2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】<アカギ>「カイジ」作者の人気マージャンマンガ 27年の歴史に終止符へ

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:15:59.24 ID:Rn4Lr8Lh0.net
大学教授にポルノ見せたら毎日せんずりぶっこくようになっちゃう漫画だっけ?

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:16:31.55 ID:KtK8IJF+0.net
2月でやっと終わりか、コミックいつかなと思ったら来年かよw

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:26:55.29 ID:q3OPCL9k0.net
もう長期連載は連載途中に「最終回」を書いておいて
後は1話完結の話を延々とやればいいような気がする

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:27:55.11 ID:DlShXTJZ0.net
お話としては完全に終わったはずなのに何故かダラダラ続いている刃牙なんてのもあるんやで

何だよ宮本武蔵って

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:31:13.10 ID:ydt79TyD0.net
まさか鷲巣が最後の敵になるとはなw
鷲巣編が始まったの何年前だよ
あの時にこれが最後のエピソードになると考えてた奴なんてたぶん一人もいないんじゃないかね

福本はアカギもカイジも終わってないのにゼロとかいう新連載を始めるし
もうアカギ完結させる気ないんだろうと思ってたわ

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:36:07.34 ID:h0UtHctF0.net
アカギ見てると、友人とハワイでゴルフしてる赤木は別人としか思えない
数十年後のこととはいえ

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:39:41.64 ID:aa+9Yk5B0.net
この作者絶対大阪人嫌いだよな

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:40:43.08 ID:QJhd78Ul0.net
>>425
銀と金だなw
あのエピソードは好きw

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:41:37.82 ID:WSMXIVwh0.net
まあ鷲巣と戦ってようやく生きてる実感は湧いたみたいだからな。
今さら新たな敵をつくるまでもなくテーマを満たしてしまったのだろう。

しかし半荘6回戦は長すぎたかな。4回戦ぐらいでよかったかもね。後から後から血液も金も湧いてくるしw

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:42:21.68 ID:bFAnFYjS0.net
輸血してたから大丈夫だのとこから一気に終わらせてよかったよな

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:46:36.17 ID:CnQ7DmWM0.net
鷲巣の前のVSヤクザの代打ちの最後の2筒がなんでこぼれたかの説明未だに理解出来ない

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:48:02.50 ID:P5Pjva9D0.net
あのいかにも意味ありげになんか飲んでた描写はなんだったんだよ

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:48:49.21 ID:cpzQSIwl0.net
2/16までに意見少しでも送らないと、ゆるゆる永住権大安売りが始まる
中国人の人口侵略が加速する、外国人労働者も増えるからさらに治安悪化しそう

高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000042-san-pol

高度人材に限り、在留一年で永住権取得可能となる政策に対するパブリックコメントの受付はこちら。

https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public  ←「外事」の項目2つ

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:49:10.70 ID:Cg2hi1ME0.net
>>425
地下に人を飼っているんだな

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:49:52.92 ID:LBqAkYy60.net
>>435
漫画、アニメ両方もう一回見て理解できないんじゃお前が悪いわ

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:53:29.66 ID:WSMXIVwh0.net
>>435
2筒を持ってるであろうことは予測はついてた。確かその説明もあった。
それ以外の全ての牌は当たり牌なんじゃないかとアカギが心理的に誘導していった。

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:53:30.32 ID:EQvc86ja0.net
>>68
多分麻雀漫画では断トツ

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:53:31.65 ID:P5Pjva9D0.net
天の赤木の麻雀で一番笑ったのは健が腕刺されてる間に河から抜きまくってトリプル役満ツモったとこだ

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:55:07.87 ID:9M1lIXq40.net
〜闇に降り立った天才〜
この部分を変えて「アカギ」は続くんでしょ

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:57:16.37 ID:BPNxsLiC0.net
勝つって分かってる話をここまで引っ張ったのは凄い
3分の2以上はギャグマンガになってたけど

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:59:34.42 ID:mDigNmg70.net
もうなん十年前かわからないけど、抜いた血に吸い殻ぶっ込んだとこまで読んだ。
あれ勝負の終盤だった気がするんだが、よくここまで引っ張ったな。

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:01:54.35 ID:U6LaarRT0.net
>>444
地獄巡りは流石にいらんかったw

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:05:39.92 ID:fihl4yNU0.net
鷲巣編で終わらずに続けるって言ってたけど考え変わったのか

