2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】『魔女の宅急便』キキが17歳女子校生に とんぼとの“恋の行方”をアニメCMとして放送 ★3

1 :湛然 ★@\(^o^)/:2017/06/20(火) 04:39:55.32 ID:CAP_USER9.net
2017-06-19 11:00

 1989年に公開され大ヒットを記録した、宮崎駿監督による映画『魔女の宅急便』。その主人公・キキが、17才の女子高校生になって高校生活を送っていたらという、同作の“その後”を描いたようなアナザーストーリーが、日清カップヌードルの新CMシリーズ第一弾アニメ『HUNGRY DAYS 魔女の宅急便 篇』として本日19日より放送される。

 6月8日に予告CMを一度だけテレビでオンエアしたところ、公式Twitterアカウントの投稿は瞬く間に約2万リツイート (※19,655RT 6月14日現在) され話題となった今CM。もしキキが17才の女子高校生になって高校生活を送っていたら? とんぼとの恋の行方は? 黒猫のジジは? など、あの時見られなかったアナザーストーリーを青春物語として描く。

 制作スタッフは、『ツルモク独身寮』など、数々の人気漫画作品を手がける窪之内英策氏がキャラクターデザインを担当するほか、BUMP OF CHICKENがオリジナル楽曲「記念撮影」を提供。さらに、映画『君の膵臓をたべたい』『亜人』で注目を集める若手女優・浜辺美波がキキ役、TVアニメ版『進撃の巨人』で主人公エレンを演じた声優・梶裕貴がとんぼ役で出演するなど、豪華布陣が集結。全く新しい『魔女の宅急便』となっている。

 そもそも同作は、作家・角野栄子さんの児童文学として1982年に誕生。原作版は09年に発表された最終巻『魔女の宅急便その6 それぞれの旅立ち』で完結、24年にも渡って描かれた人気シリーズとして幅広い世代に愛されている。ちなみに宮崎監督によるアニメ版は、本作の第1巻の前半部分を中心に原作として描かれたもの。その他にも1993年からは故・蜷川幸雄さんらの演出によるミュージカル版、2014年には女優・小芝風花主演の実写映画としても公開されるなど、さまざまな媒体で作品化されてきた。

 気になる今回のCM版は、黒猫・ジジと暮らす17才となった女子高校生・キキは、高校の同級生・とんぼに淡い恋心を抱き、ある日、とんぼが後輩の女子に告白される場面を偶然、見かけてしまい、心がざわつく。フラッシュバックする、とんぼと過ごした日々。意を決したキキは「お届け物があるの」と、とんぼに告白する。届けたかったのは「大好き!」な気持ち。果たしてその行方は……というもの。

(以下略、全文はソースをご覧ください。)


カップヌードル 新CM『HUNGRY DAYS 魔女の宅急便 篇』
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170619/2092548_201706190238407001497838048c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170619/2092548_201706190238484001497838048c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170619/2092548_201706190238613001497838048c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170619/2092548_201706190238675001497838048c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170619/2092548_201706190238738001497838048c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170619/2092548_201706190238881001497838048c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170619/2092548_201706190239161001497838048c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170619/2092548_201706190239224001497838048c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170619/2092548_201706190239469001497838048c.jpg

※動画はソースにてご確認ください。
http://www.oricon.co.jp/news/2092548/full/


前スレ(★1=2017/06/19 13:00:03.31 )
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497862986/

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:07:03.23 ID:cWwRhK8h0.net
なんでもかんでも女子高生にすりゃいいと思ってんな
気持ち悪い

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:07:12.46 ID:VyrR3Eb+0.net
新海じゃないのに新海っぽい映像、ジブリじゃないのにジブリ風のキキ

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:08:32.96 ID:Ei3Gml7G0.net
>>225
ほんとそれ
しかもなんかきもい

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:08:38.32 ID:L9ADEulO0.net
>>216石川淳のアルプスの少女

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:09:59.04 ID:IRdM4+jy0.net
舞台が東京か?w

ファン無視もいいところだなw

汚い高層マンション群なんてみたくないだろ

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:10:21.01 ID:C6CoJ06J0.net
トンボの声はともかくキキの声誰だよ
プロ声優じゃないだろ

