2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】<アカギ>「カイジ」作者の人気マージャンマンガ 27年の歴史に終止符へ

1 :YG防衛軍 ★@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:05:02.16 ID:CAP_USER9.net
「カイジ」シリーズなどで知られる福本伸行さんの代表作の一つ「アカギ 〜闇に降り立った天才〜」が2018年2月で約27年の連載に幕を下ろすことが12日、明らかになった。13〜19日にJR山手線の主要15駅に張り出される同作のポスター(8種類)で発表される。

 「アカギ」は1991年から連載中のマージャンマンガで、コミックスの累計発行部数は1200万部を誇る。裏のマージャン界で伝説となる白髪の少年・赤木しげるのギャンブラーとしての活躍を描く。本郷奏多さん主演でテレビドラマ化され、テレビアニメも放送された。

 今回の駅張りポスターでは、18年2月1日の発売号で最終回を迎え、完結まであと11回の予定であることを告知する。1年前の発表について、現在連載中のマンガ誌「近代麻雀」(竹書房)編集部は「長期連載した作品で結末が気になっている読者も多いと考え、早いタイミングでポスターなどで事前に発表することを決めた」と説明している。

 また、連載終了の発表に合わせて、15日から作者の福本さんが新たに描き下ろした新デザインのコミックス1〜3巻を発売し、4巻以降も毎月3巻のペースで刊行することも決定した。

 ◇アカギのポスターが掲出される15駅

新宿▽代々木▽原宿▽渋谷▽恵比寿▽目黒▽大崎▽新橋▽有楽町▽東京▽秋葉原▽上野▽西日暮里▽池袋▽高田馬場

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170211-00000028-mantan-ent

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:38:56.54 ID:WSMXIVwh0.net
>>114
天と原田の二人麻雀なんて完全に引き伸ばしだろw

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:39:15.22 ID:MYwGxxP70.net
またまたまたまた数日前に立ったスレの確信犯重複かよ
死ねよクソ視豚記者

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:39:49.43 ID:NwYOaK0z0.net
鷲巣麻雀の透明のヤツ買ってやったけど気が狂いそうになったわ

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:39:57.51 ID:+m0c1rpD0.net
鷲巣の前までは名作なんだけどねえ

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:41:46.90 ID:v9UXpcH+0.net
>>31
違わないんだよ

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:42:19.43 ID:qPufI6x70.net
>>75
血を破棄した後から始めても何クール掛かるんだか・・・アニメ終わったのもう10年前とかだし

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:42:20.92 ID:6b0NYyze0.net
麻雀がわからないから

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:42:48.62 ID:i9cZRiRh0.net
この前エンマ出てたところまで見た

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:43:00.67 ID:0koruJ750.net
一つの牌をツモって捨てるまで、平均すると10日くらいか
長考ってレベルじゃねーぞ

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:44:03.32 ID:+jNUlEim0.net
ま、途中で鷲巣が地獄へ行って反乱デモやってる
あたりで完全に物語崩壊してるだろう

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:44:08.08 ID:bcdDAa0IO.net
そういえば先日あと3回で鷲巣戦が終わるって記事があったな
鷲巣戦終わらせた後に他の強敵やラスボス戦をダイジェストでやって連載終了ってことか
ちょっと長い打ち切りパターンっぽいな

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:44:36.83 ID:TbVPVLZf0.net
>>105
しかしそれだけでも、作品も作者もギャンブル漫画のレジェンドと言える

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:45:23.73 ID:zG5G9bGY0.net
涯は終わったんだよな
零がふるい落としでみんな乗ってた車こど落とされて一部完?
再開されて富豪の財産探ししたところで二部完?

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:45:46.24 ID:uBjYCNtF0.net
>>127
短縮したら1クールだろ

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:46:13.96 ID:WyCR4bvGO.net
ワシズ編終わっても、一応まだまだ続くんじゃなんだな
久しぶりに買ってみるかな

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:46:39.63 ID:YuQkTw8A0.net
>>124
ガラスの反射だかなんだかで、斜めからは見にくいらしいね

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:46:52.04 ID:j0Sf+M9x0.net
>>102
鷲巣に勝ったあと、天に出てくるまでのブランクを描くんじゃないの?