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:08:24.58 ID:ydt79TyD0.net
この調子だとカイジもなんだかんだ間延びしまくって和也編が最後になりそうだな

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:12:16.24 ID:NfPThQk50.net
>>48
コナンはコミックスはもうすぐ、こち亀を抜いて歴代4位の売上げになるし
映画も60億売れるから、もしサンデーが休刊しても他で続けるよ

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:14:55.53 ID:aRvY+vQT0.net
そういや前に福本伸行と本郷奏多が同じ卓で麻雀打ってたな

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:16:24.74 ID:DfK2QSVE0.net
最後はアカギが「ご無礼、あなたがラスで終了です」

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:19:20.44 ID:YTTIojgG0.net
結局どうなったん?鷲巣編なが過ぎていくらでも血液再生できそうだったが

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:23:26.28 ID:/IP5nnZF0.net
カイジも終わらせてくれ
無駄な引き延ばしが酷すぎる
スピンオフのトネガワやハンチョーの方がまだ面白い

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:38:23.78 ID:Pt6/WFVq0.net
零待ってる間にマガジン買うの辞めたんだけどまだ再開せんのか

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:38:47.06 ID:DiuLqFRZ0.net
やっと終わるか
1ハイツモるだけで1話かかるの見て、長すぎと思ってやめちゃったわ
その間福本、どれだけ新連載したんだよ、ほんと

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:50:07.16 ID:whbOoS6W0.net
門戸が狭い麻雀で1200万部は凄い

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:52:13.41 ID:BQnCRZoJ0.net
兎ももうそろそろか?

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 00:10:10.02 ID:siYFcVx70.net
浦部と鷲巣の間に戦った小物の名前が思い出せない

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 00:28:23.95 ID:3877zU620.net
>>458
広島弁だか博多弁だかで
通し麻雀やってたヤツか!

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 00:32:15.57 ID:siYFcVx70.net
>>459
そいつだw
天みたいな髪形してた記憶あるわ。

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 00:36:08.29 ID:Y8ZGq5wH0.net
>>429
カイジ書くために福本作品で最も評価の高い銀金を作者側の意向で中途半端な形で休載にして終わらせたし、なんでも中途半端

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 00:45:04.89 ID:z1YUE9sn0.net
福本と蛭子さんどっちが麻雀強いの?

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 00:52:04.30 ID:KPaCY29m0.net
>>122
鷲巣麻雀を読んでから読み返してみろ
スゲー展開早く感じるから

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 00:56:15.95 ID:3877zU620.net
>>460
たしかに名前は思い出せんw

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 01:09:12.89 ID:e/OpYmmn0.net
>>9
今、再開してももう多分ガッカリするだけのような

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 01:09:56.93 ID:Pfl6lYd90.net
でもあそこからどうやってアカギは勝ちに持っていくのかな

結局鷲巣が死んで勝負は引き分けになるのかな

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 01:13:06.76 ID:MRK9xNNB0.net
>>466
麻雀では鷲津が勝つけど、アカギ殺す前に鷲津が死んで終わりでしょ
アカギには消えない傷が残り鷲津は勝ったまま退場

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 01:13:36.02 ID:YKQ/Gw2v0.net
銀と金のドラマもうやってるんか

もっと宣伝してくれんと!

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 01:21:44.00 ID:Rln0uSjk0.net
>編集部は「長期連載した作品で結末が気になっている読者も多いと考え、早いタイミングでポスターなどで事前に発表することを決めた」と説明している。

要するに、離脱してる読者が多いってことなんだろうな
誌面で告知しても意味がない

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 02:14:46.07 ID:xLpVS8Oz0.net
アニメで鷲巣の前で洗面器に血を捨てタバコを入れたまでは見たがなぁ。頼むから早くアニメやってくれよ。鷲巣やアカギの声が聞きたい。

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 02:21:32.18 ID:xLpVS8Oz0.net
麻生は読まないのか。

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 02:58:00.21 ID:3qOOAtJo0.net
引き伸ばしていた分をうまく編集し直して短くまとめた鷲巣編の完全版出して欲しいわ

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 03:00:23.97 ID:w3ytKuNZ0.net
ええええええええアカギ終わるのかよ

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 03:05:57.99 ID:TSbKUn/d0.net
このスレの流れも漫画並みに遅えな

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 03:07:51.30 ID:ljGIiWg00.net
小学生が描くような気持ち悪い絵だったなぁ

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 03:09:17.83 ID:k1C4exCM0.net
>>143
ノーマーク爆牌党は綺麗に終わっただろ!

