイドショー的なので勝負したら良かったのにな。

787 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:17:56.67 ID:osiGz5QY0.net
>>724
そう現にフルタチさんの第一回放送は
その前の週にやってた番組より視聴率悪かったからなw
新番組のご祝儀すら無かったんだよこの番組は

788 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:18:38.01 ID:Ex2SagII0.net
主婦ですし皆様同様フルタチ嫌い

でも昨日の忠臣蔵はおもしろかった
別にフルタチじゃなくてもよかったけど

789 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:19:03.21 ID:WJl2dsIR0.net
>>777
よっ

790 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:19:19.00 ID:rlUy+c0K0.net
ちょっとだけ期待して見たけど単純に面白くない
古館がやる必要も感じないし2時間は長過ぎる
時間のムダ

791 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:19:20.72 ID:jHQAtzh20.net
>>725
あの国のあの法則ニダ

792 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:19:41.23 ID:vb+IkV5O0.net
>>14
スター名鑑はもっとひどいからw

793 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:19:59.50 ID:WJl2dsIR0.net
>>782
へー、ジャパネット参戦w
ほんのりそそられるけど、別にいいや

794 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:20:21.47 ID:hTxq/QKXO.net
>>787
そうそう
初回で注目が集まってる筈なのに
安く済ませたオードリーMCの番組以下だったww

795 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:20:26.03 ID:GXQyQ6pp0.net
うるさいし理屈っぽいし
見たくない

796 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:20:33.32 ID:GfqEvksn0.net
アカいおっさんの番組なんか見るのは学生運動やってた世代だけだろ

797 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:21:05.98 ID:osiGz5QY0.net
>>782
たかたも社長交代が上手く行ってないんだろうな
ふるたてが庶民に人気あるとでも思ってんのかな

798 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:22:19.28 ID:gtlKStjC0.net
ナマポ河本と同レベルで世間に嫌われてる事をいつになったらギョーカイ人は気づくんでしょうねw

799 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:22:38.55 ID:6/TfvPqV0.net
>>708
F1も?

800 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:23:00.66 ID:zwPuBnnm0.net
ちらっと見たが司会云々より内容がひどい
あれは1時間番組が限度
新番組でこんなものしか作れないフジはズレまくってる

801 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:23:07.36 ID:C+Vh+huK0.net
昨日の忠臣蔵はまあまあだったが、古舘いなくても問題ない内容
最後のコメントで興醒め、むしろ要らなかったか

802 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:24:28.94 ID:KCgvt5Qb0.net
>>1
馬鹿はプロレス中継だけやってりゃいいんだよ。

803 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:24:31.54 ID:sas1mSHX0.net
>>725
廃局くるかな?

804 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:24:57.08 ID:gjZAhMFD0.net
古館が数字を持ってたわけじゃないんだよ。
報ステがいつも何かやらかすんじゃないかと思ってみてる層が実は多かったってだけw

805 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:25:28.24 ID:Fotue15U0.net
フル勃起さん

806 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:25:41.74 ID:sas1mSHX0.net
>>795
うるさいのは確かだけど、さらに間違った理屈なのがなー

807 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:26:29.09 ID:sas1mSHX0.net
>>804
温暖化煽りの間違いを指摘するために見てた
あとは一日の最後のニュースチェック

808 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:27:33.56 ID:zwPuBnnm0.net
昨日フジは映画HEROの再放送やってたじゃんと思ったら古館司会の忠臣蔵はテレ朝か

809 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:27:35.54 ID:vYCN2V9M0.net
大体日テレに対抗してぶつけてくるのが大間違い
局の現状省みてスキマ狙えよ、何様だよ
編成がアホなのか?

810 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:28:35.23 ID:22lCfexH0.net
昨日の忠臣蔵の実況は面白かったじゃん

811 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:29:45.63 ID:hTxq/QKXO.net
>>810
邪魔でしたけど

812 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:29:50.06 ID:2ryVL77Z0.net
初回にハゲバンとか
やる気ないやろ。

813 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:29:55.93 ID:QzPZTcpo0.net
古舘いらない
金あるだろうしリタイアして遊んで暮らせ

814 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:30:14.63 ID:zwPuBnnm0.net
今更だけど落語家になったらいいと思う

815 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:33:01.43 ID:s6jU6F+I0.net
政治色着いちゃったから娯楽として楽しめないわな

816 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:33:38.52 ID:NfjUf0F90.net
>>436
死ねよサイコパスの詐欺師

817 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:33:45.49 ID:pVjqlUMW0.net
そうかな
ミヤネとかのがよっぽどうるさいだけじゃん
あっちはさっさと消えてほしい

818 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:34:40.76 ID:3M9NOppe0.net
マシンガントークって疲れるから聞かない
だれが喜ぶの?

