2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01]

1 :朝一から閉店までφ ★@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:33:13.08 ID:CAP_USER9.net
金島淑華2017年2月1日05時16分
(写真)
プロ野球発足当時、日本一の速球投手とうたわれた沢村栄治

 プロ野球の創成期に活躍した沢村栄治(1917〜44)が、1日で生誕100年を迎える。先発投手にとって最高の栄誉である
「沢村賞」に名を残し、伝説の投手と呼ばれるゆえんのひとつが快速球だ。その球速は約160キロだったと分析する専門家もいる。

 34年の日米野球。17歳の沢村は、ベーブ・ルースやルー・ゲーリッグら大リーグ選抜から9三振を奪い、1失点に抑えた。
結果は0―1で敗れたが、米国との力の差が歴然だった時代にあって、歴史に残る試合となった。
36年には巨人のエースとして、プロ初の無安打無得点試合を達成した。

 多くのプロ野球選手の動作解析を行ってきた中京大スポーツ科学部の湯浅景元教授は、巨人時代に沢村が試合で投げている映像を動作解析した。
前方(捕手方向)へ水平に移動する腰の速度と腕の速度の差が大きいほど球速は上がるといい、その数値から導き出した結果は「限りなく160キロに近かった」。
プロ野球で160キロ以上を記録した日本の投手は、大谷翔平(日本ハム)、由規(ヤクルト)、藤浪晋太郎(阪神)しかいない。

 投手の球速と打者のスイングスピードは、ほぼ同じ速度で進化してきたという。当時の映像はほとんど見つかっておらず、
湯浅教授が解析したのは一塁側から撮影したたった1球。だが、当時の大リーグの主力打者のスイングスピードが160キロ近くあったという解析結果からも、
「その打者たちがきりきり舞いしてということは、『球速160キロ』は突拍子もない数値ではない」と分析する。
http://www.asahi.com/articles/ASK1Z22QWK1ZOIPE001.html

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:33:29.57 ID:QgMG9qWi0.net
あほか

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:34:01.11 ID:8AmtU5jy0.net
金やんの調査はよ

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:34:04.34 ID:OzCLIyoJ0.net
さすがに無理じゃね?

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:34:31.41 ID:LrSL7Xrm0.net
現役時代は5年程度

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:34:48.77 ID:lWfPMasL0.net
今の社会人野球の方がまだレベル高そう

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:35:39.62 ID:g9ZNH0et0.net
せいぜい140ちょっとだよ

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:35:43.63 ID:hoDETL0t0.net
金田の古い(コマ落ちした)映像見てると170キロぐらい出てるように見える

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:35:56.99 ID:m2LZdhTw0.net
30年くらい前に映像解析で推定されてたが、30年経って何かしら解析に進歩合ったの?

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:36:10.61 ID:dIxL20c20.net
17歳でメジャーをなで斬りだよ
規格が違い過ぎる

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:37:04.79 ID:XYq4lKUt0.net
かねやん沢村と対戦したんだっけ?
NHKで梨田がそんなに出るわけないと冷静に否定してて
そのブイ見たかねやん激怒してた。

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:37:31.62 ID:7STHlUAp0.net
シンザンこそが日本最強馬って言うのと同じだな

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:37:48.81 ID:XZOEIPyp0.net
でてないでてない

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:37:59.55 ID:VVPFTQhq0.net
あほくさ

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:38:39.13 ID:jOC8DjZX0.net
このころの100mの日本記録とかどんなもんじゃったんだろ?

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:38:46.60 ID:JBGrtYUY0.net
沢村は戦争で肩を壊したし速球を投げたのはほんの数年
足をあげる有名な写真も当時の監督曰く悪い時の沢村
沢村の全盛期のマックスの投球の映像など残っているわけがない

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:38:53.34 ID:yIm51YuR0.net
なわけねーだろw

せいぜい140キロってとこだよ。

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:39:04.21 ID:9kizsJnT0.net
科学的分析に根拠なくケチをつける、現代至高主義者

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:40:01.05 ID:mtYZJ8mO0.net
カネやんは200キロ出てたからなw

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:40:09.31 ID:jOC8DjZX0.net
ま、人間の生まれ持った筋力なんていつの時代も変わらないからな
すごい奴は凄かったんじゃろ

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:40:32.99 ID:w19VkFnYO.net
陸上や競泳などタイムが出る競技は「80年前の方が今より凄い!」なんて言われないし、当時の世界王者のタイムも今では準決勝に残れるかどうかってレベル。
それくらい身体能力やトレーニングが進歩してるのに野球、サッカー、ボクシングなどは「〜の方が今の選手より上」と数十年前のスターが神格化される

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:40:37.60 ID:28pO14C30.net
またまたぁ、証拠が無いから何とでも言える

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:40:55.30 ID:xlTKsiuk0.net
オーパース

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:41:09.67 ID:9iOPf5Iy0.net
中京大スポーツ科学部の湯浅景元教授



うそくさーい

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:41:25.17 ID:j4AC8Rrl0.net
170は出てたみたいよ。実際に沢村を見たことのある青田昇の証言だから間違いないと思う。
マシーンの160キロの玉を見たあとの証言だからなおさら信頼性は高いと思う

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:41:46.60 ID:/YOWI0sb0.net
GHQ統治による3Sの一環で戦後プロ野球が盛り上がったから過大評価されてるだけ。

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:41:56.62 ID:VBo6AEyS0.net
金田が自称180キロだから沢村は190キロに決まっとる

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:42:08.82 ID:jOC8DjZX0.net
>>21
室伏のハンマー記録に次いで2位の記録はいまだに室伏の親父なんだぜ
かれこれ50年前か
その記録が未だに破られない

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:42:08.37 ID:JBGrtYUY0.net
>>15
ベルリン五輪の暁の超特急と呼ばれた吉岡?だかが、たしか10.35秒とかかな?
ただし手動計測なのであまり正確ではない
その記録は東京五輪の飯島まで破られなかったはず
短距離走の記録の伸びはトラックやシューズの進化が大きい
昔のトラックやシューズではボルトも10秒を切らないという説もある

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:42:21.67 ID:9u3yGtOA0.net
過去を美化と誇張しすぎ
確かに夢はあっていいもんだけど、
ティラノサウルスだって、実際は2mくらいしか無かったんだろ

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:42:31.67 ID:3IvjMKd00.net
>>11
世代が違うので対戦はしてないよ

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:42:46.32 ID:nJThPM420.net
>>16
戦争で肩を壊したもなにも、戦地に向かう輸送船に乗ってたら
潜水艦に魚雷攻撃を受けて船と一緒に沈んだのだけど

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:42:44.61 ID:t4JbdZON0.net
江戸時代の相撲取りが2メートル50くらいあったとか言うのと同じレベル

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:42:51.01 ID:BJETJ7wr0.net
逆に、しっかりと映像解析されて、
沢村のストレートは実は134キロでした、なんて結果になってもショックだよね
良いんじゃないの、160キロ出てたってほうが日本の野球界にとっても

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:43:22.27 ID:0hMoou63O.net
豪速球投げたり真空飛び膝蹴りしたり凄い人だったんだな

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:43:30.11 ID:nJThPM420.net
>>33
相撲取りは手形が残されているからそこから身長は推定可能

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:43:42.73 ID:jOC8DjZX0.net
>>29
意外と速いな
桐生が最先端のシューズやウェアであのタイムだからな

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:43:51.71 ID:Q27fkyC10.net
81年前の昭和11年の試合映像見たら足もあげてないし
早い球投げてるようにも見えんけど伝説だけが一人歩きしてるんちゃう

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:44:05.31 ID:5Xjx0Qpv0.net
専門家の160近い数値て逃げだよな
実質150でもそうとれる

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:44:10.64 ID:KAH997gc0.net
良いとこいって145

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:44:22.51 ID:jOC8DjZX0.net
>>33
それはホントの話

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:44:38.48 ID:nLRgEG550.net
こりゃすごい まさしく侍ジャイアンツ!

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:44:46.51 ID:MH/mo0Dv0.net
昔のプロ野球の映像見ると
高校野球程度にしか見えないんだけど---
それだけ技術が高度になってるってことかな

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:44:59.74 ID:M7A/d/AV0.net
昔の選手の身体能力は半端ない
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/d/bdf6d1c9.jpg

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:44:59.96 ID:5JMRrt5w0.net
スピードガン導入以前のピッチャーは具体的数値で語ってはいけない

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:45:15.42 ID:qoR5umNC0.net
例の日米野球、草薙球場の試合以外は滅多打ちに遭ってるから
当時のメジャーリーガーは160キロを打ち返してたわけだ

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:45:42.10 ID:VBo6AEyS0.net
巨人症で250はありうる

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:45:51.32 ID:JBGrtYUY0.net
沢村がベーブルースから三振を取った試合も、全米遠征や初期プロ野球で一緒だった苅田久徳いわく、沢村はおそらく145キロくらい
当時の日本人ではそれでも群を抜いて速かったが、全米遠征をしたらあちらのマイナーや学生でもそれくらいを投げるのがいたとか
当時はベーブルースとか1200gだかの今のマスコットバットより重いのを使っていたし、連投も当たり前だし、まあ色々条件が違う

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:46:08.11 ID:JjxZRpMp0.net
>>32
徴兵は3回ぐらいされてる
現役の最後は肩の故障もあって代打だったんじゃないかな

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:46:08.55 ID:ipyHf2r20.net
まあ160投げるにはある程度の手の長さが必要
沢村リーチなんぼよ?

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:46:15.00 ID:9A8FXofW0.net
うそうそ

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:46:23.13 ID:nM2FiA040.net
コレやったのが激狭の草薙球場だもんな
160も無いとは言い切れんよ

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:46:45.37 ID:28pO14C30.net
フォームの動画見る限り、あんなフォームで160は無理

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:46:52.41 ID:jOC8DjZX0.net
陸上の槍投げの記録も何十年前の記録が破られてないのな

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:46:56.05 ID:QrDPf5mh0.net
あいかわらずやきゅうはたのしいな

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:47:12.25 ID:4Hv2n9LQ0.net
スピードガン自体がウソだしな

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:47:19.71 ID:xSwGcR6t0.net
速球に関しては出てても全然おかしくない
肉体素養がかなりの要素を占めるからな

ただ全く同じフォームで変化球を投げ分けたり、細かい技術に関しては長年の蓄積がものを言う部分もあるので、よっぽどの天才以外は難しいだろう

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:47:49.89 ID:KAH997gc0.net
>>50
身長174cm
たぶんあの時代ではこれでも大きいほう

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:47:50.49 ID:nogLvvPU0.net
実は巨人に捨てられた人なんだよな。
今でも160と聞いて「そんなわけあるか」といわれがちだけど、
大谷が出てくるまで160キロはファンタジーの数字だったから余計に風当たりが強かった。

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:47:54.57 ID:ipyHf2r20.net
金田の投球ユーチューブにあるから見てみろ
たいしたことねえから

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:48:00.01 ID:4LfVhMDA0.net
金やんは200k投げてた

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:48:02.89 ID:ufB+l0D/0.net
重心移動の線が昔と今で違うから
多分昔の速球派は飯のタネだからあまり言わないだろうけど

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:48:26.86 ID:ljKpXZC00.net
金田は180キロ投げてたらしいで(ハナホジー

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:48:50.75 ID:jOC8DjZX0.net
去年優勝した作新の今井も体重70くらいだろ
155キロくらいはマックスで投げるらしいぞ

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:48:55.27 ID:FYb0GgEN0.net
沢村が160投げてたなら、当時のメジャーにも160投げる奴はそこそこいただろ。
そいつらが全員メジャーのバッターをキリキリ舞させてたなら話はわかるが、そんなことは考えにくい。
ゆえにメジャーがキリキリ舞しただけで160説を唱えるには無理がありすぎる。

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:49:11.46 ID:XZOEIPyp0.net
>>33
雷電為右衛門は雲を突くような大男というから
それぐらいはあったと思うよww

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:49:11.96 ID:QSWjVsPW0.net
あとでならなんとでも言える

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:49:31.36 ID:ca+K/rwB0.net
なわけねえ。130前後だろ

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:50:00.92 ID:qI7RDXC80.net
沢村栄治が、一緒に投げるのを嫌がるほど速かった、スタルヒンは170キロぐらい出てたんだろうな

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:50:05.86 ID:BJ0JNAre0.net
鑑定団の曜変天目茶碗みたいなもんだな

ハイハイってニヤニヤしながら聞き流すのが正解

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:50:10.14 ID:XYq4lKUt0.net
>>32
戦地行って一旦帰国してる。>>16はそれ
そして再び戦地に行く途中で死んだんだろ。

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:50:13.21 ID:hLJE+kAd0.net
限りなく160キロに近いブルー

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:50:33.64 ID:yIHdwAr30.net
硬球より重い手榴弾80m投げてたみたいだからなー

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:50:39.14 ID:X1fe5ipk0.net
金田って実際何キロ出てたんだ?
過去の映像見てたら150すら全然出てないように見えるんだけど

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:51:09.99 ID:O5tKhDhM0.net
現存してる動画は肩壊してからのヤツだから
冷静に分析すれば壊す前なら180キロは楽に出てたな、出てたよ

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:51:43.49 ID:ipyHf2r20.net
無理だよ。今の時代とくらべると投球フォームが大人と子供だよ
大谷と金田の投球フォーム比べたらあまりのレベルの違いに笑うよ

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:51:44.65 ID:ymoStnKS0.net
昔の映像を見ても分かるが、全ての動きが異常に速くて不自然。そもそも昔の撮影機器が安定して一定に撮影出来るとは思えない。勿論補正しているが、不安定なものの補正なんて無理がある。

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:52:08.53 ID:dM18Skhc0.net
>>32 それは最後の徴兵のとき

一回徴兵されて帰ってきたからそれで最後じゃないんだな
総力戦になっちゃったからさ

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:52:21.48 ID:JBGrtYUY0.net
>>32
馬鹿
昔の日本軍は戦意高揚や軍隊内の娯楽として手榴弾投げ競争をよくやっていた
沢村は名投手としてもちろん有名なので、手榴弾投げ競争に駆り出されて、重たい手榴弾の全力投球を繰り返して肩を壊したした
除隊後にプロ野球にも復帰したがその時はすでに球が遅くてカーブでかわすスタイル
最後には巨人からも戦力外通告のお荷物
ちなみに、フォークの神様こと杉下茂は軍隊に入る前は球があまり速くない投手兼一塁手だったが、軍隊で手榴弾投げをさせられるうちに肩が強くなり、除隊後は速球投手に変身

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:52:39.34 ID:9kizsJnT0.net
やり投げやら砲丸やらの同系と考えるなら、現代至高と考えるのは間違い
時代のせいで手榴弾投げ主競技になってたが、記録を塗り替えていったのが
沢村、松坂の祖父、青田の順だから遺伝的な要素加味してもトップクラスの
アスリートだったのは間違いないだろ

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:52:55.37 ID:D3CZXN1f0.net
150キロ出るようになったのもここ最近なのにありえんわ。まず間違いなく140キロ後半位の球速だったはず

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:53:06.40 ID:iqgN8w/R0.net
>>54
飛びすぎないようにやりが変更された

まぁ、後はドーピングだよね

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:53:15.83 ID:WGPQRcoe0.net
カネやんのホラ話とか沢村が何キロみたいな話はまだいいんだけど、
野村克也の野球の歴史改竄の嘘まみれ作り話とかの方が質が悪いんだよな。

クイックモーションの起源は福本を封じるために俺が作ったとか
国営放送まで放送して、疑わずに本気で信じ込んでしまっている人がいるんだよな。

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:53:22.76 ID:jOC8DjZX0.net
>>76
ソンなのはただの主観だろ
外人から観たら日本人の投げ方なんてみんなへんてこぐにゃぐにゃフォームにみえるらしい
よくあんなフォームで150キロ投げられるもんだと白人は思ってるんだから

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:53:26.65 ID:c9FNnMgl0.net
日本の野球研究の聖域だからな沢村の本当の球速は

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:54:00.56 ID:PJWr+AJp0.net
江川のホップしてるストレートも凄いけどな

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:54:08.35 ID:bAH8SdHA0.net
この人神格化されすぎでしょ
ヒョロガリしかいない当時でありえるわけないじゃん

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:54:13.53 ID:BJETJ7wr0.net
やり投げのゼレズニーでもメジャーの入団テストか何か受けた時136キロぐらいしか出なかったよね

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:54:17.90 ID:pXHcE8iB0.net
江川もスピードガンだと150キロ出てないんだけど、実際はどうなの?( ・ω・)y─┛〜〜

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:54:54.21 ID:etqgjR0O0.net
この手のスレ尾崎行雄、山口高志は必ず出るよな

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:55:06.02 ID:jUq+jckY0.net
カネやんは170キロ出してたけどね
本人が言ってたから間違いない

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:55:06.01 ID:9kizsJnT0.net
>>81
それはホームベース付近じゃなくて、初速を計測するようになったからだぞ?

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:55:08.84 ID:jOC8DjZX0.net
あと陸上で言えば400mもいつまでたっても高野進の記録が破れない
スポーツなんてモンは才能がほとんどだよ

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:55:06.29 ID:ofuc4ejv0.net
そもそも出てたらなんなの

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:55:15.31 ID:j4AC8Rrl0.net
160の速球に三段ドロップでしょ。当時メジャーにいったら伝説作ってたんじゃないの。

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:55:36.07 ID:7nQZt3+h0.net
全盛期の江川が最強 沢村もカネやんもロマン枠

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:56:09.55 ID:ibqX+/V80.net
金田は江川が出てきたときは160KM大谷が出てきたら170KM出ていたと言っていたから
170KM出す奴が出てきたら180KMになるよw

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:56:25.03 ID:AiVOha8u0.net
今や球速160q程度投げる選手世界中に掃いてい捨てる程居る現実。

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:56:29.99 ID:dM18Skhc0.net
>>77 撮影が手回しだからね

しかもフィルムも高価いのでなるべく長く撮影しようと極力ゆっくり回しちゃう
で映写機で映すとコマ落とししたみたいになる

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:56:45.62 ID:jOC8DjZX0.net
>>87
ヒョロガリのほうが球速いんだよ
大谷も高校時代はヒョろかった

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:56:45.85 ID:JX9DvRex0.net
金田は350キロ投げてたんだろ?

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:56:46.00 ID:ipyHf2r20.net
>>84
わかりやすく教えると投球で大事なのは下半身なんだが昔の投手はほとんど下半身を使えてない
あれでは140が限界

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:57:23.11 ID:N2EzomZr0.net
球は速くないがコントロールが良かったって大リーグの人たちが言ってた、ってのを何かで見た気がするんだが‥‥‥

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:57:25.07 ID:S61AczEc0.net
 
カネヤン 「 ウリは165キロニダ! 」
 

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:57:33.27 ID:IV/arCAt0.net
物理的に残せるもんなら分かりやすく証拠になるけどな
言うのは勝手だけどジョーク的な意味合いでしか無い

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:57:45.08 ID:jOC8DjZX0.net
>>102
上原は下半身なんてどうでもいいといってるけどな

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:57:46.17 ID:+N2WDIhOO.net
その時代その時代で秀でた選手だったということでいいんだよ。
そもそも野球は勝敗を競う種目だ。

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:58:03.71 ID:JBGrtYUY0.net
>>89
江川は151がマックス
youtubeにもある

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:58:06.54 ID:iyH/QnIx0.net
当時としては見たことないくらい速い球だったんだろうね
140q後半〜150kmが妥当かと

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:58:12.13 ID:9kizsJnT0.net
>>102
沢村のトレーニングはほぼ走り込みだけなんだぜ?

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:58:20.32 ID:uKoiwv4u0.net
スタルヒンなら分かるけど沢村は過大評価では

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:58:22.97 ID:Rx0WFUBb0.net
160出てたとしたら奪三振が大したことない
実際は140出てればいい方だろう

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:58:36.32 ID:eaW2D7U60.net
カネやんが180キロだからな

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:58:47.32 ID:JBGrtYUY0.net
>>106
太ももに爆弾あるからな
立ち投げしかない

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:58:57.49 ID:ref6SI700.net
まあこういうのは伝説化するよな。人づての話だと特に
今の時代こういうのはあんま無くなったな。都市伝説とかも

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:58:57.83 ID:dM18Skhc0.net
>>54 フィールド競技なんで飛びすぎるとトラック周回してる選手に刺さって危ないので槍の規定が変わった

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:59:04.64 ID:7DnOTcij0.net
昔、NHKでも同じような規格やってたよね
沢村とかスタルヒンが160キロ付近の玉投げてたって解析
だから、ある意味今更感が強すぎる

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:59:15.69 ID:X1fe5ipk0.net
>>97
「バカモノ、ワシを誰だと思っているんだ! この金田さんの球を打てる選手などいるわけがない。
間違いなく180キロは出とるであろう速球に、天井から落ちてくるような落差のカーブ。手も足も出ませんよ。3球三振に決まっとる!」
金田氏の超人的な投球(と自信)をもってすれば、たとえ山田でも敵ではなさそうだ。でも、これではあまり現役投手の参考にはならない……。

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:59:37.22 ID:jOC8DjZX0.net
>>89
この教授の動画分析によると江川はプロ野球時代の最速は155`
本人曰く高校2年生から較べれば遅いと言ってる

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:59:50.32 ID:5Xjx0Qpv0.net
>>93
MJ 破られましたが

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:59:54.01 ID:PjuNrscU0.net
昔でも、160km投げれる人がいたとしてもおかしくは無い。
子供の頃、川岸で石投げしてたらうちの爺様が「昔の人は向こう(対岸)まで
届いたぞ」と。とんでもない距離だったので俺「絶対、嘘だろ」。
爺様「他に遊ぶことが無かったから、みんなで競い合ったんじゃ。まぁ2人
だけだったがな」と。

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:59:55.04 ID:JBGrtYUY0.net
>>99
手回し?ゼンマイじゃないの?

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:00:05.97 ID:wAODDUn40.net
もういいからこういうの
アホの金田じゃないんだから

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:00:11.21 ID:YsIeXIDF0.net
さすがに160キロ出てたとは思わんが
戦前から戦後すぐの頃に生まれた人と現代の選手じゃ環境が違いすぎる
いつの時代も同条件で突出してた選手が凄いんだよ

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:00:15.69 ID:BJETJ7wr0.net
>>93

400メートルってきついからみんなやらないんだよ
と言うか、その種目選ぶ奴って少ない、きついし地味だしで
今の100メートル専門でやってる人達が400メートルに転向したら、
高野の記録なんてすぐに越えるよ

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:00:16.16 ID:9yXM5Phe0.net
沢村が居た巨人はアマの東京鉄道管理局だったと思うけど、そこと試合をして何敗かしてる。
沢村先発の試合でも4−1で負けてる。その後、プロ経験の無い藤本定義を巨人の監督に招いた。
藤本によると沢村にも打者の弱点や攻略法を書いたメモを渡したら「ど真ん中に放ってもよう打たれませんわ」
と言いながらしっかりそのメモに目を通していたらしい。

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:01:20.34 ID:1N8/aGwC0.net
手榴弾を500m投げてたんでしょ?

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:01:23.95 ID:MS9TS8X90.net
すごい奴は時代を超えてすごいのだよ、やはり。

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:01:24.32 ID:JBGrtYUY0.net
>>102
いつが昔から知らんが池谷や外木場の足腰の踏ん張りは凄かった

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:01:28.94 ID:jOC8DjZX0.net
>>125
高野の時代もまったく同じこと

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:01:50.73 ID:wAODDUn40.net
>>89
江川はようつべ見たらめっちゃ球伸びてるのに140出てなくてワロタ
あれはスピードガンがおかしい

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:01:59.84 ID:TdzTtNEo0.net
グリーニーが全盛だった頃だっけ?

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:02:47.28 ID:wuxP6hHa0.net
沢村の速球見た人って、もう全員死んだのかな?
まだ生きてる人いたら、大谷の速球と比較してみてもらった方がいい。

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:02:49.39 ID:fgt+S1GF0.net
これも時代によって設定速度が変わっていくんだよな
日本人で150投げる人も少なかった時代は150キロは出ていたと言ってたのにねえ
沢村は当時のレベルにおける最高の投手だったろうし
批判をするつもりは全くない
しかし後世の人間が本当にいい加減なことを言ってる

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:03:06.45 ID:JBGrtYUY0.net
>>125
ならば五輪に出たい人や記録を作りたい人は100から400にさっさと転向したらいいのにね

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:03:24.55 ID:VjCgY+Bt0.net
>>30
マジか?
このスレで一番ためになった

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:04:11.49 ID:rbccfwYh0.net
慰安婦の証言と同じ。
証拠がないなら議論する余地すらない。
ああだったこうだったと言うのは、
あくまで印象や感情でしかない。

多分140キロ台で、稀に150キロ出たというレベルじゃないの?

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:04:34.30 ID:xSwGcR6t0.net
フォームがどうとか関係ないっつーの
肉体素養(地肩)があればスピードに関しては出る
バッターから見れば、あ、速球来るわ、って丸わかりかもしれんがな

3流国の3流リーグからでも、速い球投げるだけの奴なら発掘はされる
コントロールや変化球、同じフォームで投げたり駆け引きしたり守備や走塁の技術を兼ね備えてないと上では通用しないけどな

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:04:43.77 ID:WGPQRcoe0.net
この湯浅って人は時々見かけるが言っていることがいつもおかしすぎる

>大リーグの主力打者のスイングスピードが160キロ近くあったという
>解析結果からも、 「その打者たちがきりきり舞いしてということは、
>『球速160キロ』は突拍子もない数値ではない」

沢村の草薙球場以外の試合結果度外視だし
ハワイで100マイル出して、ヤンキースと契約したが
マイナー止まりだった前田勝は通用しなかったんだから、前田が
スピードガンのない時代に生まれていたら、そんな高い数値出して
なかったんだろうとか何でも言えちゃうよな

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:04:53.44 ID:4oHrRAZJ0.net
>>110
沢村本人が練習方法を語ってないのだからどんな練習をしてたのかはわからない。
落合だって現役中は練習嫌いってことになってたし。

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:05:06.56 ID:/v6XhQBa0.net
まあ今のマウンドやスパイクなら昔よりは速くなるだろ
陸上だってトラックとスパイクの進化が大きいって言われてるし

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:05:09.76 ID:4BhClKwx0.net
まず3塁ベンチに投げます

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:05:12.17 ID:W2NAGQQm0.net
大谷が170キロ投げたら、沢村170キロ説が出てくるだろうw
その程度の与太話

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:05:12.26 ID:MH/mo0Dv0.net
江川の球は手元で浮き上がって来て
めちゃくちゃ打ちにくかったらしい

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:05:21.40 ID:w19VkFnYO.net
打撃マシンもない時代、プロでも120キロ台だった時代に140キロを投げていたら突出しすぎて異次元に見えたかもな。
本当に160キロを投げていたなら突出度は今でいう180キロくらい。
それで奪三振率はそこまで高くなく、たまに打たれて負けていたって変な話

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:05:29.37 ID:uaErokzi0.net
>>15
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1486445699

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:05:29.83 ID:Cnbo6Dsl0.net
沢村はスタルヒンの隣で投げるのをいやがったらしいから
スタルヒンは170k以上は出してたわけだな

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:05:34.60 ID:9kizsJnT0.net
青田は沢村の全盛期みてないし、TVでの証言は言わされたヤツだって即否定してんだよね
著書で書いてるのは、現役時代に見た中で一番早かったのがスタルヒン
沢村は全盛期みてないから知らない、全盛期見てた連中はスタルヒンは沢村と同じくらい早いと言ってた
金田が出てきた時スタルヒンクラスの奴がようやく出たきたと思った
それ以後は山口高志と尾崎行雄が同クラスだった
それから伊良部出てくるまで速球派はいない

ずっと見て来た人は、だいたいこういう評価だぜ

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:05:54.44 ID:dM18Skhc0.net
>>127 迫撃砲じゃないっつうの

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:06:04.40 ID:0I1FpfaQ0.net
手榴弾の投げすぎで肩を壊して巨人をクビになってなかったら三度目の出征はなかったろうな。。。

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:06:29.86 ID:uZB0gIVM0.net
沢村の金田化

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:06:35.25 ID:jOC8DjZX0.net
>>140
引退後に落ち合いはオレくらいにバット振った人間はいないと断言してたな
王さんは別として

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:06:47.28 ID:iV4lc+yR0.net
金田は自分で『ワシは180kmの速球を投げてた』って言ってたけどなww

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:06:55.06 ID:SdxZ53+w0.net
そんなのより江川の球速を検証しろよ
当時の表示は140ちょいだったけど
どうみても大谷より速いし伸びてる

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:06:53.78 ID:ipyHf2r20.net
>>138
ピッチャーはフォームがすべてだよ
フォームを見ればほぼ分かる

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:06:57.07 ID:1E/LppWs0.net
近鉄時代の野茂も実際は160`出てた!

