2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】堺市長選に清水健・元アナウンサー 維新が擁立方針★2

1 :三毛猫 φ ★@\(^o^)/:2017/02/23(木) 10:56:06.81 ID:CAP_USER9.net
朝日新聞デジタル 2/23(木) 3:02配信

 大阪維新の会(代表=松井一郎大阪府知事)は、10月に任期満了を迎える堺市長選に
元民放アナウンサーの清水健氏(40)を擁立する方針を固め、最終調整に入った。
3月にも正式決定する予定だ。

 堺市長選で維新が敗れれば、政治的な影響力が弱まり、来年秋に想定される大阪都構想の
住民投票にも響くとみられており、維新の動向が注目されていた。

 清水氏は堺市出身。2001年に読売テレビに入社し、11年から情報番組のメインキャスターを
務めた。今年1月に退社し、ガン撲滅や難病対策を掲げる一般社団法人の代表理事として
講演活動をしてきた。清水氏は1月に情報番組を降板した際、
「これからも皆さんと一緒に、ぼくは前を向いていきたい」と語っていた。

 維新は前回13年の堺市長選でも清水氏に立候補を打診したが、同意を得られず断念。
公認した別の新顔が竹山修身市長(66)に敗れた。維新は今回、清水氏がすでに
退社しており、堺市政への熱意は強いと判断した。

 堺市長選では、竹山氏が3選を目指して立候補する方針。前回に続いて、維新候補者と
対決する構図になるとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00000012-asahi-pol
http://static.pinky-media.jp/matome/file/parts/I0002788/85902ea5e698739c266230a4fb390eb4.jpg

※前スレ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487790853/

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:25:14.00 ID:OetuQ+NA0.net
>>587
川崎市民が横浜に行くって言うのも普通だし、高槻市民が大阪市内を指して大阪に行くっていうのもあるんじゃね
堺だけが一体感を強いられる考えが分からんわ
川崎における南武線みたいな路線があるならいいけど、そういう拠点性を東西LRTの時点で潰された時点で堺(特に旧市内)が特別区になると完全に行き場を失ってゴーストタウンになる

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:27:27.76 ID:i5E2sEXo0.net
堺市ってあれ震災復興費の問題で叩かれたところかー思い出したわ―

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:27:30.91 ID:7IBEyI8v0.net
若過ぎるやろと思ったらシミケン40歳やったんか

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:27:43.07 ID:p/+kXnq8O.net
>>576
(´・ω・`)なんか西部分だけはわりとみんな覚えてるねえ

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:28:25.86 ID:TxiMvF610.net
ほう

http://gojyukyu.zombie.jp/f/oaw8w888

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:28:53.72 ID:NZLo7GTd0.net
>>587
そもそも堺の人間からすると堺の方が大阪より歴史的に先輩やと思ってるからな
他県で言うと博多から見た福岡みたいなもん

維新関係者はこの堺の独特な性格を未だに理解してないらしいがw

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:29:17.27 ID:1ChMo2Rb0.net
>>587
大阪府内に住んでても大阪と言えば市内のことだもんな。
他府県の人も大阪に行くとしたら大抵市内なんじゃね。

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:29:25.61 ID:i5E2sEXo0.net
震災がれきの問題で火事場泥棒何て言われたね― 堺市は。

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:30:09.38 ID:Sjveer2q0.net
ネットの反応伺ってたんだろな
予想以上に反発あったから否定してる?

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:30:35.95 ID:qvOlAGi70.net
フェイクニュースをヘイトしまくってるトランプに
どのツラで媚びてるのかw

遺品とかいう大阪の猿どもわw


You're Cut!
Good Luck in KoreA

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:31:39.07 ID:qvOlAGi70.net
遺品じゃなく維新の間違いなw

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:34:32.33 ID:yS2OwICV0.net
>>587
大阪に行くって普通に言うよ。それどころか昔の爺さんたちは旧堺市内(今の堺区)に
行くことを堺に行ってくるって言ってたw 堺区以外は戦前は泉北郡だったからな

