2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】<アカギ>「カイジ」作者の人気マージャンマンガ 27年の歴史に終止符へ

1 :YG防衛軍 ★@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:05:02.16 ID:CAP_USER9.net
「カイジ」シリーズなどで知られる福本伸行さんの代表作の一つ「アカギ 〜闇に降り立った天才〜」が2018年2月で約27年の連載に幕を下ろすことが12日、明らかになった。13〜19日にJR山手線の主要15駅に張り出される同作のポスター(8種類)で発表される。

 「アカギ」は1991年から連載中のマージャンマンガで、コミックスの累計発行部数は1200万部を誇る。裏のマージャン界で伝説となる白髪の少年・赤木しげるのギャンブラーとしての活躍を描く。本郷奏多さん主演でテレビドラマ化され、テレビアニメも放送された。

 今回の駅張りポスターでは、18年2月1日の発売号で最終回を迎え、完結まであと11回の予定であることを告知する。1年前の発表について、現在連載中のマンガ誌「近代麻雀」(竹書房)編集部は「長期連載した作品で結末が気になっている読者も多いと考え、早いタイミングでポスターなどで事前に発表することを決めた」と説明している。

 また、連載終了の発表に合わせて、15日から作者の福本さんが新たに描き下ろした新デザインのコミックス1〜3巻を発売し、4巻以降も毎月3巻のペースで刊行することも決定した。

 ◇アカギのポスターが掲出される15駅

新宿▽代々木▽原宿▽渋谷▽恵比寿▽目黒▽大崎▽新橋▽有楽町▽東京▽秋葉原▽上野▽西日暮里▽池袋▽高田馬場

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170211-00000028-mantan-ent

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:15:19.35 ID:Z7ezczIg0.net
今の状況を詳しく知ってる人がいたら教えてほしい
オーラスで鷲巣が死にかけ状態なんだよね?
どっちが何点持ってんの?

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:15:33.74 ID:qgMU2i010.net
パタリロ!もまだ連載してるんだよな?

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:15:36.83 ID:Rqzj7JCI0.net
新黒沢は気楽に書いてて楽しく読めるから好き。

福本に麻雀漫画描かせたらダメ。
麻雀好きすぎて読者どころか自分すら見失うから。

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:16:50.47 ID:YRPB/+4F0.net
>>477
麒麟も老いては駑馬に劣る

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:20:50.15 ID:3T7ysqdy0.net
>>530
八木市川浦部までを7巻でまとめる技量のあった漫画家がなぜこんな引き延ばし野郎に…

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:24:48.66 ID:NyD0qwdzO.net
知名度がある作品で完結してれば将来的に大人買いしてくれる可能性があるから安泰だね
麻雀は不滅だし、流行り廃り関係無い絵柄だし

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:25:09.31 ID:13JO7is00.net
>>535
今3巻の市川戦読んでるけどめちゃ面白いわ
遂に捕まえた・・・!
赤木しげる・・・!

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:33:32.10 ID:FMmi8MZG0.net
班長と利根川の人気がスゴイな

あのパロディを認める福本さんも流石だわ

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:33:44.23 ID:qmnM3XHW0.net
2年前位に鷲津とルンバが戦ってるみたいな話を聞いたが麻雀まだやってんの?

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:35:32.74 ID:Dua0xB1k0.net
>>527
終わりに向かってもゴットハンドが5人もいるからなかなか終わらんぞ

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:35:52.43 ID:NkvU3xoi0.net
最近ガイジってよく見るから何の事か調べた
カイジの事?って思ってた

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:45:00.55 ID:dPALMuSU0.net
鷲巣戦の総括だけで終わっちゃいそうだなw

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:45:11.84 ID:b0ZHlsY40.net
話進まんなあと思いつつ頑張って見ていたが鷲津が小さくなって地獄の鬼と鬼ごっこ始めたのを見てさすがに見るの止めた

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:50:46.53 ID:5m118E800.net
>>324
廃刊が決まって一年も雑誌は続かない

