2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★5

1 :Egg ★@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:31:54.68 ID:CAP_USER9.net
■「聴取」から「体験」へ

紅白の出場歌手が発表されるときまって「年をとったせいか知らない歌手ばかりだよう」と嘆くおじさんやおばさんがいるが(注:我が家の会話ではない)、
本書を読むと、歌手や曲名を知らないのは年齢のせいばかりではないことがわかる。なぜなら、もはやかつてのような「国民的ヒット曲」は生まれにくくなった(必要とされなくなった)からだ。

音楽を取り巻く環境にどのような構造変化が起きたか。本書では見事なまでに細大漏らさずそのポイントが押さえられているが、
ここではもっとも大きな変化を挙げておこう。それは「聴取」から「体験」へという変化だ。

昨年だけでも、20周年を迎えたフジロックはじめ大小100以上もの音楽フェスが開催された。音楽はもはや聴くだけではなく、参加しその体験を共有しあうものへと変化した。
もちろんフェスはロックだけにとどまらない。アニソンを歌うアーティストだけを集めたイベントで埼玉スーパーアリーナが3日間埋まるのもいまや見慣れた光景だし、テレビの音楽特番もフェスの要素を取り入れ大型化をたどる一方だ。

そういえばマドンナがワーナーとの関係を解消して世界最大の興行プロモーターのライブ・ネイションと1億2000万ドルという巨額の契約を結んだのが2007年のことだった。

マドンナはその後、アルバムに関しては新たに別のレーベルと契約したけれど、その金額は3000万ドルと報じられている。つまりコンサートやグッズの販売などに比べ、
アルバムが占める割合はわずか25%。マドンナはとっくに今の時代を予見していたのだ。

渡辺裕はかつて『聴衆の誕生 ポスト・モダンの音楽文化』(中公文庫)の中で、市民階級の勃興や消費文化の拡がりとともに近代的な聴衆が誕生したプロセスを描いてみせたが、
いま起きているのは、この19世紀に勝るとも劣らない大変化ではないか。

音楽の受容形態が「聴取」から「体験」へと大きく変化したことで、コンテンツの創り手がより頭を悩ませるようになったのは、この「体験」の中身が極めて多様なことだろう。
フェスで仲間たちと夜通し語らう「体験」もあれば、ソーシャルメディアで動画などを共有することで楽しむ「体験」もある。
つまり何がきっかけになって、結果的にどんな「体験」がユーザーに刺さるかは誰にも予測できないのである。

ともあれ確実に言えるのは、主導権はいまやユーザーの側にあるということだ。メディアや一部の事務所の都合でヒットをゴリ押しできると思ったら大まちが……
(まずい!  地雷を踏みそうになってるぞ!  フェーダーを絞って、いったんここでCMです)。

人的な感覚に過ぎないかもしれないが、社会の変化がもっとも先駆けて現れるのが音楽の分野ではないかと感じている
だからこそ本書の汎用性は高い。ヒットの構造が変わったのは、音楽の分野だけではないはずだ。「物が売れない」と言われる時代だからこそ、広く読まれてほしい良書である。

首藤 淳哉

東洋経済オンライン 1/21(土) 15:00配信  一部抜粋
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170121-00154515-toyo-soci&p=1

★1が立った日時:2017/01/22(日) 00:23:07.4
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485111309/

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:33:16.04 ID:PftUvv/J0.net
フェスが人気なのはそういうわけか

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:33:54.52 ID:8Fb1bAzL0.net
フェス→セックス

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:33:57.85 ID:DOVX5vY70.net
紅白に価値が無いと行かない人が増えてきたのも
 

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:34:42.26 ID:Rqx42H5h0.net
曲だけだと聴けないんだよ
番組やライブで本人見ながらだと聴けるのに、曲だけだと辛いんだ

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:36:24.36 ID:1IGU/ZWh0.net
そうじゃろか?
全てジャスラックのせいだと言えるのではないじゃろうか?

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:37:03.89 ID:FnV/m4//0.net
とにかくこれを見てください。
http://goo.gl/VILX8v

質問に答えた方には、無条件で毎日7万円あげます。

※こちらのURLから回答すれば
もれなく毎日7万円の謝礼金が
受け取れます。
http://goo.gl/TMpbQf

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:37:28.43 ID:sOfgMY2D0.net
新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上した安室奈美恵
http://npn.co.jp/article/detail/74210007/

ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05]
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:37:36.27 ID:abkF5LKf0.net
わかんねえけど
核家族化とテレビが一人一台になっちゃったからじゃねーの
若いのが演歌とか聴くわけねーし

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:37:57.46 ID:sOfgMY2D0.net
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のセブンイレブンの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はセブンイレブンは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なセブンイレブンの実態。これ見たら永遠にセブンで食料品買いたくなくなります

セブン−イレブン、店員が食べかけのケーキを客に販売したことが発覚!
http://tanteifile.com/archives/3821
セブン−イレブン「カマキリの足が混入」は氷山の一角だった!その実態とは
http://tanteiwatch.com/60789
>>セブンのサラダ食べてたらカマキリの足みたいなの出てきたんだけど何…?キモすぎるんだけど…
https://twitter.com/m_mint_313/status/795854410739875840/photo/1
セブン‐イレブンのサラダに「カマキリの足」が混入か
http://news.livedoor.com/article/detail/12263364/
セブンイレブンのサラダにバッタが混入。
https://www.youtube.com/watch?v=9LGImaaSU1U
セブンイレブン弁当工場 ブラジル人 杜撰な衛生管理 デタラメ
https://www.youtube.com/watch?v=tTSAF6iN8cs
セブンイレブンおでんの「汚い、虫が」の噂の真相!衛生は大丈夫?
http://seven-eleven-mania-blog.jp/beauty%E3%83%BBhealth/3838/
セブンイレブンオーナー奴隷化問題 生命保険加入で保険金殺人の声も
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-5988.html
【セブン−イレブン】詐欺まがい契約の実態の実例
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/fcadd112e9ecf92725178e44d9706a6d
セブンイレブンの闇!自殺者続出!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/ff8863d96a08c0a80ad4c428541ff4eb
いい気分でいられない。セブン-イレブンの正体
http://www.mammo.tv/interview/archives/no245.html
セブンイレブンのSEVEN CAFEの衛生管理が酷い
http://archive.fo/spvED
セブンイレブンおでん 添加物や衛生面の怖い噂!バイト店員次第で…
http://lawsonfan-blog.tokyo/regi/oden/2482/

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
『報ステ』後任に宮根誠司“ねじ込み”ならず……バーニング周防郁雄と見城徹の黒いもくろみとは?
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160109/Cyzo_201601_post_19520.html
芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が暴力団絡みの借金問題で大ピンチとの噂!!
http://50064686.at.webry.info/201201/article_6.html
三代目JSBがレコード大賞を1億円で買収 バーニングからの請求書を週刊文春が入手【EXILE】
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/5292382.html
安室奈美恵は君が代斉唱拒否の反日歌手だった!
https://www.youtube.com/watch?v=PRHgR9gqFJ4
【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
https://www.youtube.com/watch?v=iqS58w8ZWDA 
整形怪物の安室
https://www.youtube.com/watch?v=V_u_E_dg9J4

あと反日フジテレビもヤクザバーニングとべったりです↓基本的に売国安室をマンセーする勢力は全てヤクザと繋がっていると考えていい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161219/k10010812321000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_003
フジテレビ記者 暴力団関係者に利益供与 接待見返りで

腐りきっているフジテレビ

http://blog2ch.cf/2016/12/30/%E3%80%90%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%80%91%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%BB%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3%E3%81%A8%E3%81%AE%E7%99%92%E7%9D%80-%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%A7%E8%A8%98%E8%80%85/
【社会】フジテレビ・暴力団との癒着 報道で記者の名義公表もなし,処分は休職1カ月のみ

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:38:24.27 ID:sOfgMY2D0.net
ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑

周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:40:13.53 ID:bAIvv+Wx0.net
まず聞く機会がなくなった

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:41:06.29 ID:Ak/NS7UM0.net
で、何の話だっけ
深みの話だったか?

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:42:53.43 ID:ugZ53slk0.net
ジャスラックが音楽を奪ったから

 

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:43:50.07 ID:Ak/NS7UM0.net
>>5
飽きちゃうよね
しんどいというか
情報の嵐の中で生きてるからか、要約して短くして欲しいとつい思っちゃう

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:44:54.10 ID:z64hSutG0.net
音楽だけじゃなく本とかも、昔は所有することにある種の価値観があった。
レコードが棚にずらっと並んでる様に自己満足あった。
いまはそういう感覚はないな。形がなくても所有できるし。

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:48:52.01 ID:SiOgfBPb0.net
>>1
>主導権はいまやユーザーの側にあるということだ。
だから、音楽を聴かないユーザーはずっと聴く機会が無くなる事もありえるわけだし

洋楽なんてもう雑誌どころかネット上でも昔のカタログにあるようなのが中心で
積極的に自分から動いて情報を仕入れないと乗り遅れる事もある

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:48:54.75 ID:Ak/NS7UM0.net
音楽がファッションと繋がらなくなった?
ような

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:49:39.20 ID:W0FXeVoy0.net
犯人は秋元

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:50:49.78 ID:CrWwdUqN0.net
単に娯楽の選択が増えたって気も
昔は野球やパチンコも国民的な人気だったが、現代じゃ分散してしまったし

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:51:20.63 ID:MYvr2YK+0.net
カスラックのせい

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:53:17.07 ID:Twnwq8qV0.net
国民的ヒット曲が生まれなくなったのは日本だけじゃないからカスラックとか微々たるもの

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:53:34.02 ID:zPiNtTE20.net
これもネットの影響
ネットがなければ、違ってたと思うよ
90年代がよかったのは、メガヒット曲だけの話ではない
それこそマイナーシンガーのマイナーアルバムもそれなりに売れていた

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:53:42.88 ID:EhP9Jm6L0.net
https://t.co/c9BqTX25cS

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:53:59.80 ID:NAxv1nMnO.net
「聴取」から「体験」へ ってここ数年の音楽業界や社会学の
分析でもよく言われているよね

この本や、別の本でも指摘されているけど面白い本だよ
フェスの盛り上がり
音楽そのものは無料で聴けるために体験を消費しに行く
フェスもそうだしアイドルの握手会もそう
盛り上がりはそこかしこに生まれているけれど、そういうものは
マスメディアのヒットチャートには反映されない
2000年代頃からヒットチャートから零れ落ちるものがあった
趣味の細分化によりマスコミが取り上げない局所的な盛り上がりが出てきた。
AKBの劇場もその一つ。劇場とネットの盛り上がりを周知させるために
AKBがヒットチャートのハッキングに乗り出した。
書籍のランキングよりもCDのランキングの方が
人間同士の対決で興味を惹いたりもする
宇多田ヒカルVS浜崎あゆみのCDの売上が注目されたように
総選挙でCDの売り上げで注目させる

最近のテレビ番組で歌謡祭として異常に長い長時間番組を放送するのも
フェスの盛り上がりをテレビに反映させようとする試みの一つ
カラオケやボカロもそうだけど音楽を聴くだけでなく遊んだり
コミュニケーションのツールに変化してきている。
2chもコミュニケーション消費の一種。握手会も同様。
商業主義と対極のような自主制作も手売りでコミュニケーションのツールに変化してきている。

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:54:45.62 ID:Y7knpmqw0.net
>>3
フェス→バコバコバスツアー
ライブ→ソープ
テレビやつべ→AV鑑賞

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:56:08.26 ID:/uvjy8yh0.net
糞みたいな曲を事務所の力でゴリ推ししてるから

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:56:57.98 ID:sxWLUZ8L0.net
ジャスラックのせいで音楽聴く習慣そのものが滅んだからな

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:58:11.10 ID:sf4TefC+0.net
SNSによって昔なら発見されづらかった若手が普通に見つけやすくなってファンが分散された
具体例で言うと公式ツイッターのフォロワー数千人みたいなバンドとかが無数に点在しすぎ

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:59:12.66 ID:JHIzbc890.net
曲がつまらないだろ
ここんとこしつこく聴かされる店内等の有線、世界に一つだけの花だの星野源だの
引っ張り過ぎだし耳タコだし…
まあそれでも欲しい曲はCDで買うけどな。去年は大河の一滴好きになって、ヨシ子さん。を買った

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:59:41.74 ID:Ak/NS7UM0.net
分散しすぎて誰も儲からないというw

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:01:09.23 ID:C7LV5oXw0.net
体験しなきゃ楽しめないような音楽は二流
音楽はもっとすごい。そういうのが消えただけ

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:01:33.96 ID:zPiNtTE20.net
とくにファンだったわけでもないのに
曲は知っているというケースがよくある スマップの楽曲なんかそうだ
無意識に浸透していたということでもあるが、
やはりラジオやテレビの影響は大きかったと思う
テレビが共有体験の強力ツールだったことは明らかだから
テレビ離れによって多様化が進んだのではないだろうか

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:05:43.39 ID:RXk9AS920.net
>>28
ジャスラックのせいだと思う
曲を聴くということの敷居が高くなった

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:07:27.59 ID:CJxonKls0.net
>>5
>>15
それだろうね

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:07:41.14 ID:+EiLfCQP0.net
カスラックのおかげで音楽業界ウハウハなんだろ?

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:07:50.37 ID:XK2Ygxow0.net
本では体験と聴取が両立できない根拠が示されているのかな
そうでなければ駄論だが

俺もJASRACのせいだと思ってるけどね

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:09:55.33 ID:XhOaJm0r0.net
そりゃもちろん著作権ヤクザことJASRACのせいでしょ
あんなコソ泥と一緒にすんなって本物のヤクザに怒られるかも知れないけど

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:09:58.98 ID:CJxonKls0.net
皆が知ってる曲
共通の文化的な曲も無くなった

教科書に載ってる音楽の回転が速い
卒業の曲なんかも好き勝手にバラバラ

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:10:54.23 ID:C7LV5oXw0.net
著作権を大事にしないとその分野は滅びる
いい曲がなくなっただけだよ
ただyoutubeまで規制するのはどうかとは思う。いいものは売れるんだから

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:11:37.32 ID:Qvn5wLPC0.net
ハッピーミュージックサイクル運動という
「全ての音楽は有料である」と主張する狂気の運動やってるしね

「俺らにカネを払わなければ音楽を滅びる」ってミスリードしてるキチガイ沙汰。

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:11:54.59 ID:Y7knpmqw0.net
フェスやライブはお金や時間が有り余ってるおじさんおばさんが行けばいい
若者たちはそうはいかないからやはりテレビやつべの力が必要

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:12:48.76 ID:clLEYM/d0.net
こっちの記事の方が共感出来て面白かった

レコード協会会長が語る 「SMAPなき後」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO11879490Z10C17A1000000/
ユーザーの核化、『ジャンルのたこつぼ化』核化する音楽市場でどう稼ぐかなど。

「ユーザーの『核化』が進んでしまって、アニメファンやEDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)ファンなどに分かれてしまい、そこだけを深掘りしていく。アイドルもそうですが、どこまでも深いところに潜っていって、隣の穴にはまったく関心がないんです」

「業界をあげて、新人を育てる企画もあります。3月には、会員企業18社が一推しの新人を1人ずつ出して、ライブを開催します。ただ、ジャンルはばらばらで、地獄のように長いので、最後まで見ると音楽が嫌いになるかもしれない(笑)」

「核化した社会の縮図のようになっていくのではないでしょうか。大きな組織というよりは、無数の組織ユニットの集合体がレコード会社になっていくと思うんですね。巨大レーベルの時代は終わった。」

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:13:15.13 ID:i3RH37vC0.net
★1スレのID:cRkz4EDD0より

2015年:10代年代別カラオケランキング
https://www.joysound.com/web/s/karaoke/feature/annual_age_2015
1 千本桜 WhiteFlame feat.初音ミク
2 アイのシナリオ CHiCO with HoneyWorks
3 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
4 Dragon Night SEKAI NO OWARI
5 君の知らない物語 supercell
6 unravel TK from 凛として時雨
7 God knows... 涼宮ハルヒ(C.V.平野綾)
8 脳漿炸裂ガール れるりり feat.初音ミク、GUMI
9 天ノ弱 164 feat.GUMI
10 ライオン May'n/中島愛
11 Let It Go〜ありのままで〜 松たか子
12 only my railgun fripSide
13 世界は恋に落ちている CHiCO with HoneyWorks
14 ロストワンの号哭 Neru
15 からくりピエロ 40mP feat.初音ミク
16 ひまわりの約束 秦 基博(ハタ・モトヒロ)
17 シュガーソングとビターステップ UNISON SQUARE GARDEN
18 愛唄 GReeeeN
19 六兆年と一夜物語 kemu
20 ないものねだり KANA-BOON

2016年:10代年代別カラオケランキング
https://www.joysound.com/web/s/karaoke/feature/annual_age_2016
1 シュガーソングとビターステップ UNISON SQUARE GARDEN
2 千本桜 WhiteFlame feat.初音ミク
3 君の知らない物語 supercell
4 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
5 はなまるぴっぴはよいこだけ A応P
6 ライオン May'n/中島愛
7 ゴーストルール DECO*27
8 海の声 浦島太郎(桐谷健太)
9 unravel TK from 凛として時雨
10 アイのシナリオ CHiCO with HoneyWorks
11 only my railgun fripSide
12 ひまわりの約束 秦 基博(ハタ・モトヒロ)
13 God knows... 涼宮ハルヒ(C.V.平野綾)
14 天ノ弱 164 feat.GUMI
15 前前前世 (movie ver.) RADWIMPS
16 アイネクライネ 米津玄師
17 ブリキノダンス 日向電工
18 トリセツ 西野カナ
19 ハナミズキ 一青窈
20 からくりピエロ 40mP feat.初音ミク

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:14:55.42 ID:C7LV5oXw0.net
>>41
著作者の権利を守ることに何故そんなに腹が立つんだ?
頭おかしいだろ

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:15:08.00 ID:Ak/NS7UM0.net
テレビは一部のドンが牛耳ってる異常な体制が変わらない限り無理じゃない?
視聴者から見放されてる

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:16:23.54 ID:iLhkuIiw0.net
ジャスラックのせいじゃねーの?

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:16:32.59 ID:i3RH37vC0.net
★1スレのID:cRkz4EDD0より

「ガヴリールドロップアウト」 OPED
https://www.youtube.com/watch?v=21k3H-45sjg
https://www.youtube.com/watch?v=QOmt1qugeSU
「フリップフラッパーズ」 OPED
https://www.youtube.com/watch?v=hoCEi7RoDA8
https://www.youtube.com/watch?v=mGKjPD_BNAE
「Re:ゼロから始める異世界生活」
https://www.youtube.com/watch?v=sXt7HB9nTl0
「艦隊これくしょん」
https://www.youtube.com/watch?v=u9xme1vrKCs
「終末のイゼッタ」
https://www.youtube.com/watch?v=rxg_vgixaRg
「魔法少女育成計画」
https://www.youtube.com/watch?v=AjU5RJAT4Oo
GRAYの古臭い駄曲
https://www.youtube.com/watch?v=IlExzHn78PY
「ユーリ!」OP
https://www.youtube.com/watch?v=5u3RGhznctE

「鳥の詩」I've
https://www.youtube.com/watch?v=L2tDWgs2wyA
「チルノのパーフェクトさんすう教室」
https://www.youtube.com/watch?v=nt5RuhhIUFs
「Bad Apple!」
https://www.youtube.com/watch?v=9lNZ_Rnr7Jc

「ジャングル大帝レオ」冨田勲
https://www.youtube.com/watch?v=9D2K7qgC0Zw
「魔法陣グルグルED」奥井亜紀
https://www.youtube.com/watch?v=lRa95E0TdkQ
ゾイドOP「夜鷹の夢」Do As Infinity
http://www.nic●ovideo.jp/watch/sm6486480
大神 太陽は昇る
https://www.youtube.com/watch?v=aH8HIebZlyg
吉田兄弟
https://www.youtube.com/watch?v=x_CzD0GBD-4


「ぽっぴっぽー」ラマーズP
https://www.youtube.com/watch?v=HQgaCVT9Bw8
「StarDuster」ジミーサムP
https://www.youtube.com/watch?v=jSpZHw0DvNk
「さよならぼくたちのてれびきょく」
https://www.youtube.com/watch?v=Xb1anid8SF8
「般若心経ロック」
https://www.youtube.com/watch?v=y0wjuI4Laiw
「千本桜」和楽器バンド
https://www.youtube.com/watch?v=K_xTet06SUo

「ODDS&ENDS」
https://www.youtube.com/watch?v=iOFZKwv_LfA
「君の知らない物語」
https://www.youtube.com/watch?v=wfkgRfBUWLo
「初音ミク・メキシコライブ」
https://www.youtube.com/watch?v=buS-FOyqBVU

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:18:47.50 ID:bwpRG6Fa0.net
AKBはい論破

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:20:23.08 ID:ga7etI9N0.net
女衒白豚とベックソだろ

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:20:31.77 ID:Icj6sZdN0.net
>>5
これ
ただ今聴いても昔のメロディ重視の歌謡曲はライブで聴きたいとは思わなくて、家で一人で聴きたい
最近のリズムトラック重視の音楽は曲だけだときついんだよな

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:20:58.03 ID:t+BF3BYd0.net
■アイドルのAKB48系がテレビ出演し続けるカラクリ

AKB系は在日広告代理店の電通がプロモート
電通は在京キー局ほとんどの筆頭株主
視聴率調査会社ビデオリサーチは電通子会社
よってテレビ局は電通の言いなりになってAKB系を出し続ける
AKB系のイメージダウンになることはメディアに出ないよう揉み消す
タレントなどテレビ関係者はAKB系を批判することはタブーとなっている

例)AKB48が出だした当初ナイナイ岡村はラジオなどでAKBを批判していた
  しかし電通がAKBをプロモートしていると知ったとたん掌を返して絶賛するようになった

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:21:32.94 ID:Qvn5wLPC0.net
>>45
「著作権を守ろう」という広告を打ってないからだよ。

「音楽は有料だ、聞き手がカネを払わなければ滅びる」って
明らかに誤認を狙った詐欺的表現の無茶苦茶な暴論を
公共の電波で垂れ流してるからだよ。

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:21:46.17 ID:i3RH37vC0.net
>>1
「じゃあ、日本音楽界を復興させていくにはどうすれば良いのか?」
という問い掛けならば
「海外のアニメオタクパワーにすがって、現在の電通洗脳をゆっくり溶かしていくのが、最も実効・実行的」
っていうのが、常々からの俺の持論

日本人ってのは、海外からの同調圧力に極端に弱いからね
ピコ太郎のPPAPが典型
曰く、ジョン万次郎戦略

力量的にアニメ・ボカロ界だけは、充分に海外での勝機があるんだから利用しない手はない

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:23:47.50 ID:Icj6sZdN0.net
>>41
聴いたり使ったりしたら作った奴に金が入る事自体は重要だろ
じゃなきゃどうやって作るんだよ
スタジオだって楽器だって演奏してもらうのだって金がかかるんだぞ
作り手だってみんながバイトの片手間だったら歌ってみたレベルのものばっかになるぞ

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:25:30.56 ID:Di+EQeyZ0.net
多くの人間が同じ物を見る環境が無くなったから

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:25:50.07 ID:j9jay9ii0.net
>国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由

音楽の種類が多様化して聴き方も嗜好も人それぞれになったから

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:26:21.72 ID:Ak/NS7UM0.net
てか、なんでジャスラック通す必要があるの?
著作権893っているの?

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:27:02.18 ID:Icj6sZdN0.net
>>52
電通の客であるテレビ局の株主が電通って無茶苦茶な構造だよな
他にそんな業界あるん?

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:29:32.27 ID:C7LV5oXw0.net
著作権をないがしろにしてたら中国みたいな国になる
有能な者は誰もやらなくなり文化がすっからかんになる

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:29:46.55 ID:Icj6sZdN0.net
>>58
一応いる意味はある
管理団体がないと、著作権のある曲を使おうとした場合、いちいちその曲の著作権を持ってる人を探して連絡を取って許可を貰わなければならない
それでは申請する方もされる方も大変過ぎるので、管理代行自体は必要
そのやり方と取り分が問題

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:30:12.94 ID:Qvn5wLPC0.net
>>55
そういった有料コンテンツと
そうでないものがあることに言及してないから
詐欺だと言っている

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:33:43.57 ID:CJxonKls0.net
でも昔より健全なんじゃないか?

・好みに応じて多様化している
・自分も参加する

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:38:12.01 ID:6QuViZ5e0.net
>>51
歌詞も余計な言葉が多すぎて長いんだよね。
昔の曲の短さに驚く。
え?一番もう終わり?みたいな。

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:39:13.08 ID:Ak/NS7UM0.net
>>63
まあね
一部のドンに嗜好がコントロールされることはなくなった
でも、ニッチ化が進むにつれて音楽自体の存在感も小さくなってるよね
時代を超えて親しまれるような名曲がでてこない

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:40:59.83 ID:Ak/NS7UM0.net
>>61
ジャスラックじゃなくても、健全な団体を誰かが別に作ればいいのに

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:42:23.93 ID:U+l6Y6B+O.net
別にいらないんじゃない??

ナンバーワンより
オンリーワンって言われてるんだし

時代が変わったんでしょう
これはどうにもならない

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:43:07.30 ID:C7LV5oXw0.net
昔は詞も短いが一曲の時間がとにかく短い
ビートルズなんてほとんど一分台
今はダラダラと五分以上が当たり前。長すぎる

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:43:13.60 ID:u/layDMg0.net
あくゆうが死んだから

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:44:26.67 ID:em2oY219O.net
これは俺個人の問題なんだけど
若い頃はアルバム買うとそれをカセットにダビングして大事に大事に一年くらい聴いてたな
今は昔に比べて音楽を選びやすくはなってるけど昔ほど真面目に聴くことは少なくなった

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:45:21.97 ID:ddkQp8qb0.net
>>57
それは無いだろ?AKBとかももクロとかばっかりで聴く音楽がない

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:48:21.08 ID:Ak/NS7UM0.net
>>71
そうなんだよな
多様化したわりに聴ける音楽がない

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:48:38.05 ID:ddkQp8qb0.net
>>68
そのビートルズがポップソングを長くしたという歴史もあるのだが

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:50:03.69 ID:sf4TefC+0.net
>>71
今は表に上がって来ないんだよ
要はランキング見ても変なのしかないから、聞くものがないってことだろ?
今は自分で探しに行かないとだめになったんだよ、勝手にランキングがいい曲を提示する時代じゃないだけ

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:52:07.30 ID:C7LV5oXw0.net
>>73
シングルはポールのヘイジュードだけだよ
ストロベリーとかも多少は長いが。

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:54:51.36 ID:ddkQp8qb0.net
>>74
でもランクインしてない曲は良い曲だとしてもマニアックすぎてカジュアルに聴くには辛いんだよね
例えばミーシャのEverythingみたいなポップで名曲がもう出てこない

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:56:13.49 ID:abkF5LKf0.net
宇多田は売れたのにな

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:57:29.22 ID:ddkQp8qb0.net
>>75
アビーロードのB面メドレーとかある意味現代の音楽を超えている部分があると思うけどなぁ

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:00:17.19 ID:u+Fg8wBa0.net
新自由主義経済

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:02:29.74 ID:Ak/NS7UM0.net
テレビと音楽の相乗効果で名曲は生まれる気がする
曲の良さだけじゃなく、どう心に刻まれたかも大事っていうか
例えばCHAGE&ASKAのsay yesを聴くと、ドラマを思いだし、当時を思いだすように
最近で言うと星野源の恋と逃げ恥か

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:07:40.62 ID:8p15GML00.net
日本人細かい音感ダメだからな
たとえばビートルズのミッシェルの冒頭。
あれをちゃんと歌えるやつはそうそういないだろうな

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:10:02.80 ID:FYZuko0N0.net
ネット社会で欧米からパクれないだけだろ死ねよ泥棒

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:11:58.62 ID:XfPp6z/k0.net
ヒットチャートのゴミみたいな曲が嫌いだったけど、そんな時代が良かったと言われるようになるとはな
リスナーとしては遥かに今の時代のほうが良いだろうが、懐古厨ってのはいなくならないんだろうな

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:13:32.81 ID:BaBbhFk50.net
>>5
良かった
俺だけじゃなかった

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:13:37.10 ID:BXu29Boc0.net
チョンコロ民主政権下のシーン
韓流
ケーポップ
中学校必須授業にダンスWWWWW
小室エーベックソ

まぁ日本国民総白痴化計画part3はほぼ成功だろな
この辺からだから糞になったのはw

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:15:05.73 ID:XfPp6z/k0.net
>>72
こんなことを言ってる人は結局自分から探しにいかないだけで、テレビから垂れ流されるものを受け取るだけなんだよね

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:16:33.90 ID:C7LV5oXw0.net
>>78
組曲的な発想、ポールの曲がほとんどベースになってる
ポールのクラシック的な曲としてはロッケストラなどもある

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:17:59.74 ID:DdNPXw900.net
J-POPの最高峰は「どんな時も」と「愛は勝つ」。異論は認める

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:19:56.70 ID:UJ1GuY7J0.net
家族みんなで同じ番組を見なくなったからじゃないかな
茶の間で一台のテレビだったり自分の部屋のテレビだったり、テレビを見てたんだよな
今はスマホでゲームか動画だろ
ジャニーズでいえば光ゲンジがピークでスマップがギリギリ

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:20:08.96 ID:6O5m+fv80.net
ここ数年新しいのはアニソンしか聞いてない
アニメの動画と合わさってないとなかなか好きになれない
そっから同じミュージシャンの他の曲に行くこともたまーにある
Aimerとかナノライプとかカラフィナとか

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:22:06.46 ID:C6QD6Y2S0.net
とにかく歌が下手

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:23:34.74 ID:bU1CgWOg0.net
>>71
くっせーオリコンとかありがたがってる馬鹿w

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:25:27.91 ID:UyuhleJe0.net
化学反応が少なくなったな、と思う。
https://m.youtube.com/watch?v=_K69MG9hAR4
https://m.youtube.com/watch?v=Fy7BGYkK3DY

こういうの。アイドルのアルバム曲。
30年以上前の作品だけど、オリジナリティに溢れている。

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:27:07.52 ID:ZZo7nfy90.net
http://entamedata.web.fc2.com/music2/usen_rank_top.html

有線ランキングが実質人気ランクに近いかな
認知度高い曲が並んでるのは96年ぐらいまでか

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:27:36.52 ID:l+EJ8/kf0.net
赤いシリーズも毎回百恵が歌って盛り上げていたな曲もドラマによく合っていたが発売はどうなっていたのだろう
B面だったのか記憶がない

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:28:29.63 ID:Ak/NS7UM0.net
>>86
探してるけど自分が生まれる前の昭和歌謡と昔の洋楽に行き着いたw

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:29:18.50 ID:7VTZyOB10.net
ザイルかAKBか訳のわからないラップ調のゆとり曲から選べと言われてもねえ‥

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:29:33.95 ID:Icj6sZdN0.net
>>81
12音階より細かってこと?

