2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝ドラ】「べっぴんさん」が終盤に視聴率急落した原因 ★2

372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 08:58:43.99 ID:+G2b3W130.net
今日は幽霊出しやがったぞ
朝ドラや大河じゃよくある手法だけどそれでも無理やり感が強い

373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:18:40.25 ID:g3IWPwCL0.net
>>357
ただ芳根に華が無くて大根なのも事実だからな
このドラマは脚本、演出、役者と三拍子揃ってた

374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:29:49.85 ID:FswS9l6h0.net
糞の見本市みたいな脚本…
シナリオライター養成所とかでダメな見本としてぜひ取り上げてほしい

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:30:57.78 ID:dd9Esqcc0.net
藍のお母さんは、サクラなのに、行方不明なのに、不気味な程アッサリした対応。キミちゃんが、不気味な程ロウバイした対応。
自分に都合の良いことを夢の中の幽霊に語らせる不気味。朝からどんより。

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:33:00.20 ID:ta3sS3ST0.net
>>372
夢で良かったわ
姉ちゃんまで両親の幽霊と食卓に座って喋りだした時は焦った

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:36:08.06 ID:tQEzTefP0.net
女優の問題じゃないね。
全編通してみてたわけじゃなく、家族が見ているのを、時々ながら見を
していた程度だが、なんとなくひきこまれるものがないなぁという印象だった。
登場人物の多くが、なんか常識的というか、普通というか、よくいえば善人で悪く言えばありきたり。
そういう物語そのものの魅力も問題なきがするね

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:36:09.88 ID:t6XXtHrvO.net
こんなことなら、両親の幽霊をずっと出し続けていれば良かったかも。

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:37:08.31 ID:w1X6+PoH0.net
>>374
シナリオだけじゃないよ
カメラワークも悪い
照明も悪い
スタジオセットも悪い
小道具も悪い
衣装も悪い
ヘアメイクも悪い

ドラマ制作のありとあらゆる分野の教材になるかも?
その意味で「べっぴんさん」になったと言えるw

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:38:39.02 ID:kp1xDCdC0.net
自分は朝ドラ見てないけど、彼岸に夫の実家に行くと義母が見てなかった
これはつまらない、とハッキリ言ってたよ。あの義母さん、大体朝ドラ見てるけどねえ
べっぴんさんとやらは大分つまらないのだろう

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:39:51.14 ID:ta3sS3ST0.net
両親の幽霊は窓辺の方に立って一瞬だけかと思ったら
食卓に座って長時間、普通に話し出した時は焦ったなww
けど、結局すみれの夢オチだったんだよね

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:41:20.82 ID:t6XXtHrvO.net
なにか良いことを言おうとしたとき、ダラダラ長くて、通りいっぺんの一般論、他人事になっている。
脚本家がつまらないやつだという証だ。

383 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:42:07.43 ID:rtWiOs9t0.net
途中から見てないな娘を結局入社させたんだっけ?
同族経営とかは気にしてなかったのかな

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:43:09.85 ID:t6XXtHrvO.net
>>381
ウルトラセブンが貧乏アパートで宇宙人とちゃぶ台を挟んで語り合っている名シーンを思い出した。

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:46:05.64 ID:t6XXtHrvO.net
オモコー観ていた者は芳根ちゃんから離れることはできない。
芳根ちゃんにはなにひとつ落ち度はないし魅力に溢れている。

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:46:15.27 ID:Jbf8o0eP0.net
さくらの家出からさくらゴリ押しで陰気なさくらばかり見せられたからだろw

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:46:51.48 ID:Jc34pFkX0.net
存在感のないヒロイン
つまらないストーリー

こんな失敗作の典型も最近珍しい

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:47:21.73 ID:OYkyHyNm0.net
くそ脚本をヒロインのせいにするとは
夏菜も気の毒だったが

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:48:03.52 ID:yAlQlVv/0.net
すみれ→さくら→藍は
発達障害の遺伝とかなの?

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:49:55.90 ID:hErKgDdH0.net
昨日は最終週なのに昼の本スレは落ちたと言う前代未聞の出来事

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:51:25.15 ID:SzhBZ6ll0.net
>>109
うちの母ちゃん
「これ歌ってんの中居君?」
って言ってたしねw
さくら役の子は吉野紗香に似てて可愛かったな

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:51:26.36 ID:k7mgLFDU0.net
神戸が舞台なのに神戸感がなさすぎ

結局、ポートピア'81も出てこなかったし、時代的に阪神淡路大震災の前で終了か

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 10:03:24.22 ID:z8mZ1phb0.net
『純と愛』はスカッとするクソさ
『べっぴんさん』ウジウジしたクソさ

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 10:03:46.96 ID:F5aarFEE0.net
主人公の物語としてはもう大分前に終わってるもんな
娘の非行や結婚を長々やって遂には孫の話になった
まだやってるのかと引き伸ばし感がすごい

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 10:10:47.89 ID:AuXYXjh00.net
>>393
純愛は笑うしかないクソ作品
べっぴんは笑えないクソ作品

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 10:29:17.95 ID:2Yl+tT9K0.net
>>369
とと姉も坂口健太郎のスケジュールの関係で星野生死不明が長らく続いてたな

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 10:43:20.79 ID:Iq/I15fF0.net
>>385
芳根ちゃんの代表作がオモコーだけで終わりそうで心配しています。
べっぴんは記録からも記憶からも消去したい完全黒歴史になっちゃいましたよね。

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 10:45:41.96 ID:WYa1+Fok0.net
脚本も演出もダメダメ
出演者のせいにするのはかわいそう

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 10:57:16.49 ID:dd9Esqcc0.net
椅子に座ってゆっくりくつろぐ幽霊たちと、もしかしてユリも私も死んでしまったのかしらと思ったスミレなのでした。

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 11:03:10.74 ID:a8VZ6prf0.net
>>338
健ちゃんの中の人の帰国子女アピ

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 11:04:46.40 ID:a8VZ6prf0.net
>>391
中居くんがあれくらい歌えると素晴らしいなwww

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 11:08:23.03 ID:AuXYXjh00.net
>>400
文読みながら即訳しない違和感なw

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 11:08:28.96 ID:woEAG/aR0.net
今日のはもう笑えたな
ひどすぎるw
好きな役者が多く出てた作品なだけに脚本が残念だった

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 11:10:37.36 ID:Iq/I15fF0.net
【朝ドラ】最終回までカウントダウンの「べっぴんさん」19・2% 1放送回でまたも大台割れ [無断転載禁止]©2ch.net
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490751800/

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 11:16:22.91 ID:WOGNRMbT0.net
テーマは面白かったけど、とにかくまずキャストの使い方がだめ
若手俳優女優が年寄りの役を演じる期間が長すぎる
ただでさえほぼ下手な役者陣しかいないのに
実際の年齢を演じる期間が長いのは違和感で役者にも酷
全体を引き締める大御所がいない
主演の特徴的な台詞の言い回し、演技のウザさが増してきた
最後になって再び菅野のナレーションが増えた

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 11:23:09.70 ID:1NEggXNb0.net
渡辺と、鼻も湯Pだった礼次郎のせいだとしか思えない

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 11:31:43.42 ID:1iJ1lMZk0.net
純と愛、まれを超える今世紀最低の失敗作
こんなのに当たった芳根は内心むかついてるだろうな

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 12:29:19.28 ID:XfppHXUg0.net
>>278
なんで協力しなかったんだろ?
それにしちゃ、本だったりホームページで乗っかってるのに

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 12:33:36.56 ID:I0YkNhtc0.net
>>338
俺も同じこと思ったw いちいち英語で読まずに直接日本語訳で発表すればいいだろって。
時間稼ぎでだらだらやってるシーンが多過ぎるわ。

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 12:37:14.17 ID:Fw+O4guu0.net
>>396
まあそこはオリジナルだし問題はない
これは戦争から1年もたたないのに旦那のかわりに間男といちゃつかせてたからな…
あと働き盛りのはずの父親が娘置いて引きこもりとか失礼すぎる

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 12:46:07.11 ID:+HBzWDSj0.net
名優が去った後は、伸びきったインスタントラーメンのようなドラマだから結末はどうでもいいな。