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:12:23.73 ID:f7xfsVvz0.net
>>222
ていうか原作のキキだって高校なんて行ってないでしょ
とんぼのことは呼び捨てじゃなくてさん付けだし

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:14:13.03 ID:oxTTpKgXQ.net
そもそもパヤオ映画にはそのものズバリの「カップヌードルを食う銭形警部と銭形突撃隊」ってシーンがある作品が存在するのだから、あの場面の映像を使ってCMを作れば良かったのにね・・
(城内の豪華な食事のカットはもちろん使わない)

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:15:42.47 ID:L9ADEulO0.net
まあ二次性長期後は

それまで優等生だった女子が伸びどまり
それまでチビガリでぱっとしなかった男子が飛躍的に伸びたというのは

現実的によくある話ではあるねw

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:18:16.88 ID:VyrR3Eb+0.net
他人のふんどしに全力で乗っかってるくせに
肝心のエピソードは「キキが女子高生になったら」という安易な気持ち悪さ

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:18:46.22 ID:zMGevq0S0.net
私は嫌いじゃないです。キキは一皮むくとこんな感じだと思ってたんでw

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:19:38.51 ID:3fWL+GQu0.net
宮崎危機

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:20:28.99 ID:8DrtHhchO.net
絵がダメ
以上。

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:21:10.91 ID:/zZobXlA0.net
ユーミン使ってない時点で無能すぎ

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:22:53.73 ID:wibEuXkcO.net
なにこのキャラデザ…
キモすぎ
キモイってレベルじゃないってくらいキモイ

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:24:52.08 ID:UPMx2Qum0.net
トトロのカンタがイケメンになってサツキといい感じになってたら俺得なんだが

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:25:31.69 ID:1S39mAUh0.net
たまたまCM観たけど
本当に酷いしコレジャナイ感凄いし
何考えてんだと思ったわ

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:26:56.04 ID:sIy2+rcI0.net
絵が気持ち悪い

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:28:09.51 ID:bgNeDJGk0.net
冗談でやってるならまだしも、
本気でやってるとこにキモさがある。

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:28:26.06 ID:mxAwuDz30.net
キャラみて動画を観る気がなくなった

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:28:37.40 ID:RaX6cKRE0.net
キキが可愛くない
公式見たら鼻の下が長いブス
あれじゃ剛力の方が可愛いわ
サラサラストレートの黒髪に違和感

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:29:00.84 ID:hvhrDYfQ0.net
>>240
メイが迷子になった時にお互いに、カンちゃん!サツキ!呼びになってて2人の間に一体何があったのか

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:30:54.48 ID:XUzSp+J70.net
>>246
カンちゃん呼びなんてしてないぞ

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:32:04.32 ID:D1hb8LUt0.net
>>231
原作の最後は母親になるで

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:32:20.89 ID:ZV0iJZl40.net
魔女宅の完成度高いからな

あのクオリティを越えれるのは新海しかいない

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:33:13.73 ID:jlvQKpe30.net
ダメだ、、、
企画したやつセンスなさすぎる。
これだけ反感かってて、
マーケットのリサーチとかもしないの?

第一弾てことは被害が続くのかー
止めてくれ!誰も得しない

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:33:47.64 ID:RxGVi6TT0.net
原作レイプは続くよどこまでも

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:40:11.23 ID:nE2+u4YO0.net
>>165
あの人男キャラはいいけど女キャラはワンパターンでハンコだよね…

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:40:14.74 ID:AO/f0I7z0.net
設定も絵も気持ち悪かった

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:40:32.64 ID:QYqwqeMy0.net
魔女宅といわれると全然コレジャナイけど
このくらいハズさないとOKは出ないだろ
「完全に別物」だから許可が出たわけで

作る意味なかったな

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:40:42.42 ID:EYwuCYOQ0.net
トンボとキキ墜落して死ぬべきだった

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:41:05.59 ID:ROIWMwqJ0.net
>>208 いや日本ですし
ジブリのヨーロッパ風のがアニオリだし

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:44:30.82 ID:h5vrDYWN0.net
ユーミンの曲が流れるラストの高揚感
一方で本編がこのまま終わって欲しくないって寂しい気持ちにもなる
ああいう複雑な感情になるアニメって、今あるのかね

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:44:33.69 ID:EYwuCYOQ0.net
ツルモクの電波作者じゃしょうがない