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:29:55.39 ID:4Pl0VKgy0.net
どれどれ、若者の音楽にも耳を傾けてみるかっていう姿勢で聴いてみると
ラップみたいなのだったりするから、うんざりする

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:30:06.72 ID:Y7knpmqw0.net
自分の好みのものだけを聴くようなのは偏食と同じ
バランス良く聴けるような環境は必要

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:30:41.78 ID:ktqGNo3c0.net
以前は金出して買ったもんだから、最初は気に入らなくても念入りに聞き込んだろ。
客の方がいいところを探して価値を付けていったんだろ。

つべでは第一印象で引っかからなければ次に行っちゃえる。只だし。
初撃でヒットしてこない曲にグダグダ関わってるのはリスク。時間がもったいない。

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:32:48.94 ID:C7LV5oXw0.net
昭和が最高だよ、結局

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:35:13.39 ID:Ak/NS7UM0.net
メインストリームが致命的にダサい
椎名林檎とか元々はカウンターカルチャー側の人だったのに、メインストリームが軒並みダサいから、彼女のセンスに頼るしかなくなったし

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:35:51.47 ID:Di+EQeyZ0.net
日本じゃ洋楽も全然人気無くなってんだよな、今やようつべで手軽に聴けるというのに

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:36:50.58 ID:i3RH37vC0.net
>>90
>>48の「フリップフラッパーズ」 OPが昨晩削除された・汗
大好きな曲なんで1分31秒版に更新しとこう
https://www.youtube.com/watch?v=uTTD6OlrxF0

まあ、自分自身のこういう処にも、根源的問題は潜んでいるのだけれど

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:37:13.31 ID:Ak/NS7UM0.net
>>104
洋楽アイドルは人気ある
ジャニもKPOPもダメな人が流れてるんだろう

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:40:09.91 ID:i3RH37vC0.net
>>102
いや、今の深夜アニソン界こそ爛熟期に入ってると思う
コメント欄に英語が圧倒するようになって、手応えが手答えを呼ぶ、どんどん好循環が回り出した感がある

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:41:30.25 ID:Ak/NS7UM0.net
>>107
アニソンはアニソンに過ぎないのよ

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:42:13.04 ID:3vpFz4yJ0.net
日本ではEDMは流行らなかったなあ
やはり日本人は歌謡曲っぽいのが好きなんだろうか
アイドルもバンドもソロ歌手だってメインストリームはみんな歌謡曲チック

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:42:43.66 ID:3vpFz4yJ0.net
やはり昭和歌謡が最高だったか

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:44:25.56 ID:HhnqzZw90.net
生まれてるが?

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:45:30.51 ID:BFUoHign0.net
音楽そのものがオワコン化してんだもんなw
正直洋楽も邦楽も二十年前くらいから停滞してるだろ
ニルバーナがそれまでの音楽シーンを一回リセットして
その後はラップとかばっかだし日本はAKBとジャニーズ系と
EXILE系以外はほとんどその二十年前前後に一番粋が良かった
連中が惰性で出してる作品を昔からのファンが買い支えてる
みたいな感じw
これが1995年ヒットチャート
http://nendai-ryuukou.com/1990/song/1995.html
懐かしさとか感じないんだよなw
今の高校生に聞いてもこれら最近の奴より知ってるってw

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:48:36.68 ID:a3bo3hyZ0.net
とはいえ、オリコンじゃあ相変わらず複数商法での数字マジック許可してるし

ランキング見ても、本当のヒットが見えなくなったのが要因でもあるだろ

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:48:43.75 ID:i3RH37vC0.net
>>108
いや「世界からの風」に触れているかいないかで、個々の成長は全然違ってくるんだよ
サッカー選手と一緒だあね
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485025169/357
一般音楽界でも、BABYMETALとかフォロワーは生まれているけどさ

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:50:09.27 ID:BFUoHign0.net
>>109
日本人はAメロ、Bメロ、サビの構成でないと駄目なんだよなw
結局色んな音楽スタイルがあるのに日本の音楽シーンがJポップに
括れるのってこのパターンだからだと見てる
EDMって抑揚がなくて日本人にはちょっと向かないと思う
ユーロビートが流行った時はマイルドヤンキーの方々が
車改造してウーハー積んでどんどこやってたもんな

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:50:22.49 ID:6ndQoYo00.net
>>112
濃いメンツだな
今のアーティストは薄い

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:54:11.96 ID:Di+EQeyZ0.net
本当のヒット曲は配信、ようつべ、カラオケで結果が出る
オリコン上位にヒット曲は1曲も無い

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:56:05.13 ID:6ndQoYo00.net
日本人にはリズムよりメロディの方が記憶に残りやすい
多分、身体でリズムをとれないから
メロディは思い出せてもリズムはメチャクチャだったりする

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:58:42.12 ID:0JxfhFxt0.net
日本に限らず洋楽でも昔みたいにずっと聴かれるような曲は
出てこなくなったな

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:59:01.11 ID:PQEcQtFf0.net
大きな仕掛けを作れるプロデューサーが居ないからじゃないの
ぶっちゃけテレビの影響力が落ちたせいだろう

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:59:41.88 ID:6ndQoYo00.net
>>109
K-popが流行ったじゃないか

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:02:38.87 ID:5PXmt/4i0.net
根本理由って誰だよ?、って思ってしまった!

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:02:41.42 ID:CJxonKls0.net
最近なんでもリズム感が〜って言っとけば勝てるみたいな感じがうざいw
大半の人は分からないで言ってるだろ

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:02:57.47 ID:6ndQoYo00.net
人の心に爪痕を残せない曲が増えた
アスペだけが喜んで聴くアニソンとかしか活気がないw

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:06:07.82 ID:Icj6sZdN0.net
その日本人の好きなメロディで最近名曲が生まれてないんだよな
上に上げてた奴いるけど槇原敬之の「どんなときも」のメロディなんて本当に凄い

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:06:42.71 ID:0JxfhFxt0.net
>>125
覚醒剤が必要なんじゃね

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:09:08.99 ID:6ndQoYo00.net
>>123
日本人がリズムをとるのが苦手なのは事実
日本でリズム重視の名曲ってないでしょ?
いい曲と言われてる曲のほとんどはメロディと歌詞重視の曲

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:09:24.32 ID:C7LV5oXw0.net
九十年代まではかろうじて心に残るメロディとかは時々あった
愛は勝つとかロビンソンとか、奥田とかつんくあたり。
二千年超えるともう皆無に近い

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:09:39.40 ID:ZZo7nfy90.net
JUJUの「ただいま」がいまいちヒットしなかったのを見て日本人の音楽嗜好も変わったのかとも思ったけど
80-90年代ならヒットしてそうなサビメロディなのに
俺が2010年以降に買った(ダウンロード)数少ない曲の一つ

https://www.youtube.com/watch?v=4Jkk9bfxj20

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:10:10.49 ID:sf4TefC+0.net
青春時代補正掛かってるだけで
今もそんなに今も昔も変わらんと思うけどね

たとえば今の高校生ならバックナンバーの曲の方がいいメロディだと思うはず

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:10:14.38 ID:6ndQoYo00.net
>>126
笑えねー

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:10:25.34 ID:gn5FgfHt0.net
>>5
全く同じだ

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:13:13.23 ID:6ndQoYo00.net
>>130
バックナンバーはアラサーの自分でも聴く
メロディはありきたりだけど、歌詞がいいから

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:15:15.90 ID:6ndQoYo00.net
最近のバンドではバックナンバーとワンオクくらいしかいいと思わない
90年代なら両方埋もれてただろうねw

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:15:42.38 ID:6/LUHISC0.net
ジャニーズが日本文化を破壊した

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:17:56.16 ID:i3RH37vC0.net
>>124
ところで東スポ映画大賞は「この世界の片隅に」かあ!
https://pbs.twimg.com/media/C21lDwYUsAEpWV4.jpg
アニソン好きとしては感慨深い
もうすぐこっちにもスレが立つだろうけど、時代の胎動はアスペじゃなくてアニメ界から始まっていくと思うよ

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:18:09.22 ID:4Pl0VKgy0.net
なんかさあ、昔の歌って罪がないんだよなあ
あさましさを感じないというか
「愛しちゃったのよ、ヤンヤンヤン〜ヤ」とか
罪がないじゃないかw
煩悩を歌ってるのになぜか罪がない
こういうのが万人に愛されるんじゃないかなあ

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:18:23.88 ID:6O5m+fv80.net
アニソンいいぞー
昔で言うロキノン系みたいなのも流入してるんじゃないか?
いろんな人がやってておもしろい

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:18:31.03 ID:CJxonKls0.net
>>127
分かって言ってればいいんだけど
とりあえず言っちゃう人が多くて。
それに昔はメロディも駄目みたいに言われていたな

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:20:20.39 ID:6ndQoYo00.net
>>135
90年代までは許せたけど、00年代ぐらいからは邪魔だなと思うようになった
90才近いゲイのおじいちゃんに、センスの悪い衣装着せられて変な曲歌わされて気の毒だ

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:20:48.27 ID:CJxonKls0.net
>>137
万人なんてものは幻想

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:21:15.31 ID:SbNA6PUM0.net
うちの家族もJPOPから抜け出せない。
洋楽のサビがどこにあるか分からないのが苦手らしい。
そんな人ばっかなんじゃないの日本人て。
そういう人達が音楽語ったって
聴く耳が育って無いんからJPOPが幼稚で当たり前。
主旋律と歌詞しか聴いてないんだから。

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:21:18.23 ID:+nLBl29m0.net
>>104
ボンジョビなんかもはやカントリー歌手(笑)

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:21:55.20 ID:Uc/+ki4i0.net
>>143
ニワカが適当にググるとこういう書き込みになるんだなw

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:23:44.00 ID:6ndQoYo00.net
>>136
コトリンゴが唄った「悲しくてやりきれない」は60年代のフォーク・クルセダーズのカバーだよ

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:23:51.10 ID:+nLBl29m0.net
ASKAが本気出すらしいぞ。

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:24:03.73 ID:xHK9jVmbO.net
優秀なメロディーメーカーがほぼ消えたんでしょ

60年代生まれの人までか?
70年以降の生まれの人はめっきり少なくなる
洋楽聴かない人もその年代から増えてくるから

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:24:04.11 ID:gn5FgfHt0.net
今や老いも若きもライブに駆けつけて大盛況だよな〜
動員数は登り竜だろ

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:28:32.11 ID:ssS44ciY0.net
才能ある人がメインストリームより規制が緩いアニソンとかアイドルに流れてるんじゃないの?

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:30:12.72 ID:6ndQoYo00.net
>>148
ライブの動員が上がってるのは、さだまさしファンの団塊の世代がライブに行ってるからかも

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:31:59.23 ID:0LuvUjlJ0.net
いまはね


http://gojyukyu.zombie.jp/f/cou4pzma

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:35:46.31 ID:gn5FgfHt0.net
>>150
BIGBANGが200万人以上動員で一番らしいが
何十万クラスがきら星のごとく居る
さだまさしもすごいよねー
昔では考えられないくらいだ
そのうち熱気で日本列島が爆発するんじゃないかな

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:35:57.38 ID:BrvFoYTc0.net
「国民的」って宣伝文句に乗ってくれる人が減っただけじゃないのか。
CMで刷り込むことも難しくなってきたし。

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:36:23.30 ID:6ndQoYo00.net
>>139
一応わかってるつもりw
日本人のリズム感については、ライブに行けば誰しも感じることだよ

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:37:53.15 ID:xSoglIT10.net
ジャスラックと携帯→スマホのせい
スーパーファストフード他、外で歩いてたり買い物したり食事したりのBGMに流れるのは
インストや店のPR放送ばかり
気軽に音楽が使えなくなった→じゃあ店の宣伝ソングと売り込みを流そうとなった
余暇の娯楽が携帯スマホに奪われテレビを見る人が減ってる時代
無意識に音楽を耳にする機会そのものが減ってる

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:39:54.52 ID:6ndQoYo00.net
>>155
テレビがつまらないからスマホいじるんじゃないのか?

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:41:48.14 ID:4Pl0VKgy0.net
ライブ動員数って上がってるのか
ネットで結構聴けちゃう時代だから
下がってるのかと思ってた

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:42:04.38 ID:EgB6j0+60.net
歌手が雑魚しかいない
80年代は本田美奈子でさえたいして売れないぐらい競争が激しかった
今の緩い状況で大歌手なんて出るはず無い

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:42:48.30 ID:804ZG9kB0.net
歌謡曲カッコ悪い 俺達の音楽は違うってやってかっこいいのは歌謡曲演歌が強い時
歌謡曲が絶滅して俺達の音楽は違うとやられてもそれはただの洋楽の劣化コピーにすぎない
たとえ音楽的には低レベルでも耳に残る親しみのあるメロディが競い合ってた
大衆のチャート時代のほうが幸せだったんだよ

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:43:16.43 ID:VwU6tc9S0.net
聴取文化とか書いてて死にたくなら無いのかこのでぶライターはwww
よんでて恥ずかしいわ

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:44:55.43 ID:VwU6tc9S0.net
首藤の狭い了見で過去に読んだ本を紹介してるだけと言うバカ記事www
ほんと低脳ライターはコレだから
しかもデブの引きこもり

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:45:02.39 ID:7xlwAZOg0.net
ジャスラックのせいで誰もが気軽(無意識)に音楽が聴けなくなり
自分で手に入れられる能動的な人のものだけになってしまった

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:46:02.14 ID:KCb2Wubs0.net
ジャニーズとAKBしかテレビに出ないからじゃね

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:46:32.94 ID:i3RH37vC0.net
>>145
知ってるよ
自分は「この世界の片隅に」大好き

でも電通利権と最も遠い「片隅」が各地の映画賞を総なめにするとは
さっきブルーリボン賞も獲ったという未確認情報もある
2月からは初音ミクも大好きなメキシコで400館上映

これでAKB全盛の音楽界にも、風穴が開くのかどうか

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:48:32.84 ID:3wik+5Ij0.net
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd148484686110742.jpg

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:48:47.41 ID:ssS44ciY0.net
言うほど歌謡曲や演歌のクオリティは下がってないよ 
ただ拡散されなくなっただけで

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:49:47.80 ID:6ndQoYo00.net
昔の曲もいいけど思い出を消費しているようであとで落ち込むw
もう戻らぬ時を思い、切なくなるというのかな
やっぱり今の曲を聴きたいなぁ
いい曲ないかなーとアンテナ張ってるんだけどないなぁ

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:50:27.96 ID:kp+Gsvz50.net
>>145
コトリンゴの片隅サントラは日本アカデミー賞音楽賞を受賞したように極めてよくできてて
悲しくてやりきれないのカバーだけでなく、挿入歌、EDテーマもヒットして当然の曲
服部克久も片隅の映画評の中で「コトリンゴの音楽もよかった」とほめてた
そういや、服部克久はフランスのコンセルヴァトワールに留学して音楽を勉強
コトリンゴもアメリカのバークリー音楽院に留学という同じ留学組なんだな

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:50:28.32 ID:9Jalrpi50.net
おじさんには歌詞が聴き取れない曲が多くなったなぁ。。。

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:50:59.55 ID:Uc/+ki4i0.net
>>166
いや確実に下がってる
下がってるというよりは聞いたことあるような曲が増えた

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:51:09.73 ID:gn5FgfHt0.net
>>157
ネットのおかげでチケットゲットが楽になったから
行きやすくなったんだよ
ライブに関しては百花繚乱、わが世の春だろう

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:51:27.19 ID:YfU1ABtt0.net
理由探しはよくわからんが、ウケなくなったのならそれはそれでしかたないんじゃない?
上の方の人の目玉が飛び出るような報酬を減らしたら?
間違えても末端の業者や職人から削るなよ。まあ、やるだろうが。

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:52:16.10 ID:DPdI5tUz0.net
>>5
今時映像なしのライヴアルバム出してる人いるのかな
オリジナル音源を上回る迫力で唄える歌手なんて中々いないしね
口パクのライヴアルバム出されても困るしね

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:53:19.01 ID:dMi5BM9d0.net
反日独島咲 「 生まれ変わったら韓国人になりたい 」 ( セブンティーン2010年12月号 )
反日独島咲 「独島は韓国のモノ」 - 2016.10.21 (10月25日は「独島の日」 )
2011-2016民放ゴールデンドラマ主演10本! 7年ゴリ押ししても人気ゼロ (´°ω°`)
コケてもコケても主役ができる謎のビッチ
韓国人を相手に売春すると芸能界で仕事がもらえる典型例だ

史上最悪の反日ゴリ押し女優韓国咲
https://pbs.twimg.com/media/CwfMRfeVIAEQVMS.jpg 慰安婦武井咲の情夫古賀誠一早く死ね!!
寒流ステマに熱心でしかも性格最悪って
キムチの腐った在日バカチョン死ねよ!

武井咲のすっぴんで整形がバレた!
http://bun-trend.net/wp-content/uploads/2013/11/takeihanarabi.jpg 反日武井咲の情夫細川知正(1941年1月13日)死ね!
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/07/76af6e3863b3d1ed642e23caeb6456c0_4564.jpeg
https://lh4.googleusercontent.com/-freQ9_dbOWg/T4AleCqnHDI/AAAAAAAAOIY/VXPBBxALd_w/277_0cd1dffc71.jpg
武井咲のヤンキー時代の画像が流出!!
http://news-trend.net/wp-content/uploads/2013/04/20110911_001.jpg 独島咲の情夫大久保好男(1950年7月8日)死ね!
武井咲は韓国人?民族服似会い過ぎ! >>1
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/c414ab545be49f8e3256ab33cac44c0f_14547.jpg
武井咲「韓国の方は日本語を話せる方が多いですが、逆に日本人が話して違う国の方とコミュニケーションをとるっていうのは…」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395808286/-100
武井咲 「 永住するなら韓国 」 ( 「CM NOW 」 vol.151 P29 )
  http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120113075254394.jpg
韓国大好き武井咲 「 韓国で暮らしたい 」 「 孤独な時、東方神起に癒された 」
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375508216/
武井咲 「 韓国語を勉強したい 」 >>2 >>3
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389691347/
武井咲の握手が朝鮮式 >>7 >>11
  http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/BO5ZHO4CMAET8oJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-UTAPCCUAAiuFc.jpg
武井咲、セリフを覚えず共演者が怒り
  http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/asageiplus_3880
武井咲、女性ADを殴る!  怒るとイスを蹴飛ばし現場の評判最悪!
  http://ameblo.jp/oide-news01/entry-11305566718.html
2度と仕事したくない美女  武井咲は撮影現場では不人気
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361849813/
カメラが回っていないと態度変わる武井咲 「 は?そんなポーズできないし 」 「 うるせーブス 」
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396794644/
武井咲の 「 ワガママ恋愛観 」 に共演者も凍りつく!  「 性格悪そう 」 と視聴者は不快感
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452466987/
武井咲の性格は肉食系?事務所の恋愛禁止は無視 >>241
http://auroranews24.com/wp-content/uploads/2015/08/bc4f995e26a747714496ed0c2c9c2e37.jpg
武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458603311/-100
楽屋立てこもり、恋敵は全員共演NGに! ワガママヤリマン武井咲の " 裏の顔 "
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464333250/
整形前の一重時代の癖?  余りにも異常な目ぢから
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/56/2013/1/2/1247a861f1762d0dc123efe4cba2a7bc85809b761386384122.jpg
http://geinoudx.com/wp-content/uploads/2014/05/takei.jpg

ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻がついた正真正銘のドブス
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/01/713edbdccf5612d94d9316664a520569_9789.jpeg
http://tvcap.info/2014/10/21/141021-2101380968a.jpg ibhjy

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:53:57.92 ID:6ndQoYo00.net
>>168
自分も片隅を観たけど、印象に残った曲は悲しくてやりきれないだけだった
聴き込めばまた違うだろうけども

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:54:12.05 ID:4Pl0VKgy0.net
>>167
最初から最後まで同意だよw
ちょっとがんばって新しい曲にアンテナ張ってるんだけど
なかなか巡り会えないんだよなあw

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:54:18.13 ID:kp+Gsvz50.net
昔は音楽業界に金があったから、若いアーティストは金をかけて売り出した
今はそういうわけにいかないから、若い才能はこちらから探し回らないと見つけられない
そういう、まだ表舞台に出てない本当の才能を発見したときの喜びは大きい

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:54:47.71 ID:4Pl0VKgy0.net
>>171
ああ、なるほどね

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:54:57.40 ID:K006ZgMw0.net
>>135
そんな事はない
ジャニでも良曲は沢山あるからな
むしろ女性アイドル文化がおかしくした

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:57:27.37 ID:ZockWgcs0.net
>>103
ぱよぱよちーんw

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:58:30.48 ID:LrVUQJx80.net
AKBも恋するフォーチュンクッキーや君はメロディはかなり「昔の曲のような」名曲だと思う

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:58:30.54 ID:kp+Gsvz50.net
>>175
ラストの「みぎてのうた」〜「たんぽぽ」〜「すずさん」という曲の流れを聞かないと
この映画みたことにならないよ。特に「みぎてのうた」は原作の詩をそのまま歌にしたもの

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:58:30.80 ID:ssS44ciY0.net
>>170
うーん俺もそれほどアンテナ張ってるわけじゃないけど
昔なら売れてたろうに勿体無いって曲はそこそこある気がするわ
この辺とか
https://youtu.be/gMC-GnYx7hQ
https://youtu.be/S1mba0onZ9w

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:00:11.11 ID:IilLhUpA0.net
◎コレは本当に凄かった!!!

見ると必ず泣けてくる衝撃の3分間
涙と感動を誘うスーパー逆転シーン
https://www.youtube.com/watch?v=2iF_e2mYQLA

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:02:57.43 ID:CJxonKls0.net
2014年02月12日 09時00分53秒
「好奇心の窓」によって音楽の好みは20代のうちに固定されてしまう

>音楽などの嗜好と年齢の関係を研究したロバート・サポルスキー氏は、
>「人は人生の中で20歳を過ぎると音楽の好みに対する『好奇心の窓』が閉まり始める」と話しています。
>35歳ごろには窓がほぼ閉じきった状態になるので、たとえ新しい音楽のジャンルが流行しても、約95%の人は聞くことがないとのこと。

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:03:02.32 ID:6ndQoYo00.net
>>182
映画の静かな衝撃のせいか音楽はあまり覚えてないw
みぎてのシーンなんて特に「うあぁ...」と思いながら観てたからw
でも、そこまで映画に入り込めたのは音楽の力も大きいだろうね

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:04:58.03 ID:dV6QB3fZ0.net
>>158
昭和の時代に競争が激しかったのはたしかだとおもうが
本田美奈子を持ち上げる理由がわからない

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:06:01.04 ID:dV6QB3fZ0.net
>>166
歌謡曲は昭和でほぼ終わってるから
平成以降はJ-POP

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:09:16.25 ID:6ndQoYo00.net
>>183
渋いけどいい曲だね
教えてくれてありがとう

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:10:09.47 ID:dV6QB3fZ0.net
>>153
昭和の時代は国民的という言葉を使うことがまずなかった
そういうことをやたら言うようになったのは平成に入ってから

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:10:48.55 ID:5oVqAauB0.net
音楽は違法!
そう決まったよね

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:10:56.48 ID:bXoW1ey+0.net
2014年はアナ雪のレリゴー やら セカオワ
2015年はドラえもんのひまわりの約束 とか ゲスの曲 
2016年は逃げ恥の恋 と 君の名は。の前前前世

このへんは国民的ヒット曲でいいと思うけどな
CDの売上ランキングはAKB系とジャニーズ系ばかりだけど世間の知名度的に上記の曲は昔ならミリオン

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:11:05.18 ID:C7LV5oXw0.net
悲しくてやりきれないを作曲した加藤和彦、
不思議なピーチパイ、だいじょうぶマイフレンド
do you remember meなどの名曲も残している

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:11:14.24 ID:JzUrAdFG0.net
>>129
JUJUはほかで好きな曲が幾つかあったが一時のベタベタ路線で食傷ぎみになった

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:12:16.78 ID:BFUoHign0.net
>>181
典型的なカノンコードだw

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:13:19.09 ID:4Pl0VKgy0.net
>>193
だいじょうぶマイフレンド、映画観たわ
のうよしゆき、渡辺博之、広田レオナw

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:14:23.39 ID:dV6QB3fZ0.net
>>193 >>195
こういう知ったかスノッブが音楽をダメにしたんだよ

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:15:24.45 ID:BFUoHign0.net
>>188
レッテルが変わったってだけで基本一緒だw
違いはそれまではピンのアイドルとかに歌わせたのが
バンド形態とか他の形態をとるようになったって点
根っこはAメロ、Bメロ、サビのパターン

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:16:20.81 ID:BFUoHign0.net
>>197
スノッブもなにもカノンコードだろw
だからなんかどこかで聞いたような懐かしさを感じるんだろがw

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:16:55.77 ID:dV6QB3fZ0.net
>>198
同じだったら昭和歌謡曲に完全回帰しても構わないよね
あんたそれでいいの?w

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:17:38.48 ID:ZockWgcs0.net
>>198
違うわ
カラオケブームに合わせて歌メロは歌いやすくしてバックの演奏を手抜きし始めたのがJpop

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:18:56.57 ID:CJxonKls0.net
その時の人は自分の歌が昭和歌謡曲だ、なんて思ってやってないだろ
みんな自分は特別だと思ってるんだから

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:19:50.95 ID:i3RH37vC0.net
>>145 >>168 >>175 >>182
コトリンゴさんは、「フリップフラッパーズ」ED(>>48)にも演奏で参加してる
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485025169/314
さて、彼女の歌がメキシコで受け入れられるかどうか
楽しみ

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:20:18.75 ID:dV6QB3fZ0.net
>>198
ほら、早く答えろ

>>202
言ってることの意味がわからない

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:20:22.36 ID:1weYAvGP0.net
自分で探すというが見つけてもその人は全然売れないしスターにならないしつまらない。
音源を入手できるうちはいいが、そうは続かない。

結局、自分で探す行為で安全に聴けるのは昔のヒット曲あるスターだな。
ヒット曲あればアナログ曲もCD化されてるし。

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:21:26.18 ID:bXoW1ey+0.net
普通に日本に生きてて2016年にラッドの「前前前世」と星野源の「恋」を聞かなかったやつなんているか?
聞きたくなくてもテレビで絶対流れるしテレビ見ない生活でもそのへんの店の有線とか街中で絶対聞くしカラオケ行っても散々聞かされる

歌詞うろ覚えでもサビは誰でも口ずさめるはすだし2016年の国民的ヒット曲認定してもいいと思う
逆に一度たりとも聞いたことないという人間はどういう行動範囲と人間関係で隠居生活してるのか知りたいな

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:21:46.36 ID:804ZG9kB0.net
だんご3兄弟みたいなお遊びが国民的ヒットだったんだから
音楽の質の議論をしてもしょうがないと思うんだよね

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:22:35.03 ID:C7LV5oXw0.net
>>196
なぜかピータフォンダが出てなかったっけ
>>197
お前のお気に入りの一つでもあげてから言えよ。たぶんあげられないと思うけど

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:22:35.80 ID:vEbepoX90.net
>>198
じゃあ94年、恋しさと切なさと心強さとが200万枚売れたのは例外的なパターンだったんだな

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:23:59.80 ID:dV6QB3fZ0.net
>>208
おいおい、俺は何がいいとか悪いとか一言もいってないぞ〜w

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:24:03.46 ID:a7/8Wz5a0.net
>>185
若い頃にクラシック、ジャズから洋楽邦楽クラブミュージックといろいろ聴いてたから、アラサーの今もわりとなんでもイケるw

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:24:11.18 ID:CJxonKls0.net
>>207
確かにそうだな

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:24:45.66 ID:BFUoHign0.net
>>204
くだらねw
そんなの俺の知ったこっちゃないわw
大体そこが論点じゃないw
そもそもいまの音楽シーンなんて過去最低の状態だろ
かえってその方が面白いかもよw

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:24:46.20 ID:C7LV5oXw0.net
>>210
ほら、やっぱあげられないだろ

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:24:58.18 ID:4Pl0VKgy0.net
>>208
ピーター・フォンダ出てたね
無理してギャラ払ったんだろうなあって感じがしたw

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:25:04.96 ID:6O5m+fv80.net
>>206
そういやそうだな
ところでラッドウィンプスをアニソン歌手っていったらやっぱ怒られる?

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:26:58.28 ID:Y7knpmqw0.net
曲の質とか個人の好みでなんとでも言えるから
正しい答えは出ないよね

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:27:05.94 ID:bXoW1ey+0.net
>>216
ラッドはにわかファンいっぱい増えたしアニソン歌手って言っても「あ〜また言ってるやついるよ」みたいな感じで流されるだけだと思う
一部の信者以外は特に怒ったりはしないはず

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:27:30.20 ID:dV6QB3fZ0.net
>>213
ほら、歌謡曲もJ-POPも変わらないと言っておきながら
だったら昭和歌謡曲やれと言われたら頑なに拒否する

なぜかといえば明確な違いがあるからですよ

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:27:48.93 ID:BFUoHign0.net
>>201
お前の言うことも一面としてありなんだけど例えば小室とか
四つ打ちでどんどこさせてボーカルを極端にハイトーンにさせて
逆に難しくさせてカラオケで練習させることによりブームを作った
って面もあるだろ

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:28:01.13 ID:SaGEJuZJ0.net
あえて言うがミスチルとかスピッツって
ニューミュージックの焼直しで
平成のニューミュージックだよな

洋楽聴いてた者からすると
せっかくバンドブーム起きてロックからエレポップやら多様化してきたものが
また昭和の時代のニューミュージックを平成版に焼直しして音楽的なものが後退してしまったに見えたな

その時にあー日本人は音楽を楽しむ素養がないんだなあっと
所詮音を聴いてるんじゃなく詞を聴いてるだけなんだと思ったわ

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:28:44.63 ID:TaZ76Hv50.net
TVでくだらないアイドルグループばかり露出させるからだよ

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:29:33.77 ID:dV6QB3fZ0.net
>>214
何が好きとか何がクオリティーが高いとかそういう話をしてないから

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:29:54.93 ID:6ndQoYo00.net
>>211
自分も
クラシックからJ-POP、洋楽ときたからかなり雑食w
演歌もEDMもカントリーもok
苦手なのはボカロだけ

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:31:12.03 ID:804ZG9kB0.net
>>219
単純に編曲が違うわな
演歌も60年台はドラムがなかったが80年代はドラムも間奏のギターの盛り上げもある
ボウイは歌謡のメロディに縦ノリとギターを合わせたものだし
歌謡ロックと揶揄されようと当時の若者がいい曲だと思ったんだからそれはそれでいい

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:31:52.59 ID:7SUFWqyV0.net
握手会のことじゃん
秋豚さんまじすげー

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:33:43.01 ID:R9cTEwf+0.net
俺は逆に今の音楽・音楽界の方が好き、ほんとに音楽好きな奴だけで回してる感じ。
90年代以前のみんなが同じ音楽聞いてる状態の方が気持ち悪い(かった)と思う。

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:33:44.48 ID:BFUoHign0.net
>>219
俺が言いたいのは結局のところ日本人ってのはサウンドでなくて
歌なんだって事
だから結局Jポップって称されても根っこは歌なんだよな
だからXであってもEXILEであってもAKBであってもジェロであっても
椎名林檎であってもJポップと一括りされても違和感がない

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:34:11.15 ID:CJxonKls0.net
音楽のジャンル分けはいつも揉めるしあんま意味ないのよね
昭和歌謡とJPOPでくっきり分けたいなら
そこが自分のクリティカルポイントなんだろ

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:35:05.51 ID:804ZG9kB0.net
>>221
最も意見だがそういう歌謡バンドがあってそういうのに対抗する俺達の音楽っていうのがある
漫画のBECKみたいにね
ところが今のように国民的な歌謡バンドというのが懐メロしかなくなって
あとはジャニーズAKB韓流となってしまうと対抗するかっこよさがもうないんだよね

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:35:53.67 ID:dV6QB3fZ0.net
>>225
編曲だけじゃないでしょ
表現も例えば昭和のアイドル歌手と90年代半ば以降にアイドルと言われるようになったものではまったく違う
他にも発声とか歌詞とかいろいろ違う

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:36:04.26 ID:EgB6j0+60.net
>>187
本田美奈子は一例だ
80年代は中森明菜でさえ、うかうかしてると直ぐに売り上げが落ちた
リスナーも厳しいんだよ
バンドブームあたりからリスナーとバンドが馴れ合いだして緩い状況が生まれた

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:36:09.82 ID:6O5m+fv80.net
>>218
もうそろそろアニソン歌手という呼び名が悪口にならない時代が来てもいいと思うけどな
まあにわかファンという言葉を使っちゃうあたりまだ熱心にミュージシャンを応援できる世代なんだろうけど

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:37:28.82 ID:6ndQoYo00.net
>>228
XをJ-POPのカテゴリにいれるのには違和感がある

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:38:10.50 ID:BFUoHign0.net
>>225
実はお前と意見はそんな違わないな
単に言葉に対する認識の違いかもな
今のJポップっていわれるようになったようなサウンドの
元祖的なものってボウイあたりだと思う
それまではロックバンドってチャートを賑わすほど売れなかったのが
ボウイあたりが売れるようになってそのあとに色んなバンドが続いた

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:38:32.98 ID:dV6QB3fZ0.net
>>228
あんたの主張はヨーデル・カントリー・オペラ、これらすべてが西洋のサウンド・歌ということでは同じみたいなことで実にくだらない

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:39:05.19 ID:55dJ0nC20.net
>>221
音を聴いてない?聴こえない?のは昔からだよね

演歌とフォークソングの国だもんw

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:39:56.35 ID:i3RH37vC0.net
サッカー選手が海外に挑戦しにいくのと同じで
日本オリジナルのスタイルに、まず自信を抱くのが大前提だよ
「上を向いて歩こう」の坂本九さんが奥寺康彦
冨田勲が中田ヒデなら
BABYMETALは香川慎司あたりか
とにかく卑屈はいかんね
必ず観ている側には、その劣等意識が伝わってくる

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:41:06.13 ID:6ndQoYo00.net
>>221
ニューミュージックの定義は?