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 12:47:34.32 ID:sW+LcDoi0.net
ファミリアへの壮大な嫌がらせ

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 13:32:12.83 ID:oPqPhUwq0.net
>>409
スーパーエリートの健太郎がただ和訳すればいいだけだよな
回想シーンも多過ぎだし、時間稼ぎし過ぎだよな。
万博の資料映像もどんだけ入れるんだよw

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 14:45:39.53 ID:RJD8/AJT0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://rfdyy.tribit-field.jp/1703.html

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 14:49:33.94 ID:WBGEr8mE0.net
BK制作は11月で賞味期限が終わるのが伝統
12月にクリスマス1月に正月ネタやったら後は惰性

まあ「ちゃんづけは止めましょう」なんて言い出して
男を悪役に仕立て上げた回で嫌気が差して見なくなった視聴者も多いだろ

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 19:21:04.95 ID:Qz2Bba9U0.net
>>397
芳根ちゃんって本来明るくて活発みたいだから次のドラマで、そういう役が来るといいね

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 19:25:21.21 ID:t6XXtHrvO.net
高良は「芳根ちゃんのためにがんばっている」と言ってた。
内容は見切ったんだろうな。

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 19:27:54.27 ID:iB9YR8zk0.net
文句を言いつつも見ている人は偉いな

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 20:39:09.86 ID:Qz2Bba9U0.net
最近は突っ込みどころ満載だから見てるようなもん
でもそれももうすぐ終わりだな
次のは有村架純だからだいたい想像がつく
あと半年後の朝ドラが楽しみ
題材は面白そうだもんな

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 20:43:33.78 ID:jxN0Nv/30.net
主人公が暗い
朝ドラなのに見ても元気をもらえない
シナリオが面白くない

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 20:52:35.88 ID:r1wQ/Pq+0.net
さくらのパートでだれた。最終週まで見て何故あんなに尺取ったかわからん。
すみれは掴み所がないけどなんか応援したくなる不思議なヒロインで好きだったな。
キアリスや物作りの話が見たかったのに、視聴者が求めるものと違う話に一ヶ月も使ったのが敗因

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:11:25.22 ID:qWeFjJoz0.net
今週はひどい
まったく面白くない

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:22:48.17 ID:sFTpWLd10.net
とと姉ちゃんとほぼ被ってるやん

あっちはうざい子供ネタ皆無でよかったわ
唐沢とか面白かったし

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:23:03.09 ID:bDPDEty50.net
どっかの掲示板で今までの大阪のスタジオの傍で働いてて今までも朝ドラ撮影をよく見てたって人が
べっぴんさんはいつ見に行っても撮影をやってないから
撮影日と記されてた日にわざわざ出掛けてもやってなくて結局一度も見てないって投稿があったな

話の内容がブレブレでいつになっても面白くなかった
何とか話を持たせてた市村正親と生瀬勝久がいなくなったら崩壊したって感じ

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:27:56.09 ID:Gg5OuPDS0.net
>>419
わろてんかのこと?
あれも面白いエピソードは扱えなくてキレイキレイなだけの話になりそう

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:31:57.26 ID:zb4CUiu00.net
>>419
わろてんかは制作統括が月9のような『とてつもないラブストーリー』を観たい
と、脚本家にリクエストしてるから、かなり期待できるよ!

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:37:46.28 ID:Qz2Bba9U0.net
>>425
そう、わろてんか
でもべっぴんさんよりは面白くなるのは確実
吉本興業の創業って題材がね
芸人のヤバ過ぎるエピは入れる事出来ないだろうけど

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:50:03.91 ID:Qz2Bba9U0.net
>>426
たぶん涙と笑いの人情物が中心だろうけどね
ラブストーリーも一部入るだろう

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 23:13:18.37 ID:1iJ1lMZk0.net
極道がらみのことはキレイにスルーするんだろ

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 23:29:30.80 ID:RZgWxcBc0.net
>>424
マジ!?ホントならすごいネタだよ
どこかのマスコミがスクープしてくれないかな

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 00:15:05.44 ID:zcdUP0VG0.net
>>424
どういうこと?

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 00:21:24.85 ID:0D9lWJ0KO.net
今日のはビックリしたわ。
いきなり幽霊と家族会議だもんな。
しかも最終週なのに、孫がキチガイっつうストーリー展開。
あと3日しかねえのに。

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 00:46:54.79 ID:Z7GhmolC0.net
倉科カナ 夏菜 土屋太鳳 巨乳ヒロインは駄作らしいけど、芳根ちゃんは巨乳ですか

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 00:50:36.72 ID:TKZoqxDQ0.net
もっとキアリスのことやって欲しかった
子供パート(゚听)イラネ

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 04:07:17.26 ID:lr+SJMHm0.net
>>424
HPに撮影日でも都合によって行われない場合がありますって書いてあるよ
俺も一度そんな事あった
逆に撮影日じゃない土曜日に一度見た事もある
カーネーションの時
撮影がだいぶ押してる時はそうなる

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 04:28:47.18 ID:ihtPlAeU0.net
台本がダメ過ぎた
林遣都が東京行くとか行かないとかのあたりで脱落
何が言いたいんや?このドラマって感じ

出ていた若い女優さんたちには、
とりあえず名前は売れただけでも良かったと思って欲しいわ

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 04:50:20.23 ID:MYsQzkAL0.net
大阪製作の時の「関西すごい」みたいなクドさが毎回強すぎる
東京製作はあっちはあっちで別のクドさがあるけど

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 04:53:32.20 ID:C8glkJkF0.net
>>3
実際これしかないわ。今回だけじゃなく朝ドラは常にそう

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 04:54:30.33 ID:hlzrEM0J0.net
>男性誌が芳根

流し読みしようとして男根が見えた

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 04:55:18.29 ID:mxy1GSbB0.net
20歳の子が60歳の役やっておばあちゃんと呼ばれてるのが原因だろ
もう学芸会のようだ

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 04:56:10.64 ID:AHhXAAiv0.net
朝ドラの場合は1度上がり始めると簡単には落ちないもの。朝ドラ独自の視聴習慣の威力だ。
それが落ちるということは明らかにつまらないのだろう。この脚本家では最初から分かってた事だが

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 04:59:17.43 ID:7BZsJs8U0.net
NHKは羽鳥嫁にオファーすんな!
羽鳥嫁も引き受けるな。もっと修業してこい!

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 05:05:14.45 ID:tkUtx6Wv0.net
幽霊が出てきたのか、集団幻覚なのかわからない展開。

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 08:09:48.82 ID:ehi7avew0.net
>>442
だよね。力不足
順番通り撮る連ドラしかやってないから
話しの前後が自分でわかってないんだろ。
最後グダグダでこじつけ感丸出し

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 08:15:32.16 ID:I6NeeTMD0.net
この前も最終回やってなかった?

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 08:19:01.46 ID:eq+neXg50.net
>>399
面白いな

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 08:19:41.94 ID:aaM2iwv70.net
消化試合なのがもろわかりだから見るほうも見る気失せるよ

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 08:21:56.46 ID:uDIZX1b80.net
急落してるんだから、ヒロインメディア露出度が原因ではなく、脚本のせいなのは明らかだろ。

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 08:25:13.42 ID:eq+neXg50.net
>>383
わたしは5回ぐらいしかみてない、まともにみたのはゲゲゲの女房ぐらい。
でも幽霊の話を聞いて、そこだけみたかったと思った。

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 08:32:32.83 ID:hBiNeiSm0.net
https://youtu.be/uRvvqmQvlNo
https://youtu.be/_6vvi--nnMk
https://youtu.be/THbzB-u0egE

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 08:51:25.20 ID:6DJgh6aI0.net
>>420
ほんそれ
朝から暗いし思いし
脚本書いてる人の性格が世間とずれてるんじゃない?
2月で辛抱しきれずに観るのやめた

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 08:54:40.89 ID:dnV5MoQ30.net
我慢ならないほど不愉快だからやめた
はよ次

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 08:59:38.25 ID:R8GD7qOe0.net
早く切ったもん勝ちだったな〜
縁故入社とか映画製作まで見てしまったよ
これならおかあさんといっしょ見てた方が癒されるわ

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 09:21:55.68 ID:bApweVpt0.net
ファミリアっぽいとこって、アップリケバッグ写ったくらいよね。基本の肌着と。