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:34:50.14 ID:Q01VzWC20.net
出ないと言って辞めたんだから清水は早い段階で出るって言えないわな。裏で維新と清水が動いているのを抜かれたんでしょ。
維新の熱意に負けたと言って出るんだから、読売辞めるときにきっぱりと市長選に出馬すると言えばいいのに。

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:36:21.67 ID:p/+kXnq8O.net
>>602
(´・ω・`)もう長谷川豊でいいんじゃないかな

長谷川豊で負けても いいわけするまでもないでしょ

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:37:04.86 ID:gb7ZOd5kO.net
子供の為に辞めるって言った人が子供がまだ小さいうちに政治家なるって言ったら引くわ
政治家目指すのが悪いとか悪くないとかじゃなくて、子供をダシに仕事辞めといてってことが不快

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:38:10.10 ID:G9zVxSkQ0.net
またタレント
有名人なら選ばず公認ってカンジ

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:40:25.53 ID:p/+kXnq8O.net
ひょっとして(´・ω・`)>>1は誤報で

ほんとは 清水建太郎 だったりして

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:41:27.02 ID:OetuQ+NA0.net
>>383
しようとすらしないって
ダイエーが潰れても寄生虫のように居座るジョルノをようやくなんとかしようとしてるんやけど

正直堺東は東側南部の寄生虫地主がわがまま言い過ぎて足枷になってる
それ以前に商店街のちょい北側の昔イズミヤとかがあった一体を何も商業展開せずマンションだらけにしたってのはあるが
それってそもそも竹山市政よりはるか以前からの話
一部の馬鹿は竹山になってから堺東が衰退始まってるとか言い出すのがおって困る

あと北花田とか七道のイオンみたいに交通利便性がそこそこマシなところに限ってモールの構成がしょっぱい
逆にアリオ鳳みたいに車でしかいけない(堺MOVIXはバスがあるがアリオはそれすら無い)場所にだけ映画館が揃っていたりそういうちぐはぐな街づくり
鳳住んでるならアリオのローカルと車層以外相手にしない田舎臭いマーケティング展開は知ってると思うけど

ところが土台を築いたのは中核市時代に青写真描いた府の連中やからな まあその中に竹山自身がいたと言えばいたんやけど

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:44:20.32 ID:srn5W0Jm0.net
>>402
どこまで南部から絞り上げて北大阪中華思想を体現すれば気が済むんだ?
債都みたいなクソ計画のために堺が税金を召し上げられる構図なんとかしなきゃ

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:49:27.71 ID:vVneiVs60.net
堺市民で言えば、やれ中百舌鳥だ、やれ泉北だ、やれ北花田だと、
本来の堺東や堺を無視したデタラメな市政開発を推進した連中=南区や北区の人間が維新や都構想の賛成派ということ
奴らはそうやって旧市内が礎を築いたはずの元田舎の森や山に進出した開拓民あがりの分際で独立をたくらんでいる
今になって旧市内をボロボロにしたことを責められているので、2010年代に(竹山の手で)急速に衰退したかのようにデマを吹聴している
そうして維新候補を当選させておいて、結局は旧市内を犠牲にし続けようとたくらんでいる
市役所を取り上げたらもう旧市内の衰退は加速度的に進むであろうからな

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:54:54.75 ID:6xYvCTN00.net
>>606
おもろないし字も間違ってるし

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:55:22.72 ID:qvOlAGi70.net
フェイクニュース嫌いなら、
とりあえず、大阪名産のエア本田を入国禁止にしろよw

何がトランプ△だ

大阪のばーかw

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:55:23.97 ID:bmNIuRQ/0.net
>>598
逆だろ、いっせいにアンチから悲鳴が上がったw

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:07:59.08 ID:NZLo7GTd0.net
信者が狂喜したが数時間後ガックリ来たが正解やなw

614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:19:44.44 ID:1ChMo2Rb0.net
思った以上に批判が多くて引っ込めた感じだね。
維新は乙武やガセ川の出馬を画策してたんだから、清水にも当然依頼してるだろ。

615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:26:11.51 ID:qvOlAGi70.net
朝日新聞も創業大阪で、東京本社もあるけど大阪が本本社だろw

フェイク大阪w

616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:47:16.76 ID:J6+vvpk00.net
テンもリニューアルするし、観測気球じゃないの?

