2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボクシング】亀田興毅は逃げるのか!?「勝ったら1000万」企画にまさかの最強挑戦者が名乗り ★2

1 :砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2017/04/18(火) 18:40:09.98 ID:CAP_USER9.net
予想外の強敵の出現で格闘技ファンもザワつき始めている。

インターネットテレビ局「AbemaTV」が設立1周年を記念したスペシャル番組「亀田興毅に勝ったら1000万」が5月7日に放送される。
タイトルどおり、日本人初の3階級制覇を果たした元プロボクサーの亀田に勝利することができれば、賞金1000万円を獲得できるという内容だ。

番組では挑戦者を現在募集中で、参加条件は175センチ以下、70キロ以下の成人男性であれば応募することができる。
ただし、200億円の赤字を抱える同コンテンツということもあって、その挑戦者の選考も亀田が100%勝てる相手だけに絞ってくるのでは、などといった憶測があったが、
ここにきて、なんと現役のプロ格闘家が同企画への応募を告白。
この人物がなかなかの大物ということで、一気に話題になってきた。

「応募を公表したのが『キックボクシング史上最高の天才』『キック界の神童』との異名を持つキックボクサー・那須川天心です。
企画自体はボクシングルールで行われることもあり、キックは禁止。
仮に参戦するとなっても那須川の持ち味の蹴りは封印されます
。ところがこの那須川は、現在、フライ級の世界チャンピオンである井岡一翔に勝利しているタイのプロボクサー、アムナット・ルエンロンと2月に対戦。
この試合ではキックルールはありでしたが、那須川はトップボクサーとパンチで戦いたいと宣言し、宣言どおりパンチメインで攻めに攻め、最後はボディブローでKO勝ちを収めています。
こうしたことからも、実現すれば1000万円獲得を狙える器であることは間違いありません」(エンタメ誌ライター)

とはいえ、特別番組の公式ホームページには現役選手禁止とは記載されていないものの、現実的に考えて那須川の挑戦を受けることは考え難いという声もある。
しかし、世間からは出来レースだと無視されていたこの番組が那須川の挑戦を受けるようなことがあれば、評価は覆り、盛り上がること間違いなし。
すでに「亀田は逃げるに決まってる」など亀田アンチもエンジンがかかってきている。

テレビの地上波でも高視聴率を狙えそうな夢の対決だけに、ぜひとも格闘ファンの期待に応えてほしいところだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1301946/
2017.04.18 09:59 アサ芸プラス

http://image.dailynewsonline.jp/media/f/5/f51a803cd3a3b8574594198a4e8048c804965bd0_w=666_h=329_t=r_hs=d2fc6faf9717edb9ac892fbd9d056ae4.jpeg
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782696/rc/2016/12/30/0e6d938f4c07f71f6354c3e4be664a900fdb6f39.jpg
http://www.knockout.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/09/fighter_singleVA_tnsn3.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=DUbCE0MSjA4
ワンチャローン・PKセンチャイジムVS那須川天心 2016.12.5KNOCK OUT

https://www.youtube.com/watch?v=u_BZUyhscNA
KNOCK OUT vol1.“神童”那須川天心 vs ”第19代IBF世界フライ級王者”アムナット・ルエンロン

https://www.youtube.com/watch?v=7FU8Vkdg06s
那須川天心vsギリオッティ

前スレ                2017/04/18(火) 12:34
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1492486488/

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:46:51.95 ID:unv6gcoa0.net
プロはNGならやる意味ないじゃんw
さすがに現役のプロボクサーは無理でも
みんな異種格闘技とかでハラハラするような試合を観たいわけでしょw

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:47:15.21 ID:fea39YZt0.net
>>40
ウェルター級のアマボク大学生が良いな

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:47:35.22 ID:0ZHxBGKe0.net
>>73
ボブサップに決まっているだろ馬鹿なの?

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:47:53.12 ID:jevoLQ+M0.net
ゲスとか乙武を想定した企画だからリームーでーす

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:48:09.54 ID:K5OX3yst0.net
ボクシングのルールならさすがに亀田のほうが強いんじゃね?