子供の反抗期なら、スクールウォーズ並みにしてくれたら見るのに。

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 09:25:39.70 ID:+l1+6Adn0.net
涙もろい自分が全く感動しなかった

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 09:31:23.00 ID:gmwM+co6O.net
TOTO姉ちゃんでは、なかなか暮らしの手帖を作らないと批判あったから、さっさとキアリス始めたのか。
内容的には昨年一杯で終わってしまった。さくら発情篇以降はいらない。

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 09:33:30.66 ID:jsvsgIKQ0.net
毎回が最終回に…

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 09:33:51.13 ID:VoNKOo7w0.net
Googleで「べっぴんさん」「脚本」と入力したときに出てくる予測キーワードが辛辣すぎて笑う。

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 09:39:46.12 ID:jmRr5C/20.net
>>417
つうか高良こそ作品に恵まれないな
厄病神ともいうのかもしれんが

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 09:44:40.21 ID:Le1fVlat0.net
脚本が酷いのもだけど、カドショー登場あたりの演出も浮いてて妙だった
演者が気の毒

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 10:00:51.48 ID:ZYycoLLS0.net
桜井ってLIVEでもアルバムでも全部あの吐き捨てるような歌い方なの?

3曲が限界だわ

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 10:06:19.91 ID:XWB+ah8m0.net
この2週間の脚本が蛇足の蛇足だから
芳根ちゃんは関係ないと思うが

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 10:08:27.44 ID:c0ZnAK5eO.net
わかる最後の方つまらなくなって見なくなったわ…
掃除のプロが色んなテクニックで汚部屋を華麗にどんどん片付けてるのをすげぇって見てたら終了予定時間より早く部屋がピカピカになってしまった感じ…
後は掃除する必要のない綺麗な場所を拭いたり綺麗な場所を自分でわざわざ汚して掃除したりするのを見せられてる感じ…

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 10:11:32.56 ID:NDK1xOps0.net
昨日、カメラ壊した孫?がいなくなって皆が集まったシーンはコントだった

制作スタッフは何のドラマ作ってるかわかんなくなってるのじゃないか?

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 10:14:13.69 ID:3/UgtaVF0.net
ついに幽霊出してオカルトかw
超能力者がいた純と愛と同じレベル

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 10:21:55.53 ID:O1mF6Oyg0.net
NHK「べっぴんさん」藍に翻弄される18・1%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170330-01798940-nksports-ent

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 10:22:25.36 ID:vSm6qyMq0.net
>>466
高杉だろ

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:03:11.30 ID:bApweVpt0.net
あさやさんがクリスマスソング歌って、それぞれが相方、家族と寄り添うシーンは年末にほっこりしたものだわ。

あそこで終わりにしたら良かったかもなw

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:16:48.69 ID:w2CVWhby0.net
姉をカメラで撮るシーンとかバカみたい
姉の旦那妹の旦那で珍獣でも撮ってるのかよってツッコミたくなる

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 12:30:39.15 ID:gmwM+co6O.net
この調子であと1年続けて、大激怒させてくれ

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 12:31:44.83 ID:u/1eN0vI0.net
そんな事より表参道高校合唱部2はよ

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 12:33:31.24 ID:gmwM+co6O.net
カメラをばらした理由は、ただ興味があったからでいいのに、撮された人がみんな幸せせうな笑顔だからとか言い出すからダメなんだ。
脚本家はつまんない女だよ。

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 12:41:01.20 ID:SQebKFoB0.net
>>472
余計なこと言わせたせいでバラした理由が嘘っぽくなったよな

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 12:42:55.78 ID:kc0YIyLq0.net
>>472
だいたいそう言うのを分解しようとするのは天才型が多い
それの伏線だと思ってたんだけど何も無さそう

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 12:44:00.32 ID:S3Y2uDSl0.net
>>1
何という頓珍漢

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:31:47.27 ID:tQJ3VQKX0.net
藍「幸せそうな家族を見たのでぶっ壊したくなった」

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:38:19.79 ID:V6uUgOk40.net
朝ドラは後半グダグタになるケースが多すぎ
作り込みが甘い

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:38:45.77 ID:KHrYIpMs0.net
>>424

自分もそれ見た。入試とか進学系のサイトの掲示板だったと思う。
そこには「週5日収録のはずなのに、週2日しか撮りがなかったらしい」なんてのもあった。

あのスカスカの内容、さもありなん

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:40:51.33 ID:TNgK1qh20.net
芳根ちゃんは老けメイクすると「中島ひろ子」に寄りまくり…
それも映画・桜の園の頃じゃなく、脇役全開の↓のあたり
http://callcenter.asahi.co.jp/cast/img/nakajima.jpg

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:45:17.08 ID:uGTalEHy0.net
月曜日でもないのに、前日の復習を馬鹿丁寧やってくれて、昨日の亡霊だんらんに入ってきたユリは、生き霊だったと再確認。苦行はまだ続く。

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:46:28.10 ID:/mRtOrlG0.net
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてますか?

犯人は長期の無職ニートのはずなのに、「腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで」
よじ登って侵入したというあの事件。真相が気になりませんか?

どうやらガチの対日工作員だったらしく、完全な報道統制が敷かれたようですね。
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:53:21.96 ID:xl3e1vFd0.net
女子供がキーキー言い合ってて朝から見たくない

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:56:42.89 ID:z9v1tUMB0.net
有働さんとイノッチはどういう反応してたんだろ?

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:57:23.81 ID:B5Tvs5QG0.net
大体脚本家決まった時点でこいつはダメだと10人中10人が言ってたしなw
芳根ちゃんを1週間で子連れにしておいて主役のせいにされたら堪らんわ

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:59:00.91 ID:5RCO15xr0.net
アイドルに演技力のいる老け役をやらせてるので
見てるほうが恥ずかしくなる

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 14:05:19.37 ID:gmwM+co6O.net
芳根ちゃんの恋愛シーンなんて、若かりし日に潔に片想いを3日間くらいだ。
それに比べて、さくらは初めてジローを目にしてまんこびしょびしょでみつめているシーンが念入りだったり、
さつきの妊娠を黙って上京にジローを煽ったり、職場でキスしたり、セックス直前に赤ちゃんの鳴き声でやめたり。

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 14:22:20.34 ID:p2HQoh8h0.net
モデルありドラマでほんの数年前にカーネーションという名作があったのに
同じ枠でモデルありの駄作を連発とか失礼すぎる
この脚本家も前のととも始まる前から視聴者ですら実力を不安視してたのに
何で選ばれたのかね
朝ドラで芳根で実在の高級子供服のドラマなんてつまらなくする方が難しいと
思ってたが甘かったわ

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 14:25:41.16 ID:OzEHPE9M0.net
>>484
脚本家が発表された時、ダメだこりゃと思った一人だけど、
その時はまだNHKの三鬼一希制作統括の力量を知らなかったので
きっとNHK側が強力にフォローしてなんとか形になると思ってた(遠い目

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 14:30:46.78 ID:IJo1yhmo0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://gastt.eitaro.jp/1703.html

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 14:32:04.88 ID:2ltqhNoY0.net
ファミリアへの印象が悪くなったわ

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 14:35:51.88 ID:leotgoaz0.net
オスカーによるさくら役のゴリ押しで視聴者離れちゃったからね
急によくわからん我儘娘が主役みたいになればそれまで視聴者は離れるだろう

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 14:37:00.48 ID:leotgoaz0.net
ほんとあの異様なさくら役プッシュはオスカーのごり推し以外考えられん

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 14:44:31.73 ID:gmwM+co6O.net
さくらは日本一の女の子や(棒)

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 14:45:53.10 ID:leotgoaz0.net
最終2週で回想シーン多いけど、前半は面白かったなと思いながら見てる

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 14:49:49.55 ID:a36yJlDf0.net
19歳の子をなんで主役に?
大半が家庭を持った後の話しなのに
説得力が全然なくってつまらない

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 14:52:24.27 ID:leotgoaz0.net
芳根に責任着せる記事書かせてるのもオスカーなんじゃないかと思ったり
戦犯さくらから目をそらせる為に

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 15:16:00.64 ID:rdtLtSu60.net
「男性誌が芳根のことを取り上げていません。男性誌は下品な記事を書きますが、それも宣伝になるのです。男性誌に取り上げられず、インターネット上でも話題にならない。話題にならないので、出演作品もつまらないという判断になってしまうのでしょう」(同・ライター)

?????