617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:50:41.25 ID:0wXpJ+Lt0.net
朝日叩きは出なくて大阪ガーってなるのはいかにも芸スポだなw

618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:57:43.43 ID:qvOlAGi70.net
おおwさかぁAw

619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:06:15.03 ID:NWNY+rdU0.net
あーやっぱり

620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:08:09.97 ID:ziTWweQ00.net
読売テレビじゃわからんなー全国ネットの番組に出てた?

621 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:14:10.56 ID:a3zq+aDE0.net
最後には、結局、出馬するんじゃねえの

622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:19:01.48 ID:B1AuUywY0.net
>>609
前回の市長選で維新の候補が勝ったのは南区だけだったんだが

623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:21:44.66 ID:rqmEVln80.net
透析患者皆殺し発言の元アナの長谷川擁立の第二弾だねwwww

624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:25:22.84 ID:1tud3jAo0.net
泉北で何十年と続いてる地方情報誌が政治色がやたら強くて、ずっと偏向報道で維新推し続けてるからな

625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:32:23.73 ID:gJOGaRnO0.net
吉村市長をちょっと見直したわ

「おかしくないと説明する責任ある」 

森友学園への土地売却で国批判、大阪市の吉村市長
http://www.sankei.com/west/news/170223/wst1702230055-n1.html

 大阪府豊中市の国有地が学校法人森友学園(大阪市淀川区)に評価額の14%の価額で売却された問題で、
吉村洋文大阪市長は23日、「あの売買はおかしい。普通に考えておかしいことを、おかしくないと説明する責任が国にはある」と述べ、
国が説明責任を果たすべきだとの考えを示した。記者会見で質問に答えた。

 吉村氏は「事実上タダに近い金額で民間に譲渡しており、国民の財産が消えている。
報道で聞く限りの説明では国民は納得しないんじゃないか。僕も納得してない」と厳しく批判した。

 大阪市は森友学園が淀川区で運営する幼稚園へ補助金を支出しているが、
「幼稚園への補助金行政が影響を受けることはない」と述べた。

626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:46:04.85 ID:qi8Wpi400.net
>>94
そんなに変わらないからその認識でおk

627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:54:29.56 ID:j/O/1/qYO.net
出ないでしょ
癌の活動するとか言ってたのはどーするんだか

628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:57:56.70 ID:rh9YANim0.net
>>1
堺駅・堺市駅、そして堺東駅
政令指定都市とは思えないこれら駅前の悲惨な状況

堺東駅前の公務員天国堺市を象徴する
周囲とは異質存在の超豪華シンボルタワー堺市役所

堺東駅前のハリボテ都市を維持するために
発展を妨害されている無機質な街・金岡中百舌鳥
搾取され続け衰退止まらない死に行く街・泉北

合併を繰り返し、面積と人口の水増しを繰り返し、
政令指定都市とは名ばかりの衰退都市
各鉄道路線ごとに街は分断されていて
市民は大阪市内を向いているので堺市中心部はスルー
実態は20万クラスの市が4〜5個くっついた様なただのベッドタウン

堺は1つ? (堺区域以外は合併水増しでバラバラの実態)
堺の事は堺で決める? (堺区域による堺区域のための市政)

まあ、この4年間で何がどうなったか
何を訴えるのか外から見ていて興味深いw

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:01:47.13 ID:rOi0LUl00.net
都構想は別にどうでもいいんだけど
水道民営化、この1つだけで維新を全否定できる
世界各国が水道民営化でどうなったかを全く見てない20年遅れの時代錯誤

630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:05:26.62 ID:ZxBdLD3S0.net
大阪市の水道は安い、そりゃそうだ耐用年数切れた水道管交換しないもの当たり前
あちこちで破裂しだしているじゃないか

631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:09:24.45 ID:qi8Wpi400.net
>>288
多分ね、日本史習いたてで知ったかぶりたいお子ちゃまなのよ
堺が大阪(大坂)より栄えてたのなんて江戸時代の初めの頃まで
行政の体たらくで衰退とか笑っちゃいますわw