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:52:10.33 ID:aokFJu9W0.net
こういうのっておっさんが小学生の頃だから30〜40年前だったかと思うが
プロレス団体が俺たちを倒してみろ!ってテレビの企画でやって、

プロレスラーの方は、プロレスファンに毛の生えたようななんちゃって格闘やってます
ぐらいのファンの会になるかと思ったら、当日各種格闘技の猛者と思われる奴らが来て

プロレスラーはしょうがないから、一番初めの奴を(もちろん事前に誓約書書かせた上で)
絞め技と間接技つかってわざと骨折って文字通りの病院送りにしたら
さすがの挑戦者たちも全員辞退したそうな

……もちろん、この時の映像はお蔵入りしてるとのこと

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:53:58.87 ID:0BsgtNoU0.net
> 参加条件は175センチ以下、70キロ以下
カメタの身長が166
参加条件がこの時点でプロとやるとかありえないよ

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:56:18.60 ID:yKmXiHkb0.net
この人は一回 痛い目みないといかんな
ここはモノホンのヤクザを連れてきて
ボッコボコにしてやったらいいねん

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:56:50.43 ID:sgpqQJcF0.net
那須川のあの変な構えなんなの?
弱くなったら黒歴史になるぞあれ

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:57:11.05 ID:Tfudk7Cs0.net
やせ我慢

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:00:16.93 ID:KzfyVRHh0.net
>>49
ところが今の20代は地上波でやってたK-1に憧れてK-1目標でキック始めたやつが
多いから、少し状況が違う。

そもそもボクシング人気が落ちてボクシングも才能あるやつ集まらないしな。
チャンピオンが増えてるのは階級と団体が増えてWBAがバラ撒いてるから増えただけだし。

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:00:25.56 ID:dLzdbGI/0.net
>>79
プロレスラーの絞め技・関節技なんて
柔道や柔術の強豪から見れば素人レベルちゃうんか

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:01:34.15 ID:2kf7BtLY0.net
>>46
新しいように見えて結構古いな。
がんばれ

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:04:03.78 ID:M/R9ULXl0.net
あいつ出ればいいだろ オリンピック目指すとか言ってプロ辞める
在日ボクサー 生野区出身のやつ

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:06:09.60 ID:aokFJu9W0.net
>>85
そこはどうなんだろうねぇ とにかく骨初めに折って
それで戦意喪失しない奴だけ相手にしようってぐらい人来たらしいんだわ

小学生の時分にどうなるんだろうとわくわくしてたが一向にこの試合が放送されないし
(キン肉マン大全盛の時代でキン消しとか集めてた)
そんなことも忘れてたバブルの頃、深夜の検証番組かなんかで今でいうトリビアで
このこと知ってた芸人がこの話を披露

実話なんでしょうか?ってアントニオ猪木に聞きに行ったら全部実話って言ってたってオチの話

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:08:28.31 ID:wKt+kxAi0.net
プロなんかOKしたらやばい相手いっぱいいるじゃん 笑
とりあえずKIDとやってくれ、あとボビーオロゴン

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:08:54.41 ID:QYOWEreB0.net
>>81
どこのヤクザだよ 間抜けなこと言うなよいい年して

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:09:54.24 ID:1eQT/k4i0.net
チョンvsチョンってこと?

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:13:47.85 ID:SUV+GucE0.net
亀田の凄いところは曲がりなりにも3階級制覇チャンピオンであるのにズブの素人でも体格で優っていれば判定くらいまでには持ち込めるのではと錯覚させるところにあると思う

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:14:21.03 ID:U+yticaw0.net
逃げても別に驚かないが

情けねーなとは思う

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:16:56.91 ID:Xd4kJ1K+0.net
那須川の動画見ればわかる
まだ高校生だから当たり前なんだけど
未完成ながら本物だよ

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:17:39.60 ID:Xd4kJ1K+0.net
>>82
トリケラトプス拳知らないのかよ

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:17:56.80 ID:movJmBZ60.net
残念だなあ。俺の体重があと2キロ少なかったら、亀ちゃんのこと瞬殺してやったのに

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:18:16.73 ID:xnDlfiWY0.net
長谷川穂積にオファーしよう。
彼はまだ現役時代と変わらないメニューこなしてるらしい

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:18:52.32 ID:H4umlFoQ0.net
那須川の体付き見てもそんなに凄い感じしないけれど
無茶苦茶強いんだよなぁ

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:19:30.72 ID:fS6j8e1Y0.net
逃亡亀!