819 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:36:06.28 ID:+ItWICkN0.net
>>815
完全に政治色を消して中立を貫けばまた人気も出たんだろうが
こいつはいちいち匂わせる辺り頭の悪さがうかがえる

820 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:36:24.60 ID:Bfy4UJcY0.net
局アナでプロレスやってた頃が頂点だろ。
フリーになって、F1中継に手を出してボロクソに、そして報ステでトドメw
ただただうるさいだけで、すべてにおいて薄っぺらなんだよコイツ

821 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:37:17.11 ID:5MZrHedsO.net
古舘が数字持ってるとも思わんが
これは国民の“ウジ嫌い”が原因

822 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:42:14.84 ID:cxqinEdQ0.net
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < だっせぇなぁwww
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
https://www.youtube.com/watch?v=4KG33RShvf4
https://youtu.be/t4OUV6XiStw?t=12m45s


※※※※※※※※※※※ 世の中は今こう回っています ※※※※※※※※※※※

  
                 外貨獲得            (在日枠)
  北朝鮮←←←←←←←←←←←←←←←←←←フジテレビ、NHK、TBS
  ↓                                  ↑
  ↓                                  ↑
  ↓覚せい剤                           . ↑表金
  ↓                                  ↑
  ↓                                  ↑
  朝鮮総連→→→→→→→→→→→→→→→→→資金洗浄(マネーロンダリング)
  民団             裏金               ★韓流★
  朝鮮暴力団



※※※※※※※※※ 韓流とはまさにお金の還流なのです ※※※※※※※※※※

823 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:43:05.85 ID:Ma9gdeai0.net
古館の全盛期はスポーツUSAだからな
それ以降は残り滓

824 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:44:13.50 ID:347QN49w0.net
それ言ったらスター名鑑は爆死どころじゃないだろ

825 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:44:15.98 ID:g1rkYMhK0.net
古舘は声が駄目だわ。
生理的に受け付けない。

826 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:44:28.73 ID:N/3I2bV50.net
【12月14日】 世界経済、連鎖 大暴落 【日本発!】


増田敏男
『12月14日に利上げをしたら、
 間違いなくニューヨーク市場は大暴落。100%。』


最初になくなるのは世界の株式市場

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が
飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイトレーアは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案

矢追純一
「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と
 戦争をやめ 宇宙人の存在を公表しなさい。
 ロシアの首相が2回も言ってる」

メドヴェージェフ
『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。』

827 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:45:10.71 ID:JpCyReC+0.net
林の番組と被るからつまらない

828 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:45:30.79 ID:XSVM2PMy0.net
早口おじさん「あたかも!!!」

829 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:45:47.60 ID:2lBrxI6J0.net
嫌いなのは主婦だけじゃないんだが

830 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:46:05.78 ID:bxhymlGq0.net
あれだけ反日発言しておきながら好感度が上がるわけないだろ、今さらフルタチのツラなど見たくもないわ

831 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:46:30.78 ID:cN3KMUoz0.net
8%いってるだけでもフジにしては頑張ってるんじゃね見てないけど

832 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:49:45.26 ID:yHxbyiR20.net
あの手の番組は何でもそうだけど、やっぱり取り扱うネタ次第じゃないのかね。
低視聴率だったらしい第3回はあきらかにそそられないネタだったのは憶えてる。
今日の大谷二刀流反対論者にケジメつけさせるってのは、ちょっと面白そうだから観るつもり。

つうか、ああいう番組なら1時間枠が適正で、2時間はどう考えても間延びしすぎ。
つうか、そもそも大大大前提として、全編サザエさん風の意味が全くわからない。
ネタのコール?(「〜○○に引っかかる……っていう奴)もテンポ悪くてイライラする。

833 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:51:11.78 ID:S7PhRIve0.net
古館はたまに特番で見るのがちょうどいい

834 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:52:40.43 ID:2vRjbyNn0.net
もともと保守層には嫌われているわけだし、反日姿勢を崩したらもう存在価値がないんじゃないか

835 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:54:44.90 ID:2vRjbyNn0.net
古舘降りても報ステの視聴率は下がらなかったらしいし
初めから人気なんてないとも言える

836 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:56:01.03 ID:AgamTzHx0.net
確かに女に好かれる性格ではないな

837 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:56:45.11 ID:s1WE26g+0.net
古舘とかただの国賊だよな

838 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:58:02.24 ID:gylebLAu0.net
そもそもなぜ古舘が持て囃されたのか理解不能。
悪役レスラーに頭価値割られれば爽快かもしれないが

839 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:00:46.65 ID:TXzZx3Cv0.net
昨日の忠臣蔵もあれだけ忠実にわかっていながらウザかった
せっかくの内容も台無し

840 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:00:57.85 ID:cS7D+TIN0.net
古館は嫌い。
番組のネタ自体が仕込み丸出し。

視聴率がいいはずないわ、あれじゃ。

841 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:01:28.19 ID:ucSxL7aC0.net
>>799
F1はもうフリーになってからだから、あの実況も全部作家が書いてるし、
古舘はそこまでF1興味なさそうだから、F1実況は本人もあんまりやりたがってないと思う

842 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:02:02.25 ID:Xx6qLqKB0.net
脇に座ってるオカマが出しゃばって話して来るのも
スゲーうざいわ