まああとは堺県がデカかったってことを言ってんのかもしれんが
それも日本第二の都市である大阪の都心部だけ独立させて
集中投資して急速に近代化させるための政策だったわけだし

632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:17:31.05 ID:lCe56qrm0.net
>>628
これは上手いdisりw

633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:19:10.14 ID:XLLO1rqK0.net
維新の使いっパシリ
辛抱の犬
お涙頂戴・・・
堺市民も舐められたものだな

634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:26:53.77 ID:qi8Wpi400.net
>>413
北摂も山を切り開いてるんだから全く同じなんだが
どっちも阪急が開発したんだし

平野部は堆積平野の軟弱地盤
山の手は竹林切り開いた造成地

阪神大震災はたまたま兵庫県側に震源がずれてただけで
豊中あたりは普通に大きな被害出てるぞ

635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:27:24.66 ID:YFmyzvKH0.net
>>501
夜間人口よりも、昼間人口が少ないベッドタウン政令指定都市としてみると、
最多人口である横浜市と同格だな。
つーか関東の政令指定都市は、すべてがベッドタウンじゃないかw

636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:35:39.02 ID:CtQgi8vc0.net
堺市の中心て堺東になるけど、
もう繁華街じゃ無くなってるからな…

637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:37:17.95 ID:qi8Wpi400.net
>>533
自分が出馬させられる事態から逃げたいアホの馬場でしょ

638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:38:54.98 ID:p/+kXnq8O.net
>>610(´・ω・`)ショボーン

639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:39:54.77 ID:kBSAqRUt0.net
やっぱりな

640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:40:06.35 ID:rOi0LUl00.net
>>631
堺に関して言えば幕府の治安工事の影響でかいのよなー
大和川の流れを変えたことが堺衰退の原因
今の大阪市内南部と川で遮られたし、河口に土砂が貯まるようになって大型船舶の停泊も難しくなった
開国のときに神戸に持って行かれたのもこの点は避けられない
古墳への異人の侵入を嫌がったせいもあるけどな

戦後に関して言えば確かに行政の責任はでかい
国の繊維産業への介入で泉州の工場壊滅したからね

641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:46:32.55 ID:u5kGGbRD0.net
堺駅前にスーパー余り無いね

642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 23:06:23.80 ID:NGr/+vgB0.net
薬物格子園でおなじみ

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 23:13:27.01 ID:ah/3lz1C0.net
しみけん

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 23:17:03.02 ID:1yWCfZs/0.net
噂通りやったか

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 23:43:56.34 ID:EtYlSSyQ0.net
維新を興した橋下徹は、大統領制の導入=天皇制の廃止を主張していた人です。

自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs

これが、韓国のスパイじゃなくて何なの? 

橋下・大阪市長「日本は韓国に謝罪し続けるべきだ」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1446649478/
【マジキチ】維新・橋下徹「竹島問題は李承晩ラインを引かれた自民党のせい」
→李承晩ライン(1952年)、自民党結成(1955年)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353746639/
橋下ツイート 「(竹島は)完敗している、上の世代は放っておけばいい。」
https://www.youtube.com/watch?v=hSuQZ0RqhF8
橋下氏『(竹島で)韓国へ経済制裁はありえない。国際社会で恥をかく。』
https://www.youtube.com/watch?v=KJAp0iDNgMs

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/23(木) 23:46:25.32 ID:8oZ97siv0.net
アナウンサー辞めてたのかとっちゃん坊や

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:00:54.06 ID:QoI66TbW0.net
まだ子ども小さいから今はなさそうだが
将来的には維新から出そう

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:14:56.18 ID:0zSAztXu0.net
毎日も追随wwwwww

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:20:12.83 ID:nQ9rf/qY0.net
>>1
やっぱりね

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:20:18.87 ID:R4gMQEW50.net
>>628
合併を繰り返し?適当なことを言うな
確かに現行の市域が元は複数の町村だったことはあるが、それらが現状のように発展したのは市にまとまってから
旧市内以外は猿しか住んでいないような場所だった

好き勝手周辺を発展させたのは誰の責任か(竹山のせいじゃないね)
川崎だって武蔵小杉・登戸・新百合ヶ丘・鷺沼とあるが川崎駅ナンバー1を崩すことは無かった

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:26:49.87 ID:Nba6g5uN0.net
これ、本人は出馬表明も何もしてなくね?
ただのガセネタかもしれんぞ?

