2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】35時間「年越し映画マラソン」放送、「ホビット」「BTTF」「ゴッドファーザー」「るろうに剣心」など計14本 NHK BSで放送

1 :muffin ★@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:26:02.92 ID:CAP_USER9.net
http://natalie.mu/eiga/news/214908
2016年12月30日 20:08

「年越し映画マラソン」と題された特集放送が、明日12月31日から1月1日にかけてNHK BSプレミアムにて展開される。
特集では「ホビット」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「ゴッドファーザー」「スピード」シリーズをオンエア。「るろうに剣心」や「戦争と平和」「天使にラブ・ソングを2」も含めた計14本を約35時間にわたって放送する。

♦年越し映画マラソン
NHK BSプレミアム 2016年12月31日(土)10:03〜2017年1月1日(日・祝)20:58
<放送作品>
「天使にラブ・ソングを2」
「スピード」
「スピード2」
「ホビット 思いがけない冒険」
「ホビット 竜に奪われた王国」
「ホビット 決戦のゆくえ」
「ゴッドファーザー」
「ゴッドファーザー PART II」
「ゴッドファーザー PART III」
「戦争と平和」
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」
「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」
「るろうに剣心」
http://cdn2.natalie.mu/media/eiga/1612/1227/Marathon/extra/news_xlarge_nhk_20161231_08.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/eiga/1612/1227/Marathon/extra/news_xlarge_nhk_20161231_09.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/eiga/1612/1227/Marathon/extra/news_xlarge_nhk_20161231_04.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/eiga/1612/1227/Marathon/extra/news_xlarge_nhk_20161231_14.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/eiga/1612/1227/Marathon/extra/news_xlarge_nhk_20161231_12.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/eiga/1612/1227/Marathon/extra/news_xlarge_nhk_20161231_13.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/eiga/1612/1227/Marathon/extra/news_xlarge_nhk_20161231_01.jpg

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:22:58.76 ID:RARQF0Br0.net
るろうに剣心も3部作放送しろよ
あと、ロードオブザリングのエクステンデット版をやれ

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:24:49.80 ID:aJXVgwd/0.net
昔の大晦日は毎年大脱走やってたってみうらじゅんが言ってた

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:30:11.69 ID:bvtyXr5U0.net
見飽きてるのもあるが、見たいのがないなぁ

179 :名無しさん@恐縮です:2016/12/30(金) 23:35:45.87 ID:TVPWN21Tl
>>175
2016年故人メドレーやってほしいな
2016年に死んだやつ振り返ってるけど今年ビッグなやつがたくさん死んだなぁ

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:36:13.53 ID:qNI5hk6V0.net
戦争と平和 ロシア版が観たことないんでそっちやってほしかった・・・

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:38:15.51 ID:JKi33AFK0.net
天使にラブソングを1もやってよ!

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:44:10.05 ID:If1cV5u60.net
「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も
http://tabcheck.sellclassics.com/87_9.html

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:46:15.41 ID:MWFVILMi0.net
>>181
クリスマスあたりにもうやった

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:52:37.98 ID:/jK3eYmS0.net
BTTFの2と3だけ見よう。

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:53:31.87 ID:92qiIg8e0.net
>>177
脱走シリーズいいな
大脱走
アルカトラズからの脱出
勝利への脱出

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:55:10.28 ID:UPYnzgEs0.net
NHKしね

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:55:23.36 ID:8HwNy3eB0.net
スピード2ってびっくりするくらいつまらなかったよな

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:00:58.83 ID:gcacZaWR0.net
ちゃらららららららららららー
ちゃらららららららららららー
ちゃらららー
ちゃらららー
ちゃらららららららーららー

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:13:16.10 ID:RiKZu5yv0.net
字幕かよ
吹き替えにしてくれよ
筋トレしながら見れないじゃん

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:36:11.78 ID:VNOSalAG0.net
猿の惑星をエンドレスでリピート

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:36:44.66 ID:RP/Vluzw0.net
まぁシリーズだから嫌いな奴はがっかりだわなw

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:40:08.83 ID:ZJtD1cUI0.net
皆様の受信料でBSプレミアというマイナーチャンネルの為に古い洋画を買い付けて来ました!!