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:41:40.54 ID:804ZG9kB0.net
だからそういう人は洋楽聴けばいいじゃん
なんで国民的ヒットが生まれなくなったかでしょ 
ヒットした曲を揶揄しても意味が無いんだよ
映画館に人を戻した君の名はを批判するもう何年もヒット作を出せてない映画関係者のようだ

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:43:23.91 ID:dV6QB3fZ0.net
>>232
あんたは特定のステレオタイプだけが上手と思い込んでるだけ

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:44:01.16 ID:CJxonKls0.net
>>237
そういうことを言う人が昔からいるよな
日本人はまず歌詞なんだって

個人的には納得してないけど

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:45:50.41 ID:EgB6j0+60.net
>>240
その通りだ
世間は思っているよりは厳しいもんだ
ファン向けで止まっているようではダメだ
一般ピープルを納得させるような曲を作らなければならない

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:46:11.01 ID:6ndQoYo00.net
スピッツ好きだけどな
特に歌詞を聴いてるわけじゃなく、あの力の入らない感じが好き、空気感が好き
ミスチルも曲によっては良いぞ

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:47:30.58 ID:BFUoHign0.net
>>221
そりゃあ日本人に売る訳だから過去のフォーマットの影響を
受けるのは仕方がないだろ
ただその辺の明確な違いはイギリスのロックバンドの影響
が濃厚だってこと

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:47:39.37 ID:EgB6j0+60.net
>>241
もう少し詳しく言ってもらいたい
意味が分からない

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:48:33.44 ID:SaGEJuZJ0.net
>>239
そんな小難しいことは考えてないよ
平成の時代に
ニューミュージックを蘇らしたって風情だったよ

ミスチルとかスピッツの曲をニューミュージックの歌手が歌っててもたいして違和感ないよ

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:48:51.21 ID:C7LV5oXw0.net
>>241の話は中身ゼロ
自分でも何言ってんだか分かんないんだろ

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:48:57.89 ID:bNSOkEGj0.net

sssp://o.8ch.net/npwu.png

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:49:01.38 ID:6O5m+fv80.net
>>240
たしかに音楽の内容とか質の話じゃないね
単純にチャンネルが増えすぎたんだろ
お客さんがバラけてるんだよ

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:50:40.63 ID:ZockWgcs0.net
>>221
ミスチルとスピッツを同種に扱ってる時点でアレだけど、ミスチルなんてよく洋楽のパクリ扱いされて叩かれてたのに(主にコバタケのアレンジ面で)ニューミュージック扱いとかw
とんだ風評被害

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:51:41.41 ID:SaGEJuZJ0.net
>>251
だってダサいじゃん音的に

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:51:51.30 ID:8p15GML00.net
演歌は逆に曲が古くなってるな
これは間違いなく70−80年代黄金期

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:52:17.29 ID:dV6QB3fZ0.net
>>246
ヤンキーみたいなねーちゃんが声張り上げて大仰なビブラートで歌うと上手とか

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:52:42.64 ID:LrVUQJx80.net
>>247
日本人は詞じゃなくてメロディの心地よさを聴いてるんだよ
ロックやダンスミュージックにはそれがないから一般的にはならんよ

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:52:56.00 ID:8p15GML00.net
>>251
ニューミュージックこそパクりまくりだろw

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:53:27.68 ID:4Pl0VKgy0.net
ミスチルは俺の中では新興宗教だわw

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:53:46.04 ID:LrVUQJx80.net
>>251
ミスチルが洋楽のパクリはないだろ
伝統的な歌謡曲じゃん
スピッツは童謡だし

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:54:19.74 ID:SaGEJuZJ0.net
>>255
うんだから
日本人には音楽を楽しむ素養がないと言ったんだよ

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:54:35.17 ID:ZockWgcs0.net
うんちく老害の青春時代よりも今の子たちの方がよほど音楽に詳しくてレベルもアップしてるよ
ただ、音楽ビジネスが縮小したのと総じてレベルアップしたために頭角を現すのが難しくなっただけ
売れるのはJUJUやいきものがかりやバックナンバーなど、昔同様の分かりやすい奴ばかり

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:54:58.04 ID:6ndQoYo00.net
>>252
ミスチルはダサいと言われるのはわかる
でもスピッツはわざとそうしてる感があるからなぁ

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:55:01.49 ID:8p15GML00.net
>>98
あんなの単なる平均律にすぎんw

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:55:19.22 ID:+nLBl29m0.net
>>258
案外有名どころからパクってるよ。

B'zはマジにフォローできない多さ

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:56:11.83 ID:6ndQoYo00.net
>>257
わかるw

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:56:27.92 ID:LrVUQJx80.net
スピッツの1stは今聴いても斬新すぎるだろ

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:57:28.08 ID:sf4TefC+0.net
あといい曲の基準が昔と今で違う気がする
昔はそれこそメロディのキャッチーな曲がいい曲って感じだったけど
今は必ずしもそうじゃないからね

そういう曲出しても反応が薄い

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:57:36.38 ID:EgB6j0+60.net
>>254
誤解がありそうだ
中森明菜は一例として挙げたまでだ
自分が歌が上手いと思うのは吉田美奈子や谷山浩子だ

自分が意図したいことは>>243に尽きる

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:57:47.48 ID:dV6QB3fZ0.net
>>237 >>242
この手のレスはJ-POPの特徴の一部をよく表してる
意見に同意はしないが歌謡曲とJ-POPは同じみたいなご都合論を展開する連中よりは正直でいいと思う

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:57:47.67 ID:BFUoHign0.net
>>262
おいおい、演歌のこぶしとかかえって日本人の方が
そういうのに慣れ親しんでるだろ

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:58:30.12 ID:xHK9jVmbO.net
こんなんあった


845 昔の名無しで出ています 2016/12/23(金) 05:16:10.49 ID:zHil5gUb
シンガーソングライター&ソロアーティストの順位
●先頭グループ:松任谷由実、中島みゆき、吉田拓郎、桑田佳祐
●第2グループ:小田和正、山下達郎、財津和夫、竹内まりや、細野晴臣、大瀧詠一、井上陽水、小室哲哉
●第3グループ:さだまさし、矢沢永吉、浜田省吾、飛鳥涼、長渕剛、佐野元春、織田哲郎、松本孝弘、桜井和寿、TAKURO、つんく♂
●第4グループ:松山千春、矢野顕子、奥田民生、宇多田ヒカル、aiko、尾崎亜美

職業作家系(作曲家)の順位
●先頭グループ:筒美京平、遠藤実、中村八大、都倉俊一
●第2グループ:服部良一、浜口庫之助*、すぎやまこういち、平尾昌晃、中村泰士、森田公一
●第3グループ:吉田正、宮川泰、三木たかし、いずみたく、浜圭介、穂口雄右、井上大輔、大野克夫
●第4グループ:渡久地政信、米山正夫、大野雄二、むつひろし、後藤次利、芹澤廣明、川口真

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:59:10.31 ID:ZZo7nfy90.net
>>255
だな
ビートルズやカーペンターズやサイモンガーファンクルやビリージョエルなどの歌は、歌詞の意味もわからんまま国民的な歌になってるしなw

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:59:45.22 ID:8p15GML00.net
>>269
いや、こぶしとはまた違う話。
でも関連して
幾三はいい歌うたうと思う
氷川はそのあたり足りないw

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:00:47.06 ID:804ZG9kB0.net
よくジャスラックうんぬん言われるけど
ヒットチャートを街で流せなくなったのは最近のことなの?
昔は本屋やレンタルビデオ屋に行くのが娯楽でそこでガンガンにかかってるCDを買ったものだが
そんな寂しい青春もはるか昔だなあ

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:01:28.05 ID:LrVUQJx80.net
日本人はサウンドじゃなくて「良いメロディ」を聴きたいだけなんだよ
ドラムやベース、様々な楽器の入ったアレンジと共に聴かないと魅力が伝わらないのが洋楽と最近の邦楽
エレクトーンで弾こうが鼻歌で歌おうが、ほぼ遜色なく曲の良さが伝わるのが昔の歌謡曲

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:02:56.18 ID:8p15GML00.net
たとえば奥田民生はワルサーP#(カバーしたけど
やつもなってないわ。
あーあ、ワルサーP38の
「ーあ」をメジャーの音階うたっちゃってる
本当はマイナーの音階でうたわないといけないのに
この話しても誰もわからないのがr問題

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:03:21.46 ID:C7LV5oXw0.net
>>259
音を聴くってのはつまり演奏もアレンジも曲の一つということだろ
それはそれであるとは思うが
ピアノで弾き語るのも音楽だし、素養云々じゃなく好みの問題だよ

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:04:35.68 ID:6ndQoYo00.net
自分は音楽から見える景色を聴いてるから難しいこと考えたことないな
メロディ、歌詞、リズム、それぞれが自分のその時のムードと化学反応を起こして見える景色が変わる

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:05:56.29 ID:VTykTyYk0.net
スーパーやドラッグストアでたまに最近のポップス流してるけどああいうとこで聞くと倍増に名曲に聞こえる不思議

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:07:01.60 ID:8p15GML00.net
まだマッチの歌のほうがマシにおもえるときがあるな
あいつは自分の音程をもってるわ。
最近とくに声を加工していれすぎだね、
嵐なんてもっと下手なまま入れると味が出うと思うぞw

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:07:05.16 ID:dV6QB3fZ0.net
>>248
中身はありますよ〜

中森明菜・本田美奈子・工藤静香・華原朋美・瀬能あづさ…などなど

こういうのだけを上手いと思い込んでるのが世の中けっこういるんだよ

>>267
言いたいことは一応わかりました

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:10:58.03 ID:ZZo7nfy90.net
>>275
コーセイさん、「うぉー、イェー」って歌ってんぞ

https://www.youtube.com/watch?v=cTpeUzfEUqA

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:10:58.35 ID:USKZAUZd0.net
まあこの10年くらい全く“新しいジャンル”が生まれて来ないもんなぁ

昔なら10年もあればそれこそ3〜4回は確変しちゃってて
“10年前に聴いてた楽曲群”なんてダサくて聴けたもんじゃなかったよな

逆に今の曲って方法論も歌ってる内容も30〜40年前からあったものばっか
昔からある“無難なコード進行”に昔からある“無難なメロディ”乗せてるだけ

正直何聴いても昔の“やっつけB面ソング”としか思えないなぁ

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:11:19.91 ID:LrVUQJx80.net
>>263
それフレーズとかの話でしょ?
ミスチルのような、バンドなのに空気に徹したサウンドをバックに歌謡曲のメロディを歌うバンド海外にいないじゃん
日本独自のガラパゴスの極みだよ
Bzはどこのメロディが同じとかじゃなくて洋楽の雰囲気をマネしてるよね

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:11:31.33 ID:bITC1lzu0.net
Twitterみたいのがダメなんじゃないかな
声の大きいファンの要望ばかり聞いてるからツマラナイ音楽ばかりになる
エゴサとかして悪口聞いてんじゃないの?
ディスられないようにだんだん小さく、保守的になってる気がする

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:11:55.67 ID:G4WB07k00.net
>>221
バンドブームのダサさの否定がミスチルやスピッツの意義だろう。
ギターギュンギュン鳴らしたりピコピコやったりしないでも、アコースティックな響きと
メロディの良さでも最新の物を作れると常識を覆したのが功績。ニューミュージックの
焼き直しというのは勘違いだろう。ミスチルやスピッツは明らかに90年代の渋谷系や
オルタナティブロックを背景にしていたから、アコースティックな物でも新しく聞かせることが
出来たんだよ。バンドブームの方が古臭いんであって、ミスチルやスピッツの方が最新だった。

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:11:58.67 ID:804ZG9kB0.net
今のミュージシャンのほうが優れてるって言う考えもな
若者なんて経験不足で一つの楽器しかできない デビュー前に基本から教えないといけないというし
ほとんどがスタジオ・ミュージシャンが担当するとも聞く
編曲なんて総合的音楽の知識がないとできない
それをすべての楽器ができる山下達郎のような人を昔の音楽でメロディだけだねとか

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:12:58.39 ID:Di+EQeyZ0.net
織田哲郎や小室みたいな時代を作る天才作曲家がいないな

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:14:46.41 ID:1wcO7XWwO.net
ルパン三世のワルサーP38の元ネタはたぶん
BBキングの
ザスリルイズゴーンだ

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:15:56.42 ID:FzKVw0+T0.net
首藤 淳哉とかのばか記事でマジレスする人間がこんなにいると
デブを調子付かせるだけだよw

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:16:31.50 ID:BFUoHign0.net
>>282
十年どころか二十年くらい変わってないw
つか音楽そのものが出尽くしたのかもな
ロックなんてグランジ以降新しいムーブメントが一度も起こっていない
最近の洋楽の雑誌の表紙見て見ろよ
いつもゼッペリン、ストーンズ、ビートルズ、レディオヘッドなんかの
ローテーションw

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:19:04.83 ID:a7/8Wz5a0.net
>>279
SMAPですね

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:19:47.77 ID:QnKp7k+T0.net
バンドブームの否定も何もミスチルが世に出てきた頃はもうとっくにバンドブーム終っていたからなぁ。桜井はKANに憧れていて影響された曲もある。

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:19:53.81 ID:804ZG9kB0.net
今の若者って音楽チャートって見てるのだろうか
数年前アニソンや声優のCDがランクに入ってしまって
アーティストのありがたみがなくなるからミュージックステーションでアニメはカットなんて
話題を聞いたが

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:20:11.71 ID:3xApYXFu0.net
片隅の小粒で、小粒なままで満足している、ささやかな日本のアーティストたちw

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:21:05.65 ID:804ZG9kB0.net
ミスチルが出てきたのはビーイングブームの真っ盛りだったね
あそこで優しいお兄さんが優しいポップスを歌うというのはありだった

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:21:24.45 ID:UDMH3Msc0.net
古い音楽を今風にして洗練してやってるんじゃないかな
ブルーノもそうだし日本も

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:22:02.57 ID:3xApYXFu0.net
>>284
叩かれる度胸がないんかね

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:22:24.65 ID:804ZG9kB0.net
>>294
小粒じゃないよ 日本の音楽市場は

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:22:26.06 ID:SaGEJuZJ0.net
>>285
俺はバンドブームをダサいと思ってないな
歌謡曲からやっと脱却して欧米に追い付こうとしてたのに
ミスチルやスピッツのアコースティック系って結局ニューミュージックであり歌謡曲の戻ってしまった
歌謡曲から脱却して欧米の音楽に追い付くチャンスをみすみす潰したと見てるけど
日本の音楽が欧米に比べて10年?とか遅れてるのが我慢ならないわけ俺はね

少しだけ欧米に追い付こうとしたのは最初の宇多田だけ

日本独自を貫けば良いというなら
決してわかり会えないから議論しても無駄

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:25:00.17 ID:3xApYXFu0.net
>>298
ほとんどアイドルの売り上げでしょ?
一人一人のアーティストの存在感は小粒

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:25:34.41 ID:G4WB07k00.net
>>283
ミスチルのサウンドが空気というのはちゃんと聴けてない。ミスチルのサウンドプロダクションは
当時最先端だった。ミスチルがメロディだけというのは勘違いで、サウンドと一体化させてメロディを
聞かせるのがミスチルのスタイルで、それが画期的だった。
「イノセントワールド」をアカペラで聞いたとしても、全く曲として理解できないし良さは伝わらない。

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:28:48.42 ID:804ZG9kB0.net
>>300
別にスポーツ選手でもあるまいし世界に出ることに意味があるの
どうせジャパンマネーで海外で人気がありますとかやっても
チャゲアスのように借金を作るだけ
じゃあ英語で歌うことがいいミュージシャンなわけ?
それなら洋楽でいい

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:29:36.12 ID:3xApYXFu0.net
>>299
宇多田ヒカルはアメリカ人だから、欧米そのものなんじゃね?

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:29:37.84 ID:5rAf9lTc0.net
AKBみたいな、グループとか沢山出て来て、なんか歌手が安っぽくなった印象。

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:30:59.96 ID:804ZG9kB0.net
>>301
編曲は小林がやってるけどね

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:31:12.46 ID:3xApYXFu0.net
>>302
少子高齢化だから海外に出ないとどん詰まり

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:32:15.22 ID:UDMH3Msc0.net
ネットで叩かれると音楽が続けられなくなるから保守的になるんじゃないか
スポンサーもTwitterリサーチする
昔のように適当とか破天荒は無理になった

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:32:33.98 ID:PNXrSi1t0.net
ホシノゲンが売れてるようじゃな

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:32:51.72 ID:3xApYXFu0.net
個人的な意見だが、編曲者をもっと大事にした方がいいと思う

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:34:09.90 ID:804ZG9kB0.net
>>306
ドリカムも宇多田も海外出て失敗したけどな
日本での稼ぎがあるからできたこと
ホント成功なんてbaby metalぐらいなもの

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:35:46.90 ID:2F1hJxob0.net
星野源の曲は編曲者が最近がんばってるね
基本的に星野は芋臭いパッとしない曲だが
アレンジ担当の子が去年くらいからやけに個性出してやりたいことやってる

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:36:49.83 ID:3xApYXFu0.net
星野源は編曲も自分でやってるから大したものだと思ってる

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:37:59.34 ID:3xApYXFu0.net
>>311
あれ?本人が編曲してるんじゃないの?

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:37:59.89 ID:G4WB07k00.net
>>299
俺はミスチルやスピッツが歌謡曲だとは思ってない。むしろボウイやブルーハーツの方が
歌謡曲だと思っている。
70年代のパンクや80年代のニューウェーブを背景にしていたのがバンドブームだったとするのなら、
90年代の渋谷系やオルタナティブロック、ネオアコを背景にしていたのがミスチルやスピッツで、
参考にしている物がより新しいんであって、ミスチルやスピッツの方がより価値観が新しかった。
そのバンドブームをさらに否定したのが、97年組と呼ばれるナンバーガールやスーパーカーやくるり
などの新世代バンド。「欧米に追いついた」っていうのはこれらに対してよく言われることで、
バンドブームは極めて日本的で土着的で歌謡的な現象だったんだよ。

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:40:21.48 ID:ssS44ciY0.net
星野源の恋はタイポップスっぽくてちょっと新鮮だったな

316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:41:34.03 ID:3xApYXFu0.net
>>310
欧米じゃない
アジアで儲けるんだよ
近い将来、音楽市場の中心が中国になるから、そこを押さえる
アジアでトップを獲れば、アジア市場に食い込みたい欧米の有名アーティストからお呼びがかかる

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:42:10.43 ID:C7LV5oXw0.net
ゴダイゴなんかはミッキー吉野のもとで相当洋楽的な作り方をしてた
さらにさかのぼればはっぴいえんどやティンパンアレイ
アイドルから演歌とそういうのが混在していたから面白かった
80年代後期になると一気にしぼんでいく

318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:42:24.44 ID:G4WB07k00.net
星野源は曲も声もそんなに悪くない。エグザイルやAKBが売れてるより遥かにマシ。

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:43:52.22 ID:2F1hJxob0.net
まあ音楽ってのはいろいろ曖昧だからな
作曲ってのはサビの鼻歌だけ歌って誰かに録音させるだけでも立派な作曲家だし
編曲ってのもここで中国っぽい楽器入れてくれとか
エスニックな調子でイントロ入れてとかモータウンぽいコーラス入れてくれとか
単純な指示を出すだけでも立派な編曲扱いだからな

素人は知らない人が多いが
作曲家も編曲家も具体的な音楽知識や技術はまったく必要ない

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:44:24.55 ID:VTykTyYk0.net
植木等の画像が使われてるACのCMあるでしょ
あの時に流れてる星野源の曲はてっきり昔の歌手の曲なのかと思うぐらい懐かしい匂いがした

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:44:51.96 ID:804ZG9kB0.net
>>316
今の中国で日本のポップスが流行るかね
じゃあ全力で安倍政権を否定しなきゃ
媚中の韓国でさえ韓流アーティストが締め出され始めてるんだから

322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:44:55.12 ID:SaGEJuZJ0.net
>>314
君は少し俺と似てる

俺は70年代から続くエレキぎゅんぎゅんのロックから
シンセ中心のニューウェーブが出てきて
あーやっとエレキぎゅんぎゅんのダサい音からおさらば出来ると
ニューウェーブに夢中になったよ

俺と君の違いは
俺はエレキぎゅんぎゅんのダサいロックから進化した物に夢中になった

君はエレキぎゅんぎゅんのダサいロックから過去をもう一度見直して再発見した

君は後ろ向きの考えだと思うけどな
俺は洗練されてないけど新しさを求めた

その違いだ

323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:44:57.42 ID:UDMH3Msc0.net
星野は大江千里と槇原敬之だな

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:45:01.23 ID:t81iAakQ0.net
https://t.co/c9BqTX25cS

325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:45:57.99 ID:DFbUeadm0.net
オタク趣味に近くなったのな

326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:46:44.45 ID:0Y7J3P8Y0.net
好みが多様化したからだよ
同じ方向向いてない

特にネットが普及してからはマイノリティーと思われてた趣味の人も似た趣味の人といろんなことを共有できる
単純にそれだけ

327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:47:28.65 ID:3xApYXFu0.net
でも、曲だけで売れたかというと?だな
ドラマとの相乗効果と恋ダンスという仕掛けで売れた
日本の音楽業界よ、ケミストリーを生み出す組み合わせを考えるんだ

328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:48:20.97 ID:30dXG2AO0.net
そうでもないよ
最近ロングヒットがまた増えてきたし
復活の兆しは出てきてる

329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:49:23.00 ID:0Y7J3P8Y0.net
ついでに言えば、音楽聞かない人も増えた
音楽以外の趣味の方に熱心だったり

330 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:49:51.54 ID:3xApYXFu0.net
>>321
君の名は作戦で儲けるんだ
90年代はアジアでもJ-POPが流行ってたんだから、親和性はあると思うんだよね

331 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:50:05.87 ID:zBV0WC0d0.net
>>173
ワンオクはライブのほうが上手い
特に昔の曲は

332 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:51:04.76 ID:Y7knpmqw0.net
ミスチルはブレイクしたきっかけのクロスロードや
次に大ヒットしたイノセントワールドもドラマ主題歌
若手にとってはテレビなどの力はやはり必要なんだよ
フェスやライブからブレイクするのはほぼ無理だろうしね

333 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:51:47.16 ID:804ZG9kB0.net
>>330
そう台湾なんか日本のチャートというぐらいの時があった
それが今や、、、韓流に

334 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:52:24.81 ID:UDMH3Msc0.net
日本はヲタク文化だからガラパゴスのまま音楽も
細分化されたまま残ると思う

335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:53:00.77 ID:3xApYXFu0.net
>>323
小沢健二じゃないの?w

336 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:53:41.98 ID:ssS44ciY0.net
もはや日本の音楽シーンてアジアの中でも優位性あるのかな
自分はタイしか聴かないけどインドネシアとか中国とか韓国もレベル高そうだよ

337 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:54:52.88 ID:Ma5uELSS0.net
>>52
コピペにあれだけどAKBなんてテレビに出てねーじゃん
天下の電通がジャニーズや吉本と比べてなんでそんなに力がないんだよw
そもそも「電通のごり押し」という発想が広告代理店について無知の証拠
電通はマスコミに力がある。じゃあごり押しに違いないという発想なんだろうけど
芸能事務所と同じに考えてる世間知らずのネット民w
ネットで初めて電通の存在を知った人間が作ったコピペなんだろうなあw

338 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:55:50.87 ID:3xApYXFu0.net
>>336
タイポップでおすすめあったれ貼って

339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:56:28.63 ID:Y7knpmqw0.net
ごめんまちがえた
イノセントワールドはCMソングだね
どちらにせよテレビの力は必要

340 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:58:04.77 ID:Q2tMQg750.net
フェスももう飽きたわ
何するにも並ぶのしんどい

341 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:58:09.14 ID:i3RH37vC0.net
>>299
俺は「なでしこのサッカー」のように(>>114 >>238
日本独自のスタイルを、世界視聴者の方に押し付けようという思想だよ
貴兄とは全く違うね
BABYMETALなども日本語歌唱にこだわっているけど、とても古くさい脳ミソとは議論になりそうにないな

342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:58:11.83 ID:VTykTyYk0.net
ミスチルよくCMやらドラマやらの曲として使われてたね
自分は若者の全ての主題歌で知った口です

343 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:59:40.89 ID:UDMH3Msc0.net
テレビか映画の力がヒットには必要みたいだねやっぱり
例外はネット発信のppap

344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:02:05.11 ID:i3RH37vC0.net
>>341つづき
その「日本独自」の分水嶺が、2020東京五輪開会式に訪れるだろうと思っている
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480109404/26-521
ID:FdRGa/D60

345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:02:20.88 ID:bl9DxrPf0.net
>>336
結局はさ業界全体が金儲けの手段としか思わずに
音楽を育てようとしなかったからアジア各国にも出し抜かれるようになったんじゃないのかなあ
バブル崩壊後人を育てずに手っ取り早く結果を求めるのは色んな業界で見られるけどね

346 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:07:06.24 ID:3xApYXFu0.net
>>345
天然ものが出てこないものかな
例えば、椎名林檎くらい個性的な。
彼女は育てられたアーティストじゃないよね
育てられたアーティストで一番の成功例は安室奈美恵か
この二人クラスの若手が欲しい

347 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:11:26.17 ID:ssS44ciY0.net
>>338
これとか
https://youtu.be/kTHcaTCM4rs
>>345
他のアジアと比べてなんか代謝が悪い感じはするよね

348 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:12:16.99 ID:ldr4Ou8P0.net
椎名林檎みたいなキャラ作りが痛いやつはいらんわ

349 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:14:14.81 ID:3xApYXFu0.net
>>348
でも天然ものよ。養殖じゃない。

350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:14:47.53 ID:dV6QB3fZ0.net
>>317
タケカワユキヒデが歌謡曲的だからシングルA面のほとんどがタケカワ作曲なんでしょw
あとタケカワ氏は80年代にアイドルの曲もたくさん書いたよ

351 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:14:59.64 ID:7Hg6U3gZ0.net
アニソンは
同じチームでアニメっていう用途がなくても立ち行くのか
数年間やってみたらいいよね
アイドルと人材がまんま入れ替われれば
ちょうど普通の国ではアイドルやれるくらいのスペックの人が揃うんじゃないの
ウチの国は心余りの価値観を何でもかんでも当てはめちゃうのか
アイドルに低スペックを求めちゃうからな
>>236
J-POPの不味さはコピー元を設定しちゃってること
ブルーアイドソウルだらAORだら
ひと段落したらR&Bだら

問答無用で混ぜる無茶苦茶さがなくなった

80年代のジャパコアなんかマゼモノとして先進性あり過ぎて
世紀変わってからビビる
そういうのがない

352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:17:14.03 ID:dV6QB3fZ0.net
みんな天邪鬼だなぁw
オルタナ・渋谷系・テクノ・ラップ・ヒップホップ…

こういうのが国民的になるなんて内心少しも思ってないくせにw

353 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:18:11.17 ID:3xApYXFu0.net
>>347
いい意味でイメージと違ったw
タイポップってこんな感じなんだ
J-POPより聴けるw

354 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:18:31.47 ID:2F1hJxob0.net
椎名林檎も所詮ギターロックから抜け出せないのがつまらん
結局まだそこ?っていうね
日本はガラパゴスというか業界がいつまでも古臭い音楽ばかり

355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:20:01.16 ID:iO1Q9RK40.net
>>346
なんでそんな皮肉言うのかな?
本当にファンなら黙ってるはずだよね?

356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:20:11.79 ID:fBDStCbJ0.net
ようつべだけで満足です

357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:20:18.15 ID:xHK9jVmbO.net
60〜80年代の洋楽と、昭和40〜50年代の歌謡曲とニューミュージック探せば良い曲はたくさんある。

358 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:20:29.74 ID:OuXx5r5z0.net
国民的ヒット曲が生まれなくなった根本要
スタレビはオワコン

359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:21:54.65 ID:iO1Q9RK40.net
>>347
やべ、音がいい。JPOPは何で音がこんなに糞なんだ???

ただボーカルはダメだな。アジア人の限界かな。

360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:22:51.83 ID:dV6QB3fZ0.net
昭和の音楽は洋邦問わずメインカルチャー狙い
90年代以降は特定層に的を絞ったサブカルチャーの集合体なんだよ
だからJ-POPに国民的はありえない

361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:23:09.51 ID:8quTfOVf0.net
参加して体験を共有か
スマホで撮ってSNSにアップして構ってもらいたいだけなのに?

362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:26:50.85 ID:3xApYXFu0.net
>>355
皮肉のつもりじゃなかったんだけどなw

363 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:27:24.19 ID:dV6QB3fZ0.net
>>357
お前みたいな批評誌の紋切り請負は無理に批評しないでよろし

364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:29:07.25 ID:804ZG9kB0.net
音楽性の話になってるけど
オレ個人は2005年ぐらいから日本の音楽が全く入ってこなくなった
それは俺だけなのか おっさん化のせいなのか
それとも俺だけでなく世間も当てはまるのか
音楽がどうこうじゃなく2005年を境に何が起こったのか 

365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:37:45.22 ID:7Hg6U3gZ0.net
>>316
儒教の民が音楽に耳貸すわけねえ
耳を貸す奴らなら
ベンチマークしてるだけのK-POPなんて聴かないで済んでる

フィリピンとインドネシアを豊かにした方が遙かにデカイ市場が出来る
フィリピンはシンガー輸出できるし
インドネシアは十代の楽器やってる率高い

366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:40:46.77 ID:cKlIfDR40.net
>>332
結局これだよな
テレビ局を中心にメディアの力が落ちたから
90年代はタイアップシステムが完璧に機能していたから

曲の良さとかでブレイク出来る訳じゃないからな

367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:40:52.15 ID:3xApYXFu0.net
音楽って思い出とリンクしてるんだよね
名曲と言われてる曲は、曲が良いだけじゃなくて、たくさんの人の思い出に残ってる曲だ

368 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:43:06.50 ID:SnZkFej40.net
恋ダンスのあれとか、ドラマとの相乗効果で、無茶苦茶売れたな。

369 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:44:21.68 ID:PtfC4IZ+0.net
>>1
そんなことじゃなくて、
単純に作詞・作曲の幼稚化・画一化、それと歌唱力の低下が原因だと思うの俺だけ?