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 03:25:55.17 ID:YaVf1YKc0.net
>>430
ワシズもスピンオフの若き日のあの重厚感たっぷりな
ワシズと今のキキキキキーとか言ってるワシズが
同じ人間に思えない
若いときキキキキキーで政財界の大物になって
キャラがかわったならまだしも
なんで若い時大物であんな老人になってから
小物みたいな人格になってんだっていう

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 03:38:08.36 ID:N7XcVjoA0.net
これでアカギのアニメ続編作れるんじゃないの?

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 03:39:46.82 ID:gF/y+KbU0.net
鷲巣編さえなければ名作だったのにね

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 03:58:57.97 ID:czRYmI9o0.net
アカギと坊や哲とショーイチが手積みで一晩勝負したら、誰が勝つんだ?
哲はダンチも入れていいわ

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 04:00:43.24 ID:ZVKG8ny00.net
高校生の時鷲巣やってたな
そんな俺ももう少しで38歳

むしろ鷲巣終わったらアカギ終わることの方がショックだわ

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 04:06:25.65 ID:FlSD0/on0.net
>>156
夢オくさいよな。
ベンツのエンブレムのくだりで実は植物状態とかの。

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 04:10:36.63 ID:P88m79NT0.net
カイジもアカギも金と銀も零もパチンコでしか知らないや
他に福本作品あったっけ?

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 04:19:04.35 ID:JUrEXzJ90.net
ジョジョみたいに毎回テーマと舞台変えれば叩かれないのにな
まぁジョジョリオンもそろそろ10年いきそうなながれだが
主役の吉良じゃない方の本名分かるまでに6年くらい経ってると言うね

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 05:11:59.72 ID:RU+jsZ220.net
鷲巣様の鬼退治編はあっさり終わったのか

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 05:49:30.91 ID:Rz9THm+H0.net
これってリーパイしないといけないルールなんか

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 06:09:34.14 ID:tIWHef4N0.net
>>486
読者のために整理してるだけで実際はバラバラ

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 06:23:46.99 ID:F9EQhpp/0.net
>>486
リーパイしなきゃ、ますます麻雀漫画の読者が減るわw

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 06:40:47.77 ID:JeBqcP8/0.net
天のほうがスピード感あったな

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 06:48:32.49 ID:JeBqcP8/0.net
>>360
ゲーセンUFOキャッチャーの景品にあったのは記憶にある

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 07:21:52.91 ID:4bydwnIM0.net
反日独島咲 「 生まれ変わったら韓国人になりたい 」 ( セブンティーン2010年12月号 )
反日独島咲 「独島は韓国のモノ」 - 2016.10.21 (10月25日は「独島の日」 )
2011-2017民放ゴールデンドラマ主演11本! 8年ゴリ押ししても人気ゼロ (´°ω°`)
コケてもコケても主役ができる謎のビッチ
http://i.imgur.com/HZhxEOp.jpg
韓国人を相手に売春すると芸能界で仕事がもらえる典型例だ

史上最悪の反日ゴリ押し女優韓国咲 >>3
http://i.imgur.com/WX3L2qI.jpg 慰安婦武井咲の情夫古賀誠一早く死ね!!
寒流ステマに熱心でしかも性格最悪って
キムチの腐った在日バカチョン死ねよ!