843 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:02:02.44 ID:D3Lf2Rrn0.net
プロレス、F1のときから主婦ウケはしてないからね

844 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:03:29.91 ID:0Dzb1PWX0.net
報道ステーションって
結局、変な色がついただけで
キャリア的には無駄だったよなw

845 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:03:47.16 ID:qIOl0mes0.net
こいつは、風が吹いても国が悪い雨が降っても国が悪い。
大川小の朝鮮人なんかはもっとも好きな部類だろう。

846 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:04:31.77 ID:ucSxL7aC0.net
そもそもNHK特番の『日本発見!おなまえ天国』ってやつも、一応見たけど
すっげぇつまんなかったぞこれ、何で数字取れたのか不思議なくらい
古舘が「レギュラー狙ってます!」とか言って空回りしまくってて、発言がことごとくスベって
スタジオの観覧客とかゲストがヒエヒエになるたびに、アシスタントの桑子さんが
すごい困っててかわいそうだったわw

847 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:05:33.02 ID:aiCZegUAO.net
>>827
林はまだゲストの話聞くからいいわ
こいつは他人にふっといて全部自分の話に持っていくし
顔も蝋人形みたいだし

848 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:05:34.75 ID:D3Lf2Rrn0.net
日曜、月曜のアンニュイな深夜は古舘の絶好球なんだけどね

849 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:05:51.55 ID:ZhbN4wZc0.net
自己陶酔で喋り続ける人を見ても疲れる
おとなしくて時々気を惹きつけることを言う人の方がまし。
根っからプロレス解説向き

850 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:10:43.20 ID:X5b+4zep0.net
あんなけ反日 反自民繰り返してりゃ嫌いにもなるわ

851 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:12:13.28 ID:ucSxL7aC0.net
>>849
そうなんだよ、古舘はプロレス解説向き

プロレスはショーだから、試合は全部八百長というか、勝敗が最初から決まってるし
会場のレンタル時間の制限上、どの試合がどのぐらいの持ち時間で、どの決め技で
勝敗をつけるかみたいのも、大体あらかじめ決まってるんだよ(ブックと呼ばれる)
だから局アナ時代の古舘でも、実況原稿を最初から練っておくことが可能だった、だから
古舘のプロレス実況はそこそこ上手なんだよ
でもF1は、録画ならまだしも、生放送だと仕込んでおける事前情報込の実況原稿にも限界があるから、
突発的なレース展開になったりすると途端に実況がグダグダになるんだよ、想定外になっちゃうから
だから古舘のF1実況は批判が多いんだよ

852 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:13:48.58 ID:6qZUe0N10.net
この人の凄さが全くもって分からない

853 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:14:39.56 ID:AO+3XCzX0.net
報道番組の古館大嫌いだったわ
古館がやめてからあのニュース番組をようやく見れるようになった
古館はプロレスの実況だけしていればよかったのに

854 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:15:32.78 ID:ucSxL7aC0.net
>>852
わからなくて当然だよ、だって全然すごくないからw
まあ、原稿を丸暗記できるって意味では記憶力は多少、他の人よりはいいのかもしれないけど
そんなのアナウンサーやってる奴なら当然だから
局アナだって、ニュース原稿はある程度頭に入れて暗記してから読むわけだし

855 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:26:29.09 ID:MEODFJcs0.net
そもそもこの人は働かなきゃならんのか?

856 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:26:41.65 ID:mF623d/k0.net
主婦でない私でも古館は嫌い。(つд-。) 
ぺらぺらとうるさいだけで内容がなく、本人も自分の饒舌ぶりに酔っている節がある。
もう潔く引退したらどうですか。

857 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:27:40.56 ID:D+l9KjwX0.net
http://i.imgur.com/DY2vts8.jpg
http://i.imgur.com/2Cf95pK.jpg
http://i.imgur.com/OpKawbt.jpg
http://i.imgur.com/CtR2ciC.jpg
http://i.imgur.com/2oGg45l.jpg
http://i.imgur.com/vREA01x.jpg
http://i.imgur.com/Mp9C7V8.jpg
http://i.imgur.com/DooAW2I.jpg
http://i.imgur.com/nkTafAT.jpg
http://i.imgur.com/F7Qriw0.jpg
http://i.imgur.com/AcP9s7G.jpg
http://i.imgur.com/flsf9EP.jpg
http://i.imgur.com/ai0NJ2F.jpg
http://i.imgur.com/B3KcYjB.jpg

858 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:28:37.10 ID:CH3aVWQr0.net
この時間帯で毎週二時間とかどう考えても罰ゲームだろ…。

859 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:31:40.13 ID:RqiqMrSM0.net
ネットで嫌われてる瀬戸内寂聴をゲストで出すセンスw

860 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:33:43.50 ID:aZQxQpCL0.net
みるひとだけみればいいでしょ

http://wp.me/p80Q3v-1u

861 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:35:02.58 ID:jHQAtzh20.net
>>857
これが古舘伊知郎の排便か

862 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:35:23.92 ID:hTxq/QKXO.net
>>847
林は自分の無知を晒す番組二つやってるからなぁ

