2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボクシング】亀田興毅は逃げるのか!?「勝ったら1000万」企画にまさかの最強挑戦者が名乗り ★2

1 :砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2017/04/18(火) 18:40:09.98 ID:CAP_USER9.net
予想外の強敵の出現で格闘技ファンもザワつき始めている。

インターネットテレビ局「AbemaTV」が設立1周年を記念したスペシャル番組「亀田興毅に勝ったら1000万」が5月7日に放送される。
タイトルどおり、日本人初の3階級制覇を果たした元プロボクサーの亀田に勝利することができれば、賞金1000万円を獲得できるという内容だ。

番組では挑戦者を現在募集中で、参加条件は175センチ以下、70キロ以下の成人男性であれば応募することができる。
ただし、200億円の赤字を抱える同コンテンツということもあって、その挑戦者の選考も亀田が100%勝てる相手だけに絞ってくるのでは、などといった憶測があったが、
ここにきて、なんと現役のプロ格闘家が同企画への応募を告白。
この人物がなかなかの大物ということで、一気に話題になってきた。

「応募を公表したのが『キックボクシング史上最高の天才』『キック界の神童』との異名を持つキックボクサー・那須川天心です。
企画自体はボクシングルールで行われることもあり、キックは禁止。
仮に参戦するとなっても那須川の持ち味の蹴りは封印されます
。ところがこの那須川は、現在、フライ級の世界チャンピオンである井岡一翔に勝利しているタイのプロボクサー、アムナット・ルエンロンと2月に対戦。
この試合ではキックルールはありでしたが、那須川はトップボクサーとパンチで戦いたいと宣言し、宣言どおりパンチメインで攻めに攻め、最後はボディブローでKO勝ちを収めています。
こうしたことからも、実現すれば1000万円獲得を狙える器であることは間違いありません」(エンタメ誌ライター)

とはいえ、特別番組の公式ホームページには現役選手禁止とは記載されていないものの、現実的に考えて那須川の挑戦を受けることは考え難いという声もある。
しかし、世間からは出来レースだと無視されていたこの番組が那須川の挑戦を受けるようなことがあれば、評価は覆り、盛り上がること間違いなし。
すでに「亀田は逃げるに決まってる」など亀田アンチもエンジンがかかってきている。

テレビの地上波でも高視聴率を狙えそうな夢の対決だけに、ぜひとも格闘ファンの期待に応えてほしいところだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1301946/
2017.04.18 09:59 アサ芸プラス

http://image.dailynewsonline.jp/media/f/5/f51a803cd3a3b8574594198a4e8048c804965bd0_w=666_h=329_t=r_hs=d2fc6faf9717edb9ac892fbd9d056ae4.jpeg
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782696/rc/2016/12/30/0e6d938f4c07f71f6354c3e4be664a900fdb6f39.jpg
http://www.knockout.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/09/fighter_singleVA_tnsn3.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=DUbCE0MSjA4
ワンチャローン・PKセンチャイジムVS那須川天心 2016.12.5KNOCK OUT

https://www.youtube.com/watch?v=u_BZUyhscNA
KNOCK OUT vol1.“神童”那須川天心 vs ”第19代IBF世界フライ級王者”アムナット・ルエンロン

https://www.youtube.com/watch?v=7FU8Vkdg06s
那須川天心vsギリオッティ

前スレ                2017/04/18(火) 12:34
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1492486488/

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:42:21.68 ID:oug8Xd9j0.net
>>100
そんな訳ないだろ
桜庭や五味が輝いた一番の理由は同時期に何人ものスーパースターがいたから
魔裟斗だってそう
どんなに才能があっても周りも強力じゃないと業界は盛り上がらないよ

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:42:35.35 ID:nlT7cMmjO.net
那須川は強すぎるよ
ボクシングのフライ級で那須川に勝てそうなやつはひとりもいない

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:44:25.39 ID:58pWi+nB0.net
亀田は逃げないよ。
キック上等。どうせパンチでは勝てないから足も使っていいざます!