武井咲のすっぴんで整形がバレた!
http://bun-trend.net/wp-content/uploads/2013/11/takeihanarabi.jpg 反日武井咲の情夫日枝久(1937年12月31日)死ね!
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/07/76af6e3863b3d1ed642e23caeb6456c0_4564.jpeg
https://lh4.googleusercontent.com/-freQ9_dbOWg/T4AleCqnHDI/AAAAAAAAOIY/VXPBBxALd_w/277_0cd1dffc71.jpg
武井咲のヤンキー時代の画像が流出!! >>2
http://news-trend.net/wp-content/uploads/2013/04/20110911_001.jpg 独島咲の情夫亀山千広(1956年6月15日)死ね!!
武井咲は韓国人?民族服似会い過ぎ! >>1
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/c414ab545be49f8e3256ab33cac44c0f_14547.jpg
武井咲「韓国の方は日本語を話せる方が多いですが、逆に日本人が話して違う国の方とコミュニケーションをとるっていうのは…」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395808286/-100
武井咲 「 永住するなら韓国 」 ( 「CM NOW 」 vol.151 P29 )
  http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120113075254394.jpg
韓国大好き武井咲 「 韓国で暮らしたい 」 「 孤独な時、東方神起に癒された 」 >>711
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375508216/
武井咲 「 韓国語を勉強したい 」
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389691347/
武井咲の握手が朝鮮式 >>7 >>11
  http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/BO5ZHO4CMAET8oJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-UTAPCCUAAiuFc.jpg
武井咲、セリフを覚えず共演者が怒り
  http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/asageiplus_3880
武井咲、女性ADを殴る!  怒るとイスを蹴飛ばし現場の評判最悪!
  http://ameblo.jp/oide-news01/entry-11305566718.html
2度と仕事したくない短足ブス  武井咲は撮影現場では不人気
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361849813/
カメラが回っていないと態度変わる武井咲 「 は?そんなポーズできないし 」 「 うるせーブス 」
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396794644/
武井咲の 「 ワガママ恋愛観 」 に共演者も凍りつく!  「 性格悪そう 」 と視聴者は不快感
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452466987/
武井咲の性格は肉食系?事務所の恋愛禁止は無視 >>251
http://auroranews24.com/wp-content/uploads/2015/08/bc4f995e26a747714496ed0c2c9c2e37.jpg
武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458603311/-100
楽屋立てこもり、恋敵は全員共演NGに! ワガママヤリマン反日武井咲の " 裏の顔 "
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464333250/
独島咲整形前の一重時代の癖?  余りにも異常な目ぢから
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/56/2013/1/2/1247a861f1762d0dc123efe4cba2a7bc85809b761386384122.jpg
http://geinoudx.com/wp-content/uploads/2014/05/takei.jpg 反日ビッチ藤島ジュリー景子死ね!

ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻がついた正真正銘の反日ドブス
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/01/713edbdccf5612d94d9316664a520569_9789.jpeg
http://tvcap.info/2014/10/21/141021-2101380968a.jpg vcxdfj

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 07:42:12.06 ID:KzxRTQxs0.net
一回のツモに8ヶ月だっけ?w

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 07:45:33.43 ID:W5v9ZWoF0.net
ロン!タンヤオ!
アカギ「完」

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 08:00:19.25 ID:bfRHUOel0.net
>>423
ヨン様じゃね?違うかもしれん

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 08:08:24.33 ID:q000Gky+0.net
人気マージャンマンガ…? ギャグマンガじゃなかったっけ?

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 08:10:37.91 ID:mlkDxdbN0.net
>>488
麻雀漫画って凄いレベルで読み合いしてる設定なのに
リーパイしてるのとか普通おかしいよな

ツモった牌をどこに入れるか打つときにどこから出すかで牌姿バレバレじゃないか

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 08:48:14.50 ID:Pfl6lYd90.net
>>496
麻雀漫画のリーパイはあくまで読者用にイメージとして描いてるだけで実際にはしてない、という脳内補完

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 08:56:01.42 ID:O2DkzWRE0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/OeO6SsNCY8

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 09:04:22.46 ID:/dq7tQrE0.net
ガイバーはまだやってるのか?

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 09:32:06.60 ID:vg0wrBaX0.net
鷲巣編まではテンポ悪くなかったのにどうしてこうなったの典型

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 09:33:04.40 ID:Je6u8NoiO.net
福本伸行、次の戦場に週刊少年ジャンプ!

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 09:46:34.60 ID:JRSKR1yq0.net
ずいぶん先だな

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 09:53:07.69 ID:dpUfRDEO0.net
はじめの一歩も相当酷いんだよな
20年以上連載してようやく一歩が世界挑戦するってところで負けさせて
また再スタートさせるという脅威の引き伸ばしに出たからね

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 09:53:27.67 ID:JRSKR1yq0.net
思い切れ!が福本マンガのテーマだったのに
最も思い切ってない作品

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 09:53:57.72 ID:ML7y2z7D0.net
やせえええええええええええええ

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:07:57.75 ID:Dua0xB1k0.net
>>35
ベルセルクは諦めろ

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:10:50.16 ID:Dua0xB1k0.net
>>68
ヒカルの碁より売れてないね

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:18:53.60 ID:m1gTdd0l0.net
>>486
読者が見にくいからだろ
わかれよw

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:20:46.14 ID:i9BVBLCQ0.net
>>503
ウシジマくんも完結編で引き伸ばしを始めたw

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:35:40.05 ID:r7BOavjf0.net
鷲巣の地獄編がなけりゃもう少し早く終われた

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:38:24.13 ID:Ho19F9Us0.net
地獄編も嫌いではなかった

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:39:25.71 ID:qgMU2i010.net
>>498
よっ

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:40:06.21 ID:qgMU2i010.net
約27年の…
長期連載っ…!