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:52:25.93 ID:S+y7KDu70.net
>>29
物語は昭和33年、アカギが13歳のときに始まる。
ワシズ戦は昭和40年8月31日未明の出来事で、
しかもワシズ邸の一室で戦ってるこの設定が実に19年も続いている状態。
ガラスの仮面みたいなことにはまずならないから安心していいw

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:57:23.52 ID:izTY3Lsz0.net
>>443
俺もそう思ってる

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:09:43.11 ID:J2z2RUmd0.net
アムナット・ルエンロン

2014年5月 2階級制覇の井岡一翔に勝利。IBF世界フライ級王座初防衛に成功。

2016年5月 IBF世界フライ級王座6度目の防衛戦でジョンリル・カシメに敗北。

2016年8月 リオデジャネイロオリンピックのボクシングライト級(60kg)に出場して1回戦を勝ち抜くが2回戦で敗退。

2016年12月 62kg契約の試合でムエタイ復帰

2017年2月 神童・那須川天心(18歳)にパンチで打ち負けたあげく左ボディストレートでKO負け。なお那須川は55kgの選手だがアムナット(60kg)に合わせて、56.5kgの契約体重で試合が行われた。


ボクシングIBFフライ級世界王者陥落からわずか9ヶ月後、オリンピック出場からわずか6ヶ月後に、わずか18歳の那須川天心にパンチでKO負けした現実。

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:09:52.58 ID:oG5zNU/u0.net
>>483
昔はショボイ絵でギャンブル漫画描いてたんじゃ
熱いぜ辺ちゃんとか
あとは少年マガジンでやってたガイとかかな

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:15:37.39 ID:qgMU2i010.net
>>483
黒沢とか涯とか…

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:15:57.78 ID:qgMU2i010.net
>>491
よっ

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:17:36.18 ID:LCu+Hauf0.net
鷲巣麻雀あと3回で終わるんだよな?
その後エピローグでもやるの?

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:17:56.91 ID:whBAjzQ70.net
>>483
天がそもそもアカギの本家

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:21:40.09 ID:m4NI5ZHw0.net
カイジの方もなんか同じのずっとやってるよね
久しぶりに立ち読みでパラ見したら
まだヘルメット被ってるの出ててビビった

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:22:16.39 ID:RVwQ/kwM0.net
本来は10巻あたりで鷲巣麻雀が終わってないとおかしいんだよ

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:25:11.59 ID:E6bwsV7x0.net
ざわざわざわ・・・

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:26:56.61 ID:7X83daR50.net
>>24
柏原崇「いや、俺が先だわ」

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:40:53.94 ID:y32vJCF/0.net
どうせまた題名ちょっと変えて続くんだろ

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 13:07:34.52 ID:O2DkzWRE0.net
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
https://t.co/c1y19Qv0s7

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 13:26:01.99 ID:rTXshDhqO.net
赤木が血抜かれて一瞬死にかけて、実は増血してきたって辺りから読んでないわ。
あれから何年たったのかな(´・ω・`)キキキ…コココ…

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 13:33:19.08 ID:cZq07n2r0.net
「近代麻雀」自体この数年で家の周囲にコンビニ数件が入荷しなくなった
仕方ないからネカフェに行った時に読んでるけど売れて無いんだろうな

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 13:37:07.38 ID:13JO7is00.net
>>559
さっき7巻まで読んだけど
そんな展開になってるのかw
まぁその前の展開で病院にいたから、不可能ではないが・・・

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 14:17:06.62 ID:P0LS3Pa80.net
>>553
ヘルメット編は本当はもう終わってるんだけど、カイジ助ける為にあの2人がまたヘルメット被ったんよ
自分達2人の命と引き換えにまたカイジがポーカー出来るように

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:02:47.40 ID:qgMU2i010.net
>>558
よっ

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:14:57.50 ID:wtpl8YNZ0.net
スペシャルなドラマチックを貴方に