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:27:35.23 ID:kVifwYrW0.net
違うなら本人即否定するだろ

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:31:21.43 ID:kVifwYrW0.net
まあその気はあるが状況みてるんじゃね
今回はたたないだろ

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:34:22.28 ID:m2GVzT3a0.net
堺が美原より前に合併したのは60年近く前でこの頃は各地で小規模自治体の編入が相次いでいた
ちなみに泉北NTの元となる自治体は合併まで泉ヶ丘町・福泉町と二つに分裂していた、だから泉北エリアなんて元からまとまりのないただのニュータウン
むしろ高石なんて羽衣駅前がクソ狭くて何の発展しようも無いし合併すべきだった

ミソがついたのは中百舌鳥副都心とかいう「大阪府の」くだらない計画に乗ってから
そごうという仮に出店してもバブル期にスピード倒産していただろうクソ百貨店を核店舗にしたバブリーな計画だったので案の定ポシャる
以降、北花田だ七道だ鳳駅南(異常なまでに公共交通が不便)だ開発しなくていいどうでもいいところを開発
金岡が衰退したのは北花田のイオンのせいですw堺東と共存していた頃はお互いそこそこの勢いを残していた
で、七道にイオンを増やす、意味不明 どっちも規模は大したことない 何より映画館が無い 市内の映画館は堺東映という堺東の商店街のやつが無くなり
今のシネコンは完全な郊外型 いらねーだろアリオに映画館は TOHOはなんばは駅前の真ん前に作ったくせに

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:41:24.13 ID:uqqjO7080.net
子供と一緒に過ごす時間を増やしたいから時間の調整ができる講演の仕事がしたいとの理由で読売テレビを退社すると聞いてたんですが・・・

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:43:04.26 ID:SNbU4iuW0.net
てか泉北コミュニティの馬鹿が堺東の繋がりの薄い北区御堂筋線エリアを煽ってるだけで他はそっとしておいて欲しいだろw
ちなみに御堂筋線が開通してから総人口は全く増えていないからこいつらに独立をぬかす権利はないw
泉北は、あれだけ維新に尽くして西なんとかが落選したらこれみよがしに
「泉北はベンチャーに売り飛ばす、売った金で千里の鉄道を開発する」とか言われちゃったのにまだ支持すんのかよw
奴隷の鑑やな

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:47:44.87 ID:wJ/Jw+XvO.net
>>538
アンチ維新wwwwww
全国から集まる東京の1000万人の誰からも相手にされなかった維新なんて指示してるのは大阪中心にした西日本の部落民だけwwww

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:54:22.23 ID:fMmNkMe20.net
大阪GDP 維新府政で6年連続のプラス成長
東京GDP 3年連続のマイナス成長

東京都は21日発表した都民経済計算で、
2016年度の都内の実質経済成長率が
マイナス1.1%になるとの見通しを明らかにした。
国内総生産(GDP)の都内分を推計したもので、
マイナス成長は3年連続となる。

ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO10949860R21C16A2L83000/

大阪府GDP(名目)の全国シェアの推移

昭和45年 10.2%
昭和50年 *9.0%(共産府政1期)
昭和55年 *8.7%(共産府政2期)
昭和60年 *8.0%(自公府政)
平成17年 *7.5%(自公民共府政)
平成24年 *7.8%(橋下維新府政)
平成27年 *8.0%(松井維新府政)

ttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/15149/00000000/02gdp.ppt
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/

659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:57:26.42 ID:pRrRuhb90.net
やはり本命は橋下か

維新・松井代表 橋下氏の“屈辱遺恨”堺市長選出馬は否定せず「彼のみぞ知る」

日本維新の会(大阪維新の会)が今秋に予定される大阪府堺市長選に、
今年1月末に読売テレビを退社した元アナウンサーの清水健氏(40)を
擁立する方針で最終調整中との報道に対し、
維新・松井一郎代表(53)=大阪府知事=は23日、
「全くありません。政治的オファーは一切していない」と否定した。