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 15:20:35.33 ID:5DbGjH580.net
キアリスのベビー服のお陰でちょっといい話をたくさん作ればよかったのにシャロヤンの孫や昔にワンピース着せて貰った女の子関連のエピソードだけだと弱いわ

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 15:26:26.00 ID:gmwM+co6O.net
やっぱりあなたはひとの気持ちのわからない人だ

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 15:26:26.90 ID:V6uUgOk40.net
ダラダラやん。

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 15:27:53.10 ID:92Tx7Slo0.net
花はないけど、演技はそこまで悪くないと思う
ただ脚本がどうにもつまんないし、演出も微妙だから
何やってもダメっていうか…
いっそはっちゃけたネタ脚本のが突っ込みながら見れるんだけど
つまんないのに展開が急すぎたり遅すぎたり、前と真逆のこといい出したり…何で見てるんだろうなw

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 15:29:11.40 ID:TFaAs92y0.net
OPに出てる女の子はいつ出てくるの?と
勘違いされてしまう程の糞脚本
酷過ぎる

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 15:30:30.18 ID:92Tx7Slo0.net
>>488
自分もそのクチだw
フォローなり修正なり入ってまとめてくるもんだと当たり前のように思ってたから
むしろびっくりしてるw

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 15:31:43.09 ID:TFaAs92y0.net
>>496
15,6の小娘に朝ドラの重責追わせるなよ 苦笑
若い女優は笑って適当に動いてればいいんだよ
全く逆の事やらせてるけど

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 15:31:56.52 ID:a0K8mSHM0.net
>>483

イノッチが開口一番「ずっと総集編だったから!」とキレ気味に叫んでた

あさイチも何日か総集編やっていたから多分引っ掛けて言ったんだろうな

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 15:44:32.49 ID:RvQ1bdtI0.net
三鬼制作統括P「好きなことを思う存分やることができました
クローバーのコンセプトも大成功です」
http://i.imgur.com/5Oxv44e.jpg
http://i.imgur.com/fe6NV9X.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/1403/0327/momoclo/extra/news_xlarge_ADS_4171.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7Ldql2VAAAl3-K.jpg

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 16:02:24.39 ID:SvBT/MxT0.net
おはなさんがどっかで言ってたよね
「出演者みんなくたびれている」と
まさかテレビ見てる方までもくたびれていようとなねぇ

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 16:11:02.55 ID:oaJi3bwRO.net
>>506
ひこまろ?

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 16:58:57.35 ID:F+XfU9zX0.net
>>458
試してみた。本当に辛辣すぎて吹いたw
>>506
いい気なもんだな。こんな散々な結果になってるのに。

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 17:44:36.31 ID:CE6yGdW20.net
映画作ろう!予算ないから自費でっのは分かるけど、
平日に社長含めた上層部がゴッソリ抜けて何日も撮影って
どんだけヒマなんだよって思った。
会社から帰宅した健ちゃんが「何やってんだコイツラ」って顔してた。

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 17:48:35.04 ID:vzlhOoZ20.net
後2日で終わりか。遂に一度見なかった朝ドラは何時以来だよw
普通幾ら評判悪くても1度ぐらいは見てたが今回は全く見る気がしなかったな

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 18:23:26.51 ID:x9z0medI0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://goll.alinko.jp/1703.html

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 18:27:55.94 ID:fyBOGutJO.net
娘がぐれたり、ごり押しで入社した辺りから本当に詰まらなくなったな。

主人公の女が不倫しまくりとか熱い展開を期待していたのに。

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 18:29:34.15 ID:2Htwu87C0.net
会社が軌道に乗ったら、あとはもう特に話はない。

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 18:32:02.65 ID:06DS6KMY0.net
オスカーがブスで棒演技の井頭愛海をねじ込んでゴリ押ししたから

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 18:33:09.45 ID:TgpTfAhc0.net
うちの親は最初はよかったけど途中からつまらなくなったと言ってたな。
最近の朝ドラでは一番つまらなかったらしい

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 18:35:23.00 ID:9gwaym6I0.net
ながら見でもストーリーを追えるという朝ドラの強みがまったくない
飛び飛びで見てたけどさっぱりわからんから見るのやめてしまった

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 18:36:03.37 ID:6kSMCGgs0.net
老け役っぷりがもう学芸会並みで見ていられない
コメディーの域

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 18:39:05.97 ID:OkmriDzt0.net
むしろつい最近まで落ちなかった不思議の分析してくれよ
今の数字はまだ納得いくんだから

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 18:39:18.60 ID:5DbGjH580.net
ひとつ飛ばして

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 18:45:29.38 ID:SER3ndN00.net
つまらないだけでマレよりひどくはないんだろ
まあ見てないけど

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 19:40:51.26 ID:bB6eWhQS0.net
視聴率が下がりきらないのは、付けまつげ落ちで笑わせてくれた有働アナとイノッチのお陰。

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 19:46:29.00 ID:wVA0gE2h0.net
>>522
あー
今週総集編とか再放送やってるし
それで下がったか?

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 19:50:55.99 ID:JoCiQf880.net
終盤じゃなく最初からです

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 20:00:42.23 ID:DUCDa00I0.net
>>286
それはまだいい
BP3は脇役すら印象に残らない

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 20:53:37.97 ID:PqDEds2G0.net
>>525

人物の描きわけとか性格付けというものが皆無だったしな
無理ないよ

でも、高良や蓮佛がメインのカットは少しは見られたな

あと、星野、1回だけの出演はもったいなかった
これだけひどい脚本演出でもあの日はちゃんとしていた
これから星野の出る作品は応援したい

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 20:59:05.14 ID:61s+AZDi0.net
>>526
>でも、高良や蓮佛がメインのカットは少しは見られたな

高良と蓮佛は例の件以来、自分たちで演技プランを練るようになったんじゃないかな
で、三鬼もあの二人のシーンだけはかなり気を使うようになった気がする

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 21:05:42.57 ID:/B1Y2Hb70.net
番組タイトルがデラべっぴんだったらおっさんたちが騙されて1度は観たかもしれん

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 21:10:53.79 ID:YefsOVr40.net
最終週なのに今までの面子の集大成でもなく孫の話してる糞ドラマ

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 21:18:12.99 ID:PqDEds2G0.net
>>527

両人の奮闘も、台本がぎりぎりまで来ない場合は
どうしようもなかったんだろうな
なんでも、週5日収録のはずが、2日しか収録できなかったそうだから
キアリス4人を無言のまま順にアップで写して
60秒尺うめするしかなかったんだろうな

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 21:28:50.73 ID:uggghUa40.net
裏番組のおかあさんといっしょ見たいからな。べっぴんより面白いし。

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 21:40:01.49 ID:xVdyECCu0.net
すみれの子ども時代と孫の藍を演じている子役が
無表情でボケッとしていて気持ち悪い。
カメラ分解したのもゾッとした。

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 22:01:27.41 ID:PmF9sbRy0.net
芳根ちゃん演技頑張ってるのにな
ドラマ中に19歳から20歳になったんだよな
その若さでよくやってるよ
歳いってからの動作や表情を工夫してるのが見える
でも脚本がダメだったね

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 22:22:44.14 ID:eJ48mdEW0.net
ヒロインがこれだけ魅力的なのはあまちゃん依頼なのに
その魅力を全く活かしてやれてないのが本当に悔しいよ

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 22:45:50.84 ID:aRUO9U7z0.net
「キアリス」っていう刺さるような響きが不快
子供服屋の社名とは思えない

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 23:22:29.00 ID:sUFLPLTK0.net
男が妄想する「理想の女子の部屋」を再現してみた
http://bhnmm.castleman.net/1051.html

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/30(木) 23:28:26.37 ID:31nn8whc0.net
実在のモデル側があまり協力的じゃなかったというのも納得のダメドラマ

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:00:18.28 ID:cCKoD1lb0.net
きみちゃん体弱い設定、放送週が終わったとたん残業バリバリこなしたりして、
すっかり無かったことになってたな。

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:01:54.34 ID:FTy4pZQ70.net
次のがもう始まるんでステマ終了しただけだろ?