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:40:48.80 ID:im++M6Bv0.net
あれを麻雀漫画と呼べたのは鷲巣編の序盤までじゃないか

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:42:08.57 ID:waFX/5p50.net
カイジの絵が生理的にダメで今まで見なかったんだが
、映画を期に見たらメチャクチャ面白かったわ

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:47:34.12 ID:ZJL1+h+Y0.net
今やってる最終局は配牌で9ヶ月かかったんだっけ?

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:48:34.48 ID:Dua0xB1k0.net
>>515
ハマるとあの絵じゃないとダメなんだよ。

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:52:35.17 ID:yUrqFdKf0.net
福本ももう賞味期限切れだよ。
ざわざわがネタにされて頃でピークやや下。

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:53:42.35 ID:TsE7uIcX0.net
>>407
柏原のよかったよ。
DVD2枚とも持ってる。

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:57:32.58 ID:mpblnsSD0.net
もう作画はトネガワ描いてるやつに任せてストーリーだけ考えてくれ
今更昔みたいな面白さが戻るとも思えないが

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:59:34.92 ID:mpblnsSD0.net
>>503
一歩の負け試合が3年前という事実

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:02:10.36 ID:GzG1J5eb0.net
あんなに最初は面白かったのにな

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:04:36.86 ID:tScJKQMN0.net
冗談じゃなくまだ終わってなかったのか
多分初めて血を抜くシーンぐらいで読むのをやめたが続いていたとはおもわなんだ

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:09:37.06 ID:+xoYLA+r0.net
ポンできずアカギがツモあがりで終わるんかの。

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:12:29.73 ID:m4NI5ZHw0.net
福本さんよりスピンオフ描いてる人の方が勢いあるのが皮肉だな

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:12:30.94 ID:3EhdYoNt0.net
後1年あっても実際は作者都合とかで3〜4話だったりして
鷲巣前まではテンポよかったのにな

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:12:39.59 ID:yi6v6YmK0.net
ベルセルクもそろそろ終わりに向かえよ

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:14:22.53 ID:318rpw5H0.net
本当に書きたいマンガは黒沢なんだろ
心理戦とか過程のトリックはネタ切れ感

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:14:28.60 ID:+ohS3juw0.net
>>522
鷲頭が始まるまでは良かった
連載をやりすぎたのが悪いのかね
掲載誌のランク順に作品の濃度が違ってアカギが一番薄くなった感じ
もうアカギに飽きて止めたかったけど近代麻雀への義理だけで連載してるみたいな

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:14:46.41 ID:13JO7is00.net
>>526
発表したって事は、もう書き終えてる可能性もある

久々に家にあったアカギの単行本だしてきた
俺7巻までしか買ってなかったわ
最後ニセアカギが失踪したとこで終わってる

あとは最終巻だけ買えば完結でいいなw

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:15:19.35 ID:Z7ezczIg0.net
今の状況を詳しく知ってる人がいたら教えてほしい
オーラスで鷲巣が死にかけ状態なんだよね?
どっちが何点持ってんの?

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:15:33.74 ID:qgMU2i010.net
パタリロ!もまだ連載してるんだよな?

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:15:36.83 ID:Rqzj7JCI0.net
新黒沢は気楽に書いてて楽しく読めるから好き。

福本に麻雀漫画描かせたらダメ。
麻雀好きすぎて読者どころか自分すら見失うから。

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:16:50.47 ID:YRPB/+4F0.net
>>477
麒麟も老いては駑馬に劣る

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:20:50.15 ID:3T7ysqdy0.net
>>530
八木市川浦部までを7巻でまとめる技量のあった漫画家がなぜこんな引き延ばし野郎に…

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:24:48.66 ID:NyD0qwdzO.net
知名度がある作品で完結してれば将来的に大人買いしてくれる可能性があるから安泰だね
麻雀は不滅だし、流行り廃り関係無い絵柄だし

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:25:09.31 ID:13JO7is00.net
>>535
今3巻の市川戦読んでるけどめちゃ面白いわ
遂に捕まえた・・・!
赤木しげる・・・!