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:07:01.12 ID:B1kbBMrO0.net
>>69
スタルヒンの映像解析の番組は見たことある。
157kmと出てたからよく覚えてる。
て事は沢村はよくて150ちょっとて辺りかな

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:07:09.66 ID:PjuNrscU0.net
>>131
江川は今で言う上原タイプの、回転で球速を落とさずホップするぐらいのを
投げる投手という感じかな。
勿論、140km以上は出てるよね。

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:07:19.67 ID:xSwGcR6t0.net
>>134
スピードガンがレーザーになってるし、測定角度の問題もあるし、終速が初速になってるから10キロ弱は上がってるんだよ
今でさえ球場によってマウンド角やなんやらで一定ではないしな
昔の150は今の160近くになってる

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:07:24.68 ID:9kizsJnT0.net
>>140
いや、青田の著作で一度内地に戻ってきた時の沢村に可愛がってもらったってエピソードがあるんだよ
その時にトレーニングは走り込みしかしないって語ってるし、実際にずっと走ってたって書いてる

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:07:42.74 ID:AWkuaPyGO.net
160kmの球を当時のキャッチャーミットで受けていたキャッチャーの方が驚き。

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:08:12.08 ID:vc1WvpuI0.net
ま、今永とか、140そこそこなのに、みんなキリキリ舞いさせられとったからな。

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:08:17.38 ID:JBGrtYUY0.net
>>148
物凄い妥当な評価だわな
稲尾のスライダーを褒めて、一方で伊藤智仁のスライダーも褒めてるし
過去礼賛だけの老害と思われがちだが、半分はマスコミ向けのサービスだしな

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:08:26.50 ID:mlBPvmWY0.net
スピードガンが出た当初は140キロ投げる高校球児は即プロ野球という
時代だった。
怪物と言われた江川の時代にはスピードガンはあったが、せいぜい150キロ
を少し上回った程度。
当時沢村がどんなに抜きん出ていたとしても150キロまでだろう。

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:08:37.64 ID:pXHcE8iB0.net
>>95
たしか、アメリカ遠征の時に、メジャー関係者が沢村に英語で話しかけて、サインを欲しがるふりをして契約書に署名させたんだよなー。
後からバレて無効になったらしいけどね( ・ω・)y─┛〜〜

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:08:49.24 ID:CL3+jtnc0.net
技術も筋力も今のほうが上なのに不思議な結果ですね

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:08:49.44 ID:kCfTATp60.net
ルー・ゲーリッグ


下痢カレーみたいでキモい。

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:09:17.69 ID:jOC8DjZX0.net
>>164
スピードガンでは正確な数字は出ない
映像分析が一番正確

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:09:28.41 ID:X1fe5ipk0.net
>>156
ぶっちゃけ野茂よりも与田の球のほうが遥かに速く見えた
野茂はあくまでもフォークありきの速球

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:09:43.45 ID:Cnbo6Dsl0.net
>>25
青田昇が入団したころは二度の応召後で全盛時ではない
それよりも全盛時の沢村と実際に対戦したことのある
坪内道典が中日寮長時に
「小松のほうが速い」と言ったことの方が信憑性がある

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:09:49.47 ID:wuxP6hHa0.net
青田や別所や千葉茂がまだ生きてたらなぁ・・・

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:10:03.75 ID:jOC8DjZX0.net
>>166
球速は才能だからな

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:10:11.71 ID:xSwGcR6t0.net
>>102
全身のバランスだから下半身だけ観ても意味無い
ランディなんかはつっぱり投げだしな

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:10:13.02 ID:Fqt4EeBt0.net
135位かな

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:10:12.67 ID:aykNymYe0.net
ないない
150くらいじゃね

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:10:15.06 ID:6BqIL0Uv0.net
この教授クビにしろよと思ったらもうクビになってた

中京大スポーツ科学部の湯浅景元教授

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:10:24.25 ID:LDYWIvGh0.net
>17歳の沢村は、ベーブ・ルースやルー・ゲーリッグら大リーグ選抜から9三振を奪い、1失点に抑えた

この試合大リーグ選抜は試合が続く過酷な日程、連日の歓迎芸者パーティーにうんざりしてて
わざと沢村の球を空振りして試合を進めてた
だがその状況に怒ったのが生真面目なルー・ゲーリック
「おまえらいい加減にしろよ!」とバットを一閃 ホームラン
戦後アメリカのルー・ゲーリックを偲ぶ番組でルーの性格を現すエピソードとして当時の生き残り選手にバラされた

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:10:24.49 ID:JBGrtYUY0.net
初期のスピードガンは精度が悪くて今のようにリリース直後の本当のマックスを測れなかった
あと設置角度とかでもかなり数値は変わるし、球速はマウンドの硬さも影響する

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:10:43.70 ID:tFi2n3qM0.net
大谷みたいなのがいるから実際出てても驚かんわ。バッティングや変化球の技術と違って速球投げる技術なんて大して進化してないし

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:10:41.15 ID:bjxTxBSA0.net
甲子園で150キロ前後の藤川が160キロ以上出てるように感じたみたいなもんだろ

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:10:54.66 ID:MxTNnV560.net
老人の思い出補正だしな

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:10:58.57 ID:phv/zvon0.net
専門家が映像分析で出した結果を主観でいくら否定しても無意味

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:11:34.66 ID:WGPQRcoe0.net
去年亡くなった豊田泰光が入団した頃、晩年のスタルヒンと対戦したんだけど
「でかいけど球がヒョロヒョロで威圧感ゼロ」って言っていたわ。
豊田凄い回顧厨ぎみだったが
あとオープン戦でジャイアント馬場とも対戦したけど、
凄い遅かったらしい

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:11:46.52 ID:9kizsJnT0.net
>>171
青田も別所も全盛期知らないぞ

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:11:56.42 ID:jOC8DjZX0.net
>>182
分析を批判するなら
それに変わる分析結果を提示しないとな

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:11:59.29 ID:fe2jM24M0.net
専門家(プロ野球解説者)

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:12:02.95 ID:lHFy3FRC0.net
>>54
槍投げは槍自体が飛ばない槍に変わったんじゃなかったっけ?
30年くらい前に読んでいた怪人ヒイロってマンガの槍投げが主体の回で、「今後は今後は飛ばない槍に変わるんで、ホーンの記録は今後破られる事はない!」
って場面があったんだが

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:12:23.77 ID:CLTjF4/E0.net
>>28
室伏親子が歴史上抜きん出てると言うだけでは
ちゃんと子が上回ってるしな

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:12:38.40 ID:xSwGcR6t0.net
>>161
別に皮を厚くすればいいだけなんだが、いい音がせんとかで薄くしたりするしな・・・
今も別にふわふわにしてる訳でもないけどな、触感が損なわれると本末転倒だから
昔の捕手は手の皮厚いわ、見せてもらった事あるけどボロボロだしな、根性論だな

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:12:49.00 ID:7HajbOyn0.net
>>44
これ凄い凄い言われてるけど50も飛んでないよなあ…

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:12:53.62 ID:JBGrtYUY0.net
>>173
ランディジョンソンはアメリカでも背が高過ぎて誰も参考になる投手がいなくて、試行錯誤してあの変則フォームになった
背が高いやつはだいたい立ち投げだね
昔の小山や金田や江本もステップも小さいし腰もほとんど落とさず投げていた
チビの村山は大股開きで股関節を痛めたが

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:12:59.69 ID:GMXrMzPj0.net
張本かよ

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:13:11.72 ID:CHuaFxEs0.net
金やんも投げてたんじゃね?

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:13:13.99 ID:zJilGaNh0.net
>>177
典型的なネットのガセネタだな。

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:13:18.18 ID:YOegyfbh0.net
江川は今の時代でも通用するのは分かる。
あの伸びはスゴイわ。

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:13:22.68 ID:jOC8DjZX0.net
>>188
その親を他の日本人は抜けないんだな
これが

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:13:46.55 ID:xSwGcR6t0.net
>>164
終速を計ってるから、今の機器で測定するより10キロは遅い

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:13:46.49 ID:AiVOha8u0.net
ブラジルのルイスは現在二十歳でサウスポーで球速161qだからこれ以下の選手の事なんて眼中にないし興味すらないしどうでも良い。

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:13:47.34 ID:6BqIL0Uv0.net
>>182
映像分析の専門家で今まで実績あるんですか?

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:13:50.94 ID:wuxP6hHa0.net
つい最近まで生きてた川上哲治なら、どう言うかな?

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:13:55.62 ID:ogmTcQno0.net
>>59
クルーンもよしのりも投げてたからそれほどではない

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:14:08.87 ID:J6J2/Gyq0.net
西武入団当時の郭泰源はスピードガン表示で155キロ
実際は165キロは出てた。ストレートのキレが半端じゃなかった。

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:14:29.16 ID:dzzCktzG0.net
どうせ盛るなら180ぐらい盛ればいいのに

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:14:33.98 ID:l/sN6OVu0.net
>>183
スタルヒンとか相当酷使された後だろうしな

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:14:43.02 ID:6BqIL0Uv0.net
>>196
ハンマー投げみたいなマイナー競技なら全然ありえる

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:14:52.86 ID:TSWdL4jvO.net
ボールの品質からみて無理

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:14:53.54 ID:9kizsJnT0.net
>>183
当時の現役年数考えたら豊田は3時代くらい後の人間だしな
今の松坂みて新人が球おせーって言ってるようなもんだろ

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:14:54.80 ID:JBGrtYUY0.net
>>161
沢村と中学の頃のバッテリー組んだ捕手は沢村の速球で左手をボロボロに痛めた
軍国教育の時代の体育会だから痛いの痒いの言ってられない

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:15:06.38 ID:jOC8DjZX0.net
>>199
なんの分析もできない素人よりは

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:15:15.40 ID:B1kbBMrO0.net
スピードガンの申し子と言われた小松辰雄が152kmでスゲースゲー言われてた時代に中日のコーチしてた稲尾さんが
俺の若い時より速い。多分俺の若い時にガンあったら140超えたかどうかと語ってた
だから終戦から高度成長期辺りの速球投手はほとんど150行かないんだろう

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:15:31.58 ID:PjuNrscU0.net
どんな時代でも化け物はいるからな。
しかも、昔は部活とかがそんなに無い時代だから、個人で究極の
鍛え方をしていたかもしれない。

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:15:33.25 ID:jOC8DjZX0.net
>>205
はい
昔からマイナーです

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:15:40.70 ID:xUulhXPW0.net
金やんは全く打てない打線で20勝以上勝ってるから
今の投手よりスピードはあったと言ってたが
昔は球種も今みたいにないし勝つ要素はスピードしかないもんな

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:16:01.45 ID:dyzIlVrU0.net
江川とか江夏もこいつも周りが120くらいだろ、だから140後半がものすごく速く感じてただけ

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:16:13.70 ID:JBGrtYUY0.net
>>183
馬場本人もコントロールとカーブが武器だったと
球は重いがあまり速くないタイプのよう

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:16:48.03 ID:rMkE4Ovh0.net
そもそも昔の投手の投球フォームって現在でもセーフなのか?
昔のやつらって反動使いまくってるよね

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:16:55.12 ID:4ksu5jvd0.net
当時の粗末なグローブで160kの球を捕ってたら捕手の手が死ぬだろw

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:17:39.27 ID:q3D/awjDO.net
そもそも数値球速の計測方から計測機器の構造が時代時代で違ったりしてるんだから
球速に関しては数値だけの評価は妥当ではないよな

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:17:43.39 ID:WGPQRcoe0.net
沢村の試合の投球映像って最近発見されたこれだけ
https://www.youtube.com/watch?v=fm4H4BDK4uI

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:17:47.94 ID:tFi2n3qM0.net
>>210
あの時代の投手って連投当たり前の環境だしそれで140なら凄いと感じる

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:18:01.71 ID:6BqIL0Uv0.net
>>209
何の分析もできない素人よりは信頼性あるって全然ダメだね

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:18:08.96 ID:2KWDNHKV0.net
>>1
N博士「それでは沢村栄治のいた1934年に、ヒャウィーゴー!」

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:18:09.23 ID:+naBbddd0.net
スポーツの記録は日々更新されていくのに
なんで球速だけが50年以上前の選手が優秀だったなんて言えるのかね

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:18:12.90 ID:U6dXyuyK0.net
当時の阪神の選手はバッピをマウンドより大分前から投げさせて澤村対策したそうだから
当時の平均球速よりはだいぶ速かったのは間違いないだろう
ただし全体としてどの程度のレベルなのかがわからないってのはある

時代がどうこうっていうのは実はあまり関係ないと思う

アメリカ球界最速の投手は1960年代のマイナー投手だったらしいし
ボブ・フェラーは160km超を実測で出したそうだ、1940年代に
サチェル・ペイジはそれ以上の速さだったと言われている(フェラーもそう言及している)

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:18:28.60 ID:6BqIL0Uv0.net
>>212
だから記録かわらないんだね

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:18:28.80 ID:3/lCMthG0.net
あんなコマ送りの画像で解析したデータで、速度をはじき出すなんていい加減もいいとこ

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:18:35.73 ID:w19VkFnYO.net
日米野球は日本の0勝16敗に終わり、沢村は5試合に先発。
そのうちの1試合で8回1失点に抑えたことで神格化されたが、他の4試合では10〜14失点と滅多打ちにあっている。
本当に160キロ出るならメジャーリーガーでも無理。
伝説となった試合は当時の草薙球場で行われたが、球場の作りや試合時間の関係で打者は太陽と投手が重なる逆光の中で打席に立つことになりボールが見えなかったとベーブ・ルースが語っている

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:18:37.47 ID:jOC8DjZX0.net
>>218
スピードガンなんて現代でも誤差だらけだからな
地方球場と札幌ドームなんてそれこそ7キロくらい違うかも

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:18:57.52 ID:9ZOy5IE50.net
当時は技術とか確立されてなくて単純に身体能力だけだろ
陸上で当時からの世界記録なんて存在するのか?
それと同じ話

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:18:58.03 ID:AiVOha8u0.net
右腕の場合現在アメリカの二十歳のマイケルは球速169qだからこれ以下の選手の事なんて眼中にないし興味すらないからどうでも良い。

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:18:58.35 ID:tMdaLJea0.net
日米野球ってほとんどフルボッコされてたんでしょ?
相手が舐めプな試合で抑えたらしいけど

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:19:04.24 ID:d/Ren7Bt0.net
手榴弾をものすごく遠投出来るんで戦争のときレジェンド
になったとか

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:19:16.48 ID:DC6X4r+s0.net
金田は125km
江夏は130km

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:19:39.31 ID:9kizsJnT0.net
>>223
同系競技の記録があんまり更新されてないからさ

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:19:42.38 ID:ELKuMt7S0.net
当時のメジャー相手に好投したってのを
検証して欲しい あからさまなナメプだったのか マジ対戦だったのか

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:19:57.40 ID:W2b8QoE30.net
昔の人はあんなピッチングフォームでよく投げてたな

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:20:11.61 ID:jOC8DjZX0.net
>>221
なんの分析もできない素人よりはダメじゃないよ

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:20:18.12 ID:0N217lkz0.net
この画像の専門家に
金田が圧力電話
「『180』といえば、済む話じゃww」

これしか考えられない

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:20:19.42 ID:JBGrtYUY0.net
>>217
昔のキャッチャーミットは今のより重くて丈夫
グラブはひどく粗末だったが
ただドーナッツ型で右手を添えないと球が溢れるから、右手の突き指とか日常という野蛮さ

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:20:37.62 ID:fgt+S1GF0.net
沢村を伝説化させたベーブ・ルース来日時のメンバーで
モー・バーグという選手がいてそれが語学の達人で日本語もペラペラで
滞在中にスパイの任務も果たしていて
彼が撮影した各地の写真などが戦争中に参考資料として使われた

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:20:39.21 ID:wuxP6hHa0.net
>>227
ソレ有名な話だよね。

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:20:47.67 ID:1Wjzbyb40.net
130も出てねぇよ

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:20:49.62 ID:AiVOha8u0.net
右腕の場合現在アメリカの二十歳のマイケルは球速169qだからこれ以下の選手の事なんて眼中にないし興味すらないからどうでも良い。
奇形不細工無能の大谷翔平とかな 嘲笑大爆笑

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:20:57.69 ID:kubjkCBe0.net
この方法で大谷の投球を解析したら
何キロになるんだ?あとキレが勝負の
和田や杉内なども
その検証もなしに。。

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:21:04.81 ID:t0IJfB0p0.net
>>3
自称180kmだったかな(笑)

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:21:09.84 ID:TSWdL4jvO.net
ギターの早弾き王と同じで古い世代は新しい世代によって常に乗り越えられる運命

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:21:09.82 ID:LDYWIvGh0.net
>>194
アメリカの文化・風俗事情に詳しかった翻訳家、エッセイストの久保田二郎
の「そして天使は歌う」に紹介されたエピソード

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:21:09.33 ID:gxtBy0lb0.net
>>154
大谷の奪三振率に比べたら
江川の奪三振率なんざカスだよ。

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:21:17.18 ID:AWTZAX6G0.net
最終的には肩なのに腰の回転から推定されてもなあ…
映像のコマ数とリリースのタイミングとキャッチャーに到達したタイミングで精査できんもんなのかね

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:21:17.74 ID:eImBQC3u0.net
>>136
ちなみに地球の歴史上一番でかいのは
シロナガスクジラな。恐竜よりでかい。

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:21:18.68 ID:QvmDr/T70.net
飛雄馬よ!
お前はまだ沢村、川上、王、長嶋から比べるとまだ巨星とは言えない
光輝く明星となり巨人の星を目指せ!

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:21:49.59 ID:5Xjx0Qpv0.net
昔の映像なんて倍速映像だろ
しかもメジャーのバッドスピードからして空振るから160とかその程度の分析しかできてない

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:22:10.82 ID:dM18Skhc0.net
>>122 ああ年代考えたら1930年代以降だとゼンマイになってるかも、失敬

じゃあ16コマ撮りだったから(しかも精度の問題もある→最初早くて最後遅い、つまり今ひとつ一定しない)に変えよう

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:22:14.16 ID:nnKjc4ug0.net
村兆も引退2年前位まで149キロ投げてたからなあ…
膝ぶっ壊す前の方が遥かに速かったらしいし。

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:22:15.89 ID:Ie0uqXDw0.net
キャッチボールの映像から160qと推測とか恥ずかしいからやめろや

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:22:21.66 ID:VC+r/1HM0.net
いい加減幻想を捨てろ

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:22:21.72 ID:JBGrtYUY0.net
>>233
金田は引退して10年以上してからOB戦で127くらい出してたし、江夏は現役晩年の日ハムの頃に145を出してる

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:22:44.88 ID:aKegA14j0.net
さすがに今の選手が70年前のレベルを越えてないわけがない
野球という競技が何も発展してないことになる

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:23:01.59 ID:adFNLykK0.net
>米国との力の差が歴然だった時代にあって

今でも歴然ですが…

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:23:58.30 ID:wuxP6hHa0.net
>>240
その時バーグが聖路加病院の屋上から撮った「東京の街並みの写真」が、後の東京大空襲に役立ったらしいね。

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:24:04.87 ID:ClsLP5xK0.net
1934年の日米野球に4試合先発して4敗で一番出来が良かったのが8回5安打1失点だから

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:25:21.12 ID:t6bqxKL90.net
沢村の古いビデオを見たが、意外にフォームがキレイで145ぐらいは出てたね。
あと、沢村はカーブ(ドロップ)ピッチャーだから。
メジャーの興味を引いたのも、沢村のまっすぐではなくカーブ。

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:25:30.18 ID:rMkE4Ovh0.net
ボクシングは100年前とレベル変わらないと言われてる
厳密な階級制と昔と大差ない練習方法で

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:25:47.27 ID:JBGrtYUY0.net
>>227
沢村はカーブを投げる時の口を開けるだか閉めるだかの癖をゲーリックに盗まれて、狙い撃ちでホームランを打たれた
という説もある
玉木がソースだが
大谷の癖をノムがテレビで指摘してそれ以降、ホークスが大谷を打たなくなったな

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:26:02.04 ID:9tKQxfDv0.net
なわけねーだろw

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:26:05.33 ID:E5c/jqHI0.net
WBCってやつに出せばいいやん。

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:26:19.38 ID:R/44tZWv0.net
また湯浅か
東海ローカルのスポーツ番組でよくヨタ飛ばしてるよ

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:26:35.02 ID:jOC8DjZX0.net
一枚毎のボールの位置情報をマウンドとプレートから把握して、
速度の減衰を算出して初速を逆算するんです。
速度の減衰は空気抵抗に依存し、空気抵抗は回転数に依存するので、
速度のみによる関数とみなすことができ、
式の概形は既知であるため、各時間における速度をプロットすれば、
外挿により初速を求めることができます。

決して◯◯秒で◯◯メートル進んだから◯◯キロとかやってる訳では無いです。

リリースの瞬間が写っていないと不正確とありますが、参考までに大げさに計算しますと
抵抗をF=-kvとすれば(1/v)dv/dt=-k/mであり、変形して(1/v)dv=-(k/m)dt
つまりv(t)=v(0)exp(-kt/m)と表すことができます。
( v(t)=時間tでの速度 v(0)=初速 k=抵抗の係数 m=ボールの重さ )

まずk/mを求めることで任意の時間での速度を求められるようにします。

今回は計算を簡単にするために初速160、終速150として考えます。
この場合、平均155km/hとして0.42secで18.44m移動することになります。

v(0)=160,v(t)=150,t=0.42を上式に代入するとk/m=0.154

これを10コマの映像とすると最初の1コマは0.042secとなりますので
v(0)=160,k/m=0.154,t=0.042で計算するとv(0.042)=158.9
つまり最初の1コマでの速度変化はせいぜい1キロです。

抵抗は速度が速いほど大きいので初速が遅ければ速度変化はより小さくなります。

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:26:45.21 ID:gxtBy0lb0.net
5試合 28回2/3 0勝4敗 防御率7.85
被安打33(被HR8) 25奪三振 25与四球

第5戦抜いたら20回2/3 防御率10.45

本当にそんな球速出てたら当時のメジャーリーガー
ボコボコに打てないわ。

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:27:00.07 ID:sMffkd2z0.net
>>227
めった打ちにあった試合は無視して、沢村が1試合しか登板してないかのように伝えるマスコミがおかしいよね

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:27:25.83 ID:8Ow/0crA0.net
化学分析されたものに反論するのは
それ以上に根拠があんのかね

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:27:44.50 ID:jOC8DjZX0.net
また、終速は一般的には8km/h程度の変化ですが、今回は誤差の上限を算出するため
あえて速度変化を大きく設定したので、誤差は大きめに出ています。
結論としてはリリースの瞬間が写っていなくても誤差は最大で1キロ程度にしかなりません。

そもそも球速は減少しかしないので誤差は2コマなどとバカげていることこの上ないですが。

また、旗は短い時間では振り子のように一定周期で振動します。
太陽やボールの位置やコマ数から周期を出すことができ、旗がその瞬間どうなっているかで時間が絞れます。
(たとえるなら揺れている振り子が真下にあるときは1/4周期,3/4周期,5/4周期・・・という要領です。)

旗の揺らぎから求められた非連続的な候補とボールや太陽の位置から求められた連続的な候補を
照らし合わせることで各コマでのかなり正確な時間が割り出せます。




こんな計算で速度を算出するらしいです
反論は直接大学の研究室まで

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:28:02.22 ID:JBGrtYUY0.net
>>252
昔は今より200グラムくらいバットが重いし、2インチくらい長いから、空振りから球速を想定するのは難しいね

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:29:01.79 ID:+JRJisi00.net
青田さんが ピッチングマシンに投げさせて 
 
「これや!! これがサーさんの球や!!」っていってたときの球速が

160キロだったよ

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:29:23.06 ID:Q/ERqDV60.net
湯浅ってジャイロボールのやつか

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:29:47.10 ID:Y+y/0MqO0.net
>>1
解析って言いながら何やったのかさっぱりわからんw
無料登録して全文を読めばわかるのか?

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:30:32.29 ID:Q/ERqDV60.net
湯浅の本見て一時期ジャイロボール練習してみたけど
ありえない投げ方で絶対不可能だと悟った

ボクシングで言えば真柴のフリッカージャブに近い

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:31:11.20 ID:sMffkd2z0.net
>>274
「もっとノビがあってホップしてた」と付け加えてたね

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:31:49.20 ID:PwdvgRZU0.net
あのさぁ
34年の日米野球って何戦も行われれて、沢村も何試合も投げてるのね
で、1試合だけ1失点で抑えてるんだけど、他の試合はパカスカ打たれてるんだぜ
当時160キロ出せた投手がそんなに打たれるわけない
早世の投手だから過大評価されてるだけ

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:32:08.18 ID:kQPB6uVE0.net
ないない

その当時のプロ野球って今の甲子園球児より弱いだろ

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:32:22.19 ID:2HVxIawK0.net
バカバカしい

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:32:53.66 ID:pRklkPAW0.net
>>173
ランディの場合は超人的な手足の長さあってこそだよ
だいたいランディと金田のフォーム比べてもレベルが違いすぎる

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:33:20.24 ID:jOC8DjZX0.net
反論は大学に直接してみたら?
そにかわりちゃんと理論武装していかないと
鼻で笑われる結果となりますけど

健闘を祈ります
文系諸君

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:33:33.63 ID:Zh/aQxQE0.net
>>33
巨人症やろ

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:33:45.65 ID:Ie0uqXDw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-aZHPuss9jo
ノーランライアン

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:34:20.42 ID:Ae5DGiWN0.net
沢村栄治も17歳の頃がピークだったの?
今でいうハンカチ王子みたいなものかな?

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:34:37.02 ID:A4p9S0Z40.net
ボールの規格や質も関係してるだろうが、基本的に人間の投げられる最高速には限界点があって、それは今も昔も変わってないだろ。
160くらい出していても不思議じゃない。

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:34:40.72 ID:AWTZAX6G0.net
>>271
「科学」と「化学」も気にならない子は「専門家が分析」と言われたらもうそれだけで信じちゃうんだな
事象専門家によるインチキな分析への突っ込みに反証まではいらんわ

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:34:49.41 ID:ppEaeDwZ0.net
>>227
何から何まで紛い物なんだなwやきうってさ(笑)

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:35:28.23 ID:jqd0Np070.net
今なら160越えの投手居るのだからその映像と比べれば判るでしょ

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:35:50.16 ID:O7KSieCeO.net
>>247
その人物のwikiを覗いてみたら…
〉出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2015年11月)
〉人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2015年11月)

話にならんな。

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:35:52.21 ID:vE7Ely+l0.net
体格からして考えにくいな

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:35:57.09 ID:zCVoFRN90.net
江川がすごいのはYouTubeで全盛期映像見りゃ分かる。

沢村は、あの脚高く上げるフォームがかっこいいし、
当時図抜けた選手だったのは間違いないので、もうそれでいい。

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:36:00.85 ID:xSwGcR6t0.net
>>190
王と同じ位置で計ってないか?