370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:45:13.68 ID:iO1Q9RK40.net
>>316
ダメだわ。貼ってあったタイ音楽のつべずっと流してる。
完全にタイに負けてる
日本はアジアの中でも音楽で最底辺かもな
アコギひとつロクに取れてない。タイより全然。
ミュージシャンもエンジニアも糞。エンジニア育てるところから始めろ。

371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:45:35.94 ID:A7bcxjH/0.net
>>364
更年期障害だな

372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:49:11.44 ID:7Hg6U3gZ0.net
サウンドでまわりと明確な違いを見せてても
見た目を簡単で分かり易くする工夫がないとホントに聴かれない
整形大国を笑えないよ
そらK-POPでも流行るわ

373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:49:21.51 ID:3xApYXFu0.net
>>370
なぜ日本のミュージシャンやエンジニアはレベルが低いんだろ?
英語が出来ないから最新の技術や情報が入ってこないのかなぁ

374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:50:07.23 ID:A7bcxjH/0.net
>>369
うん、それはあるな
>作詞・作曲の幼稚化・画一化、それと歌唱力の低下
そういうことを関係なくゴリ押しで売る戦略をやりすぎて
中身ではなく、そういう戦略に頼りすぎで失敗してるようにも思う

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:50:09.20 ID:xHK9jVmbO.net
>>364
俺は2002年頃だな

浜崎が幅利かせてた頃

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:50:27.31 ID:u+Fg8wBa0.net
いい日旅立ちとかいいですよね

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:52:16.99 ID:Uc/+ki4i0.net
>>369
たのきんやら野猿やらHJANGLEやらに歌唱力があるとでもw

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:52:41.38 ID:ZZo7nfy90.net
>>364
2005年あたりはコブクロやスキマスイッチが旬だったんじゃないかな?
ハナミズキとかもその辺か
数は少ないけど良い曲はチラホラ出てきてまたリアルタイムで聴くようになってた時期だったかな、俺は

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:54:51.16 ID:3xApYXFu0.net
>>365
90年代はJ-POPも日本のドラマも中国で人気があったのに?
フィリピンやインドネシアの人口合わせても、中国の4分の一程度だし、中国市場を狙った方がいいと思うがな

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:57:07.09 ID:cKlIfDR40.net
>>369
少なくとも歌唱力の低下はないだろう
売れてた時代でも確かにうまい歌手もいたがそうではない歌手も結構いたな

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:57:14.32 ID:xZUf/CV00.net
>>364
2000年代前半までは「痛みに耐えて構造改革すれば氷河期も正社員になれる」「日本の人口は減っていくけどアジアの内需を取り込めば日本経済の未来は薔薇色」という幻想がまだあった。
しかし2005年ごろには、構造改革は格差を広げて固定することがわかってきたし、中国の反日暴動で、日本の経済は日本への憎しみを忘れない国に依存していることがわかってしまった。
それで日本人は未来への希望を失ったんだよ。

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:58:59.33 ID:3xApYXFu0.net
00年代初頭はまあまあいい曲はあった

祖父が亡くなる直前、NHKで森山直太朗のさくらが流れていたなぁ
それ以来、さくらを聴くと祖父が死んだあの夏を思い出す・・・

383 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:00:23.89 ID:dV6QB3fZ0.net
>>377
どれがどうとか言う気はないが分かり易さや訴求力も歌唱力の一つだから

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:00:30.60 ID:AHuoBcpa0.net
フィリピンやインドネシアなんて
経済は華僑に支配されているし
エンタメは韓流に支配されている
さらに言うとあのへんがこれ以上発展することはねえよ

芸スポは中国や韓国否定したいだけのゴミの群れだな

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:01:34.03 ID:UDMH3Msc0.net
日本人は日本語で歌うのが一番心がこもっていいと思うんだよな
そして日本語の歌は海外でほぼ受けないと思う 英語で出した人もほぼ成功してない
ガラパゴスのままいき、フランスなど日本文化を好きな国の中のファンが
日本のも聴いてくれるぐらいのサブカルチャーとしての生き残りしか無いと思う
でかいマーケットは無理

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:01:53.58 ID:AHuoBcpa0.net
基本的にネットは知ったかの池沼の集まりだからな
邦画実写ですらタイじゃ余裕でヒットするし
東アジアでもTOP10に入る作品はざらにある
ただ市場が小さすぎて中国以外じゃ稼げてないってだけな

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:02:55.70 ID:OyCh4NFa0.net
国民的ヒット曲ってAKBに多いだろ。
アイドル嫌いな俺ですら知ってるし。

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:03:30.10 ID:AHuoBcpa0.net
タイとか持ち上げている知的障害者がいるが
タイなんて韓流に席巻されて
タイの若者はみんな韓国人に憧れているレベルだぞ
東南アジア全般がそうだぞ
来世は韓国人に生まれたいって奴ばかり

それが東南アジアの現実だよ
現地の政治や経済は華僑のもんだし

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:03:31.92 ID:3xApYXFu0.net
>>385
だから海外=欧米ではない
アジアでは昔は通用してたんだから、今もやろうとおもえば出来るはずだ

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:05:09.39 ID:4lmlczFf0.net
2005年ごろを境に日本の大衆文化、消費文化が劣化して、中韓や東南アジアにも負けている、という言説は、ネットで時々見る。
俺は日本の大衆文化にもアジアの大衆文化にも詳しくないので真偽の判断はできないが、政治・経済などいろんな面で2005年は節目になっていると思う
プラザ合意の1985年以来の転機ではないか?

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:05:11.12 ID:AHuoBcpa0.net
ID:ssS44ciY0
とかも凄い知ったかだよ
こんな馬鹿連中が自称音楽ファンだのだからな
そもそも映画とかでも現地のチャートすら調べてないっていう
そんな連中に何が語れるんだレベルだよな

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:05:14.39 ID:kp+Gsvz50.net
>>364
日本にはたくさんの音楽があって、ゴリ押しもされず埋もれてるのっていっぱいある
そういうのを探したら、「何でこんなすごい音楽が売れてないの?」と思うような
自分に合った音楽家を必ず見つけられる
ただし、探す努力してアンテナ上げてないと絶対引っかからないけどね

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:06:24.75 ID:AHuoBcpa0.net
>>390
お前池沼だろ
そんな説ねえし
そもそも東南アジアなんて韓流に席巻されてるんだよ
お前みたいな馬鹿が現地のデータも調べねえで
ラリったこと言っているだから駄目なんだよ
テラフォーマーズが初登場2位になるレベルだぞ
タイのエンタメなんて

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:07:22.75 ID:3xApYXFu0.net
>>388
タイでも90年代は日本の音楽が人気だったらしいよ
XJapanとかw
日本の音楽がダメになったから韓流に行ったんだろう
でも文化的に親和性はあるから、アジアの音楽市場に積極的に出ていくべきだと思う

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:07:54.54 ID:AHuoBcpa0.net
ID:4lmlczFf0の池沼もそうだけど
マジで映画チャートすら調べないで
適当なこと言っている馬鹿が多いからな
エンタメ界隈は脳みそ溶けたサヨクと馬鹿しかいないせいなんだろうが

本当適当な脳内妄想だけだからな
芸スポやネットの知ったかとか驚くわ
良くも100%嘘レベルのこと平気でペラペラ言えるとな

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:07:57.90 ID:iO1Q9RK40.net
>>381
昔も今も変わらねーよ
エンジニアが糞、歌唱力が糞、作曲家が糞
ホリーズのアビーロードセッション聴けばいかに日本のスタジオワークが糞かわかる。エンジニアはそこらの電気屋の親父が録ったんだと思う。
ホントにコンプのかけ方が悪いのか?むしろ録音のvol低いんじゃないか?宅六なら多少赤くピークメーター行っても大丈夫なんだが??音が死に過ぎ。
作曲家は筒美京平みたいなゴミがいるしな。そんなやつらがぬくぬくしてた時代が長すぎた。
小室のようにあっという間に廃れるような健全な市場が60年代から90年代前半までなかった。
その間に日本の音楽は変な方向で固まった。

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:08:17.76 ID:5RfiERtV0.net
体験の時代になってるのはけっこう前から感じたな、音楽以外でも野球観戦なんかもそうだし
映画もか、良い方向性だと思うけどね

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:08:46.78 ID:AHuoBcpa0.net
本当、東南アジアとか経済は華僑、政治も華僑
エンタメは韓流

こんな感じだぞ
日本でラリっている馬鹿が何故か持ち上げているが

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:09:34.12 ID:1pd3L1iZ0.net
そういえばミスチル、スピッツ、ドリカムも
バンドブームのときにいたな、ちゃっかり生き残りやがった

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:09:42.80 ID:dV6QB3fZ0.net
>>374
J-POPの歌詞や担い手が幼稚というのは今の若い子でも認めてる人が多い

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:09:52.70 ID:8p15GML00.net
>>364
1998年がピークでそこから下降
ただし邦画は成績だけはここからrのびていくんだけどね

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:10:07.30 ID:4bvt9ENa0.net
アメリカのコンサート行った知り合いが言うのは
ヒッピーがクスリやってクルクルまわってるらしいなw
そりゃマリファナ+音楽のコンボには勝てんわw

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:10:43.51 ID:Uc/+ki4i0.net
>>383
日本で売れるために一番必要ないのが歌唱力なw
そこが欧米と大きく違う

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:10:46.30 ID:G4WB07k00.net
K-POPはドイヒーだと思う。単なるアメリカの真似だし。魂が全くこもっていない。
5年後には完全に忘れてるようなもんばっか。

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:10:58.67 ID:mAZbEhAd0.net
>>398
90年代には、その市場で日本が勝てたんだろ。
今の日本は劣化したということでは?

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:13:10.27 ID:AHuoBcpa0.net
単純に女向けにコンテンツ作るのやめれば
すぐに立ち直るよ、どのジャンルも

女向け特化して一気に沈んだのが日本の芸能界
1980年代後半から1990年代にな

2ちゃん世代が持ち上げている1990年代なんて暗黒時代ぞ
特に1995年以降な
1980年代までは世界とリンクしているミュージシャンもちょくちょくいたし
ドラマや映画あたりも国際的に評価されていたからな
1990年代に女向け特化して一気に駄目になった

2ちゃんは勘違いしているが戦犯は1990年代だからな
音楽だとコムロ、つんく、エイベックス、ソニー系歌姫な
この辺2ちゃんだと好きな奴が多いが真逆だぞ

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:13:26.69 ID:3xApYXFu0.net
>>405
劣化したというかアップデートされないまま、来ちゃった感じ
周りのアジアの国はすごいスピードで成長してるのに

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:14:12.25 ID:AHuoBcpa0.net
>>404
韓流というか韓国のポップカルチャーが
東南アジアを支配してんだよ
その辺を理解しないで
何故か東南アジアageしている池沼がいるが
実際は全部韓国に支配されている
エンタメに関しては

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:15:05.96 ID:iO1Q9RK40.net
https://www.youtube.com/watch?v=HOCqlE-4RqA

これ、よくわからんなw
面白いから気に入った。とにかく勢いがあってよろしい。
JPOPより遥かにいい音。
JPOPや歌謡曲絶賛してる基地外は、ガラパゴスでいいとか、人それぞれとか言う前に工業製品としての音のひどさに気づくべきだと思うけどね。

なんでタイの人ってEXILEみたいな気持ち悪いヴォーカリゼーションなんだろ?
あとテレキャスやストラトでアルペジオピッキングするの好きだね。

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:15:14.59 ID:eGZG/tAr0.net
>>380
下手でも一人で歌ってた

今みたいに束売りしてこなかった
アイドルは勿論
アーチスト系も束売りだよね最近

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:15:15.94 ID:3xApYXFu0.net
>>406
AKBは男向けコンテンツだけど

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:15:22.85 ID:08iU2kxQ0.net
やっぱクラシックだな

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:15:33.33 ID:AHuoBcpa0.net
>>407
成長してないよ
特に君みたいなのが持ち上げている東南アジアは
実際は韓流に完全制圧されている

君みたいな池沼は
現地の映画チャートすら見ないからな
テラフォーマーズでも2位になれるネタ市場のタイとか
良く持ち上げる馬鹿がいると関心するわ

お前らって本当馬鹿だよな
馬鹿だから芸能だのに興味あるんだろうけど

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:15:38.53 ID:NUSfm5Ff0.net
>>406
つんくが90年代に、日本の未来は世界がうらやむ
なんて浮かれていたのが悪いのですね(w

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:16:04.76 ID:dV6QB3fZ0.net
>>403
世の中の大半が普通の人なんだから結局はわかりやすさ、訴求力ですよ
もったいぶってクラシックのすご技披露したところでわかりやすくなければ普通の人にとっては退屈なだけ

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:16:43.34 ID:AHuoBcpa0.net
>>409
まったく良くないし
本当、いい年して芸能だのに興味ある奴って脳みそ溶けているよな
そもそもタイなんて現地の音楽だの芸能全般が
韓流に完敗して制圧されてるの

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:16:57.40 ID:EkHXz3RP0.net
80年代とか聞くだけでテンション上がる

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:17:56.83 ID:Uc/+ki4i0.net
>>415
だから歌唱力関係ないじゃんw

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:18:07.74 ID:lbT1IQcb0.net
>>414
ラブマシーン流行った頃は
すでに不況だったんだが

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:18:25.19 ID:AHuoBcpa0.net
ID:iO1Q9RK40
この池沼の大将見ていると分かるだろ
海外芸能を語りたがるやつの知性の低さが
IQ75くらいだろ、マジで

テラフォーマーズが2位になるネタ市場なのに
現地のエンタメなんて韓国に完全に制圧されているのよ、タイは
それをなかったこと扱いにして壮大なオナニーしてんじゃないの

本当芸能だのスポーツ好きって池沼しかいねえよな
ファンの平均IQは80くらいだろう

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:18:48.05 ID:BFUoHign0.net
>>408
実は韓国のインディーズのシューゲイザー系、ポストロック系、ドリームポップ系の
クオリティーが異常に高い
ある意味一番マニアックなジャンルが裏で隠れて成熟してきている
アングラが成熟して来てるってのは本物だって事
近い将来韓国に音楽で打ち負かされる時代が来るかもしれない

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:19:30.55 ID:AHuoBcpa0.net
はっきり言うと
2ちゃん世代が絶賛していた80年代後半から
1990年代が完全な暗黒時代だからな

あと東南アジアなんてエンタメ全部韓国に支配されているんだよ

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:19:47.08 ID:xsC8bSPh0.net
世界的にみて90年代のマライヤ・キャリーで音楽の進化は終わったんだよ

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:20:21.90 ID:dV6QB3fZ0.net
>>418
関係ありますよ〜
わかりやすい「表現」
言ってることわかります?

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:20:52.83 ID:KivlICHQ0.net
>>419
不況でも2005年ごろまでは「構造改革すれば日本は復活する」という幻想が支配してたんだよ!

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:21:06.81 ID:G4WB07k00.net
>>406
>>1980年代までは世界とリンクしているミュージシャンもちょくちょくいたし
YMOとかサディスティック・ミカ・バンドとか?
正直80年代の音楽が欧米に追いついていたとは思わないなあ。YMOは確かに凄いけど
今聞くと風化してるのは否めないし。

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:21:10.45 ID:3xApYXFu0.net
>>421
もう負けてるかもよw

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:21:39.99 ID:AHuoBcpa0.net
ずっと思っていたんだけど
芸能やスポーツ好きほど池沼な
だから3S政策なんて揶揄されるんだろうけど

特に海外のエンタメスポーツ好きな
脳みそ入っているのかと不安になるほど馬鹿

さすがに韓国に制圧されている東南アジアのエンタメとか
持ち上げている奴がいたのは驚いたわ
驚いたレベルじゃなくて度肝を抜かれたわ

お前、現地の事情にも知らないじゃんって
東南アジアのトレンドセンターが韓国
東南アジアの若者にとって韓国人は神様みたいなもんだよ

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:22:29.11 ID:UDMH3Msc0.net
アニソンは海外公演も行けると思うがアニメというカルチャーにおいてファンがいるからで
大きな日本の音楽全体という流れにはならない

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:23:10.61 ID:BFUoHign0.net
>>427
完全な好みで言ったら今の韓国のインディーズの方が面白い

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:23:13.55 ID:kQcoKs7h0.net
>>428
なんでそんなに必死に韓国をageてるんだ?

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:23:27.93 ID:AHuoBcpa0.net
>>425
いや、日本の癌はまさに君みたいな無責任な批評家ごっこやっている中高年
実際は、口だけ達者で何もしやしない
芸能やスポーツの話ばかり
日本の中高年ほど情けない連中もいないよ
3S政策にどっぷりつかった馬鹿
いい年して、この世代が一番スポーツや芸能に夢中ってアホさ加減
本当どうなっているんだか

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:23:48.79 ID:iO1Q9RK40.net
>>420
知らねーよ。何でタイ音楽に詳しくないといけないんだよ。
韓国人が作曲して韓国人のエンジニアが録ったっていうのか?
それなら韓国人がすげーなってことだな。
ただJPOPよりいい音で音楽性が高いって言っただけだろ。
この程度の音じゃUKじゃ全然だよ。
10年前のリチャードアシュクロフトのアルバムの音にさえ達していない。

日本に生まれ育って音楽好きでそこまでタイなんかに目を向けてるなんてちょっとおかしいんじゃないか?
そんなに詳しい奴は朝鮮人以外にあり得ないんだが。

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:23:53.55 ID:4Pl0VKgy0.net
俺が子供の頃、「魅せられて」とか「異邦人」とか「ダンシングオールナイト」とか
歌詞の意味はまったくわからないのにいい曲だと思っていた
思い出補正じゃなく本当にいい曲だと感じ取っていたんだよ
あの感覚はなんなんだろうなあ?

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:24:46.03 ID:lTsy3+9M0.net
家にいるときは何らかの文字を追っかけてることが多いから
なかなか集中して聴けてないな
車の中で大音量で鳴らしてようやく曲の良さを知ったりする

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:25:06.38 ID:he0kAvKF0.net
BRADIOのスタジオライブ生配信中
https://live.line.me/channels/21/broadcast/764550

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:25:14.20 ID:G4WB07k00.net
K-POPは酷いもんだと思う。創造性は皆無に等しい。単なるアメリカの真似で、魂は全くこもっていない。
地域性が全くないものは魅力がないんだよ。

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:25:19.45 ID:AHuoBcpa0.net
>>431
事実を言っているだけ

あと、日本の芸能やスポーツ好き中高年は本当馬鹿だな
こいつらの世代で完全に停滞した戦犯なのに
何故か無責任に批評家ごっこしているからな
そりゃ、停滞するわって感じ
代替わりして各方面で市場が再度伸びてきているが

本当、サヨク脳に侵された世代ってのは
まるで社会の役に立たないゴミを生産しただけだった
サヨクってのは無駄飯くらいの役立たずばかりだ

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:25:49.09 ID:7Hg6U3gZ0.net
>>379
中共音楽市場は日本の数分の一だぞー
田中角栄みたいな幻想で語るマネはよせ

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:26:00.57 ID:dV6QB3fZ0.net
>>432
自覚ないんだろうけどお前みたいなのも無責任な批評家の1人だから

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:26:40.63 ID:AHuoBcpa0.net
>>433
池沼の大将には悪いが
韓国人は東南アジアの生き神様みたいなもんだよ
エンタメを完全制圧して、東南アジア人の憧れは韓流スター
ファッションから何まで韓国人の真似をしているレベルだよ

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:26:52.31 ID:pZmh27H90.net
KPOPなんてどうでもいいわ
昔のJ-POPのほうが聞いててワクワクする

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:26:54.93 ID:2F1hJxob0.net
小泉竹中聖域なき規制改革以降国民的ヒット曲がないことは確かであり
日本を決定的に変えたのは竹中平蔵その人である

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:27:02.83 ID:AHuoBcpa0.net
>>440
オレは旧帝の学生よ

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:27:11.66 ID:3xApYXFu0.net
>>439
今はね
これからの話さ

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:27:15.52 ID:oBYs8DGZ0.net
昔に比べると現在の時空間の質は性急になっていて
ゆっくり音楽に浸ることができなくなってる。
そのため音質も冷たく硬くなってるから心地よくない。

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:27:45.76 ID:7Hg6U3gZ0.net
>>418
歌詞ょう力のことらしいぞ

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:27:51.00 ID:9ovPyfEL0.net
星野源の恋は久々の国民的ヒットだと思うけどね。

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:27:53.55 ID:r4ueqrwp0.net
>>438
ふむ
ということはやっぱ韓流は圧倒的な強さなんだな
俺は大衆文化に不案内なんで半信半疑だったんだが

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:28:14.54 ID:60JrBIju0.net
花束を君に〜♪

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:28:42.23 ID:AHuoBcpa0.net
そもそも音楽なんて一番手市場だったのは90年代までなんだよ
地位がそこから大きくオチた
日本じゃギリギリ2番手市場だが
他の国じゃ3番手以降

ゲームが1番で次が映画、音楽はその次な
最盛期は今の映画市場よりもアメリカでも大きかったが
音楽が輝いていないってのは当たり前なの
音楽市場自体が没落したんだから

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:28:44.48 ID:8p15GML00.net
>>444
頭悪そうw

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:30:01.69 ID:7Hg6U3gZ0.net
>>445
PM2.5飛ばしてくる奴らなんかみんな死んで良いよ

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:30:06.66 ID:QkwP7CnI0.net
KPOPって20年前のJPOPの真似つまり
90年代を真似してるとよく言われてるけど
そんな韓国が東南アジアを制圧してるということは
90年代はやっぱりすごいということだね

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:30:18.75 ID:UDMH3Msc0.net
>>434
本当にいい曲だからだよ
若者が昔の歌にいい歌が多くて驚くとかこの時代に青春時代を送りたかったとか書いてる
今だっていいのがあるんだろうけど昔は才能ある奴が多かったのかな

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:30:24.38 ID:AHuoBcpa0.net
ちなみに日本のライブエンタメ市場規模も
2015年は20%以上の成長で5000億突破
この数年で急激に伸びている

口だけ達者なサヨク世代が一線から外れてきたおかげで
ようやく市場が再度伸び始めている
どの分野も

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:31:08.80 ID:AHuoBcpa0.net
>>449
韓国人は東南アジアの神様だよ
これはマジで

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:31:28.89 ID:BFUoHign0.net
vidulgiooyoo
https://youtu.be/1u8tpYp6_Q0
bigbabydriver
https://youtu.be/dQmuaWENeaY
Glittering Blackness
https://youtu.be/XGnqc6AE58E
sunkyol
https://youtu.be/zW5aCQBY0ug
telefly
https://youtu.be/rCJwYiWLmpE
say sue me
https://youtu.be/QzcvyVA2vWQ
Billy Carter
https://youtu.be/cLfWu0Rc-n0

まだまだおすすめあるけど

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:31:44.86 ID:Uc/+ki4i0.net
>>424
誰が何をどう聴いてもたのきんやら野猿やらHJANGLEやらに歌唱力ないよw
お前がアホなのか耳が腐ってるかどっちかw

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:31:52.52 ID:dV6QB3fZ0.net
>>447
あんたらみたいなのにとってはギターで例えるならクリスインペリテリの高速ピッキングみたいなのが歌唱力のすべてなんだろうねw

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:32:10.44 ID:AHuoBcpa0.net
韓国人こそ東南アジアのアイドル
東南アジアの若者は、先進的な韓国人の立ち振舞にみんな憧れているよ

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:32:17.34 ID:eGZG/tAr0.net
>>400
幼稚というか自分に篭ってるとか
変に上っ面な前向きソング

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:32:19.28 ID:iO1Q9RK40.net
>>441
で、この音は韓国人が録ったのか?
作曲はまぁどうでもいいな

クレジットにそれがなければ憧れようがなかろうが韓国人関係ないじゃん

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:33:34.57 ID:AHuoBcpa0.net
日本の癌は女向けコンテンツなんだから
ぐだぐだ言い訳してないで女向けにコンテンツ作らなきゃいいだけ
松田優作とか英雄的な役者も
女向けコンテンツ作るようになってぱったり出てきてないだろ
女向けコンテンツ作った連中が万死に値するレベルの戦犯

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:34:34.97 ID:7Hg6U3gZ0.net
>>396
日本のバンドのUK盤と日本盤のミックスがかなり違ってて
どうも統計に表れる市場の望む音がクソなんじゃないかと疑っている

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:34:38.09 ID:UDMH3Msc0.net
ライブ市場が伸びてるので何かいい音楽を聴き楽しむ体験をしたい人は増えてる
本当に音楽がいらないならライブ市場が萎んでるはず
なんだなんだで音楽は残るよな

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:34:42.89 ID:8p15GML00.net
>>464
バカオヤジが無理しなくていいからw

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:34:51.08 ID:AHuoBcpa0.net
つんくとコムロ、エイベックス、ソニー系歌姫

この特大のうんこ連中とそれを盛り上げた馬鹿なファン
日本の音楽業界の戦犯だよ

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:35:15.77 ID:G4WB07k00.net
>>464
ユーミンは女向けだったけど駄目ですか?

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:35:27.37 ID:8p15GML00.net
ライブ市場って集団系ばかりだろw

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:35:41.86 ID:lbT1IQcb0.net
>>434
その時代の曲は伴奏の録音に
熟練のスタジオミュージシャン使ってたし
今はほとんどPCで打ち込みだからな

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:35:55.42 ID:ldr4Ou8P0.net
寺尾聰の「Reflections」は今聴いても良いアルバム
今は大人の色気を感じさせる人がいないな

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:36:10.37 ID:AHuoBcpa0.net
>>467
女向けコンテンツこそが日本のエンタメを破壊した大戦犯
松田優作じゃなくてキムタクになってしまったな
女向けコンテンツを作っている連中は
金のためにコンテンツの未来を潰したクズですって
看板ぶら下げて生きるべきだよ

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:36:29.57 ID:7Hg6U3gZ0.net
>>460
バカさ加減を競うのも表現の一つだろう?
まず自分がオープンになってハイテクハイスペックも肯定しなきゃ

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:36:43.97 ID:vnLHSWZ70.net
>>466
音楽は不滅だけど音楽産業は縮小する。

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:36:52.72 ID:aDA/cMv/0.net
>>458
地味なのばっかしだね

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:37:19.26 ID:8p15GML00.net
>>472
たしかにいいんだけどビリージョエル

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:38:06.46 ID:BFUoHign0.net
>>476
一般的なポップスファンからすればそうなのかもなw
こういうジャンルなのよw

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:38:21.25 ID:8p15GML00.net
>>455
音楽は時代がすすんでおんなじことやってもダメなんだよ
これ鉄則

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:38:31.80 ID:G4WB07k00.net
ユーミン、ドリカム、aiko、椎名林檎、みんな女向けだけどそんな駄目かね?

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:38:53.31 ID:AHuoBcpa0.net
韓国人こそ優れた存在であり、アジアのエンタメ王
東南アジア人は韓国人に憧れて韓国人に成りたがっている
これは受け入れるべき事実だよ

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:39:09.28 ID:lbT1IQcb0.net
ゲスも曲は面白いて
業界の評判良かったのにな
ポリコレ社会のせいで活動休止だし

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:41:51.04 ID:b8NQ4x9E0.net
>>480
長いことやってるしファンも多そうだしいんじゃね
ポップソングは多くの人に聴かれてなんぼだし

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:41:53.66 ID:7Hg6U3gZ0.net
>>384
国際競争力もない中共の人がイライラしてるか
もしくはチャイナリスクモロかぶりしたビジネスマンが必死に誘導してるか
どっちかにしか見えないよ

ソヴィエトみたいに潰して
言うこと聞くようにしてからでないと
商売なんかしたくないでしょ

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:43:05.13 ID:AHuoBcpa0.net
>>482
それ音楽業界人がゴミみたいな拝金主義者だからだよ
楽に売れる女向けに特化して来たせいで
芸能界全体がヒステリーな女の声に支配されているの
音楽も映画もドラマも全部つまらなくなっているのはそのせい
拝金主義者のクズしかしねえからこうなるんだよ

おかげで1980年代まで欧米に通じていた道も途切れたし
全部業界人がゴミみたいな拝金主義者で
女向けに楽ちんなコンテンツばかり作ってきたせいだろ
それも気が付かないとか白痴か?

