2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】反撃、石原慎太郎 インタビュー 「小池知事が総理だって? それは到底、無理でしょう。」

1 :アブナイおっさん ★@\(^o^)/:2017/02/28(火) 12:25:30.68 ID:CAP_USER9.net
「もっとも、小池知事とは不思議な縁がある。
彼女の父親(故・小池勇二郎氏)は、私が参院の全国区で初出馬した際に、大阪の選対本部長を務めてくれた。
ただ、私が301万票という記録的な得票で当選したら、今度は自分が選挙に出ると言い出した。私は『それは無理ですよ、あなた』と止めたんです。
でも、彼は私と同じ格好で、同じような演説をして出馬してしまった。その時には濱渦も選挙を手伝った。まぁ、残念ながら結果は落選でしたけどね」

■何を改革したいのか

 飛ぶ鳥を落とす勢いの小池氏率いる「都民ファーストの会」は、次期都議選で「60〜70人を擁立すると言われます。
予算編成に“私立高授業料の実質無償化”を盛り込んで公明党に配慮している。
都議選後に“小池連合”が都議会の過半数を占めることはまず間違いない。ただ、彼女の最終目標は女性初の総理。
そのため、都知事はそのステップでしかないのだと思います」(都政担当記者)。

「小池知事が総理だって? それは到底、無理でしょう。彼女には政治家にとって、また、リーダーにとって必要な発想力がありません。

 もちろん、レトリックは上手いんだろうけど、『東京大改革』を謳いながら、彼女が一体、何を改革したいのかがさっぱり理解できない。
実際、あれだけの顧問団を抱えているのに、新しいアイディアは何も出せていないじゃないですか。

 それに、彼女の言う『黒い頭のネズミ』がどういう意味なのかは分からないけれど、顧問団ばかりを重用して、都の職員を信用しないように見える。
これでは都庁のトップは務まりません。部下である都の職員こそ大事にしないと。

 軍隊だって、『突っ込め!』と命じても兵隊が動かないようでは話にならない。新任の士官に対して、
ベテランの軍曹や伍長が『隊長殿、こうした方がよろしいのでは』と耳打ちするから軍紀が成り立つわけです。
 行政も上司と部下の信頼関係がなければ前に進まないし、結局は問題が生じてしまう」

■リーダーシップがない

「私の知事時代を振り返っても、都の職員は各々『現場』を持っていて、その問題点もよく把握している。
彼らの声に耳を傾ければ、豊洲移転以外にも、喫緊の課題が山積していることが理解できるはずです。
たとえば、都内には木造住宅が密集している木密地域が驚くほど多い。下町だけでなしに三軒茶屋の周辺にもそういう地域が広がっています。
当然ながら、いつ起きるか分からない災害に備えて対策を講じる必要があるわけです。

 私が都知事の頃には、ディーゼル車の排ガス規制を手掛けたことで、喘息の患者から随分と感謝されました。ただ、あれは私ひとりの功績ではない。
トラック業界に働き掛けるのはもちろん、警察や都の職員をはじめとする役人が、やる気を出して動いてくれた結果なのです。

 亀井(静香)とタッグを組んで進めた、羽田空港の国際化も同じです。あの時は、2人で当時の運輸省に乗り込んで次官を脅したんだ。
すぐに15億円の調査費をつけさせて、滑走路の着工に繋げましたよ。

 要は、いまの彼女には役人をその気にさせるだけの発想力もリーダーシップもないんだ、残念ながら。

いまの小池知事には都知事としての活躍は期待できそうもない。むしろあまり大きな期待などしない方がいいんじゃないか」

http://www.dailyshincho.jp/article/2017/02270803/?all=1

関連スレ
【話題】反撃、石原慎太郎 インタビュー 移転問題に“私の就任前から豊洲ありきだった”
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488195896/

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/04(土) 06:40:37.68 ID:AilXBERS0.net
東国原英夫 @higashi_kokuba
しかし、今日の石原氏の記者会見、酷かった。態々、やる意味は全く無かった。
現場にいた関係者にも聞いたが、現場はブーイングだったらしい。そりゃそうだ。
「責任は、行政・議会等、全てにある」「誰かが俺の判子を押したのだろう」
「全て任せてあった」「報告は無かった」等々。
そりゃぁ、週に2日しか登庁しなければ、そうなるわな。
如何に「御飾り知事」「無責任知事」だったかが露呈しただけの会見だった。
小池氏には、今後是非、新銀行東京の件も追及して欲しい。
今日の「バイキング」出演の有本氏は「政治行政の連続性・継続性とは、
今回の場合、小池都知事に政策や事務事業の継続と権限と責任が移行したもの。
全責任は小池都知事にあるのだから、前の責任者(首長)を追及しても無意味だ」
という主張らしい。
「政治行政の連続性・継続性」はある意味重要。それらを遮断・変化させる行為が、
所謂「改革」や「革命」と言われるもの。
政治行政の連続性・継続性を実行・担保する為に、過去の、これまでの、
政策や事務事業の正当性や効果性等を検証・精査する事は極めて重要。
過去の行政に過失や齟齬や無駄があれば、それらは是正する。その判断が政治。
それこそが、連続性・継続性をより効果的・効率的にする。
役所は、この連続性・継続性の美名の下、改革や変化に背を向ける傾向にある。
1999年4月、石原氏が都知事に初当選した後、本人の弁によると、
豊洲移転は既定路線だったと言う。これも連続性・継続性の選択事案の一つ。
例えば、自らの考えや政治判断で、豊洲移転継続を選択したのであれば、
その根拠や経緯を明示すべき。役人や議会がそう言ったからは通用しない。

総レス数 700
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★