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:36:49.37 ID:I/YJj0EK0.net
>>11
数日後の日テレの野球中継で名指しではなかったものの「ワシのボール見たことないバカたれが」って、ボロクソ言ってたなw

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:36:58.27 ID:Yz8VgitT0.net
金田なんか200キロ投げてたんだろ

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:37:15.15 ID:gioWdNIq0.net
>>148
江夏、江川、小松、槙原はダメだったの?

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:38:02.19 ID:I/YJj0EK0.net
>>44
ハリー跳びすぎ

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:38:27.72 ID:Zh/aQxQE0.net
>>79
松坂のお爺さんが凄かったらしいな

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:38:39.58 ID:Zh/aQxQE0.net
>>79
松坂のお爺さんが凄かったらしいな

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:39:06.06 ID:sMffkd2z0.net
>>190
これはジャンプした直後の写真
実際はホームベース付近に着地したらしい

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:39:07.16 ID:fgt+S1GF0.net
>>33
さすがに250CMは誇張かもしれない
でも昭和20年代に不動岩という213CMの幕内力士がいた
江戸時代でも巨人症だったとすれば2M超えはいただろうね

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:40:23.15 ID:bO82F7ub0.net
金田の投げ方見たら120qでてたのかも怪しい

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:41:04.05 ID:AmAWMzcm0.net
>>8
昔のテレビってフレームレートどれくらいなんすか?

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:41:09.23 ID:cIVJDhCJ0.net
そりゃそうだろなとしか
人類のハードスペックなんてここ何万年か変わってないんだから、
今の人間に160出せるなら昔だって出せてた人はいるはずだもん
なんだったら現代人よりすごい人もいるぐらいだろう

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:43:31.16 ID:tyDqiQbp0.net
ルーゲーリッグを三振に取った時は凄かったな あれは余裕で160km出てたな

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:43:50.38 ID:AWTZAX6G0.net
>>287
昔の投手が登板後のアフターケアもロクにしてないのにとんでもない連投が出来ていたのは
肩の耐久力の限界まで使い切っていなかったからだと俺は考えている。

大昔に160投げるやつが何人かいたのに70〜80年代頃には150すら珍しかったのも説明がつかんよ

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:43:54.14 ID:kQPB6uVE0.net
王のホームラン数だって質の悪い投手と狭い後楽園のお陰ってのもあるしな

金田だって時代が今なら100勝できてたかも怪しい

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:44:11.84 ID:sMffkd2z0.net
>>305
ストップウォッチがなかった時代にボルト並みに速く走る奴もいたってこと?

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:44:22.51 ID:cXU4C29O0.net
嘘つくな130キロぐらいだろ

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:44:50.16 ID:eVWa9ER70.net
>>25
マシンはボールの回転数少ないから放物線描いて終速遅くなるしね

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:44:58.00 ID:Tdc3KsKNO.net
金田も解析しろ

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:45:18.31 ID:AWTZAX6G0.net
>>291
お前は何を言ってるんだw

話にならん

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:45:30.00 ID:pmRGxds90.net
秒間 何フレームの映像で判断したんだかww

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:45:34.31 ID:8hxQtFYG0.net
山口高志で155キロくらいかな
あれはバズーカだったわ

316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:45:49.58 ID:JGtrDF6b0.net
サッカーのペレの生涯ゴール数と同じようなもんだろ

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:45:53.62 ID:tooarsT10.net
埼玉レグルスでお馴染みの

318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:45:55.59 ID:7EptZuVe0.net
>>217

沢村の相方だった山口千万石さんって人が存命の時にテレビに出てた
左手をテレビで映してたが、骨折やつき指ばっかりでグニャグニャになってた

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:46:28.81 ID:N9qeWJEw0.net
>>305
いや実際いないぞ

オリンピック記録全てが現代人に抜かれてるし過去に凄い化物がいて欲しい気持ちも分かるが昔は体格から全て劣っている

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:46:49.60 ID:jOC8DjZX0.net
>>314
そんな文系素人レベルの疑問を学者が考慮してないとでもw

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:47:27.83 ID:7HajbOyn0.net
>>294
単純に地面と足先の距離が身長の1/4ちょいくらいしかないんだが…

322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:47:32.01 ID:yBHvkhez0.net
この人全然当てにならないじゃない。
よくNHKとか出るけど、妙な線画見てどうとかこうとか。
まったく科学的力学的考察になってない。

323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:47:37.62 ID:TWUHhv//0.net
>>44
弾ける獅子唐♪

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:47:48.18 ID:sMffkd2z0.net
>>25
高速道路で出す100キロよりも自動車学校で出した25キロのほうがスピード感あったよな
それといっしょ

325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:47:52.51 ID:fgt+S1GF0.net
選手が持ってる本来的な身体能力の他に
トレーニング理論や用具の進歩があるから
さすがに昔の選手のほうが良いパフォーマンスをしていた
というのも無理があると思う

326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:48:08.48 ID:jOC8DjZX0.net
>>319
ハンマーの記録なんてほとんどお薬記録です

327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:48:18.18 ID:A4p9S0Z40.net
160出せるようになったといっても、これは大谷という怪物が突然変異的に出てきただけだし。
沢村がその当時、図抜けていたのなら、大谷のような存在だったと思われるしな。

328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:48:28.72 ID:Q/ERqDV60.net
実際一番体感で速いのは全盛期の江川、次が全盛期の藤川
大谷は初速だけ早いので簡単に攻略される

329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:49:07.93 ID:uxbj0S+I0.net
>>30
福井で化石見たけど
流石にそれは無いわw

330 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:49:17.34 ID:jOC8DjZX0.net
>>322
なら君がこの学者に科学的力学的考察とやらを教えてあげなさい
文系君

331 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:49:48.24 ID:iyes3fd+0.net
そもそも沢村は桑田みたいな体格だろ
無理すぎるw

332 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:51:03.79 ID:E+g4qDO+0.net
どうも昔の人物は伝説記録の一人歩きで神格化されがちだが
今を越えてたなんてことはあり得んと思う

333 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:51:40.41 ID:ITo14Ldz0.net
沢村ってメジャー対戦防御率9点台の凡Pだろ。
1試合たまたま抑えた試合だけピックアップして他の打たれた試合を無視するあたりアテにならない研究だな。

334 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:52:06.05 ID:j4AC8Rrl0.net
○○キロとかどうでもいいんだよ。問題は体感速度にあるわけだろ
打者の反応を見ることが肝心だと思うね
お前らど素人は知らんだろうが昔日米野球で来日したヒゲラって投手がいてだな。
小柄な人で沢村の身長(174)と大して変わらないんじゃないかな?
この人の全盛期は凄くて日本の打者は全くバットに当てることすらできんのよ。実際対戦した落合いわく、レベルが違いすぎる!ったね。江川の全盛期を知ってる落合が言うんだから。まじ凄かったんだろうね。
何が言いたいか?体格では判断できないってことだよ。

335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:52:27.29 ID:mYsq3sgi0.net
骨格筋肉からして無理やろ

336 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:53:14.59 ID:ZAmh1Jsj0.net
その当時はずば抜けて速かったで終わりよね

337 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:53:39.28 ID:wm6JdzBX0.net
京都商業学校卒業後には慶應義塾大学への推薦入学がほぼ決まっていたが、
正力松太郎が強引に口説いて同校を中退させて巨人入りさせた。
正力は「一生面倒をみる」とまで言ったという。しかし、巨人は戦地から
負傷して帰った沢村を解雇し、約束は守られなかった。また、2度も召集を
受けたのは学歴が中等学校(旧制)中退であったからという説をとれば、
中等学校を中退しての巨人入りは沢村のその後の運命を左右してしまった
と言える。

338 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:53:41.36 ID:umrNB9Xy0.net
マサカリ (39)
https://youtu.be/hOkNYp3aFro

339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:53:50.53 ID:9kizsJnT0.net
>>274
だからそれは番組に言わされたって後で訂正してるし、青田は全盛期見てないって言ってるよ

340 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:54:08.55 ID:C3/cJ8rY0.net
もうええwwwww

341 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:55:45.87 ID:Ja/qeqkn0.net
昔の兵隊の行進の映像とか、むっちゃ早送りじゃん

342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:55:55.17 ID:4odO+lYO0.net
>>25
青田昇と千葉茂が沢村の速球の検証番組やってて
マシーンから繰り出されたボールを見てのふたりの感想

150km→こんなもんじゃない
160km→いやいや、サワさんはもっと速かった
170km→ん〜、だいぶ近くなってきた

ふたりとも相当ボケちゃってんな、て思った。

343 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:56:07.78 ID:WwO9nD7c0.net
身長174 cm 体重71 kgで160キロの球を投げる事が出来るのだろうか?

344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:56:46.94 ID:OIn6Fcop0.net
>>343
俺と瓜二つ(*_*;

345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:57:05.15 ID:N9qeWJEw0.net
そりゃ周りが140キロが限界の中150キロ近く投げれるやつがいたとしたら信じられない速さに感じるだろうしな
大した映像なければ証言だけで160、170出ていたと盛るだろw

346 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:57:45.83 ID:/Ddq+OUg0.net
江川津田山口

347 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:57:46.88 ID:ib9z4EyH0.net
175センチ程度でそんな球を投げてたんだったら
戦死しなくても短命だったんじゃないかな?

348 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:58:33.75 ID:jOC8DjZX0.net
>>343
179センチ70キロの作新学院の今井達也は
先発で154キロとか楽に投げるぞ
マックスはもっと上

349 : 【凶】 @\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:58:33.11 ID:BWE1mX000.net
誰かが170kmだっていってた

350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:58:48.59 ID:KS7Nos2g0.net
>>219
腕の振りは鋭いし、リリースもしっかり体の前で放せてる
しかしやはり身体は小さい
この映像で見る限り、現代の投手に置き換えるなら
一番イメージに近いのは則本

351 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:58:50.47 ID:k45sduup0.net
小柄な本格派で思い浮かぶのはリンスカムだが、沢村よりは一回り大きい。トレーニング技術の発展した現代、リンスカムの全盛期でさえ160届かなかったのに…
身長180以上ないとメカニズム的に不可能やろ

352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:59:27.83 ID:zCQAn5CW0.net
>>44
これはジャンプ直後でこのあとスタンドインしたらしいね

353 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:00:35.21 ID:Q/ERqDV60.net
楽天の美馬とか166cmで155キロ投げているから、身長174あれば行けそう

354 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:01:45.78 ID:ib9z4EyH0.net
山口なんか170しかないのによくあんな球を投げれたもんだよな。
でも短命だったけど

355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:02:33.56 ID:OIn6Fcop0.net
>>328
攻略された大谷は江川の防御力も三振率も上回ってるけどな

356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:02:53.31 ID:Q/ERqDV60.net
大体野球選手は身長サバ読みばかりだよ −5センチくらいが適正

357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:03:59.15 ID:jOC8DjZX0.net
イチローなんて投手でもないのに180センチ71キロで152キロ投げてた
投手専用に肩作れば150キロ後半は出ただろう

358 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:04:04.02 ID:K43vPx4T0.net
>>225
メジャー中のメジャー競技、100mだってボルトのが8年、ジョイナーのが約30年更新されてないんだぜ

359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:04:21.43 ID:BwwmZKLu0.net
さすがに160はどうかと思うが
150キロくらいは出てたんじゃないか

360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:05:04.11 ID:ib9z4EyH0.net
160も投げてたんだったら当時だったらもっと三振を取れた
はずだけどなあ

361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:05:17.31 ID:3rPF8RWB0.net
>>77
コマが飛び飛びだから速く見えちゃうんだよな
昔と違って動画編集する奴が増えてるから、こういうのも伝わるようになったが
少し前までは話が通じなくて酷いもんだった

362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:05:20.67 ID:Q/ERqDV60.net
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/9/4/942a6cab.jpg
野球選手なんてサバ読みばかりだよ
某高橋なんて公式俺より背が高いのに実際みたら俺のが高かった

363 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:06:17.28 ID:QE9Q337C0.net
昭和53年くらいスピード癌表示が始まって
当時セ・リーグで145キロ超えるピッチャーは
ほとんどいなかったよ
井原とか小松とか江川とかくらい

364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:07:32.43 ID:wpc7Rccs0.net
捕手:Moe Burg
1塁手:Lou Gehrig(殿堂入り)
2塁手:Charlie Gehringer(殿堂入り)
3塁手:Jimmie Foxx(殿堂入り)
遊撃手:Eric McNair
外野手:Babe Ruth(殿堂入り)
外野手:Earl Averill(殿堂入り)
外野手:Brag Miller

沢村のときの日米野球の出場者見たら無茶苦茶凄くてビビった

365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:08:06.68 ID:yBHvkhez0.net
>>330
この人の説明見たことある?
妙な線画作ってどうのこうのいう以外、
何も科学的根拠示さない。
筋肉と腱の構造その他からもっと科学的解説してる人もいるよ。
腱がどこについてて、筋出力はどれくらいで等々。
この人は自己流の線画でわけわからないこといって、
君の言い方借りれば、NHKの文系のスタッフだましてるだけって感じ。

366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:08:29.25 ID:11fHHorL0.net
奇跡の激闘!! 衝撃の3分間
見ると涙があふれて止まらない

そしてラストには感動と驚愕の結末が・・・
https://www.youtube.com/watch?v=2iF_e2mYQLA

367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:08:43.71 ID:pRklkPAW0.net
>>219
つうかマウンド低いな。
マウンドが低いとスピードは出ません

368 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:08:53.14 ID:jOC8DjZX0.net
昔から弁慶みたいなごっつい男もいただろうし
牛若丸のように体が小さくても身体能力抜群な奴もいた
それだけのことだ

369 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:09:29.03 ID:xUulhXPW0.net
陸上で今の選手の方が昔の選手よりはるかに速いって思ってる奴がいるが
今も昔も大差ないぞ
9秒台の選手が昔の靴とトラックで走ったら昔の選手よりも低い記録になった番組があっただろ

370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:09:37.63 ID:7EptZuVe0.net
今のガンなんて水増しでしょ

371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:09:37.82 ID:Ja/qeqkn0.net
つか金田の球速すらよくワカランのだろ?
本人はムッチャ盛るし

372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:11:00.43 ID:jOC8DjZX0.net
>>365
反論したければ公に出て自らの立場を名のり異論を唱えて
反論証明してごらん
そこは自由だよ

373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:12:44.31 ID:wpc7Rccs0.net
>>371
あれは本人のキャラを自覚したネタだから真に受けても仕方ないぞ

374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:13:22.57 ID:k45sduup0.net
>>369
陸上は東西冷戦の影響もあって、20年前ぐらいは薬全盛期でな…身体能力が今より上でもおかしくない。そのぐらいから残ってる記録はグレーと言われる

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:13:49.04 ID:pRklkPAW0.net
>>371
ユーチューブで見れる
あのフォームだと145が限界

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:14:40.82 ID:MEK8gaHz0.net
昔のプロって、
今の高校生くらいの力だもんな

投手も打者も

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:16:15.44 ID:vCfpMLUr0.net
当時のキャッチャーミット見れば分かる
あんなん120でも捕るの苦労するぞ、160とか手が粉砕骨折するわw

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:17:25.98 ID:trjVtA0H0.net
思い出補正だな
まぁ、高校時代の江川だけは例外的に凄いと思うけど

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:17:32.22 ID:6Lsmw2li0.net
ベーブ・ルースが傘差して守備に就いていた日米野球

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:18:30.45 ID:AiVOha8u0.net
ま〜野球選手の中だと沢村栄治よりレベルが高い選手は数え切れないほどいるけど戦死した選手で有名ではある

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:19:48.42 ID:tLIRUoGbO.net
170キロの金やんが沢村のフォームの映像見て絶賛してたから180キロは出てるだろ

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:19:57.18 ID:YEXYad1G0.net
>>342
それ、もう一人いて三人で検証してなかった
あの年寄りが豪速球のそばにたってボールの速度を感じてる姿は恐ろしかった
でマシーンが180に達したとき三人同時にこのスピードだって言ったんだよ

383 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:20:17.15 ID:ibyari0L0.net
おそらく限りなく160キロに近い130キロだったんだろうな

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:20:58.48 ID:6Lsmw2li0.net
馬場なんかマウンドでふりかぶったらバックネットとバックスクリーンを破壊したんだぜ

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:21:40.84 ID:3jPY6CDh0.net
赤バット川上は今のリトルリーグレベルとか
分析されていたなw
10年位前の話

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:23:03.01 ID:7EptZuVe0.net
>>382

オレが知ってるのは青田と千葉が2人で出てきた日テレの「知ってるつもり!?」って番組
2人一致で165kmという結論になった

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:23:29.93 ID:OBK6FjBJ0.net
こういうふざけた学者は学会から追放しろや
素人騙しもいい加減にしろ

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:24:33.48 ID:zJilGaNh0.net
>>374
>>396の話は戦前でしょ。
リオ五輪銅メダリストのアンドレ・ドグラスが
当時の世界記録10秒2に挑んで結果は、11秒00だったと。

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:25:13.07 ID:mNwNY4OU0.net
>>351
沢村栄治の身長174cmだもんな
この身長より低くてで160km以上出した投手いるの?

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:25:58.33 ID:qd+8UyVU0.net
戦前メジャー最速のボブ・フェラーが平均155kmくらい

https://www.youtube.com/watch?v=PMgBvjzRdyU
https://www.youtube.com/watch?v=LXkrHS_fQl0

ボブ・フェラーは澤村の1歳年下で、ほぼ同世代。つい最近まで健在だった。
身長183センチの剛速球投手でパンチョ伊東の親友だった。

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:27:06.30 ID:jOC8DjZX0.net
この学者の計算方法で算出した速度と
最も精密に正しく計測できるというMLB公式で使われてる速度分析機で出た速度を較べてみれば
この学者の計算が正確か否か?わかるからやらせてみたら?
おそらく±1`レベルの誤差だから

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:27:30.00 ID:6Lsmw2li0.net
>>390
火の玉フェラと呼ばれたボブ・フェラーかっ!

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:27:29.60 ID:zJilGaNh0.net
>>377
ミットはメジャーも日本も変わらないから、
>>390のボブ・フェラーは実際120キロ以下だったと。

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:28:23.57 ID:8sJtiNbh0.net
>>21
陸上水泳みたいな数値競技と、
球技格闘技を一緒に論じるバカw

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:29:37.32 ID:u2bBaAON0.net
日米野球 1934年   メジャーリーグ選抜 16勝0敗

       日程   球場        結果

第5試合  11/10  神宮      MLB 10−0 NPB  敗戦投手・沢村

第10試合 11/20  静岡・草薙  MLB 1−0 NPB   敗戦投手・沢村

第16試合 11/28  京都      MLB 14−1  NPB  敗戦投手・沢村

第18試合 12/1   宇都宮  MLB 14−5 NPB  敗戦投手・沢村

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:30:28.39 ID:EyCxKmJE0.net
>>304
17だったはず

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:30:57.70 ID:JBGrtYUY0.net
>>375
長嶋のデビュー戦のバックネット裏からの動画で一球すごい速いのがyoutubeにあった
ゆったりした軽い投げ方なのにあっという間に届く
内閣のボール球だが長嶋が慌てて避けてた

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:31:20.49 ID:6Zcpm7j90.net
当時のプロの天才バッターが証言しているんだから
ここの人たちの言うことより信用できる

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:32:54.74 ID:wAggj2r4O.net
>>337
2回じゃなくて3回だよ召集
巨人に入らずに学校いっとけば戦死はしなかっただろうな

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:33:11.60 ID:2tovPWvx0.net
例のメジャーをキリキリ舞いさせた試合ってメジャーの選手が前の晩に宴会やって大半の選手が二日酔いでフラフラだったってエピソードがここに出ないのはなぜ?

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:33:46.93 ID:Ll//Vph80.net
当時の野球レベルで160キロ出てたらメジャーの打者も全く打てんだろ
日米野球で抑えたのが伝説になってるが抑えたのは先発した5試合中1試合だけで4試合は他のめった打ちになってるんだから

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:33:50.52 ID:o54qirMAO.net
実際は140後半が良いとこでしょ

当時の日本のレベルや選手の体格からして
現代では普通の球速でも当時としては群を抜いてたとは思うが

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:33:53.35 ID:2P785A/T0.net
お前ら藤浪も話題に出してやれよ

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:34:02.69 ID:OBK6FjBJ0.net
>>372
とちらも全盛期は見てないというオチ
はったりの大ボラ

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:34:06.77 ID:OBK6FjBJ0.net
>>372
とちらも全盛期は見てないというオチ
はったりの大ボラ

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:34:16.21 ID:Q/ERqDV60.net
パンチョ伊藤って謎の立ち位置だな
悪いk−1の角田の良い角田的な立ち位置かな

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:34:25.24 ID:JBGrtYUY0.net
>>393
内野手の一塁送球でも130くらいは普通に出る
引退して10年の金やんでも120台後半は軽く出す
120なら真っ直ぐはかなりお辞儀するはず

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:34:32.01 ID:vcToBJSy0.net
手袋同然の当時のミットで
160キロうけたら骨折するだろ

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:35:44.59 ID:zJilGaNh0.net
>>395
第8試合もリリーフで登板して好投していて、第10試合の後には、
ベーブ・ルースが「試合の度に良くなっている」と褒めちぎっている。

第16試合と第18試合は球種を見破られたのか四球で自滅している感じだね。

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:35:50.19 ID:j4AC8Rrl0.net
サチェルペイジの伝記読んだけど黒人版金やんだな。

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:35:53.75 ID:a0KWNo6H0.net
金田は255キロは出ていたからな

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:36:48.20 ID:SCFLB4VP0.net
せいぜい136キロ程度だろ

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:37:13.70 ID:mJcBIUoW0.net
手前で異常に伸びたって証言があるから
球速が落ちなかったんだろう

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:38:12.93 ID:JBGrtYUY0.net
>>399
明大の大下弘はギリギリに学徒出陣で特攻隊に入って
まあ出撃前に終戦で生き残れたが
慶大出の水原もシベリア抑留だし、早大出の三原も中国で被弾しているしな
本当に運一つ
川上哲治は工業高校出のおかけで整備兵に回って命拾い

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:38:38.29 ID:Q/ERqDV60.net
金田は性格がものすごくいいから憎めない
あれを真に受ける奴はコミュ症だとおもう

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:38:53.71 ID:jOC8DjZX0.net
>>404
君が追い出してみたら?
文系はすっこんでろ!で追い出されるだろうけど

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:39:10.29 ID:FAhBmFc20.net
>>74
金田は50才すぎて名球会の試合だかで140km超えてたから全盛期は150後半出てただろうと思う

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:40:17.12 ID:Ll//Vph80.net
>>413
伸びがある球を初速と終速の差が小さい球だと思ってる奴が居るけどそれは間違いだぞ

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:40:30.66 ID:jOC8DjZX0.net
145キロなんてとっくに引退した50歳くらいのマサカリ投法の人が出してたな

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:42:30.49 ID:Yn6EG8F00.net
沢村、金田、大谷
実際のところ誰が最速なんだ?

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:42:55.47 ID:OBK6FjBJ0.net
大リーガーを抑えた試合はまぐれの1試合だけ
異常な快晴でその球場が打者の逆光になるロケーションだっただけと判明
他の試合は滅多打ち

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:43:21.74 ID:Gqb5VbRO0.net
沢村は確実に160キロ投げてた
その沢村がブルペンの隣で投げるのを嫌がったスタルヒンは170キロを超えてたかもねw

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:43:24.74 ID:5eSdE3Br0.net
さすがに大袈裟すぎだな
カイエンだって甲子園の後に事故か病気で投げられなくなったら神格化されただろ

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:44:55.91 ID:HAauBrdn0.net
>>420
伊良部か村兆

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:45:13.38 ID:dDg3lJLJ0.net
事実はどうだったのかわからんけど

「沢村栄治は藤浪と同程度の速球」と聞くとめっちゃしょぼく聞こえる。
もう沢村を馬鹿にしている貶していると思えるレベル。
こんな貶され方するんなら金やんみたいに180やら言うのもわかる。馬鹿にすんなといいたくなる。

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:45:24.76 ID:mmHI5hqC0.net
まあ江川や上原と同じで回転数のある球を放ってたのだろう。
手元で伸びるから早く見えたし感じられたのだと。それだと今のメジャーでもなかなか打てないし。
140キロぐらいは出てたんじゃないかな。

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:45:29.19 ID:JvZWpfya0.net
しょうもないこと研究してんな。癌の研究とかに資金をまわしてほしい

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:45:37.06 ID:itIB2AdF0.net
試合中じゃなくて練習中の映像でしょなおさら無理だわ

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:45:52.68 ID:zJilGaNh0.net
>>400
その話のソースって何なの?

>>422
その話、試合では沢村の方が速かったというオチが付くんだけどなあ。

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:47:00.68 ID:5Xjx0Qpv0.net
>>426
滅多うちにされたやん

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:47:14.52 ID:JcktX1ao0.net
日米野球で毎年ズタボロにされてた昔のNPBのレベルは本当に低い

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:47:28.44 ID:Ll//Vph80.net
>>420
金田も澤村も日米野球で滅多打ちなってるからな
当時のメジャーで160キロ投げる投手が居たらそうそう打たれないだろうから二人とも160は出てなかっただろう

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:47:30.08 ID:6V0P95300.net
wwwww

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:47:38.78 ID:D3gGtE250.net
日米野球で抑えられたのって太陽がまぶしかっただけだろ
それ以外はボコボコに打たれてるし

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:47:51.31 ID:nypPtu5x0.net
>>101
石田高校かよ

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:47:59.35 ID:QFAAjiIQ0.net
映像があるなら玉の移動時間から速度を計算すればいいだけじゃないの?