一方で、現職市長との因縁から、同市長選候補のダークホースとされる
橋下徹弁護士(47)に関しては「彼のみぞ知る」と否定しなかった。

松井氏は、清水氏擁立の動きを否定した後、橋下氏出馬の可能性を問われると
「橋下さんも、散々言われ続けてますしね」「忸怩たる思いはあるでしょう」と述べた。

この日、松井氏は、報道陣から
「堺市長選は、橋下さんが竹山さんと決着をつける場では」と水を向けられると
「ほんと7年半前に、竹山さんが橋下改革に心酔していると支援要請して、
橋下さんが本当に受け止めて。今となってはダマされたわけですが」と述懐。
「(竹山氏は)市長になった瞬間から、
ご自身が否定していた相乗り野合談合でやると。完全に裏切られた。
橋下さんは、挙げ句の果てには嘘つき呼ばわりされたわけで、
忸怩たる思いはあるでしょう」と述べた。

橋下氏は政界引退直前の15年末に、
将来の国政進出などに関しては否定的な発言を繰り返したが、
17年・堺市長選出馬に関しては「否定しません。自由にやります」と述べていた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00000071-dal-ent

660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:00:17.10 ID:pYBLomFp0.net
清水健太郎
清水由貴子
清水アキラの息子
清水富美加

清水健 <- New!

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:01:28.42 ID:UJjBJMzF0.net
>>659
まじかw

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:03:52.98 ID:KwI+Zm1Y0.net
あれだけ子供のことで立派な講釈たれたんだから、せめて子供が幼稚園に通いだすまでは家庭を大事にしてくれよ。まあ海外ロケしてる時点で口だけのナルシストだってバレてるけどな。

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:05:10.70 ID:Kb8YKhRI0.net
知ってた
視聴者みんな知ってた

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:09:18.13 ID:dcVmAyu70.net
>>620
シミケンは10年前に読売テレビ製作の日テレ系「どっちの料理ショー」に三宅裕司のチームでリポーターとして出ていた
その時のシミケンは2週間に1回は大阪と東京を往復したり、特選素材の取材で地方にも行ってたな

665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:20:41.92 ID:dcVmAyu70.net
>>16
160p

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:21:30.38 ID:3/1Oqk2A0.net
わざと誤った情報を流し人を混乱に陥れる心理的攻撃「ガスライティング」を仕掛けるひとが使う11の方法
http://karapaia.com/archives/52233164.html

667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:21:54.19 ID:3/1Oqk2A0.net
長谷川豊「『人工透析患者を殺せと言った』というネット上の拡散は事実ではありません。主語も述語も違います」 [無断転載禁止]&copy;2ch.net [418558609]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1487854249/
維新の公認で出馬、長谷川豊氏「維新はムダ、愚かな行動を…」 透析患者殺せブログは…
http://www.sankei.com/west/news/170210/wst1702100078-n1.html

668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:22:13.19 ID:wWKXvbYV0.net
堺市民からしたら、今のカンニング竹山は終わっとるが維新にも勝ってもらったら困る

669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:23:54.78 ID:6ZNLnpEI0.net
選挙演説で
「幼い子を残して、ガンで亡くなった妻も応援してくれていると信じています!!!」
を殺し文句に使うに1,000,000,000万ペソ

670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:27:56.14 ID:v29l4YJc0.net
>>659
正直言って当選当初の堺浜にニュートラム延伸とか言ってる頃の竹山が一番無能感あったわけだが

671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:49:55.77 ID:D05wSBm70.net
この人のSNSが自己陶酔過ぎて気持ち悪い

672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:50:58.03 ID:h+R31TzI0.net
交通事故とか覚せい剤やってそう

673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:59:42.01 ID:1jmpVLIB0.net
この人の出馬報道に対して、
しばき隊が凄く動揺してるね