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:04:46.96 ID:2NipqNjs0.net
掴みどころ無く
なんとなーく 終わり

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 00:43:53.62 ID:XsbaGiIR0.net
主人公が使ってるのは何弁なん?
変なイントネーションだけど

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 01:50:25.47 ID:0Ny012980.net
>>451
暗いけど重くはない気がする
軽くてつまんない
作ってる方は重いつもりなのかも知れないけど
モデルの人生にベタな母娘の確執や嫁姑話を中途半端な展開で見せて
変なセリフと演出とわざとらしいアドリブをドヤ顔でやってる役者たち
そこになんの深みもない

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 01:59:48.46 ID:exZ5+7jn0.net
今回は一週目で脱落した

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 02:09:09.55 ID:gkppGl4z0.net
がんばってたけど3月で脱落したわ

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 02:10:37.64 ID:/a1JTOiD0.net
べっぴんさんって
メラニンスポンジの事だっけ?

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 02:13:55.74 ID:jA636HWN0.net
主演女優が素人みたいで芸能人としての魅力が無いんだよな

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 04:20:34.52 ID:VSs6nhiB0.net
主演女優のせいなら最初から低いままだろ
終盤になってガタ落ちしたのは脚本がクソだからだよ

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 07:18:58.36 ID:8Jrwjom40.net
>>545
激落ち君なら知ってる

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 09:30:10.24 ID:u9vZ4oIp0.net
一桁ドラマしか実績がない脚本家が朝ドラ起用ってどういうことかと思ったけど?
コネさえあれば何でもアリなんだな今の業界って
最近の若手脚本家が女ばかりなのもそのせい?
若い頃に大御所に枕して、その後の仕事を優遇してもらってるとか?

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 10:28:02.26 ID:YAppmbAh0.net
ヒロインに朝ドラヒロインとしてのオーラがない

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 10:33:00.24 ID:DXGLNE1J0.net
来週のヒロインは「べっぴんさん」の兵庫県出身なのに、わざわざ茨城県ネタやらせるくらいだから、「べっぴんさん」に関してはNHKもわざと視聴率落としたかった、って謀略を感じるな

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 10:33:57.90 ID:mRBgnlvp0.net
全員若いから学芸会にしか見えない

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 10:34:14.99 ID:Tdo+LYGe0.net
https://www.youtube.com/watch?v=j_btQSvsnUQ

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 10:35:51.75 ID:iHQw8RUm0.net
今日のあさイチの芳根めっちゃんこ可愛かった

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 10:39:30.16 ID:oUcAtX1j0.net
役者は悪くないな
脚本家のやる気のなさ
回想シーンばっかで進展なし
早く終わりたいのが丸バレ

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 10:41:42.29 ID:eXVk2reQ0.net
べっぴんさんはいつ面白くなるんだろうと思って見てたけど最後の最後まで面白くならんかったなw

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 10:47:35.14 ID:PKY2B5oR0.net
あさイチ見て思ったけど、あの芳根京子のキャラクターを完全に抹殺した脚本家、本当に才能無いと思う。

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 11:54:05.80 ID:v39p+0ga0.net
>>557
演技力があると思ったんだろ
だが、実際は現実の自分しか出来ない子。
女優じゃなかったってだけ

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:10:52.66 ID:2oBFSe950.net
さくら発情期と裏口入社がほんといらなかったな
前半は面白かったのにあれで一気につまらなくなった

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:15:58.80 ID:vGUXPHW60.net
>>559
前半はファミリアのホームページに掲載されている史実に沿っている部分が面白かっただけ

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:20:25.80 ID:mUA+rJfZO.net
有村と並ぶと芳根のダメさが分かるな
地味な蛙の干物みたいな顔してる
よく見れば美人なんだけどw

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:31:27.50 ID:4ha9gfgk0.net
>>558
演技は20歳で老け役よくやってる方だろ
大根は他にもっといる

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:35:02.24 ID:Ky+8ztKH0.net
ファミリア、レナウン、VAN関係者に謝るべきレベル
ファミリアの話ならもっといろんなエピソードができるだろうに
スヌーピーでパレードやったぐらいの企業なのに
東京も百貨店進出はしてただろ?
いつまであの小さな店の話ばかりやってるんだか
その上に健太郎桜藍と最悪だ

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:40:12.36 ID:y3rcQapv0.net
最終回を延ばしたんじゃないのか?
余りにもネタがない。元々、4/1が最終回というのも変。

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:42:48.12 ID:4ha9gfgk0.net
>>563
あさが来たの壮大さに比べたら舞台小さいな
あれはちゃんと東京の事もやってた
スタジオ以外のロケが少な過ぎる

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:44:57.23 ID:YAppmbAh0.net
>>563
ファミリアのホームページにあるファミリアの奇跡は阪急百貨店出店までしかまだ書かれてない
スヌーピの話まで更新されてないから脚本家はスヌーピの話を詳しく知ることが出来なかった
https://www.familiar.co.jp/about/history/index.html

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:46:42.62 ID:xEUp/EL30.net
デラべっぴんかと思って慌ててスレ開いた

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:46:55.71 ID:RFfDlOz00.net
>>565
あさが来たが、そそそ壮大?
東京のシーンなんて予算なかったのねって感じだったじゃない

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:49:47.93 ID:vVQKtFEF0.net
女学校時代が戦争とかぶるから控えめにしたのかね
女学校時代って結構人気になるよな
朝ドラで

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:51:52.01 ID:3+CXzX1w0.net
ドラマ作ってなくて過去の回想ばっかりやってるからな
こんなつまんない醜い脚本見たことねえわ

571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:53:35.42 ID:kDFNQWO30.net
>>564
4月1日最終回は別に変じゃない
とと姉ちゃんも最終回は10月1日

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:58:36.09 ID:1PvWOKPIO.net
確かに朝ドラのヒロインなら、見てなくても半年のうちに何となく顔を覚えるもんだが、今回は未だに個体識別出来ん(´・ω・`)
ももクロの娘の顔が出て来てしまう。

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:11:55.77 ID:GRynj01F0.net
脚本はあっちこっち中途半端で見せ所がなく、演出もクソというドラマ

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:50:12.01 ID:tnUPgjCZ0.net
>>572
ももクロの娘って誰や?

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 14:12:57.52 ID:D4wzPsEi0.net
https://hublog.net/wp-content/uploads/2017/03/170327-0003.jpg
もともと低空飛行の地味なドラマではあった

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 14:19:28.83 ID:7ymCKzLY0.net
娘が学生時代に変なドラマーの男にハマって
寝取ろうとしてた展開はマジで胸糞だった
そこから見てない

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 14:57:27.16 ID:oN/HDg3e0.net
年末までは物作りにフォーカスした話だったからまだ見れてたけど
年明けたら娘の初恋の話を延々とやられ見る気を失くした

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 15:27:07.89 ID:h4SsUmBn0.net
>>574
主役の顔を思い出そうとすると、ももクロの赤の子の顔が出てくるってことだべ

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 17:16:18.10 ID:M8+nEzyZ0.net
>>568
あくまでこのドラマと比べたらって事だよ
商売の規模とか移動距離
東京とか九州行ってたし

580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 17:18:44.04 ID:dDkBbnte0.net
ごく最初の頃はまだしも何が別品なのかわけわからん
こないだ接吻してたけど

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 17:32:23.27 ID:XN6VOazO0.net
>>580
すみれの枕元に現れた五十八が
「おまえら(ゆりとすみれ)はおとうさんおかあさんのべっぴんや」この前いうたばかりやん

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 17:36:09.80 ID:UlMHc30c0.net
これのスピンオフの主人公
ヒッピー息子なら絶対見るわ

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 17:44:32.36 ID:7t1daXb20.net
デラべっぴん

584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 17:44:44.01 ID:Tsi5PSeP0.net
裏番組の影響でしょうか?(土曜日も関係なく)情報求むっ!!

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 17:45:28.50 ID:Tsi5PSeP0.net
裏番組見ている2ちゃんねら〜はいますか?(土曜日も関係なく)情報求むっ!!