そう言うと思うよ。

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:46:43.27 ID:DC2lyJF60.net
亀田「とりあえず判定まで、手加減してな」

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:49:03.24 ID:GT88KEZM0.net
面白くなってるじゃないか
盛り上げるのうまいなあ

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:49:30.60 ID:9/pFUHLz0.net
>>119
痛くないことはないがパンチスピードは遅くなるし
重いからおおぶりになってドスンパンチになるから
プロは芯がはずしやすい
辰吉と素人スパーをガチンコでやってたけど
辰吉はノーヘッドギアでちょっと顔にグローブが
当たるけど全然きいてなかった

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:49:46.86 ID:zvhsJWxv0.net
>>92
オフェンス、ディフェンス共に突出したものがないからだろうねw

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:50:41.26 ID:9/pFUHLz0.net
>>121
どれぐらい強いのか八重樫井上とスパーしてほしいなあ
大橋会長やってくれないかな
八重樫に勝つなら井上
八重樫に勝てないなら井上とはやっても意味ないけどw

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:50:45.64 ID:d7M1NQ960.net
別に逃げたりしないだろ
応募者多数の場合は厳正な抽選を行うだけでwwww

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:52:21.04 ID:zvhsJWxv0.net
>>128
抽選ではなく選考でしょ?www

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:52:26.07 ID:xfnkR1Ru0.net
亀田レベルを基準にすると、こんな雑魚でも最強を名乗れるのか

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:53:38.01 ID:b5Eacudq0.net
ゆとりは知らない世代だからしょうがないけど
具志堅とか亀田とかああ見えて実は凄い選手だったんだぞ

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:54:54.43 ID:/Uy5puwl0.net
格ヲタ的にはぶっちゃけ天心ってどのレベルなの?

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:55:21.82 ID:oug8Xd9j0.net
>>127
興行じゃなくてもいいからスパーリングしてみてもらいたいね
井上尚弥はプロになる前からスパーリングで世界クラス吹っ飛ばしてたらしいよね

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:57:11.93 ID:oug8Xd9j0.net
>>132
興味ないレベル

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:58:42.78 ID:z9m+ejdH0.net
>>1
デベソわろた

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:01:51.50 ID:Pypa3e1h0.net
あと3週間後なんだしプロがダメなら…ある程度ボクシングをしてる奴しか無理だろ
ど素人では試合にならない

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:03:46.51 ID:wFTydeKQ0.net
帝拳にかなりの条件で誘われた子だよ
所詮ガチじゃない練習のスパーとはいえ、山中相手でも十分にやれてる実力
マジで国内の総合やキックで腐るのが勿体無い逸材だよ。アスリートとしての能力が飛び抜けてる

現役バリバリの時の亀田一号ならともかく、引退して情熱無くなった奴にはハイリスクすぎる。昔取った杵柄というか小手先のテクでいなせる相手じゃない
まあ逃げるでしょうね

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:06:54.72 ID:ObqZewQ30.net
>>1
>亀田アンチもエンジンがかかってきている。

なんのなんの
まだキーすら回しておりませんことよ?

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:08:37.08 ID:ispZl+lS0.net
>>132
天心は、たけポンより上
これで解っただろ?

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:09:49.85 ID:+sLaubCD0.net
>>125
なるほど

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:10:33.52 ID:BpfIRAYd0.net
天心側が「試合の日はタイにムエタイの修行に行くのでスケジュールが空いてないので参加できなくなました」で幕引き
もちほん、選考から終わる前に決まる前にね

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:11:42.00 ID:Qq4zGIIb0.net
アベマの麻雀企画で150万持ってった
モデルがおったよな?1000万とか
真っ青になるわw

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:15:10.38 ID:MlxIMqQN0.net
俺たちの亀田さんが負けるなんて想像がつかんwww

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:15:41.80 ID:agpD//520.net
空手の少年部で優勝
一般部を制する前にキックに転向
キックに慣れる前にチャンピオンに
キックボクサーの大半が憧かれるムエタイにチャレンジ
ムエタイへの憧れもリスペクトも無いまま現役王者を倒す
中国散打が何かしらないまま散打王者に勝つ
組技の練習不十分のまま総合にチャレンジ、現在3連勝中
現役王者の井岡にアマボクで2連勝のタイ人をパンチで倒す
現在18歳

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:16:22.46 ID:ObqZewQ30.net
>>125
重さよりも、16の一番めんどいのは大きさの方

当てる方も、デカさが邪魔で、防御の隙間を撃ち抜けないし
守る方も、亀ガードやれば、破られる心配がない

16なんてつけてスパーしても、何の練習にもならない

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:20:19.50 ID:+sLaubCD0.net
>>145
なるほど
那須川とアムナットの試合、何オンスでやってるか見て分かる?
https://www.youtube.com/watch?v=u_BZUyhscNA