863 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:35:37.41 ID:dHBBPvEv0.net
スポーツ実況の世界に戻ればいいのに(´・ω・`)

864 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:36:10.84 ID:Y/xuTh84O.net
鬼女云々以前に蛆で終hる

865 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:38:46.95 ID:y6P4rBhD0.net
まったくの見当違いだよだってこの番組ほとんど古館喋ってないもんw
VTRの企画がいちいち古くさくてつまんないだけそれを延々垂れ流してるだけ

866 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:39:31.46 ID:XsC73ZK00.net
ただの軽薄野郎だろ
テレ朝で散々稼いでいながら

867 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:42:21.19 ID:EiL724Wa0.net
言葉を途切れさせないのは凄い
ただし言ってることの中身は空っぽだからなー

868 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:43:40.20 ID:bT214WTB0.net
>>862
そういう無知をさらけ出せないのが古舘なんだろうな

869 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:45:20.65 ID:IEKMipM30.net
いつも自分語りの古舘さん

870 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:45:45.09 ID:tBNSjLnV0.net
>>1
フジってだけで見ないし。古舘さんオカマみたいだし。

871 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:46:48.27 ID:zdKkd4Tg0.net
声がTVに適正されていないのは何故?

872 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:46:54.52 ID:gMHBVTnH0.net
>>854
それができないアナウンサーのなんと多いことよ

873 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:47:25.61 ID:iAcsl0af0.net
まだ売れなかった頃にどうすればいいか悩んで身につけたのが、あの喋くりって言ってたね
日常から何でも思ったことを口にするようにするとか言ってたかな

874 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:51:08.23 ID:ucSxL7aC0.net
>>873
だから根拠の無い感情的な自分語りが多いんだろうなw

875 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:52:30.21 ID:sazKh9VJO.net
BSの忠臣蔵実況は面白かった

876 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:52:40.75 ID:VrFOiwsK0.net
クドイし生理的に無理
世の中が必要としてないの気付けよバカウジテレビ

877 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:52:47.63 ID:niF7Qi740.net
なんで古舘推してイケると思ったの

878 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:54:32.58 ID:+/IKnent0.net
あの時間帯の2時間で5回中3回8%取ってるなら十分だろ

879 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:54:43.48 ID:hTxq/QKXO.net
>>868
だな
林は色々知ってるけど、知らない事もあるからそれを教えて貰うって自虐も出来る
古館は出来ない

880 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:54:44.40 ID:VbHymjJy0.net
東日本大震災万歳wwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1474972238/

20 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/09/27(火) 23:26:56.23 ID:UpjAJvvU
首都直下来い!

24 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/09/29(木) 17:30:36.95 ID:GawC0hNy
日本の愛国戦士の顔がきもすぎる

http://i.imgur.com/C5T6g7l.jpg

http://mdpr.jp/music/detail/1616038

26 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/09/30(金) 20:51:06.87 ID:7pMEABu6
右翼の顔ワロタ

37 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/10/04(火) 18:23:47.99 ID:XC3OkWdh
東日本大震災で右翼が死ねば喜んだ
福島県民は純粋に可哀想だ

40 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/10/06(木) 20:03:20.56 ID:ByvzYyPO
実際日本人も韓国で地震起こったら喜ぶだろうし人の事言えんよな

41 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/10/07(金) 20:07:57.39 ID:MGFqCuD1
地震で揺れて津波で身も心も洗われるwwwwwwww

47 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/10/08(土) 19:53:50.64 ID:fXds1Cp0
東日本大震災万歳
ジャップは報いを受けるべきだ

50 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/10/10(月) 15:53:26.44 ID:FC8BbAqg
今の腐った日本を見てると日本がなくなっても構わないと思ってきた

51 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/10/11(火) 17:40:17.66 ID:0UemUgLz
昔の日本ならまだ同情してやれたんだが今の日本はもう駄目だ
さっさと地震でも噴火でもなんでもいいから島ごと沈んでくれ

52 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/10/12(水) 19:02:13.86 ID:i0ZttKZx
糞ジャップ共地震でみんな死ね
放射線に塗れて哀れに死ね

53 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/10/13(木) 19:46:13.64 ID:kHGsQBR+
糞ジャップが地震で潰れる夢を何度もみてしまう
メシウマwww

881 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:55:00.91 ID:r3gnS1Bs0.net
>>863

ハハ
(゚ω゚)

オコトワリ

882 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:55:22.81 ID:eCevrgqN0.net
@ 古舘を嫌っているのは主婦層だけではなく、性別関係なくあらゆる世代が好いていない。
A 番組制作者達も悪い。

883 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:59:12.56 ID:M2zO+Vqj0.net
フジがまた出演者のせいにしてんのか

884 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:00:09.15 ID:sZlFhWjT0.net
古舘を好きな奴などいない

885 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:00:26.21 ID:vwzRclFT0.net
深夜に適当な感じで第4学区やりゃいいのに

886 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:01:03.51 ID:YI2tDFe/0.net
マスコミ叩けが視聴率取れるぞ

