2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラジオ】NHKがラジコに試験参加

1 :ホイミン ★@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:51:33.89 ID:CAP_USER9.net
NHKは、民放ラジオ局がインターネットで番組を配信するサービス「radiko(ラジコ)」に、民放連との共同キャンペーンの
一環として試験的に参加すると明らかにした。NHKのラジコ参加は初めて。2017年度のキャンペーンは若者の利用促進
がテーマとあって、参加を決めたという。具体的な配信時期などは民放連と協議して決定する。

https://mainichi.jp/articles/20170526/dde/018/200/024000c

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:52:04.19 ID:LJTm1I5z0.net
「受信料とります」

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:52:11.52 ID:KLwkEukH0.net
らじおらじれがあるだろ!?

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:52:14.52 ID:GB1zY14/0.net
らじるの立場

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:52:30.86 ID:c65iEGWv0.net
>>2
だよな

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:52:45.15 ID:XU5TMYip0.net
abemaTVにも参加しそうw

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:52:51.40 ID:ByJ/bXMq0.net
>>2
ではラジコをアンインストールします

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:53:53.59 ID:Kps01HII0.net
iPhoneでも受信料払うようになるのか?

9 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU @\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:54:24.61 ID:Ryug6lJZ0.net
( ´D`)ノ<らじるらじるの存在は…

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:54:42.01 ID:Kh/Q6m3/0.net
らじるらじるは?

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:54:46.55 ID:t8HxjmiL0.net
>>4
タイムフリーがない

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:54:52.51 ID:c65iEGWv0.net
いろいろ参加して最終的に傘下に収めるというビジネスモデルですわ

>2017年度のキャンペーンは若者の利用促進がテーマとあって、参加を決めたという。
下心丸見え

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:54:56.18 ID:Ft+Us8pp0.net
NHK「アプリをダウンロードできる電子機器があれば受信契約が必要です」

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:55:07.26 ID:yxHaBwHP0.net
いやあああああああ
スマホアプリダウンロードできる環境なら受信料とられるううううう

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:56:35.63 ID:7HMLN55x0.net
raziko使ってるから(゚Д゚)ハァ?だったw

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:57:28.56 ID:GB2CsnsM0.net
ラジコ微妙だけどなあ・・・
無料だと地域制限かけられて、文化放送みたいな広範囲で聞ける在京局は東京扱いで、範囲外になるのがどうにも。

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:57:30.06 ID:jHLscHX90.net
とにかく若者から金を取ろうと必死だよ
ネットやアプリを利用して個人情報収集

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:57:30.64 ID:zoFwekaU0.net
ラジオで漫才が聴ける
https://youtu.be/tJKMXCrswV0

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 22:57:32.27 ID:Wwghpnvx0.net
ラジコはライブ放送中もタイムフリー使えるのがいいな
映像側とタイム合わせて好きな解説で見てるわ

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:00:26.80 ID:uJiYCTrt0.net
聴取料とる布石じゃねえだろうな。

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:00:36.37 ID:JjaoUu8o0.net
NHKのらじるらじおは聴きながら学習ページに移動できて便利なんだ

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:00:58.46 ID:ABwxtI2w0.net
NHK職員の平均年収2000万円を支えるためにはネット利用者からも金ふんだくらないとね

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:01:07.67 ID:e/PRBMy/0.net
本当に放送テロ団体だな。マジで糞迷惑だわ

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:01:25.03 ID:OD7ux7g10.net
>>16
文化放送昼間なんか関東北部ですら厳しいぞ

群馬県の山の中なんかNHK以外AM全滅だから
関東のラジオがほとんど拾えるradikoはありがたいわ

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:03:00.92 ID:zbJKFKMz0.net
やだよ、払わないよ

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:03:33.43 ID:FWBjxsRi0.net
ラジコのタイムフリーさ、一時停止してても3時間制限のカウント進むよね?
あとで聞こうと思って聴けなかった
もうちょっと改善して欲しい

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:05:19.10 ID:s0UvOdGb0.net
ラジオは受信料の対象じゃないけどな