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:07:19.50 ID:Tlhj/h8ZO.net
おい、BSばかりでやらないで同じ有料の地上波でもやれよ!むしろ地上波を優遇するべき!
これだからNHKはダメなんだよ これだから受信料払わないんだよ

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:22:22.20 ID:MBQe7ox10.net
「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も
http://tabcheck.sellclassics.com/87_9.html

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:26:46.68 ID:i0L08X1R0.net
バックトゥザフューチャーは飽きてもう実況する気も起きないな
みんなストーリー知ってるから実況向きかもしれないけど

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:27:24.18 ID:QF7Jci710.net
マーロンブランドだけみたい

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:28:22.58 ID:Jbg65ZkZ0.net
>>157
BS朝日で乱をやる

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:31:26.16 ID:Sj9xEQ7F0.net
BTTFのビルは玄田哲章ボイスで聞いてなんぼ

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:31:49.69 ID:cQWfieP10.net
>>18
2画面にしたら消えるよ
ちっちゃくなるけど

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:38:25.42 ID:xXy3pVWD0.net
MXで南極料理人やるよー

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:45:16.52 ID:23LUMZjf0.net
NHKとNHKBSでお互いに放送してたやつを再放送しあってるからな
しかも凄い頻度で
こんな放送体系で受信料きっちりせしめてんじゃねーよ

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:46:30.00 ID:g5p1ZQPGO.net
根津甚八特集とかラモス特集くらいやれよ

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:46:40.19 ID:XPUrm54K0.net
映画の必殺は4は好き
最後の必殺始末人ってのはよく分からんが駄作っぽい雰囲気

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:49:38.75 ID:Q+Y19n160.net
戦争と平和は吹き替え版が見たいな。

吹き替えでやるのはホビットだけか。

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:52:39.20 ID:g5p1ZQPGO.net
シベリア超特急みたいな人気シリーズを続けてやるか
逆にあまりテレビでやらない「地の群れ」とか渡辺文樹の映画とか「追悼のざわめき」とか観たい

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:54:45.32 ID:rHcOMz800.net
受信料払ってないけど予約した

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:55:59.35 ID:mLXTur0z0.net
MR.BOOやってくれ
もちろん吹き替え版で

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:00:09.53 ID:RjAaQtyGO.net
>>198 誰かと思ったわ。ビフかw
三ツ矢穂積版と言ってくれよ。

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:01:29.21 ID:fLe5TNVl0.net
字幕で実況はむずい

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:03:49.75 ID:B5oVFL8N0.net
黒澤明を生み出したのはロシア文学(特にトルストイ)
日本人よりロシア人が誇るべき

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:05:20.71 ID:B5oVFL8N0.net
>>1
戦争と平和(1965-1967)
1965年【ソ連】 上映時間:424分
監督 セルゲイ・ボンダルチュク
原作 レフ・トルストイ

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:07:41.22 ID:2g6KE4cF0.net
ゴッドファーザーの1だけは絶対観たほうがいい

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:10:54.70 ID:+TF4ZnRq0.net
ネトフリ入ってればGFは吹き替えで観れる

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:11:59.08 ID:WqXfjp9h0.net
ETが観たい

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:13:09.74 ID:7jUiv4eB0.net
字幕要らないから吹き替えろ

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:14:58.54 ID:Dx9qhOW20.net
お前らこんなのダラダラ見てたら、あっという間に
半日終わってるぞ 時間勿体無い

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:19:07.08 ID:J2YtjfQe0.net
BSのテレ東で、31日19時から「東京オリンピック」
やるんだよなあ。すごくみたい。市川崑監督のね。

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:19:59.94 ID:Wai9UiBWO.net
モブサイコ一挙再放送録ってゴトファザは諦める

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:21:30.76 ID:t5cp/mfh0.net
ここ見てると、意外とNetflix入ってない人いるのな
とりあえず無料で試したらいいのに。。。
レンタル屋に行く回数がかなり減るぞ

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:22:03.58 ID:GiUUY00V0.net
北京原人やれや

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:28:50.44 ID:Jbg65ZkZ0.net
>>219
PCでは映画を見ないからなあ
もったいない感じがして

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:35:23.19 ID:gIVvzHmn0.net
>>220
クソ映画カルト映画マラソンなら見たいわ
トリはエド・ウッドで