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:01:33.51 ID:SEm4k4i1O.net
癌だとか子育てとか言ってたからしばらくしたら国会議員でも出る口実作りしてるんだろとは思ってたけど出馬が真実なら早すぎだよね
子供と一緒の時間なんて作れなくなるよね
国会議員ならわかるけど、堺市長で癌とかどーするの?って感じ

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:03:28.07 ID:g8BQYnHg0.net
>>383
堺市のような規模の大都市での人口減少についてはこの辺の議論を参考にした方が良い。
根本的には大都市の労働人口が足りなくなって、都市圏内部で人口の取り合いになっている。
夫婦共働きで時間が不足し、通勤時間を削るため職場に近い土地に移り住む世帯が増えている。
だから地元に根付いた今日的な産業集積を図っていかないと人口が定着しない。


・なぜ人口流出超の大都市が増えているのか〜〜北九州、静岡、浜松にみる流出超都市の果敢な取組み
http://www.keieiken.co.jp/pub/yamamoto/column/column_150206.html

>これら3都市には共通する要因がある。第1に、いずれも製造業が盛んな都市であり、製造業の海外移転を反映して雇用吸収力が低下した。
第2に、近隣にさらに大きな都市があるため、進学・就職年代がむしろ転出超となっている。
北九州市にとっての福岡市、静岡市にとっての東京圏、浜松市にとっての名古屋市がこれに当たる。

>これら3都市の新産業は、もともと比較優位をもつ技術や産業を基盤としていることに特徴がある。
北九州市の場合、公害克服への長い取り組みが環境関連産業を生み出してきた。
静岡市、浜松市も、自動車・二輪車、医薬品、光技術、農業など、競争力の高い技術や産業の上に新産業が成り立っている。

>新産業の核心が、設計、開発、デザインなどの分野にあることも特徴である。
製造業等のなかの、いわゆる「サービス部門」(設計等)の拡大を図ることで、新興国との競合が避けられ、より高い付加価値の創出が期待される


・盛り上がる大阪〜〜なぜ大阪市は快調な人口流入が続くのか
http://www.keieiken.co.jp/pub/yamamoto/column/column_170201.html

>関西で「住みたい街」といえば、大阪市だけでなく、神戸市や阪神周辺の各都市が挙げられることが多い。にもかかわらず、大阪市に人口が集中するのは、子育て世代を除く若い世代が、「住みたい街」以上に「勤務先に近い場所」を重視するからにほかならない。

>子育て年代を除けば、人々は勤務地に近い場所を選好する傾向が強い(高齢層は病院・介護施設に近い場所を選好)。

>90年代半ばまでの人口増加の時代は、それが大都市の過密を生み、人々は大都市からの転出を余儀なくされた。
しかし、その後の生産年齢人口の減少に伴い、再び中心地に集まる傾向が強まっている。

>長期的な人口の流入とその定着を期待するには、活力ある産業の存在が必須である。地方創生にかかる施策は、やはり産業中心でなければならない。


・東京一極集中論の虚実 〜〜地方創生は一にも二にも産業競争力の強化
http://www.keieiken.co.jp/pub/yamamoto/column/column_160401.html

>最近20年間の人口移動の特徴は、都道府県単位でいえば「中核4域7県への凝縮」、市町村単位でいえば「10数大都市への凝縮」にある。
では、なぜこうした人口移動が生じるか。それは、これら中核圏域や大都市の人が足りないからだ。

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:06:03.85 ID:CoSDvmNd0.net
誤報だったんだろ

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:13:54.68 ID:3GLz4tNR0.net
政治家になりたそうな人を周りから囲むからな
逃げたくても逃げられないよ

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:33:14.93 ID:kEVI3D6a0.net
最近見ないから休暇かと思た
辞めてたのかw

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:01:07.66 ID:BgQE8tmd0.net
いつもの朝日の捏造?