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 17:47:07.74 ID:Tsi5PSeP0.net
>>26
今はどようびも、裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 20:04:14.65 ID:yUggVc130.net
あさいちの芳根ちゃん可愛かった。
今回は台本と演出の被害者だと思う(´・ω・`)

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 20:10:45.63 ID:17YZ/TLC0.net
スレタイの答えなら後半になればなるほど内容がつまらなくなったから。
他に何があるのかと。

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 20:12:16.17 ID:bb7qfdeR0.net
みんな森友学園に夢中で8時からワイドショー見てたんだろ
それしかないわwww

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 20:18:17.20 ID:sqTWT3wg0.net
朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062


売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!
売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです

売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、
芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常
だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ
漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい
企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 20:42:13.54 ID:2TFEJUuN0.net
今度コピペ貼ったら通報するぞ!コラ

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 22:01:41.86 ID:IDp0dKit0.net
びっくりしたけど今週のってみんな50代演じてるって。
7、80代くらいだろ …

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 22:06:12.15 ID:IDp0dKit0.net
>>109
大量の防腐剤って何だ…?

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 22:12:27.61 ID:g7M3N7zN0.net
主役のアップやめとけww

肌がツヤッツヤでわらってまうw

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 22:14:26.53 ID:Ot85IGDn0.net
>>48
キャラ設定はあるけど、それは役者の演技力でどうにでもなる。
大人しい役を暗くしか演じられないのは役者の技量不足でもある。

いや、芳根のことを言っているのではなく一般論。オードリーはその際たるもの。

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 22:19:51.65 ID:hCy1qCdA0.net
今日なんか酷かったなあ
最終回が近づいてるのになんの盛り上がりもないという

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:00:52.00 ID:2TFEJUuN0.net
あさイチに出る芳根ちゃん録ってて今見てる
可愛い普通の20歳だな
でも普通の20歳よりしっかりしてる
主役射止めたくらいだから当たり前だけど

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:02:28.30 ID:ieDtEZ480.net
>>597
それは君がわざわざ芳根京子が出演するあさイチを録画するくらいの芳根ヲタだからそう見えるという話なだけだよ

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:08:28.68 ID:Ot85IGDn0.net
芳根ファン以外の人に聞きたいんだけど、
芳根って、演技上手いと思った?

俺は少なくともオーディション荒らしと言われるほどの演技力はないと思うんだがどう?

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:13:38.32 ID:2TFEJUuN0.net
>>598
別にオタじゃねーよ
決めつけるなw
俺は大河と朝ドラの主要な役者が出た時は録ってるだけだよ
誰のオタでもないがドラマオタだよ

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:21:08.26 ID:nfgx4bBv0.net
脚本家も演出家も統括も
今後一切、テレビ関係の仕事につくな!

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:23:18.59 ID:5S333hmn0.net
>>589
一話も見逃せないような面白いドラマなら森友くらいで浮気なんかされないだろ。
単に視聴習慣だけで維持されてた視聴率。森友は時計がわりのドラマを見切る理由としてタイミングの良いきっかけだったに過ぎないわ

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:29:09.46 ID:GsHdt3fiO.net
名字が読めない

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:35:37.84 ID:7ZiDgKQ80.net
はっきりいって途中ぶったぎれたと思った最終回ははじめてです。

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:40:55.23 ID:ZgeJdQR90.net
>>1
在日アフィカスの立てたスレですよー。

レスするとアフィブログに転載されて在日の生活費稼ぎに利用されますよー

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:42:34.26 ID:FvgOle390.net
最終週にネタ切れの尺稼ぎで痛すぎる

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:44:18.02 ID:2TFEJUuN0.net
ドラマの配分ペースがおかしかったんだよな
今やってるのは完全に蛇足
それ以前も視聴者を引っ張れなかったけど
いつ面白くなるの?って期待してここまで見てしまった
いつオチが来るのって期待して裏切られたお笑いのよう

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:46:58.17 ID:a6kNxqub0.net
一人っ子だらけで違和感

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:49:45.39 ID:PDNOFpNj0.net
新卒が研修期間に入ったからだろ
なお、ニート

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:53:17.18 ID:Pjj7tHQl0.net
つまらなかったからな。普通に。
なんか3週間前くらいから最終回モードだったもんなw

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:53:42.98 ID:FdzDcmc80.net
>>608
時代的にはおかしいよね

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:55:45.56 ID:1GAHX8Cd0.net
オープニングのスキップのイメージで明るい女学生時代を2ヶ月くらいやってれば、視聴者も親近感持って観てくれたんでね
実際は一瞬で終わって明らかにオープニング詐欺

613 :!omikji@\(^o^)/:2017/04/01(土) 00:06:46.32 ID:cDdvjJnO0.net
>>46
今年に入って土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
Evaluation: Good!

614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 00:15:42.58 ID:oKXUeb9p0.net
面白くなさすぎて途中脱落したわ
構成も脚本もむちゃくちゃ
朝ドラ観るの日課になってるのに、観るのもつらいドラマ作るのやめて欲しい

ちなみに、これまでに脱落した朝ドラ。まれ、純と愛、おひさま
Evaluation: Good!

615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 00:21:51.02 ID:q399hYWd0.net
万博編と映画作成編は構成が雑でつまらなかった
藍が生まれる週になってからはどんな構成だったのかもイマイチ覚えてないわ
時系列的には万博編よりも新しいのに
Evaluation: Good!

616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 00:30:32.14 ID:mKTqldet0.net
エバレーションって付くのなんや?
Evaluation: Average.

617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 00:31:54.47 ID:emfnQ4qk0.net
3月に入ってから内容スカスカじゃないですか
Evaluation: Good!

618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 00:36:39.97 ID:mKTqldet0.net
>>615
内容はなかったけど俺は万博の映像見れたのが良かった
このドラマで初めて保存したw
Evaluation: Average.

619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 00:43:16.93 ID:sDhYXLMl0.net
いやぁ20歳の子に婆ちゃん役とか15歳で母親役とか違和感ハンパなかったっす
Evaluation: Poor..

620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 00:54:28.96 ID:q0Mz3OZv0.net
説得力のあるキャラがここまで皆無なドラマもめずらしい
Evaluation: Average.

621 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 00:55:34.65 ID:QiC86zu10.net
反日要素入れたら失速するで 
Evaluation: Poor..

622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 00:56:19.03 ID:kWe388a20.net
毎日の最終回感
Evaluation: Good!

623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 01:21:42.52 ID:L8oLWccg0.net
↓エイプリルフールだから何か新機能なの?↓

624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 01:22:51.75 ID:L8oLWccg0.net
出なかった…(´・ω・`)

625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 02:06:22.77 ID:YsY1jcdC0.net
だから適度に下品な石原さとみが大人気なのか

626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 02:23:22.85 ID:Mkm04lNU0.net
あさイチに出てた芳根、餃子の食べ方が犬食いだったけど育ちが悪いの?

627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 03:44:22.04 ID:CRUNs8vI0.net
父さんの会社が倒産して日々の食事に困るほどだったらしい

628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 04:18:55.53 ID:MLiI+5YE0.net
>>626
マジで?