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:50:33.77 ID:jOC8DjZX0.net
>>436
一枚毎のボールの位置情報をマウンドとプレートから把握して、
速度の減衰を算出して初速を逆算するんです。
速度の減衰は空気抵抗に依存し、空気抵抗は回転数に依存するので、
速度のみによる関数とみなすことができ、
式の概形は既知であるため、各時間における速度をプロットすれば、
外挿により初速を求めることができます。

決して◯◯秒で◯◯メートル進んだから◯◯キロとかやってる訳では無いです。

リリースの瞬間が写っていないと不正確とありますが、参考までに大げさに計算しますと
抵抗をF=-kvとすれば(1/v)dv/dt=-k/mであり、変形して(1/v)dv=-(k/m)dt
つまりv(t)=v(0)exp(-kt/m)と表すことができます。
( v(t)=時間tでの速度 v(0)=初速 k=抵抗の係数 m=ボールの重さ )

まずk/mを求めることで任意の時間での速度を求められるようにします。

今回は計算を簡単にするために初速160、終速150として考えます。
この場合、平均155km/hとして0.42secで18.44m移動することになります。

v(0)=160,v(t)=150,t=0.42を上式に代入するとk/m=0.154

これを10コマの映像とすると最初の1コマは0.042secとなりますので
v(0)=160,k/m=0.154,t=0.042で計算するとv(0.042)=158.9
つまり最初の1コマでの速度変化はせいぜい1キロです。

抵抗は速度が速いほど大きいので初速が遅ければ速度変化はより小さくなります。

また、終速は一般的には8km/h程度の変化ですが、今回は誤差の上限を算出するため
あえて速度変化を大きく設定したので、誤差は大きめに出ています。
結論としてはリリースの瞬間が写っていなくても誤差は最大で1キロ程度にしかなりません。

そもそも球速は減少しかしないので誤差は2コマなどとバカげていることこの上ないですが。

また、旗は短い時間では振り子のように一定周期で振動します。
太陽やボールの位置やコマ数から周期を出すことができ、旗がその瞬間どうなっているかで時間が絞れます。
(たとえるなら揺れている振り子が真下にあるときは1/4周期,3/4周期,5/4周期・・・という要領です。)

旗の揺らぎから求められた非連続的な候補とボールや太陽の位置から求められた連続的な候補を
照らし合わせることで各コマでのかなり正確な時間が割り出せます。




こんな計算で速度を算出するらしいです
反論は直接大学の研究室まで

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:51:30.74 ID:76izY9pG0.net
絶対ありえないw
昔の100m走はボルトより速かったよ言ってるようなもん

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:52:26.03 ID:nypPtu5x0.net
>>133
80年以上前の記憶とか
南京大虐殺はあったなかったというのとまさに同レベルだなw

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:53:01.82 ID:zJilGaNh0.net
>>434
それまでの球場が北向きだったから、南向きの草薙球場に違和感が
あったという程度の話だと思うよ。
実際どのくらい眩しかったか、試合が行われた同じ日に草薙球場に
行って検証してみるのもいいかもね。大改修で少し向きが変わってるけど。

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:54:06.72 ID:2QSFWEEa0.net
稲村アミと金やんが同じくらいだってばあちゃんが言ってた

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:54:45.66 ID:xqGgsZAg0.net
あんなフォームで160も出せるわけないだろ
あれで160超えてるなら俺プロ辞めるわ

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:55:13.24 ID:9kizsJnT0.net
>>342
>>382
>>386
だから、それは番組に言わされたって青田は否定してるんだってば

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:56:58.97 ID:V1KcKN820.net
最後のれすとらんで知ったわこの人

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:57:35.53 ID:4jxG0fwp0.net
かねやんはアッチの人だけど好きだな
張本は要らないけど

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:57:42.20 ID:PRtjO7h80.net
>>438
分かりやすい

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:58:04.89 ID:dYOasY3J0.net
トレーニングやら進化しても150投げられないやつもプロでもゴロゴロいるしいるし
玉投げられる速度は時代変化問わず未知数だよね

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:58:13.54 ID:U6dXyuyK0.net
発展だの進化だのを過大に考え過ぎなんだよ
結局同じ人間のやることなんだから
土台は人間
大して変わらない
ノウハウが蓄積されれば効率的になるだけ
平均は上昇しても到達点は下落することすらある

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:58:20.21 ID:FCGQC1FN0.net
>>269
とんでもねーノーコンピッチャーやね、伝説の沢村はん。

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:58:34.75 ID:vKM0OsH+0.net
>>21
競泳はわりと泳法違反とかのルール変更があるんで、
タイムだけで過去の選手を語ることは単純には出来ないと思うよ

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:59:15.17 ID:UAIpM8xp0.net
そもそも昔と今はトレーニング方法も違うし骨格含めて体格も違う
球場のサイズも川上監督時代の後楽園球場なんか両翼実際は84mしか無かった
そういうパワーの無い時代の選手では速い球を投げる事も打球を遠くに飛ばす事も出来ない

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:59:48.62 ID:ACk53a8n0.net
金田の170キロ出せたは完全にネタとして聞けるからいいけど
沢村の160キロ出せたはマジトーンで喋ってる奴らがいていい気持ちがしない

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:59:50.06 ID:JBGrtYUY0.net
>>440
王の本に日本の球場は選手の目に西日が入らない方角にして選手優先設計、アメリカは逆で観客優先とあったな
日本は学生野球とかアマチュア野球が基準だからと

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:00:29.50 ID:jOC8DjZX0.net
>>438
例えるならばその時代の100mの日本人記録と現代の日本人記録の比較だろ
コンマ3秒しか違わない
シューズ、ウェア、トラックの違いを割り引いて考えると互角だわ

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:01:01.97 ID:PRtjO7h80.net
これでOKなら昔の飛脚は今のマラソン選手より速かったって話流したら広まりそうだな

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:01:36.98 ID:WABfGvFB0.net
1大谷・・・・・・・166
2尾崎(東映)・・・・163
3金田・・・・・・・161
4伊良部・・・・・・159
5沢村・・・・・・・158
6藤並・・・・・・・157
7小松(中日)・・・・156


俺の直観では、こんな感じ。

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:03:16.06 ID:IyD5Yz780.net
昔のフィルム速度が遅いの考慮せずに早送りで分析してましたとか馬鹿なオチはないよね?w

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:03:17.52 ID:7wRwWJrf0.net
実は200キロ出てたらしい。



記憶では。

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:03:48.46 ID:e0mthy9z0.net
ねーよw
今だって160キロなんて出せる奴ほとんどいねぇのにww

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:04:33.18 ID:nypPtu5x0.net
動画みるとかなりまともなフォームだね
高校球児っぽい

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:05:14.06 ID:pRklkPAW0.net
>>452
身長174センチで出せるわけがない
出すとしたら踏み込みが超人級とかだよ
動画見るとごく普通のフォーム
まああの時代としたら最高に綺麗なフォームだけど

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:06:45.18 ID:uHZlEtSR0.net
こう言っておいた方が伝説としておけるから
160近くとしといただけだろ

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:07:12.71 ID:ky+EGdC60.net
山口高志ってひとの動画見たけどこれはすごかった。
大谷かこの人が日本最速だろ。

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:08:36.86 ID:l/sN6OVu0.net
五十嵐や山口も本当に158キロ出てたのかね

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:09:32.60 ID:QOkwPL3Y0.net
当時の最速はスタルヒンだと言われてたらしいな。その後は金田

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:09:43.06 ID:2bMRhd4V0.net
>1
大谷をデスりたいだけだろ

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:10:04.13 ID:hhQIq8UA0.net
昔の映像って良くある早回しみたいなヤツ?

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:10:48.86 ID:3jPY6CDh0.net
っていうかだから何?って話題だな。
どうせなら沢村は200キロだの◎◎は時速50キロで走っただの
勝手にホルホルしていろって感じ

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:11:27.76 ID:whSI1KKu0.net
>>436
フィルムで撮ってるからフィルム速度が特定できないとわからないんじゃね

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:11:32.03 ID:Ll//Vph80.net
金田の世代の日米野球だと大体当時のスター選手も打ち込まれたり抑えられたりしてるんだけど
王だけは日米野球でも相当打ってるな

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:12:53.27 ID:jOC8DjZX0.net
金田→159.8km/h
尾崎→158km/h
江夏(オールスター9連続奪三振の時の最速)→157.9km/h
堀内→156km/h


映像分析の結果

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:12:53.48 ID:bVLdtxeZ0.net
老人は頭おかしいな(笑)

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:13:51.21 ID:EEN2nVax0.net
山口も160くらいあっただろうな。三冠王のノムさんですら扇風機になってたからなw

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:14:16.78 ID:pUYiVbZm0.net
>>461
身長171cmのライアン小川は150km出るしなあ
体格を根拠に「わけがない」ってのもどうかな
まあ出てないと思うけど

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:16:04.63 ID:iG31v2lu0.net
日々進歩のスポーツの世界でアホらしい
ボルトより速い選手が昔居たみたいな〜

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:16:52.44 ID:x2q+OYJv0.net
やきうじじいは今のやきうも敵に回すのかw

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:17:47.05 ID:fk4H5fku0.net
沢村「いい迷惑……」

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:18:11.64 ID:k45sduup0.net
>>474
神宮のガンは有名だから差し引いて考えないと。それに150はそれなりの数の投手が放るけど、160は日本では未だに片手で数えられるほど

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:18:18.18 ID:yOW4Ph0K0.net
そういやダイヤのAって主人公エースになれたの?

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:18:27.50 ID:jOC8DjZX0.net
基本的に球速は才能
なら才能ある選手を輩出するには何が必要か?
競技人口だよ
それは今とは比べ物にならないほど野球は天下のスポーツでクラス全員が野球をやってたほどの競技人口だったんだろ?

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:18:38.54 ID:5OeOFYAx0.net
金田も球速160km超えだった

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:19:54.83 ID:Lx50ekLA0.net
>>461
あんな足を高々と上げて、腕が300度近くも回るようなフォームが普通とは、如何なることかとw

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:20:28.06 ID:dZVPld5J0.net
>>15
手動計時で10秒1

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:21:01.66 ID:ESdvwG0D0.net
今と過去とでは球速なんか違って当然だし、今こんな話をしたところで過去のピッチャーの方が凄いってことにはならない
焼き豚がいかに過去の栄光に縋る老害ばっかりかよく分かるスレだな

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:21:05.33 ID:76izY9pG0.net
映像見るかぎり沢村とか金やんの球なんか今のキャッチボールレベルに見える
おそらく出ても130とかそんなもん

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:21:06.62 ID:jOC8DjZX0.net
それと現代の野球が医科学トレーニングが進んでるのか?という疑問もある
今の野球選手のトレーナーとかケビン山崎とかわけのわからないボディビルダーとかそんなんばっかだしw

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:22:35.34 ID:WLzzYU9t0.net
思い出補正が強いからのう。
伝説の大リーガーを抑えたんだからそりゃ当時としては
抜けた能力だったんだろうが。

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:22:55.77 ID:jOC8DjZX0.net
野球選手全員が国立スポーツセンターでフィジカル管理されてるくらいなら
まだ医科学トレーニングを語れるけど
ボディビルダーのトレーナーだぞw

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:23:24.66 ID:XCiN4pz/0.net
映像解析したら140台って言ってたぞ。
当時にしてはベラボウに早かったんだろうけど。

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:23:27.62 ID:PRtjO7h80.net
この方法では誤差どれくらいなの?

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:23:33.33 ID:QOkwPL3Y0.net
>>485
長嶋が4打席連続三振するんだから最速150は出てただろう

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:23:49.72 ID:c019/a9m0.net
老人は皆んな昔の方が良かったって言うけど
絶対そんな事は無いなw
ただのボケ

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:24:06.34 ID:AqFWs/a20.net
空振りが取れるのと球速は別。
藤川のストレートは147でもかすりもしないが、あとで出くる久保田のは155でもバットに当たる。フォームや球質(回転)によるのでなんとも言えない。

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:24:08.30 ID:Ll//Vph80.net
>>463
山口は身長169しか無いから160キロは出てないと思う
フォーシームの上方向の変化量が大きいタイプだったんだと思う

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:26:18.28 ID:76izY9pG0.net
>>491
長嶋が三振すると150出てるのかよw

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:26:26.47 ID:5Xjx0Qpv0.net
20年前は高校生で140出ただけで無条件でプロ注目やったな
今はざらにいるけど

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:26:51.50 ID:3Cu7dwz20.net
今の科学では測れないからな。160km出ていてもおかしくはないよね。

昔の日本人は小さい体で米俵を何俵もはこんでいたし。
飛脚や人力車なんかもマラソン選手並みの機動力だったし。

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:27:03.45 ID:ACk53a8n0.net
俺が子供の頃は145キロでも速球派だった
それなのに沢村は160キロ出していたと
ないでしょ

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:28:28.25 ID:jOC8DjZX0.net
結果の出ない斉藤祐樹が行き着いたトレーナーがケビン山崎だよ
現代野球が医科学トレーニングを採用してるねぇw

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:29:03.63 ID:VlNzArpn0.net
湯浅か

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:30:28.87 ID:MdKXwyXu0.net
全ての競技について言えることだが、競技の原型が成立した創世記の頃は徹底した研究が行われて、
日を追う毎にレベルが上がっていくが、ある時期を迎えると、研究し尽くされてしまい、
もうそれ以上のレベルアップは望めない限界状況に達してしまう。

野球は、19世紀の中頃に原型が成立したそうで、沢村が活躍していた1930年代終わり頃は原型成立から100年を経過しており、
既にレベルアップは望めない限界状況に達していた。

沢村の頃も70年経った現在もレベル的に差はない。
もしも絶好調時の沢村が現在に甦って現在のトッププロを相手に投球しても160前後を記録し、「速い!」と言われるはず。



反論どうぞ。

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:30:46.79 ID:4CizVxjo0.net
沢村は手榴弾200m投げたとかミットに穴が開いたとか金網のバックネットつき破ったとか伝説があるからな。ガタイは大きくなってるけど日本人の体力は右肩下がり。今やボール投げることもできない子供もいるらしい。

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:31:08.27 ID:VlNzArpn0.net
昔の映像って早送りっぽくなってない?

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:31:07.84 ID:76izY9pG0.net
>>496
江夏が投げる瞬間にスクイズ気付いてとっさに外したのが神プレー扱いだったけど
今じゃ高校生が当たり前にやるもんなw

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:31:44.18 ID:0sZGRyZQ0.net
>>463
しかも、山口高志の本当の全盛期は大学時代だからな〜

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:31:42.73 ID:ACk53a8n0.net
1930年代で野球は技術的限界を迎えていた?
それダルビッシュのツイッターに書き込んでこいよ

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:33:04.52 ID:pUYiVbZm0.net
>>503
映像のコマ数が少ないからね
映像のちょっとの誤差で大差がついちゃうから映像から解析は無理だと思ってる

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:33:12.85 ID:ACk53a8n0.net
プロ野球ファンってほんと池沼多いのな
まだサカヲタのほうが現実見れてるだろ
あいつらペレやマラドーナが今でも無双できるとか言わないしな

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:35:00.65 ID:xZng8DRG0.net
はいはい

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:35:45.16 ID:nypPtu5x0.net
>>463
投げ終わったあと、腋の下から天に向かって右手が突き出してたからな

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:36:07.19 ID:JBGrtYUY0.net
>>504
カーブの握りのままウェイストしたのが珍しくて評価されただけ

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:36:28.43 ID:xZng8DRG0.net
現代にも澤村いるぞ
ノーコンな

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:37:00.77 ID:1429zXGE0.net
青田と千葉が165キロだと証言してる
https://www.youtube.com/watch?v=A2gfJxMSD7k

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:37:14.61 ID:xZng8DRG0.net
筋肉バカな

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:38:06.77 ID:76izY9pG0.net
山口もないな
あれで150いったくらいだろ

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:38:15.20 ID:CHRFHCrx0.net
>>10
なで斬り(0勝4敗 防御率7.85)

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:38:12.96 ID:dTreKzju0.net
やきうはウソばっかりの世界だなw

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:38:56.32 ID:wAODDUn40.net
>>254
あの人最近見ないけど今も140投げられるのかな

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:40:14.74 ID:Ll//Vph80.net
>>501
球速に関して言えばMLBはここ15年だけでも平均球速が4キロ近く上がってるぞ
一昔前はMLBでも100マイル出す投手は超速球派と言われてたけど今100マイル出せる投手なんてそう珍しく無い
ただ球が速いだけならコーディエみたいなのがマイナーにも居る

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:40:28.53 ID:Il8W43QU0.net
あのフォーム、昔のグランド、ボールでそれはあり得ない。
沢村が今の時代のトレーニング、食生活、ボール、グランド、指導法でやれば
160出た可能性もあるぐらいにしとけ。
アホかと思われるだけ。

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:42:59.94 ID:pUYiVbZm0.net
江夏のあれをプレーだけ切り抜いて「高校生だってできるw」とか言ってるアホおるのかw
日本シリーズ第7戦の1点差リードの9回無死満塁でやったって劇的なシチュエーションだからに決まってんだろアホ

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:43:33.47 ID:jOC8DjZX0.net
>>520
今の時代のトレーニングってナニ?
碌なトレーナーがいなくてみんな個人的にトレーナ雇ってるレベルのフィジカル管理のくせに
それもただのビル専用とか格闘技専用トレーナーとかそんなのばっかなくせに

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:43:51.14 ID:xETtdGu50.net
松坂大輔が活躍していた頃は沢村栄治は150キロ投げてたって話だったけど

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:44:36.87 ID:CEYqTzVa0.net
反日在日チョン事務所のKダッシュの支援を受けている最低の売国タレントの中居を叩き潰そう!
キムタクやジャニーズや嵐に対して執拗にネガキャン記事を書かせているのは中居のバックに付いてる反日在日チョン事務所のKダッシュです
最低の売国タレントの中居をCMに起用している売国企業のキリンとバンダイナムコも倒産に追い込もう!

http://www.jprime.jp/articles/-/8937
>後ろ盾となっているのは大手芸能事務所『K』と、中国人観光客による“爆買い”にひと役買った大手総合免税店『ラオックス』だ。

ラオックスは今、中国企業の傘下だし、Kダッシュはバーニング系の中でも在日韓国人の影響が一番色濃い事務所
KダッシュのKはコリアンのK
中居ってやっぱり真性の売国奴だよな

ちなみに反日不倫女の安室奈美恵のバックも在日韓国人事務所のKダッシュです。下劣な反日不倫女の安室も叩き潰しましょう。

【覚せい剤】清原和博に続き中居正広も逮捕クル!? 在日ヤクザ・バーニング・ケイダッシュとの関係
http://blog.goo.ne.jp/lifetree241rnm/e/2230f981beff755f678cbe9c17209b8d
>清原はバーニング系に近寄って川村龍夫のケイダッシュの所属扱いになってた。
>それでもう捕まらないと踏んで、ダウンタウンやフジテレビ、中居の金スマに擁護させるようになった。
>ちなみにSMAPの独立を画策してたのが川村龍夫と谷口元一な。

中居正広のSEALDs並み「脳弱」左翼・売国発言 《転載ご自由に》
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/54d120ee62288b281b7d5082e14b39fc

元SMAP、大みそかの打ち上げ会場は「堺正章の焼肉店」――背後にケイダッシュの陰も
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170104/Cyzowoman_201701_post_125144.html
> 堺の所属事務所は、大手芸能プロ・ケイダッシュグループで、
>オープン当初は、ケイダッシュ関係者が同店舗を使用して接待を行っていたという。

反日のチョンと結び付きが強い反日バーニング=Kダッシュに魂売り渡した中居が一番悪い
気持ち悪い中居マンセーとキムタク下げの記事の数々、中居のバックにバーニング=Kダッシュが付いたのバレバレだったけど、
やっぱり在日韓国人事務所のKダッシュが中居のバックについていたんだな
中居とKダッシュ=バーニングはやってる事が卑劣過ぎる、ゲス過ぎる。
中居なんて中絶強要野郎がジャニーズから出て行って保つわけ無いだろ。しかも中居って反日売国奴だし

日本の芸能界の至宝であるキムタクを潰そうとしている在日韓国人事務所のKダッシュとその支援者のバーニング周防を叩き潰そう!
特にKダッシュは芸能界の韓国人支配のキーポイントで悪質
悪質な在日韓国人事務所のKダッシュのタレントを起用しないようにしよう!
Kダッシュのタレントを起用している番組やCMに対してはどんどん抗議メールを送ろう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

熊本で中居が「たばこポイ捨て」をした件で、中居擁護の記事が大量に出てきたりとか中居のバックが一番うさんくさい!!やりすぎなんだよ。
中居が一番最低だろ。ジャニーズからデビュー予定だったマッチの息子の将来を潰したんだから。中居はもう駄目だろ。メリーにとってマッチは息子のようなもんだから。
あと、中居は中絶強要の件も酷かった。まさに人間のクズ。あと、中居って司会も下手だから。自分では上手いと思い込んでるから中居は滑稽なんだよ。

SMAP中居正広の中絶強要音声テープ公開!「女性を妊娠させた」
http://blog.livedoor.jp/futuer_thinking/archives/nakai-chuuzetu.html
音声有り、中居くんと元交際女性とのやりとりをお聴き下さい「子供は産んでも認知しない」

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:45:24.47 ID:crus2tyk0.net
そもそも現代の球速すら怪しいんだろ?
・球場によって球速が違う
・盛るのが好きな野球でのお話
大谷の球速だって信じてもらえるわけがない

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:45:58.01 ID:CEYqTzVa0.net
新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上した安室奈美恵
http://npn.co.jp/article/detail/74210007/

ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05]
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:46:26.73 ID:z3I7vu8z0.net
大谷の164km
http://i.imgur.com/AIyUmZ6.gif
藤浪の160km
http://i.imgur.com/Nkkhg7M.gif
則本の157km
http://i.imgur.com/X4s4ZT8.gif
菊池雄星の157km
http://i.imgur.com/3yvKSeO.gif
菅野の155km
http://i.imgur.com/IoSbbcZ.gif

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:46:35.40 ID:WZaEe0pC0.net
おいおい人類がだれも9秒台で走ったことない時代に
そんな速い球なげれるやついないだろw

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:47:03.64 ID:azAobGxw0.net
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のセブンイレブンの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はセブンイレブンは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!反日で非衛生的で悪徳なセブンイレブンの実態。これ見たら永遠にセブンで買いたくなくなります

<セブン加盟店>バイト病欠で罰金 女子高生から9350円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170131-00000006-mai-soci
セブン−イレブン、店員が食べかけのケーキを客に販売したことが発覚!
http://tanteifile.com/archives/3821
セブン−イレブン「カマキリの足が混入」は氷山の一角だった!その実態とは
http://tanteiwatch.com/60789
>>セブンのサラダ食べてたらカマキリの足みたいなの出てきたんだけど何…?キモすぎるんだけど…
https://twitter.com/m_mint_313/status/795854410739875840/photo/1
セブン‐イレブンのサラダに「カマキリの足」が混入か
http://news.livedoor.com/article/detail/12263364/
セブンイレブンのサラダにバッタが混入。
https://www.youtube.com/watch?v=9LGImaaSU1U
セブンイレブン弁当工場 ブラジル人 杜撰な衛生管理 デタラメ
https://www.youtube.com/watch?v=tTSAF6iN8cs
セブンイレブンおでんの「汚い、虫が」の噂の真相!衛生は大丈夫?
http://seven-eleven-mania-blog.jp/beauty%E3%83%BBhealth/3838/
セブンイレブンオーナー奴隷化問題 生命保険加入で保険金殺人の声も
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-5988.html
【セブン−イレブン】詐欺まがい契約の実態の実例
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/fcadd112e9ecf92725178e44d9706a6d
セブンイレブンの闇!自殺者続出!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/ff8863d96a08c0a80ad4c428541ff4eb
いい気分でいられない。セブン-イレブンの正体
http://www.mammo.tv/interview/archives/no245.html
セブンイレブンのSEVEN CAFEの衛生管理が酷い
http://archive.fo/spvED
セブンイレブンおでん 添加物や衛生面の怖い噂!バイト店員次第で…
http://lawsonfan-blog.tokyo/regi/oden/2482/

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
『報ステ』後任に宮根誠司“ねじ込み”ならず……バーニング周防郁雄と見城徹の黒いもくろみとは?
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160109/Cyzo_201601_post_19520.html
芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が暴力団絡みの借金問題で大ピンチとの噂!!
http://50064686.at.webry.info/201201/article_6.html
三代目JSBがレコード大賞を1億円で買収 バーニングからの請求書を週刊文春が入手【EXILE】
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/5292382.html
安室奈美恵は君が代斉唱拒否の反日歌手だった!
https://www.youtube.com/watch?v=PRHgR9gqFJ4
【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
https://www.youtube.com/watch?v=iqS58w8ZWDA 
整形怪物の安室
https://www.youtube.com/watch?v=V_u_E_dg9J4

あと反日フジテレビもヤクザバーニングとべったりです↓基本的に売国安室をマンセーする勢力は全てヤクザと繋がっていると考えていい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161219/k10010812321000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_003
フジテレビ記者 暴力団関係者に利益供与 接待見返りで

腐りきっているフジテレビ↓
http://blog2ch.cf/2016/12/30/%E3%80%90%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%80%91%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%BB%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3%E3%81%A8%E3%81%AE%E7%99%92%E7%9D%80-%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%A7%E8%A8%98%E8%80%85/
【社会】フジテレビ・暴力団との癒着 報道で記者の名義公表もなし,処分は休職1カ月のみ

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:47:23.23 ID:76izY9pG0.net
>>521
当時はあれがスゲースゲー言われてた時代なんだよw
それすら知らないでドヤ顔してるお前が突き抜けたアホ(笑)

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:47:39.10 ID:MdKXwyXu0.net
「史上最強の柔道家は誰?」の質問に対して、現在の選手の名前よりも木村政彦と山下泰裕という2人の名前が挙がることが多いが、
彼ら2人の全盛期は山下が30年以上前の1980年代で、木村に至っては70年前の1940年代とかなり古い。
「また史上最強のレスリング選手は誰?」の質問に対しても、現在の選手ではなくて、圧倒的多数で20年前のカレリンの名前が挙がる。

柔道もレスリングも、これ以上のレベルアップが望めないほどに研究し尽くされてしまっているってことだ。



反論どうぞ。

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:47:53.72 ID:pEtKJYWl0.net
どんな映像を解析したのか知らんけど
早送りみたいな映像でも見たんじゃないか?

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:48:02.80 ID:azAobGxw0.net
ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑

周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:48:55.89 ID:jOC8DjZX0.net
水泳だとか陸上競技がナショナルトレセンの医科学トレーニングをまともに受けられるようになって記録が伸びたのはわかる
野球のトレーニングはナニが進歩したんだ?
筋肉肥大の仕方か?w

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:49:47.70 ID:ACk53a8n0.net
これが160キロ投手のフォームです

http://www.youtube.com/watch?v=fm4H4BDK4uI

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:51:43.40 ID:6vvNOwHz0.net
>>44
これは客席からグランドに飛び降りてきた瞬間の写真で、全然大した身体能力ではない。

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:51:46.48 ID:Ll//Vph80.net
>>501
1930年時点メジャーではそれなりに競技が成熟してたかもしれんが
日本では1930年ってまだまだこれからプロ化しようかという時代だぞ
日本とアメリカじゃ成熟度合いが全然違う
沢村が抑えたのも一試合だけで同時期の他の試合ではボコボコに打たれてる

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:51:54.88 ID:u2bBaAON0.net
■消費カロリーの高い運動ランキング
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。

1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396

20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193

31位 野球 スポーツ 223 173   ←←←★
 
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
38位 掃除 生活 172 134
40位 洗濯 生活 140 109
41位 買い物 生活 140 109

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:52:11.24 ID:1qqjaGlq0.net
まぁ150キロ前後は出てたろうな
160キロは言い過ぎだろうが

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:52:27.72 ID:u2bBaAON0.net
これがプロの肉体・故障管理だって言うんだから、そりゃ高校生にも笑われるww


◆V逸の元凶・肉離れの防止法 巨人プロジェクトチームが「虎の巻」作成
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160206-00000521-san-base


結局、前半戦だけで12人、14件の肉離れが発生。内藤重人トレーニングコーチは
「去年優勝を逃した一番の原因は明らかにけが人を出したこと。そこに尽きると思う」
と悔しがる。
事態を重く受け止めた球団は内藤コーチらをメンバーとする故障予防プロジェクトチーム
(PT)を立ち上げ、対策を練ってきた。

PTがまず注目したのは、けがが多かったのはシーズン初めで、ベテランの内野手に
目立ったこと。そこから「こういう準備をしておけば肉離れは減るのでは」という仮説を立て、
各研究機関や医療機関のほか、女子サッカーからテニス、ラグビーといった他のスポーツ
競技のコーチやトレーナー、チームドクターらへ可能な限り当たって防止策を聞き出した。

「例えば外野手は(守備に就く)移動距離が長いから走ること自体がウオーミングアップに
なっているのではないか。(本拠地の)東京ドームでは一塁側がホームベンチ。
捕手と一塁手は移動距離が短いから、じゃあどうしようとか」

来年は捕手に復帰した阿部が守備交代の際、全速力でベンチを飛び出す姿が見られるのかもしれない。
とはいえ、この虎の巻、急に身につくものではない。
キャンプ初日に大竹が左太もも裏を痛めるなど、効果はこれからだ。

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:53:21.88 ID:ziFNDM8M0.net
ザトペック投法?