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:45:20.90 ID:YN98evMJ0.net
なんでこういうことするかな

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:46:25.39 ID:0EmAtEZ10.net
>>225
本当に気持ち悪いよね

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:47:47.77 ID:ROIWMwqJ0.net
>>215 んなこと言い出したら
地球上に魔女なんかいねーよw

あと南アルプス市が実在する上に
一時セントレア市なんてホントに誕生しかかったことすらあるのが日本国だからな

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:49:01.18 ID:lQC/Lg3b0.net
>>257
受け取る側の感受性の問題もあるからなあ

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:51:09.18 ID:v1NytZhF0.net
このシリーズ、同人ならウケルよ。
ヤンキー娘になったキキとか見てみたいな。

スクーターレディースの特攻長になって先頭きってかっとんでく、キキ。
眼鏡は真面目高校生で心配している役。やがて敵対レディースとの抗争
勃発。対抗チキンレースへと発展していく…。

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:52:06.32 ID:Kmy3Slos0.net
首長すぎキモ過ぎ

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:52:11.06 ID:EH1aRb7m0.net
やっぱりスーパーカップが一番だな

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:52:24.30 ID:fX2/mTCD0.net
キキはトンボと結婚して子供2人産んで巣立たせてって、原作ちゃんと最終回迎えてるやん。

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:52:48.43 ID:C6CoJ06J0.net
うわ
新記録出た
時の間でノーコン、タイム、直ドロ全部2級の実だったわ
これはレアすぎるだろ

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:52:51.76 ID:kJ94/b8J0.net
あらゆる麺にこれはおいてないわ〜
まず舞台が日本みたいなのは絶対ない

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:53:51.79 ID:C6CoJ06J0.net
誤爆った・・・

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:54:11.18 ID:v1NytZhF0.net
>>261
町名変更でコアラ町があるぞ。

もともと古荒か小荒だったはずだがイメージがわるいとのことでカタカナ表記。
本籍地日本国○○県○○市コアラ。まぁなんだろうな、この胡散臭さ。
職質されたら免許偽造を疑われるんじゃねーのw

パンダ町ラッコ町も全国探せばあるぞ、きっと。

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:55:19.19 ID:fX2/mTCD0.net
>>166
にわかめ。
角野栄子さんは魔女の宅急便以外にも名作を幾つも描いてる童話作家だぞ。
別に魔女の宅急便が映画になってなくても、何も困らなかったろ。

まあジブリのあの映画は、あれはあれで好きだが。

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:56:55.73 ID:fX2/mTCD0.net
>>270
まあ、あそこは元々「古荒」って地名だったから…

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:57:47.17 ID:tKdV6G1V0.net
語彙力なくて伝わらないかもだけど肌の色 目の色 赤のリボン? 髪の色がどれも単独で浮いてて合ってなくて顔にならないから気持ち悪さだけが残る
それよりなによりこれじゃない感がして頼むからやめてくれと思ってしまう

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:00:35.63 ID:h5vrDYWN0.net
アニオタじゃなくても知ってる超メジャー作品だから
改変したら反動もデカイんだな

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:03:56.32 ID:XqLRnJqv0.net
>>261
>んなこと言い出したら地球上に魔女なんかいねーよ
つまり、日本でもヨーロッパでもない架空の国なんだろ?

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:05:24.37 ID:YlbWcpko0.net
CMだけじゃなくオリジナルアニメ脚本も大抵こんな感じだよなぁ
お前その脚本出版してたらラノベですら通用しないぞ
みたいなレベルでも平気でぶっこんでくる

一度youtubeだけにアップするとかして世間の反応見て概ね好評だったら大々的に展開しろよと

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:08:02.35 ID:UB8PP5CR0.net
なんだろう
パヤオのアニメは何度でも見れるけど
これは一回で十分感

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:08:57.87 ID:TopUcNAm0.net
比較用画像
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/18908/original.gif?1409400155 (13歳のキキ)
https://img.cinematoday.jp/a/N0092305/_size_560x/_v_1497864060/main.jpg (高校生)

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:10:35.90 ID:nCWFIeY30.net
>>184
原作見てないおっさんたちか絡むとこういう結果になる気がする
魔女の宅急便が女子高生になったらいいだろ〜みたいな
本人達は最高のアイデアだと思ってそうだわ
トヨタのドラえもんもだけどドラえもんがジャン・レノだけどなにか関連性あるの?糞寒いだけだし

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:11:11.53 ID:TU979U9j0.net
1982から作ってんのに今が舞台とかなw

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:11:45.68 ID:oLUAuFwE0.net
キキが、、、

あのキュートだったキキが

ビッチになってるううううううううううううう

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:12:19.22 ID:nCWFIeY30.net
>>224
勉強するのは構わんけど爺さんと佐野史郎似のメガネと悪ふざけしてる関連性は?