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:22:17.83 ID:falfB5zQ0.net
>>73
ボブ・サップだろうな体格差がありすぎる

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:24:30.47 ID:95AhShVm0.net
>>39
最後がオチなのね。

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:25:08.29 ID:0BgdS3Kb0.net
>>144
ここから辰吉みたいにボクシング来てほしいわ

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:26:12.07 ID:jFnBfTEfO.net
勝って当たり前の亀田が逃げる理由がわからん
万が一を言い出したら素人だって
体重上限ぎりの奴の1発もらったら危ういだろうし
18歳の小僧に3階級チャンピオンの怖さってものを教えてやれよ

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:27:29.64 ID:wFTydeKQ0.net
那須川VSアムナットは正直アムナットが気持ちも身体も作ってきてない感じがしたわ……。那須川が勝つにせよもっと競るかと思った。ありゃ茶番
ライジン見ると総合は下手糞っぽいけど、立ち技は紛れも無い天才。ボクシングやるなら早めに転向して欲しい

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:27:30.58 ID:GCXdJ9680.net
>>137
動画を見る限りボクシングじゃ厳しいと思うけどね
まあまだ18歳って感じだわ

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:31:16.67 ID:ObqZewQ30.net
>>146
これ、12じゃないかなあ
10にしては大きいし、14にしては、そこまでデカくない気がするから

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:31:26.73 ID:yrXgOi8R0.net
>>1
まあこれで逃げるようじゃAmebaも亀田も終わりだね

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:35:04.23 ID:ObqZewQ30.net
>>149
天津飯
本当に強い奴とやりたいんだったら
「ボクシングに転向して、リゴンドーに勝つ!」
ぐらい言って欲しい

天津飯、格闘センスは抜群だが
じゃあ、世界のボクシングの頂点に立てるのか?(世界のベルトとは別の次元)
といったら、そこは分からないんだよなあ

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:38:22.09 ID:KlBFOk2B0.net
天心まじすげーで。亀田相手ならんわ!

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:42:03.61 ID:enGQLmbY0.net
須藤元気か魔裟斗でもださせりゃよくね

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:42:53.40 ID:jyldVjr+0.net
蹴り警戒されてる中でパンチで攻めたんじゃないん?
本当に大丈夫なんか?

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:44:08.74 ID:agTzjZuP0.net
こいつマジですやん
そんなんアカンやつやん
空気読めよアホが

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:45:11.05 ID:md8C7jI40.net
てか
ボクシングのチャンピオンに勝っちゃうぐらい強いのに
何でキックやってんだ
全然収入ちゃうだろ

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:45:23.09 ID:z9cWwguJ0.net
でべそ

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:45:34.91 ID:enGQLmbY0.net
ガチンコファイトクラブの奴だせよ

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:45:49.75 ID:do386Loh0.net
亀田が勝つ相手しか選ばないから期待薄だろうね

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:45:57.95 ID:+VWsdIFW0.net
よし、天心君!試合しよう!

……こんなんだったら亀田は本当のボクシングで3階級制覇してるよ(笑)

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:46:15.92 ID:wFTydeKQ0.net
街の喧嘩自慢ならランカーどころかライセンス持ってる奴なら楽勝で完封できる。体格差体重差あろうと
結構な練習してるアマというかセミプロは侮れない。

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:48:10.06 ID:+VWsdIFW0.net
ジャニーズとかエグザイルの痩せマッチョ(笑)アイドルなら
亀田試合するよ(笑)

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:48:56.33 ID:8TaGnAV60.net
これなら企画でなく興行した方が儲かりそうだな

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:53:29.50 ID:HCr46ni50.net
八百長。

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:58:21.23 ID:WDX8tufQ0.net
AbemaTVって200億も赤字なの?

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:03:22.48 ID:9/pFUHLz0.net
>>136
どちらかと言えばボクシング知らない力持ちが
猛ラッシュしかけるほうがボクサーはよけにくい
ボクシング知ってるやつだとかえってパンチの軌道読みやすい
からよけやすい

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:07:06.76 ID:KNRmXbZB0.net
選ばれるのが日本人じゃない可能性もあるんだよな
いつものナパチャットとかじゃないのか

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:10:08.75 ID:03QgKQ2n0.net
>>39
これ見に来た

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:10:27.29 ID:AHEnaxYl0.net
キックの奴はマジで格闘家として最底辺だよ
プロのキックと喧嘩したことあるけど、何もやってない俺が終始圧倒した