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 04:27:30.95 ID:WVni0jzZ0.net
タイトルやあらすじからしてモノづくりのお話と思いきや、
いろろとグダグダで残念なだけの同人レベルのおとぎ話でした、と。

まあ沢山作っていればたまにはこう言う駄作もでますよね、と。

でも朝ドラ全体では、毎作が過去作への敬意が無い愚作のテレビガンダムよりマシ。

630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 04:36:35.42 ID:a9WdEEH00.net
特にいざこざもないのに製作所?だから落ち着かないとか言うたいしたことない理由で
旦那の家に住まずその上キミちゃん邪険にしたのは
この脚本家が羽鳥の親と関係浅くして孫と関わらせないタイプの嫁ですってことなのかなw
と思わせる程意味不明
金あるのだからけんちゃん実家立て直しとか移転して新築で住んでも良さそうなもん
家族愛とか口で台詞では言うけどペラペラ

631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 04:53:59.55 ID:a9WdEEH00.net
>>474
兄弟が割と頭良い子だったけど
確かにメカとか家電の分解はやってた
だけどそれは小学生になる前ww

人の大切にしてるものを自分の興味だけで壊すのはニコニコして褒めることじゃない

632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 04:55:28.90 ID:rZs/Re8J0.net
でもさー、毎日毎日見てやっと終わりを迎えるってときに
つまんないから見るのやめるってことありうるんだろうか?
もったいなくてできないと思うのだが

633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 05:12:42.01 ID:dDX6nRKx0.net
琴子がいきなり弁当箱を調達したり、病床の五十八を取り囲んで飯を喰ったり、ムチャクチャで面白かったシーンが結構あったと思うけど、ほとんど覚えてないな

634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 05:13:54.91 ID:cDdvjJnO0.net
>>614
もちろん途中から土曜日も裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 05:15:43.22 ID:cDdvjJnO0.net
>>64
今月に入って土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 05:18:59.32 ID:J0BA8ISU0.net
揉めてる内容がショボ過ぎる

637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 05:20:25.79 ID:Ler4ecfM0.net
もう死んでるからってvanの創業者をデスってだのが気に入らない。
あと主人公の娘がグレて家出した下りが嫌い。

638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 05:28:16.97 ID:yeymosb60.net
胡散臭い羽鳥の不倫相手だろ
時期的な面でに本人否定してるが
まあ羽鳥は人を見る目がないってこと

後半で傲慢な娘とその夫中心のストーリーになってムカムカしたので見なくなった

639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 05:29:31.23 ID:cDdvjJnO0.net
>>638
それによって土曜日も裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 05:31:41.69 ID:cDdvjJnO0.net
>>69
以降は土曜日も裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!

641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 05:31:47.53 ID:Apv/IiB/0.net
脚本も酷いが演出も酷い
夜以外は常に眩しい窓ってなんだよ

642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 05:32:12.47 ID:tef+0NEH0.net
芳根さんはじめ役者さんは結構頑張ったと思う
とにかく脚本がひどいよ
ファ○リアもそらノータッチになるわ

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 05:34:09.78 ID:0QA03Ydo0.net
この記事的外れすぎ
主役が芳根じゃなくて
いつも通りの前向きガツガツブスだったら
もっと視聴率さがってるわ
芳根が可愛いからまだ見てられるんだよ

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 05:37:51.86 ID:cDdvjJnO0.net
>>75
土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 06:57:08.74 ID:jQkRGgMi0.net
現朝ドラアンチは
過去の朝ドラのスタッフと現朝ドラスタッフのなりすまし。

つまり・・・NHKの自演。

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 07:00:24.00 ID:CeyiZu1HO.net
>>614
おひさまは良かったな
旧き佳き時代の純粋な乙女の青春を描いた名作だった
自虐的な歴史観とは一線を画した戦争描写も良かった

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 07:13:48.08 ID:dDX6nRKx0.net
キアリスワンダーランドからは回想ばかりで、もう見なくても良いからね
朝ドラで最後まで観たのはあまちゃんとこれだけだな。つまらなさを超えた余りの酷さに、ついついハマってしまったw

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 07:53:11.01 ID:0ypVOapa0.net
良い最終回だった
やっぱり娘のさくら中心の話になったのが一番の原因だな
いきなり嫌味たらしい棒演技の娘のわがまま話を数週間されたら誰だってくじけるわ

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 07:58:28.43 ID:ZDuZ1d/W0.net
あんな覇気のない女が会社立ち上げて成功するとかw

苦労知らずに育った2代目3代目の役しか無理

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:02:37.49 ID:0ayGhzj40.net
べっぴんさん総集編やったとしたら3月放送分は丸々カットで問題ない

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:03:54.32 ID:nhSLLRNA0.net
ほんと華のない女優だな
悪くもないし良くもないしホントお手本みたいな中庸
まだ棒で突っ込まれてる方がかわええ

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:03:54.47 ID:0ypVOapa0.net
さくら部分丸々カットでいいよ

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:04:50.78 ID:0ypVOapa0.net
やっぱ芳根を叩いてるのはオスカーの回し者か
完全にオスカー棒女優のゴリ押しが原因だしな

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:06:50.34 ID:MLiI+5YE0.net
あずきってあんなに長持ちするのか?

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:06:56.97 ID:OQjTJoqC0.net
盛り上がりに欠ける平坦なまま終わった感じ

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:10:10.34 ID:MLiI+5YE0.net
たけちゃん、けんちゃん…いい男がいないとテンション上がらんな。
次の朝ドラはいい男頼むわ

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:10:14.94 ID:nfonCR4t0.net
ジローは何処へ
さつきちゃん‥‥‥
いらなかったよなあヨーソロー時代
今日も思い出振り返りかね

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:10:52.21 ID:DpoLGRPn0.net
みんな若過ぎて老人コントみたいになってるもんな
せめて30歳前後の人たちを主要キャストにすべきだった

659 :sage@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:10:58.04 ID:nfonCR4t0.net
>>654
する

660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:12:06.42 ID:MLiI+5YE0.net
>>659
マジで?www じゃあしょうがない。

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:14:39.43 ID:GvdIS/q90.net
平板で何もない内容のまま淡々と終わった

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:16:07.20 ID:xi8TwS/C0.net
でらべっぴんさんをやって欲しい

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:17:40.43 ID:sZvZFv+Q0.net
>>23
有村架純も華ないと思うけど。
ゴリ押しされてるだけだと思う。

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:18:57.48 ID:9nyRetH00.net
>>662
ヘンタイ!!
http://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-5b-c9/hiroaki1ban1977/folder/106521/27/12715127/img_4?1200960888

665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:19:56.71 ID:rcFOqCzH0.net
ストーリーに山場つくるため、主人公にはぁ?てな突拍子のないことやらせたりするよりは、淡々と進んでいく方が自分は好きなので、良かったけど。
ウジウジしてるのは嫌いなので、さくらの反抗期編で脱落。

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:20:33.49 ID:s/OpmewL0.net
>>662
名古屋が舞台のポルノ雑誌記者の話か

667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:21:39.55 ID:ww5cL+Ak0.net
>>658
この人のせいです

http://i.imgur.com/5Oxv44e.jpg
http://i.imgur.com/fe6NV9X.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/1403/0327/momoclo/extra/news_xlarge_ADS_4171.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7Ldql2VAAAl3-K.jpg

668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:25:08.21 ID:tNIxdwnz0.net
胸糞な朝ドラがやっと終わったか

669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:25:35.25 ID:fO0beAu50.net
えいすけの「あんたは人の心がわからん人や」発言の謝罪がなかったから、俺の中じゃすみれとえいすけがギクシャクしたまま終わった

670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:25:38.20 ID:MLiI+5YE0.net
>>667
ガラガラじゃん

671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:27:33.69 ID:XonvYTic0.net
芳根はむしろこのドラマ観てて数少ない収穫のひとつだった

672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:35:39.76 ID:DRg2LZ3P0.net
くっそつまんなかったなこのドラマ

673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:38:33.22 ID:Oa0dw5LR0.net
たけちゃんって元看護婦と結婚しなかったの?
途中からストーリー追わなくなって相関図がわからん

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:38:53.49 ID:09hZxX/n0.net
あんな高校生みたいな子にババアまで演じろと言う方が無理あるわ
もうコスプレしてるみたいで
晩年までやるドラマなら初回放送に若干無理あるくらいの年齢やないとアカン

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:40:05.82 ID:VmP/4tNR0.net
話が薄すぎてネタにもならん
ドラマの山が娘の反抗期って

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:42:25.05 ID:vLu130ZNO.net
ベビーブーム関係なく皆一人っ子だったな
最終的に紀夫さんが好きだったわ

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:58:57.93 ID:Z2Za8CNj0.net
母はおもしろいと毎日のようにドラマの説明してくるけどこれと前のはなかったな
最近はごちそうさん再放送が面白いという報告を受けていた

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 09:01:47.59 ID:j5x6gmvP0.net
途中まではわりと面白かった
娘の反抗期あたりからどうかしてた

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 09:07:06.16 ID:dDX6nRKx0.net
役者とスタッフが気の毒だったな

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 09:11:57.41 ID:+RswpMfzO.net
総集編は前半だけ作ればいい。

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 09:19:18.50 ID:ViIVRd2Z0.net
これと、とと姉ちゃん
2作続けて失敗駄作だっあなぁ。
次作はどうなんだろうか。