マスコミこそ悪だと思われてるから

887 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:01:30.34 ID:lkQMKY+30.net
別に嫌いじゃない
ただ日曜のこの時間帯は別の番組を見たいだけ

888 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:03:55.23 ID:h1x82TBf0.net
すべらない話の空気読めなさ具合は半端なかった

889 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:05:48.10 ID:x5xaNb+U0.net
>>625
安住曰く古館の影響を受けたアナウンサーだらけになって古館が普通になってしまった

890 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:05:54.62 ID:YI2tDFe/0.net
今ちょっと見たら元NHKのおばさんのナレーションだった
辛気臭いし、テンポが悪い

891 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:08:05.68 ID:B+K1SCl90.net
主婦が見てない…でも見てないと批判殺到しないよね?
(同じ日の大食い、真田丸の数字をメモできてないので不満のある方も
 いると思いますがご了承ください)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
19.8 15.7 12.0 | *7.5 13.0 15.1 | *9.1 12.0 13.0 16/11/27(日) 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
20.8 25.0 20.3 | 13.5 15.8 11.5 | 20.0 16.3 10.6 16/11/27(日) 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
*9.0 12.6 *3.7 | *9.1 *9.8 *2.8 | *7.5 *7.8 *5.3 16/11/27(日) 18:57-19:58 EX__ 日曜もアメトーーク!
*7.9 *6.0 *1.6 | *3.0 *3.5 *3.7 | *3.2 *5.8 *7.0 16/11/27(日) 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON2・最終回
*3.5 **.* *0.1 | *0.7 *2.3 *1.2 | *1.2 *1.0 *3.7 16/11/27(日) 18:55-19:00 TBS クイズ・スター名鑑・第1部
*4.3 *2.3 *0.8 | *0.6 *2.5 *2.0 | *1.1 *2.4 *4.1 16/11/27(日) 19:00-19:56 TBS クイズ・スター名鑑・第2部
*6.1 *2.9 *3.1 | *3.0 *3.7 *3.5 | *1.6 *3.8 *5.0 16/11/27(日) 19:56-20:54 TBS 珍種目NO.1は誰だ!?ピラミッド・ダービー
*8.0 *4.1 *1.8 | *4.0 *2.7 *3.9 | *4.1 *5.3 *7.5 16/11/27(日) 19:00-20:54 CX* フルタチさん

■世代別視聴率の見方
世帯:世帯視聴率のこと、一般的に「視聴率」と言えば世帯視聴率を指す
KID:4〜12歳男女(ChildのCを取ってC層ともいう)、TEN:13〜19歳男女
M1:20〜34歳男性(Mは英語で男性を表すMaleから)、M2:35〜49歳男性
M3:50歳以上男性、F1:20〜34歳女性(Fは英語で女性を表すFemaleから)
F2:35〜49歳女性、F3:50歳以上女性

892 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:09:28.56 ID:0ePDZmFU0.net
日曜日のゴールデンで正論ばっかはきつい
災害や戦争が起きれば需要が増えるんだろうけどね

893 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:10:43.17 ID:zwPuBnnm0.net
今日のロンハーは家電芸人だから主婦が見そうだな

894 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:16:25.88 ID:1YevcSBx0.net
709 名前:名無しさん@1周年 :2016/12/11(日) 19:01:16.29 ID:AHfmBmVD0
>>530
日本人女子大生が欧州の建築物に落書きした時の日本人の反応

・同じ日本人として恥ずかしい
・こんな奴退学にしろ
・謝罪して来い

韓国人が日本の仏像を大量破壊した時のザイニチ韓国人の反応

・ネトウヨガー!
・サベツガー!
・イアンフガー!
・ザイトクカイガー!

何これチョン百景www

895 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:17:27.67 ID:zumPRFd10.net
龕灯をろうそく、帯に鎖を折り込んだ姿を下半身に鎖帷子。
アホか。

896 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:18:24.15 ID:pTwd5wEy0.net
くどいんだよ

897 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:21:48.14 ID:oB1ihjFL0.net
報道ステーションを見てから嫌いになったから、それからはこいつ絡みの番組は見てないな。

898 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:23:17.21 ID:1cSWr2bV0.net
下痢安倍を叩けば視聴者アップするぞ

899 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:26:20.44 ID:ZnSo2ZP9O.net
古館はプロレス中継だけやってりゃよかったのに
中身空っぽのコメントしか添えれないならニュース読むだけに徹するとかさ

900 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:30:43.17 ID:/06Lcc5jO.net
全国ネットで関東ローカルのCMやられても分かんねえよ

901 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:35:42.90 ID:upIVNowu0.net
国民は古舘にはゲップ出てるやろ?