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:46:54.43 ID:9sQcirq40.net
ダラダラ引き延ばしてきたことに怒りを覚えていたけど、唐突に終わりすぎだろ。逆に腹立つわ
しっかりまとめろよな

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:47:12.73 ID:i9cZRiRh0.net
>>120
アカギを?アカギは不細工は駄目だよ
柏原もなんか違うが

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:47:18.18 ID:KRB4jnDv0.net
鷲津麻雀はあと二回なんだろ?
新章は40代くらいの赤木しげるでお願いします

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:47:45.36 ID:wRDl5aIJ0.net
最終的に局中に鷲巣が死んだらずっこけるわ。

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:47:50.26 ID:b4AcgOQ90.net
あれ?鷲巣麻雀が@3話とか言ってた気がするんだが

そっからさらに1年弱引っ張るのかよ・・・ホンマええ加減にせえよ片山まさゆき

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:47:58.65 ID:uGOgTutR0.net
近代麻雀において、もっと評価されるべきだったのに廃版で読めない
不遇の三大名作といえば、トーキョーゲームと凌ぎの哲

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:48:27.27 ID:i9cZRiRh0.net
>>35
今どうなってんの?本人が終わらせられないのかわからんけど

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:48:38.16 ID:YuQkTw8A0.net
柏原のやつの偽アカギはしょぼかったなぁ...松重豊も出てた

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:48:59.13 ID:t+eNDr/30.net
>>121
なんか5ページくらいで終われそうな内容だね
あと11回でどれだけ進展するのかな

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:49:07.54 ID:Hz9TXof90.net
まだやってたのかw
よくこんな下手くそな絵で売れたな

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:49:32.94 ID:i9cZRiRh0.net
>>64
顔芸はいいよな
とりあえず女は脇役以外は出演辞めてほしい

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:50:00.19 ID:jyCxsorm0.net
あれだろ
戦いが終って屋敷を出たら
アカギがスマホ取り出すんだろ

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:50:07.33 ID:ETZnBApO0.net
鷲巣麻雀パクってナムコが両面牌麻雀を出したのももう10年前だしなw

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:50:08.08 ID:gtxgBWpv0.net
>>35
あの壮大な世界観をマージャンなんかと比べて恥ずかしくないの?
お前アンチだろ殺すぞカス

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:50:08.63 ID:+89Vdij00.net
そりゃ終わる
終わらないと赤木が恥かく

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:50:11.49 ID:1p7mjVMQ0.net
まだ鷲津と闘ってたと知って驚愕した
私の20年はアカギの一晩なんだww

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:51:08.25 ID:eDw03HI50.net
鷲巣との麻雀が長すぎだわな…
一晩が何時間だよ。
時間感覚がおかしい…

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:52:12.90 ID:i9cZRiRh0.net
>>94
それカイジだよ

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:53:09.73 ID:UOSjLb1p0.net
鷲巣戦までは名作だったよね

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:53:16.59 ID:oNo1KB/g0.net
福本伸行はオワコン

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:53:37.33 ID:+89Vdij00.net
途中で巨人出てきたぞ

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:54:33.13 ID:NwYOaK0z0.net
>>137

そうそう!何かみんな必死に首振って見てたわw

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:55:07.78 ID:c4X0T0m40.net
>>121
ワロタw

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:55:14.83 ID:KG7ppXua0.net
この作者ほんと嫌い

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:55:16.38 ID:3SL2LWZT0.net
鷲巣麻雀があと2,3回の予定で後は1年何すんの?
一晩を10年単位で進めてた漫画が今さらもう一半荘を9ヶ月位でやれんのかね?