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:19:39.08 ID:Xd4kJ1K+0.net
那須川は桜庭や五味がいた所まで登れる可能性がある
亀田何かとはやらせないかもしれない

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:21:53.99 ID:LaL++YY20.net
多分那須川は消される

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:22:03.55 ID:Aj1JmqwT0.net
この企画自体が「現役」とはやらないだろww
1000万もらえるならロマゴンだって出てくるだろ
世界タイトルやるのに比べたらどれだけイージーだよ

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:24:15.79 ID:qEYMCItR0.net
いろんな格闘家16人くらい集めて、そのトーナメントの勝者と亀がやればいい興行になるぞ

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:26:05.65 ID:vg4sm2/60.net
現役vs引退なんて相手にならんだろ

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:26:42.73 ID:0IEgEVC8O.net
現役とはやらない
って公言してんだから
逃げるに決まっとるがな

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:27:19.19 ID:zgSdUSZu0.net
本田ケイスケとやれよ

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:28:42.94 ID:O0T+U99f0.net
引退したばっかの長谷川も応募したらおもろいのに

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:29:12.81 ID:9/pFUHLz0.net
>>102
ロマゴンはさすがに出てこないがロマゴンに勝ったシーサケット
なら出てくるかもなw

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:29:20.14 ID:JO42Hh4v0.net
浪速の逃犬

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:29:27.61 ID:waWdk8T8O.net
>>106
現役だからダメだって亀がゆうとる

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:30:51.28 ID:6QSIumEg0.net
亀田わざと全戦負けて山分けしろよ

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:31:33.85 ID:AQp6+XMZ0.net
受けるに決まってるだろ
14オンスのグローブ持って来い

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:32:20.79 ID:LLo8fDM50.net
まあでも現役選手と引退選手だとさすがにフェアではないから現役選手は省いてもいいだろさすがに

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:33:37.35 ID:G/8JL9R70.net
対戦相手の異様なメッキ張り報道は相変わらず

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:34:28.96 ID:B9GjJ/9Z0.net
八百亀逃げんな!
 

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:39:15.02 ID:GR4rAHNw0.net
誰でもかかってこいや!(誰でもいいとは言っていない)

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:39:21.88 ID:0etrH5Is0.net
>>112
ドアホ、16オンスや

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:39:49.78 ID:uU3vvGjj0.net
ボクシングルールなら亀田勝つだろ

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:41:12.07 ID:+sLaubCD0.net
16オンスのグローブだったら当たっても痛くないの?

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:42:21.68 ID:oug8Xd9j0.net
>>100
そんな訳ないだろ
桜庭や五味が輝いた一番の理由は同時期に何人ものスーパースターがいたから
魔裟斗だってそう
どんなに才能があっても周りも強力じゃないと業界は盛り上がらないよ

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:42:35.35 ID:nlT7cMmjO.net
那須川は強すぎるよ
ボクシングのフライ級で那須川に勝てそうなやつはひとりもいない

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:44:25.39 ID:58pWi+nB0.net
亀田は逃げないよ。
キック上等。どうせパンチでは勝てないから足も使っていいざます!

そう言うと思うよ。

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:46:43.27 ID:DC2lyJF60.net
亀田「とりあえず判定まで、手加減してな」

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:49:03.24 ID:GT88KEZM0.net
面白くなってるじゃないか
盛り上げるのうまいなあ

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:49:30.60 ID:9/pFUHLz0.net
>>119
痛くないことはないがパンチスピードは遅くなるし
重いからおおぶりになってドスンパンチになるから
プロは芯がはずしやすい
辰吉と素人スパーをガチンコでやってたけど
辰吉はノーヘッドギアでちょっと顔にグローブが
当たるけど全然きいてなかった

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:49:46.86 ID:zvhsJWxv0.net
>>92
オフェンス、ディフェンス共に突出したものがないからだろうねw

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:50:41.26 ID:9/pFUHLz0.net
>>121
どれぐらい強いのか八重樫井上とスパーしてほしいなあ
大橋会長やってくれないかな
八重樫に勝つなら井上
八重樫に勝てないなら井上とはやっても意味ないけどw

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:50:45.64 ID:d7M1NQ960.net
別に逃げたりしないだろ
応募者多数の場合は厳正な抽選を行うだけでwwww

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:52:21.04 ID:zvhsJWxv0.net
>>128
抽選ではなく選考でしょ?www

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:52:26.07 ID:xfnkR1Ru0.net
亀田レベルを基準にすると、こんな雑魚でも最強を名乗れるのか

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:53:38.01 ID:b5Eacudq0.net
ゆとりは知らない世代だからしょうがないけど
具志堅とか亀田とかああ見えて実は凄い選手だったんだぞ

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:54:54.43 ID:/Uy5puwl0.net
格ヲタ的にはぶっちゃけ天心ってどのレベルなの?