どんだけテレビに出てたいねん

902 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:39:33.69 ID:upIVNowu0.net
>>37
>>55
古舘のF1実況は競馬の実況と変わらんやん

903 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:41:16.79 ID:spaJUTIv0.net
ダッシュ、アメトーーク、スター名鑑

この裏じゃキツイだろうさ

904 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:42:17.13 ID:lBTDU1Hz0.net
忠臣蔵みた、NHKでやってる歴史物の番組のパクリだった、ってか、NHKに出てた先生が出てて解説してたし

905 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:45:48.24 ID:a2KqGyLM0.net
ベッキーの末路だな
主婦層を敵に回したら怖い

906 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:47:26.35 ID:wAULms+N0.net
古舘はうるさいだけ。
左翼風アナは消えされ

907 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:48:09.80 ID:cR+9caNM0.net
情報求むおばさん何年やっとんねん(´・ω・`)

908 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:49:26.78 ID:Qj5ZQlFQ0.net
>>1
時間帯が合わないのか、一度も見たこと無いわ

909 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:49:51.42 ID:Pxz8cahb0.net
サザエさん終了直後に、サザエさん風のアニメでサザエさん視聴者に
媚びを売るような演出が気持ち悪い。
あれが出た瞬間にどれだけの世帯がチャンネルを変えるか、想像出来ないんだろうな。

910 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:50:55.14 ID:TssBUCdm0.net
加藤みどりを使ってないのが敗因

911 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:56:30.33 ID:MRrsgld80.net
http://datalive.qpoe.com/enko/1.html

912 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:57:51.21 ID:XaJFyEPb0.net
>>19
は?

913 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 19:58:57.43 ID:ABvVUej20.net
百田尚樹のウケも意味のない多弁のほうがウザいわ

914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:00:15.35 ID:JKlkGVzc0.net
報道ステーションを長くやっている間に古舘へのニーズは薄れてしまったんだよな
前時代的な感じが否めない

915 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:00:54.22 ID:1V+vfH7F0.net
フルネコさんもいるの?

916 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:01:49.02 ID:egeFJeD30.net
アナウンサーとかキャスターって扱いやめてほしいわ
ただのタレントでしょ

伝える力のないただのタレント

917 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:04:00.18 ID:k9APbZbn0.net
みのにはなれなかったか

918 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:05:51.21 ID:UFl8uAVv0.net
どうだすごいだろ俺の喋りは ってのが鼻に付く

919 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:06:19.36 ID:enVAHaVW0.net
何時までたっても話し方や、話の進め方がワンパターンで変化が無いよね
スポーツ中継なんかは、余計な情報をひたすら喋りまくってて五月蝿いだけだし

920 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:07:18.28 ID:cPxQrqlP0.net
中身が殆どなくて修飾詞ばかりでクドクドしいから、この人の話し方は嫌いだ。

921 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:09:17.91 ID:RqiqMrSM0.net
>>913
百田は日曜ゴールデンで2時間のレギュラーやってないし。
あと古舘の方がうざいし。

922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:12:03.50 ID:VqUFJIkP0.net
古館を起用すれば高視聴率だと思ったフジのセンスは相変わらずだな
過去、たしか昼のワイドショーが1%で低迷した時に
テコ入れで何故か軽部が切り札として新メンバーになった
結果、当然のように低視聴率のままだった(笑)

923 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:15:44.89 ID:ysaBgbMk0.net
みやねも主婦に好かれる要素はない気がするんだが違うの?

924 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:17:59.63 ID:HelxjJJ00.net
古舘自身が神経質なヒステリックばばあ
みたいなもんだもんな。

925 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:20:45.93 ID:eNuEB6WZ0.net
金持ちの癖に「我々庶民は」とか抜かすから嫌われる。

926 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:22:20.07 ID:oJLgDlIW0.net
日本人の多くがこいつのことw嫌いです。サヨクとか変な連中以外は

927 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:24:45.59 ID:BNC+1EF20.net
原点に戻ってキテレツ、こち亀、ワンピース流しとけよ

928 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:26:13.70 ID:yBWR1oVn0.net
F1もコイツが来る前はおもしろかった

929 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:27:01.47 ID:T0t0xSZx0.net
久米になろうなんて思わなければ
良かったのに

930 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:27:23.99 ID:iYNMuqdh0.net
こいつは人を見下した態度をよくとる。いけすかない奴だよな。

931 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:28:05.75 ID:BUwjV9m+0.net
わけ分からんこと喋り捲ってるころはまだマシだった。
報捨てで完全に人として終わった。
それまでは産経にコラム持ってたり割と保守よりだったのにな。

932 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:28:59.76 ID:PpRjSkSE0.net
フルタチョン工作便もチョンカブレの糞だが朝汚染ウジ虫テレビの時点でお察し

大便国人に仏像盗まれ壊された。
クソチョンカブレゴミグズメディア死ね!

933 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:29:13.32 ID:zbtM1ZfG0.net
フルボッキさんがフルボッコなの?

