2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅

976 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:04:52.52 ID:P4qtmQbv0.net
972だけど、マネーボールは去年じゃなく一昨年だった・・・すまぬ

ttp://s.mxtv.jp/cinema/arc.php?ym=201510

977 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:10:40.71 ID:b2O/+rgN0.net
最後はAチームでお願いします(´・ω・`)

978 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:11:51.02 ID:P4qtmQbv0.net
>>974
好調だからと浮かれて、色々なことをやるとかえって失敗するんだよねえ

下手な考え休むに似たり

979 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:15:04.67 ID:Ma1WTfPuO.net
最近は配給元で作った吹き替えを各局そのまま放送してるから
同じ作品俳優でも局毎にあった違いもなくなってしまった

980 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:15:46.18 ID:FOmMiTiv0.net
まだあったんだ

981 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:16:52.27 ID:RM5F4nlN0.net
男はつらいよも全然やらなくなったな

982 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:17:23.81 ID:D1ZIO4V90.net
テレビは見ないけど気になる映画がやる時は見てたから残念

983 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:29:15.34 ID:5kTVStKE0.net
ブルースウィルスの吹き替えは日曜洋画劇場の野沢那智が筆頭だと思うが
フジのゴールデン洋画劇場はダイハードに限らず何故か村野武範だったが嫌いではなかった

984 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:33:23.38 ID:NshO1eY90.net
日曜洋画劇場特別編「相棒」
さすがにこれはどうかと思った

985 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:35:52.31 ID:KRYtt7WK0.net
>>155
吹き替えいやで字幕も嫌って、だったら自分が外国語覚えてそのまま見れる様にするしかなくない?何言ってんの。

986 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:43:37.74 ID:hy95sL0C0.net
土ワイを無くしたのは許さない

987 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:53:23.44 ID:P4qtmQbv0.net
>>986
テレビ局に番組作る予算がないんだろ
局員の給料が上がる一方で

988 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:55:01.49 ID:oVjgWtZ90.net
ボギー カサブランカでお願いします。まさに有終の美。

989 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:00:44.33 ID:sc5GjlUlO.net
>>958
木村奈保子
ttp://www.kimuranahoko.com/
ttps://twitter.com/nahokokimura

990 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:13:16.52 ID:RVqt30180.net
>>989
おお
ありがとう!!

991 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:20:00.50 ID:lXM6czq40.net
最後にスピーシーズでフル勃起させてけろ

992 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:28:00.10 ID:lXM6czq40.net
>>216
これな

日テレだったけど、「96時間」観てドハマリして、後のシリーズは劇場に通ったわ
リーアム・ニーソンの存在を教えてくれて感謝してるよ

993 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:29:38.56 ID:+TvznioiO.net
>>981
地上波でやらんでもBS7で繰り返し全作品放送やってるから問題ない

994 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:30:05.81 ID:lXM6czq40.net
西太后はこの枠だったっけ?
見事にとんでもないトラウマを植え付けてくれたよ

995 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:30:13.14 ID:P4qtmQbv0.net
>>216
> レンタルだと観たいものばっかり観ちゃう
> テレビ放送で普段なら手に取らないような作品を無理矢理見せてくれるのがよかった

嘘をつくなw
好きなジャンルでないなら直ぐチャンネル変えてたくせにw

996 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:35:09.66 ID:mAVmh+ku0.net
>>976
わざわざ調べてくれたのね、ありがとう
mx結構頑張ってんだな

997 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:41:35.36 ID:s2sRuZnr0.net
次はここでいいのかな?
【テレビ】<テレビ朝日>土・日曜も大型ニュース番組開始で「日曜洋画劇場」は完全消滅!映画ファンには寂しい改編...(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488876215/l50

998 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:46:11.74 ID:2dFwQOaF0.net
>>832
タワーリングは一番最初の吹替えがノーカット版だけど
主役のオハラハンの名前を間違えて収録と、致命的なミスで
今じゃ放送もソフト化も出来なくなった
日テレ版とTBS版はカットが多くて、途中で字幕になるシーンが多くて
TV放送には向かない、新録版をやるしかなかった

999 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:48:54.66 ID:P4qtmQbv0.net
>>998
宮部&川合版は、2〜3年前の正月にtvkでやったはず
ただし2時間のカット版だったな

1000 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:49:25.64 ID:0uhGvXns0.net
結局、テレビ局の人はAKBと遊びたいんだよな

1001 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:52:24.48 ID:M8Bx4SfT0.net
さいなら さいなら さいなら

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200