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:53:42.13 ID:Yo/Wm1Sn0.net
140キロくらいだと思うが、レジェンドに敬意を表して145キロ認定

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:54:01.99 ID:u2bBaAON0.net
◆野球選手はランニングが弱点  ライバルは吉本のお笑い芸人

関西駅伝NO.1決定戦2006
1位:大阪エヴェッサ(バスケット)
2位:神戸製鋼(ラグビー)
3位:セレッソ大阪(サッカー)
4位:オリックスバファローズ(野球)  ★
5位:松竹芸能(お笑い)

関西駅伝NO.1決定戦2007
1位:シュライカー大阪(フットサル)
2位:大阪エヴェッサ(バスケット)
3位:セレッソ大阪(サッカー)
4位:井岡ボクシングジム(ボクシング)
5位:オリックスバッファローズ(野球)  ★

関西駅伝NO.1決定戦2008
1位:シュライカー大阪(フットサル)
2位:セレッソ大阪(サッカー)
3位:オリックスバッファローズ(野球)   ★
4位:ワールドファイティングブル(ラグビー)
5位:松竹芸能(お笑い)

関西駅伝NO.1決定戦 2009
1位:セレッソ大阪(サッカー)
2位:シュライカー大阪(フットサル)
3位:六島ボクシングジム(ボクシング)
4位:アサヒ飲料チャレンジャーズ(アメリカンフットボール)
5位:近畿クラブスフィーダ(バレーボール)

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:54:17.09 ID:u2bBaAON0.net
関西駅伝NO.1決定戦 2010
1位:真正ボクシングジム(ボクシング)
2位:セレッソ大阪(サッカー)
3位:大阪エヴェッサ(バスケット)
4位:アサヒ飲料チャレンジャーズ
5位:松竹芸能(お笑い)
6位:吉本興業(お笑い)
7位:オリックスバッファローズ(野球)  ★

関西駅伝NO.1決定戦2012
1位:セレッソ大阪(サッカー)
2位:デウソン神戸(フットサル)
3位:ドラゴンゲート&ダイハツ(プロレス&陸上部)
4位:吉本興業(お笑い)
5位:オリックスバッファローズ(野球)  ★

関西駅伝No.1決定戦2013
1位:ダイハツ&ドラゴンゲート(女子実業団マラソン&プロレス)  50分21秒
2位:真正ボクシングジム 50分26秒
3位:吉本興業 50分49秒
4位:オリックスバッファローズ 52分18秒 ★
5位:松竹芸能 52分25秒

関西駅伝NO.1決定戦2015
1位:パナソニック パンサーズ(バレーボール) 
2位:ドラゴンゲート(プロレス)
3位:バンビシャス奈良(バスケットボール) 
4位:オリックス・バッファローズ(野球)  ★
5位:吉本興業(お笑い)

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:55:18.27 ID:u2bBaAON0.net
■新潮文庫 『プロ野球大辞典』 「酒」の項より

○技術的には一流でも精神的に弱いところのあったI ・Y選手は1976年の
 シーズン中、酒を飲んでマウンドに登り、初の完投勝利を記録した。

 「酒なんか飲んで、よく完投できたね」と衣笠が言うと、

 「いや、オーバーに話が伝わっているだけで、本当は酒じゃなかったんです。
 ビールだったんですよ。ほら、あの頃はロッカールームの冷蔵庫にいつも
 ビールが冷やしてあって、誰だって一杯ひっかけて野球やっていたでしょう」


○1982年のシーズン最終戦で、この試合に勝てば優勝というところまでこぎ着けた
 ドラゴンズの近藤監督は、試合開始前、ベンチ裏の机の上にズラリとビールを
 並べて、「さあ、ぐいっと一杯ひっかけて度胸を据えていけ!」と檄を飛ばした。
 ところが緊張していた選手たちは誰も手をつけず、監督ひとりが喉をうるおし、
 チームは試合に勝って優勝を決めた。

 落合博満は「監督が眠っている方が試合は勝てる」と言ったが、監督が酔っ払って
 いるのも悪くないのかもしれない。

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:55:25.07 ID:bjEghWKH0.net
学者が科学的に解析して出した結論だろ?

否定するには、こっちも科学的根拠に基づかないと無理だろ。

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:55:41.66 ID:ibqX+/V80.net
球場によって確かに球速が違うわな
広島球場だと大谷は160km出せないしw
神宮だと160km以上がポンポン出るw
計測基準統一してほしいわ

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:55:57.88 ID:u2bBaAON0.net
■プロ野球トライアウト、登板時間より長くタバコを吸う選手も
http://ime.nu/zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121116-00000017-pseven-spo

11月9日、プロ野球の合同トライアウトが楽天の本拠地であるクリネックススタジアム宮城で
行なわれた。各球団を戦力外となった56選手が参加。来季も現役続行を願う選手たちは、
必死なプレーを見せた。 その一方で、ベンチ裏ではあまり危機感を感じられない選手も
いたという。スポーツ紙野球担当記者が語る。

「自分の出番がないときに、ベンチ裏でタバコを吸う選手が結構いました。
昔からプロ野球選手は、アスリートにもかかわらず、喫煙者が多いことで有名でしたが、
スタミナが命ともいえる投手にとって『百害あって一利なし』のはず。
今回のトライアウトでは登板した時間より、喫煙ルームにいたほうが長い投手もいたほど。
これでは、戦力外通告されても仕方ないと思いましたよ」


■試合中のロッカールームの様子

http://stat001.ameba.jp/user_images/59/06/10035832292.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100504/18/taiyo-fujita/c3/48/j/o0640048010525420563.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100428/21/taiyo-fujita/43/5c/j/o0800060010515987740.jpg

奥に見えますのが喫煙スペースと灰皿であります
世の中にはこんなスポーツもあるんですよ(^p^)

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:56:05.56 ID:4CizVxjo0.net
今もライアンよりえげつないストレート投げる投手いないだろ?昔だからは関係なく凄い選手は凄い。そういうことだよ。

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:56:28.04 ID:u2bBaAON0.net
◆「野球はスポーツじゃない、レジャーだ」  (駒田徳広・野球解説者)
http://www.avanti-web.com/pastdata/20030607.html

「自分で辞めようと思わない限り、引退は来ないと思っていた。
だから特に引退とか引き際なんてことは考えたこともなかった。

だって野球はレジャーだから。
投手はスポーツだけど、打者はレジャー。

スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。
そんなものに引退があるなんて、考えてもみなかった。」


◆「試合中に唐揚げを食いながらプレー」
http://www.fujitv.co.jp/js/021119/digest.html

「プロ野球のベンチ裏っていうのは、控えの選手がスタンバイのために
体を動かしてるんですよ。そして、そこには飲み物やら軽食やらが
用意されている。
サンドイッチとか、から揚げとかが置いてあるんですけど、
ある先輩が唐揚げを食べていたんですよ!しかも利き手で!」


◆「試合中の喫煙は日常茶飯事」◆
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/01/05/06.html

シーズンでも試合中の三、五、七回に設けていた喫煙タイムを廃止。
千葉マリンの一塁側ベンチ裏に備えられている灰皿も撤廃する。
練習の合間の喫煙も控えさせる方針で、ロッカールームの禁煙化を進めていく

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:57:00.27 ID:xETtdGu50.net
>>531
女子フィギュアスケート史上最強は伊藤みどり言ってる人たちいるからな

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:58:13.83 ID:jOC8DjZX0.net
>>540
「例えば外野手は(守備に就く)移動距離が長いから走ること自体がウオーミングアップに
なっているのではないか。(本拠地の)東京ドームでは一塁側がホームベンチ。
捕手と一塁手は移動距離が短いから、じゃあどうしようとか」


野球の医科学トレーニングの進歩はめざましいものがあるなw

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:58:36.10 ID:nogLvvPU0.net
>>535
クイックに見える。
でも良いフォームに見える。

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:58:45.07 ID:eNJBTFv50.net
実際はスタルヒンの方が速かったって言うしな

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:59:11.96 ID:RU22JnJz0.net
球速はともかく17歳でメジャー選手を抑えてたってのが凄いな

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:59:47.64 ID:iTVxOnLu0.net
当時は120キロ後半でもプロクラスだったから
唯一140キロ出せた投手は160キロとか言われるんだよ

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:01:09.72 ID:MdKXwyXu0.net
>>528
陸上や競泳のタイムの短縮は、選手個人の能力の向上、じゃなくて、シューズや水着など用具の質の向上のおかげ。
もしも現在のトップ選手が昔のシューズや水着で競技を行ったら、昔のトップ選手に負けてしまうかもしれない。
つまり、シューズメーカーや水着メーカーの「品評会」と化しているのが現在の陸上や競泳の大会ってこと。



反論どうぞ。

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:01:38.20 ID:pCufplS40.net
普通に考えて現代のが圧倒的に速い凄いに決まってる
他のスポーツでもそう

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:02:19.85 ID:u2bBaAON0.net
「野球を知っていると手榴弾を投げるのに役立つ」という意見に対して


683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/07/03(日) 22:16:30.57
実際野球なんか知らない海外の軍隊なんかは野球式の
ヒジの使い方をするものなのかね?

オリンピック陸上の投擲種目で野球の投げ方に一番近いのは
やり投げと言われているけど、あれは似ているようで足の運び、
肩の使い方とかなり野球とは違う。
ハンマー、砲丸、円盤の投げ方はひじの使い方が野球とは
全然違うし、世界ではメジャーなバスケ、ハンドボールの
投げ方とも違うだろう。

ちなみに軍隊の手榴弾の重さは野球のボールの三倍。
野球式の投げ方とは違った投げ方が要求されただろうね。


818 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/07/04(月) 01:53:13.26
手榴弾は投げるときは基本下手投げだよ
逆に言うと下手投げで助走や遠心力使ってもせいぜい10数m
つまり榴弾を手で投げる状況というのはごく近距離の
室内や塹壕を外から攻める時に限られる

現代では基本的に攻撃の兵器ではなく対ゲリラや市街戦くらいかな
実際に手投げで榴弾使う状況って。
それ以上の距離を榴弾使って攻める時は(実際はこっちが主流)
グレネードランチャー使って撃ち出す。

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:03:06.91 ID:Ll//Vph80.net
>>557
せっかくレスしてやったんだから違う話題に逃げないで俺のレスに返信しろよ

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:03:06.14 ID:kahX9zeW0.net
過去の人物が現在の人より必ず劣っているなんて考えてるなら、それは間違いだ

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:03:20.17 ID:hhQIq8UA0.net
医科学トレーニングや最新のトレーニングしてるだろう現代の大谷は走って一塁回っただけで投げられなくなるどころか全力で走れなくなる程足首ひねってしまう

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:03:41.96 ID:07QzWOFs0.net
当時で160でてたら現代の練習理論積んだらそれを凌駕するってことだからな、実際は140ぐらいでしょ
すべてのスポーツで過去が現在よりも凄いのはレスリングのカレリンぐらいじゃないか、あれは現代のどの
格闘技選手よりも体格力が上だから誰も否定しない、沢村は現代の選手じゃ高校生レベルの体もない

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:03:44.69 ID:ehPz9u2K0.net
王さんなんか今のフォークボール全盛時代ならホームラン10本も打てなかっただろう

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:03:53.58 ID:bjEghWKH0.net
食事やトレーニングで身体能力が向上するという事が数十年単位の近代スポーツであったとしても
数千年程度の歴史の中で人類の基本になる肉体にそう大して変化はない。

数百年前の人間でも朝から晩まで死に物狂いで鍛錬したら、
現代人が及ばない、とんでもない剣士になってるだろ。

近代スポーツの枠から外れたトレーニング大系で鍛え上げてたら規格外の化け物になってる事もあるかもな。

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:04:53.15 ID:X75VN4UO0.net
初速と終速の差が少ない投手だったのは間違いない

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:05:10.97 ID:qUb+Z0Yu0.net
>>564
王さんは落ちる球に全然対応出来ないというのが前提なんか

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:05:52.92 ID:WzrH/9QL0.net
>>557
>かもしれない

水泳はともかく、実際に今のトップ選手が昔のシューズ履いてどうなるかの実データがないと
全く説得力ないだろ。シューズだけで2秒もタイム変わるか??

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:05:52.49 ID:jOC8DjZX0.net
野球の医科学トレーニングをすると
1塁に走っただけで肉離れになるらしい
たった10数メートルだぞ
それも毎打席全力で走るわけじゃないのに

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:06:23.01 ID:F4+DXkTA0.net
>>443
そうだよ、本当は170キロと言いたかったんだけど突飛過ぎると

571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:07:15.96 ID:C+Lq/NJm0.net
イチローの憧れは元祖スピードガンの申し子小松、打者は田尾w
田尾を挙げるあたりに時代を感じる、もちろん西武移籍前の中日の1番田尾だろうなとw

沢村や金やん御大とか、大谷のリッチな才能を見た後ではさすがにいいだろという気が

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:07:13.45 ID:pRklkPAW0.net
>>470
王のスイングはすごいからな。
バッティングで一番重要なのは軸なんだが
王は片足で立ってて押されてもびくともしなかったらしい
王は今の野球でも通用するよ
あと野村もいいスイングしてる

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:07:33.57 ID:JBGrtYUY0.net
>>564
激しく同意!
王の現役の頃は村山実も村田兆治も山本も米田もいなかったしな!

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:07:47.69 ID:xSwGcR6t0.net
>>569
肉離れになるのはゼロから最大へ一気に達する最大荷重のせいだろ
何メートルとか関係無い

例えばサッカーだって、長距離走ってる最中とかじゃなくてフェイントをかける切り返しでなるだろ

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:08:31.96 ID:R3J2zBoEO.net
沢村より スタルヒンが 速いのでは?

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:09:22.34 ID:OLJOXtmz0.net
金やんも160くらい沢村は出とった言ってたな。
ちなみにワシは170出てたとも言ってたが。

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:09:31.32 ID:X75VN4UO0.net
>>563
まあ江川みたいなのもいるから天然でも
凄い奴は、稀に出てきそう

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:09:46.36 ID:9PzoQViX0.net
恥ずかしい幻想だな。当時の「伝説に残る豪速球」はせいぜい130K台。
でもそれこそが誇るべき偉大な数字なんだと何故わからないんだろうね。

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:09:50.67 ID:zJilGaNh0.net
>>531
沢村栄治・吉岡體ソ・木村政彦・双葉山
最速も最強も昭和10年くらいに集中してるけど、
この時期は日本が一番成熟していた云われる時代なんだよね。

580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:10:06.07 ID:jOC8DjZX0.net
>>574
1塁に走るのにフェイントとかあるのか?
ラグビーみたいにタックルされるのか?
ただ真っ直ぐ10数メートル内野安打のときだけ走るだけだ
医科学トレーニング(のつもり)の進歩は目覚しいものだなw

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:11:59.10 ID:xSwGcR6t0.net
>>563
そういうわけではないよ
当時160出ている人は、どんなフォームであれ自身の全身の筋力を効率よく使う形になっているだけの事
特にプロの一流でやってるような人はね
そうでない人の割合が現代よりは多いであろうってだけ

現代ですら、ろくに参考書もアドバイスも理解する頭無いけど、体の感覚だけで伸びてるバカはチラホラいる

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:12:36.25 ID:pRklkPAW0.net
>>564
王は対応したと思うよ。フォーク打つには後ろ重心じゃないと打てないが
王さんは意外と体が突っ込まないんだよ
多分対応できる

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:12:41.55 ID:76izY9pG0.net
>>531
山下が今の時代で戦ったら日本代表にすらなれないだろう
カレリンは陸上で言えばブブカみたいなもんで突然変異
それとレスリングはさすがにマイナーすぎる

584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:14:04.42 ID:xSwGcR6t0.net
>>580
最大荷重と言ってるのにその返しするとか、さてはお前相当バカだな?

走塁も真っすぐ構えて真っすぐ走るわけではなく、バッティングからのひねりスタートだから変な荷重はかかるし
そもそもの動かす質量がバッティングに対応させるための肉体はデカくて重い

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:14:15.48 ID:mq53syzp0.net
本当に160出てたなら当時のバッター相手ならノーノー10回以上はしてるはず
そこまで圧倒してない時点で推して知るべし

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:14:51.36 ID:MdKXwyXu0.net
>>537
メジャー相手に好投した試合での沢村は絶好調中の絶好調だった。
ストレートはマックスで160近く出ていたはず。

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:14:56.35 ID:pRklkPAW0.net
>>579
木村なんか力道山の急所蹴ったらキレられてボコボコにされてたじゃん
しかも後々ブックだったとか言ってて潔くない

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:15:09.14 ID:xSwGcR6t0.net
>>582
前に突っ込む形の大豊でもそれなりに対応するんだから、王の体勢なら余裕だな
あくまでも体勢のみに関しての感想だけど

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:15:55.01 ID:J3RhSfgo0.net
そもそもメジャーの打者がきりきりまいしたのは
西日が強くて見づらい一箇所の球場だけだろ
160なんて当時はまだメジャーのピッチャーでも
出してるやついなかったんじゃね

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:16:05.89 ID:nogLvvPU0.net
>>564
球速はまだしもバッティングなんて投手に対応するものなんだから
違うフォームになるに決まってるだろう。

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:16:13.06 ID:nqjrkCXt0.net
 
ランディ・バースも今のプロ野球に入ったら、せいぜい2番打者。
 

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:16:40.56 ID:jOC8DjZX0.net
>>584
野球選手よりはるかに重たくて脚力もありアジリティも高く筋力が強いラグビー選手は
いろんな体勢からダッシュを繰り返します
それも90分間
10数メートるダッシュして肉離れ起こすとかどういうトレーニングしてたらそうなるのか?
逆に教えて欲しいわw

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:17:13.20 ID:Ll//Vph80.net
>>566
球が速く、回転数が多くなればなるほど抵抗が大きくなって初速と終速の差は大きくなる
実際球速よりも速く感じると言われる上原や藤川のストレートは初速終速差が他の投手に比べて大きい
この二人のストレートの一番の長所は上方向の変化量が大きい事
体感にとって重要なのは初速終速の差よりも、上方向の変化量
打者は膨大な対戦経験、練習経験から投手の投げる球の軌道を無意識に予測するんだけど、その予測を裏切られると速度感覚を失って速いと感じる

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:17:32.86 ID:J3RhSfgo0.net
>>568
シューズだけで二秒はないと思うが
シューズと昔の反発が弱い昔のトラックなら一秒ぐらい違うんじゃないかと

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:17:34.58 ID:up8G7kn10.net
20年後には170出てたとか言い出しそうだな

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:17:54.07 ID:NQoPJFUv0.net
>>248
大谷って奪三振王より三振王のほうがふさわしい
とくに満塁時の三振率はすばらしい

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:17:54.05 ID:xSwGcR6t0.net
>>585
160が出るだけならアマチュアでも打てる
打てないのはそれを他の変化球や遅めの球と見分けがつかないように投げ分ける技術や、球離れをわかりにくくする技術があるからだよ
それらがあるかどうかはともかく、肉体的に投げるだけなら地肩の強い奴が突発的にいればあり得る
それが沢村かどうかはともかく

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:18:41.71 ID:mmHI5hqC0.net
大谷とかライアンとか手足が長いからいわゆるムチのようにしならせて160キロだすわけでしょ。
沢村とかせいぜいハンカチ王子ぐらいだったんじゃないかねえ。それでもあの当時だったら凄いんだろうけど。

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:18:47.01 ID:3Cu7dwz20.net
否定する理由に説得力がない

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:18:59.18 ID:VzUkw3jF0.net
>>1
もうこういう知恵遅れ丸出しの記事ってどうにかならんかね。
定期的に湧いてくるよなこの手の妄想検証(笑)

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:19:13.04 ID:gKjT7bAv0.net
球が速いから通用したじゃなくて
120キロくらいでもコントロール抜群
変化球がすごかった
て感じのが尊敬されたと思うな
完全に失敗だよ

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:19:25.13 ID:zJilGaNh0.net
>>587
一点だけをフォーカスしても真実は見えないよ。
沢村も最速ではない一球だけの映像では真実が見えない。
それでも「限りなく160キロに近かった」って話だから凄いよね。

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:19:36.80 ID:kGZIKk6p0.net
その球速を当時のグローブでキャッチしてたキャッチャー凄すぎ

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:19:35.76 ID:6muZeJT30.net
映像解析すればスピード解るだろ

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:19:39.04 ID:xSwGcR6t0.net
>>592
ラグビー選手が肉離れする時も、100メートルや200メートルの距離は要らないよ
10数メートル以内のダッシュ時にそれは起こる

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:19:48.25 ID:pRklkPAW0.net
多分スイングスピードは今の昔も変わらないと思う
王のスイングスピードは多分柳田とかおかわりと遜色ないと思うよ
ただピッチャーのレベルは雲泥の差だけど

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:19:49.38 ID:jOC8DjZX0.net
>>600
おっ
理系かな?
反論ソースよろしく

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:20:25.22 ID:C+Lq/NJm0.net
奪三振率だと、野茂は当時から突出していたな

もっも与四死球もかなり多かったがw三振かHRかのブライアントみたいな

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:20:52.37 ID:J3RhSfgo0.net
沢村なんて174しかないんだぜ
174センチの投手なんて現代でも160なんて出せないじゃん
金田のほうが速いんじゃね

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:20:58.30 ID:eNJBTFv50.net
カレリンなんてグレートガマにクチョンクチョンやで

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:21:09.21 ID:xSwGcR6t0.net
>>593
上方向の変化は単純に通過距離が直線に近付いて短くなるってのもあるね

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:21:45.68 ID:jOC8DjZX0.net
>>605
wwwww

うんとね
巨人のトレーナーはね
ラグビーチームのトレーナーにね
どうすれば肉離れしない体になるのか?
トップリーグのフィジカルコーチにアドバイス貰いに行ってるのね

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:22:08.33 ID:gKjT7bAv0.net
結局嘘が通用したのは
スピードガンや背面から映すテレビが導入された以前の選手だけなんだよ

614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:23:19.73 ID:C+Lq/NJm0.net
山下だのカレリンだの書いているのは、野球音痴のプロレスヲタかな?

ライアンとかランディ・ジョンソンとか、分かりやすい指標で映像も残ってる選手がいっぱいいるのに

615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:23:54.78 ID:xSwGcR6t0.net
>>612
他競技とコミュニケーションをとるのは当たり前
逆も然り
情報知識がたった一行ずつしか増えないのかお前は

616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:24:37.77 ID:crus2tyk0.net
やきうってそもそも戦術的に全然成熟してないよな
守備組織が30年前から何一つ変わらない。
かと言って成熟したのかと言えば他競技出身の者から見れば
ツッコミどころだらけの組織力0守備と言っても過言ではない。

他の競技の監督を守備コーチにするだけで勝率が1-2割上がると思うわ

617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:25:18.64 ID:+ypLnJ2V0.net
昔の安っぽいミットでそんな剛速球受けてたらキャッチャー何人居ても足らなくなるわ

618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:25:22.05 ID:qd+8UyVU0.net
>>603
京都商業でバッテリーを組んだキャッチャーの話

「指は10本とも脱臼した」(ミットに添えた右手も脱臼)

「親指は開放骨折した」(皮膚から骨が飛び出た)

619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:25:24.17 ID:7vaz5hcI0.net
まぁしかし、160はないにしろ当時のボールで140ぐらい出していたのであれば、
現代のトレーニングや食事で体を作れば本当に160出そうだ
当時としては傑出した才能の持ち主だったのは間違いない

620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:25:21.62 ID:UguMvcCE0.net
金田は左投げで
あの長身であまり反動つけずにぱっと投げてくるから
当時のレベルなら135キロなげときゃ無双できたと思うよ

621 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:25:52.73 ID:jOC8DjZX0.net
>>615
これがプロの肉体・故障管理だって言うんだから、そりゃ高校生にも笑われるww


◆V逸の元凶・肉離れの防止法 巨人プロジェクトチームが「虎の巻」作成
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160206-00000521-san-base


結局、前半戦だけで12人、14件の肉離れが発生。内藤重人トレーニングコーチは
「去年優勝を逃した一番の原因は明らかにけが人を出したこと。そこに尽きると思う」
と悔しがる。
事態を重く受け止めた球団は内藤コーチらをメンバーとする故障予防プロジェクトチーム
(PT)を立ち上げ、対策を練ってきた。

PTがまず注目したのは、けがが多かったのはシーズン初めで、ベテランの内野手に
目立ったこと。そこから「こういう準備をしておけば肉離れは減るのでは」という仮説を立て、
各研究機関や医療機関のほか、女子サッカーからテニス、ラグビーといった他のスポーツ
競技のコーチやトレーナー、チームドクターらへ可能な限り当たって防止策を聞き出した。

「例えば外野手は(守備に就く)移動距離が長いから走ること自体がウオーミングアップに
なっているのではないか。(本拠地の)東京ドームでは一塁側がホームベンチ。
捕手と一塁手は移動距離が短いから、じゃあどうしようとか」

来年は捕手に復帰した阿部が守備交代の際、全速力でベンチを飛び出す姿が見られるのかもしれない。
とはいえ、この虎の巻、急に身につくものではない。
キャンプ初日に大竹が左太もも裏を痛めるなど、効果はこれからだ





コミュニケーションなんてレベルではないけどなw
完全にフィジカルコンディションの勉強だ

622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:26:10.83 ID:C+Lq/NJm0.net
50レスも書いてID真っ赤な人って
身体障碍者か糖質の類なん??

623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:26:12.94 ID:MSDdSaml0.net
@daaaaiki_1s
父さんがタクシーで大谷乗せたんだって。生意気すぎてびっくりしたって。
栗山の文句は言うし、攝津のシンカーたいしたことないって言うし。中田は終わってるって言うし。
しかも呼び捨てね。一緒に乗ってた近藤は礼儀正しかったけど、大谷ひどかったって。もう二度と応援しないって言ってた。くそだな。

624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:26:34.82 ID:bjEghWKH0.net
当時で160キロなんか出てないというレスも結局、妄想とか思い込みだろう。
科学的でも何でもない。

一応、学者が科学的に解析して、その160キロに近いという結論なんだから
それを否定するには、その解析方法の誤りを科学的に指摘しなきゃ説得力ない。

625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:27:24.20 ID:0sZGRyZQ0.net
理想のフォームは金田正一さんだ。コンニャク投法のような全身の力を緩めた状態から、150キロを超える剛速球を投げる。
力を抜いている時間が凄く長いのが、昔の名投手の特徴だ。
振りかぶってから手が下まで落ちてきて、バックスイングに入る時に頭の上まで上がり、このとき初めて肘が顔の横にきて、そこから物凄い速さで腕を振っている。
今の選手たちにこれと同じようにやらせようとしても、全然肘が出てこない投げ方になってしまうのだ。

佐藤義則

626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:27:26.82 ID:Ll//Vph80.net
>>586
野球知らないの丸わかりじゃん
野球って言うスポーツは運のスポーツでもあるから、1試合だけの結果で実力を判断する事なんて出来ない
ペナント優勝するチームでも勝率6割ちょいなんだぞ
多くの試合数重ねないと正当な実力評価なんて出来ない
5試合でも少ないけど、それでもその5試合で総合的に抑えられてたのなら実力評価として「メジャーを抑えた」と言って良いけど1試合抑えただけで他の試合で炎上してるんだったらたまたまその試合でだけ抑えられたとしか言えないわ
前回のWBCの練習試合でも日本代表が広島かどっかの若手主体のチームに抑えられてただろ
100試合やったら間違い無く強い方が勝つけど一試合ならどうなるか分からないのが野球なんだよ

627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:28:05.01 ID:gKjT7bAv0.net
亀梨のレベルが当時のプロのレベルくらいじゃねえの?
115キロくらいで

628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:28:04.82 ID:jOC8DjZX0.net
>>624
無理だろ?w

文系か体育会系だし
体育会系なら体育大学でそれなりの医科学を習うけど

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:28:36.45 ID:JBGrtYUY0.net
>>592
お前はスポーツ経験も一般レベルの医学知識もないスッカラカンのアホだろ
肉離れの頻度が距離に比例とかアホにも限度があるだろう

630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:29:04.63 ID:9AQf1V7d0.net
江川の時代は140Kで剛速球だろ
そこから20年以上前なんだからせいぜい120K後半から130Kぐらいだろ
多分普通の投手が120K出すのがやっとという感じだろ
まぁレベルで比較すると現代では大谷レベルなのは間違いないんだから良いんじゃね

631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:29:29.84 ID:dCLPWLsY0.net
当時は140キロでも快速球だっちゅーの!

632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:29:43.23 ID:jOC8DjZX0.net
>>629
で、PTチームをわざわざ組んだのはただのコミュニケーションなのか?
ん?