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:55:37.99 ID:BLXW86bx0.net
才能枯れたよな
お金はたんまり稼いだからもういいだろ

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:55:48.41 ID:jyCxsorm0.net
手塚治虫の「火の鳥」が足掛け30年くらい

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:56:47.74 ID:ABJjcnuz0.net
あまりに引き伸ばしすぎて作品そのものの評価落としてアホじゃね、こいつ

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:56:50.46 ID:QyNA1/zF0.net
もう終わるのかと思ったら1年後かよw

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:57:17.85 ID:R+GKeRF80.net
2018年??17年の間違いだろ?
ざわざわ・・

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:57:24.42 ID:rN2YQxif0.net
惰性で読んでる人もいるだろうが好きで読んでる人なんてここにいるのか?

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:57:33.43 ID:FoGTxuL/0.net
>>1
アカギって
「カイジ作者が書いてるマージャンマンガ」とか説明されるほどマイナーじゃねぇだろ。

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:57:46.79 ID:t/t+E2ka0.net
そう言えばバガボンドって終わったの?

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:58:14.11 ID:KwJ3NYy80.net
編集部が終わらないから期限をつけたんだりして。

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:58:15.97 ID:B+MeisWy0.net
鷲巣麻雀が長いというか、6戦目が異常に長い

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:58:45.14 ID:bRIpEp9i0.net
まあ終わるだけまだマシか
作者死ぬまで終わらなそうなやつもあるしな

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:58:48.11 ID:OAPkqJte0.net
割とマジで平成2018年くらいまでは伸ばせそうな気もする

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:58:51.18 ID:yKwRLYw10.net
2018年 アカギ 鷲巣編 完

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:58:52.22 ID:NwYOaK0z0.net
>>171

やってるぞ

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:59:38.85 ID:JRsme6b+O.net
4回戦で勝ちきって終わりにしておけばよかったのにな

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:59:42.32 ID:yKwRLYw10.net
>>121
想像できるw

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:59:58.35 ID:FoGTxuL/0.net
>>172
アカギが載ってるのと載ってないのでは
雑誌の売り上げがケタ違いらしいから
引き伸ばしは編集部側の希望かと。

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:59:59.29 ID:tEFoDcm50.net
これすき
https://www.bs-sptv.com/zawazawa/common_v4/img/main_visual_img.jpg

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:00:16.00 ID:n8sJeIVP0.net
18年2月1日の発売号で最終回を迎え、完結まであと11回の予定であることを告知

鷲巣麻雀があと1年…

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:00:38.46 ID:YuQkTw8A0.net
>>160
やっぱり漫画の小道具はどこまでいっても漫画だからねぇw
萩原聖人と鷲巣の声優さんが鷲巣牌で麻雀した、という書き込みを読んだことがある

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:00:43.23 ID:PiJ3xNZo0.net
アニメくっそ面白かった
鷲巣麻雀結局どうなったんや

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:01:06.53 ID:yIxSE7Xy0.net
もうちっとだけ続くんじゃ

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:01:13.40 ID:GGI+appE0.net
広尾のスーパー日の丸デーに並んでるとき、まえの奴らが読んでたな。
あとから来たやつが、これまだやってたのかよって呆れてた。
あれから8年かぁ…

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:02:13.54 ID:Chzg9+KHO.net
漫画は読んどらんがアニメは面白かったから、またアニメにしてくれよ
鷲巣麻雀ばっか見させられるのも何やけど

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:02:14.53 ID:FoGTxuL/0.net
>>124
実際やってみると
クソつまらないのが鷲巣麻雀

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:02:31.88 ID:5oIBzJr/O.net
もうアカギもカイジもどうでもいい
今は悪魔的隔週連載の1日外出録ハンチョウだよ

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:02:34.01 ID:PMnd49VF0.net
時間稼ぎにワシズが地獄行って閻魔大王となんちゃらやってるの見て、もうどうでもよくなった

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:02:45.95 ID:+jNUlEim0.net
あと1年だと結構な人数死ぬだろ
ここまで読んで死んだら悲惨だ

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:02:46.06 ID:wh4Gie8h0.net
>>1
ちょ〜まだ終わらなくていいよ。天国編がまだじゃないか。

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:03:02.27 ID:pabmvQ5a0.net
最近のカイジがアカギ化してるよな いつ観ても同じ絵面という
それでも毎週きちんと載せてるから文句言う気はないがね

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:03:07.17 ID:yAo7gZC80.net
アルツハイマーか何かで尊厳死選んで墓石削られてる人って誰だっけ?