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:43:40.57 ID:dV6QB3fZ0.net
>>474
オープンもなにも表現的にわかりやすくないと一般受けしないという一般論を言ってるだけなんだがw
クリスインペリテリをけなしてるわけでもないし

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:43:53.26 ID:/nTqeXc+0.net
>>397
野球は昭和時代の巨人戦放映権ビジネスを諦めて球場に客を呼ぶというエンタメの王道に回帰したのがよかったよな
マスマーケットは後回しで木戸銭払ってくれる特定ファンを大事にするところが生き残る。
歌舞伎も文楽もチケットとりずらくなってる
これからは体験ビジネスというのは当たっている

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:44:18.52 ID:eLTHWacT0.net
流行ったモノを否定から入るアホが増えたからだろうな

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:44:49.46 ID:AHuoBcpa0.net
とにかく80年代後半から90年代にかけて
クソみたいな拝金主義者たちが
くだらない女向けコンテンツばかり作ったせいで
日本の芸能界もすっかり駄目になったからな
松田優作が生まれなくなった

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:45:29.40 ID:aDA/cMv/0.net
>>478
こういう普通のものが伸びない韓国
https://youtu.be/1k7K5h8souQ
アップから2年近くたつのに再生回数たった710回って少なすぎ

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:45:51.50 ID:AHuoBcpa0.net
女に人気がある=ゴミ

この方程式が成り立つ日本になったからな

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:46:01.02 ID:lbT1IQcb0.net
>>485
女は年代問わずツルんで消費するから
稼ぐには効率いいんだよ
男は希望ぼっち消費だから

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:46:14.31 ID:9g9eHX7o0.net
親もアイドルグループだったBIGBANGとは雲泥の差
https://www.youtube.com/embed/i6TRmtIBlSE?autoplay=1

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:46:30.34 ID:AHuoBcpa0.net
>>490
韓国人ほど優れた存在はいないよ
アジア人の完全体だよ

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:46:40.51 ID:7ngcS2x90.net
紙飛行機は間違いなく国民ヒットだと思うが

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:46:49.31 ID:QnKp7k+T0.net
>>472ルビーの指輪の頃が30代だぜw

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:47:36.71 ID:AHuoBcpa0.net
>>492
そのせいでどの分野もどんどんレベル下がっている
女向けコンテンツがすべての元凶
SMAPファン見ろよ
いい年してあんな白痴レベルの消費者相手にしていたら
そりゃレベルなんてどんどん下がるぜ

結局、拝金主義者たちが文化を破壊したんだよ

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:48:27.30 ID:AHuoBcpa0.net
女向けコンテンツを作っているすべての人間
文化を現在進行でも壊している戦犯だと自覚してくれよ

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:49:13.14 ID:4jH5klJJ0.net
>>480
aikoと林檎は(メジャー)デビュー同期だね
昔はどちらも聴いてたけど、どちらもアルバム3枚目までしか聴いてないw

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:49:53.31 ID:BFUoHign0.net
>>494
せっかく日本人が正当な目で韓国の音楽を評価してるのに
こんなことを言うやつがいるから台無しにするw

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:50:03.07 ID:lbT1IQcb0.net
>>496
あの頃は不良が大人に憧れる時代
今はオッサンオバサンが10代のアイドルに熱を上げる時代

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:51:55.87 ID:AHuoBcpa0.net
>>500
事実を言っているだけだよ
日本は拝金主義者しか芸能界にしないから
文化を全部潰してしまったね
チープなジャンクフードしかない
馬鹿な女向けにマクドナルドのハンバーガー作っていれば良い

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:52:53.60 ID:7Hg6U3gZ0.net
>>486
エディヴァンヘイレンで十分ばかばかしいでしょ
そこにデイヴリーロス、サミーヘイガーのある程度のスペックがあるヴォーカルが乗る
でもキャッチーだし新譜出したらB'zが即パクる

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:52:58.51 ID:AHuoBcpa0.net
韓国人は東南アジア全土の若者憧れであり
韓国人が来た服を着て、韓国人の髪型を真似る
東南アジアのトレンドセンタ−は韓国だよ

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:53:16.28 ID:GF6n1cSR0.net
カスラックサマサマ

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:53:56.59 ID:Uc/+ki4i0.net
>>502
ジャンクフードやコンビニ弁当は別に馬鹿ではない
お前はクソ不味い懐石料理でもありがたがって食ってればいいよw

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:53:56.73 ID:BFUoHign0.net
>>502
お前韓国人を装ったネトウヨだろw
そうやって韓国嫌いを増やそうとしてるなw

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:55:05.70 ID:7Hg6U3gZ0.net
韓流をPSY以外否定するイケメン現る

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:55:15.93 ID:aDA/cMv/0.net
>>471
マスタリングの違いもあると思う
デジタル時代になって音圧重視になっちゃったから
音圧を上げるために圧縮して薄っぺらい音になってる
昔の流行歌のレコード聴くと音の拡がりの良さにびっくりする

昔のレコードを聴いた後でけいおん7インチBOXなんか聴いちゃったりすると
もう薄っぺらすぎて聴けたもんじゃない
現代の音楽ってこんな酷い音なのかと痛感させられる

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:55:17.46 ID:4jH5klJJ0.net
むかしの歌詞はちょっと背伸びしてたけど、aiko林檎宇多田あたりから「等身大」な感じの歌詞が増えてきた気がする
今では皆さんいつまでも若くありたいようだ
30代のミュージシャンもアイドルも大学生のような髪型風貌をしている

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:56:25.10 ID:U+mu/gIF0.net
体験じゃねえじゃん。
ただの観戦じゃん。
ただ集まってうぇーがしたいだけだろ。
俺はyoutubeで十分楽しいわ。

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:57:45.83 ID:lbT1IQcb0.net
>>509
中田ヤスタカやヒャダインのスタジオて
ネットカフェの個室みたいなんだよな
曲作るのに予算かからないらしいが
あれじゃ曲もペラくなるわw

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:58:38.64 ID:G5FOTFg10.net
>>507
いずれにせよ現在の日本の大衆音楽が俺の想像以上にヤバイ状況だというのはわかった

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:59:32.27 ID:AHuoBcpa0.net
>>507
オレは事実しか言わない
真実の口

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:00:18.89 ID:iO1Q9RK40.net
>>509
そんなに音にこだわるならまず日本の歌謡曲なんか聴かないと思うんだが???
アナログの時代程洋楽と差が凄かった。
80年代のシンセボックスの頃は洋楽と邦楽一瞬差が縮まったようにも思えたが90年代HD録音DTM始まってまた死ぬ程差が開いたと同時にアーチストの力量の差が音詰め込むだけでごまかせなくなった。

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:00:32.30 ID:aDA/cMv/0.net
>>512
小室はマンションのワンフロアーをまるごとスタジオ化してたのにな

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:00:35.45 ID:QnKp7k+T0.net
>>501不良と言えばそういえば昔は不良がポップカルチャーを作っていたんだよな。古くは裕次郎・松田優作・80年代アイドル・バンドブーム。

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:01:22.52 ID:lbT1IQcb0.net
>>511
ハロウィンに渋谷に集まるバカが主流の時代だから

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:04:03.77 ID:7Hg6U3gZ0.net
幼稚な歌詞=秋豚フォロワーと名付けて良いでしょ

阿久悠の舟唄見返したら
Aメロだけじゃなく一番二番でみたらきっちり韻律が揃えてある

共感されれば良いだろって散文乗っける怠慢な豚は
PM2.5くらい害悪

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:04:52.02 ID:lbT1IQcb0.net
>>517
田舎の不良はマイルドヤンキーになって
地元でまったり生きるのが主流
都会で一旗上げてやる的なエネルギーが文化を作ってたんだな

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:07:39.69 ID:ZZo7nfy90.net
>>496
久しぶりに見たら渋い、かっこいい

https://www.youtube.com/watch?v=HgLaQKp8EaA

こんな大ベストセラー曲が寺尾がスナックで飲んでるときにマッチ箱振ってたらそのリズムで曲が降りてきたってんだから
音楽は面白い、理屈じゃないね

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:08:40.94 ID:lbT1IQcb0.net
>>519
秋元も駆け出しの頃は悪友や松本隆を真似して
背伸びした歌詞を書いてたんだがな

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:09:39.87 ID:aDA/cMv/0.net
>>515
そんな「日本の歌謡曲」でそれを感じたってことさ

>>519
散文をやりだしたのは誰だろう?さだまさしあたりか?
彼が山口百恵に提供した秋桜は名曲とされてるが
一番二番でみた時の音数のバラツキ加減は違和感でしかないな

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:10:09.01 ID:LqBCgnL70.net
誰も文句をつけない最後のメガヒットってなんだろう。
恋するフォーチュンクッキーかな?

そのレベルがダメだと、21世紀は世界に一つだけの花だけになるな

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:12:07.16 ID:seGT/xd1O.net
アナ雪かな。
ジャニタレ系、AKB系、イモザイル系はないわ

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:12:17.59 ID:BFUoHign0.net
>>514
だから今の大統領は素晴らしいんだなw

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:12:37.21 ID:aDA/cMv/0.net
>>522
ガンダムシリーズのOP曲に「アニメじゃない」とか
歌手のイルカへの提供曲が「もう海には帰れない」とか
そういう狙いすぎて滑ってるセンスがなんだかなって

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:14:23.11 ID:lbT1IQcb0.net
>>523
某編曲家が言ってたが
昔はパチンコ売ってる客がハッとするような曲を作れて
ディレクターから指示されてたとか

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:14:43.70 ID:8oWQGva70.net
20年前辺りは良い曲多かったなぁ
ジャニーズ含めて全て良くて楽しめた

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:15:00.42 ID:UDMH3Msc0.net
時代が変わっていくからその時求められる音楽も変わっていくだろ

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:15:01.17 ID:LqBCgnL70.net
>>525
それは日本の曲じゃないっしょ
EXILEは微妙だが、akbとジャニにメガヒットがひとつもないというのは少し無理があるのでは

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:15:11.24 ID:i3RH37vC0.net
>>524
>>44を参照する限りでは「千本桜」

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:17:15.41 ID:LqBCgnL70.net
>>532
確かに紅白でも歌われたから40代以上もある程度は知ってるかもな
ただ、千本桜が最後だとすると2010年代はなしってことになるな…

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:19:14.44 ID:lbT1IQcb0.net
>>533
AKB以外の最後のミリオンが千の風らしい
あれももう10年くらい前だな

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:20:46.61 ID:ssS44ciY0.net
>>529
かってのバカっぽいジャニーズならコレとかいい線いってるのにな
やっぱ売れないんだよ
https://youtu.be/Z4TSOst4m0E

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:21:19.64 ID:+Bagt4Rb0.net
EXILE一族終わったよな

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:22:25.89 ID:aDA/cMv/0.net
>>528
有線で何度も耳にして好きになるパターンでヒットというのも多かったね

今の曲は有線で何回か耳にしたらもう聴きたくなくなるw
ちょうどK-POPが大量に日本進出したあたりからそんな感覚になった
頭に残れば残るほど嫌悪感が増す感じ

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:25:25.82 ID:Di+EQeyZ0.net
ネットの時代についていけてないジャニーズからはもう二度とヒット曲は生まれないな
今はようつべで広がるんだ

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:27:00.43 ID:lbT1IQcb0.net
>>538
ジャニのネット嫌いは異常だな
SMAPですら独立サイトなかったし

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:27:07.04 ID:am1w1T+u0.net
聴取文化から徴収文化へ。

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:28:25.87 ID:o8oAZ8vQO.net
>>540
秋葉の握手搾取会のことかー!!

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:30:30.75 ID:ZZo7nfy90.net
>>537
それそれ
90年代は有線で耳にしても曲名・アーティスト名がわからなくて調べるの大変だった、周りもわからんて言うし
クロスロード、ロビンソン、シングルベッド、みんなそんな感じで曲名わかればすぐにCDシングル買いに行った

今のは何回か聴いて拒絶することがほとんどだな
バックナンバーも恋ダンスも無理だった

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:30:33.13 ID:xvsfW2Wq0.net
>>14

賛同します

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:33:01.45 ID:xvsfW2Wq0.net
>>540

わろた

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:33:58.79 ID:wyPJ+EqB0.net
カスラックのせいで街中の音楽消えた

日常的に聞くのは朝ドラ音楽位

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:35:57.87 ID:Uu6+fB2q0.net
ジャスラックのせいなのは間違いないと思うけどなぁ。
昔は街であちこちで音楽が流れてて何回か聞くと友人と「これよく流れてるけどなんて曲?」なんて会話がよくあったもんだ。
今はクラシックだったり懐メロのMIDIだったりで新曲は流れてないもんなあ。

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:40:13.07 ID:TXH44f+GO.net
>>523
少なくとも拓郎や陽水の方が先

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:50:48.50 ID:7Hg6U3gZ0.net
>>522
基本的なことも守らないで共感さえされれば良いって駄目でしょ
海外に商品輸出出来るどころか
プラハで売春婦に間違えられたりとか恥を輸出する一方だし

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:54:20.50 ID:7Hg6U3gZ0.net
そういや有線でまだ日本デビューしてないニーナネスビットが流れてたんだが
あれどういうからくりだろう?

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:58:38.26 ID:Uw77issK0.net
インテリぶってホルホルしたいだけやろw
自分が理解できない感動できないから音楽は衰退したって、お前の頭が音楽から感動を享受できなくなっとるだけやぞ
自分で動けんのならもう黙って死ぬまで音楽聴くな

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:00:15.14 ID:S+GXc3Ev0.net
むかしの聴いてればいい

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:05:31.67 ID:0GT5nkFQ0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/nLmFDOeLUS

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:08:53.03 ID:j5Kl2k7+0.net
秋元康が握手券でぶっ壊したんだよ
あんなものが音楽として扱われる邦楽に意味無し

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:09:54.55 ID:833Ti9DT0.net
>>546
ジャスラックは過去に遡って請求してくるから怖い

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:12:52.97 ID:833Ti9DT0.net
>>553
80年代のおニャン子解散以降に急激にミリオンセラー曲が続出したりの現象が発生したからね
AKB系が消えればもしかしてまた復興するんでないか?というほのかな期待

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:13:40.60 ID:KxNxUlYx0.net
イノセントワールドのイントロは横浜いれぶんのAメロ

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:15:27.21 ID:6xG89QBy0.net
>>553
握手会自体は昔からある販促なんだけど
ビックリマンチョコのシールと同じで
おまけに夢中にさせてチョコ捨てられたのと同じだなw

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:16:12.11 ID:Qlb4PKCm0.net
まあAKBやジャニーズは音楽的にはまだマシっちゃあマシとも言える
なぜなら大半の楽曲を職業作曲家や作曲の実力がある人から公募してるからな
問題なのはバンド系だわな
音楽をろくに学んでない奴が稚拙な作曲をして、それが音楽に疎いファンにより
支持されてるという構図
そうした素人ミュージシャンと素人リスナーによって形作られた音楽シーンに問題があるのかもしれない

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:16:41.72 ID:Lwuv7hqe0.net
結局は昔みたいにテレビで毎日歌番組やって洗脳するしかないと思う
お笑いブームとか毎日バラエティやって洗脳してるのと同じ
ジャニタレにしてもとにかくテレビに出続けることで刷り込んでいくわけでさ

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:20:32.21 ID:ixv58IDg0.net
ネットやスマホで娯楽やその他もろもろの話題が分散したのは大きいな
それらが無かったころは、テレビやマスコミしか流行の発信地が無く、それに支配されてた感じ
今や一方的な情報の受け手だった人々が、情報を発信する側になったからな
ただ、君の名は。みたいなネット特有の当たり方をする可能性もあるだろうけどね

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:21:19.37 ID:6xG89QBy0.net
>>559
昔は一発屋の歌手がたくさんいたのに
それが減ったのと入れ替わるように一発屋芸人が増えたのも
テレビがお笑い偏重になったのとリンクしてるな

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:25:26.43 ID:ZpcFtaBd0.net
歌が良いとか関係なく売れる握手券と勝負する気にならんわ。
ぜんぶ秋元に金が集まるシステムでみんな迷惑してる。

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:30:19.77 ID:P5ibDoQ60.net
>>555
同意
握手券が消えれば100%音楽業界復活する

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:35:42.56 ID:PRWrla5b0.net
>>563
バカ発見。AKBはじめアイドル系の売り上げがガタ落ちするだけ
なんでこんなにバカなのか?

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:39:19.19 ID:CXRGgWuZ0.net
>>522
30代以下の音楽語りは後追い知ったかスノッブだらけだからそういうことを言っても無駄

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:47:14.44 ID:GvEvMCQn0.net
>>564
自分もそう思う 損をするグループとその周りの人達が生まれるだけで得をする人達はいないんじゃないのかなあ

567 :名無しさん@恐縮です:2017/01/24(火) 00:55:42.29 ID:uQ7Ugce8J
そんなものはテレビや広告代理店らの刷り込みが左右し、それしか無かった頃の遺物に過ぎない

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:54:27.44 ID:ZpcFtaBd0.net
握手券の価値は3000円以上はあると思う。それがたったの1000円で買える
なんて売れるに決まってる。それがおまけ扱いだと。ビックリマンのおま
けは価値高いホロを入れられないのになんでこのやり方で規制されんのか。

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:56:39.41 ID:CXRGgWuZ0.net
>>555
平成初期の宮沢・牧瀬・観月のトータルがおニャン子と比べていいと思ってるのかお前は

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:01:21.12 ID:6xG89QBy0.net
>>569
>>555はKANとか槇原とか大事マンが流行った
91年くらいのことを言ってると思う

571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:03:05.95 ID:CXRGgWuZ0.net
>>570
おニャン子解散は実質87年の夏
91年はそれから何年経ってるんだよ

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:04:12.31 ID:t1EX3jAB0.net
千年に1曲の国民的ヒット曲

 『 ぞ う さ ん 』

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:04:27.31 ID:wrhQdB0I0.net
 

ヨーロッパの方が音楽カルチャーが完全に死んでいます

日本以上に終わってるのがヨーロッパ各国

英米と日本以外は自国語のカルチャーやトレンド音楽が

完全に死んでいます


自国語でポップス音楽を完全に作れなくなってる惨状が
今のヨーロッパ各国

まあ中韓はそれ以下でダサいけど

 

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:05:56.09 ID:KxNxUlYx0.net
秋元のやってることは禁じ手なんだよ
百恵やピンクレディーの時代にあれをやったらどうなるか
アイドル候補生を全部囲って、オマケで売り上げを伸ばす
後にはペンペン草も生えない。やったもん勝ちと言えばそれまで。でもみんなやらないだけ

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:07:50.32 ID:wrhQdB0I0.net
>>388
その認識が古いんだよ

ネット普及でKusoPOPを粗製乱造して
東南アジアや親日欧米人を洗脳できるかと思いきや
韓国内部の事がバレて韓国自体がバカにされビンボーな見下される対象

韓国の実像はダサい国だってバレたから
韓国らしい虚像のyoutube幻惑戦略は瓦解してる

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:09:44.38 ID:6xG89QBy0.net
>>571
おにゃん子の後はバンドブームだが
ミリオンセラーはほとんどなかったはず
91年に上の3組と小田和正とチャゲアスのドラマ主題歌組あたりからミリオンセラー連発するようになったのさ

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:10:27.90 ID:CXRGgWuZ0.net
>>574
初回特典などのおまけはおニャン子前からあるし
アマ集団のシングルリリースもスクールメイツ発足の頃からある

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:11:05.10 ID:0aYMvcfF0.net
体験型になったというより元々が体験型なんだよな
手の届かないところにいる人を追いかけてもつまらないもん
下品な表現だがやれない美人よりやれるブスなんだよ
今までテレビに圧倒的な力があったから全員が同じ方向を見てたけど
SNSの時代になれば身近に感じられる近所の兄ちゃん姉ちゃんタイプの芸能人が中心になる

国民的と言われるようなスターなんてホントはいないんだよ
そんな虚構を追い求める時代は終わった

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:12:35.49 ID:Dej6DcHxO.net
さっき森且行のスレにあったけどおもろかったぞ
金の卵を自ら割るジャニーズ
>>1の言う国民的がこんな状況にあってしかも作り出す側(ジャニーズ事務所)によって潰されたのは皮肉なもんだ

レコード会社ビクターの15人のSMAPチームと斉藤正明社長が語った「SMAPというモンスター」 http://smartjohnnys.com/smap/victor-entertainment/

580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:12:49.12 ID:KxNxUlYx0.net
>>577
あくまでマイナーだから許されるのであって
権力を持った者がやるべきではない
スーパーの屋上でキャンペーンをやることは昔からあるが
あそこまでえげつないことには分別があった

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:13:52.45 ID:O4t0GmTKO.net
TSUNAMIみたいなベタなクソ曲がなぜか流行ってるよりいんじゃね

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:15:44.35 ID:FLX83QFB0.net
秋元商法で邦楽が終わったっていう奴よくいるけどそれは違うぞ
AKBの前からミリオンなんてもう出なくなってた
すでに終わってるCDを売るために握手券のおまけにしただけ

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:17:00.49 ID:flI5DGnw0.net
いま国民の多くが知ってる曲なんてドンキやジャパネットとかだろ
ジャスダックさまさま

584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:17:06.00 ID:CXRGgWuZ0.net
>>580
当時はおまけ(初回特典)なんて当たり前
大物小者も関係ないよ

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:17:56.89 ID:KxNxUlYx0.net
>>582
いや二度終わらせてる
おニャン子でアイドルブームが終焉
AKBではようやくクオリティーの高いアイドル楽曲を作ったつんくを追いやった

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:19:18.39 ID:CXRGgWuZ0.net
>>585
お前バカだろ
ハロプロもAKBも自称アイドルの似非アイドルに決まってるだろ

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:20:17.96 ID:FLX83QFB0.net
>>585
つんくなんかつんくですって曲しか作れないから汎用性ないだろ
いろんな作曲家が提供してるユニットに一曲つんくが入ったら目立ちすぎる
完全プロデュースでしか使えない
そのハロプロはAKBと関係なく勝手に下火になっただろ

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:20:29.88 ID:KxNxUlYx0.net
>>586
売り方のこと言ってるんだよ
要するに分別がない、破壊屋みたいなもん

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:23:21.44 ID:NwAv1Qwc0.net
>>522
おれのは音として入るようにキッチリ計算してるって話なんですけど
歌詞の内容はちょっと興味ないです

ヒット曲?
受け入れる歌メロ進行の幅がめちゃくちゃ狭い
アンサンブルもろくすっぽ聴いてない
そのくせ鮮度主義で
やってきた試みを歴史として残さず
一切リセットしてしまうのを望む輩がガン

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:24:50.32 ID:KFO4bY4z0.net
おまえらAKBAKBってどんだけ洗脳されてんだよ
スルーすればいいだろ

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:24:58.73 ID:CXRGgWuZ0.net
>>588
おニャン子はソロ&元メンバーのソロのトータル>>>>>>>>>>>おニャン子クラブ名義だから
つまり大集団やプロジェクトに縋り付いて商売するハロプロと昭和アイドル(もちろんおニャン子を含む)はまったくの別物

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:27:21.81 ID:KxNxUlYx0.net
>>587
AKBの楽曲はつんくと比べるクオリティーにすら達してないだろ

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:27:47.85 ID:5jLjpNMk0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/nLmFDOeLUS

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:28:22.61 ID:CXRGgWuZ0.net
ハロプロバカもAKBバカも昭和乞食根性が卑しすぎ
オタの考えがまるでコソ泥だ

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:28:30.12 ID:cQHkZ8Wy0.net
>>434
先日新聞で見た萩田光雄だったか井上鑑だったかの証言によれば
当時のEPは、今のアルバム1枚分の予算で録音されてたそうで腕利きの演奏家をふんだんに使えたらしい

同じ記事では編曲者の役割の例として『異邦人』を取り上げてて
久保田早紀本人は国立駅前のイメージで作った曲だったんだけど、レコード会社の上の人から『魅せられて』みたいな感じにしてくれ、と言われあの印象的なアレンジになったなんて裏話も出てたよ

思い出補正部分を除去しても、やっぱ今より心血注いで作ってたって事じゃないかねえ

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:30:13.08 ID:mdbSf4510.net
オマケ商法なんてサザンやら大滝詠一が70年代からやってたろ。
海外だとビートルズがジャケ違い販売の元祖だし

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:30:32.40 ID:6xG89QBy0.net
>>591
おにゃん子時代はソロアイドルがまだメインだったから
ソロデビューが売りだったしな
解散してもまともに歌手やってたのはキモタコ夫人くらいだが

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:32:52.69 ID:CXRGgWuZ0.net
>>597
自演はいい加減アフィに帰れ

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:32:55.51 ID:KxNxUlYx0.net
>>596
キャバクラ商法をいつ大瀧がやったんだよ

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:33:27.17 ID:t0PJBxx+0.net
だいたいつんくがあんなに曲作れるはずないだろ
つんくですって言う割にはかなりバラエティーに富んでるぞ
つんくですって言う風な感じで発注してらしいものをつんくが採用なのは確定してるだろ

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:34:07.68 ID:qWuV+TSl0.net
昭和時代は店が7時に閉まって娯楽はテレビしか無かったんだよ。
家族みんなで家に一台しかないテレビを見てた。歌番組も。
なんで紅白に出る歌手は大抵知ってた。

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:36:27.66 ID:mdbSf4510.net
>>599
誰が握手券なんて書いた?オマケ商法の話してんだよ。
大滝のナイアガラ商法知らないのか

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:37:44.13 ID:FLX83QFB0.net
>>592
つんくはクオリティが高いとかそういうもんじゃないだろ
つんくの曲は革命的だよ
でもつんくが好きな人しか受け付けないよれは

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:41:06.81 ID:KxNxUlYx0.net
>>602
キャバクラ商法だろ。大瀧はなにやったんだよ

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:45:55.31 ID:KxNxUlYx0.net
河合その子の落ち葉はママがサンタにキスをした
バレンタインデーキッスはShakin' Stevens You Drive Me Crazy
冬のオペラグラスは夢みるトレイシー、分別がないとはこういうことだわ
桑田もよくやってるよな

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:47:56.84 ID:fwSqGGNFO.net
>>582
音楽業界のスレは何回もたっているし、この本にも、別の本にも
音楽業界が衰退したことが書いてあるけど「AKBが〜」と原因にしてるものはない
まともな分析や情報がないネットの底辺が言っているんだと思う
フジテレビの韓流で在日に乗っ取られたと信じちゃうレベルの人
電通陰謀論を信じちゃう人
第一回のWBCで「愛国心が〜」と言って松井を叩いていたレベルの人

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:54:29.41 ID:KxNxUlYx0.net
アロエとか歌う人がいいわけ?

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:56:46.34 ID:+3VM5A0h0.net
>>535
20年前とそのヘンテコ何の関係もないじゃん
なにこのクズアイドル
こんな失敗作と20年前辺りのアイドルを一緒に語ること自体おこがましいわ

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:57:36.78 ID:DQ6AeUhS0.net
結局90年代のミリオンの半分は単にCDバブルだったんだな
バブルが弾ければ分不相応なメッキは剥がれるわけだ
実人気なんて80年代に売れた人達の足元にも及ばないだろうな

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 02:00:04.09 ID:+3VM5A0h0.net
>>579
金の卵ってさ
SMAPは音痴なのに売れたらOKという下地つくった癌だよね
SMAPと嵐は最大の罪と皮肉な成功を同時に広めた

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 02:01:19.52 ID:/BJbzpZr0.net
テレビの音楽番組で、いちいち歌詞のテロップを出しすぎ。
歌は聴くもの。読むものではない。

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 02:01:31.99 ID:K07WBBQtO.net
ミュージックギークもうなる日本の歌謡曲
http://ascii.jp/elem/000/000/557/557062/index-3.html

イアン ですからいま、日本で山口百恵のようなオールディーズのアルバムを買おうと思ってもダメ。代わりにシットなJ-POPミュージックを渡されます。もし今キャンディーズのアルバムが買えるなら、みんな×××なんて買うわけないでしょ! 1000倍マシです。

―― でも、どうして昔の歌謡曲がいいの?

イアン だって、曲の作りが素晴らしいでしょう? ミュージックギーク的に言えばですけど。
1960〜70年代はヨーロッパのスタイルをコピーしていました。
それが「歌謡曲」というジャンルです。演歌にヨーロッパの要素を取り入れたわけですよ。
フランスのシャンソンや、ブリティッシュポップを。それはとてもクールなものでした。
イアン でも、90年代はそれが変わってしまった。カラオケで歌いやすいことがメイン
ストリームになってしまった。音楽といえばラジオではくてカラオケ。そこで聴けて、
歌いやすい曲ばかりを聴くようになったんだと思います。歌謡曲はブリティッシュポップス
の文脈であらわれたものでしたが、J-POPはあくまでジャパニーズ・ポップスです。

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 02:02:06.96 ID:+3VM5A0h0.net
>>609
80年代を過大評価するなよ
90年代以上に80年代こそ歌ヘタクソでも売れる音楽バブルの始まりだったろ
酷い音痴と口パクアイドル量産してた

614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 02:02:36.72 ID:FLX83QFB0.net
>>610
というか、大半の人は歌唱力なんてどうでもいいんだよ
SMAPの黄金期は曲のクオリティが異様に高いよ
曲が良ければいいんだよ

615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 02:04:02.24 ID:KxNxUlYx0.net
乙女座宮とかいいもんな
イントロのギターだけでたまらんわ

616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 02:04:09.72 ID:+3VM5A0h0.net
>>614
そんな訳ねーだろ
曲がよくても音痴が歌うなんて曲が死ぬわ
SMAPの生歌は酷すぎて原曲可哀想だった

617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 02:08:04.69 ID:mdbSf4510.net
>>613
80年代は洋楽・邦楽共に暗黒期だよなw 映画もそうだけど

618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 02:13:09.85 ID:+3VM5A0h0.net
>>617
そうだったよね
質とか関係なくバブルの力で売れる時代
むしろ歌唱力は90年代の方が実力ある人多かった(SMAP以外)

619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 02:14:29.64 ID:DQ6AeUhS0.net
>>613
>>617
松任谷由実も松田聖子もサザンも安全地帯も
用水も達郎もオフコースもYMOもレベッカも全盛期なんだがな
知ってる?

620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 02:15:01.30 ID:FLX83QFB0.net
>>616
その頃は音楽はCDとテレビで聴く時代で生歌なんか誰も気にしてないからいいんだよ
今はライブで聴くものだから下手すぎると問題だけど

621 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 02:18:56.74 ID:mdbSf4510.net
>>619
パクリ常習犯のサザン、レベッカ、オフコース。松田聖子も論外だわ。

622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 02:22:27.96 ID:Pz6q2Mqx0.net
瀬戸内寂聴禁止

623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 02:23:09.10 ID:nzci5ShJ0.net
洋楽もなんだよね

624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 02:26:13.54 ID:O4t0GmTKO.net
>>617
それロキノン史観だろ
ポップスに限定しても普通にMTV全盛でディスコからHR、ニューロマにマイケルやら百花繚乱のスターが並んでたんだぞ
そんな俗なものはダサいからダメと思ってるかMTV=LAメタル=ゴミみたいな間違った認識持ってるかのどっちかだろ、お前
薄っぺらいんだよ、早く一周しろ

他人の批評の追認しかできないカタログ野郎が

625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 02:28:39.96 ID:+3VM5A0h0.net
>>620
ライブでも聴く時代だったわ
というかSMAPが口パクでも音痴だったのは衝撃でね
元々が下手過ぎたんだろうな
90年代では浮いてたよ 実力と売上げが比例してなくて

626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 02:52:14.54 ID:7RuwmLwe0.net
               , -――- 、
              /       ヽ
              |  ⌒  ⌒  |   80年代が暗黒期とか言ってる奴は間違いなく朝鮮人だからな。
              | (・) (・)  |
              |   (    |
              ヽ   ワ   人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:02:45.21 ID:+3VM5A0h0.net
>>626
暗黒期までじゃないけど80年代からバブルに乗って質とか関係なく音痴でも売れる時代だった事は確かだろ
お前が朝鮮人だよな すぐ何人と認定する奴は大体が日本人じゃない
90年代の方が歌唱力主義だったと思う

628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:11:22.21 ID:jUU9z1WS0.net
>>626
おまえはアンチ80'sというかオルターナティヴ運動を知らないのか

ていうか、おまえらまだやってたのかw
そんなに語ることの多いテーマかまあそうか

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:21:53.04 ID:luUuTzv40.net
前のスレとかで何回か似たような事書いたけど
80年代をバカにしてる奴はリアルタイムで経験してない奴だろ
80年代の洋楽、特にダンスミュージックほど
音楽がすざましいスピードで進化した時代は他にないよ

70年代後期ソウル、ファンク、ミュンヘンサウンド
80年代初期キャンディーポップ
80年代初期から83年頃ニューウェーブ&ニューロマ、シンセファンク、ヒップホップ
82年ぐらいから85年ハイエナジー
85年から88年ユーロビート
87年からハウス
その後90年代に入りパラパラユーロビート、テクノ、トランスへ

630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:22:41.86 ID:7RuwmLwe0.net
>>627
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   お前チョンだろ?
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:24:04.55 ID:Kz7U6t3w0.net
>>1
戦争体験だろう(´・ω・`)究極の修羅場をくぐってきた人間は迫力あるからなあ

632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:24:25.13 ID:7RuwmLwe0.net
               , -――- 、
              /       ヽ
              |  ⌒  ⌒  |   正常な日本人だったら90年代こそが暗黒時代と感じる筈なんだけどな。
              | (・) (・)  |
              |   (    |
              ヽ   ワ   人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:27:16.58 ID:Kz7U6t3w0.net
現代は音楽に限らずあらゆる方面で迫力不足だな(´・ω・`)アキラメロン

634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:27:58.91 ID:mdbSf4510.net
ロックファンの中では80年代は「暗黒期」「ロック不毛の時代」と言われてた。
本当にリアルタイム体験してるのかw

635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:29:25.13 ID:7RuwmLwe0.net
               , -――- 、
              /       ヽ
              |  ⌒  ⌒  |   80年代が暗黒期とか言ってる奴はK-POPでも聴いてろ。
              | (・) (・)  |
              |   (    |
              ヽ   ワ   人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:30:12.72 ID:W/EnZ/2rO.net
すべての音楽は焼き直し

637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:30:47.26 ID:nlgXG1kb0.net
80年代は景気が良かったから粗製乱造で稚拙なのが多い

638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:32:06.06 ID:W/EnZ/2rO.net
80年代は
シンセサイザーの一般化

639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:32:44.26 ID:W/EnZ/2rO.net
80年代はシンセサイザーの一般化、
おにゃんこ
バンドブーム

640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:33:25.51 ID:W/EnZ/2rO.net
80年代は録音も変わった
デジタル録音になった

641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:35:13.62 ID:Zq62P6AS0.net
星野源の恋は国民的ヒットだと思うが

642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:37:25.06 ID:W/EnZ/2rO.net
どうでもいいだろ国民的ヒットとかいらないし

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:37:40.78 ID:zubSRJbc0.net
CD複数枚買いのオマケじゃなくてそのうち演歌歌手もバンドもツーチェキ3Kなんてでてくるよな
音楽続けるには資金必要だし音源売っても儲からないから仕方ないよな今の時代

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:38:14.93 ID:luUuTzv40.net
>>634
俺ロックファンじゃねーよ
ロックのエレキギターのギュイーンギュイーンって古臭くてダサくて聴いてられなかったよ

そこでメジャーだとヒューマンリーグの愛の残り火みたくシンセ主体のエレポップは近未来の斬新な音楽に聴こえたな
だって聴いた事ない新しい音だったからな
ヒューマンリーグの愛の残り火
https://youtu.be/uPudE8nDog0

今聴けば、そりゃシンセを導入したばかりで試行錯誤してたから稚拙に聴こえるだろうが
そういう時代があるからダフトパンクや今のEDMへ進化していったのさ

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:40:09.68 ID:DrqzB6Oc0.net
>>1
全国の根本さんに謝罪しろw

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:58:14.20 ID:v6PpnZka0.net
>>641
ダウンロードしか売れてないのに無理がある

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 03:58:48.43 ID:v6PpnZka0.net
日本は配信には移行してるとは言えないので、本当に売れればCDも売れるからな

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 05:07:12.29 ID:+3VM5A0h0.net
>>629
まぁ洋楽はそうかもな
自分が言ってるのは邦楽の話だ

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 05:07:48.55 ID:GRrroe3G0.net
>>646
CDはもうオタアイテムだろう。ダウンロードの方が真の売り上げを表す。

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 05:08:43.85 ID:+3VM5A0h0.net
>>635
80年代を過剰に持ち上げて90年代を過小評価する奴こそ韓国帰れよ
K-POPがお前には相応しいw

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 05:15:33.89 ID:GRrroe3G0.net
>>624
一般に言われてるのは「ロック不毛の時代」であって、「洋楽の暗黒期」じゃないだろ。
メジャーのロックに関しては確かに不毛の時代。しかしインディーロックの世界がその下で花開いて
それが90年代のロックに繋がった。
洋楽全体では80年代はヒップホップやテクノやダンスミュージックなど色んな物が生まれた実り多き時代だった。

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 05:19:47.09 ID:7RuwmLwe0.net
>>650
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   お前やっぱりチョンだろ?
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 05:23:55.91 ID:+3VM5A0h0.net
>>652
チョンしつけーなw
いかにもな性格w早く母国に帰れ

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 05:28:02.62 ID:+3VM5A0h0.net
>>649
真の売上げwwwすでに操作できる時代だろう
YouTube再生回数とかもおかしいし
一曲ダウンロードするよりCDは単価高いからな、CD売れた方が本当の人気と言えるだろう
オリコンが信じられなくてもビルボードの邦楽ランクングもあるしな

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 05:29:04.20 ID:CXRGgWuZ0.net
>>630
知らぬが仏
90年代以降の歌唱力ってこういうもんよ…

ttps://www.youtube.com/watch?v=ZadDj3P6P_s

これ見た外人に「1:09 you fucking bitch!」とか言われてやんの
それに引き換え見たヲタのコメントがまぁ痛々しいこと…

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 05:31:12.01 ID:+Buqj1Wi0.net
恋は25万枚売れてるから充分じゃね、まだまだ伸びてるから30万枚は超えそう

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 05:33:02.14 ID:CXRGgWuZ0.net
>>651
「オルタナ」とかポストロックの「ポスト」の意味をいい加減知れ
あとパンクがロックに対してどんな存在だったのかもの

そういうことを知ったら90年代以降のロックとか口が裂けても言えなくなるから

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 05:38:30.08 ID:CXRGgWuZ0.net
>>618
バブルを末端の労働者が感じたのは88年以降
ジュリアナ・コギャルなど現在若者にバブルのイメージで捉えられてるものの大半は92・93年ころから後
高卒&学生のアルバイトの求人なんかも90年代に入ってからの方がよかったんだよ
そういうこと知らないでしょあんた

659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 05:40:13.78 ID:7RuwmLwe0.net
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   邦楽なんて80〜10年代全部糞だけどな。
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 05:43:34.91 ID:CXRGgWuZ0.net
>>628
オルタナティブロックは80年代のオルタナティブではなくロックのオルタナティブだから

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 05:46:38.13 ID:7RuwmLwe0.net
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   JOY DIVISIONのCLOSERは超名盤。
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 06:48:45.75 ID:v6PpnZka0.net
>>649
ダウンロードは利益が低いんだよ

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:20:18.35 ID:LvJODP+J0.net
>>655
ribbonって売れなかったじゃん
80年代なら売れただろうけどね
だから90年代はアイドル冬の時代と言われた

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:25:23.19 ID:Q9bu8atg0.net
>>644
シンセ、音源で変動が大きい時代だったがシンセサウンドによりポップ音楽自体
の可能性も開けた感じはある
70年代はR&Bやカントリー色、ビッグバンド色がまだ強すぎる

665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:31:33.03 ID:CXRGgWuZ0.net
>>663
何がいいたいんだあんたは?
動画ちゃんと最後まで見たの?