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:11:51.31 ID:9/pFUHLz0.net
>>153
12はないと思うよ
あんな軽量級で12なんて大きすぎる
キックは基本ボクシングよりグローブが小さい
http://makick-japan.com/rule/

これはMAキックボクシング連盟って団体の規約書だけど
グローブの重さはフェザー級まで6oz、ウェルター級まで8oz、Sウェルター級以上は   10ozと規定する

フェザーまでが6なんて小ささ
ボクシングはミニマムでも8オンスなのに
RISEは8オンスかもしれんけど

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:12:51.43 ID:9/pFUHLz0.net
>>173
相手がプロってなんで知ってるの
相手はどこの団体の何級の選手?w

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:13:25.02 ID:i5EGCtED0.net
>>3
(〜_〜)?

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:15:39.39 ID:1cd1jaoy0.net
ガチンコで畑山が出演者をワンパンチでKOしたことあったけど、
やっぱりプロボクサーと素人って違うんだなって思ったわ。

何だかんだいって、素人相手じゃ勝負にならんでしょ。

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:16:53.38 ID:XWiXCm5s0.net
立ってるだけで判定勝ちが約束されてるのに逃げるのか

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:17:48.82 ID:9/pFUHLz0.net
>>177
ガチンコで辰吉やら畑山が素人簡単にあしらってるの
さんざんやったけど
ボクシング嫌いな人は98キロもあるボビーオロゴンが
ライト級ランカーを病院送りにしたとか
そっちの話したがるねw

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:22:04.48 ID:BpfIRAYd0.net
いつもの
http://i.imgur.com/hzF8iz0.jpg

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:29:41.08 ID:mXUcc9k+0.net
あー引退した亀田に絡むんだw

それならボク、キックやめてボクシングやろうかな 井上直哉くんに勝ちますの方が
カッコいいのになぁwwwww

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:34:46.12 ID:BpfIRAYd0.net
>>27
ボクシングルールなら、パンチの練習だけしてるほうが強いでしょ
天心はキックの練習もしてるんだからその分が役に立たない無駄な時間なわけだし
厳密に言えば、K-1の試合のパンチとボクシングのパンチはかなり違うからもっと差がある

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:35:58.50 ID:EWJZ7mCN0.net
那須川もやる相手間違ってるだろ
こんな鈍亀相手してないでさっさと武尊とやれよ..

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:38:06.49 ID:9/pFUHLz0.net
>>182
ムエタイでめっちゃ強い人はボクシングデビューの時点で
世界ランカーぐらいの力がある人もいる
ウィラポンも四戦目で世界チャンピオンになった
まあそのときはすぐタイトルとられちゃったけど
天心はそこまでのレベルはないだろうが
どの程度やれるのかは気になる

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:39:23.33 ID:zLknaxM80.net
ボクシングルールだったら流石に負けないだろ
世界チャンプだぞ

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:39:32.63 ID:C/iVgNSO0.net
亀田がやるわけねえだろw

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:42:21.32 ID:ql/tkAvr0.net
>>183
たけぽん側が逃げてるから無理w

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:43:04.07 ID:MlxIMqQN0.net
負けても次の日勝ったとになっている亀田さんに勝てるやつなんていない!

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:43:51.33 ID:EHqbaF1j0.net
因みに俺も応募したんだが、受信しましたのメールも無いし、
締め切りがいつとか、発表がいつとかのお知らせも来ないし、
受かったか選ばれたかの連絡など、当然来てない。
4月末位に連絡してきて、準備不足の状態の素人を相手に
ディフェンスオンリーで逃げ切るつもり満々だと思う。

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:54:19.53 ID:K038T9cz0.net
素人がやるから面白いんだろう

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:54:56.62 ID:24t9NJDZ0.net
ボクサーとキックボクサーがキックのルールで戦えばキックボクサーが強い。
だが、ボクサーとキックボクサーがボクシングのルールで戦えばボクサーが強い。
キックボクサーと総合の選手が総合のルールで戦えば、総合の選手が強い。
キックボクサーと総合の選手がキックボクシングのルールで戦えばキックボクサーが強い。

とうぜん、この戦いはボクサーである亀田選手が圧勝するだろう。戦うまでもない。
唯一心配なのは、現役を離れていることによる闘争本能の低下による集中力の欠如。
だが、軽量級ゆえにワンパンもらってもそれでKOになる可能性は低く、徐々に試合勘を取り戻しつつ、
最後はボクシングで圧勝するだろう。