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:05:20.28 ID:QKD8lIKw0.net
>>11
そこですわ

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:06:56.57 ID:8fBjOiKN0.net
侵食しないで欲しい
迷惑だ

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:07:14.09 ID:Visy+ZvK0.net
NHK「ラジコを受信できる端末を持ってるってことは、もうわかるよね」

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:07:17.59 ID:kTG3W0df0.net
らじるらじるあるでしょ
儲けたいならそっちでやりなさいな

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:08:14.44 ID:IBjcVuJr0.net
NHKラジオは受信料無料だよ。昔は有料だったが廃止された。

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:08:23.81 ID:Ntm6ewWF0.net
お山の大将が好きなのかも

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:08:40.52 ID:e57gMgk50.net
くせーからこっちくんな

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:08:46.90 ID:scSM8c2tO.net
ラジコからも聴取料ktkr

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:09:51.79 ID:UD7NApVt0.net
うわ最悪

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:10:54.31 ID:L3haewOZ0.net
金の亡者が!
ビル建ててんじゃねーよ

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:11:27.39 ID:jpydkqaSO.net
受信料をー

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:11:44.18 ID:HzsWlyC8O.net
?「すみませーん」
俺「はーい」
?「○○さんでしょうか」
俺「はい」
?「受信料の集金ですが」
俺「○○は留守です」

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:12:56.26 ID:OD7ux7g10.net
>>26
PCの場合はCookie削除すればまた聞ける
スマフォは再インストールすればいい

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:13:03.43 ID:3n+5sjSn0.net
>>16
350円ぐらい払えよ

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:19:39.79 ID:cleJTZZE0.net
くんなやカス

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:29:55.30 ID:KtcU+clg0.net
らじるらじるはどうすんの

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:30:01.15 ID:kJxbj+Na0.net
ラジコの起動時の遅さ、
何とかならんか?

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:30:10.43 ID:o8iUpPGM0.net
>>32
そのうち映像流すんだろ

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:31:38.54 ID:hiSgp9Az0.net
かたいこといわずにやっときなさい

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:32:53.43 ID:vwznq8J50.net
自前のアプリがあるくせに来るんじゃねーよ。せっかく、聞き放題が始まったばかりなのによ。画像データに金払えとか言うんだろ?

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:33:09.46 ID:aZZJ34BU0.net
プレミアムの取り分が入るからかな?

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:37:04.60 ID:be+HLsH+0.net
ラジオで受信料は取らんだろ。

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:38:29.77 ID:1FtBD2yS0.net
>>7
ラジコをインストールできる環境にあるすべての人から受信料取ります

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:40:09.02 ID:ArH+g8UY0.net
らじるくんが泣いてます

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:41:54.93 ID:F4xfumqS0.net
 
 
 
籾井会長時代に和田アキ子を紅白から追放したように、

犬HKをしゃぶり尽くしてる反日バカサヨと在日バカチョンを

大ナタをふるって一掃しろ!! ( 怒り )



池田信夫@ikedanob  2014年10月2日 17:15
https://twitter.com/ikedanob/status/517588733991079936
> NHKでは 「 わが国 」 という言葉を使わない。
> 在日から 「 おれの国じゃない 」 と抗議があったからだ。   ←←←←←←←←←← ★★★
> 名前も中国人は 「 シュウキンペイ 」 と漢語で読むが、
> 韓国人は 「 パククネ 」 と読まないと 「 差別だ 」 と怒る。
> ちょっと前の 「 差別語狩り 」 と同じ。
> これも慰安婦騒動をきっかけに一掃すべきだ。


性奴隷慰安婦ねつ造記事で、赤卑 「 他社もやってた 」 の逃げ口上は見苦しいが、事実。
特番 「 性奴隷慰安婦模擬裁判 」 をEテレで延々と流したNHKも、総括し謝罪しろ
  http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51908131.html

慰安婦問題担当の在米コリアン 「 NHK ・ 共同 ・ 朝日 ・ 毎日のNY特派員と対日戦略を練っている 」
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383984728/