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:32:08.98 ID:1ijdX3N10.net
ジャスラックとジャニとクソザルと秋元のせいだろ

667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:33:28.65 ID:CXRGgWuZ0.net
>>663
それにアイドル冬の時代なんて後になって言い出しただけでしょ

668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:34:41.17 ID:fGA+0psN0.net
星野ヲタうぜえな
25万で国民的ヒットとかねえから

669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:36:46.89 ID:LvJODP+J0.net
>>665
80年代みたいにかわいいだけで売れる
ような時代ではなかったということ

670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:43:38.65 ID:xoW3wtTI0.net
ジャスラック系の意味がよくわかってないんだが
いわゆる著作権の影響で 街から音楽が消えた・・ 的なこと?

671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:47:35.60 ID:CXRGgWuZ0.net
>>669
何が言いたいのかさっぱりわかりませんな
口パク動画みてお前は何がいいたいの?

672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:49:10.85 ID:CXRGgWuZ0.net
>>669
90年代半ば以降アイドルと言われてるもの自体が昭和のそれと全然関係のないものだし

673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:49:30.52 ID:xoW3wtTI0.net
スレタイの 「聴取の文化断絶!」 といった
つまりは 「街中から忽然と音楽が消えた」 のは
ジャスラックの 「著作権のせい」 ってことなのか・・

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:49:59.28 ID:LvJODP+J0.net
>>671
口パクにしてもそんなことしてごまかして
売れるような時代ではなかったということ

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:51:49.65 ID:CXRGgWuZ0.net
>>674
90年代以降の口パクはアイドルに限ったことではない

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:54:10.28 ID:fGA+0psN0.net
高橋由美子は結構歌えてたな

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:56:24.04 ID:FGPZUSw/0.net
>>5
愚作しかないのが原因。
クオリティ高ければ、リピートして聴いても飽きない。
歌謡曲全盛期や80年代洋楽。
また、聞きたくなるよう曲が溢れていた。

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 08:01:41.69 ID:CXRGgWuZ0.net
てか、ベストテンみたいな番組が出演者側に敬遠された理由の一つは番組の都合で曲のテンポいじったりしてたことでしょ
それやると口パクみたいなインチキやりにくいからね

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 08:01:55.59 ID:xoW3wtTI0.net
80年代に限らないけど
昔はガチの実力派が選考されてたのは確か
これはアイドルも例外ではない
(たまにオンチなアイドルも混ざってるのはお愛嬌だが)

今はAKBみたいに
あえて正統派路線ではなく素人っぽさを売りにしてて
これはレコ大賞の西野カナも例外ではない
(戦略なのだろうとは思うけど・・)

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 08:22:41.68 ID:EDkih1rW0.net
>>168
コトリンゴなんてボカロ界隈でちょいちょい見る程度の知名度だったわ

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 08:23:16.83 ID:NClKISRC0.net
職業作家か活躍しとガチな選考だった80年代前半までが素晴らしいのはもうわかったよw

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 08:24:40.33 ID:CXRGgWuZ0.net
>>681
いーや80年代前半とか抜かす自演のお前はまったくわかってないね

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 08:25:14.06 ID:gxkBaGp60.net
前のほうで言われてるけど音楽含めあらゆる分野で停滞してるのは
目先の利益優先して人材の育成をしてこなかったツケだよ

心に残るような曲が作れなくなったのも業界関係者がネット含めデジタルの時代に自分達の既得権益守るの必至で
新しい時代の音楽やビジネスの仕方に真剣に向き合って来なかったからだろ

自業自得だよそんなの

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 08:39:50.83 ID:xoW3wtTI0.net
AKBもいいと思うんだけど、パッケージの完成度は高いよ、秋元康だから計算し尽くされてる
でも一方で、実力派のアイドルもせめて1人や2人くらいはいてほしいかなと・・

アーティストで色物系・異質系とかいてもいいし、そこに一定の評価があるのも認めるけど
ここ最近のアーティスト系で、いわゆる正統派で実力派がなぜか一人も見当たらないのは確かで
演歌でがんばってる程度

アメリカでも新しいジャンルはあれど
アデルみたいなのはやっぱり不動の人気だったりするから
正統派枠を絶やさないことはけっこう大事だと思うんだよね

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 09:04:05.47 ID:6Sp6zYLQ0.net
アイドル曲が数字上では売れてても国民的ヒット曲にはならないんだよねぇ

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 09:13:23.51 ID:xoW3wtTI0.net
最近のでいいな、と思うのはアニソンなんだけど
アニソンのはコアだし色物・異質系の部類なので、国民的にはなりにくいだろうからなあ・・

基本的には実力がない限り、アイドルに詩を書かせないことw
プロが書くこと。 西野カナのファンには悪いがこれは避けられないことだ

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 09:30:41.18 ID:d1ix2kPt0.net
>>354
バカ「椎名林檎も所詮ギターロックから抜け出せないのがつまらん(`・ω・´)キリッ」

現在、椎名林檎のMVで一番再生回数が多いのはブラジリアンジャズっぽい最新シングル「長く短い祭」だったw

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 09:30:56.79 ID:e/HQ3Kcc0.net
アニメとかアイドルとかにはお布施お布施と言ってお金使ってくれる人がいる。音楽にはいない。
自分好みの良い曲が聞きたいならカスラックに文句言ってないでお金使いなさいな。

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 09:36:43.02 ID:g4SU8zYg0.net
アニソンって、J-POPと何か垣根みたいなものあるの?
そのアニメ用に作った歌だったらわかるけど

昔の主題歌みたいに「来ったぞ、来たぞアラレちゃん♪」とか歌ってるわけじゃなさそうな感じにうけるが
今のアニメ見てないからしらんけど

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 09:54:10.30 ID:xoW3wtTI0.net
アニソンとJ-POPの垣根は、あるようでないようで・・
こればっかりはプロデューサーの気合の違いだと思う。。

最近の音楽界は 儲け主義・無難主義・保身主義 に走りすぎてて
ガチでやってない印象は否めない

いっぽうのアニメ業界はというと、けっこうガチで音楽選考してる感があるので
ロックにしてもコアだし内容がよいように思う
アニメの製作者たちはマニアック集団だからな。。

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:01:33.71 ID:HbLA/IHy0.net
セールス/幅広い層の認知度と兼ね備えている最後の国民的ヒット曲は10年前の千の風になってか

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:03:46.19 ID:d1ix2kPt0.net
>>1
一般人がフィジカルシングルを買わなくなってるのに、所有欲の強いアニメ・声優ヲタや複数買いのアイドルファンによって上位が占められたCDシングルランキングを十年近く放置した結果

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:14:32.65 ID:NwAv1Qwc0.net
ちょっと前から今現在に至るまで
J-POPはバックがR&BとかレゲエとかDQN風味な音楽を下地に
乗っかってるのはtube B'z さだまさしなどから拝借してきた歌メロ
(たまに歌詞も)
湘南の風とかヤクザイルとかのイメージ
最近特に韓流の連中との見た目の判別が困難

アニソンはメタルプログレあがりのソングライターが基本何でも混ぜる
或いは近藤フサノスケみたいな90年代の裏方が未だにやってる

どっちもリズムセクションが控えめに聞こえるようになっててイライラする

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:07:59.17 ID:VtV+/AF60.net
自分の場合は音楽なんて小難しい事言わないで、ご存知かは知らないがパクリ上等のジェッタシー程度(失礼)で十分。只、あの曲が素晴らしいのはキャッチーさと後藤がやる事でネタにもなるという事でカッコつけるタイミングとか練りあげているトコ。
対して、最近の例で言うとAKB等は、女の子を磨いてもいないし、曲はソコソコだが音楽が練り上げられていないし、あざといオッさんのポエムを個性関係なく合唱しているのだ。プロの仕事とは思えない。
他は狙い過ぎで逆にキャッチーに聴こえないし、オブリとかセンスがいいと思えるモノがあまり聴こえてこない気がする。
パクリ上等で自分が最高の味付けしてやるってヤツ程度でいい。訴えられるかもしれんが、自分に自信持って演って欲しいね。

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:15:59.27 ID:d1ix2kPt0.net
>>688
こういう馬鹿がのさばるようになってしまった

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:16:30.78 ID:VEG2AGTD0.net
ヒットしなくなったけど原因がわからないか、または業界を変えたくないんでしょ?
じゃあ衰退するしかないですよ。

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:27:40.66 ID:q3hLq+NK0.net
>>676
友達でいいから好き

698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:32:59.00 ID:q3hLq+NK0.net
星野源の恋の成功は、ドラマと編曲者と振り付けした人の勝利
日本はもっと編曲者を大事にすべき
メロディはどうせもうどこかで聴いたことあるようなのしか出てこない
そこに色と味を加えるのは編曲者

699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:36:08.73 ID:s0j97iIA0.net
>>689
シャランqとかラルクとか入家レオとかだってアニソンから出て来ただろ
ジャパンにいたデビッドシルビアンですら歌ってる
明確なジャンル分けなんてない
ただ世界観に合わせたものが選ばれるからそのイメージがついて
なかなかとりずらくなるけどprにもなるからな

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:36:58.49 ID:s0j97iIA0.net
>>698
それよりなにより電通の勝利だろw

701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:40:27.15 ID:pf2uxvPE0.net
ダウンロードは確かにもうからんだろうな
所詮シングルCDも粗悪曲のだきあわせ商法だし

702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:44:42.51 ID:q3hLq+NK0.net
>>700
電通は昔ほどの力はない
とにかく編曲者を大事にすべき
メロディは出尽くしてる

703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:46:41.39 ID:wliRPVlm0.net
最近人気のサチモスなんかは編曲だけだしなー

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:50:30.54 ID:nWsTqIAb0.net
>>698
結局ヒットしたドラマの主題歌だったことが売れた最大要因な訳で

705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:56:00.99 ID:FLX83QFB0.net
もう新しさは編曲にしかないね

706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:58:15.40 ID:FLX83QFB0.net
>>692
ランキングがダメになることがなんで音楽そのものがダメになる理由になるんだ?
単にオリコンがオワコンになるだけだろ
代わりに出てきた音楽探す方法がいくらでもあるんだから

707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:00:28.80 ID:R7qvOC0Y0.net
AKBが出てきて日本の音楽界をダメにしたんだろ
戦犯は秋元

708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:03:07.39 ID:MdiMD1+20.net
>>699
ラルクがアニソンからとかねぇよw風に消えないでやflowerの頃にはもう売れっ子だぞ?
るろ剣のカフェとか虹ヒット出す前にはもうアルバムミリオンとか言ってたし
シャ乱Qのも上京物語でそれなりに知名度上がってからのシングルベッドだから
それにシングルベッドがアニソン何てほとんどの奴知らねぇよ

709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:04:18.99 ID:FLX83QFB0.net
>>680
>>168は実力の話をしてるのになんでお前は知名度の話で返してるんだ
コトリンゴはとっくに実力は認められていたよ

710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:06:43.52 ID:FLX83QFB0.net
>>708
フラワーの前のなんか長い名前の回収されたシングルもアニソンだったような
あとデビュー曲もアニソンだし今でもちょこちょこアニソンになってるし割とアニメとべったりなバンドだと思う

711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:15:19.34 ID:s0j97iIA0.net
>>708
そういや赤い公園もやってた

712 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:16:26.26 ID:s0j97iIA0.net
>>702
ただこれに関しては電通推し臭がしたけどなw

713 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:17:32.03 ID:q3hLq+NK0.net
ラルクはblurry eyesがたしかアニソンだった
DNA2の主題歌だったと記憶

714 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:18:08.71 ID:P9z9h8dx0.net
アニソンも今と昔じゃまるで別物だしな
昔はアニソンなんて略してもなかったが
いわゆる「アニソン」ってのは昔の懐メロアニメソングはふつうは指さない
エヴァンゲリオンあたりからのアニメソングを指すだろ
昔のアニメソングは音楽性自体はノンジャンルだった
昨今のはJ-POP由来のテンポが速めのもんばっかとか音楽的に偏ってる

715 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:20:09.14 ID:q3hLq+NK0.net
>>712
確かに恋ダンスの流行は電通臭がしたね

716 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:21:50.75 ID:QyEwlr6R0.net
昔を持ち上げて今を叩くバカっていつの時代にもいるけど
素直に今の方が90年代より面白いと思う

717 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:22:16.06 ID:k9dQgcJ00.net
あほか・・・カスラックのせいだろ
権利の名のもとに民衆から音楽を取り上げ町から音楽が消えた

音楽を聴く機会がなくなれば、それを買おうという意識がなくなるのも当然
興味は他のことに移り音楽は見向きもされなくなる

718 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:38:24.13 ID:rXsZWtr10.net
今はスター不足。

719 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:38:49.36 ID:d1ix2kPt0.net
1990年代みたいに「アイドルだっせえ」とかいう風潮になったら邦楽業界潰れるだろうな
カラオケみたいな次世代のブーム起こせそうなものもないし

720 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:44:51.08 ID:FLX83QFB0.net
今は逆にミュージシャンとか音楽マニアがアイドルの方を評価してるんだよな
バンドは基本素人だからピンキリだし
アイドルってのは音楽理論を学んだ職業作曲家がしのぎを削ってる場なので歌唱力を気にしない人なら切り捨てられるようなものではないはず

721 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:47:38.83 ID:FLX83QFB0.net
>>717
これよく言ってる奴いるけど、そもそも昔から街で音楽を知った覚えなんてそんなにないんだが
しかも今も有線流してるような所では流れてるし、昔と一緒じゃね?
加えて今はネットがあるんだから知るきっかけは増えただろ
俺は新しいミュージシャンを知る時はだいたいtwitterで誰かが貼ってたりするのがきっかけだぞ

722 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:50:42.93 ID:IpiGsSfK0.net
>>720
金流れてるから音楽そのものにも金掛かってて、演奏陣が一流だったりオケが豪華だったりするってのはあるな
レコードやCDが売れてた時代であっても、売れなくなったアーティストの予算が削られて音が露骨にショボくなるって現象は、
そこらじゅうにありふれていた
ファンとしてはそれを黙って見ているだけしか出来ないのが歯がゆかった

今のAKBとかその辺は恵まれてるのかもしれない

723 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:54:46.22 ID:fry3c9Cn0.net
90年代と決定的に違うのは音楽を聴くスピーカーもってないこと。イアホンはまだしも。あっても安価のゴミばかりが蔓延してる。
JPOPもAKBとかむっちゃ音悪いから耳にもつかない。けやき坂とかでまともになってきたけど
BOSEなんかもJPOPには合わないようにできてるし

車も純正でゴミスピーカーつけたり、AUXわざと使えなくしたり、そんなんで音楽普及すると思うほうがおかしい

目先の金にパクつくしかできないカスラックもだがアカ教育のせいで自分の利益しか求めないジジイばかりになったせいだな

724 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:05:06.13 ID:39fWAUd10.net
ラルクは鋼のReady Steady Goが最高傑作て海外のJヲタが言ってる

725 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:05:59.01 ID:1YNJtUJ90.net
>>719
90年代でもアイドルによりけり
アイドルでも良曲ならWミリオンやミリオンを連発してた
だせえーというイメージもない

726 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:10:33.11 ID:1YNJtUJ90.net
>>656
25万枚って少な!これが国民的ヒットなのかよ
ジャニでも20万枚以上売れたグループたくさんいるのに

727 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:17:22.22 ID:q3hLq+NK0.net
関係ないけど、前田たかひろの歌詞が好きだった
知ってる人いないだろうなw

728 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:19:01.85 ID:IpiGsSfK0.net
>>726
国民の大半が知ってる「スシ食いねェ!」(シブがき隊)なんて売上11.0万枚だぞ

729 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:20:46.92 ID:q3hLq+NK0.net
TRF好きだった
https://m.youtube.com/watch?v=zSs775pYNbc

730 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:20:56.62 ID:1YNJtUJ90.net
>>728
奇特な例を探してドヤ顔されてもね
他は大体が売上げと曲の知名度比例してるし

731 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:24:04.05 ID:lpes2CRv0.net
何処のお店に行っても流れているのは自分の店のPRソングばかりで昔のように郵船を流しているお店は一握りになってしまった
『街から音楽が消えた』こういう状況にしたのは他でもないJASRACだろ

732 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:38:32.28 ID:NngYe6110.net
夏のミラージュの和田加奈子
アニソン歌手扱いだったのか普通のポップシンガー扱いだったのか
子供だったから分からない


店で流すのとあと生演奏を聴ける店を増やすには
カスラックが変わらんと駄目よね

733 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:38:35.76 ID:g4SU8zYg0.net
USENの使用料ってここ数年で大きく変わったの?
90年代は有線ヒットチャート20流してた店舗結構あったけど、何かルール変わったの?
それとも経費削減で使われなくなっただけ?
それともリアルタイムの音楽がつまらないから「歌」を流す必要が無いと判断されていったの?

どうなんでしょ

734 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:41:54.63 ID:ckKqOEsq0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/9WbZ9RxH6Z

735 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:46:29.48 ID:zw39uIZM0.net
>>1
>>5
1も5も真相つきすぎてなあ
去年のヒットがアニメ映画の主題歌とダンス流行った恋
あと、PPAPってもう映像とか体験がついてないと大ヒットしないんだよな

736 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:48:11.30 ID:mxNTYVO00.net
地場スーパー行ったら最近の邦楽流れてるしスポーツショップ行ったらmajor lazerやらsnakeやらの最近のEDM歌謡曲が流れてるし美容室行ったら最近の洋楽ポップスター三昧

737 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:48:13.31 ID:zw39uIZM0.net
>>720
PPAPニワカは馬鹿にしてDJは絶賛してるのが凄いんだよな

738 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:54:55.00 ID:xFZO4kaz0.net
>>720
アイドルを利用して色んなクリエイターが遊んでるのは事実。
だけどこれらの音楽はほとんど残らないと思う。歌唱が全部同じでつまらないから。
ベビメタとももクロだけは残るかも知れないけど。

739 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:59:52.11 ID:ZFbmLlQP0.net
■世間が知らないAKB48の実像

AKB48をプロモートしているのは在日広告代理店の電通
http://i.imgur.com/OnmD4p1.jpg
AKB48プロデューサーは在日朝鮮人の秋(チュ)元康
http://i.imgur.com/6YYV1C2.jpg
AKB48事務所社長の暴力団との黒い交際
http://i.imgur.com/9JmdVrJ.jpg
在日広告代理店の電通社員と枕営業する国民敵アイドルAKB48
http://i.imgur.com/mFsf7AH.jpg
AKB48のスポンサーは朝鮮玉入れ屋「パチンコ京楽」
http://i.imgur.com/eKlXLtz.jpg
AKB劇場があるドン・キホーテは在日企業
※外国人違法献金で摘発されている
http://i.imgur.com/RGm04aH.jpg
週刊AKB「マジすか学園」のプロデューサーは電通の在日韓国人の金永振
http://i.imgur.com/qQMM9lB.jpg
大堀恵のマネージャーは金成徳
http://i.imgur.com/vWNABR1.jpg
AKB48のコンサート舞台演出はユン・ヘソンという韓国人
http://i.imgur.com/iKQREWR.jpg
人気投票1位〜2位の大島優子は韓国人クォーター(板野と河西がラジオで暴露)
7歳のときにパチスロ機で遊ぶ写真がテレビで紹介される
http://i.imgur.com/8yFzYqT.jpg
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4546.html

740 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:00:00.29 ID:mxNTYVO00.net
音楽流してる店舗も意図して新しめのJPOP外してるんじゃねえの

741 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:06:21.88 ID:qxT2At7D0.net
東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情
https://t.co/hdYN6gaagR

742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:14:00.73 ID:mdbSf4510.net
>>720
アイドルを褒めることで自分の仕事にも繋がるからだろw 
売れない作曲は基本媚売りしかできないよ

743 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:29:28.28 ID:zi1KKoKW0.net
>>728
寿司売り場で掛ってたからだよねえ
やっぱり受動聴取が一番効果上がるんじゃないのかな
わざわざ音楽探す人なんかそんなにはいないし
みんなそれどこじゃない楽しいこともするべきこともいっぱいある中だもの

744 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:44:56.24 ID:yWhgH4iz0.net
>>737
ppapは名のあるヒット複数かましたプロが二人ガチで理由付きで褒めてたのと
世界でヒットしてるから本当にいいものだろうと思う
自分も印象に残った
ただヒットはこの一曲かもしれないけど

745 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:47:32.80 ID:hGsljiTl0.net
>>744
40年前ならシングルレコードが出て
勢いでアルバムも作って
全世界で売れまくる、って感じだな
そのまま消えると思うけど

746 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:48:09.74 ID:e/HQ3Kcc0.net
>>695
個人的な意見を言っただけでのさばってるとは心外だわ。
でも音楽に限らずクリエイターの利益を守る動きは大切だろ。何枚もCD買うのが良いこととは言わんが、レンタルやYouTubeで済ましておいて「カスラックがー」とか言ってても何も変わらん。

747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:53:10.60 ID:2x7vutF+0.net
これはJASRACが悪い

748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:57:37.76 ID:hGsljiTl0.net
>>743
寿司食いねぇは確か最初NHKの「みんなのうた」で流れたからみんな知ってる
変な歌で面白いしな
ミニモニじゃんけんぴょんとかPPAPやギミチョコと同じ

今のアイドルポップやアニソンには
実力のある作家が集まってるとは言えるけど
相変わらず同じ4536コード進行とアレンジに縛られてるのが酷い
まあそれはJPOP全体の病根だ

749 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:08:54.48 ID:yWhgH4iz0.net
ぶっ飛んだアレンジにするとサブカルは喜ぶが大きなマスに受けないんで
なかなかやれない
プレゼンで通らなくて無難に変える 歌詞だってそうだよ
気持ちいいコードじゃないとな

750 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:14:26.90 ID:uxxDMEB+0.net
超絶良メロディ例えばギルバート・オサリバンのアローン・アゲインなんかでも新曲として今の日本で発売されたら埋もれそうな気がする

751 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:15:18.64 ID:HYC1as2C0.net
業界が崩壊してるんだろなぁ
日本じゃもう無理だと思うね
カスラックだな 主因は・・
おかげで録音録画変換作業で世代越えさせたんで
家や車の中は半世紀の紅白状態だな
音楽も映像もPC一個内(予備有り)ですがな
新人君なんぞ どうでもいいわな お任せします

752 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:15:48.44 ID:ocLA+cdM0.net
>>656
宇多田のアルバムは80万枚らしいからまだまだ

753 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:20:49.01 ID:343gIyYT0.net
1970年代と1980年代を褒めるのはわかるわ〜でも1990年代だけは無いわ〜
1990年代なんてCMソングとドラマ(とくにトレンディドラマw)のCDやソフトが売れてただけで質は一番低い年代だと思うけどな
あと酷い事言えば1990年代よりも70年代・80年代・2000年代の方がええ曲多いし、音楽で冒険してるなぁ〜っていうのを感じる

1990年代が一番暗黒時代じゃんwメディアにごり押しされた曲のCDしか売れないっていう意味で2010年代(AKB・ジャニ・EXILE)のやつらと同レベルよ
1990年代だけは褒めるところが無い、一番売れてる音楽の幅が狭く同じ曲に聞こえる年代だ

754 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:22:45.13 ID:mdbSf4510.net
70〜80年代は洋楽のパクリが平然と行われてた時代だけどなw

755 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:27:34.59 ID:uxxDMEB+0.net
洋楽のパクリを歌謡曲に落とし込むのはアリ
要はバランスの問題

756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:28:54.69 ID:HYC1as2C0.net
うちの保管数(MP3)
演歌の頃 15Gb
1970〜80年で57Gb
〜2000年で40Gb
〜2010年で37Gbやね
(レコード曲)

757 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:29:36.66 ID:FLX83QFB0.net
>>748
作り手側は別に縛られてなくていろんなのがいるよ
http://www.youtube.com/watch?v=rjikk6IP2F4
売れない=リスナーが選択してないので結局そういうのが残るだけ

758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:30:27.94 ID:PRWrla5b0.net
>>679
西野カナは歌詞はあれだが歌は上手いぞ?
俺は松田聖子よりよっぽど上手いと思うね

759 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:40:52.39 ID:IpiGsSfK0.net
>>756
あんまり最近の曲聴いてないなあ・・・と思ってたけどうちのライブラリ見るとそうでもなかった
http://i.imgur.com/0dXURez.jpg

760 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:43:43.43 ID:GRrroe3G0.net
>>753
時代に付いて行けなかったジジイだろ。お前。

761 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:44:18.74 ID:MJlbYVkD0.net
>>753
90年代はJ-POPのピークだと思ってるが思い出補正なんかな?
小室以外にもバンド系も売れてたし、アイドルもいたし、インディーズシーンも活気があったし、いい時代だったと思うが

762 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:44:45.71 ID:hO/F1d8u0.net
>>227
ほんとこれ
今だって良い音楽はたくさんある
それを見つけようとしない人はそもそも音楽自体に興味がないだけ

763 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:47:00.33 ID:6B7yw4t60.net
>>742
それは他のアーティストと呼ばれる歌手に提供する場合も同じような理由だろう
アイドルだけをバカにしてるのはわかるけど、へたなアーティストよりアイドルの方が歌上手い事もあるからな

764 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:49:07.54 ID:EU6+ClKk0.net
JASRACが街で音楽流すことを罪としたからだろ
探せば今でも良質の音楽で溢れてるわ

765 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:50:26.50 ID:Xj4+hLyQ0.net
全部秋元のせいだろ

766 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:52:03.65 ID:6B7yw4t60.net
>>753
実質90年代がバンドもアイドルも全てが良かったぞ
小室系はもちろんのことミスチルスピッツGLAYL'Arc〜en〜Ciel等のバンド系が次々出てきて
アイドルでも男性はKinKiやSMAP女性もモー娘と、アイドルなのに歌が上手く質が高かった
90年代だけ排除して頑なに認めない思考、なにか過去にトラウマでもあるのか?w

767 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:54:51.61 ID:gZSIIsPn0.net
東京のテレビがいちいち情報が周回遅れすぎるだよ
取り上げるのがあまりにも遅すぎる

768 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:56:44.48 ID:gZSIIsPn0.net
地方で流行っても全国のテレビの東京が
それを取り上げるのが数年後って有様
全国のテレビが全く機能してないジャニとかいつもの面々ばかりで
売れるわけがない

769 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:58:04.62 ID:uxxDMEB+0.net
90年代はCMタイアップとカラオケで無双できた時代
需要と供給がマッチしてた幸せな時代だけど薄っぺらい印象

770 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:58:54.94 ID:GRrroe3G0.net
>>766
槇原敬之、ドリカム、奥田民生、puffy、ウルフルズ、小沢健二、オリジナルラブ、ピチカートファイブ
椎名林檎、aiko、宇多田ヒカル
挙げればきりがないよ。日本の音楽の黄金期。

771 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:01:43.16 ID:gZSIIsPn0.net
メジャーレーベルの自前の歌手を生きながらえさすために
新しい歌手を無視するから
出てこれるわけがない
その結果東京は地方より何周遅れのダサい時代遅れの音楽ばっかになったんだよ

772 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:02:27.11 ID:1b0WgxmK0.net
バーニングに魂売り渡した中居が一番悪い
気持ち悪い中居マンセーとキムタク下げの記事の数々、中居のバックにバーニングが付いたのバレバレなんだよ
中居なんて中絶強要野郎がジャニーズから出て行って保つわけ無いだろ

http://www.jprime.jp/articles/-/8937
>後ろ盾となっているのは大手芸能事務所『K』と、中国人観光客による“爆買い”にひと役買った大手総合免税店『ラオックス』だ。


ラオックスは今、中国企業の傘下だし、Kダッシュはバーニング系の中でも在日韓国人の影響が一番色濃い事務所
KダッシュのKはコリアンのK
中居ってやっぱり真性の売国奴だよな

日本の芸能界の至宝であるキムタクを潰そうとしているヤクザのバーニング周防を叩き潰そう!

http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

熊本で中居が「たばこポイ捨て」をした件で、
中居擁護の記事が大量に出てきたりとか中居のバックが一番うさんくさい!!!!!!!!!
やりすぎなんだよ。

中居が一番最低だろ。
ジャニーズからデビュー予定だったマッチの息子の将来を潰したんだから。
中居はもう駄目だろ。
メリーにとってマッチは息子のようなもんだから。
あと、中居は中絶強要の件も酷かった。
まさに人間のクズ。
あと、中居って司会も下手だから。
自分では上手いと思い込んでるから中居は滑稽なんだよ。

SMAP中居正広の中絶強要音声テープ公開!「女性を妊娠させた」
http://blog.livedoor.jp/futuer_thinking/archives/nakai-chuuzetu.html
音声有り、中居くんと元交際女性とのやりとりをお聴き下さい「子供は産んでも認知しない」

773 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:05:37.07 ID:1GUqVGef0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/9WbZ9RxH6Z

774 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:12:32.47 ID:ix11cD0h0.net
>>1
音楽の受容形態が聴取から体験になったんじゃなくて、マネタイズがCD販売からコンサート収益に変わっただけでしょ?