感動と衝撃の連続に涙が溢れて止まらない3分間!!
そしてラストには驚愕の大逆転シーンが待っていようとは・・・
https://www.youtube.com/watch?v=2iF_e2mYQLA

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:18:58.66 ID:XKMgF9vE0.net
>>343
実は若い頃に僧我と出会って勝負していたとかかね
裏プロとしての公式戦(?)ではなかったから金光とか他の人間は知らなかったって理屈で

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 16:52:55.19 ID:+RTre7eM0.net
>>8
マジかよ笑ったw

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 17:24:25.85 ID:1OvzF0Xe0.net
鷲巣の地獄巡り編は読まないと話題についていけないレベルだったぞ

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 17:51:34.79 ID:/Cf35Fgs0.net
>>538
ワシズコプターエェ.

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 18:08:05.44 ID:O2DkzWRE0.net
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://t.co/AbSUFVPHj1

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 18:09:26.56 ID:KafufwMs0.net
マージャンじゃねーだろwwwww

571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 18:33:57.16 ID:cYO+e2wK0.net
進撃の鷲巣編は面白かったなぁ…
今の展開はつまらん

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 19:24:16.82 ID:Yq9C7FL40.net
>>560
そもそも麻雀やってる人が減ってるからな、学生も社会人も時間や金の余裕が無い
雀荘だって地下アイドルみたいなプロ雀士を使って客寄せしてる位だし

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 19:38:38.54 ID:izTY3Lsz0.net
>>571
褒め殺しやめろや

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 19:52:54.75 ID:JRSKR1yq0.net
あの刑事いつ仕事してるの

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:06:39.83 ID:+beS6Pmi0.net
作者が掲載雑誌に終了猶予を与えた感じだな
もう福本は麻雀書かなくても良い身分

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:08:52.95 ID:XB3po3dG0.net
>>572
いや、金の余裕より金使わずにやれる環境が整ってしまった方がでかいと思う
ちょくちょくスマホで麻雀してるおっさんや若いの電車でちょくちょく見る

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:11:18.28 ID:4M9/nB/e0.net
ハンチョウ面白い

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:38:05.96 ID:O2DkzWRE0.net
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://t.co/AbSUFVPHj1

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:48:36.30 ID:3877zU620.net
アカギ 〜闇に降り立った天才〜

グラップラー赤木

AKAGI

赤木しげる

赤木道

『ナカイの窓』で共演してたけど
板垣と親交あったんだな

580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:54:21.49 ID:IAspYSG10.net
アルプスの少女 カイジ

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 01:08:32.08 ID:P+csLmsd0.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に(画像)
http://sns.violates.me/sns/

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 04:51:27.62 ID:eTlTxGqA0.net
こいつもうつまらんから辞めろよ

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 05:16:58.31 ID:rWC36OO60.net
鷲巣編はアニメDBの引き伸ばし回みたいなのが多かったから
途中で脱落してしまったんだよね
完結したら買い直すか漫喫いきたいな

584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 09:29:48.06 ID:nUnfXiw60.net
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://t.co/N68ME1Rj2E

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 09:36:40.12 ID:I1Bry2Yi0.net
物語の中では、鷲巣との麻雀は半チャン何回目なの?

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:06:37.95 ID:YBS2KZ2D0.net
>>585
6回目の南4

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:18:59.14 ID:TcEs5a6I0.net
>>584
よっ

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:19:09.35 ID:TcEs5a6I0.net
>>580
くそっw

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:52:58.44 ID:QA62Xhjy0.net
でも、りりぽんと麻雀打つのが好きなのです!

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:56:07.89 ID:bl8d50TG0.net
>>114
金と銀の方がまとまっててよくね?

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 11:17:15.74 ID:TcEs5a6I0.net
ついにきたか・・・
秘中の秘っ・・・!

>>590
節子「銀と金」や

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 11:38:19.33 ID:jAg0IaOv0.net
ギャン鬼ゼロってどうなったんや?
標か導かってのとは勝負してんのか?