633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:29:49.93 ID:zJilGaNh0.net
>>615
戦前もラグビーボールを使ったり
水泳チームの練習を取り入れたり
いろいろやっていたというからね。

634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:29:59.67 ID:fmKl5GiF0.net
あれだけ昭和の怪物だの騒がれた江川ですら140km台だったし(たまに150)
槇原とか郭泰源とかが剛速球投手と言われて150前半が精いっぱいだったからな
そんな時代よりさらに大昔だったのに、160も出てるわけないんだよ
常識で考えろよ

635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:30:49.82 ID:crus2tyk0.net
160キロの剛速球って言うけど、バッティングマシーンは何のためにあるんだ?
球速だけなら170キロの練習だって毎日できるんだからたいした武器にならないだろ

636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:30:52.22 ID:Ll//Vph80.net
>>611
あと平行に近づくと角度が付かなくなるから
打者サイドから見たら線じゃなくて点で捉えないといけなくなって、それも速度感覚を失わせる要因なんだよね

637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:30:52.54 ID:pUYiVbZm0.net
>>616
一球ごとに野手が細かく守備位置変えてんの知らないんだろうなあ……w

638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:31:00.59 ID:mmHI5hqC0.net
>>616
守備はショートやサードの肩とか逆シングルにとれるようにしないとねえ。
高校野球で酷使させるのやめればいいのに。
黒田とか上原とか長年活躍できた投手は甲子園で活躍してないしね。

639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:31:21.10 ID:jOC8DjZX0.net
いっとくけどトップリーグや大学トップのラグビーチームのフィジカルコーチはボディビルダーとかじゃねーからw

640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:31:36.33 ID:WABfGvFB0.net
身長169センチの野村貴仁は153キロ。
しかもメジャーに行ったんだが。

あと、東映の尾崎も山口高志も小柄。

五十嵐も則本も178センチくらいだが、
158キロ前後投げる。

身長より全身のバネ・柔らかさと背筋力と地肩の強さ、だと思う。
バランスが重要。
もちろん長身のほうが有利だが、ジャイアント馬場は巨人時代の急速は遅かった。
バランスが大事。

641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:32:01.98 ID:gKjT7bAv0.net
槙原は155は出てたぞ
郭泰源は158

642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:32:13.23 ID:NX1FHIMJ0.net
生で見た伊良部の150kmは物凄く速く見えた

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:32:24.19 ID:xSwGcR6t0.net
>>632
根本的にコミュニケーションという言葉を理解出来てないんじゃねえのお前?

その返し不自然すぎるんだが

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:32:44.72 ID:76izY9pG0.net
>>635
バッセンみたいに必ず170キロが来るとわかってたら誰でもすぐ慣れる
どんな球が来るかわからない状態で160来るから打てないんだよw

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:33:08.63 ID:EdPm4Wjd0.net
テレビの映りが悪いんじゃないですか

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:33:14.64 ID:jOC8DjZX0.net
>>643
ほぉほぉ

学生が学者に習うのもコミュニケーションだなw

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:33:15.22 ID:crus2tyk0.net
>>637
野球の知識の限界がそこな時点で終わってるって言ってんだよ
なんで投手が投げる瞬間に位置を全員が替えないんだ?
一球ごとに(守備側は投手の投げる球を知っている)守備側は
投げる瞬間に位置を変えるべきなのは自明の理だろ。
投げる前から守備位置についてどうすんだよ

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:34:25.12 ID:S9Tahj+p0.net
>>194
ガセとか以前に沢村の日米野球防御率見てみれば一目瞭然だわ。
たまたま抑えた試合だけクローズアップしても意味がない。
それなら川口なんてメジャーをあわや完封まで追い詰めたし
川尻に至ってはあわやノーヒットノーランの投球を見せた。

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:34:39.33 ID:07QzWOFs0.net
科学者の言うことはすべてをうのみには出来んしな、100年前の当時のぽっとでの最先端の科学とか今の科学からしたら全部でたらめだからな
江川で145ぐらいでまれに150、周りと一線画すぐらい速かった伊良部でも江川より後から出てきた人間、140でてたら御の字ぐらいだと思う

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:34:40.77 ID:J3RhSfgo0.net
米国で今でも最速だと言われているのが、1990年にNHK総合テレビで放映された「ヒーローばんざい! 豪球物語」でも取り上げられたスティーブン・ダルコウスキー。
あまりのノーコンで一度も大リーグに昇格できなかったが、最後の4割打者テッド・ウィリアムスがオープン戦で1度だけ対戦。胸元にきた1球を見ただけで、後ろに下がってただボールを見送るだけだったという。
番組の中でチームメートとしてボールを受けていたカル・リプケン捕手(2632試合連続出場の父)は「120マイル(約193・1キロ)は出ていたと思う」と断言している。

アメリカの伝説は193キロwwww
どこも同じだねえ

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:34:45.93 ID:crus2tyk0.net
>>644
いつ140キロが来るか分からないから打てない
いつ150キロが来るか分からないから打てない
いつ160キロが来るか分からないから打てない

少なくとも来ると予測した場合は打てるように練習はしてるんだよな??

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:36:34.58 ID:gKjT7bAv0.net
だからさ
135キロくらいだけどコントロールが抜群で
変化球がすごかったなら
かっこよかったのにw
160キロ超えて9イニングも投げたら体壊れるねw

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:37:08.38 ID:xSwGcR6t0.net
戦前と同じようにうさぎ跳びやってた連中が160近くだしたり、練習全然しない槙原が155出したりするのが現実なんだよな

正しいトレーニングというのは効率の良さや怪我が発生しにくいように鍛える意味合いが強いのであって
元々の身体能力や鍛えた結果の最大筋力がどうとかへの影響はそこまで大きくない

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:37:24.88 ID:pUYiVbZm0.net
>>647
野球の組織的守備とやらについて説明してみ?
打者の前に野手がケツ並べて壁でも作るの?w

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:37:50.65 ID:30ZElzBF0.net
>>237
それって、何も出来ないお前よりはダメじゃないっていう自虐以上の意味は無いレスだな。

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:38:00.01 ID:iJ61pWqH0.net
高校野球の監督に聞けば良いんだよw
「江川より凄い投手がいたか?」ってね
名選手は時代を超越するんだよ

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:38:16.50 ID:crus2tyk0.net
ランナー一塁でランナーが盗塁を試みる
→捕手が2塁へ投げるも送球が高い
→ランナー3塁へ

これってセンターの怠慢だよな?
ついでに言うとセンターだけでなくレフトとライトも送球時に内側カバー欲しいけど

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:39:13.41 ID:pRklkPAW0.net
>>627
亀梨は肩が弱すぎる
とてもシニアやってたようなフォームじゃないよ

659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:39:17.76 ID:gKjT7bAv0.net
だって江川は体格いいからな

660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:39:28.53 ID:xSwGcR6t0.net
>>647
慣性つけて動く範囲狭めてどうするんだ?
変えた位置から、バッティングのタイミングに応じて360°動くためにきまってるだろ

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:39:32.05 ID:StKsFBZS0.net
190キロなんてキャッチャーが普通に取れる速さではないよ

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:39:31.70 ID:76izY9pG0.net
>>651
よくわかってないみたいだなお前w
実戦はフォークが来るかカーブが来るか直球がくるかわからない
球種もコースも毎回違うし遅い球のあと速い球来たら錯覚だって起こす
バッセンはただ同じコースに同じ球くるだけ

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:40:29.19 ID:aWugnibP0.net
>>306
誰に同意を求めてるんだw
お前は幾つだよ

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:40:57.93 ID:t2yk+KWK0.net
江川でもmax150kくらいなのに

665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:41:26.67 ID:Zb24qzaJ0.net
>>367
じゃあ135kmくらいってところだな。

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:41:43.82 ID:07QzWOFs0.net
ノーコンで球早かったらテッドウイリアムスでもそら下がっとかないと危ないだろ
球速関係なく石の塊が顔面に当たったらどうするよ

667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:41:48.38 ID:76izY9pG0.net
>>653
もともとの素質に勝るものはないからな
一般人がいくら効率的な食事とトレーニング積んでもプロにはなれない

668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:41:53.56 ID:MdKXwyXu0.net
>>565
>朝から晩まで死に物狂いで鍛錬したら、現代人が及ばない、とんでもない剣士になってるだろ。
それが「柔道王」こと木村政彦。
朝から晩まで常に柔道のことばかり考えて景子に励んでいた。
それも「眠っている時間は景子していない時間だ」と考えて、睡眠時間を3時間程度に削ってまで。
また当時としては珍しいバーベルを使った筋トレを行い、現在でもミスター○○にでもなれそうな超マッチョだった。
空手道場にも通って師範代になるまで上達し、戦後は米兵のボクサーからボクシングを習っていたという。
などなど数々の逸話を持つ史上最も長く厳しい景子を続けた柔道家である。

669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:42:01.71 ID:7meJgbgF0.net
>前方(捕手方向)へ水平に移動する腰の速度と腕の速度の差が大きいほど球速は上がるといい、その数値から導き出した結果は「限りなく160キロに近かった

0.1〜0.2秒間で腰で30cm腕で1mとか動くだけだろ?
秒24コマ撮りで1コマ0.04秒
腰の動き1cmの測定誤差、0.04秒の誤差で時速がどんだけ変わると思ってんだよ
youtubeに沢村の唯一の投球映像があるが、あれから割り出せる速度は100キロ〜200キロとかのレベルだろw

>当時の大リーグの主力打者のスイングスピードが160キロ近くあったという解析結果

160キロなら0.04秒で1.8mは動くのにどういう解析?秒間3000コマの高速度カメラが当時あったのか?
この学者、デタラメすぎるわw

670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:42:04.11 ID:pRklkPAW0.net
プロは170キロで練習してるよ

671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:43:11.28 ID:pRklkPAW0.net
>>665
あのマウンドで135でたらすごいよ
今の平均的なマウンドなら145
は出る

672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:44:10.23 ID:X0Xspvm80.net
小学校のボール投げで同じような環境で同じように遊んでる同じような体格の子供で、
何十mも結果に差が出るように
肩の強さは突然変異的な肉体的な才能だから
160kmは怪しいけど、今の速球派ピッチャーくらいは出ててもおかしくない

673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:44:19.44 ID:YEXYad1G0.net
船から敵艦に向けて手榴弾を投げたらしいが沢村は他の兵隊より10倍遠くへ投げたらしいね

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:44:44.53 ID:+hDL+P3v0.net
ユダヤ朝鮮ClAが下部組織である警察や創価に多くの国民を集団ストーカーさせ、切れさせ、切れ
たところを統合失調症として精神病院へ押し込めたり、ユダヤ朝鮮ClAが手下である安倍政府や
厚生労働省に”鬱を感じたら病院へキャンペーン”を張らすのは、多くの日本人に麻薬同然の
向精神薬を飲ませ、日本人を麻薬漬けにし、日本の国力を低下させるための工作活動とも言えます。
かつて大英帝国が清に仕掛けたアヘン戦争と同じ手口です。

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:44:47.04 ID:crus2tyk0.net
>>660
慣性つけることを前提にあらかじめ片方に寄っておくのも一つの手。
投球前に守備位置変えてそこを基本の位置にするとか愚の骨頂
(駆け引きの一環としてやるのなら反対はしないが)

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:45:08.91 ID:xSwGcR6t0.net
>>650
つうか160自体が全然肉体の限界じゃないからな
ライアンの頃から、メジャー外で170超を投げるやつは知られてたし、今はちゃんとメジャーリーガーでいるんだっけか170超

野球の投手ってのは短距離走者じゃないからな
速さのみを求めてるのじゃなく、打者を抑えるのが目的の存在
リプケンはキリが良いとこで120マイルって言ってるだけだろうけど、110マイル(176キロ前後)以上はあるっていうのが本意だろう

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:45:17.46 ID:WGPQRcoe0.net
野茂だって日米野球の防は6点台なんだよ。
沢村の防も悪いけど、興味深いの奪三振率は意外と高いことだよな

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:45:49.43 ID:2e+TR9TR0.net
当時で130も出れば相当図抜けてるだろう

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:45:56.51 ID:YYDxKR3a0.net
あの当時では速い投手でも130前後ぐらいな気がする
そんな中で沢村は140近い球速で回転が有るボールを投げてた程度かと思う
150の壁を突破したのが与田とかぐらいになってからで、
その前は145ぐらいで剛速球扱い、その前は140と段階的に上がってきた
トレーニングとかの発展と比例しての向上なので
余程の突然変異みたいな存在でない限りは突き抜けたスペックは有り得ない
逆に言えばトレーニング技術が発展した今では高校生でも140超えいるので、
沢村があの時代に珍しく現代レベルのトレーニング方法を知っていれば160クラスの
速球を投げられていた可能性も有るのだが残っている資料だと走り込み重視ぐらいなんだよな…

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:46:01.19 ID:gKjT7bAv0.net
村田兆治みたいなフォーム

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:46:39.96 ID:iAEwOPUa0.net
何キロとかどうでもいいんだよ
悲惨な時代にいきた伝説の投手
それでいいだろう
ほんとにくだらん蛇足をつけたしたがるな、アホ記者は

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:47:42.03 ID:nogLvvPU0.net
>>677
それこそ投手以上に戦術や野手がカスレベルらしい。
バントシフトも知らなかったレベルと。
沢村栄治のファンサイト?にあったな。

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:47:51.42 ID:jOC8DjZX0.net
>>679
作新のエース今井達也は70キロしかないけど
トレーニングで急速にスピードが上がったんじゃなく
フォームを改造したら135キロから154キロまで上がったんだそうな

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:47:55.97 ID:wuxP6hHa0.net
NHKBSでやってる「球辞苑」、次回のテーマはコレにしろよ。

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:48:24.96 ID:YR6MUdWf0.net
アメリカには、昔のフィルムから正確に分析する機械がある
これでボクサーのアリが、シュガーレイロビンソンよりパンチのスピードが速いことが判明した
うる覚えだが、その機械よれば沢村は確か140台だったと思う

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:48:58.85 ID:crus2tyk0.net
>>662
で、「160キロは打てない」じゃなくて、ヤマを張った時にちゃんと打てる練習はしてんのか?

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:49:40.29 ID:xSwGcR6t0.net
>>667
そんな意味が無いんだよ
打者はPKのようにセンチ単位で狙ったりできる訳じゃねえんだから

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:50:09.06 ID:J3RhSfgo0.net
沢村がメジャーをきりきりまいさせたのは草薙球場だけで
ほかの試合じゃ10点以上とられてるのになw

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:50:46.12 ID:ulD1J4p70.net
江川のホップする(ように見える)球の方がすごい

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:51:11.18 ID:76izY9pG0.net
>>672
ただ100m走るというだけで50年前とは飛躍的にタイムが縮んでる
球速も同じだな
むしろ技術がより必要という意味で球速は今の方がはるかに速い

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:51:49.17 ID:jOC8DjZX0.net
昔からいたよ
やたら細いのにやたら強肩なやつ

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:52:55.08 ID:jOC8DjZX0.net
>>690
コンマ3秒が飛躍的?
シューズ、ウェア、トラックのハンデ背おって

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:53:12.80 ID:xSwGcR6t0.net
ごめん間違えた
>>687>>675向けね

一応そういうのも無くは無いけど、基本的にバッテリーがこちらに打たせたいという方向でガバっと構えとくのが最大効率なのよ
投球に合わせて打ち分けるなんて、せいぜい右か左か真ん中かくらいのもの
それも投球オーダーに逆らってとなると篠塚みたいな変態が内角を流し打つとかになるんだが、守備位置に合わせて逆を突くなんてめったに見られない神業

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:53:53.56 ID:187eItftO.net
「あの時代では飛び抜けて速かった」でいいのにどうしてこういう眉唾話を持ち出して
先人の顔に泥を塗るような真似をするかね
150kmが当たり前の時代の160kmと130kmがやっとの時代の140kmなら後者の方が傑出度は高い
沢村が速かったというのはつまりそういうことだろ

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:54:05.67 ID:Xbo7gMBl0.net
当時のレベルの中ではレジェンド級なんだろう

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:54:31.56 ID:sLwl5IjW0.net
主観だけで否定してもね。
ダヴィンチは、400年前に木星の衛星4つ発見してるし、発明や発案は有名。
勉強をする環境は現在のほうが万人に整っているのに彼を越えると言える人がどれくらいいるか。
沢村の160km/hは、考えづらいけど天才の才能は計り知れない部分がある

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:55:04.71 ID:zJilGaNh0.net
>>677
当時のアメリカンリーグは打高投低で
平均防御率は4.36、奪三振率は3.6だから、
沢村の奪三振率7.87は相当高いよ。
ちなみに主審はメジャーの審判だった模様。

698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:55:14.27 ID:WGPQRcoe0.net
ノーラン・ライアンは1980年速球の平均球速が152キロ
1988年で平均149キロ 1988年は41才だったけどその頃でもメジャー屈指の
速さで奪三振王だった。 今はメジャー投手全員の
平均球速が147キロ、今のメジャー投手の球速は
まだ速球派と言われていた頃のライアンよりちょい遅い程度ぐらいの
水準まで速くなってきているんだよ。39歳のヤンキース最終年の黒田でも
そのぐらい。やはりトレーニングの進歩で野球はどんどん進化して
いっているんだよ。

699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:56:09.99 ID:xSwGcR6t0.net
>>694
だいたいはそうなんだけど、今のガンで150以上は力づくで投げられてても全然おかしくないって話でもある
しつこく繰り返してる140って何なんだろう

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:56:30.05 ID:fmKl5GiF0.net
>>690
でも大谷は高校生の時から160q出してんだぜ?
これはもう技術の向上うんぬんより個人の才能の賜物
もし沢村も同程度の天才だったら、160q出してたのはあり得ないと否定から入るのは間違ってるのかもしれない

701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:56:46.58 ID:8KOEhThM0.net
まー140行くか行かないかだろうね。
今だったら高校生にも打たれそう。

702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:57:14.77 ID:28pO14C30.net
ないない
昔と今じゃ日本人と黒人ぐらいの身体能力の差がある
150も出てないだろ

703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:57:21.64 ID:jOC8DjZX0.net
イチローだってシューズ変えただけで1塁到達タイムがコンマ2秒速くなるからな
100mにおいてシューズの進化の違いは半端ないからな

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:57:43.12 ID:/d3ekDo+0.net
沢村も見たかったけど、
リアルタイムで山口高志と尾崎行雄は見てみたかったなぁ
調子良く腕が振れてると、「えっ!?」て
唖然とする程だったらしい。

705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:57:51.02 ID:fmKl5GiF0.net
>>698
でもカーショーなんて大して球速くないけど、史上最高クラスの左腕だと評価されてるじゃん?
ライアンが三振取れたのはただ速いだけじゃないと思うよ

706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:57:54.57 ID:A/wFgFDT0.net
>>1
あほか、ねーよ
沢村がメジャーチームをゲーリックのホームラン1点に抑えた(それだけでも大したもんだ。ストレートとカーブだけ)のは、あの伝説の1試合だけで後はボッコボコに打たれてる。
しかもあの試合はメジャーチームのモチベーションイマイチだったし、ルースは日本のファンがガッカリしないようにサービスしたろと思ってたというじゃないか。
伝説は大和球士の記事でつくられたんだ。
だからといって、沢村をdisるつもりはないよ。
あの時代の日本球界ではダントツの投手だったし、メジャー式のトレーニングとコーチ受けて、投球の幅広げ、たらメジャーでも通用したかもね。

707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:58:06.54 ID:aWugnibP0.net
>>527
映像的には則本が1番速く感じるな

708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:59:46.47 ID:jOC8DjZX0.net
>>702
今の若い子
ガリチビばっかだけど
あれ進化してるのか?

709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:00:25.01 ID:p60MIaFNO.net
今の硬球昔に比べて軽いから

作新江川が一番速かったと思うよ

710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:00:25.08 ID:WGPQRcoe0.net
ライアンは速球、カーブ、チェンジアップの3種類があって

被安打が低い順に並べると、カーブ>>速球>>>チェンジオブペース

カーブが一番打たれなかった。
変化球のほうが速球より打たれないという点で大谷も同じ

711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:00:45.35 ID:76izY9pG0.net
>>692
コンマ5秒くらいな
そしてそれは距離に換算するとほぼ5mくらいのすごく大きな差になる

712 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:00:55.22 ID:EdPm4Wjd0.net
キャッチャーまで到達時間を計算して160km/h出てたというならまだしも、
投球動作が早いから160km/h出てたと言われてもねえ……

713 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:01:12.82 ID:NQLmMN5N0.net
昔より今の方が凄い
こればっかりで論理的な反証はまったく無いんだな
沢村が160km投げてたら何か不都合でもあるんだろうか?

714 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:01:53.60 ID:WGPQRcoe0.net
作新江川の北陽戦のビデオは残ってねえんだよな
柳川と銚子商戦は残っているみたいだけど

715 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:01:59.54 ID:WABfGvFB0.net
作新学院の今井は

ヒョロヒョロの細い身体で

去年の甲子園で150キロ以上ポンポン投げてたな

沢村は彼よりは速いと思うが

716 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:02:08.74 ID:YR6MUdWf0.net
たとえ沢村が、140程度だったとしても、あの時代においては偉大なプレイヤーだったことに違いない
スポーツは日々、進化するから沢村と現代のプレイヤーを比較するのは無理がある

717 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:02:12.66 ID:p60MIaFNO.net
後、金田のカーブな
金田は速球よりカーブが凄かったんよ

718 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:02:18.00 ID:8kmPGAMm0.net
ノムさんからあぶさんまで
多くの人が「凄かった」と言ってる
全盛期の山口高志のストレートは見たかったわ

719 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:02:28.92 ID:jOC8DjZX0.net
>>711
29 返信:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/01(水) 11:42:08.37 ID:JBGrtYUY0 [2/25]
>>15
ベルリン五輪の暁の超特急と呼ばれた吉岡?だかが、たしか10.35秒とかかな?
ただし手動計測なのであまり正確ではない
その記録は東京五輪の飯島まで破られなかったはず
短距離走の記録の伸びはトラックやシューズの進化が大きい
昔のトラックやシューズではボルトも10秒を切らないという説もある

720 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:03:20.93 ID:jOC8DjZX0.net
>>715
しかも夏の甲子園で連投連投でな

721 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:03:34.18 ID:gKjT7bAv0.net
東京が首都で他より一段高い地位にあるせいで
他をすべて下に見る風潮があるんだよ
首都ってシステムいらんわ

722 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:03:50.52 ID:WGPQRcoe0.net
山口はバットを半握り短く持っていけば当てられたと山崎が言っていたよ

723 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:04:19.49 ID:Is95OPbe0.net
まあ無いわ・・
普通に考えて130q後半ぐらいだろ

724 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:04:34.88 ID:crus2tyk0.net
>>693
1回表の1番バッター。
投手の投げる球によって守備位置変えたほうがいいだろ?
それともあらかじめ全員1塁側に寄せておいて1塁側に打たせた方がいいのか?
打者としても投球の予測がつけやすいが

725 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:04:33.31 ID:lqLMx6Cj0.net
>>713
冷静に考えたらたかだか172cm程度の躯体がそんな球速出せるわけねぇじゃん。

726 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:04:40.23 ID:fUjhGUIR0.net
スピードとかタイムで80年前の記録から衰退してるスポーツなんて本当だったら無くなってるだろ

727 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:04:58.99 ID:ib9z4EyH0.net
昔の選手は今の選手よりも走りまくってたから足腰は強かったらしい

728 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:05:50.08 ID:gKjT7bAv0.net
すごい選手は今でもすごいけど
ここまで古くて映像もないと何とも言えない

729 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:06:10.18 ID:J3RhSfgo0.net
>>698
ライアンが162キロ出したのは1974年で
それも162キロはベースから4mぐらいの時点のスピードで
今の初速の計り方なら170ぐらいらしいけどね
ライアンのデビューは1965年

730 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:06:09.00 ID:Is95OPbe0.net
沢村 身長/体重:174 cm / 71 kg

731 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:06:35.19 ID:MdKXwyXu0.net
>>656
作新学院時代の江川との対戦経験を持つ前横浜高校監督の渡辺氏

「力いっぱい投げて150出した松坂に対して、軽く投げて150出したのが江川。江川のほうが速かったと思います。
  江川と比べるのであれば松坂ではなくて(亡くなった)丹波ですね。彼こそ松坂や筒香を超える横浜高校史上最高の選手だと思う」

732 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:06:43.31 ID:p60MIaFNO.net
>>714
俺は広商戦
生で甲子園で観とる
あんな速い球観たの最初で最後だわ

後、高めなら山口高、低めなら伊良部

球が速くてコントロール抜群だったのが江夏

大谷は速いけど、なんか違うのよな…

733 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:07:19.47 ID:Y9ZKsRPf0.net
昔々っていうけど人類が誕生して何千年よ
たかだかこの数十年でヒトの身体が急激に進化したとでもいうのか
アホが

734 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:07:23.16 ID:RYF+rGCp0.net
30年位前の番組じゃスタルヒンは170k投げてたとか言ってたよ

735 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:07:40.98 ID:WGPQRcoe0.net
夭折した選手とか早く辞めた選手はたいてい美化される
広島津田、東映森安、西鉄池永 巨人湯口、
メジャーだとフロリダの去年亡くなったあいつとかな
広島の津田とか、炎のエース、決して魂のエースとか
ツネゴンと言われていたのに、日本シリーズで暴言はいて、2ちゃんが当時
あったら、コバマサみたいな扱いで炎上していたよ

736 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:07:48.15 ID:5CBholTx0.net
>>624
>>1は有料記事だし湯浅氏は↓こういうのに名前貸しちゃう人だし
盲目的に「ハカセ様が言ってるらしいから科学的に導き出された結論の筈」と推定してしまうのも科学的ではないね
どんな特殊条件が設定されてるか知れたもんじゃない


専門家の声 湯浅 景元|UPLADY(アップレディ)|株式会社MTG
http://www.mtg.gr.jp/products/wellness/product/lady/uplady/voice1.html

専門家の声 湯浅 景元|MOMOLADY(モモレディ)|株式会社MTG
http://www.mtg.gr.jp/products/wellness/product/lady/momolady/voice1.html

湯浅 景元|睡眠研究家コラム|睡眠ラボ|睡眠の質を高めるマットレスパッド「エアウィーヴ」
http://airweave.jp/labo/column/yuasakagemoto.shtml

737 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:08:11.95 ID:J3RhSfgo0.net
そもそもメジャーがきりきりまいしたからなんて
そんなことを根拠の一つにするなって話だからな
4試合はめった打ちくらって一試合だけ好投しただけなんだから
3試合は好投したってんならまだしも

738 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:08:34.64 ID:jOC8DjZX0.net
というか俺自身が陸上部短距離100mやってた親父の記録抜けなかったわw

739 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:09:25.20 ID:YR6MUdWf0.net
>>718 全盛期の山口の投球をバックネット裏で見たことあるよ
その衝撃は、後にアメリカで見たランディ ・ジョンソンやクレメンスと同じ感覚だった
ノーラン・ライアンは、その時の調子によるが、評判ほどでなかったが、足を下ろした瞬間にボールが来るので打つのはとても難しいと思った

740 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:09:39.75 ID:eaW2D7U60.net
現代の選手に戦前のミットで大谷の球受けろって言ったら、絶対嫌だって言うだろうな

741 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:09:40.98 ID:J3RhSfgo0.net
>>733
栄養学からスポーツ医学からぜんぜん違うわ
戦前からそれ以前じゃ変わらんだろうけどな

742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:09:51.55 ID:ib9z4EyH0.net
>>733
でも当時は170そこそこの選手も多かったんだから
体は確実に大きくなってるでしょ

743 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:10:00.96 ID:sLwl5IjW0.net
>>709
江川の逸話で一番関心を持ったのが、中学生のころ川幅100mの天竜川で
石投げで向こう岸に届いていたというやつ。

744 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:10:09.89 ID:p60MIaFNO.net
藤浪は大谷と並んで投げたらめちゃくちゃ遅いよなw

745 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:10:30.55 ID:smTdNvJc0.net
金田は120km/h、沢村は140km/hいずれも高校野球レベルです