775 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:19:28.58 ID:FLX83QFB0.net
>>774
受容形態が先に変わらなければマネタイズが変わるわけないだろ
CDが売れるならいままで通りCD売ってるわ

776 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:19:47.65 ID:iyEEDlPn0.net
秋元一座

777 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:21:50.34 ID:yzRyYCqy0.net
>>227
ないない
本当に音楽好きなら自室でも音楽聞くためにCD買うわ
体験しか興味ないならイベント好きなだけ
みんなで騒ぎたいだけ

778 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:25:01.77 ID:V3nc2+N60.net
>>641
ドラマ見てない人にはサビすら浸透してない駄曲ですがな

779 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:30:16.32 ID:ZfEyJNhv0.net
まあ80年代のバンドブームで出てきた人達が90年代になるとプロデュース側に
まわったのでバンドブーム終焉後も2000年前後くらいまでは女性ソロが充実し
てたわな

自分や自分のバンドが派手に売れないまま終わった人達も、プロデュース、曲提供
でひと花咲かせたり そういうことも豊富にあった

そういうのが聴く側から見ても90年代って最初から最後まで凄くなかった?みたいな
印象の正体だろう

この10年弱くらいのチャートの有様じゃ、バンドもSSWもすぐに結果出せにと一昔
前よりインディーズに逆戻りになっちゃうタイミングも早かったりもするから、才能あ
る人がたくさん才能を発揮できないまま業界から去ってしまう。

780 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:40:13.46 ID:FLX83QFB0.net
収益がライブ主体になるとパフォーマーはいいけど作曲家が食っていけないのが問題なんだよな

781 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:50:31.32 ID:FLX83QFB0.net
恋はイントロでいきなり期待値最高潮になってAメロBメロのギターとベースのかっこよさで引き込まれてサビでガッカリする

782 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:51:11.68 ID:q3hLq+NK0.net
90年代は充実してた
濃い時代
https://m.youtube.com/watch?v=Gcs2u17nYV4

783 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:05:02.80 ID:WhX+UaKm0.net
90年代っていろんなタイプの音楽が売れたよな
コムロガービーイングガータイアップガーって
言ってる人ほどまともに音楽を聴いてなかったと思う

784 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:12:14.13 ID:gxkBaGp60.net
実力で選んでないし、金儲けを出来る人を手っ取り早く起用してるから

これは音楽だけじゃなく俳優やタレントにも当てはまる
AKB ジャニーズEXILE吉本の芸人韓流
自分達が金かけて育成しないで人気にあやかってるだけ

だから人気に陰りが出てきた時に
実はたいした曲でもドラマでもない中身スッカスッカだった物を
人気者の勢いで誤魔化してきただけ

ドラマや番組であの俳優や芸人は数字持ってるとか言うのがそれ
本当は中身が大事なのに中身を切磋琢磨せず手っ取り早く作り
後は演者のせいにしてきた
そのツケだよ

785 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:25:21.35 ID:W/EnZ/2rO.net
亀田せいじが悪いんだよな あいつホモかな

786 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:29:27.08 ID:q3hLq+NK0.net
とにかく音楽シーンの活性化が急務
活性化すれば、新しい才能が出てきやすくなる

787 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:30:59.28 ID:9BcNEk/I0.net
>>769
どこが薄っぺらいんだか
90年代は、80年代や2000年代よりずっと重厚な時代

788 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:41:22.76 ID:0QXadIWF0.net
今でも新しいバンドはどんどんデビューしてるしライブ市場は活況だろ?
国民的ヒット曲が生まれないのはもそういう時代じゃないってだけ、一つの曲に国民が熱狂なんてしないんだよ

789 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:42:22.61 ID:23Oqm3xq0.net
テレビが悪い
数字とれないからって番組無くしていいもんじゃない
需要はある

790 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:45:25.85 ID:FLX83QFB0.net
星野源だってEXILEだってAKBだって、それを好きな層が熱狂してるだけ
みんなが同じ物を聴くなんてありえないでしょ

791 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:46:30.28 ID:niRxWoXt0.net
毎回100万枚売れるほうがおかしいって気づけw

792 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:48:38.22 ID:DP3wibAg0.net
>>787
2000年代は糞だが
80年代より重厚は無いわ
何をもって重厚といってるのかもわからんし

793 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:50:48.96 ID:DP3wibAg0.net
>>758
盲目的なのは構わんが
比較を出すなら言ってやるよ
お前は耳が腐ってるのか脳が腐ってるのかどっちだ?

794 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:54:20.05 ID:CXRGgWuZ0.net
>>761
90年代というのはインディーズ・多様・反商業イメージと違って「絞り込み」の時代
特に97年から03年までの7年間は新規デビュー数が300を切り80年代中最低だった89年すら下回った

795 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:57:50.91 ID:wC/TidGW0.net
Mステの横領プロデューサーが口パク出してたからなw

『銭金』『Mステ』担当……年収2,000万超でも“1億4,000万円着服”テレ朝プロデューサーの意外な素顔とは 2013年11月27日(水)13時00分配信
http://news.livedoor.com/article/detail/8292412/

>プロデューサー権限で接待費も無尽蔵に使えたにもかかわらず、I 氏は03年11月から今年3月まで、
>制作会社3社に、架空計上や費用の上乗せなどの方法で代金を請求させ、支払われた金を私的に流用。
>その金額は1億4,000万円以上に上るという。

前田敦子 卒業後初生出演!21日「MステSP」でAKBと競演
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/12/18/kiji/K20121218004800790.html

ゼネラルプロデューサーの 伊東寛晃 氏は「8月に出演してもらった時の、
AKBとしてのラストステージは今年最も印象に残っているシーンの一つです。

796 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:58:16.10 ID:17r71ZUo0.net
曲の多様化
ジャンルの細分化
メディアの急速な発展

昔と違うから

797 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:59:24.47 ID:wC/TidGW0.net
■電通はAKBや韓流アイドルのためにYouTubeなどの動画を人為的に再生回数を増やしトップページなどで受動閲覧させている■

動画プロモーション|株式会社ウェブスタージャパン
http://www.webstarjapan.com/video/
動画共有サイトにアップロードされた動画を、より多くのユーザーに見てもらうための“最適化”を行う
サービスです。こちらのサービスを利用すると、再生回数を短期間で数万回〜数十万回にすることが
可能となります。各企業様はこの弊社サービスを企業のブランディング、アーティストの認知度アップ、
あるいは直販サイトへの誘導などにご利用されております。

http://www.webstarjapan.com/aboutus/
主要取引先一覧
(株)電通
(株)電通イー・リンク
(株)電通東日本
日本クラウン(株)←子分のSKE48所属レコード会社

主要株主  トランスコスモス(株)(東証一部:9715)

2008年05月22日 17時50分
米国ブライトコーブ、電通、Jストリーム、トランスコスモス、サイバー・コミュニケーションズの5社が共同で
インターネット上での動画配信プラットフォーム提供サービスを展開する新会社「ブライトコーブ株式会社」を設立
http://www.news2u.net/releases/31754


株式会社AKS 会社概要
http://www.akb48.co.jp/company/

主要取引先

株式会社 電通


office48(代表 芝幸太郎) Company
http://office48.jp/pages/company

主要取引先

広告代理店

798 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:02:15.56 ID:f708ujtS0.net
>>790
昔はそれがあり得たんだよ

799 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:10:25.70 ID:CXRGgWuZ0.net
>>761
ついでにいうと95年から有意に新規デビューを減らしてる
その前の4年間は沢山デビューさせたんだけどね
後が続かなかった

800 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:21:13.93 ID:CXRGgWuZ0.net
90年代の多様性イメージはおそらくオルタナティブや一発屋からくるもんなんだろうけど
実はコギャルの個性並みに根拠に乏しい

801 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:22:52.85 ID:wh3LJ0zX0.net
>>407
日本は例外的にCDがまだ売れていて、アメリカ始め海外はCD産業総崩れなのに、なんで海外は新しいことやれる金があって、日本だけ人材や機材への投資をしなかったの?
したけどダメだったの?

802 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:23:00.40 ID:ix11cD0h0.net
>>775
聴取文化がなくなってるわけないだろ
イヤホンつけて音楽聴いてる奴なんて街中にゴロゴロいるじゃないか

803 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:24:24.18 ID:q3hLq+NK0.net
>>799
デビューできる人が少なかったということはそれだけデビューまでのハードルが高かったということ。
そのハードルを超えた90年代のグループは今も残ってるの多いよね。

804 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:27:01.57 ID:q3hLq+NK0.net
>>800
>>782を見てもそう思う?

805 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:29:10.04 ID:9BcNEk/I0.net
>>800
洋楽と邦楽では認識は違ってくる
少なくとも邦楽は90年代こそ豊作でありジャンル問わず歌唱力ある人が多かった

806 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:29:49.54 ID:CXRGgWuZ0.net
>>803
数字上は沢山売れてるはずなのになんで95年から新規デビューを絞り込まなきゃいかんの?
テレビの音楽番組にしたって90年代に激減したけどテレビ自体は90年代に深夜枠が増えたりしたるんだよ
80年代テレビ放送終了後の砂嵐とかあんたご存じ?

807 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:30:03.89 ID:luUuTzv40.net
>>801
日本全体がバブル崩壊で苦しんだから
生活必需品よりも娯楽に値する物へ投資なんて最後だよ

808 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:31:35.36 ID:9BcNEk/I0.net
>>803
>そのハードルを超えた90年代のグループは今も残ってるの多いよね

これだな
競争率が高いからそれだけデビューが簡単に出来ない
90年代に活躍したグループは今も残ってる比率が高い

809 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:32:52.55 ID:CXRGgWuZ0.net
90年代厨がバカすぎて泣けてくる…w

810 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:34:42.73 ID:Ktvg6ILu0.net
芸スポは90'sに青春過ごした世代が多いんだろうな
おれも90'sの音楽が好きだしw

811 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:37:03.31 ID:WWPD54KD0.net
AKBの主な仕事は
盗聴盗撮ハッキング

812 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:37:12.41 ID:WWPD54KD0.net
AKBの主な仕事は
盗撮盗聴ハッキング

813 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:37:21.94 ID:WWPD54KD0.net
AKBの主な仕事は
盗聴盗撮ハッキング

814 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:37:30.57 ID:WWPD54KD0.net
AKBの主な仕事は
盗聴盗撮ハッキング

815 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:38:13.78 ID:89E8nDFR0.net
音楽マニアに馬鹿にされる80年代とスルーされる90年代の争い

816 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:39:35.34 ID:q3hLq+NK0.net
>>809
無知は認めるよ
80年代を覚えてないから90年代と比べられない
ただ、あなたももう少しちゃんと説明してくれ

817 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:41:14.84 ID:q3hLq+NK0.net
>>806
デビューが絞りこまれたというソースもくれ

818 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:42:52.69 ID:q3hLq+NK0.net
>>810
結局ただの懐古厨なんかね?

819 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:44:49.30 ID:luUuTzv40.net
>>810
2ちゃんは就職氷河期世代が多いと言われてる
ひろゆきもそうでしょ
アウトローが多くてお金かからずに楽しめる事に飛びついた世代だろうなあ
俺は少し上の世代だけどもう終わってるmixiとかのほうが多いかも
最近は10代20代の書き込みアルバイトを見かけるけど

820 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:00:51.53 ID:+Buqj1Wi0.net
街には音楽が流れなくなりテレビから歌番組は無くなり
人から音楽を遠ざけておいてヒット曲が無くなったって言われてもなぁ

821 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:02:16.30 ID:cYOxYLW20.net
http://www.jprime.jp/articles/-/8937
>後ろ盾となっているのは大手芸能事務所『K』と、中国人観光客による“爆買い”にひと役買った大手総合免税店『ラオックス』だ。


ラオックスは今、中国企業の傘下だし、Kダッシュはバーニング系の中でも在日韓国人の影響が一番色濃い事務所
KダッシュのKはコリアンのK
中居ってやっぱり真性の売国奴だよな

中居正広のSEALDs並み「脳弱」左翼・売国発言 《転載ご自由に》
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/54d120ee62288b281b7d5082e14b39fc

反日のチョンと結び付きが強い反日バーニングに魂売り渡した中居が一番悪い
気持ち悪い中居マンセーとキムタク下げの記事の数々、中居のバックにバーニングが付いたのバレバレなんだよ
中居なんて中絶強要野郎がジャニーズから出て行って保つわけ無いだろ
しかも中居って反日売国奴だし


日本の芸能界の至宝であるキムタクを潰そうとしている在日韓国人事務所のKダッシュとその支援者のバーニング周防を叩き潰そう!
特にKダッシュは芸能界の韓国人支配のキーポイントで悪質

http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

熊本で中居が「たばこポイ捨て」をした件で、
中居擁護の記事が大量に出てきたりとか中居のバックが一番うさんくさい!!!!!!!!!
やりすぎなんだよ。

中居が一番最低だろ。
ジャニーズからデビュー予定だったマッチの息子の将来を潰したんだから。
中居はもう駄目だろ。
メリーにとってマッチは息子のようなもんだから。
あと、中居は中絶強要の件も酷かった。
まさに人間のクズ。
あと、中居って司会も下手だから。
自分では上手いと思い込んでるから中居は滑稽なんだよ。

SMAP中居正広の中絶強要音声テープ公開!「女性を妊娠させた」
http://blog.livedoor.jp/futuer_thinking/archives/nakai-chuuzetu.html
音声有り、中居くんと元交際女性とのやりとりをお聴き下さい「子供は産んでも認知しない」

822 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:03:48.40 ID:hQ/Cbbv30.net
最後の国民的ヒット曲ってなんだろ?

823 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:05:55.42 ID:luUuTzv40.net
>>815
80年代の邦楽はほとんどアイドル中心だから仕方ないよ
サザンも長渕もチェッカーズもCCBも歌謡曲の延長だからねえ

80年代後半になってボーイ、レベッカ、ハウンドドックあたりが出て来たあたりでやっと欧米のバンドみたいな曲が出て来たってだけだから
80年代は一番洋楽と邦楽のレベルに差がついてたと思えるな

洋楽は80年代はダンスミュージックの時代だからロックをやってた連中がついていけずに評価を下げたがる
ツエペリンとかパープルとかレインボウとかコピーしてた連中からしてみたら
1983年発表ハービーハンコックのロックイットとか出来ないし
それを認めると自分が今までロックを聴いてギターのテクニックを磨いてきた事の否定になるから
認められないんだよ

ハービーハンコックのロックイット
http://youtu.be/GHhD4PD75zY

824 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:07:14.64 ID:u5SmtVvd0.net
テレビが一家に一台から、一人一台になったからだろ。
音楽番組を親子一緒に見なくなったから全世代に売れる曲が出なくなった。

825 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:16:31.63 ID:q3hLq+NK0.net
Mステのメンツ見るたびにもう今の日本の音楽業界見限ろうかなって気になる
つべ見ても、新しい音楽にアンテナはっても、海外の音楽しか引っ掛からないっ
なんでリスナーがこんなに努力しなくちゃいけないんだ
日本の音楽業界なんてつぶれてしまえ
自業自得だ

826 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:18:05.17 ID:yWhgH4iz0.net
ライブはそんな儲からないらしいがライブ主体で作家やアーティストは
食って行けるのかなこの先

827 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:19:09.55 ID:8eDMwDuQ0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/9WbZ9RxH6Z

828 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:22:23.87 ID:g4SU8zYg0.net
80年代はアイドル全盛時代だからしゃーないけど、アイドルに提供された曲はメロディそのものは素晴らしいのが多いから
歌唱力のあるシンガーがリメイクしたら大化けする可能性のある曲も多いはず

https://www.youtube.com/watch?v=leI9ZsvqZzQ
こんな心躍るような曲書ける奴もう現れないのかな

829 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:27:57.64 ID:q3hLq+NK0.net
昔は良かったねと いつも口にしながら
生きていくのは 本当にいやだから

新しい音楽探してまんのや
でも、琴線に触れるものがない

830 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:34:28.98 ID:sOuaopbJ0.net
バンドブームが歌謡界をぶち壊しちゃったというのがあるのかもな。特定の世代中高生に大受けしたが大人には受け入れられなかったと思う。「熱き心に」「雪國」「人生いろいろ」「無錫旅情」等の大ヒットを最後に演歌歌謡曲が廃れたのもあの頃だよなぁ確か。

831 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:35:42.67 ID:1448b6qn0.net
青春補正掛かった意見ばかりやなw

832 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:38:18.45 ID:eMTh+u5n0.net
>>828
その頃の曲を完コピしたような曲ならたまに出る
10代とかが聴いたら古臭いかもしれんが
https://youtu.be/YPLEmROZNVk

833 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:43:20.73 ID:g4SU8zYg0.net
>>832
ドライブマイカーやないかw
再生して5秒で笑わせにきてる

834 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:45:05.50 ID:q3hLq+NK0.net
>>831
やっぱりそう思う?

835 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:45:16.86 ID:uxxDMEB+0.net
新しい音楽を探すのはそんなに難しくないと思う
ただ地元のJ3のクラブを応援するのは楽しいんだけど
たまにはみんなで日本代表も応援したくなるみたいな気持ち

836 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:48:24.31 ID:s0j97iIA0.net
例えばだ、ビートルズの解散からニルバーナのスメルライクがヒットしたまでの時間経過が二十年だとして
そのニルバーナから現在までが二十年以上経過してるんだけど、ビートルズの解散した後って目まぐるしい
音楽シーンの変化があった訳だけどニルバーナが解散した後って際立った音楽シーンの変化ってないだろw
九十年代の音楽シーンから現在までって実は基本的なものって変わってないんだよな
その証拠にその頃に売れた連中がいまだにチャートの常連みたいになってるだろ
それらの間を埋めてるのがAKB系とジャニーズ系とEXILE系な
そしてその常連たちもピークはその二十年〜十年前で正直いまは出がらしみたいになってるw

837 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:48:29.18 ID:q3hLq+NK0.net
>>835
わかる

838 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:50:48.95 ID:yWhgH4iz0.net
自分の青春時代に聴いた音楽を好み年を取るにつれ現代の音楽に興味をなくすものだという
研究結果があったような
だからもし若者が今昔の曲を探して聴いているとその音楽を一番好むようになる可能性もある

839 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:52:23.62 ID:f708ujtS0.net
90年台にアンケート調査で売れ筋の曲ばかり作るようになったんだよね
演歌なんてこの頃から同じような曲ばかりだ

840 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:52:35.33 ID:GvEvMCQn0.net
>>828
これめぞん一刻で流れてて知ったけど大好きだわ

841 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:54:04.96 ID:1448b6qn0.net
今も昔も大差ない
若者人口が減った分ピラミッドの底辺が小さくなり、その分頂点が昔より低い程度の差しかないよ

842 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:58:13.09 ID:eMTh+u5n0.net
俺は大人になってから当時知らなかった80,90年代の曲をつべで漁ってハマったから、やはりその頃の曲には思い出補正ではなく何かあると思う
アレンジ的には今みたいに音数詰め込んでコンプかけてないし古さはあるんだけどメロディラインの良さが比べ物にならない

843 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:58:33.84 ID:q3hLq+NK0.net
面白い奴がいない

844 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:00:39.28 ID:v23AmBQO0.net
紅白視聴率の変遷を見てみると、
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/o/s/hosohashi/tv-viewership-RW.png
1984年の80%をピークに右肩だだ下がりしている
国民誰しもが口ずさめる「国民的ヒット曲」なんてものは80年代前半で終わったのではないだろうか

845 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:02:10.46 ID:+Buqj1Wi0.net
今の若者にはムーブメントを起こせるような人口も無いし金も無い

846 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:04:05.12 ID:v7QU1zKk0.net
>>842
わかる。
なんというか、昔の曲は起承転結みたいなのがちゃんと有って、覚え易いし歌い易い。

847 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:05:52.20 ID:s0j97iIA0.net
九十年代ってCOCCOとかUAとかカヒミカリィとか螢とか椎名林檎とか個性的な
アーティストがわさわさ出て来てそれまではそんなに売れなかった
ような路線のものも売れるようになっただろ
言っておくけど俺の青春時代はこれより前の世代

848 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:06:07.58 ID:q3hLq+NK0.net
80年代前半生まれだが、ウィンクや光ゲンジ?が記憶にちょっとあるくらいだ
でも聴けばわかる曲も多いね
明るくて華やかで爽やかでギラギラと清純wが二極化してた時代でっていうのは覚えてる

849 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:06:28.73 ID:1448b6qn0.net
>>842
まず根本的に現代は
メロディラインのいい曲=いい曲
っていう前提が崩れてる

今の若者はライブで乗れる曲がいい曲
もちろんメロディも重要だけどその比重は大きく低下してる

850 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:08:41.25 ID:GvEvMCQn0.net
>>846
個人差があるし抽象的だけど聞きやすいって凄い大事だよね
それが歌いやすさとかに繋がるだんだろうけど

851 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:09:25.17 ID:g4SU8zYg0.net
>>844
2000年代でも「涙そうそう」とか「ハナミズキ」とかあるやないの
ハナミズキなんか二十歳の大学生でもカラオケ歌ってる
「雪の華」は中台韓のほうが根強い人気かも

852 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:10:31.58 ID:eMTh+u5n0.net
80年代はアイドル全盛で、細野晴臣とか玄人がアイドル使って好き勝手ハイクオリティなもん作ってた印象
ヒットチャートの多様性は明らかに90年代が一番ある
売れるタイプがバラバラだった

853 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:12:14.53 ID:q3hLq+NK0.net
>>847
SMAPやKinkiなどのアイドル、小室系、小林武史系、マリスミゼルもいたよねw
V系、椎名林檎などのサブカル系、サザンなどの大御所も売れてたし、judy &maryとかもいたし、ハイスタもいたし、ロキノン系もいたし
宇多田ヒカルも出てきた
やっぱり俺的には90年代がJ-POPのピークだったと思う

854 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:13:26.77 ID:wrhQdB0I0.net
>>825
海外の音楽も英米以外全部ダサいんだが

どこの国々も自国産の音楽無いから終わってる

855 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:15:25.22 ID:wrhQdB0I0.net
>>388
お前らチョンはそうやって現地を勝手に見下してるから
逆にバカにされて

今は
タイやフィリピンや東南アジア諸国から
見下されるようになってるんだぞ韓国って

実際韓国人男性は弱くてチビだって実態バレてるから
現地で殺されまくってるしな

856 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:15:59.36 ID:HBtTGvcy0.net
このスレに出てくる楽曲はほとんど国民的ヒット曲じゃないよね
そもそも国民的ヒット曲っておよげたいやきくんとかそれこそ歴代上位トップ10くらいの曲のことじゃないの?

857 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:18:37.72 ID:q3hLq+NK0.net
>>826
ライブで食ってける実力がある人しか残らないということ
でも、いいことなのかな?
音楽作る余裕もなくなっちゃわないかな?

858 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:23:19.62 ID:muwZe0rL0.net
音階の組合せがもう限界だと聞いた記憶が

859 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:24:09.62 ID:q3hLq+NK0.net
認めたくないけど、アニソン界ぐらいだよ
好きでやってるって熱気を感じるのは

860 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:25:19.09 ID:CbFiGcJ00.net
>>854
結局映画とおんなじで英語話者の巨大マーケットがないと投資のしようもない、ということか?

861 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:30:09.78 ID:1/eeKJCo0.net
ゼロ年代初頭以降が壊滅的だから90年代がよく思えるのかもw
90年代は職業作家大先生が激減してたおかげでいろんな人材が活躍して楽しい時代だった

862 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:30:19.04 ID:GI/FgQho0.net
>>849
80年代半ばあたりまでは良メロさえ浮かべばヒットに繋がった感じはある
リスナーも良メロかそうでないかを意見交換してた感じ

今はそうじゃないんだな
俺は単にメロディーメイクという作曲における基本技能の能力低下だと思ってる
メロディーメイクなんてのは技能だよ
上手い下手 優劣は存在する
今の多くの若手アーティストは良メロを作りたいけど作れないだろ
今の若者にそんな話をすると
「単にそうした音楽を志してないから作らないだけだ」
などとかなり無理がある言い訳をしたりするがね
宇多田ヒカルが出現したとき何故あんなに騒がれたかというなら
「なんでこんな若い子かこんなメロディー豊かな曲が作れるの?」
という驚きもあっただろうな
宇多田ヒカルの出現により多少は流れも変わったがメロディー豊かなポップスは
やはりそう多くはない
近年だとアナ雪くらいかな 洋楽だけどね

863 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:30:32.52 ID:q3hLq+NK0.net
>>853
追加
つんく率いるシャ乱Q、電気グルーヴなどのテクノ系も

864 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:30:51.47 ID:eMTh+u5n0.net
90年代はメガヒットした奴らだけでもいくつかのラインが並走してた

ジャニーズ、ハロプロなどのアイドル
小室哲也、小林武、織田哲郎、ELT、ビーイング系などのプロデューサー+女性歌手
スピッツ、ミスチル、サザンなどの巨大ポップバンド
aiko、宇多田、椎名林檎、Cocco、charaなど女性SSW
久保田利伸、槇原敬之、山崎まさよし、小田和正など男性SSW
そして各種ブームが入れ替わり立ち替わり起こった
スチャダラパー、カヒミカリィ、小沢健二などの渋谷系ブーム
ラルク、グレイ、ルナシー、ディルなどV系ブーム
ドラゴンアッシュ、ゼブラなどのhip-hopブーム
ブランキー、ミッシェル、イエモンなど洋楽直系のガレージバンドも流行ったし、
ナンバーガール、ピロウズ、くるりなど今のロキノン系の基礎を作った人たちもこの頃

これを何もなかったというのは無茶

865 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:38:12.53 ID:fDCoWlsH0.net
邦楽/J-POPの全盛期は1995年〜2001年、異論は認めない

866 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:38:23.25 ID:q3hLq+NK0.net
90年代の音楽シーン体験できて良かった

867 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:39:21.68 ID:SngZLk5o0.net
90年代総括は2ちゃんでも散々やってもう飽きたわ
誰か00年代総括してくれ

868 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:41:07.90 ID:g4SU8zYg0.net
>>858
昨年、来生たかおと谷村新司が対談で言ってたけど、どんなメロディが浮かんできても「ああ、どこかで聴いたな」となるらしい
まあ老年のクリエイターだからかもしれんけど
若いクリエイターはどうなんだろうか?

それにプラス、ネット時代の今はどこかで聴いたことがある感じのメロディを練り直しアレンジして「どうだ、こっちのほうがいいだろ」みたいな作品作りができなくなったんだろうな
すぐ詮索、照合されるし

869 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:43:47.58 ID:LoI6KD+J0.net
>>853
90年代は凄い時代だったね
あまりにどのジャンルの音楽も豊富だったから
今から聴くと良い曲でも埋もれた歌手達が多いという
小室系、バンド、アイドル、全てがそれぞれ歌うまくて良いんだよ

870 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:46:06.63 ID:q3hLq+NK0.net
>>867
00年代は印象がない
みんな全体的に大人しいね
平井堅
いきものがかり
一青窈
Exile
コブクロもいたな

90年代と比べると薄い

871 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:46:40.88 ID:LoI6KD+J0.net
>>864
よく考えるとハロプロ系は2001年からじゃない?
LOVEマシーン2002年の1月から突然売れた気がする

872 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:48:26.66 ID:q3hLq+NK0.net
あぁバンプとかもいるな

でも00年代は地味
なにこのモノトーン感

873 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:50:09.72 ID:hndiVY+90.net
今年15周年のアーティストは

25周年 ミスチル 安室
20周年 Kinki 松たか子 広末涼子 反町・・・
15周年 思い出せない。
10周年 もっと思い出せない。

874 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:51:01.27 ID:dGQeuSay0.net
>>864
そのほとんどが国民的な音楽じゃなく若者向けの音楽じゃないのかな
40代以上が口ずさむって事はないな

紅白の視聴率が落ちた頃からって言うのはある程度当たってると思う
団子とかレリゴーとか企画物じゃ無いものでってなると80年代半ばで終わってるかもね

TVが個人で1台所有になり家族が同じ番組を見なくなったのが原因かな

875 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:52:27.78 ID:mIKhPCfF0.net
巷に音楽が流れてないから流行るわけ無いだろ全てジャスラックのせい

876 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:53:34.42 ID:hgUuG62Z0.net
九十年代ってCOCCOとかUAとかカヒミカリィとか螢とか椎名林檎とか個性的な
アーティストがわさわさ出て来てそれまではそんなに売れなかった
ような路線のものも売れるようになっただろ
言っておくけど俺の青春時代はこれより前の世代

877 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:53:36.15 ID:hndiVY+90.net
20周年 KINKI ゆず 25周年 安室 ミスチル 大黒摩季とか勢いがあるよね。

878 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:57:09.96 ID:6xG89QBy0.net
>>871
ラブマは99年でっせ
あのヒットがなかったらハロプロ王国もなかったろうな

879 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:59:18.14 ID:q3hLq+NK0.net
日本に住んでる外国人のギモン
「J-POPが好きで日本に来たのに、ワンオクはどこ?ラルクはどこ?安室奈美恵はどこにいるの?テレビを見ても街中でも彼らの音楽を聴かないわ!」
つべでまぢで見かけた意見(多少記憶により改変)

880 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:00:05.14 ID:CXRGgWuZ0.net
>>817
ヒントは「日本レコード協会」
あとは自分で調べて

881 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:00:35.28 ID:4nSwi1G40.net
>>876
団塊ジュニア世代がCD買ってたんだろうな。
マーケットの母数が大きければ、個性派や変わり種も息をする余地が出てくる。

882 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:02:02.51 ID:6xG89QBy0.net
>>879
その外人にカスラックが街から音楽奪ったて
レスしてやれ

883 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:02:07.28 ID:r2zPRavx0.net
>>227
そうそう、今の方が楽しい

884 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:04:10.73 ID:uxxDMEB+0.net
90年代の音楽ってを80年代の洋楽を通って来なかった世代には素直に受け入れられたのかもな

885 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:05:56.08 ID:4tp+nnSl0.net
>>872
2000年以降も19、RIP SLYME、175R、ORANGE RANGE、
ケツメイシ、中島美嘉、エゴラッピん、ポルノグラフィティ、KICK THE CAN CREW、
BUMP OF CHICKEN、倖田來未、大塚愛、モンパチ、アジカン、
平井堅、コブクロ、クリスタルケイ、サンボマスター、スキマスイッチ、レミオロメン、一青窈、
湘南乃風、絢香、YUI、BONNIE PINK、GReeeeNとかたくさんいたはずなのに印象薄いし、
90年代組のほうがまだゲンキな気がする

886 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:06:46.47 ID:wDS5ApFj0.net
CDってアニメやアイドルが好きなキモオタが買うイメージ

887 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:11:04.71 ID:6xG89QBy0.net
>>886
タワレコは今CD買う層はその2つとジャニとビジュアル系のファンとマーケティングして
売り場作ってる

888 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:11:46.83 ID:q3hLq+NK0.net
>>883
音楽環境は今の方が楽しいよ
つべでミュージックトラベラーできるしw
タイムトラベルしたり、海外旅行に行ったり、アニソン界を覗いてみたりw
でも今の音楽環境の楽しさと、今の音楽のクオリティは分けて考えなきゃ

今の音楽はつまらないよ、自分には
老化が原因かな?