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:03:29.39 ID:CzhlCy2Q0.net
>>24
Gたかしの仕事がまた増えるな

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:05:14.62 ID:YegicOLc0.net
マジかよ
ついに終わるのかw

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:05:18.19 ID:Ka2OrPMg0.net
流石に鷲巣麻雀編終了のみではなくアカギ自体が終了になったか


>>194
アカギ

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:05:27.61 ID:aMnqwPOr0.net
刑務所から脱獄する漫画はどうなったの?
あれも結構面白かったんだが。

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:06:10.70 ID:RglFjB/W0.net
どこで連載しているのかと思ったら近代麻雀てw

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:06:12.37 ID:JRsme6b+O.net
>>188
守りにまわれば余裕で逃げ切れるからツモオンリー。だからあの牌で普通に麻雀やらせるアカギが凄いって話。

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:06:28.76 ID:Y0D50Wzl0.net
おわてまうのか
またすぐ近代麻雀で何か描くのかの

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:06:49.79 ID:XCvURs5J0.net
引き延ばしせず早く終わってほしい漫画

はじめの一歩
ベルセルク
ONE PIECE
バカボンド
カイジ

これにキングダムが最近入りそうな勢い

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:06:57.55 ID:Adz7MnEQ0.net
焼き土下座

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:07:00.45 ID:IcUBUFLv0.net
来年じゃねーかw

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:07:02.71 ID:bLMGdlBR0.net
これぞワシズコプター

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:07:44.01 ID:JRsme6b+O.net
>>201
青年編の予感w

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:08:01.74 ID:PMnd49VF0.net
>>202
バカボンドってなんだよ
バカじゃねーんだから

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:08:18.89 ID:52f8B2d30.net
最終回は「天」の最後とリンクするのかな

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:08:46.29 ID:PMnd49VF0.net
カイジも和也がイカサマやっちゃうしな・・・
この人、過去の栄光だけで食ってるかんじ

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:08:53.53 ID:00EE9oJv0.net
鷺巣様は地獄から戻ってきたの?

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:08:55.68 ID:DXXq1S4C0.net
地獄で鬼と麻雀打つのかな?

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:08:58.98 ID:7v/FuEk60.net
福本作品は全部読んだが
アカギが一番好きかな、さすがに鷲巣麻雀は飽きたが

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:08:59.30 ID:+8dN7gDl0.net
http://livedoor.blogimg.jp/deal_with0603/imgs/1/6/16e89747.jpg

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:09:04.79 ID:+yU7bmId0.net
来年言えよ

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:09:09.11 ID:FQF6wexV0.net
この人の漫画は好きだがマージャン分からんからアカギは無理だった

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:09:17.54 ID:KwzO0Qvl0.net
2018年にワロタw

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:09:27.76 ID:Ka2OrPMg0.net
>>207
一応、天才バカボンはvagabond(放浪者)をもじったものだから(汗……

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:09:38.01 ID:6xLGW80y0.net
福本って入ってきた女アシスタントにとりあえずセクハラするんだってな
美人でもブスでも態度に差別ないから爽やかとか言われててわろた

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:10:08.32 ID:wRDl5aIJ0.net
>>202
キングダムはある意味どこででも打ち切って「後に秦は中華を統一した(完)」で終われるから問題ない。

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:10:11.40 ID:1/tWB0C30.net
>>144
バロン吉元のコンビニ軍艦コッテウシだな

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:10:46.14 ID:7v/FuEk60.net
>>209
あの親子ってイカサマをしないのがアイデンティティみたいな感じだったのに
完全なイカサマしちゃったからな・・・
敵役としての魅力が完璧に消えた

総レス数 613
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200