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 12:49:50.93 ID:D1cqY0UD0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
http://lookli.qhigh.com/20170214/12_8.html

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 13:04:10.91 ID:6xlAxOl+0.net
これほど惜しまれない長寿作も珍しいな
マージャンそっちのけで
地獄で鬼退治とかしてるんだから当然だけど

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 13:26:37.74 ID:CkeKGoN20.net
やたら展開が遅いというヤツか

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:33:31.15 ID:TcEs5a6I0.net
>>593
よっ

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 16:40:22.41 ID:QM5kl2LP0.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/o8u2E8DOBr

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 16:46:42.31 ID:lLHdDz4R0.net
今はワンポーカー編で新記録狙ってるようだな
1巻まるまる心理描写だけって凄いことだぞ

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:09:31.27 ID:No+0sbIw0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/k32uwBFQPf

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:11:16.75 ID:I+eWOjOB0.net
まだ鷲巣と闘ってるの!?

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:17:42.41 ID:CRJYUvbu0.net
〜アカギ鷲巣編の歴史〜
H8 57話 ニセアカギ死体で発見
H9 58話〜 69話 倉田組でサイコロしてから鷲巣邸へ
H10 70話〜 81話 1回戦
H11 82話〜 93話 2回戦
H12 94話〜 95話 3回戦〜4回戦(※休載期間あり)
H13 96話〜108話 3回戦〜4回戦
H14 109話〜123話 5回戦 東1局〜東4局
H15 124話〜135話 南1局〜南4局5本場
H16 136話〜147話 5回戦 南4局5本場 6回戦 東1局〜東3局
H17 148話〜159話 6回戦 東3局(のみで1年)
H18 160話〜171話 東3局〜2本場〜東4局
H19 172話〜183話 東4局〜南1局
H20 184話〜195話 南1局〜南1局3本場
H21 196話〜207話 南1局3・4本場〜南2局
H22 208話〜219話 南2局ドラ引き〜南3局
H23 220話〜231話 南3局
H24 232話〜243話 南3局
H25 244話〜255話 地獄編
H26 256話〜267話 南4局配牌編
H27 268話〜279話 南4局闘牌編
H28 280話〜291話 南4局闘牌編
H28 292話〜 南4局闘牌編

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:22:54.81 ID:vWNz4WdH0.net
鬼と戦ってるとこからもうギャグマンガだろ
赤木関係ないし

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:56:55.70 ID:4G2kHq+20.net
>H25 244話〜255話 地獄編
H26 256話〜267話 南4局配牌編


これを見に来たってやつですねw

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/15(水) 09:43:17.54 ID:cwkR1KvN0.net
あと1年かよ

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:17:58.95 ID:BiZdSMfr0.net
最近の漫画って剣と魔法ばっかりじゃん
あと日常系か

強敵との勝負を読めるのは近代麻雀だけなんだよな

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:19:41.50 ID:iwD4JTJW0.net
最近のアニメやゲームはひょろひょろのモヤシ体形のガキ主人公が大剣振り回してる印象

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:41:13.31 ID:Aw8wH/LJ0.net
>>605
魔法の世界だと、設定に矛盾が生じても魔法という言葉で解決できるから、手軽

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:41:49.19 ID:vgl/lXNZ0.net
>>605
ダークな奴は放送が難しいから

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:14:55.23 ID:U0ENkzEY0.net
人付き合い苦手なやつだけがわかる「あるある」50選
https://t.co/dSODMkNCj6

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:19:25.03 ID:mB0WEZvX0.net
>>601
これはわかりやすい

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:33:41.08 ID:JIuAKq4X0.net
安岡まで光出してカオス

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/16(木) 05:10:08.59 ID:X3jIjfeU0.net
>>606
ヤセマッチョ

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/16(木) 05:18:43.26 ID:p3wKOKhp0.net
>>606
アメコミじゃないかぎり筋肉質なんて
北斗の拳とバキぐらいしかねえよ

総レス数 613
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200