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:12:26.19 ID:Q4FXfTqm0.net
これなら漫☆画太郎でもよかったなw
画太郎、本気出したら、おまえらが好きそうなキュン絵柄描けるし、
オチは目を見開いたジジに「ヌードル食っとんたか〜ワレ」って言わせばいい

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:13:28.49 ID:Dio1WKLl0.net
一言で言うなら日清のバーカ
内向きオタククリエイターのオナニー

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:13:54.85 ID:L9ADEulO0.net
>>278

二次性長期を機に何か発症したんだろうw
百均アクセサリーをごてごて身につけては
お洒落さんめかしているキティさんみたいな17歳になったw

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:14:34.38 ID:+MLYyw9f0.net
>>273
金髪に黒眉がおかしいのと同様に
アジア人の顔立ちで黒髪に青い瞳ってのが違和感の原因だろうな
三流アニメにありがちなエイリアンとかエスパーのような雰囲気になってる
リボンはもう少し明るい赤の方がいいんじゃなかな
http://i.imgur.com/20HkqMV.jpg

目元の描き方、特に睫毛の引き方が独特で癖が強いのも不評の原因だな

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:14:46.28 ID:L2zb8Cuq0.net
ただの二次創作だもんな

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:15:11.15 ID:9tj6GXO+0.net
>>79
炎上芸人とかだったらいざ知らず、何よりもイメージを大切にしなければならない企業のCMとしては失敗だろう
むしろ、原作の改変や改悪で叩かれることが多い昨今、
ジブリのアニメ版に特別な思い入れを持っている人も多いこの『魔女の宅急便』という作品を、
原作にもない設定にすることでどのような影響を及ぼすか、日清というかCMを企画した広告代理店はもっと慎重にリサーチすべきだった

…ただまあ、そんなに大袈裟なもんでもない、とは思うけど

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:15:16.78 ID:FSYH4GME0.net
動きやディテールがやけに雑だったり編集や構図も新味ないし
これどこのプロダクションが作ったアニメ?

関係ないけど商品説明一切ナシってのは大企業様の驕りだよな〜
そもそものCMの使命から逃げているように感じる

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:15:43.65 ID:eXDEZyk90.net
すべりそうだなあ
http://9ch.net/WO

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:15:53.37 ID:7JIKiAt80.net
日清のCMは面白いやろ?センスあるやろ?感が鼻につくけど大抵滑ってる

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:17:07.76 ID:6zyDBW2W0.net
ま、魔女の宅急便=ジブリ版と思っていたら違和感しかないだろうなw
ただ正直、作るならもう少し舞台とキャラ設定なんとかならんかったの?とは思うが

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:17:32.08 ID:N2apl7W70.net
>>280
つーか仮に原作の舞台が日本の町だとしても少なくとも東京ではないし
時代は1982年どころか汽車がまだ走ってる頃だしな

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:18:21.98 ID:Q4FXfTqm0.net
同じコレジャナイ感だったら、
チャルメラの広瀬すずでキキやったほうが
まだマシなレベルっすよね?

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:19:01.10 ID:0EmAtEZ10.net
>>291
昔はイケてたのにな

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:19:38.78 ID:tKdV6G1V0.net
>>286
そうそう
詳しくありがと
ほんとそれ
目の色はカラコン設定かよと思った

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:20:02.66 ID:8Dt9wcD60.net
>>257
坂道のアポロン

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:21:34.53 ID:6zyDBW2W0.net
これが17歳になったシータとパズーだったらどうだっただろうなw
たぶん炎上することになると思うけどさ
(もっともあれは原作がぱやおだからまず作られないと思うがw)

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:21:40.25 ID:Ati4+GtRO.net
コレじゃない感…

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:21:59.01 ID:L9ADEulO0.net
でかすぎる女子14〜17歳は、その親兄姉がかなりの高学歴である等
家庭環境が優れて良くない限り、高確率で成績が悪くw平均点さえないw

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:22:07.61 ID:f1y3kT3G0.net
>>295
ジダンが地団駄の時点で既に微妙じゃね?w

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:22:38.09 ID:SST54DSS0.net
ジブリアニメの世界観ぶち壊し

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:23:58.56 ID:f1y3kT3G0.net
>>298
宮崎ヒロインだとナウシカが17歳くらいだろうか?