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:37:05.23 ID:omi6SrYu0.net
マラソン(笑)

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:39:40.92 ID:lIAT+Veb0.net
もうテレビで映画を流す意味はないよ
ツタヤで100円、下手すると100円未満でノーカットで見られるんだからな
オワコンだ

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:50:04.06 ID:D+CXThac0.net
ホビットは最初の1時間は、自分の家におっさん達が押しかけてくるだけ。
不安になるけど、冒険始めてからは面白い。
2のドラゴン戦は必見。

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:50:39.58 ID:OrWMKDBr0.net
>>224
TSUTAYAやゲオまで行くのすらも面倒くさい日や引きこもりには需要あるよ
TV環境さえあれば見られるんだし、大掃除とかしながら流し見も出来る
くだらない民放のバラエティとか見るより楽しいし、実況しながら見の楽しみもある

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:56:29.53 ID:cabgXcxh0.net
ホラー映画の放送を見かけなくなって久しい

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:58:41.10 ID:t5cp/mfh0.net
>>221
まあ確かにPCで映画を見る気にはなれないね。。。

AmazonのFire TV スティックだっけ?
あれテレビに挿せば、Netflixとかフールー見れるよ。

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 03:06:50.58 ID:BBBcz06z0.net
戦争と平和ってヘップバーンが尻軽ビッチだった記憶しかない

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 03:10:36.00 ID:JoUBiy5n0.net
>>12
超絶アホバカマヌケ

マムシの兄弟の良さがわからんアホンダラは黙っとけ!

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 03:15:49.20 ID:JoUBiy5n0.net
>>58
来てもテレビ設置してない
前住者の置き忘れって言えば良い

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 03:15:54.05 ID:tg/P7WGG0.net
風が吹くときやってくんねーかな。
スノーマンと勘違いして見ちゃうとひどい目にあうやつ。

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 03:16:50.82 ID:ZGsiabPC0.net
なんで公共放送が娯楽映画を流す必要があるの?

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 03:17:09.10 ID:s6AzXNWr0.net
ホビットはありがたい。録画させてもらいます

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 03:18:03.78 ID:ZGsiabPC0.net
もはや受信料の不正利用だろこれは

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 03:26:29.40 ID:AgxrVJKH0.net
ホビットだけで9時間稼げるじゃねーか
BS NHKは割とコアな作品放送するから助かる

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 03:32:00.41 ID:HvASHv+v0.net
>>234
吹き替えやけどええんか?

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:00:24.57 ID:iNxkuk1O0.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以.上でフォトショップ加.工(画.像)
http://tabcheck.sellclassics.com/20170102_008.html

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:02:47.85 ID:Y7EkQqWv0.net
AmazonPrimeとNETFLIXで事足りる
今の時代、VOD見てればテレビなんてほとんど見なくていい

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:04:08.12 ID:w8RCvYmP0.net
古い映画垂れ流して
仕事せずに休むわけか

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:10:27.00 ID:uWlp6MfL0.net
ジブリやれよ

242 :みなちに年またぎのBS民放各局番組あせ@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:54:45.49 ID:6tg0SvSC0.net
(名前欄から)腹正しいのでCHナンバーにて
4番=夜11時−12時30分にっぽん心の歌拡大版
5番=夜11時−翌日朝8時55分お笑い演芸館10時間SP
6番=夜11時−12時55分吉田類の樽酒鏡開き乾杯新年会
8番=夜11時−12時15分鈴木治の冗談手帳拡大版
11番=夜11時59分−1時ゆく桃くる桃笑顔ざんまい
12番=くそVCショッピングの垂れ流し汗 大阪へCHをよこせっ!!怒る
そしてBSエクストラは夏季五輪名場面から区切ってダイアナ妃対エリザベス
女王のドキュメント。やはり若者シフト&一部有料化を目指さないとこちらも
利権老人どもの巣窟のままに。多チャンネルなんてわが国では夢だったんだ・・汗

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:16:59.00 ID:Othn7un40.net
ゴッドファーザーて意味が分からん。
神父の話?