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:33:32.10 ID:FMmi8MZG0.net
班長と利根川の人気がスゴイな

あのパロディを認める福本さんも流石だわ

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:33:44.23 ID:qmnM3XHW0.net
2年前位に鷲津とルンバが戦ってるみたいな話を聞いたが麻雀まだやってんの?

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:35:32.74 ID:Dua0xB1k0.net
>>527
終わりに向かってもゴットハンドが5人もいるからなかなか終わらんぞ

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:35:52.43 ID:NkvU3xoi0.net
最近ガイジってよく見るから何の事か調べた
カイジの事?って思ってた

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:45:00.55 ID:dPALMuSU0.net
鷲巣戦の総括だけで終わっちゃいそうだなw

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:45:11.84 ID:b0ZHlsY40.net
話進まんなあと思いつつ頑張って見ていたが鷲津が小さくなって地獄の鬼と鬼ごっこ始めたのを見てさすがに見るの止めた

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:50:46.53 ID:5m118E800.net
>>324
廃刊が決まって一年も雑誌は続かない

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:52:25.93 ID:S+y7KDu70.net
>>29
物語は昭和33年、アカギが13歳のときに始まる。
ワシズ戦は昭和40年8月31日未明の出来事で、
しかもワシズ邸の一室で戦ってるこの設定が実に19年も続いている状態。
ガラスの仮面みたいなことにはまずならないから安心していいw

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:57:23.52 ID:izTY3Lsz0.net
>>443
俺もそう思ってる

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:09:43.11 ID:J2z2RUmd0.net
アムナット・ルエンロン

2014年5月 2階級制覇の井岡一翔に勝利。IBF世界フライ級王座初防衛に成功。

2016年5月 IBF世界フライ級王座6度目の防衛戦でジョンリル・カシメに敗北。

2016年8月 リオデジャネイロオリンピックのボクシングライト級(60kg)に出場して1回戦を勝ち抜くが2回戦で敗退。

2016年12月 62kg契約の試合でムエタイ復帰

2017年2月 神童・那須川天心(18歳)にパンチで打ち負けたあげく左ボディストレートでKO負け。なお那須川は55kgの選手だがアムナット(60kg)に合わせて、56.5kgの契約体重で試合が行われた。


ボクシングIBFフライ級世界王者陥落からわずか9ヶ月後、オリンピック出場からわずか6ヶ月後に、わずか18歳の那須川天心にパンチでKO負けした現実。

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:09:52.58 ID:oG5zNU/u0.net
>>483
昔はショボイ絵でギャンブル漫画描いてたんじゃ
熱いぜ辺ちゃんとか
あとは少年マガジンでやってたガイとかかな

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:15:37.39 ID:qgMU2i010.net
>>483
黒沢とか涯とか…

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:15:57.78 ID:qgMU2i010.net
>>491
よっ

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:17:36.18 ID:LCu+Hauf0.net
鷲巣麻雀あと3回で終わるんだよな?
その後エピローグでもやるの?

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:17:56.91 ID:whBAjzQ70.net
>>483
天がそもそもアカギの本家

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:21:40.09 ID:m4NI5ZHw0.net
カイジの方もなんか同じのずっとやってるよね
久しぶりに立ち読みでパラ見したら
まだヘルメット被ってるの出ててビビった

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:22:16.39 ID:RVwQ/kwM0.net
本来は10巻あたりで鷲巣麻雀が終わってないとおかしいんだよ

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:25:11.59 ID:E6bwsV7x0.net
ざわざわざわ・・・

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:26:56.61 ID:7X83daR50.net
>>24
柏原崇「いや、俺が先だわ」

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:40:53.94 ID:y32vJCF/0.net
どうせまた題名ちょっと変えて続くんだろ

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 13:07:34.52 ID:O2DkzWRE0.net
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
https://t.co/c1y19Qv0s7

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 13:26:01.99 ID:rTXshDhqO.net
赤木が血抜かれて一瞬死にかけて、実は増血してきたって辺りから読んでないわ。
あれから何年たったのかな(´・ω・`)キキキ…コココ…

