2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】ご存知ですか? 3月30日は坂本冬美の誕生日です

1 :砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2017/03/30(木) 07:50:19.26 ID:CAP_USER9.net
きょうは歌手の坂本冬美の誕生日である。1967年生まれなのでちょうど50歳。
また、デビュー曲「あばれ太鼓」を20歳になる直前にリリースしてからも、今月4日で30周年を迎えた。
坂本は和歌山県生まれ。
高校卒業後、NHK『勝ち抜き歌謡天国』に出場した際に作曲家・猪俣公章(こうしょう)に認められ、内弟子を経てのデビューだった。
契約したレコード会社・東芝EMI(現ユニバーサルミュージック EMIレコーズ・ジャパン)は演歌に進出して日が浅かったが、
熱心なプロモーションにより「あばれ太鼓」は半年で50万枚を売るヒットとなった。

デビュー前から、坂本の歌声に魅せられたミュージシャンがいる。あの忌野清志郎だ
同じく東芝EMIと契約していた忌野は、同社本社で取材を受けていたとき、たまたまロビーで歌う坂本を見てすっかり惚れこみ、
いつか一緒に仕事をしてみたいと思うようになる(大下英治『坂本冬美 火ざくら伝説』双葉社)。そ
の夢は早くも翌88年、忌野のバンドRCサクセションのアルバム『カバーズ』の収録曲「シークレット・エージェント・マン」(ジョニー・リバースのカバー)に坂本をボーカルに迎えることで実現した。
ただし、このアルバムは、原発を歌った曲が原因で、べつのレコード会社からリリースされている。

89年にも、ロックイベントのため特別に組まれたバンド「S。M。1」で、忌野がギター、坂本がリードボーカルを務めた。
これを布石として、91年には、忌野・坂本にプロデューサーとして細野晴臣が加わり、「HIS(ヒズ)」というユニットが結成された。
そのアルバム『日本の人』では、「S。M。1」でカバーしたビートルズやジミ・ヘンドリックスのナンバーのほか、
「逢いたくて逢いたくて」「500マイル」などロック、歌謡曲、フォークとさまざまなジャンルの名曲を、坂本がときにはこぶしを込めて歌いあげた。
オリジナル曲「夜空の誓い」はシングルカットされ、パルコのCMでも使われている。
3人はその後、2005年に坂本名義でリリースされた「Oh,My Love〜ラジオから愛のうた〜」で再び結集、
翌年にも忌野のライブやテレビ番組に出演した。忌野が09年に亡くなったため、活動が立ち消えになったことが惜しまれる。

昨年、坂本は対談でデビューからを振り返り、「自分は演歌歌手になりたくてこの世界に入ったのに、清志郎さんをはじめ、多くの方との出会いによって、
色んな可能性を引き出していただいたなって思うんです」と語った(『週刊文春』2016年3月10日号)。
代表曲としてあげられるのも、歌人・林あまりが作詞した「夜桜お七」や、フォークデュオ、ビリー・バンバンのカバー「また君に恋してる」など、いわゆるド演歌ではない
。デビュー30年目を記念して昨年3月にリリースされた両A面シングルも、王道演歌の「北の海峡」と、作曲家・新垣隆が歌謡曲に初挑戦した「愛の詩」という組み合わせだった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170330-00001905-bunshun-ent
文春オンライン 3/30(木) 7:00配信

http://bunshun.jp/mwimgs/6/a/-/img_6ac7611eddcb26e20b193a7f87bfb81e398039.jpg
http://static.pinky-media.jp/matome/file/parts/I0012320/b5a72fc7911f124b6c47ce3b7b9a50eb.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=MulAQxB0G3k
夜桜お七

https://www.youtube.com/watch?v=bVYu3f4qfsU
坂本冬美 - また君に恋してる

総レス数 89
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200