746 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:10:48.54 ID:WGPQRcoe0.net
1969年ノーラン・ライアン22才  (1969年 登板25 6勝3敗1S 92奪三振 防3.53)
https://www.youtube.com/watch?v=WDHg_CyIN9Q

1974年ノーラン・ライアン27才  (1974年 登板42 22勝16敗 367奪三振 防2.89)
https://www.youtube.com/watch?v=pliinyC3h64

1981年ノーラン・ライアン34才  (1981年 登板21 11勝5敗 140奪三振 防1.69)
https://www.youtube.com/watch?v=PxEzTgX4U7M

1990年ノーランライアン43才   (1990年 登板30 13勝9敗 232奪三振 防3.44)
https://www.youtube.com/watch?v=bMZR6_i7w0w

1991年ノーラン・ライアン44才  (1991年 登板27 12勝6敗 203奪三振 防2.91)
https://www.youtube.com/watch?v=L9m_Kk4kzAY

1993年ノーラン・ライアン46才   (1993年 登板13 5勝5敗 46奪三振 防4.88)
https://www.youtube.com/watch?v=0TUP3o9RcRs
https://www.youtube.com/watch?v=SdyeWgsa_R8


ノーラン・ライアン (1980年〜1988年)

年度別の平均球速

1980年 152.16km
1981年 152km
1982年 151.84km
1983年 151.52km
1984年 151.2km
1985年 150.56km
1986年 149.6km
1987年 149.28km
1988年 149.28m

747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:10:47.23 ID:xSwGcR6t0.net
>>724
球によってというより、打者によって変えるのが基本だろ
草野球レベルなんかだと、非力な打者だとわかりやすく思いっきり前進守備になる
で、それを踏まえてバッテリーが細かな配球を組み立てる

守備位置を見て打者がどう狙うか、というところからバッテリーの配球がスタートするのだから、そこから一球ごとに動く意味はあまりなくなってる
特にプロだと試合テンポの問題もあるだろうね

748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:10:54.04 ID:76izY9pG0.net
>>739
そういう感覚が一番アテにならないんだよw
だからこういうスレでフルボッコになってる

749 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:12:03.73 ID:WGPQRcoe0.net
江夏 1968年 20才
https://www.youtube.com/watch?v=Qwi_xf7jQow

750 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:12:16.88 ID:fmKl5GiF0.net
>>733
100M走と同じように、単純に速い球だけ投げる競技があれば、ガンガン記録は伸びたと思うけどね
でも実際は制球力や緩急やシームとかのほうが重要だからさ
だから意外とスピードは伸びてないんだと思うよ

751 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:12:37.55 ID:X0Xspvm80.net
>>698
ノーラン・ライアンの頃は、レーダーで計るときに、バッターから10フィートの距離で図ってた
今は、バッターから50フィートの、より抵抗を受ける前の早い手前をスピードを図ってる

だから、ノーラン・ライアンの最高速の100マイルを
物理法則に従って換算すると、108.5マイル
程度となり、チャップマンより早い

というのを、FastballというMLBが協力して作ったドキュメンタリーでやってた

たぶん、日本の80年代くらいの選手のスピードが、今より遅いのも同じ理由
>>650のじいさんも本人が出演してた)

752 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:12:44.27 ID:YR6MUdWf0.net
>>748 観たことない奴が嫉妬してるな

753 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:12:53.87 ID:p60MIaFNO.net
バッターでは
メジャー行っても絶対成功してたのは

福本豊

これ間違いない。

754 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:12:56.00 ID:xSwGcR6t0.net
つうかまだ生きてる長嶋とか張本とか見てみなよ、すごいガタイしてるだろ

栄養環境だの栄養学だの今みたいに無い頃だけど、そんなのは個人差の前では大した問題じゃないわな

755 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:12:58.92 ID:GV/F4bov0.net
>>89
>>131
江川のストレートはとにかく回転数が多いから伸びるし速く見える。
山本昌や良いときの中村勝がこのタイプ。

756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:13:14.43 ID:5i+TNSXx0.net
>>742
大きくなったのは食事の影響
遺伝子的には全く変わってないよ

757 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:13:38.43 ID:WGPQRcoe0.net
江川卓 高校時代 S48夏 銚子商vs作新学院
https://www.youtube.com/watch?v=x4VivlqEyts&list=FLrKczF9yFXD4rNs4nVVwllw&index=88

758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:13:54.92 ID:JBGrtYUY0.net
山口高志は日米大学野球でのちのメジャー殿堂入りクラスもいるチームを相手にほぼ真っ直ぐだけのピッチングで圧倒という
チビだけど短足で、腰から上は他の投手並みのサイズという特殊体型
格闘技の山本KIDみたいな感じ
普通の投手が肩支点なのに、山口は股関節支点のイメージで上半身全体をぶん回すようにして投げる
地肩だけでなく体幹が異様に強かったんだろう
案の定腰を痛めて引退も早かったが

759 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:14:23.81 ID:dXJ38aSs0.net
>>733
2001年 平均球速144.7km/h
2003年 平均球速144.7km/h
2005年 平均球速145.0km/h
2007年 平均球速146.6km/h
2009年 平均球速147.1km/h
2011年 平均球速147.6km/h
2013年 平均球速148.1km/h
2015年 平均球速148.2km/h

たかだか、十数年で平均球速上がるMLB。

760 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:15:12.73 ID:8sJtiNbh0.net
昔はたいしたことない、って言う奴は
陸上水泳などの数値を競う競技、球技、格闘技にちゃんとわけた上で、
その歴史をみてないんだよな

761 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:15:18.04 ID:k8h3S/6E0.net
昔の映像って普通の人が12キロぐらいの速さで街の中歩いてるよな

762 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:15:17.85 ID:J3RhSfgo0.net
大沢親分は自分が見たなかじゃ一番速かったのは稲尾だって言ってた
金田はこれを聞いてどう思うw

763 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:16:12.86 ID:p60MIaFNO.net
多分、今の50代以上は全員作新江川が一番速かったと言うやろな

もう法政行ってた頃球遅くなっとったから

更に巨人で遅くなり手抜いて

江川のアホ

764 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:16:27.50 ID:Ll//Vph80.net
>>705
投手は球速、変化球、制球、フォーム、などの総合力で抑えてる
カーショウは球速は飛び抜けてないけど他の要素が飛び抜けててそれで抑えてる
そもそも球速を一番のアドバンテージにしてないというだけ
ライアンは球速を一番のアドバンテージにしてた投手

765 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:16:35.16 ID:crus2tyk0.net
>>741
栄養学が発展しても今のプロ野球選手が生かせてるとは全く思えない
ダメージを減らすことにはつながってるかもしれんが

766 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:16:37.66 ID:X0Xspvm80.net
>>759
それは大きく動く変化球が廃れたのが原因じゃないのか

767 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:16:53.16 ID:RYF+rGCp0.net
仮に
同じ筋力、フォームだったら
やっぱリーチが長い方が速いの?

768 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:17:00.54 ID:jOC8DjZX0.net
昔の人の顎の筋肉だけはやたら発達してる
あと全体的に顔が大きく骨太な印象がある

769 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:17:34.18 ID:JBGrtYUY0.net
>>762
速いでなく凄いでは
稲尾のスライダーは曲がりぎわにピカッと光ったとか
まあ、大沢は南海の守備固めの補欠なので金やんも歯牙にも掛けないだろう

770 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:17:46.04 ID:76izY9pG0.net
>>752
お前のただの錯覚に嫉妬なんかする奴いないからw

771 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:17:55.07 ID:J3RhSfgo0.net
>>760
沢村の時代といまじゃ日本人は平均身長の伸びが大きいからなあ
沢村が死んだ一年後の1945年の日本人の平均身長って160しかない

772 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:18:06.46 ID:6iwrb2BU0.net
昔の女すげーぞ。計300キロの米俵担いでたんだから。

http://sankayou.blog.so-net.ne.jp/2010-06-02
http://sankayou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1ce/sankayou/san8-841cb.jpg

773 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:18:07.09 ID:We7X+WEM0.net
身長190センチ台・ダルビッシュに先天的に優れた運動神経と速筋を兼ね備えていると言われた大谷が、現代のトレーニングと食事療法でやっと到達出来たのが160キロだからね
ハンカチ王子とそんなに体格差がない沢村栄治が160投げてたとはとても思えない
キャッチャーが沢村の球を捕球したら骨折したって逸話も昔のボロいキャッチャーミットだったのも関係してるんじゃないかな

774 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:18:39.35 ID:cnRW8oGi0.net
当時としては希有な投手
それでいいじゃないか
数字じゃないよ

775 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:18:48.61 ID:zJilGaNh0.net
>>713
自分の方が年上より優れていると思いたい人ばっかりじゃない。
だから発言が論理じゃなく願望になっちゃう。ついでに言えば
願望を言ってるだけで他者の発言を読もうとしないから成長もしない。
だから、この手のスレはいつも同じような発言ばかり。


あと、スポーツ関係で飯食ってる人なんて、
今の方が凄いとしとかなきゃいろいろ不都合でしょ。
これはしょうがないけどね。

776 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:19:02.73 ID:JBGrtYUY0.net
>>766
おそらくフォーシームのみの平均速度かと
アメリカはデータ集めとか異様に細かい

777 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:19:09.47 ID:J5Rb3psA0.net
>>37
当時の世界タイだからな
ロサンゼルス五輪では100Mで決勝進出してるし

778 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:19:18.41 ID:8Bu9cz2b0.net
大昔のテレビ番組でスタルヒンの投球が映ったフィルムのコマ数から
平均速度が170キロ超えだったはず、瞬間的な速さなら180キロとか言ってたはず

779 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:19:21.52 ID:YR6MUdWf0.net
>>770 ありがとうございます
ぜひお金ためて見に行って下さい

780 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:19:35.83 ID:Ll//Vph80.net
>>766
これは速球の平均球速だぞ

781 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:19:59.54 ID:jOC8DjZX0.net
>>773
高校時代の大谷が最新のトレーニング???
おにぎりぎょうさん食ってただけだぞ
高校時代なんて身長193もあるのに85キロかそれ以下だぜ

782 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:20:24.09 ID:xSwGcR6t0.net
>>773
170超のやつがチラホラいるのが現実
160は別にその体格が無いと無理な限界点ってわけじゃないんだよ、大谷の凄さを否定する訳じゃないけどね

783 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:20:28.12 ID:JBGrtYUY0.net
>>770
ただの憶測でケチつけるやつもいるしな

784 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:20:47.88 ID:gTebu70X0.net
あんなへぼい投げ方で160も出るわけないだろww

785 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:21:02.12 ID:J3RhSfgo0.net
アメリカなんて明治28年生まれのベーブルースが188センチもあった
今でも通用する体格
日本人の明治生まれの野球選手なんて今じゃ小さすぎ

786 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:21:05.29 ID:fgt+S1GF0.net
スポーツにおけるファンタジーとしては面白いし
それはそれで良いとも思うんだけど
やはり昔の方が凄かったというのはあまりに無理がある

787 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:21:45.07 ID:crus2tyk0.net
>>780
意味が分からん
例えば140キロ以上の球のみ集めた平均球速ってことか?

788 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:21:45.52 ID:dXJ38aSs0.net
沢村の日米野球の成績
5試合 28回2/3 0勝4敗 防御率7.85
被安打33(被HR8) 25奪三振 25与四球

第5戦抜いたら20回2/3 防御率10.45

100マイルピッチャーを完膚なきまでにボコるメジャーって凄いわ(棒)。

789 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:21:53.29 ID:76izY9pG0.net
>>783
ただの思い出補完で速かった言ってる老害よりはマシかとw

790 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:22:05.12 ID:hLJE+kAd0.net
>>173
マウンドが固いかやわらかいかで変わってくるみたい

メジャーのマウンドは固いから突っ張るような感じで投げる方が
合理的になる

791 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:22:35.86 ID:J3RhSfgo0.net
>>775
自分のほうがすごいって年寄りのほうが多すぎると思うがねw
日本人は体格の向上ってのが戦後著しいから過去のは美化しすぎだと思う

792 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:22:57.60 ID:TMm/HP+L0.net
全盛期の江川のスピードが知りたいな。

793 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:23:00.60 ID:YR6MUdWf0.net
>>770 もしかしたらが2階とか外野でしか見たことないんじゃない

794 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:23:48.01 ID:y51KXGIH0.net
>>713
本気で沢村が160キロ投げたと思ってるんなら精神科にでも行った方が良いよw
まあ還暦過ぎのじじいなら何も言わねえわ
もうそろそろぼけ始めるころだから

795 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:24:02.98 ID:RYF+rGCp0.net
比較的に小さかった記憶があるバレンズエラ
彼って全盛期に何キロぐらい投げてたの?

796 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:24:14.73 ID:K4nR8w8i0.net
>>775
全くの逆であからさまなブーメランだなこいつ

797 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:24:31.07 ID:X0Xspvm80.net
>>773
1980年代まで>>751で書いたようなタイプのスピード計測が日本で行われたのなら、
当時150km到達した人は、同じデータ校正で160キロ到達してる

798 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:24:34.62 ID:jOC8DjZX0.net
>>792
映像分析だとプロ最速は155
本人や高校時代の捕手など複数の証言によると
スピードが一番速かったのは高校2年でそれ以上の球速が出てたらしい

799 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:25:18.63 ID:crus2tyk0.net
そもそも現代の球速の信頼度を何とかしろよwwwwwwww

800 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:25:37.11 ID:Ll//Vph80.net
>>173
アメリカのマウンドは堅くて引っかかりやすいから日本の投手みたいに下半身を大きく使ってたら力が伝わりすぎて怪我する
向こうでうまく適応してる日本人投手はうまく下半身の使い方をむこう仕様に変えてる
黒田の前日本時代とMLB時代見比べてみればよく分かる

801 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:25:59.67 ID:JBGrtYUY0.net
>>789
妄想>記憶とか言い張る無駄に負けず嫌いなだけのアホもいるしな

802 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:26:13.50 ID:KrRl/uCP0.net
今のスピードガンも怪しいわな
ハンカチが150出るくらいだし

803 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:26:19.09 ID:6iwrb2BU0.net
江戸時代は誰もが、60キロの米俵をヒョイと持ち運んでいた!〜なぜ私たちは「身体」を見失ったのか?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46027

たとえば米俵一俵は60キロの重さがあります。いまの人にとっては
持ち上げるのに一苦労、一日中あっちからこっちへと運ぶとなると
さらにたいへんです。けれども江戸末期に書かれた文書には
こう記されています。

「一俵の重さがいまのように決められたのは、成人した大人なら
男女問わず誰でも持ち運べる重さだからだ」と。

804 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:26:33.70 ID:X0Xspvm80.net
>>787
ストレートと判定された球だけ計測してるということじゃない

805 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:26:51.41 ID:Ll//Vph80.net
>>797
80年代じゃなくても
ここ15年で見ても平均球速は上がってるぞ

806 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:26:57.08 ID:WGPQRcoe0.net
双葉山と白鵬どっちが強いの道な感じだよね

807 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:27:06.13 ID:jOC8DjZX0.net
江川は小5のソフトボール投げで
助走をつけないで投げる投法で70m投げてたとか

808 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:27:19.65 ID:J3RhSfgo0.net
>>795
バレンズエラは身長180で速球は90マイルしかでなかったらしい
145キロぐらい

809 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:27:21.10 ID:v7DVU4Ll0.net
ないない
精々150

810 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:27:42.37 ID:ibqX+/V80.net
>>733
陸上の記録を見れば分かる
カールルイスの最高記録が今では平凡な記録になっている

811 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:28:21.67 ID:xSwGcR6t0.net
>>800
フォームを変えても同じような球速が出るのが現実って話だよ、速球を投げる個人の資質が何より大きい
沢村のフォームが、金田のフォームが、どうとかいうのは意味が薄い

812 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:28:24.67 ID:yeS5AX7r0.net
松坂も見たけど江川卓が一番だと審判に言わせた
江川卓の球速から調査しろ
140キロの球がホップしてんぞ

813 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:28:35.98 ID:gKjT7bAv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jiXf-STS--8
田淵のホームラン
規格外だね

814 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:28:46.02 ID:y51KXGIH0.net
俺はyoutubeとかで昔の野球選手の動画とか見るのすきだけど、
コメント欄がホント見苦しいよな
130キロそこそこのボールに、今のスピードガンなら150キロ以上!とか
全く何の根拠もないことを堂々と書いてて、見ててホント哀れでしょうがない

815 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:29:01.29 ID:fgt+S1GF0.net
>>806
二人ともその時代における最強の力士だったとしか言えないね
誰が今いたら〜その時代に誰それがいたら〜なんて意味がない

816 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:29:06.31 ID:jOC8DjZX0.net
>>810
カールルイスに今の最新のシューズを履かせてみよう
イチローはシューズを更新しただけで1塁到達タイムがコンマ2秒速くなってる

817 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:29:10.48 ID:76izY9pG0.net
>>798
江川の最速は153だがそれはファールだから誤作動の可能性高い
普通に150行かないくらいだろう

818 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:29:27.04 ID:zJilGaNh0.net
>>810
この手のスレでは必ずボルトの9秒58との比較になるけど
2番目の記録って、ドーピン君を別にすれば、
モーリス・グリーンが1999年にマークした9秒79なんだよね。
これくらいなら戦前の陸上選手でも出せそうじゃない。

819 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:29:41.53 ID:Bj7T6m0c0.net
体感300は行ってた。

820 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:30:18.39 ID:crus2tyk0.net
>>817
なんでファールだと誤作動の可能性高いんだ?
だとしたらそんな計測やめちまえばいいのに

821 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:30:20.32 ID:EdPm4Wjd0.net
>>803
江戸時代の1俵って30kgくらいだぞ

822 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:30:27.13 ID:xSwGcR6t0.net
>>810
陸上はシューズもトラックも違うからそれこそ微妙なもんだけどな

用具に左右されないのってなんだろうな、ん〜

823 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:30:35.74 ID:76izY9pG0.net
>>818
ドーピングは昔の方がやりたい放題だったんだぞw

824 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:30:41.93 ID:RYF+rGCp0.net
>>808
あんがと!
180もあったんだ?
もっと小柄なイメージだったわ

825 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:30:55.31 ID:jOC8DjZX0.net
>>817
スピードガンじゃなくてこの学者が映像をソースにして算出したスピードね

826 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:31:26.63 ID:y51KXGIH0.net
>>817
江川の最速は151キロ
平均球速は140キロ程度だよ
でも当時のじじい共によれば
今のスピードガンだと平均で150キロ以上なんだってw

827 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:32:03.71 ID:76izY9pG0.net
>>820
野球中継見てるとよくわかるが
ファールだと300キロとか計測されることがある
300キロなら誤作動ってはっきりわかるけど
153キロじゃわからないからな

828 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:33:06.93 ID:jOC8DjZX0.net
>>826
それと大学時代にはもう肩が故障してて
ここ一発のときしか本気で投げられなかったんだよ
プロ入り後の江川は

829 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:33:15.66 ID:zJilGaNh0.net
>>759
メジャーの球速についてある程度参考になるのは
PITCH/FXの精度が上がった2010年以降だね。 

2010年のファーストボールの平均は91.5マイル
2016年のファーストボールの平均は92.6マイル

まあこれもいろいろ分解していくと、
数値のトリックがあるのかも知れないけど。

830 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:33:54.79 ID:qnf8Y8/O0.net
嘘くせえ
金田の170は信憑性高いけど

831 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:34:10.86 ID:crus2tyk0.net
>>827
まじか意味わからんな
むしろ「出た!最速300キロ!」って堂々と言えばいいのに

832 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:34:32.36 ID:ZMWNMxcy0.net
なんでも日本人を持ち上げるのが 気持ち悪い 贔屓の引き倒し

833 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:34:46.59 ID:7piWcRLb0.net
昔のフィルムって早回しみたいになるから、投げる球も早く見えるんだよw

834 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:34:51.13 ID:rDzAXhPi0.net
当時の160kmなんて今の180kmだろ、絶対ない
150を数球投げてただけだろ

835 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:34:51.97 ID:R7Qe1l+M0.net
当時の大リーガーが「沢村の球は速い」と言って、
ほとんど打てなかったし、
王さんも押さえられなくて「大リーグでもトップクラス」と言ったから、
この二人だけは別格だと思っていい。

836 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:34:52.05 ID:X0Xspvm80.net
>>805
平均はトレーニングで上がるとしても、最高値はそんな変わらないんじゃないか、
というのが、ノーラン・ライアン(100→108マイル)、ボブ・フェラー(記録上は98.6だが、校正すると107マイル以上)、チャップマン(105)のデータを揃えてみると、わかる

837 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:35:23.69 ID:jOC8DjZX0.net
>>833
そんなの科学者が考慮しないわけないだろw

838 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:35:27.27 ID:xSwGcR6t0.net
>>821
それ以上のもそれ以下のもあったんだぞ

でもまあモノを持ち上げるってのはコツと経験によるものだからな

昔のおっさんおばはんと今の子では、今の子の方が筋力があったとしても神輿を担げない
まぁそもそもモノを持ち上げるという事に関しての筋力は昔の方があったのだろうな、とくに農村部は毎日農作業をしていたわけだから

839 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:36:00.73 ID:76izY9pG0.net
>>831
実況で言ってる奴はたくさんいるけどなw

840 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:36:11.79 ID:fmKl5GiF0.net
江川に幻想抱いてる奴らはなんなんだよw

841 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:36:13.99 ID:J3RhSfgo0.net
>>835
一試合だけであとの4試合は滅多打ちですがな

842 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:36:33.31 ID:WGPQRcoe0.net
俺が小学校ときにケイブンシャのプロ野球百科とか小学4年生という
雑誌に書いてあって覚えていること

・沢村は17才でベーブ・ルースを三振にとった
・世界の速球王はライアン投手で162キロ 日本代表は阪急山口投手 すごいね
・王選手は中華料理屋だったからモリモリ食って大きくなった
・王選手は店の売上げを持ち出して仲間と焼き鳥を食って父親に殴られた
・王選手は奥歯がボロボロ
・野村選手は監督、キャッチャー、4番だけど、三振王、併殺打王でもあるよ
・江川投手はミッキーマウス投手と言われている
・阪急加藤選手はドリフの人に似ている。
・張本選手は韓国人だからいじめられてひねくれてしまった。巨人で王選手
 を見習って改心してきている
・安田選手はオフシーズン、デパートで働いている

843 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:36:59.26 ID:76izY9pG0.net
>>828
江川の言い訳を鵜呑みにしちゃう奴久々に見たw

844 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:37:36.47 ID:xSwGcR6t0.net
>>826
江川はそもそも平均で高い速球を投げるタイプじゃないから
むしろそんな奴を見たらハナで笑ってたんじゃないの、打者を抑えてナンボってのがよくわかってるクレバーな投手だった

本気の速球を出すのは試合に数球だろうし、めいっぱいの最高速とかそれ自体に意味を見出してなかっただろう

845 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:37:58.88 ID:jOC8DjZX0.net
親父の手とかと較べても
親父の手の指のほうが太いんだよな
現代人は骨組みが細くなってるだろ?

846 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:38:10.87 ID:RYF+rGCp0.net
素人だからよく分かんないけど
22mくらいのコートで250kのサーブ打ち返すテニスって凄いんだな
すごくない?

847 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:38:17.44 ID:R7Qe1l+M0.net
>>841
18歳のときに渡米したときの話だぞ。

848 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:38:29.20 ID:jOC8DjZX0.net
>>843
事実なんだけどw

849 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:38:29.06 ID:gKjT7bAv0.net
この教授の解説見た江川
馬場さんは200キロ出てそうですねw

850 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:38:48.28 ID:ibqX+/V80.net
>>816
用具じゃなくてどの陸上種目の記録も上がっているだろ
ハンマー投げしかりやり投げしかりもちろんジャンプも

851 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:38:54.05 ID:HlVRQcCQO.net
>>814
そうなんだよな。

相対的な突出度を物理的な数値に換算しようとするからアホなんだよ。
当時はずば抜けていた、で良いのに現役投手より速いとか抜かすからな。

852 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:38:55.56 ID:crus2tyk0.net
>>845
それは職業とかにもよるんじゃないか

853 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:39:30.66 ID:J3RhSfgo0.net
>>838
実際大正生まれで農家だったうちのばあちゃんの
パワーはすごかった
ばあさんになっても母ちゃんなんかよりほんと力持ち
死んだときも現代の女の人は骨粗しょう症とか
骨が弱いのに
ばあちゃんは骨焼いても残りまくって骨壷にはいりきらなかった
ガキのときから井戸に水に汲みに行きって生活で
そのあともなるべく動くようにしてたばあさんとか凄いわ

854 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:39:42.51 ID:xSwGcR6t0.net
>>849
馬場さんが出したのは32文ロケット砲だよ

855 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:40:11.29 ID:jOC8DjZX0.net
>>850
ハンマーは室伏コウジが1位
2位が室伏親父
今でも抜かれてない

856 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:40:27.26 ID:RYF+rGCp0.net
>>835
え?
王さんてメジャーとやった事あるんだ?
どうだったの?