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 13:33:19.08 ID:cZq07n2r0.net
「近代麻雀」自体この数年で家の周囲にコンビニ数件が入荷しなくなった
仕方ないからネカフェに行った時に読んでるけど売れて無いんだろうな

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 13:37:07.38 ID:13JO7is00.net
>>559
さっき7巻まで読んだけど
そんな展開になってるのかw
まぁその前の展開で病院にいたから、不可能ではないが・・・

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 14:17:06.62 ID:P0LS3Pa80.net
>>553
ヘルメット編は本当はもう終わってるんだけど、カイジ助ける為にあの2人がまたヘルメット被ったんよ
自分達2人の命と引き換えにまたカイジがポーカー出来るように

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:02:47.40 ID:qgMU2i010.net
>>558
よっ

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:14:57.50 ID:wtpl8YNZ0.net
スペシャルなドラマチックを貴方に

感動と衝撃の連続に涙が溢れて止まらない3分間!!
そしてラストには驚愕の大逆転シーンが待っていようとは・・・
https://www.youtube.com/watch?v=2iF_e2mYQLA

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:18:58.66 ID:XKMgF9vE0.net
>>343
実は若い頃に僧我と出会って勝負していたとかかね
裏プロとしての公式戦(?)ではなかったから金光とか他の人間は知らなかったって理屈で

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 16:52:55.19 ID:+RTre7eM0.net
>>8
マジかよ笑ったw

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 17:24:25.85 ID:1OvzF0Xe0.net
鷲巣の地獄巡り編は読まないと話題についていけないレベルだったぞ

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 17:51:34.79 ID:/Cf35Fgs0.net
>>538
ワシズコプターエェ.

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 18:08:05.44 ID:O2DkzWRE0.net
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://t.co/AbSUFVPHj1

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 18:09:26.56 ID:KafufwMs0.net
マージャンじゃねーだろwwwww

571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 18:33:57.16 ID:cYO+e2wK0.net
進撃の鷲巣編は面白かったなぁ…
今の展開はつまらん

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 19:24:16.82 ID:Yq9C7FL40.net
>>560
そもそも麻雀やってる人が減ってるからな、学生も社会人も時間や金の余裕が無い
雀荘だって地下アイドルみたいなプロ雀士を使って客寄せしてる位だし

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 19:38:38.54 ID:izTY3Lsz0.net
>>571
褒め殺しやめろや

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 19:52:54.75 ID:JRSKR1yq0.net
あの刑事いつ仕事してるの

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:06:39.83 ID:+beS6Pmi0.net
作者が掲載雑誌に終了猶予を与えた感じだな
もう福本は麻雀書かなくても良い身分

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:08:52.95 ID:XB3po3dG0.net
>>572
いや、金の余裕より金使わずにやれる環境が整ってしまった方がでかいと思う
ちょくちょくスマホで麻雀してるおっさんや若いの電車でちょくちょく見る

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:11:18.28 ID:4M9/nB/e0.net
ハンチョウ面白い

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:38:05.96 ID:O2DkzWRE0.net
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://t.co/AbSUFVPHj1

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:48:36.30 ID:3877zU620.net
アカギ 〜闇に降り立った天才〜

グラップラー赤木

AKAGI

赤木しげる

赤木道

『ナカイの窓』で共演してたけど
板垣と親交あったんだな

580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:54:21.49 ID:IAspYSG10.net
アルプスの少女 カイジ

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 01:08:32.08 ID:P+csLmsd0.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に(画像)
http://sns.violates.me/sns/

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 04:51:27.62 ID:eTlTxGqA0.net
こいつもうつまらんから辞めろよ

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 05:16:58.31 ID:rWC36OO60.net
鷲巣編はアニメDBの引き伸ばし回みたいなのが多かったから
途中で脱落してしまったんだよね
完結したら買い直すか漫喫いきたいな

584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 09:29:48.06 ID:nUnfXiw60.net
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://t.co/N68ME1Rj2E

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 09:36:40.12 ID:I1Bry2Yi0.net
物語の中では、鷲巣との麻雀は半チャン何回目なの?

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:06:37.95 ID:YBS2KZ2D0.net
>>585
6回目の南4

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:18:59.14 ID:TcEs5a6I0.net
>>584
よっ

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:19:09.35 ID:TcEs5a6I0.net
>>580
くそっw

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:52:58.44 ID:QA62Xhjy0.net
でも、りりぽんと麻雀打つのが好きなのです!