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:22:09.37 ID:sInHqaad0.net
>>236
凄いミーハーなタイトルばかりでは
一昔前なら金ローでやるような

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:39:57.20 ID:a+P1tn4f0.net
こんなカス映画群に混ぜて放映するとは
ゴッドファーザーに対する冒涜

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:41:41.21 ID:UAe9d6Qw0.net
ソニーの声は穂積隆信しかみとめん

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:42:00.25 ID:vkJWJ5AH0.net
エンドロールを最後まで流すから名作だと余韻がいいのよ
でも、駄作だと地獄だ、エンドロールにもっといいオチがあるんじゃないかと待機しちゃうし

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:44:45.27 ID:Uua9HAJdO.net
ゴッドファーザーって全然やらないのは残酷シーンがあるからかな
一年中やってるセガール祭りと対称的だ

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:48:04.72 ID:ryEcS5B60.net
スペースヴァンパイアとデッドゾーンとハイランダーやれよ

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:04:05.43 ID:lEfDi8bU0.net
ゴッドファーザーの1と2の時系列を順に並べて削除シーンも足したやつやってほしい。

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:05:39.47 ID:HJwzLGMj0.net
>>227
エイリアン、バタリアン、遊星からの物体X……

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:16:43.44 ID:O4v0hj57O.net
字幕かよ

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:24:45.86 ID:MX/x6Be/0.net
>>176
1月中に3本ともやる、まとめての放送じゃないんだ

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:26:27.64 ID:MX/x6Be/0.net
ゴッドファーザーとBTTFはBDもってるなぁ、何度も見てる

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:29:29.33 ID:mfdvfmeK0.net
午後ローはレアな吹き替え版が見れるから存在価値あるけど

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 11:18:10.83 ID:0XvTvoS20.net
駅STATIONは大晦日にみたい映画だな
今年は留萌本線が廃線になった記念すべき年だし
根津甚八も出てたよな

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 12:13:19.24 ID:+LBwUP++0.net
MTBF/(MTBF+MTTR)

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 12:15:11.15 ID:gyhiChZm0.net
アマゾンやhuluがある時代にw

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 12:58:46.63 ID:tIig2Ryu0.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0

追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4

デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ

偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU

明治維新の真実  佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ

坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso

明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w

太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s

太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8

日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU

らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc

昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg

昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 13:02:09.56 ID:uXAPAYS00.net
ムカデ人間1〜3は?

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 13:05:45.10 ID:PVQPcP+H0.net
1・製作費がない?
2・休みたいから
3・電通と癒着

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 16:21:27.23 ID:tg/P7WGG0.net
どーせならdvd廃盤になってるやつとかやってくれりゃーいーのに。
マネキンとかマネキン2とか。

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 17:34:33.42 ID:hYns93fV0.net
吹替えがホビットだけなので、ホビットしか録画してない

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 18:47:12.14 ID:lPQlEP6y0.net
ホビットやっと一本目終わった
長いな

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 18:50:14.40 ID:sOaB3AOm0.net
http://gubute.yngling.com/201901128_0986_5.html

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 18:57:13.27 ID:xVqr2LFa0.net
>>126
ほんこれ

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 19:42:51.98 ID:x5zUhnT80.net
http://gubute.yngling.com/2018511280986_7.html

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 19:45:33.05 ID:34k2i0PN0.net
激突殺人拳やれよ

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 19:50:13.07 ID:Hqv6qLnp0.net
ホビットはもともと2本の映画を3本に分割したためか、通常の3割くらい長く感じる

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 19:55:16.79 ID:REHg7Ycg0.net
レターボックスかぃ

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 19:59:08.24 ID:+OQZEBsi0.net
スピードは傑作だなあ
2は寝ちゃったけど

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 20:01:56.03 ID:9nvg1Wyb0.net
レターボックスって原盤もこの仕様なんでしょ?
映画会社の仕様でしょ?
BD買っても同じってことか?

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 20:02:27.49 ID:KHi+5h7b0.net
スピード面白いけどダイハードと比べるとちょっとしょぼく感じない?

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 21:14:31.16 ID:dbW1YyUq0.net
ユリイカとか愛のむきだし、1900年みたいな長いのをやってほしい。

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 21:53:06.16 ID:mukVw5DjO.net
スピード2は映画館で観たから…
というかアレだったから、もういいわ。
実況スレでのやり取りだけ、面白い。

総レス数 291
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200