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:15:18.72 ID:/t5UnbR40.net
報知も

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170224-00000066-sph-soci

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:19:03.94 ID:rz9x3cb90.net
>>680
やっぱり出るんだ

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:33:10.01 ID:X3T4FbyM0.net
>>680
タイトルと内容が合ってないな

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:42:34.93 ID:9NLMsn550.net
>>680
>大阪維新代表の松井一郎大阪府知事(53)はこの日、清水氏擁立について「今の時点で政治的オファーは一切していない。
講演活動に支障をきたしたら申し訳ない」と否定する一方、候補者選出は「馬場幹事長に一任」と話した。
清水健基金事務局は「何も聞いていない」と困惑の様子だった。

いまのところは周りは否定だな
ただなぜかシミケン本人の否定コメントをとってない
どうだろうねえ

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:10:54.80 ID:mZa2DIsS0.net
馬場「だからといって俺にでろってのはなしな」

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:36:42.11 ID:wWm2SvJk0.net
「シミケンよ、僕の兜を取れるなら取ってみろ」


        /::/ ̄ ̄ ̄ ̄  \
      ::/:::::::/::::::::::::::::::::::   \
     /:::::::/::::::::::::::::       \
    /:::::::::/::::::::/\:::::::       \
   /:::::::/ :::::::(__人__):::::::::      \
  /_::ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     \
  [_________________]
  /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
  川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
  川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
  川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
  川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
  川川                   川リ  
  ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/  
   ヽ_!       ` `´ ´       |ノ  
    ヾ!       _  _       /     
     ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /       
      \       ̄      /         
       \________/    

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:53:09.36 ID:Uhk/y5Gq0.net
>>671
自分大好き腹黒ぶりっ子おじさんだよね

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:57:39.11 ID:O03ciydo0.net
大阪→神戸 嫌い
京都→神戸 嫌い
奈良→神戸 嫌い
和歌→神戸 嫌い
滋賀→神戸 嫌い
三重→神戸 嫌い
兵庫→神戸 嫌い


結果↓


若い世代の神戸市離れが深刻・・・福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/170205/cpd1702051305001-n3.htm

神戸市の人口減少が止まらない。


平成27年国勢調査(速報値)で、人口は153万7860人となり、
福岡市(153万8510人)に抜かれ、政令市として6位に転落した。


要因は若い世代が東京や大阪などに流れたり、再開発が進む兵庫県の西宮市や芦屋市、明石市
といった周辺自治体に転出したりしたことが大きく影響している。

「地元出身者を含め、大学入学で神戸に来ても、就職で大阪や東京に出ていく」(市担当者)のが現状だ。

若者が大阪や東京で就職すると、そこで家庭を持つ傾向にある。



都市名 人口 増減(2010年〜2016年現在)

大阪市 269万人 +27,273
神戸市 153万人 -8,193
京都市 147万人 -756

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:58:18.65 ID:O03ciydo0.net
兵庫県 全市町村で人口減少   神戸市は前月比1628人減。
姫路市は前月比730人減。西宮市は前月比369人減。


兵庫県は4月1日時点の県内推計人口をまとめた。
在日外国人を含む総数は、552万1848人(232万201世帯)で、前月比8081人減。
自然増減では、死亡者の5201人が出生者の3706人を上回り、社会増減でも、転出者の4万4071人が転入者の3万7485人を上回った。

市町別の最多は、神戸市の153万5037人(前月比1628人減)。
姫路市の53万4605人(同730人減)、西宮市の48万7911人(同369人減)、
尼崎市の45万1915人(同50人減)と続いた。

県民局・県民センター別では、全地域で減少した
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201605/0009058714.shtml





東京圏への転入超過続く
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=315591&comment_sub_id=0&category_id=256
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170201/20170201-OYT1I50001-L.jpg


総務省が31日に公表した住民基本台帳に基づく2016年の人口移動報告によると、
東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)は、転入者が転出者を上回る「転入超過」が11万7868人だった。


転入超過は東京圏と愛知、大阪、福岡の計7都府県のみ。


転出超過は北海道の6874人が最大で、熊本の6791人、兵庫の6760人の順だった。


>転出超過は北海道の6874人が最大で、熊本の6791人、兵庫の6760人の順だった。

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:11:04.80 ID:JcnOsdCv0.net
悲しけりゃ〜♪


ねぇ〜マスター♪

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:33:06.88 ID:3VFCAPy90.net
最低だな
子育てとか講演とか真っ赤な嘘だったわけだ
それとも子育ての片手間で市政をみるのかねえ

総レス数 736
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200