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:55:21.82 ID:oug8Xd9j0.net
>>127
興行じゃなくてもいいからスパーリングしてみてもらいたいね
井上尚弥はプロになる前からスパーリングで世界クラス吹っ飛ばしてたらしいよね

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:57:11.93 ID:oug8Xd9j0.net
>>132
興味ないレベル

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:58:42.78 ID:z9m+ejdH0.net
>>1
デベソわろた

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:01:51.50 ID:Pypa3e1h0.net
あと3週間後なんだしプロがダメなら…ある程度ボクシングをしてる奴しか無理だろ
ど素人では試合にならない

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:03:46.51 ID:wFTydeKQ0.net
帝拳にかなりの条件で誘われた子だよ
所詮ガチじゃない練習のスパーとはいえ、山中相手でも十分にやれてる実力
マジで国内の総合やキックで腐るのが勿体無い逸材だよ。アスリートとしての能力が飛び抜けてる

現役バリバリの時の亀田一号ならともかく、引退して情熱無くなった奴にはハイリスクすぎる。昔取った杵柄というか小手先のテクでいなせる相手じゃない
まあ逃げるでしょうね

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:06:54.72 ID:ObqZewQ30.net
>>1
>亀田アンチもエンジンがかかってきている。

なんのなんの
まだキーすら回しておりませんことよ?

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:08:37.08 ID:ispZl+lS0.net
>>132
天心は、たけポンより上
これで解っただろ?

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:09:49.85 ID:+sLaubCD0.net
>>125
なるほど

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:10:33.52 ID:BpfIRAYd0.net
天心側が「試合の日はタイにムエタイの修行に行くのでスケジュールが空いてないので参加できなくなました」で幕引き
もちほん、選考から終わる前に決まる前にね

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:11:42.00 ID:Qq4zGIIb0.net
アベマの麻雀企画で150万持ってった
モデルがおったよな?1000万とか
真っ青になるわw

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:15:10.38 ID:MlxIMqQN0.net
俺たちの亀田さんが負けるなんて想像がつかんwww

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:15:41.80 ID:agpD//520.net
空手の少年部で優勝
一般部を制する前にキックに転向
キックに慣れる前にチャンピオンに
キックボクサーの大半が憧かれるムエタイにチャレンジ
ムエタイへの憧れもリスペクトも無いまま現役王者を倒す
中国散打が何かしらないまま散打王者に勝つ
組技の練習不十分のまま総合にチャレンジ、現在3連勝中
現役王者の井岡にアマボクで2連勝のタイ人をパンチで倒す
現在18歳

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:16:22.46 ID:ObqZewQ30.net
>>125
重さよりも、16の一番めんどいのは大きさの方

当てる方も、デカさが邪魔で、防御の隙間を撃ち抜けないし
守る方も、亀ガードやれば、破られる心配がない

16なんてつけてスパーしても、何の練習にもならない

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:20:19.50 ID:+sLaubCD0.net
>>145
なるほど
那須川とアムナットの試合、何オンスでやってるか見て分かる?
https://www.youtube.com/watch?v=u_BZUyhscNA

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:22:17.83 ID:falfB5zQ0.net
>>73
ボブ・サップだろうな体格差がありすぎる

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:24:30.47 ID:95AhShVm0.net
>>39
最後がオチなのね。

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:25:08.29 ID:0BgdS3Kb0.net
>>144
ここから辰吉みたいにボクシング来てほしいわ

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:26:12.07 ID:jFnBfTEfO.net
勝って当たり前の亀田が逃げる理由がわからん
万が一を言い出したら素人だって
体重上限ぎりの奴の1発もらったら危ういだろうし
18歳の小僧に3階級チャンピオンの怖さってものを教えてやれよ