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:56:07.89 ID:bl8d50TG0.net
>>114
金と銀の方がまとまっててよくね?

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 11:17:15.74 ID:TcEs5a6I0.net
ついにきたか・・・
秘中の秘っ・・・!

>>590
節子「銀と金」や

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 11:38:19.33 ID:jAg0IaOv0.net
ギャン鬼ゼロってどうなったんや?
標か導かってのとは勝負してんのか?

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 12:49:50.93 ID:D1cqY0UD0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
http://lookli.qhigh.com/20170214/12_8.html

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 13:04:10.91 ID:6xlAxOl+0.net
これほど惜しまれない長寿作も珍しいな
マージャンそっちのけで
地獄で鬼退治とかしてるんだから当然だけど

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 13:26:37.74 ID:CkeKGoN20.net
やたら展開が遅いというヤツか

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:33:31.15 ID:TcEs5a6I0.net
>>593
よっ

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 16:40:22.41 ID:QM5kl2LP0.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/o8u2E8DOBr

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 16:46:42.31 ID:lLHdDz4R0.net
今はワンポーカー編で新記録狙ってるようだな
1巻まるまる心理描写だけって凄いことだぞ

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:09:31.27 ID:No+0sbIw0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/k32uwBFQPf

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:11:16.75 ID:I+eWOjOB0.net
まだ鷲巣と闘ってるの!?

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:17:42.41 ID:CRJYUvbu0.net
〜アカギ鷲巣編の歴史〜
H8 57話 ニセアカギ死体で発見
H9 58話〜 69話 倉田組でサイコロしてから鷲巣邸へ
H10 70話〜 81話 1回戦
H11 82話〜 93話 2回戦
H12 94話〜 95話 3回戦〜4回戦(※休載期間あり)
H13 96話〜108話 3回戦〜4回戦
H14 109話〜123話 5回戦 東1局〜東4局
H15 124話〜135話 南1局〜南4局5本場
H16 136話〜147話 5回戦 南4局5本場 6回戦 東1局〜東3局
H17 148話〜159話 6回戦 東3局(のみで1年)
H18 160話〜171話 東3局〜2本場〜東4局
H19 172話〜183話 東4局〜南1局
H20 184話〜195話 南1局〜南1局3本場
H21 196話〜207話 南1局3・4本場〜南2局
H22 208話〜219話 南2局ドラ引き〜南3局
H23 220話〜231話 南3局
H24 232話〜243話 南3局
H25 244話〜255話 地獄編
H26 256話〜267話 南4局配牌編
H27 268話〜279話 南4局闘牌編
H28 280話〜291話 南4局闘牌編
H28 292話〜 南4局闘牌編

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:22:54.81 ID:vWNz4WdH0.net
鬼と戦ってるとこからもうギャグマンガだろ
赤木関係ないし

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:56:55.70 ID:4G2kHq+20.net
>H25 244話〜255話 地獄編
H26 256話〜267話 南4局配牌編


これを見に来たってやつですねw

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/15(水) 09:43:17.54 ID:cwkR1KvN0.net
あと1年かよ

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:17:58.95 ID:BiZdSMfr0.net
最近の漫画って剣と魔法ばっかりじゃん
あと日常系か

強敵との勝負を読めるのは近代麻雀だけなんだよな

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:19:41.50 ID:iwD4JTJW0.net
最近のアニメやゲームはひょろひょろのモヤシ体形のガキ主人公が大剣振り回してる印象

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:41:13.31 ID:Aw8wH/LJ0.net
>>605
魔法の世界だと、設定に矛盾が生じても魔法という言葉で解決できるから、手軽

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:41:49.19 ID:vgl/lXNZ0.net
>>605
ダークな奴は放送が難しいから

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:14:55.23 ID:U0ENkzEY0.net
人付き合い苦手なやつだけがわかる「あるある」50選
https://t.co/dSODMkNCj6

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:19:25.03 ID:mB0WEZvX0.net
>>601
これはわかりやすい

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:33:41.08 ID:JIuAKq4X0.net
安岡まで光出してカオス

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/16(木) 05:10:08.59 ID:X3jIjfeU0.net
>>606
ヤセマッチョ

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/16(木) 05:18:43.26 ID:p3wKOKhp0.net
>>606
アメコミじゃないかぎり筋肉質なんて
北斗の拳とバキぐらいしかねえよ

総レス数 613
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200