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:55:14.65 ID:Vv2FyBNw0.net
亀田のグローブに要注意
ここ一番だと違反グローブをしてくる

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:56:10.41 ID:Xd4kJ1K+0.net
しねーよバカ
那須川見たこと無い奴多いんだろうな
まだ18だから夢が膨らむよ

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:56:59.44 ID:UkBkBAn20.net
強いやつと戦わせても面白くない
弱いやつと戦って判定勝ちする姿を見たいんじゃ

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:00:23.82 ID:AFCO0dTW0.net
オレより強いヤツとは戦わない主義

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:01:35.17 ID:E0JsnHch0.net
70キロ以下の素人なんて120%亀田が勝つ
でも他の格闘技のプロからの挑戦は断る
つまらん企画だ

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:02:01.41 ID:AFCO0dTW0.net
亀田の異常に硬いバンテージ。中身は秘密

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:02:25.68 ID:1/1I3i4e0.net
浪速の逃犬w

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:04:29.76 ID:VItaGwVz0.net
>>57
最後の一文に笑うとこだぞ
知らないのに無理するなよ

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:05:35.93 ID:vR0u/xYG0.net
MMAなら見たいが

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:07:11.79 ID:24t9NJDZ0.net
>>196

プロにはなっていないが、そこそこやっていたミドル級の実力者が一番やばいだろう。
テレビ的には一番塩な展開になるだろうから、ここは対戦相手に選ばないだろうけどな。
軽量級の天才キックボクサーとか、ボクシングルールで戦えば亀田選手の圧勝だよ。
お互いにうま味が無いからまず成立しないだろう。

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:07:38.06 ID:rIPavegh0.net
那須川162cm55kg
亀田よりチビじゃワクワクしない

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:09:54.34 ID:M7jIvlJX0.net
さすがにプロの格闘家はNGだろw
1000万かかってるし、素人限定なんじゃないの

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:11:18.09 ID:BeEzs1730.net
武井壮でええやん

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:14:30.14 ID:WDX8tufQ0.net
ロバート山本は?

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:17:23.64 ID:trSEp7oM0.net
プロが出てきて勝っても面白くないよ
素人がどこまでやれるか?というのが一番興味をそそる

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:19:26.18 ID:sv5eqWAY0.net
どんじゃもんない

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:19:43.09 ID:HQOdTeNn0.net
ナニワの逃犬

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:21:31.99 ID:F6VEbSvY0.net
K−1のHIROYAはどうかな?

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:21:52.54 ID:eInHB3rX0.net
こいつは嫌われてるんだからプロが出てきてフルボッコされるのをみんなは見たいんだよw
まーズレてるアベマ如きには解らん事だろうがね

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:22:12.25 ID:I1QyEA1+0.net
これは面白い
亀田ファンだけどこれは見たい
勝ち負けは関係ない。亀田は受けるべき

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:23:05.34 ID:9gFnzWHdO.net
亀田興毅なんか3秒の秒速で倒せるね
まずは俺様の高速ジャブで軽く可愛がって、興毅がビビった所をわざと力を抜いたワンツーのストレート
んで、締めは山中慎之介ばりの神の左が炸裂!
な、チョロいだろ?

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:24:10.42 ID:sfkBRvpC0.net
亀田がディフェンスに徹したらそうそう倒せないよ

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:25:18.03 ID:trSEp7oM0.net
>>177 ケンカ野郎でも、実際にやったら流石にプロには勝てないよ
何もやった事がない素人が、勉強スポーツ音楽料理…勝てる訳がない
勝てると思っていたら、それはまさに、ど素人

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:25:26.14 ID:8LWbpeg/0.net
180cm70kg以下とか体格制限してるのがダサい

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:26:33.85 ID:D9S0pzjW0.net
今の亀田と現役プロがやっても盛り上がらないわ。亀田が負けても1000万ザマァで終わりやん。勝ってもふーんで終わるんでしょうよ。

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:26:49.84 ID:AFCO0dTW0.net
>>206
175/70のしょぼい素人とやってもつまらんだけだよ
ボクシングルールで亀田がピンチになると思えん

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:28:36.55 ID:DseeOGBG0.net
亀田いったれ!

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:33:33.56 ID:qRAkH92b0.net
階級違いすぎてさすがに勝てるだろ
身長体重は何より物を言うよ

総レス数 395
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200