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:27:29.64 ID:wFTydeKQ0.net
那須川VSアムナットは正直アムナットが気持ちも身体も作ってきてない感じがしたわ……。那須川が勝つにせよもっと競るかと思った。ありゃ茶番
ライジン見ると総合は下手糞っぽいけど、立ち技は紛れも無い天才。ボクシングやるなら早めに転向して欲しい

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:27:30.58 ID:GCXdJ9680.net
>>137
動画を見る限りボクシングじゃ厳しいと思うけどね
まあまだ18歳って感じだわ

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:31:16.67 ID:ObqZewQ30.net
>>146
これ、12じゃないかなあ
10にしては大きいし、14にしては、そこまでデカくない気がするから

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:31:26.73 ID:yrXgOi8R0.net
>>1
まあこれで逃げるようじゃAmebaも亀田も終わりだね

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:35:04.23 ID:ObqZewQ30.net
>>149
天津飯
本当に強い奴とやりたいんだったら
「ボクシングに転向して、リゴンドーに勝つ!」
ぐらい言って欲しい

天津飯、格闘センスは抜群だが
じゃあ、世界のボクシングの頂点に立てるのか?(世界のベルトとは別の次元)
といったら、そこは分からないんだよなあ

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:38:22.09 ID:KlBFOk2B0.net
天心まじすげーで。亀田相手ならんわ!

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:42:03.61 ID:enGQLmbY0.net
須藤元気か魔裟斗でもださせりゃよくね

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:42:53.40 ID:jyldVjr+0.net
蹴り警戒されてる中でパンチで攻めたんじゃないん?
本当に大丈夫なんか?

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:44:08.74 ID:agTzjZuP0.net
こいつマジですやん
そんなんアカンやつやん
空気読めよアホが

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:45:11.05 ID:md8C7jI40.net
てか
ボクシングのチャンピオンに勝っちゃうぐらい強いのに
何でキックやってんだ
全然収入ちゃうだろ

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:45:23.09 ID:z9cWwguJ0.net
でべそ

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:45:34.91 ID:enGQLmbY0.net
ガチンコファイトクラブの奴だせよ

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:45:49.75 ID:do386Loh0.net
亀田が勝つ相手しか選ばないから期待薄だろうね

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:45:57.95 ID:+VWsdIFW0.net
よし、天心君!試合しよう!

……こんなんだったら亀田は本当のボクシングで3階級制覇してるよ(笑)

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:46:15.92 ID:wFTydeKQ0.net
街の喧嘩自慢ならランカーどころかライセンス持ってる奴なら楽勝で完封できる。体格差体重差あろうと
結構な練習してるアマというかセミプロは侮れない。

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:48:10.06 ID:+VWsdIFW0.net
ジャニーズとかエグザイルの痩せマッチョ(笑)アイドルなら
亀田試合するよ(笑)

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:48:56.33 ID:8TaGnAV60.net
これなら企画でなく興行した方が儲かりそうだな

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:53:29.50 ID:HCr46ni50.net
八百長。

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:58:21.23 ID:WDX8tufQ0.net
AbemaTVって200億も赤字なの?

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:03:22.48 ID:9/pFUHLz0.net
>>136
どちらかと言えばボクシング知らない力持ちが
猛ラッシュしかけるほうがボクサーはよけにくい
ボクシング知ってるやつだとかえってパンチの軌道読みやすい
からよけやすい

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:07:06.76 ID:KNRmXbZB0.net
選ばれるのが日本人じゃない可能性もあるんだよな
いつものナパチャットとかじゃないのか

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:10:08.75 ID:03QgKQ2n0.net
>>39
これ見に来た

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:10:27.29 ID:AHEnaxYl0.net
キックの奴はマジで格闘家として最底辺だよ
プロのキックと喧嘩したことあるけど、何もやってない俺が終始圧倒した

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:11:51.31 ID:9/pFUHLz0.net
>>153
12はないと思うよ
あんな軽量級で12なんて大きすぎる
キックは基本ボクシングよりグローブが小さい
http://makick-japan.com/rule/

これはMAキックボクシング連盟って団体の規約書だけど
グローブの重さはフェザー級まで6oz、ウェルター級まで8oz、Sウェルター級以上は   10ozと規定する

フェザーまでが6なんて小ささ
ボクシングはミニマムでも8オンスなのに
RISEは8オンスかもしれんけど

総レス数 395
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200