889 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:12:20.77 ID:6DCKD12u0.net
僕の翼には羽根があるってやつとかいいじゃん

890 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:13:37.57 ID:eMTh+u5n0.net
>>874
老若男女が同じ物を聴けるというのは、言い換えれば非常に無難な範囲の曲でないといけない
90年代は多様性があり、それぞれリスナー層も違うのに、どれも興味ない人も名前くらいは知っていて、どのジャンルでもざらに100万枚超えていたというのが凄い
今も多様だけどファン以外は知らなくて完全に分断されてる

891 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:14:20.56 ID:IpiGsSfK0.net
たまにCDショップ行くと、CDシングル1枚1800円とかになっててビビるんだけどw

892 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:15:10.92 ID:llqwhEet0.net
ここ最近のモノマネ番組とか見てないんだけど、最近面白いの? そもそも番組自体やってる?
みんなが知ってる曲や歌手が減ると モノマネも通じないからクソつまらなくなるよな

893 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:16:29.14 ID:llqwhEet0.net
>>891
AKB1600円ぐらいのとき、ボッタクってんなぁと思ったけど、今や1800円かよw
ミニアルバムより高いw 

894 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:17:37.69 ID:6xG89QBy0.net
>>888
つべとかで古今東西の曲を聴きあさった
若い世代がもうすぐ新しい渋谷系みたいな音楽を作り出すと思う

895 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:19:43.20 ID:eMTh+u5n0.net
>>885
ゆず→コブクロ
ハイスタ→175R
ミスチル→レミオロメン
なんか、縮小再生産になってる
ロキノン系だけは00年代前半が全盛だな

896 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:22:34.53 ID:eMTh+u5n0.net
>>893
全国で握手会って経費凄いだろうしミニライブも付いてるみたいだから、売値は高いけど減価率はかなり上がってる

897 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:22:50.27 ID:SlrvTNEi0.net
>>884
90年代はまだ洋楽邦楽同時に聴いてた時代じゃないかな
中学高校のときレニークラヴィッツとかオアシス、レッチリもかな、アンダーワールドとか流行ってたし、ダウンタウンの番組でジャミロクワイとか見てたし、黒人の真似してチェケラッチョ言って遊んでたわw

898 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:23:30.83 ID:q3hLq+NK0.net
>>894
そう願う
若いミュージシャンたちよ、90年代を過去にしてくれ

899 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:24:38.94 ID:qlJUfxwd0.net
ラジオ聞いてたら洋楽も耳に入ってきてた
今はラジオなんて聞かないから洋楽は全然

900 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:26:19.14 ID:q3hLq+NK0.net
>>880
そこまで言うならソース貼ってよw

901 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:27:21.18 ID:6xG89QBy0.net
>>897
その頃はタワーやHMVとかが全国展開始めて
円高で輸入アルバムが1500円くらいだったから
洋楽が若者に一番身近だったな

902 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:29:19.65 ID:SlrvTNEi0.net
>>901
洋楽も聴くし邦楽聴いてやたらカラオケ行ってた時代だった

903 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:30:50.34 ID:q3hLq+NK0.net
90年代は邦楽厨の俺でもディープフォレストやビョーク、アンダーワールド、オアシス、クラプトン、エアロスミス、ケミカルブラザーズ、ベンフォールズファイブとか聴いてたw

904 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:32:57.16 ID:qlJUfxwd0.net
>>43
>この記事は会員限定です

面倒だから読まなくていいや

音楽業界って売り上げだのマーケティングだのそんな話ばかりしてる
音楽の内容について全然語る人がい無い

905 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:33:14.71 ID:NngYe6110.net
>>823
一生リッチーブラックモア好きと戦ってろ(笑)
日本ですらもトランスメタルなんてサブジャンル開発してるのに

906 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:34:14.31 ID:J6c3eV0Q0.net
年間チャートとか見ると2005年あたりから一気にジャニ系だらけになり、
そのあと5年くらいしてAKB系とエグザイル一味が加わってそれら一色になってしまった印象だけど
(あとは細々とアミューズ系や韓流が加わるくらい)
2000年代後半に何が起こったのだろう?

907 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:40:20.29 ID:eMTh+u5n0.net
>>894
今渋谷系再評価が来てて10代20代は影響受けてるのかなりいるんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=sS99NE4tmPQ
http://www.youtube.com/watch?v=mspEa4BiEYM

908 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:40:58.31 ID:6xG89QBy0.net
>>906
SNSの流行でしょ
ミ糞→ツイッタ→ライン、インスタ

909 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:41:17.56 ID:OeyrcVbK0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/HD1IuTOm32

910 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:41:47.34 ID:q3hLq+NK0.net
ワンオクがビルボードアルバムチャート106位だって

自分が思うに、オリコンチャートが機能しなくなったというか、あてにならなくなったことで、アーティストのモチベーションが低下してしまったのも音楽業界衰退の原因のひとつじゃなかろうか?
流行りの音楽を示す指標として正しくチャートが機能してれば、アーティストも目指すものがあるから頑張れるじゃん
でも、そうじゃなかった

911 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:41:57.60 ID:1mX7+AYR0.net
>>906
>>381

912 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:44:11.97 ID:qlJUfxwd0.net
今のアーティストが何を目指してるのかは謎だな
アイドルのほうが武道館や紅白やモデルデビューやTVに出たいとか
ギラギラしてる

913 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:47:51.45 ID:6xG89QBy0.net
>>912
だから昔ロック好きだったオッサンは
アイドルにロックを感じてハマる輩が増えた

914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:49:33.43 ID:eMTh+u5n0.net
>>912
特にバンドマンはモデルケースがなくてどうやっても大ヒットにはならないって事が判明してるからな
とにかく好きな音楽を長く続ける事が目標
ちなみにギラギラしてなくてもテレビ出てなくても武道館くらいはさらっとやってるけどね

915 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:50:11.07 ID:9f1nnnB40.net
実は、この曲が世界で一番好きな曲だな。

https://www.youtube.com/watch?v=OAiCenPpePY

音楽のセンスを測るリトマス試験紙みたいなものだ、これは・・・。
この曲と声が「良い」と思えたら音楽センスある可能性が高い。

916 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:50:16.47 ID:q3hLq+NK0.net
ジャスラックいらね
独占禁止法違反じゃないの?

917 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:52:31.02 ID:i5gG6dHb0.net
>>905
洋楽シーンがRAP/HIPHOPやクラブミュージック人気で、メロディアスな曲好きが多い邦楽需要と合わなかった
参照先を失った日本のクリエーターが困っちゃった
アイドルや無駄に編成だけはバンドな歌謡ロック、幼稚な歌詞で音が古臭いシンガーソングライターやデュオ、イェ〜ななんちゃってダンスグループでお茶を濁し続けて十数年…

918 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:53:52.93 ID:rZ5f22sl0.net
演歌の国民的ヒット曲が出なくなって久しい。

919 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:54:08.57 ID:q3hLq+NK0.net
>>915
小室さんのソロならクリスマスコーラスが好きだ

920 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:54:17.33 ID:s0j97iIA0.net
>>913
パフュームがそれまでのアイドルオタよりロック聴いてる層を取り込むのに成功して
ももクロとかBISとかベビメタとかがその後に続いた
今ロックをロックのフォーマットでやってもロックじゃないんだよなw
革ジャン着た不良が過激な言動で大人に反抗の歌うたったところで何をいまさらって
感じだろw
ちょっと前まではアイドルにロック的なことをさせるのが一番ロックしてたw

921 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:55:29.10 ID:g4SU8zYg0.net
>>915
原曲のミポリンのほうが普通にええわ
生歌はヘタすぎるけど
ちなみに中山美穂の中ではこの曲はそれほど好きではない

922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:56:03.17 ID:IpiGsSfK0.net
>>885
2000年代というとポストCharaやaiko、林檎を狙ってなのか、
根岸や亀田をプロデューサーに据えた不思議メンヘラ系女性シンガーソングライターが次々デビューして、
それらが誰一人残らなかったってのが印象深い

923 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:56:07.98 ID:1sb0lDpB0.net
規模が小さくともその中のほぼ全ての目が集中する楽曲が短期集中的に売れてるのが今
つまりアイドルとアニメがどうやったって強い

924 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:56:43.10 ID:q3hLq+NK0.net
ベビメタ人気はろりこんの隠れ蓑にしか見えん
女性ファンが少ないのが証拠

925 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:56:48.49 ID:GvEvMCQn0.net
>>915
小室さんの歌声って何でこんなねちっこい感じなんだろw

926 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:57:03.19 ID:rZ5f22sl0.net
>>823
80年代は洋楽ではMTVが出てきた。
マイケル・ジャクソンやマドンナはMTVが生んだ大スター。

927 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:58:29.12 ID:J6c3eV0Q0.net
>>908
SNSが流行ったのはわかるんだけど、それでオリコンチャートが崩壊することと一気に結びつかないんだよね。

>>917
アメリカも90年代以降、ビルボードHOT100が調査方法を何度もかえまくったあげく
結果HIPHOPやR&Bみたいなブラックだらけになっちゃって音楽ファンから見捨てられてしまったらしいね。

928 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:01:29.66 ID:wrhQdB0I0.net
 

ヨーロッパの方が音楽カルチャーが完全に死んでいます

日本以上に終わってるのがヨーロッパ各国

英米と日本以外は自国語のカルチャーやトレンド音楽が

完全に死んでいます


自国語でポップス音楽を完全に作れなくなってる惨状が
今のヨーロッパ各国

まあ中韓はそれ以下でダサいけど

 

929 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:02:28.96 ID:6xG89QBy0.net
>>925
これでもTM全盛期に出したソロ曲はオリコン1位だったはずw
ブームて恐ろしいw

930 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:04:09.21 ID:rZ5f22sl0.net
iTuneやYoutubeの時代になると、みんなが自分の好きなジャンルの曲を
個々バラバラに聴いて楽しむようになってきていて、
この曲がいまヒットしているから自分も聴くというインセンティブに左右
されて音楽を聴く時代じゃなくなっている。
ファッションも流行が次第にぼやけてきているしね。多様化した。

931 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:04:23.83 ID:q3hLq+NK0.net
小室ヲタ多いなw

932 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:05:24.47 ID:IpiGsSfK0.net
>>929
しかもソニーの看板的存在だった松田聖子の連続1位を阻んで1位になった曲もあったような
まあ週間売上は5万とか4万の世界だったが

933 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:07:08.09 ID:s0j97iIA0.net
>>928
なぜか一番マニアックなジャンル的なシューゲイザー,
ポストロック系のバンドは隠れてクオリティーが高いのが多いw

934 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:07:31.57 ID:pf2uxvPE0.net
世界一いい曲の歌といったらフニクリ・フニクラだろうな
あれを越える曲をきいたことがない
あるなら俺におしえてほしい

935 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:07:47.95 ID:rZ5f22sl0.net
21世紀は80年代のアイドル全盛期に回帰してしまったようだね。
洋楽までもアイドル系が多くなってきている。

936 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:08:38.39 ID:6xG89QBy0.net
小室が一回TMを解散して本格的にプロデューサー稼業に乗り出したのが94年か
前年のビーイングブームに触発されたのかね

937 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:09:52.23 ID:a+v8A+4R0.net
>>859
良い曲はいっぱいあるけどそれが共有されないだけだよ。
あと正直全盛とか言われる90年代の曲とかあんまり好きじゃない。
恋とか愛とかを薄っぺらくうたってんじゃねーよっていつも思ってたわ。

938 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:09:59.42 ID:rZ5f22sl0.net
>>928
ヨーロッパのヒットチャートは昔から英米のヒットチャートとリンクしていなかったっけ?
英語圏のアーティストの曲が普通にトップ10にランクインしていた。

むしろ日本みたいに自国のアーティストがヒットチャートを独占している国のほうが珍しかったのでは?

939 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:10:36.60 ID:bun+iulT0.net
ヒット曲を知らないのは遅れているという洗脳が解けて
自分が聞きたい曲を聞いているからな。

940 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:11:37.71 ID:qlJUfxwd0.net
>>934
聞いてみたら鬼のパンツは良いパンツ強いぞーの
原曲かなこれ?

941 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:11:38.23 ID:nh43JGrv0.net
>>937
じゃあここで共有してよw

942 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:12:43.64 ID:s0j97iIA0.net
中国
https://youtu.be/s9-N0Q8en5I
韓国
https://youtu.be/NEgwBbM9b0I
フィリピン
https://youtu.be/Ql6FHLJPPE0
インドネシア
https://youtu.be/wzOHDPQM3xk

943 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:15:02.27 ID:q3hLq+NK0.net
>>937
Cocco聴いてみなw

944 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:19:08.52 ID:rZ5f22sl0.net
ニューシャ

”ヴィーシエ”
https://youtu.be/FVaavwpOWNg
”ヴォスパミナーニエ”
https://youtu.be/FOjSvcFjmlo
”ツナミ”
https://youtu.be/84kbG2ExdZs
”Где ты, там я”
https://youtu.be/IwpDzJE4fc8
”接吻”
https://youtu.be/gACAQaYpI7U

945 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:20:33.17 ID:IlG+VHCI0.net
>>357
同感でござる。

946 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:20:48.53 ID:pf2uxvPE0.net
もうね、ロックが蔓延して以降、世界中で音楽なんてブっこわれてるわw
とにかくもっとブチ壊すか、これ以前に戻るかの二択だろうw

947 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:23:51.01 ID:LoI6KD+J0.net
>>943
Coccoって正直どこ良いのかわからん
声もあまり通らないし病んでる自分を売りにしてたよね

948 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:25:57.52 ID:qlJUfxwd0.net
>>941
>>943
横レスだけど自分の好きな音楽を人と共有しようと思わないし
coccoは聞いたことないけどリアルな歌詞ならそんなの求めてないし
歌詞なんて嘘ばっかりでOKだと思ってる
否定的な事ばかり書いてるみたいだけど喧嘩したいってわけでもなく
音楽で人と共有したくない感じ

949 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:27:58.59 ID:EKwMoH760.net
>>5
それってそもそも音楽が好きじゃないんだろ
それか聴いてる音楽のクオリティが著しく低いか

950 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:28:55.89 ID:q3hLq+NK0.net
>>947
Coccoの良さは歌詞と感情をドバッと聴き手にぶつけてくるところかな。曲もいいよ
クムイウタってアルバムがオススメ

951 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:33:51.15 ID:q3hLq+NK0.net
>>948
イヤホンで音楽聴いて自分の世界にこもるだけが音楽じゃないと思うんだけどなぁ...

952 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:37:30.22 ID:LoI6KD+J0.net
>>878
そんなに昔だったか
記憶が曖昧になっちゃってたよサンキュー

953 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:38:46.39 ID:LoI6KD+J0.net
>>950
今のところ良さわからないけど
今度試しに聴いてみるわ

954 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:41:18.31 ID:qlJUfxwd0.net
>>951
音楽の聞き方は人それぞれで良いと思う
音楽を人と共有するのって最近は全然無理だわ
人と共有したいなら食い物とか時事ネタやスマホゲーやお笑い芸人の話しのほうがしやすいかなと

955 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:43:53.51 ID:sOuaopbJ0.net
ラジカセやコンポは今思えばファッションみたいなもの。持ってないとダサかった。

956 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:48:35.34 ID:K07WBBQtO.net
17 Track No.774 sage 2016/03/29(火) 19:37:42.94
60年代から70年代の歌謡曲だけが本物なのだ。
しかし歌謡曲のみならず、当時の邦楽はすべからくレベルが高かった。
ロック、フォーク、アヴァンギャルド…
価値ある名曲・名盤はこの時代にほとんどが生まれている。
アニメソングにしてからそうだ。
現代のアニメにかけているお金は数十倍になっているにも関わらず
音楽的にははるかに低下している。
(ハクション大魔王の魅惑的なファズギターとランニングベース
マッハGOGOGOのバディリッチばりのドラム、前川陽子のボーカル等々
とんでもない代物がゴロゴロと転がっていた時代だ)
いまさら言うまでもないことだが、
アメリカで最も有名な日本の曲は、外国アーティストによる多くのカバーがある「上を向いて歩こう」
ロシア人の大多数が知っていて自国の曲だと勘違いしているという「恋のバカンス」
いずれも歌謡曲から生まれているというのが面白い。
 

957 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:48:46.56 ID:q3hLq+NK0.net
>>954
もちろん人それぞれでいい
でもなぁ、音楽の醍醐味は共有体験
みんなで同じ音楽で踊るのも楽しいよw

958 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:50:59.26 ID:qlJUfxwd0.net
>>957
こんな俺も昔は浜崎あゆみのDVD見てtraumaダンス覚えたりしてたんだぞw

959 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:53:15.39 ID:q3hLq+NK0.net
60年代から70年代ならピンクレディとザピーナッツがレベル高いと思った
あとちあきなおみ、中島みゆき、井上陽水めま好き、オフコースも
でも、時代のせいか全体的に暗いねw

960 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:54:55.18 ID:u2Lz0Bne0.net
耳あたりのよい歌詞なんかで騙せるのは中高生までw

961 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:55:19.02 ID:mdbSf4510.net
>>956
バレないと思って洋楽をパクってたからでしょ。
筒美京平という日本を代表するパクリ作曲家が売れてた時代だし

962 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:57:15.16 ID:QoxcQVRV0.net
>>961
筒美京平を叩く人って多いけど
では、あなたが評価しているポピュラーミュージックの作曲家って誰なの?

963 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:59:04.23 ID:QoxcQVRV0.net
少なくとも「国民的」なんて言うような曲は80年代まででほぼ出揃ってる

964 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:59:23.79 ID:rZ5f22sl0.net
ラカン - アルハーザ
https://youtu.be/KoR8Z8hMNKo
マヘール・ザイン - Love Will Prevail
https://youtu.be/eoMJJCVBCgo
kimono - ジャパニーズ・ポリスマン
https://youtu.be/pj5vTNXbcQU
Instinct - クロス・ラヴ(日本語ロックバージョン)
https://youtu.be/Ua78SqdGiP0
ルーラ&クルイ - クロス・ラヴ(日本語ポップバージョン)
https://youtu.be/1PTMWrNQKTA
カティー・ウォルフ - Szerelem, miért múlsz?
https://youtu.be/seip-u4KScU
ニコール・サラヴァーク - Σε Προκαλώ
https://youtu.be/gBoSJlHXbls
ロビン・パッカレーン ft. ミカエル・ガブリエール、ウニーッキ
- ブーン・カア
http://youtu.be/TJcoRUqODJA

965 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:59:39.69 ID:qlJUfxwd0.net
芸スポで筒見京平の話がでるとなぜかもめる

966 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:08:09.91 ID:q3hLq+NK0.net
こんな2chの片隅であーだこーだ言っても、
もうワクワクするような音楽シーンは戻って来ないのかなぁ

967 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:11:42.02 ID:qlJUfxwd0.net
音楽シーンて言うのがね・・・
シーンならお笑い芸人のほうが面白い
若手がどんどん出てくるし一発屋もいるしベテラン勢も強いし
レコ大よりM-1のほうが話題性もあるしスター感がある

968 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:15:32.54 ID:K07WBBQtO.net
>>830
1980年以降の歌謡曲はアイドルの台頭もあり、ティーン御用達になってしまった。
バンドブームを経て、J-POPとなった90年代は幼稚化・商業化が助長された。

それでも ミリオンセラー(アルバム)を記録したメンツを見れば、昭和までは、
ほぼセールスや知名度≒実力
と言えたと思える

当時はミュージシャンになるのにはまだ敷居が高い状態で業界のレベルも高かったからな

969 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:18:46.84 ID:njPtIX7H0.net
TMNのリズムリッドのライブ一通りみたけど、みんなロック少年だったんだなと思う
音楽好きだし演奏するの好きだし
テクニック自慢したいし
聞いてて気持ちがいい
とりあえずYouTube有り難う!

970 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:26:08.14 ID:KbskJE/80.net
Supercar
thee michelle gun elephant
Blankey Jet City
NUMBER GIRL
フリッパーズ・ギター
コーネリアス
TOWA TEI
Fishmans
キリンジ
Cocco
THE YELLOW MONKEY
エレファントカシマシ
中村一義
ボアダムス
ソウル・フラワー・ユニオン
ボリス

このレベルの歌手が集まったのは90年代だけ。70〜80年代はダサい歌謡曲の時代。

971 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:28:14.79 ID:Nw6kulmj0.net
アクアベイブス 2016 “Nejsem další ”
https://youtu.be/Pue3cewj618
カーチャ・ヴァジェノヴァ
”スパシーバ・チェビエ、リェッタ”
http://youtu.be/XqrfS1C_1lw
スーパーワン feat. ルーホン・プハ
“Don't turn off your light”
https://youtu.be/D_7j1rXjbpU
ドゥエット・ノン・ストップ “Кыздар ай, Балдар ай”
http://youtu.be/jHyHBlczYNg
ビグフロー&オリー ”コンダァ”
https://youtu.be/bo0b7F-tYUg
ジャーナ・ベルゲンドルフ ”サムライ”
https://youtu.be/LU3q9I82Oxk
ラディオアクティーヴニ・シヴィアート
”Fukushima moja miłość (Fukushima my love)”
https://youtu.be/VZV3DrGzA4I
アマデウス・バンド ”Miris Beograda”
https://youtu.be/6iiQjy1aVuE
Baran “Ziadi”
http://youtu.be/vNirhYSHBmg
アストーリア ”ハンチュール”
http://youtu.be/j3j05mN-zPM
Jano Band ”アイラック”
https://youtu.be/97-tSL8irmI
ドッテー ”My Flower”
https://youtu.be/poS4GSn6di0
タームタイ ”No More”
https://youtu.be/N__KiLe4vhQ
インディラ ”ダーニエ・ドンス”
http://youtu.be/K5KAc5CoCuk

972 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:29:12.18 ID:3LX9d6Qn0.net
罵倒語突っ込みまくった長い体言止め句って朝鮮語っぽいからやめたほうがいいよ
特にそれをそのまま主語として使っちゃったりするのは日本語にはほとんど無かった表現

973 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 01:05:03.66 ID:wG8/hmAt0.net
http://www.youtube.com/watch?v=SV5XU4vIu5E
TWO-MIX JUST COMMUNICATION
小室ブームの最中だったからかどこか小室サウンドぽくあり
なつかしさもあったこのアニソン
外国人にも人気あるようだけど作曲の馬飼野康二という人は
他にもいろいろいい曲を書いてるんだね
SMAPのオリジナルスマイル
Kinkiの愛されるより愛したい
など当時は誰が書いたとか知らず
ジャニーズにもあまり興味なかったけどいい曲だなと思った
小さいころ何気に聞いて耳に残ってる
KYON2の渚のはいから人形なんかもいいね
TMNのゲットワイルドも小さいころ聞いて
誰の曲とか知らずにいい曲だなと思ったけど
つまり誰の何の曲だから何とかだ
など偏見を持たずに素直に聴くのがいいってこと

974 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 01:19:03.48 ID:WugEKj5z0.net
打ち込みが始まるまでは本当に音楽はいいのが次々出てきた
せいぜい84年くらいまでだな。それからはどうしようもない

975 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 01:19:31.87 ID:dOLxmE2K0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/oDj3kERAyI

976 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 01:24:30.61 ID:17ouPxKg0.net
情報量が多すぎて絞りきれないのはリスナーだけじゃなく売り手側もなんだと思う
どれゴリ押しすれば当たるの?みたいな
知らんけどw

977 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 01:26:32.84 ID:VBmrd9nBO.net
10〜50代くらいまでに訴求する、世代を越えた最大公約数的な曲を書ける人材がいなくなったんだろうね。

バンドやアーティスト系は、特定の年代やファンに特化した楽曲を書いてれば良い
というスタンスだし。
高齢者は演歌を聴くという感じで。

978 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 02:07:30.70 ID:QeEQEE/f0.net
>>977
逆に最大公約数な曲が届きにくくなったという事情もあると思う

ライフスタイルの変化やカスラックの締付け等により、かつて機能していた草の根コピーネットワークが分断されて機能しなくなり、そういうのを作っても以前のようには普及しにくくなってる

だから特定の年代やファン向けの曲の方が結果的に到達距離が稼げて浸透深度も深くなる
その原因は日本における大衆音楽文化の構造変化であり、ここでは国民的ヒットや流行歌というものは自ずと生まれにくくなってる
「聴取から体験へ」は業界の都合を取り繕って言い訳しただけの詭弁だと思うけどね

「聴取から徴収へ」
「聴取から搾取へ」
「聴取から傍受へ」

大衆からしたらこっちの方が遥かに実感がある

979 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 02:15:50.73 ID:nB/MA62f0.net
好きな音楽を探してあったらそのジャンルや好きなアーティストのファンの中で
盛り上がり共通の話題として共有しないものになったね
広く色んなものを聴きたい人もいるし好きなアーティストだけでいい人もいる
音楽業界は世界的に縮小傾向らしいが世界も日本もどんだけ小さくなるのだろうと興味深い

980 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 02:17:31.65 ID:QR7NuCMv0.net
紅白の1985年ぐらいから視聴率落ちてきたのを考えると
バブルに向かう少し前だけど一家で複数のTVを持つようになり
レンタルレコードやビデオが出てきて家族の中でも各個で好きな物を楽しめるようになった

日本経済がある程度好調で庶民全体が経済的に余裕を持ち出した時に
人とは違う事に価値観を持ち出したように思える

洋楽が流行ったのも人とは違う何かをしていたい欲求だし無関係とは思わないし
ファッションもその頃からDC ブランドが流行りだした
最初はごく一部の人達のお洒落で人とは違うって事をアピールしたかった
その頃に個性的で人とは違うって事が憧れでありまたそれが新しくかっこいい生き方でそれをマスメディアも煽ってた

これが国民的な共有する気持ちが崩れてきた要因なのかなあって思うぞ

981 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 02:28:00.88 ID:s7Tsqfxd0.net
最近のオーディションみてて思ったんだけど
とあるプロデューサーがコアで実力のある人材を拾おうとしていないんでね?
的な空気に違和感を覚えたことがあったな・・

それは保身なのかもしれないし、ジェラシーなのかもしれない

>>240 のいうように 君の名が爆発ヒットを飛ばしてるさなか
をネチネチ批判してるのは、ヒットを飛ばせていない映画関係者たちばかりだ
作り手の人たちがちっちゃくなっちゃったイメージは否めない

982 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 02:35:41.27 ID:2SmPsXqFO.net
昔はよかったとかいうアホがいるが、音楽にでかいリバイバルブームがないのが全て
ファッションとか他の分野にはあるのに

983 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 02:41:40.92 ID:bbNv92Z/0.net
結局、このスレは>>48以外に収穫は無かったなw

984 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 02:45:23.73 ID:Jh0/WSSb0.net
>>973

これ昔、コナンの中の人が作曲した設定になってたんだよな。
後でばれたけど。

985 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 02:52:21.58 ID:s7Tsqfxd0.net
個人的に好きなのは中島美嘉あたりの編曲だな
秋元康の詩に、冨田ラボの編曲だから申し分ない

アニソンはサイコパスの編曲のryoなんかが個人的には好みだし
ロックと打ち込みとたまに入る弦楽器のミクスチャーな感じが好きだ
こういうのは80年代とかにはまったく存在してなかった世界観

自分は懐メロも大好物だけど
東京グールは1話からみてたからあのOPにはおったまげたし
つくり込みの良さ、はなかなかナイスな代物だ

986 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 02:56:27.26 ID:czPzv7S00.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/oDj3kERAyI

987 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:04:55.97 ID:z78WMo9p0.net
>>970
一応晒しておこう

988 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:18:04.68 ID:2SmPsXqFO.net
音楽にリバイバルがないのは過去の音楽をどんどん取り入れて進化してるから。
昔がよかったなんて言ってるのは、進化についていけてないだけ
未だにガラケー使ってるようなもん

989 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:28:09.40 ID:hjJzJKm00.net
>>973
愛されるより愛したいって山下達郎かと思ってた

990 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:32:51.71 ID:bbNv92Z/0.net
ID:i3RH37vC0

>とにかく卑屈はいかんね
>必ず観ている側には、その劣等意識が伝わってくる

991 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:37:05.76 ID:nfwvLRXL0.net
新海誠は人間描写が全然出来ない代わりに演出や映像と音楽の合成に注力したけど
それでもやっぱり話の作りも人間も描けない人間が作った所で海外じゃあ評価されないし
むしろアニメが大量消費の商品として存外に扱われていくだけ
ホントこいつのアニメに対する愛情みたいなのが一切感じられないのはなんなんだろう
自分の欲求を満たすためにしかキャラクターを動かしていない糞クリエイターだよな
最近の若手のこんなんばっかなの? 技術面では相当発展しているのに作る側の人間性や観察力が一切ないヲタク性質の鼻糞ばっかなのか?

992 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:41:35.75 ID:WugEKj5z0.net
アニメも音楽も若者の審美眼のレベルが落ちてるんだよ
カリオストロより君の名はのほうが絵が上手とか本気で思ってそう
音楽も同じ

993 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:47:56.67 ID:rdwynGf20.net
自分が青春時代送った頃の曲が一番なんだろな
80年代厨のアラ50と90年代厨のアラ40でケンカしたってしゃーないって、、

994 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:54:41.41 ID:bbNv92Z/0.net
スレの末期に「ODDS&ENDS」でも貼り直しておこうかな
https://www.youtube.com/watch?v=iOFZKwv_LfA

>とにかく卑屈はいかんね
>必ず観ている側には、その劣等意識が伝わってくる

995 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 04:13:51.33 ID:eCXEWKtJ0.net
洋楽も邦楽も80年代までだな
よって国民的、世界的ヒットもなし

996 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 04:24:35.62 ID:PhRwVH0M0.net
>>959
ピンクレディーも好きだが、キャンディーズの曲もかなり良い。

997 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 04:28:37.49 ID:hjJzJKm00.net
ピンクレディはアイドルであの時代にプログレやってんだもんなぁ驚いたわ

998 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 04:34:55.12 ID:bbNv92Z/0.net
果たして★6は立つのかな?
一応、個人的まとめ

★1 不在
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485012187/
★2 ID:cRkz4EDD0
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485025169/
★3 ID:cRkz4EDD0
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485059841/
★4 ID:i3RH37vC0
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485111309/
★5 ID:i3RH37vC0 ID:bbNv92Z/0
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485153114/

999 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 04:37:17.49 ID:s7Tsqfxd0.net
よく多様性多様性いわれるけど
要はみんなで共有を強いられない時代に入ったってことなのかもね
波へいやサザエやワカメやタラちゃんが
たった1つのテレビをみんなで囲んで四六時中みる時代は過ぎ去った

までも、姪っ子も、爺ちゃんも、PPAPは知ってるからなw
婆ちゃんに「365日の紙飛行機知ってる?」って聞いても知らないっていうだろうけど
昔は「赤いスイトピー」は誰もが知っていた

1000 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 04:41:41.67 ID:TGfZLMW+0.net
薄っぺらい曲作りすぎなんだよ
耳に響く歌ではなく、全ての世代の心に響く歌を作れ

1001 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/25(水) 04:43:01.28 ID:N53tsxIC0.net
1000""""""""""""""""""

総レス数 1001
320 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★