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:24:12.43 ID:+ycWz0Xv0.net
ボーイズビーって漫画思い出した

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:25:16.43 ID:Q4FXfTqm0.net
>>295
HUNGRY?のCMはセンスあったなぁ!

たけしと小林幸子を出したあたりから迷走しだした・・・
たけしや魔女宅といった誰もが知ってるものに乗っかりすぎかつラクしすぎ。

CMクリエイターのHUNGRY精神はどこいった?

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:25:36.36 ID:0EmAtEZ10.net
>>301
それ知らない

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:25:49.18 ID:8Dt9wcD60.net
絵の事はとりあえず置いといて
これまでストーリーを踏んで
とんぼがキキを追いかけてほしかった

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:26:21.02 ID:L9ADEulO0.net
またやたらと早婚(17歳未満で出産結婚)な女子というのにも
薄らデカい女子は多くなく

色んな意味で14〜17歳の女子は小柄(155センチ以下)優位で

長身(165センチ以上)とか肥満体は
どちらかというと日陰の存在で
頭も良くなければ異性からのモテ要素にも乏しい場合が多いw

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:27:02.28 ID:Vuo5hHN90.net
正直外し過ぎ。

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:27:16.67 ID:H7CKdRet0.net
…班長出せよ

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:27:27.45 ID:6zyDBW2W0.net
>>303
ちょっと調べたら、映画版のナウシカは16歳らしい
17歳設定だともののけ姫のアシタカが17みたいだね

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:27:41.02 ID:f1y3kT3G0.net
>>306
まあかなり昔だからな

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:27:41.57 ID:nV5zzGHl0.net
>>283
むしろそっちの方が見たかった

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:28:14.60 ID:Vuo5hHN90.net
最終的には結婚してるけど、基本追いかけるの男の方だべこれ。
何で女の方が恋愛脳化してんのよ?

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:28:29.13 ID:z+mfKY3S0.net
蛇足もいいとこだな

316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:28:34.72 ID:yGZOTZbE0.net
CMで様子見してあわよくばアニメ化!というゲスい魂胆がミエミエだな
制作スタッフとやらが一般人が知らないカスばっか

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:28:43.83 ID:6zyDBW2W0.net
>>311
ってすまんw
アシタカはヒロインじゃないかwww

318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:28:49.57 ID:jXSIMcSR0.net
窪之内英策のチェリー好き

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:29:04.01 ID:CJtCqh3V0.net
このスレを見てあれ魔女の宅急便だったんだと知った
キモいCMだなぁと思って見てた

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:29:17.82 ID:L9ADEulO0.net
やたらと長身な17才というのは

同級の異性とは結構無縁で

社会人のオッサンなどに走る石原マリコ加藤サリ傾向があるw

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:29:36.61 ID:YshpXwsc0.net
そういや実写映画版って小豆島でロケして設定も日本のような国ってなってたよな
その流れか?(´・ω・`)

322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:30:58.54 ID:f1y3kT3G0.net
>>311
なるほど
俺もちょっと調べてみたら女の子キャラだと紅の豚のフィオがちょうど17歳みたい

323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:31:04.01 ID:YlbWcpko0.net
>>139
https://img.cinematoday.jp/a/N0092305/_size_560x/_v_1497864060/main.jpg
http://ic.pics.livejournal.com/animekuntv13/62828878/2379/2379_600.jpg

確かに正直アニメ惡の華の中村さんと変わらんレベルだな
中村さんの方がかわいいまである

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:31:19.28 ID:kwImI/1t0.net
次は18歳と10歳になったさつきとメイか

325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:31:58.95 ID:L9ADEulO0.net
長身(170近い)な17才女子高校生というのは

その顔の美醜によらず

たいてい猫背になってすごしているw

総レス数 889
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200