NHK焼き豚キャスター大越健介が、1965年に朝鮮総連活動家朴慶植が創作した 「 強制連行 」 を事実と問題発言!!
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406336927/

日本軍性奴隷を裁くとした女性国際戦犯法廷をEテレ番組にした池田恵理子は、
NHK内でチャイナスクールと呼ばれる極左工作員
  http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51888759.html

NHK 「 クローズアップ現代 」 香港デモの深層  なぜか突然再放送が中止される
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868141/

深田匠 「 日本人が知らない2つのアメリカの世界戦略 」 高木書房
  > NHKは管理職を除いた全職員が、日放労という共産党系の労組に加入
 
 

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:51:11.53 ID:82xmCRIZ0.net
らじるらじるの方が起動速くて便利

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:53:47.36 ID:gptSG3TU0.net
>>11
今日のアップデートで一部番組の聴き逃し配信が始まった
拡大するといいが

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:55:58.84 ID:gptSG3TU0.net
radikoはインターフェースをどうにかして欲しい
前もひどかったけど今は更にひどい

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:58:36.67 ID:FWBjxsRi0.net
>>40
そうなんだ!スマホだから面倒だけどいざって時はそれやってみる
ありがとう

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:00:59.39 ID:1h4yGoQL0.net
>>16
1日あたり10円ちょっとだぞ…

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:05:00.55 ID:rt+lZv0F0.net
HE-AAC 48kbpsは圧縮しすぎ、
音質「低」「普通」「高」と3段階くらいにしてよ。
最低でも96kbpsないと音楽番組は厳しい。

って言ってる人は少数なんだよな。
世の中ハイレゾとか言って高いイヤホンが売れてるけど、
実際はradikoのクソ音質をなんとも思わないクソ耳ばかり。

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:07:39.52 ID:cu+PkkTl0.net
>>50
なるほどスマホもPCも持てんなw

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:09:59.21 ID:Q2BeXwCA0.net
犬HK「ネット繋いでる人は受聴料頂きます」

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:15:18.15 ID:kglvC19Z0.net
NHKでタイムシフトしたいのあったのにないでやんのな

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:20:24.27 ID:sS+XGdA40.net
RN2音悪いね

NHKは公共放送のフリをして労組に入ってんのか

許すまじ

今後はボランティアで運営しよう

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:23:35.68 ID:DrCGEERS0.net
こっち来んな

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:25:59.92 ID:puiNrFAG0.net
絶対受信料取る布石だろ

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:34:44.03 ID:zhaLQ+hm0.net
やめろradikoインストールしてるから金払わされる

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:35:18.55 ID:VP+b/wFn0.net
オーケー、ラジコアンインストールするわ
ラジコは訴えろ

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:36:19.05 ID:4bTk3Ycu0.net
>>2
真っ先にこれ浮かんだ

余ってるくせに更に金集めようと言う狙いだろ

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:41:13.69 ID:PvNCQDKz0.net
NHKとJASRACはマジで人でなし
テレビ持ってない俺ン家に、夜10時頃やって来て
「受信料払ってますか?」だとよ。
正直に「テレビないですよ」と言ったら、ババア
「携帯で見てるんでしょ」とヌカしやがった
あ、家に来ないだけJASRACのほうがマシだったわ

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:44:39.63 ID:E+QDz+/X0.net
NHKがゴジラに見えたのは
わしだけなのか?

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 00:45:48.25 ID:qCeW6SbZ0.net
うわーこれは余計な事してくれたわ
玄関にガラケー置いとくか

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:19:04.05 ID:ewNMnCrq0.net
ラジコって電通?