934 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:31:55.97 ID:TpN6je+6O.net
古舘は嫌いじゃないが、ゲストが話せないくらい喋るからうるさい

935 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:34:37.51 ID:QK81NO8i0.net
プロレス時代もF1時代も嫌いでした

936 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:42:53.55 ID:e9N3fO41O.net
左翼そっ閉じニュースの時だけ
「次です」ってのを持ちギャグにしろよw

937 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:45:22.28 ID:SMg/5wQl0.net
>>283
じゃあ婆さんか(笑)

938 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:48:50.56 ID:zIyN47a80.net
朝日の連中に碌な奴はいない

939 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:51:06.66 ID:Ti6Frvws0.net
>>891
スター名鑑酷すぎワロタ

940 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:51:37.66 ID:8335/0iC0.net
中身無いことをこねくりまわして早口で言ってるだけだもん。
ウザイの一言

941 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:55:13.94 ID:MJPoj/Bj0.net
主婦じゃないけど大っ嫌いだなあコイツ
何もかもが嘘くさくて
やたらと露出多くなったから報ステ辞めなきゃよかったのにと激しく思う

942 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:55:28.71 ID:7bmCtngF0.net
古舘を観る動機がない

これに尽きる

943 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:56:20.58 ID:EJ65CZgd0.net
古館って自分の早口をひけらかすだけで面白くも何とも無く、単に鼻に付くだけなんだよ。
古館の古館による古館のための番組。そんなの観たい視聴者なんていないわ

944 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:58:28.28 ID:DMgwkXXR0.net
プロレス好きかどうかで評価変わるわな
むしろプロレスのせいで余計嫌われてるのかもな

945 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 20:59:37.60 ID:Fffe5eAF0.net
元気の押し売りならぬ言葉の押し売り

946 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:00:08.80 ID:BEKJnzIw0.net
フル勃ちさんが主婦層きらいなんはやっぱ
あの半身男のトラウマが有るからじゃないかな
あれはガチできもいし

947 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:00:32.20 ID:3oIcqHB60.net
主婦ってネトウヨだったんだな

948 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:15:27.85 ID:PqGXfy4T0.net
>>708
古舘をプロレス実況時代に有名にした各レスラーへの数々のキャチコピー自体が
アドリブや試合の流れの中で生まれたものではなくて
全て事前に考えてきたモノなのは自身でも後に語ってるからね
F1実況も同じ。

949 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:16:20.55 ID:SMg/5wQl0.net
>>168
たけしは単なるフガフガ老害だろ(笑)

950 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:33:47.88 ID:agUqbt6r0.net
古舘好きって男限定アラフィフ以上だろ

951 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:37:50.37 ID:lkZMTjM40.net
古舘の俺凄いオーラは誰でも鼻につく

952 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:38:23.65 ID:3+329xBl0.net
どんな奴が好きなんだよ
古舘と関口w

953 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:39:04.21 ID:B2O3G1M80.net
やっぱり第四学区くらいのユルい番組がいいよ

954 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:40:19.96 ID:10LcwjpG0.net
大体知性も情報も持ってないだろコイツ ただダラダラくっちゃべってるだけずっと下らない事言ってる

955 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:48:52.40 ID:Ia2h9/Ly0.net
元々軽いノリで下ネタ言ったりするキャラだったしな
ニュース番組でかしこまってる姿のほうに違和感があった

956 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:50:08.53 ID:9w/kmNWl0.net
枠を朝に移してアサダチさんに

957 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:53:40.95 ID:VjEDS9AEO.net
還暦男の希望の星

古舘伊知郎
明石家さんま

頑張れ!

958 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:58:45.80 ID:rpSsW1jo0.net
>>19
ちょっとわかる
饒舌すぎるってことだね

959 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:59:06.78 ID:MZbPeTgo0.net
介護施設まわってボケ老人相手に営業してこい

960 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:04:19.60 ID:A0cPzeGd0.net
親が見てたからちょろっと見たけど最近は
TVショッピングでボケ老人にレイコップ売りつけてるとかw笑える

961 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:09:06.70 ID:NCgUM0L70.net
うちは旦那の方が見たがらない。

962 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:10:30.29 ID:KhTRZ8Qa0.net
まあしゃーないわこれ

963 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:11:34.23 ID:oUIfyVG30.net
何でもいいからスポーツの解説でもやれよ
即興でどんどんしゃべらなあかんし
僅かな沈黙も放送事故になりかねないから
適任だよやっぱ

964 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:14:01.61 ID:j0g9SMsS0.net
まぁ主婦がリモコン握ってる世帯は無理だろうな。
プロレス見ない世代とかも受け付けない

965 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:17:56.49 ID:6+gaX16g0.net
頬肉プルプルさせて喋るのがキモいんだわ

966 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:21:35.61 ID:9c0R4Oc60.net
古舘の使い方間違ってるだろ
テレビに出しちゃだめだろ

967 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:23:58.97 ID:Pxz8cahb0.net
>>923
たぶん、フジの番組だったら古館と同様だった。

968 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:24:56.98 ID:Fffe5eAF0.net
>>961
自分は見たいの?