857 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:40:44.65 ID:WGPQRcoe0.net
黒田博樹の親父は1920年代生まれ
黒田は50代の頃の子、 仮に同じ遺伝子で黒田が1950年に生まれて
いても、40代で150キロ投げるようなレベルにはならなかっただろう。
やはりトレーニングが進歩しすぎている。

858 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:40:44.72 ID:J3RhSfgo0.net
>>847
渡米したときそうでもメジャーとやったら滅多打ちが現実

859 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:40:47.16 ID:FQC2e5an0.net
江川の高校時代の速度も出して欲しい

860 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:41:05.63 ID:jOC8DjZX0.net
>>852
ただのリーマンだぞ
高校時代と中学は陸上部

861 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:42:00.14 ID:WGPQRcoe0.net
似た過去スレのコピペだけど

メジャーの一流選手たちが王がメジャーでどれくらい打つかコメントしてるサイト見つけた。
http://baseballguru.com/jalbright/analysisjalbright12.html

以下、翻訳しました。

デーブ・ジョンソン(アーロンと王の両方とチームメートだった唯一の選手)
700本は打つだろう。世界中どこでも通用する。高品質はどこでも高品質さ。

トム・シーバー (殿堂入り投手)
確実性があってさらにパワーもある。
年20〜25本、3割は打つだろう。生涯打率で3割打つよ。
恐ろしいまでに訓練されてて選球眼が凄い。闘争心をかきたたせてくれる。

ハル・マクラエ
実に辛抱強いバッターだ。パワーもある。
メジャーで何本打つか想像できないが最低でも20本は打つ。
オールスターレベルだし、殿堂入りするだろう。

ピート・ローズ (MLB歴代最多安打記録保持者)
800本は無理だと思うけど年35本、3割は打つだろう。

ドン・ベイラー
王ならいつでもどこでもやれるだろう。
左の引っ張り屋だしヤンキースタジアムなら間違いなく40本は打つだろう。

フランク・ハワード
もし30〜35本、2割8分〜3割2分、120打点打てなかったら、俺のケツ貸してやってもいいぜ。
彼はメジャー野球史上に名を残すくらいの選手だよ。


グレッグ・ルジンスキー
アメリカで偉大な選手のひとりになるのは間違いない。才能あふれる素晴らしい選手だ。

ブルックス・ロビンソン (殿堂入り選手)
世界中の素晴らしい選手の集まってるメジャーリーグでぜひプレーしてもらいたいよ。
彼にはその才能があるんだし活躍できるだろうからもったいないよ。

フランク・ロビンソン (殿堂入り選手)
30本から40本前半は確実に打つよ。
毎年30本として日本同様20年続ければトータル600本は打てただろう。

ドン・ドライスデール (殿堂入り投手)
アベレージもあるしパワーもある。何本打てるかとかあえて言わないが
ひとつだけ言えることは彼はどんな球に対してもすべて準備ができているということだ。
そこが一番印象に残った。

レベルの違い、球場の広さ、試合数の違いなどさまざまな数字をNPB→MLBに換算してはじきだされた
王の期待数値は以下のとおりだそうです。


2995試合
9939打数
2778安打
.279
527本塁打
2235四死球

862 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:42:29.58 ID:J3RhSfgo0.net
>>859
江川の高校時代なんてばっちり映像残ってるんだから
確実に正確な値出せそうなのにやらないねw

863 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:42:50.07 ID:gKjT7bAv0.net
愛知県なんかイチロー稲葉山崎っていい選手20年前はいたのに
今じゃ足元にも及ばない雑魚しかいねえし
千葉も高橋よしのぶ小笠原阿部っていたのに
今じゃ丸が最高の選手だしな

864 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:43:46.70 ID:xSwGcR6t0.net
まぁ投手としての凄さに関しては最高速は関係無いっちゃ無いけどなぁ

155キロの棒球は打てても、135キロのキレのある速球は打てない
速球に強いはずの打者が、星野や佐藤の速球こそ打てない

865 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:43:53.88 ID:RYF+rGCp0.net
>>861
なんだろ?
なんか凄くうれしいぞ!w

866 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:44:58.64 ID:J3RhSfgo0.net
まあイチローがあれだけやれたから
選球眼の良さそうな王さんならメジャーでも30本
ぐらいは打てたかも
ただメジャーの球場だととどかなくて
より距離だそうとしてフォームがくずれた可能性もあるな

867 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:45:19.48 ID:jOC8DjZX0.net
いまでも親父のふくらはぎのほうが明らかに太いわ

868 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:45:52.06 ID:gKjT7bAv0.net
岐阜も和田禿が引退して
雑魚の嶋とかあんなレベルしかいねえし

869 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:45:57.58 ID:EdPm4Wjd0.net
>>838
確かに地域によって大きさはまちまちだけど1俵=60kgと決められたのは明治以降で
決められた当時でさえ県によっては1俵の重さが違ってるはずだぞ。

870 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:46:01.06 ID:qnf8Y8/O0.net
江川は大学時にケガして選手としてのピークを過ぎてるからね
プロに入った時からケガとの闘いよ

871 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:47:23.66 ID:5CBholTx0.net
>>851
ウォルター・ジョンソンがズドーンと投げ始めたから今のメジャーがある
沢村が小さい体でビュッと投げ始めたから今のプロ野球がある
何マイルだったか何キロだったかは些細なことだよね

872 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:49:01.07 ID:0tw06FIG0.net
すでにだいぶ前に記事になってる

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO70816220X00C14A5000000/?df=2
主な名投手の推定球速
沢村栄治(巨人) 160.4
尾崎行雄(東映など) 160.2
村山実(阪神) 158.8
江夏豊(阪神など) 158.8
スタルヒン(巨人など) 157.2
山口高志(阪急) 155.7
小松辰雄(中日) 154.5
金田正一(巨人など) 154.3
村田兆治(ロッテ) 152.2
江川卓(巨人) 151.2
杉浦忠(南海) 150.7
外木場義郎(広島) 150.0
稲尾和久(西鉄) 144.4

873 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:50:09.88 ID:ibqX+/V80.net
>>872
杉浦が150ってとこでないわw

874 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:50:24.83 ID:X0Xspvm80.net
>>871
そのウォルター・ジョンソンが1917年に
空軍基地でマウンドの高低差ない、キャッチャーもいない的当てみたいな設備で図った球速が
今の球速に換算すると、91.36マイル (147.03 km/h),

875 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:50:34.90 ID:76izY9pG0.net
>>848
肩壊したなんて現役時代一言も言ってないのにw

876 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:51:21.60 ID:WGPQRcoe0.net
pitchFXもダルがWBCで99マイル出したり齋藤隆も99マイル出してり
日本のスピードガンに比べて出づらいってことはなさそうだな

877 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:52:22.80 ID:yhBC5oFr0.net
>>872
沢村が160とか絶対ありえんわw
昔雑誌ナンバーのインタビューで坪内道典という戦前からプレーして人が、
「当時は速球派でも120台。その中で140ぐらいは出てたから相対的に速く見えただけ」
と証言していた。
そんなふざけた計測法で美化し過ぎなんてもんじゃない。

878 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:52:33.64 ID:vK8l0u0A0.net
クルーンが162q出した時の映像と江川の全盛期(とは言っても
肩壊した後だけど)の映像をコマ送りしたら同じ枚数だった。

879 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:53:01.24 ID:95550sxA0.net
陸上の100mだって昔と大して変わってないと思うぞ
変わったのは、トラックとシューズ、そしてドーピングだよ。

880 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:53:48.53 ID:jOC8DjZX0.net
>>879
あとウェアーも

881 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:54:14.19 ID:crus2tyk0.net
>>877
計測法は今でもふざけてるだろ

882 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:54:19.27 ID:fmKl5GiF0.net
日米野球で江川は対戦したメジャーリーガーに「え?別に速くないよ」と言われてショック受けてたじゃん
その時点で江川は大したスピード出てなかったのはハッキリしてる
そんなメジャーで無双してたライアンが恐らく最速
動画見てもオカシイだろってくらい速い

883 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:55:23.61 ID:jOC8DjZX0.net
>>882
江川の日米野球での防御率は3点台だぞ

884 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:56:10.51 ID:yzYFf2Ay0.net
アホか200キロやろ

885 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:56:50.28 ID:WGPQRcoe0.net
1981.11 江川卓 日米野球
https://www.youtube.com/watch?v=aeItv8ZmxiA

886 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:56:51.22 ID:RYF+rGCp0.net
>>872
昔、プロOBvsたけし軍団の試合で
兆治さんの決め球を井出らっきょがクリーンヒットしちゃって、
兆治さんガチで悔しがってたんだってw

で、らっきょが「なんかスミマセン・・」て謝ったら
「謝ってんじゃねー!バカヤロ!
 俺の球打てるような奴がなんで芸人なんかやってんだコノヤロー!」
て、もっと怒られたらしいw

887 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:58:08.14 ID:9PnRIASN0.net
沢村が手榴弾を外房から投げたらもう少しでハワイに届いたそうだな だからやべえってなってアメリカはベーブルースをハワイに配備したと青田昇が言ってたわ

888 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:58:36.26 ID:yhBC5oFr0.net
>>881
計測法以前に160出してたら当時のレベルじゃ毎回完全試合20奪三振ぐらいしてるわwww

889 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:59:10.94 ID:zJilGaNh0.net
>>877
坪内氏は小松辰雄が投げていた頃の自著で
「(沢村は)150キロはゆうに超えていた」と言ってるから
ソースとしての信憑性は薄いよ。

890 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:59:35.41 ID:CvNkfND40.net
フィルムの回転速度を8%速くしてみました。

891 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:00:53.20 ID:jOC8DjZX0.net
>>888
当時の日米野球はWBCだとかプレミア12みたいなマイナーリーガー相手じゃないんだぜ
MLBのチーム数も少なくそんな厳しい争いの中でレギュラー張ってるガチなメンバーしか来日してないからな

892 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:01:13.18 ID:g6qhb0mJ0.net
そのうち昔の100キロは今の130キロくらいとか言いだしかねんな

893 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:01:39.38 ID:Dtji2a430.net
昔のミットで捕れる?

894 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:02:58.57 ID:LOUdRWtS0.net
生誕100年だから、中部地区担当のスポーツ記者がまとめたんだろうが、ネタの鮮度が全くない。


祖父の借金の肩代わりとして京都に進学した話は書けないのか?

895 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:03:12.71 ID:7VeLY2pD0.net
っていうかつい最近まで一切動画がなかったっていうのにちょっと驚いた
本当に「伝説」の人やん

896 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:03:30.02 ID:jOC8DjZX0.net
どうでもいいけど大谷WBC辞退乙

897 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:04:40.56 ID:9PnRIASN0.net
スタルヒンなんて脅されて職業野球入りしたんだろ

898 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:05:20.53 ID:9PnRIASN0.net
>>895
キャッチボールの動画は昔からあったやん

899 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:07:48.53 ID:Yk9g3BUj0.net
カビ臭い曾祖父世代の話されてもね・・・

900 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:09:40.48 ID:gSmS1rVw0.net
当時のトレーニング方法での160キロだから
現在だったら195キロは出てる

901 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:10:09.01 ID:JBGrtYUY0.net
>>875
肩痛で苦しんでスミスだか外人に逆療法で筋トレで治ると聞かされてダンベル振り回してますます悪化させた
とは当時報道された

902 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:12:59.57 ID:JBGrtYUY0.net
>>887
「先天的かつ絶望的に運動神経がない」という、三島由紀夫のボクシングの8ミリ映画を見たときの石原慎太郎の感想を思い出したわ

903 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:15:02.29 ID:JBGrtYUY0.net
>>886
村田兆治、最近も田中将大式のスプリットを投げるという企画で、元野球部の番組のADだかと対決して、初球のスプリットをあっさりホームランを打たれてブスッとしてたわ

904 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:17:09.30 ID:8sJtiNbh0.net
>>771
体格の問題じゃないよ
そういう理屈じゃ少なくとも格闘技とくに柔道相撲は
時代が進むほど弱くなってることを説明できない

905 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:17:25.11 ID:BiKGnJ+Y0.net
アストロ球団作った人

906 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:18:41.84 ID:X5muiYMW0.net
統計的に考えれば、当時そういう選手が一人くらい居てもおかしくないわな。

907 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:18:43.16 ID:jjO+0ll60.net
>>904
競技人口が減ったから はい論破

908 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:19:21.23 ID:yhBC5oFr0.net
>>889
そっちが間違い。
だいたい著書というのはゴーストライターが書いて面白くするために盛るだけだから。
ところがそのナンバーの特集号は戦前のプロ野球の実態を探るという特集号で、
ガチなインタビューをやってた。
他に覚えているのは「巨人は沢村を美化しすぎ」
あと、中島治康という巨人の主砲は「ライトからアンダースローで返球していた」と、
当時のレベルが草野球に毛が生えたぐらいとわかるわw

909 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:21:11.62 ID:uc2UyceF0.net
真空飛び膝下痢

910 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:21:45.66 ID:JBGrtYUY0.net
>>908
つい最近もアニキとかいうのがレフトからショートまで女の子投げで返球していたわ

911 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:22:06.48 ID:0zfWp8nU0.net
金やんが180出したそうだから160くらい昔の人も放るだろ

912 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:22:51.70 ID:fgt+S1GF0.net
>>872
昔何度もプロ野球の生観戦をしたが
そこの面々で全盛期を生で見れたのは村田だけだな

913 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:23:18.88 ID:lRw7auDo0.net
>>812
ちょっと待て、高校時代の球をさばいた主審の話をしてるならそれは違うぞ。

「私が実際に見た中で作新江川の球筋より上だと思った投手は4人。
伊野商業の渡辺智男、津久見の川崎憲次郎、尽誠学園の伊良部秀輝、そして今年の松坂大輔。」
ってのを1998年のNUMBERだかの速球投手列伝的特集でコメントされてる。
あと「江川は高めの球には力があったが低めはそこまででは無かった。」ってコメントも。

高校時代の江川は唯一絶対神のように扱われてる中でのコメントだったから結構印象に残ってた。

1998年時の話だからこれ以降ももしダルビッシュや田中将大や藤浪や済美2年時の安楽を見てたら名前が加わってるかもしれないな。

914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:24:05.90 ID:hLJE+kAd0.net
>>846
バットとラケットの大きさ考えるとな

バットって丸いんやで
面じゃないんだ
丸いもので丸いものを打つんだぞ

915 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:24:39.25 ID:yhBC5oFr0.net
>>910
そんなのがレギュラーだったんから凄いわなw
投手もアーム式ののんびりした投法で茶噴くぞ

916 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:24:41.15 ID:8sJtiNbh0.net
>>907
論破だってさ、このバカw
単なる一要因でしかないんだがな競技人口なんて

917 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:24:57.13 ID:vxND48vO0.net
>>844
そんな江川こそがむしろ鼻で笑われてるだろうな。
現実はこんなだけどもし本気を出せば〜とかは馬鹿の戯言。

918 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:25:13.09 ID:3GbX/nHs0.net
>>844
そんな江川こそがむしろ鼻で笑われてるだろうな。
現実はこんなだけどもし本気を出せば〜とかは馬鹿の戯言。

919 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:25:20.79 ID:0zfWp8nU0.net
江川の高校時代はキャッチャーが捕れないから全力投球してないだろ

920 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:25:30.58 ID:0tw06FIG0.net
>>877
いくら昔でも選ばれたプロが120キロとか素人でも練習すれば投げられる球速というのはありえないと思うぞ。

921 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:27:25.50 ID:gcVW7Q/X0.net
沢村って 大谷みたいに193センチは無い 160kmは絶対無い

922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:27:24.02 ID:jOC8DjZX0.net
120キロなんて中学生だろ
43歳の武井壮が139キロであと1キロで140の大台らしいぞ
体重65キロ位だろ

923 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:27:32.39 ID:5Xjx0Qpv0.net
>>906
じゃあ今180投げる投手いてもいいな

924 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:29:02.57 ID:hLJE+kAd0.net
>>857
1949年生まれの村田兆治が41で引退した時
150キロ超えてたやん

925 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:31:03.44 ID:kMgzmQ680.net
むかーしテレビでやってたけど、沢村と対戦したことある元選手(二人だったかな?)が、バッティングセンターの160〜170キロの球で
「これだこれだ!この速さだ!」て言ってた。
さすがに爺さん達ボケてるのかと思ったが、違う速さの球がくると、ちゃんと何q/hか当ててた。

926 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:31:32.81 ID:JBGrtYUY0.net
>>846
テニスや卓球は初速は速いが終速は遅かったはず
テニスのサーブはワンバウンドしてから打つからますます遅くなる
それに上にもあるが広くて平らな打面で、片手で振り回せる軽くて短いラケットと、細くて打面の丸く重い長いバットを同じに見てはダメよ

927 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:32:27.43 ID:kMgzmQ680.net
何キロ/h

928 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:32:40.28 ID:yhBC5oFr0.net
>>920
昔の職業野球は「選ばれたプロ」じゃなかったの。
当時野球を職業にするのは河原乞食みたいに蔑視されていたので、
嫌がられていた。6大学を出て実業団で野球するのが王道。

929 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:33:03.04 ID:tm9PyU9r0.net
>>925
面白い話しだけどテレビは仕込むからなあ
でも見てみたい

930 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:33:11.96 ID:3CowDcqv0.net
最近のピッチャーの球が速くなったのって測り方変えたからだよ。
って昔野球好きおっさんに聞いたけど、どうなの?

931 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:33:25.28 ID:JBGrtYUY0.net
原辰徳の一塁送球が130キロ代とか昔聞いたな
プロ投手なら昔でも120とかありえない

932 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:33:28.86 ID:5D3ClcST0.net
今や140出る高校生がプロにもひっかからないレベルだからな
松阪世代あたりから徐々に全体の球児の球速上がったのは

933 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:34:12.05 ID:tm9PyU9r0.net
>>928
スタルヒンなんて甲子園目指してたのをプロにならないとお前の家族が日本に住めなくなるぞと脅されてイヤイヤ従ったそうだからな

934 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:34:46.24 ID:ib9z4EyH0.net
>>904
昔の選手は体は小さくても馬力はあった。ってよく聞くよな

935 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:35:08.07 ID:jOC8DjZX0.net
>>932
甲子園のガンのおかげだよ
地方球場と軽く5キロは違うから

936 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:36:27.13 ID:jOC8DjZX0.net
>>934
今の子を上から叩いて密度を濃くした感じの骨組みと筋肉してるわ
親父どもの体型見てると

937 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:36:49.99 ID:tm9PyU9r0.net
小松は確かに155連発してたよな
小松が大谷の身長だったら180出してたな

938 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:37:05.58 ID:yhBC5oFr0.net
>>931
だから投げ方がアーム式の手投げなの。
昔の1リーグ時代の映像で投手が投げるフォーム見て見ろよ、笑えるから。
よっこらしょ、みたいな完全な手投げ。
その映像見ていた牛島が「昔の人の投げ方は全然違いますねえw」
と、爆笑したいのを我慢しながら話してたわ

939 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:37:20.68 ID:5D3ClcST0.net
>>935
それ言えば甲子園注目何キロ右腕やら何やらの触れ込みは嘘か地方球場の水増してことになるな

940 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:37:32.20 ID:hLJE+kAd0.net
>>930
というかスピードガンって球場でも出る出ないがあるからな

本来は最短距離で測ると一番正確らしい
だからスピードが速いほうが正確なのかも

個人的に今の150キロ見てもあまり速く感じないのは事実

941 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:38:44.49 ID:hhQIq8UA0.net
単に他の投手が遅い球しか投げられなかったから速く見えてただけじゃないの?

942 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:38:57.16 ID:jOC8DjZX0.net
>>939
うちの地元球場のガンと甲子園のガンでは5キロから7キロ違う
これは地元高校野球板でも定説

943 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:39:03.11 ID:NAK/IUZp0.net
話 盛りすぎ

944 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:39:16.71 ID:q49UR/VN0.net
よくこんな不毛なやり取り熱くできるよな

945 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:39:21.56 ID:tm9PyU9r0.net
今でも大谷より伊良部のストレートの方が速くみえるな 五十嵐とかほんと水増し野郎だと思う

946 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:39:31.00 ID:JBGrtYUY0.net
>>938
牛島も仰け反りすぎで体重移動の下手なしなりのないブサイクなフォームだったけどな
まあブサイクなアーム投げだからフォークが使えたんだが

947 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:40:36.41 ID:5D3ClcST0.net
>>942
とはいえ地方大会でさえ球児の球速は一昔より上がってるのはたしか

948 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:40:56.13 ID:fgt+S1GF0.net
それぞれその時代の偉大な選手達だったで良いのに
自分達の時代が凄かったと言いたいだけのために
大袈裟でいい加減なことをOBがメディア向けに言うのが良くないな
まあ面白いんだけどねそいういう話も

949 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:41:31.72 ID:p9dUxCKb0.net
そもそも球場によって違う規格のガン使ってる時点で球速なんかアテにならない
100m計測を違うストップウオッチでやってるようなもん

950 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:42:34.05 ID:jOC8DjZX0.net
>>947
地元では春だと128くらい
夏だと135キロくらい
甲子園行くと143キロマックス150キロになるから笑える
毎年高校野球実況で笑いのネタ

951 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:43:24.74 ID:UEdwE6fX0.net
>>947
今の子供の筋力が昔より上とは思えないけどなあ
なんで球早くなってるん?

952 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:43:27.42 ID:nogLvvPU0.net
>>948
2日酔いでバッティングが絶好調だったり、
稽古で酒を抜いたり、
ピンクのポルシェだったり、
どのスポーツと言わず
そういう豪傑伝説はおもしろいんだよな。たちの悪いことに。

953 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:43:36.84 ID:tm9PyU9r0.net
>>950
はあ?お前の地元どこだよ?

954 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:44:30.84 ID:ZAwE+Su00.net
江川は群馬の山奥にあるお爺さんの家にいた小4の頃
学校から帰ると一人国道に出て目の前を流れる川の対岸に向かって小石を投げ続けていた
その距離120m

955 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:44:50.33 ID:jOC8DjZX0.net
>>953
大宮県営な
今年広島にビッグ4が入っただろ
そいつの球速表示だ

956 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:46:03.59 ID:3CowDcqv0.net
>>940>>942>>947

なるほど。総合して憶測すると、
測り方が変わってプロ野球一軍の試合やるような球場の測定は最新式、
地方球場は設備投資が遅れているって感じなのかな?って思いました。

957 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:46:11.97 ID:j+aFEANs0.net
プロ行くようのは中学生でも130キロほうるつーの
何処の過疎県だよこの打レス馬鹿は

958 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:46:38.55 ID:ss3IWvok0.net
抑えたのは1試合だけ。他の試合では滅多打ちくらってる

959 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:47:06.52 ID:QeLBx0NH0.net
160だと?青田は沢村は200キロ以上出てたと言ってたぞ!

960 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:47:25.61 ID:j+aFEANs0.net
>>954
江川が天竜にいた頃に石投げばかりしてたんで出来たのが日本アルプスだよ

961 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:49:22.82 ID:rlGeD8uE0.net
>>1
???「ワシは現役時代170km投げていた」

962 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:49:38.33 ID:tm9PyU9r0.net
沢村の親が板東みたくなって欲しいとエイジと名付けた

963 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:49:47.67 ID:hLJE+kAd0.net
>>956
あとマウンドが固い高いでも
球速が変わる

メジャーなんかは固くて高いから
球速が出やすいとかいう

964 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:49:55.53 ID:crus2tyk0.net
>>956
なんでプロの方は盛ってるとは考えないんだ

965 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:50:04.23 ID:yhBC5oFr0.net
>>957
昔とは全然レベルが違うんだよ

966 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:50:26.68 ID:VzUkw3jF0.net
>>842
自分は小学生の頃、ON人気全盛時代に発行されたプロ野球入門というのを
古本屋で読んだことあるけど印象に残っているのは

「では球界を代表する快速球投手、阪神の村山実と江夏豊のスピードはどれくらいなのでしょう?
打者によると二人のスピードは新幹線ひかり号がややスピードを落として駅のホームに入ってくる時と非常に似ているそうです。
これは時速に換算するとおよそ163kmになります。」という文章。

子供ながらに
「ん?なんでそんな抽象的な計測でそんな細かい数字を書けるのだろう?」
「それも150でもなく、160でも170でもなく、はたまたキリのいい165でもなくナゼ中途半端な163?根拠はなんなんだろう??」と疑問に思ったもんだったが
何のことはない、後年知ったがその本が発行される前年の1974年にノーランライアンが162.4kmの世界記録を出してた。
ただのそれだけ。

なにか、金田ら昔の選手が適当にトップクラスの選手の数字に上乗せして
言ったもの勝ちで大威張りするあの縮図をこの本に見た気がした。

967 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:51:04.32 ID:hL/GgZx/0.net
>>58
その身長で160kはまず無理

せいぜい150k前後と思った方がいい

968 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:51:37.45 ID:tm9PyU9r0.net
>>965
昔の方が野球人口多かったのになんのレベルだよカス

969 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:53:29.55 ID:aM6wMLI10.net
沢村がメジャーリーガを抑えた球場は
外野側に陽が落ちるため球が見難かった
そのため他の球場で投げた時は打ちこまれている

970 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:54:38.17 ID:+Y3rd4nM0.net
江川のスピードガンは低すぎる 加速してるみたいに見えるからなアレ
大谷の160は確かになんか速さがなく見えるのがある

971 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:55:10.25 ID:tm9PyU9r0.net
>>969
なんで夕方にやってんだよ つか試合通してずっと夕方なのかよ

972 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:55:16.27 ID:ELm5Va9G0.net
せいぜい132キロぐらいだろ。実際。

973 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:56:30.12 ID:WGPQRcoe0.net
ベーブ・ルースがプレーしてことがある球場でまだ使われている
球場はボストンフェンウェイ、シカゴのリグレー、日本の神宮、甲子園
草薙球場の5球場しかない クソ知識な

974 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:56:33.17 ID:3CowDcqv0.net
>>963
ああ。なるほど。
ピッチャーのためにいろいろ工夫してあげたら急速伸びるのはそうか
飛びやすい球と速く投げられるマウンドでなるべく派手に見せる努力
プロってすごいな。

>>964
盛っているなんて言い方ではなく、最新式って配慮した表現は駄目ですか?

975 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:56:56.63 ID:jOC8DjZX0.net
>>972
そいつが甲子園とか札幌行くと150表示になるから心肺すんな

976 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:57:08.08 ID:crus2tyk0.net
科学者は昔の球速を検証する暇が有ったら
今のプロ野球の球速を先に検証してほしい

977 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:58:48.11 ID:UEdwE6fX0.net
>>970
ナマで見たの?
ブラウン管で見てもわからんかったがな
津田や小松と特に違うとは思わんかったが

978 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:58:52.97 ID:XT3Y0Zc20.net
おれも自分の目で見た感じでは、山口高志さん

バットスイングの速さは、素振りで空気を切る音が球場中に鳴り響いた中西太さん

979 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:59:30.13 ID:ilLbwSya0.net
>>955
コイツが馬鹿なのは分かった

980 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:01:29.51 ID:me4hGBcD0.net
>>34
確かに、映画のフレームから割り出せば投球スピード分かるよね。
分からない方が幸せだったりするけど。

981 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:03:00.59 ID:5Xjx0Qpv0.net
高校野球見てもガンより速く見える選手ざらにいんだろ
目の錯覚かガンのかさ下げか知らんがその逆もしかり大谷卑下する輩もその程度の根拠

982 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:03:27.10 ID:VtlLsMEc0.net
沢村の球速を知ったから何だと?

983 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:03:43.86 ID:OgjaqnBd0.net
津田はそうでも無いけど小松は速かった
大野のピッチングフォームは最高にカッコ良かった

984 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:03:58.99 ID:gJbrYJkb0.net
誰かタイムスリップして今スピードガン持って沢村のスピード計ってこいよ

985 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:04:25.07 ID:tJ1E2o9S0.net
平均身長も低い、トレーニングも理にかなっていない大昔の人間が160キロなんて投げられるわけがない

この理屈だと、関羽とか呂布も今なら弱いのかな

986 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:04:35.06 ID:UEdwE6fX0.net
>>984
貴重なタイムスリップをそんなしょうもないことに使うなー

987 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:05:05.27 ID:KJiZaVcr0.net
戦争で肩を壊して野球出来なくなったからキックボクシングに転向してチャンピオンになったお化け それが沢村

988 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:05:39.22 ID:/B1aUTt60.net
>>970
確かに江川のボールやたら速く見えるんだが、カメラアングルも画質も違うから比較しづらいとも思うわ
フォームによる錯覚もあるのかもしれない

ツベで昔の甲子園大会見てても、同じ投手でも汚い画質の映像だと異様に投球が速く見える

989 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:06:15.84 ID:jOC8DjZX0.net
>>984
甲子園のガン
札幌のガン
それとも若干辛い広島のガン
オイラの地元球場のガン

どれか選べ

990 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:06:21.08 ID:69rJozNI0.net
160km/h台の速球ともなるとフォーム・筋力・体格のすべてが高いレベルでかみ合わないと無理だろう
戦前の日本人の体格じゃめちゃくちゃ走り込みだの筋トレだの練習してなおかつ合理的なフォームで投げても
160km/h台投げるのはきついよ思うよ

991 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:07:38.44 ID:5Xjx0Qpv0.net
>>990
だからこそ160近くと逃げの見解なんよ
仮に150でも、遠からず近からずやからな

992 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:09:11.31 ID:xyuobLlH0.net
気のせいか
全盛期の沢村と全盛期のハンカチ王子の投球フォームって似てる気がする

993 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:09:18.65 ID:0tw06FIG0.net
>>985
理にかなったトレーニングとやらで伸びるならプロ野球選手みんな150キロ投げてるわな。
球速は完全に生まれつきの素質だわ。

994 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:09:46.63 ID:xSwGcR6t0.net
>>991
150でもええやん
140とか言ってるバカがいるから反論付いてるだけで

995 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:17:48.02 ID:ngpuzZ1b0.net
戦前戦後のトップ選手は今の中学生から高校生レベル。陸上や水泳の比較から推測。よって135から140kmくらいだろ。

996 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:21:23.27 ID:o54qirMAO.net
だろうね、当時のプロは今の高校野球レベルで140出れば速いほうだったろう

997 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:22:05.98 ID:WABfGvFB0.net


川上「ピッチャー、番場蛮」



998 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:22:10.97 ID:vrpAMQnX0.net
沢村栄治の球速は?
https://www.youtube.com/watch?v=gIwvdPdxtZI

999 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:27:30.91 ID:UEdwE6fX0.net
Meaningless arguments will just leave you empty.

1000 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:29:39.05 ID:5dZqecMg0.net
むかしの批判するけど札幌ドームのインチキスピードガンで165出たから
日本記録だ言うてる現代のインチキ球速の方が問題だ。

総レス数 1000
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★