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 09:25:06.42 ID:ifj37rNd0.net
>>680
あまりのつまらなさに前半で脱落したが…

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 09:35:00.79 ID:q399hYWd0.net
前半で脱落した人が多いのはこのグラフからも明らかだね
っていうか最初の掴みからして失敗している
https://hublog.net/wp-content/uploads/2017/03/170327-0003.jpg

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 09:36:51.83 ID:q399hYWd0.net
>>683
9〜12周目の史実エピソードをふんだんに入れた週がこのドラマのピークだった

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 09:37:45.78 ID:crDQJxUY0.net
芳根をはじめとする俳優が好きだったからずっと観ていたけど
確かに終盤の放送はひどかった。思い出コーナーばかりでストーリーが貧弱。
BSで同時に放送していたごちそうさんと比べても脚本の弱さが明らかで
演じてる俳優たちが気の毒にさえ思えた。

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 10:08:43.03 ID:+RswpMfzO.net
最近は坂東家居間とレリビーだけだな。

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 10:11:10.81 ID:N/yjikak0.net
>>658
いや若くていいんだけど、そもそも孫の代まで無理やりやるのがおかしい
さくらの代で終わりにすべきだった

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 10:11:32.25 ID:md+kX25P0.net
前半ものすごい勢いでつまらなくなった印象がある
でも、女優が悪いというより脚本と演出が悪かった
つーか、この手の記事ってかならず主演が悪いって話に持ち込むのは何故?
素人目にもそれ以外に問題があることのほうが多いんだが。

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 10:18:38.69 ID:mwbmjfQJ0.net
ヨーソローがすっかり無視されている件

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 10:27:25.43 ID:GarYQtjA0.net
写真、写真って、写真家のドラマ?
孫娘が写真家になったとかの伏せんかと、ここの所の話で思っていたけど、関係ないのか。

あのお赤飯お握りだけは、食べたくない。
皆お疲れさん。

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 10:34:19.33 ID:Zri905xf0.net
脚本、演出、映像がダメ過ぎて役者殺しのドラマだったな

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 10:45:21.90 ID:Zcz6+CuR0.net
主たるテーマがさっぱりわからなかった糞脚本

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 10:56:55.37 ID:RkU/58j00.net
>>686
基本レリビィに入り浸ってお茶すすってるだけだからなあいつらw

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 11:46:25.55 ID:N/yjikak0.net
せっかく孫のために写真入れ作ってやったのに今度はクラス全員に写真入れ作れってあの孫図々しすぎるだろw
婆さんたちに無理させるなよ!

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 11:49:27.90 ID:qTRk2Uvv0.net
振り返ってみれば第1話から執事の忠さんがすっ転んで「ここはどこ?私は誰?」
なんて時代錯誤も甚だしい演出をぶちかました瞬間に切るべきだった
絶対やべえわこのドラマってわかったはずなのに
芳根ちゃんが主演なら
絶対あっけらかんと明るいドラマになるって信じてた

すべてを裏切られたよw

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 11:50:54.67 ID:cDdvjJnO0.net
>>94
それによって、土曜日でも裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 11:53:54.68 ID:Q/3FJlyl0.net
会社作るまでは面白かったけど
それ以降の展開は純と愛より酷いと思ったわ

698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 11:56:02.96 ID:uiBjTRDK0.net
リアルや普通のドラマがここぞという時しか言わない「伝えたい大切な言葉」や「名台詞」を
このドラマでは常時そればかりを言う仕様になって(自然な日常会話は殆ど無し)、逆に何が大切な言葉なのか分からなくなってる
ながら視聴ですら台詞をまじめに聴く価値が無い始末
創作物全体でもワーストトップ10に建てる20年に一度クラスのうんこドラマです

699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 11:56:15.37 ID:buuMFCCd0.net
   籠 池 理 事 長

「安倍総理から寄付金を受け取った」

「安倍先生の方から、もう籠池先生だけには申し訳ないということで、
 100万円をいただきました。内緒にしておいてほしいということだった」

   籠 池 氏 長 男

「安倍晋三氏の手のひら返しが一番あかんかったんですよ。」

   籠 池 諄 子 副 園 長

「園長は、本当に国のためにやってるんだから、こんなときほど、
 内閣が切り捨てないで、助けてくださったら、ええんじゃないですか!
 自分(安倍首相)も『ブタバコ』に入れ! と言いたい」

「安倍首相には、本当にわたし、失望いたしましたわ。
 わたし、お父さんをブタバコに入れたくない。助けてください...」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00354064.html

   ま だ 誰 も 動 か な い

舛添は高々500万で辞任、 猪瀬は5000万で辞任、 田中角栄は5億で逮捕、
それなのに安倍は分かっているだけでも45億
(森友学園に8億、加計学園に37億)も不正を働いてもまだ誰も動かない。
https://twitter.com/hidden_jp/status/837624078873710593

   こ の 違 い は 何 な の か

三宅洋平氏は安倍昭恵氏について、これ以上、沈黙を続けるべきではない。
三宅洋平氏のtwitterをチェックしたら
森友学園関連のツイートもリツイートもなかった。
山本太郎氏のtwitterをチェックしたら
森友学園関連のリツイート満載だった。この違いは何なのか。
https://twitter.com/iwak

   世 界 の 国 会 議 員 の 年 間 報 酬

日本   2281万円




アメリカ 1357万円


ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円

   ア カ = 反 ベ ー シ ッ ク イ ン カ ム

『働かざる者食うべからず』 by共産革命家レーニン
『働かずとも食う権利あり』 by独立革命家トマス・ペイン

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 11:56:56.28 ID:qTRk2Uvv0.net
>>698
マジで日本ドラマ史上最低のドラマだったと思う

701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 11:58:47.89 ID:iNIHL3oo0.net
ひよっこの予告がとっても面白そうに見えたわ

702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 11:58:54.38 ID:tr0TkfTP0.net
子供の頃に会ったはずの星野真里が明らかにすみれより老けてたんだものwww
菅野美穂と交代して、さくら役やってりゃよかったのに、いつまでも若いまんまなのが白けた

703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 12:00:50.66 ID:2DUbgn+j0.net
なんだろ。最後の方は
幸せ〜な感じでダラダラしながらノホホンと登場人物がくつろいでいるだけのイメージ。

谷があって、たまにの小休止で、ノホホンとする場面があるのなら良いかも知れないが、延々とそれを見せられたら、そりゃ見なくなるだろ。

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 12:01:44.72 ID:/reqc93f0.net
60代はあんな腰曲がってないしあんなBBAでもない
なのに肌をアップすると艶々で笑ってしまうw

705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 12:09:59.24 ID:Q4W8Fwps0.net
>>700
ワーストは「天花」「純と愛」あたりで、「べっぴんさん」は下から3番目くらい

706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 12:29:25.14 ID:d4Nch8ei0.net
前半は駄作に近い凡作
後半は超絶糞ドラマ

個人的にはこんな印象

707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 13:13:23.34 ID:dj0lw/QV0.net
苦労もしてなさそうな感じで、周りに恵まれ、服作りも金持ちのままごとみたいに見えて、綺麗なところばっかり。早々に見る気失せたわ。

708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 13:23:39.85 ID:N/yjikak0.net
次のやつは有村だからそこそこ視聴率とるんだろうな
最近の東京局ってオーディションなしで視聴率狙いで有名なの使うよな
堀北、高畑、有村

709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 13:27:12.15 ID:q399hYWd0.net
後半視聴率20%を割ったのは23週〜あいを継ぐもの
からか、サミーちゃんとさくらと君枝の嫁姑問題の予兆みたいなもんしか覚えてないわ
24週は映画作成、25時はワンダーランドの中止と星野真里という単語しか思い出せんw
確かにこの3週の内容では視聴率が落ちるわな

710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 13:29:58.68 ID:dDX6nRKx0.net
>>707
途中から、これなら苦労知らずのお嬢様のサクセスストーリーで良かったという声が続出するくらい、凄いドラマだったよw

711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/01(土) 13:31:32.46 ID:UEyC2LhQ0.net
おしんみたいに年齢に応じてキャスト変えたっていいのにさ、なんで初期キャストにこだわったんだろ?圧力か?

総レス数 711
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200