969 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:28:17.23 ID:j5NmIjgL0.net
子供にもダッシュ見せたほうが勉強なるもん。リーダーの農業知識とか農業の素晴らしさとかバラェティ超え始めてる。

970 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:28:20.61 ID:EJ65CZgd0.net
古館はプロレス実況に合うだけで、プロレス好き=古館OKとはならない

971 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:29:02.26 ID:M31gQc590.net
ゲスト、単発番組でしか起用しなかったテレ朝含めた他局
(仮に爆死でも影響なし)
ろくに好感度も調べずに、報ステの数字だけ見て2番組も起用したフジ
(爆死してもすぐに切ることはできない)

972 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:30:17.22 ID:GcSOFnul0.net
うるさい男。生理的に受け付けない!

973 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:38:57.49 ID:vfKR9NNK0.net
フジテレビの視聴率が低いと在日が喜ぶこと、喜ぶこと

974 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:52:30.60 ID:lhkQnqWB0.net
報捨ての後任アナはアホっぽいけど本人が自覚しててしゃしゃり出ないのが良いね。

975 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:52:55.10 ID:xlXwrEOG0.net
古舘はプロレス実況だけしてりゃいいんだよ

976 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:53:03.43 ID:J6APP+A60.net
フジだから視聴率低いってだけだろ
サザエさんですら一桁しか取れなくなってるのに何言ってんだか

977 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:57:04.80 ID:2B+iqFgq0.net
録画して見てるだけかもしれないじゃん
今の時代、純粋にオンエアーのみでしか視聴しない人がどれだけいるのか
おれは、見てないが

いや、もちろん面白そうなお題の回なら、見るけどね

978 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:57:16.46 ID:lTGdPq8y0.net
そもそも好きな奴いるのかよw

979 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:03:08.07 ID:PTQwLw0E0.net
昔のオリンピックで北島を荒川のエロガッパとか言ってたやつか

980 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:19:52.69 ID:x/f9Ghng0.net
ゴムみたいな顔

981 :鉄チーズ烏 ★@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:23:39.33 ID:CAP_USER9.net
次スレです

【フジテレビ】「フルタチさん」 主婦層の“古舘嫌い”で爆死状態 ★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481466174/

982 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:24:01.43 ID:S1COD5lc0.net
深夜にやってるトーキングフルーツはなかなか好評みたいだぞ

983 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:25:05.45 ID:osiGz5QY0.net
>>981
2要るかな?w
まぁ嫌われて1000いきゃ大したもんだよ
飽きられて相手にされなくなったらいよいよ終わり

984 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:25:54.90 ID:11Sf/eEm0.net
>>948
アドリブでなくても

現代のガリバー旅行記
顔面プラネタリウム

この2つはウケたw

985 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:26:20.30 ID:AEYwhqGS0.net
顔真っ白でキモイよね。この男。

986 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:26:49.54 ID:d+dwOgNC0.net
古舘に何を期待してんだか

987 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:27:40.63 ID:AEYwhqGS0.net
古館って人の何が面白いのか分からないのです。

988 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:29:01.65 ID:AEYwhqGS0.net
会社でペラペラしゃべる男で飲屋でオッサンだけ3-4人で受けてるの。www
そういう感じだよね。

989 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:29:02.13 ID:AEYwhqGS0.net
会社でペラペラしゃべる男で飲屋でオッサンだけ3-4人で受けてるの。www
そういう感じだよね。

990 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:30:01.25 ID:V6hbzRB3O.net
みのもんたの後継者

991 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:32:34.90 ID:vSXsEXrV0.net
25年前に、必死で走ってるF1ドライバーに
「おーっとぉ!これはミカ・ハッキネンお得意のぐんぐん追い詰めるターミネーター走行だー!」
とか喋ってて、この頭でっかちのバカメガネのおっちょこちょい、F1の実況なんかすんなよ!
と思ってた。
今それが声になって来て嬉しいw

992 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:33:13.14 ID:B0Uy9ujq0.net
古舘伊知郎「仮に 主婦層に嫌われてたとして、何がいけないんでしょうかね?」

993 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:45:52.77 ID:Kmmgq7js0.net
>>12
バカじゃねーの?

994 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:11:05.40 ID:Cv4UScHA0.net
古舘が好きな世代っているの?

995 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:24:40.70 ID:okUj1LGN0.net
http://datalive.qpoe.com/9.html

996 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:26:11.35 ID:9dWpQS0M0.net
古舘はラジオが向いている

997 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:27:47.18 ID:CqInbvBw0.net
滑舌悪なって聞き苦しい

998 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:31:10.73 ID:K+nw4pWo0.net
【12/14(水)】FNS歌謡祭と鹿島アントラーズvs南米王者が丸かぶり
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1481467195/

999 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:39:26.80 ID:RBOsVHz40.net
ネコタチさんだったらよかった

1000 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:39:52.29 ID:K+nw4pWo0.net
ガパパ! 〜AKB48でパッとしなかった私が海を渡りインドネシアでもっとも有名な日本人になるまで
単行本 – 2016/12/20
仲川遥香 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4907333145/

<秋元康 推薦! >
「数年前まで、AKB48の選抜に入れなかった仲川遥香が、なぜ、インドネシアの国民的アイドルになれたか? 陽が当たらないと嘆くより、陽が当たる場所へ動け! 彼女の生き方は、多くのひとに勇気を与えるだろう」

総レス数 1000
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★