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:23:28.11 ID:dLcJkm/b0.net
ラジ子のタイムフリーはジャニーズの番組以外聴けないのある?(´・ω・`)

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:55:47.10 ID:SbfJXdje0.net
radikoで深夜聴きたい

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:57:48.08 ID:lOJGZ7wX0.net
ラジオ文芸館だけやってればいい

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 02:14:14.06 ID:dGolzSMf0.net
これでスマホ持ってる奴らからも受信料取れるわ

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 02:36:04.53 ID:RvVQ+5cb0.net
今razikoって無くなっちゃったのか

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 03:02:13.01 ID:+nYymzjR0.net
最初は軒先を借りるだけだが
しばらくすると居座って行くんだろ どうせ

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 03:39:21.43 ID:78XaDOO00.net
rajicoどんどん使えなくなる(´・ω・`)

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 03:46:20.12 ID:NtKtBnpF0.net
>>72
たまにある

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 03:59:59.45 ID:464Lck290.net
らじるっていつ変わるんだ?(´・ω・`)

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 04:02:37.59 ID:j+Hgbtfo0.net
>>12
妄想するのが好きな人なのかな
NHKが民放を流す会社を傘下にするとか意味不明なんだけど

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 04:13:38.68 ID:bE8L8NQ20.net
まぁ利用者からしたら録音しやすくなるメリットがあるかな
らじるらじる録音ソフトって少ないよね

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 05:25:57.14 ID:26wzBDkQ0.net
受信料、受信料って。バカ多すぎ。
将来が不安だ。

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 05:27:12.33 ID:4+eqpfmA0.net
受信料にラジオは含まれないが、
放送センターだっけ?あれの建て替えもあるし、取れるところからは取りたいだろうね
この先わからんねー

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 05:27:26.64 ID:zLc3wnuS0.net
ラジオはもとから受信料取ってないよ
あほですか 

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 05:32:42.41 ID:fkHexKIT0.net
アンドロイド2.2時代の古い携帯を久しぶりにだしたらすっかり忘れていたがRazikoが入っていて在阪の局設定のままだった、アプリの更新があったが反映されず東京にいながら大阪の局が聴けている

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 05:33:18.74 ID:4+eqpfmA0.net
>>76
レビュー見ると、NHKだけしか聴けないみたいだな
それのために本家入れてそのままだけど、暫く使ってない
更新も去年の8月からしてないわ

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 05:38:37.72 ID:iqB/M+kG0.net
NHKだけラジコにないから録音できなかったんだよなあ

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 05:42:19.07 ID:Kff99LTm0.net
>>79
そうなんだ ありがとうございます(´・ω・`)

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 05:42:53.06 ID:KaoMLxSZ0.net
>>58
なんで急に一人で会話してんの?
馬鹿なの?

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 05:47:55.01 ID:hMUTRIfK0.net
ラジオはカツアゲ対象外だったが
ネット回線使うと、変な理屈こねてカツアゲしそうで拒否感大きいわ〜

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 05:57:59.50 ID:EGlL0MdO0.net
タイムフリー使えるならありがたいな

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 06:11:48.88 ID:o8ADgteV0.net
一昨日から強制的にラジコのページに誘導されてうっとおしい。
いつも番組欄のところが見られない。
それになにかの罠だとおもう。

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 06:14:09.41 ID:GQW2cI250.net
タイムラグありすぎ
何とかならんかね

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 06:18:28.72 ID:GWIj+OPh0.net
民放ラジオ局が1つしかない、しかもそれがTBS系列という地方住まいだと、
ラジコのエリアフリー機能は、有料でもありがたいよ。

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 06:21:38.80 ID:L49Cn/T50.net
既にある、らじるらじるの存在を知らずに、ダウンロードしたら受信料取られる、
とか書いているヤツが多いな。そもそもラジオだけだと受信料不要を知らないようだ。

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 06:43:28.02 ID:BuKGBO9y0.net
深夜便は気分的に風呂場とか布団の中で昔ながらのラジオで聴いてるな

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 06:47:48.43 ID:17GVRC070.net
スマホアプリダウンロードできる環境なら受信料とれるね
iPhoneやSIMフリーユーザーからもとれる

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 06:56:17.71 ID:7dS20qKq0.net
バージョンアップの際に地域確認は一週間有効にしてほしいわ。

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/27(土) 07:45:58.57 ID:3FdV6yG60.net
受信料はテレビの契約だろ?
貧乏人のうえにバカかよ。

総レス数 142
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200